教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

岩尾 友秀

イワオ トモヒデ

医学部附属病院 先端医療研究開発機構 特定講師

岩尾 友秀
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      iwao.tomohide.6akyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2023年04月, 至 現在
      日本データベース学会

    学位

    • 修士(工学)(奈良先端科学技術大学院大学)
    • 博士(情報学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2020年04月, 至 現在
      京都大学, 医学部附属病院先端医療研究開発機構, 特定助教
    • 自 2015年10月, 至 2017年03月
      京都大学, 医学部附属病院医療情報企画部, 特定研究員
    • 自 2014年04月, 至 2015年09月
      大阪大学, 医学部附属病院未来医療開発部, 特任研究員

    使用言語

    • 日本語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        大規模医療系データベースから多様な医学研究に対してデータセットを生成し、典型的な統計解析まで自動的実施可能な医用システムに関する研究
      • 研究概要

        利用者の発話内容や文章から医学的なリサーチクエスチョンを解析し、大規模医療系データベースから各医学研究に応じた1患者1レコードのデータセットを自動生成できるソフトウェアの研究に取り組んでいます。システムは完成していませんが、システムを作るための理論は大方完成しています。

      研究キーワード

      • データウェアハウス
      • データベース疫学研究
      • リアルワールドデータ
      • リレーショナルデータベース

      研究分野

      • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築構造、材料
      • ライフサイエンス, 医用システム

      論文

      • Regional Variation in End-of-Life Care just before Death among the oldest old in Japan : A descriptive study.
        Michi Sakai; Naohiro Mitsutake; Tomohide Iwao; Genta Kato; Shuzo Nishimura; Takeo Nakayama
        Journal of epidemiology, 2024年05月25日
      • Quality of Care in Chronic Kidney Disease and Incidence of End-stage Renal Disease in Older Patients
        Shingo Fukuma; Tatsuyoshi Ikenoue; Sayaka Shimizu; Edward C. Norton; Rajiv Saran; Motoko Yanagita; Genta Kato; Takeo Nakayama; Shunichi Fukuhara
        Medical Care, 2020年01月23日
      • Factors associated with the development of bacterial pneumonia related to seasonal influenza virus infection: a study using a large-scale health insurance claim database
        Masahiro Shirata; Isao Ito; Taisuke Jo; Tomohide Iwao; Issei Oi; Nobuyoshi Hamao; Kensuke Nishioka; Hayato Yamana; Takahide Nagase; Hideo Yasunaga; Toyohiro Hirai
        Open Forum Infectious Diseases, 2023年04月21日, 査読有り
      • Analysis Unit Data Model for Statistical and Machine Learning Analysis using the Health Insurance Claims Database
        Tomohide Iwao
        European Journal for Biomedical Informatics, 2022年08月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者
      • Guidance on a Basic Understanding of the Relational Model Theory and Data Warehouse Technologies
        Tomohide Iwao
        European Journal for Biomedical Informatics, 2022年06月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 大規模リアルワールドデータにおける解析前のデータ前処理に関する研究動向と今後の 課題について--臨床研究への利活用を見据えて--
        岩尾友秀
        薬剤疫学, 2022年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A Survey on Cases of Serious and High-Risk Child Abuse with Trauma Using the Database of Health Insurance Claims
        Tomohide Iwao; Michi Sakai
        Studies in health technology and informatics, MEDINFO 2021: One World, One Health – Global Partnership for Digital Innovation, 2022年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Prevalence of type 2 diabetes by age, sex and geographical area among two million public assistance recipients in Japan: a cross-sectional study using a nationally representative claims database
        Tami Sengoku; Tatsuro Ishizaki; Yoshihito Goto; Tomohide Iwao; Shosuke Ohtera; Michi Sakai; Genta Kato; Takeo Nakayama; Yoshimitsu Takahashi
        Journal of Epidemiology and Community Health (IF: 3.71), 2022年04月, 査読有り
      • Decreased Administration of Life-Sustaining Treatment just before Death among Older Inpatients in Japan: A Time-Trend Analysis from 2012 through 2014 Based on a Nationally Representative Sample
        Michi Sakai; Shosuke Ohtera; Tomohide Iwao; Yukiko Neff; Genta Kato; Tomoe Uchida; Yoshimitsu Takahashi; Takeo Nakayama; Tomohiro Kuroda
        International Journal of Environmental Research and Public Health (IF:2.849), 2021年03月, 査読有り
      • A survey of clarithromycin monotherapy and long-term administration of ethambutol for patients with MAC Lung Disease in Japan: a retrospective cohort study using the database of health insurance claims
        Tomohide Iwao; Genta Kato; Isao Ito; Eiji Aramaki; Tomohiro Kuroda
        Pharmacoepidemiology and Drug Safety (IF: 2.918), 2020年04月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A methodology of dataset generation for secondary use of health care big data
        Tomohide Iwao
        Kyoto University, 2020年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Treatment of Mycobacterium avium–intracellulare complex lung disease in the real world: a retrospective big data analysis
        Tomohide Iwao; Genta Kato; Isao Ito; Toyohiro Hirai; Tomohiro Kuroda
        Drugs and Therapy Perspectives (IF:1.88), 2020年02月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Validation of Claims Data to Identify Death among Aged Persons Utilizing Enrollment Data from Health Insurance Unions
        Michi Sakai; Shosuke Ohtera; Tomohide Iwao; Yukiko Neff; Genta Kato; Yoshimitsu Takahashi; Takeo Nakayama
        Environmental Health and Preventive Medicine (IF: 2.710), 2019年10月, 査読有り
      • An Optimum Data Warehouse for Epidemiological Analysis using the National Database of Health Insurance Claims of Japan
        Tomohide Iwao; Genta Kato; Shigeru Otsuru; Eiji Kondo; Takeo Nakayama; Tomohiro Kuroda
        European Journal of Biomedical Informatics, 2019年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • A Survey of Clarithromycin Monotherapy for Patients with MAC Lung Disease in Japan
        Iwao Tomohide
        Advances in Pharmacoepidemiology and Drug Safety,, 2019年03月, 査読有り
      • 小児頻用医薬品に関する医薬品添付文書における記載状況の調査
        荒牧英治; 若宮翔子; 岩尾友秀; 川上庶子; 中江睦美; 松本妙子; 友廣公子; 栗山猛
        医療情報学, 2019年02月, 査読有り
      • The Research Attitude Required for Engineers Who are Involved in the Development of Data Warehouses for Epidemiological Analysis: Let us Provide Value, not Just a Labor Force
        Tomohide Iwao
        Biomedical Journal of Scientific & Technical Research, 2018年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • 症例検索システムの試行運用に基づいた利用状況に関する基礎的検討
        荒牧英治; 岩尾友秀; 若宮翔子; 伊藤薫; 矢野憲; 大江和彦
        医療情報学, 2018年10月, 査読有り
      • Extracting and Standardizing Patient Complaints from Electronic Medication Histories in Japanese
        Misa Usui; Eiji Aramaki; Tomohide Iwao; Shoko Wakamiya; Tohru Sakamoto; Mayumi Mochizuki
        JMIR Medical Informatics (IF: 2.58), 2018年09月, 査読有り
      • レセプトデータに基づく非結核性抗酸菌症患者への薬剤処方事例に関する調査
        岩尾友秀; 矢野憲; 黒田知宏
        薬剤疫学, 2018年07月, 査読有り
      • EDCシステムに依存しない動的データチェックが可能なソフトウェアの開発
        西田栄美; 神宮司希和子; 古島大資; 山本尚子; 岩尾友秀; 山田知美
        医療情報学, 2018年06月, 査読有り
      • J-MeDic: A Japanese Disease Name Dictionary based on Real Clinical Usage
        Kaoru Ito, Hiroyuki Nagai, Taro Okahisa, Shoko Wakamiya, Tomohide Iwao, Eiji Aramaki:
        11th International Conference on Language Resources and Evaluation, 2018年05月, 査読有り
      • Nationwide survey of severe postpartum haemorrhage in Japan: an exploratory study using the national database of health insurance claims
        Sato Mai; Kondoh Eiji; Iwao Tomohide; Hiragi Shusuke; Okamoto Kazuya; Tamura Hiroshi; Mogami, Haruta; Chigusa Yoshitsugu; Kuroda Tomohiro; Mandai, Masaki; Konishi Ikuo; Kato Genta
        The Journal of Maternal-Fetal & Neonatal Medicine, 2018年04月, 査読有り
      • Evaluation of NISHIJIN e-textile for 12-lead ECG measurement through automatic ECG analyzer.
        Tomohiro Kuroda; Hiroki Shiomi; Eri Minamino-Muta; Yugo Yamashita; Tomohide Iwao; Hiroshi Tamura; Kazuo Ueshima; Takeshi Kimura
        Proceedings of Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 2017年, 査読有り
      • Analysis of the evidence-practice gap to facilitate proper medical care for the elderly: investigation, using databases, of utilization measures for National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups of Japan (NDB)
        Takeo Nakayama; Yuichi Imanaka; Yasushi Okuno; Genta Kato; Tomohiro Kuroda; Rei Goto; Shiro Tanaka; Hiroshi Tamura; Shunichi Fukuhara; Shingo Fukuma; Manabu Muto; Motoko Yanagita; Yosuke Yamamoto
        ENVIRONMENTAL HEALTH AND PREVENTIVE MEDICINE, 2017年, 査読有り
      • 視点とオブジェクトの位置関係を考慮したシャドウマップの動的生成法
        岩尾友秀
        奈良先端科学技術大学院大学, 2005年03月, 筆頭著者, 責任著者

      MISC

      • 診療現場の実態に即した医療ビッグデータ(NDB等)の解析の精度向上及び高速化を可能にするための人材育成プログラムの実践と向上に関する研究 NDBデータ研究の実践と人材育成プログラム開発・検証
        中山健夫; 酒井未知; 加藤源太; 岩尾友秀; 大寺祥佑
        診療現場の実態に即した医療ビッグデータ(NDB等)の解析の精度向上及び高速化を可能にするための人材育成プログラムの実践と向上に関する研究 令和2年度 総括・分担研究報告書(Web), 2021年
      • NDBを用いた蘇生診療の実態調査
        中谷友香; 趙晃済; 大鶴繁; 大寺祥佑; 岩尾友秀; 高橋由光; 加藤源太; 中山健夫
        日本疫学会学術総会講演集(Web), 2020年
      • 血液透析患者の心房細動に対する抗凝固薬の使用 日本全国横断研究(Anticoagulant Use for Atrial Fibrillation in Patients on Hemodialysis: A Nationwide Cross-sectional Study in Japan)
        趙 晃済; 中谷 友香; 大寺 祥佑; 岩尾 友秀; 大鶴 繁; 南 丈也; 桑原 佳宏; 加藤 源太
        日本循環器学会学術集会抄録集, 2018年03月
      • 血液透析患者の心房細動に対する抗凝固薬の使用 日本全国横断研究(Anticoagulant Use for Atrial Fibrillation in Patients on Hemodialysis: A Nationwide Cross-sectional Study in Japan)
        趙 晃済; 中谷 友香; 大寺 祥佑; 岩尾 友秀; 大鶴 繁; 南 丈也; 桑原 佳宏; 加藤 源太
        日本循環器学会学術集会抄録集, 2018年03月
      • 勤務表から抽出した制約条件を用いたナース・スケジューリングシステム—Implementation of nursing scheduling extracted constraints from past roster treatment
        今中 健; 岡本 和也; 疋田 智子; 岩尾 友秀; 浦西 友樹; 田村 寛; 齋藤 永; 加藤 源太; 黒田 知宏
        システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2016年05月
      • Cost of Hematopoietic Stem Cell Transplantation in the Real World: An Analysis using The Japanese National Database
        Mizuki Watanabe; Shosuke Ohtera; Junya Kanda; Shusuke Hiragi; Tomohide Iwao; Tomohiro Kuroda; Akifumi Takaori-Kondo; Genta Kato
        BONE MARROW TRANSPLANTATION, 2020年12月
      • レセプトデータを用いた外傷を来す児童虐待事例に関する実態調査
        岩尾友秀; 加藤源太; 大鶴繁; 黒田知宏
        日本子ども虐待防止学会学術集会大会プログラム・抄録集, 2020年
      • 日本における生活保護受給者の生活習慣病実態調査
        仙石多美; 中山健夫; 石崎達郎; 加藤源太; 大寺祥佑; 岩尾友秀; 酒井未知; 後藤禎人; 高橋由光
        日本疫学会学術総会講演集(Web), 2020年
      • 西陣織12誘導心電布テク ノセンサーERの評価(第 一報)
        黒田知宏; 塩見紘樹; 上島一夫; 岩尾友秀; 田村寛; 木村剛
        1 2誘導心電図 伝送を考える 会抄録集 ICUとCCU, 2019年04月, 査読有り
      • 小児領域の医薬品の適正使用推進のための人工知能を用いた医療情報データベースの利活用に関する研究 薬剤添付文書における小児医薬品の記載のされ方に関する調査研究
        荒牧英治; 若宮翔子; 岩尾友秀
        小児領域の医薬品の適正使用推進のための人工知能を用いた医療情報データベースの利活用に関する研究 平成29年度 総括・分担研究報告書(Web), 2018年
      • MedInput:病名の自動予測補完による医療テキスト入力支援ツールの構築
        矢野憲; 岩尾友秀; 荒牧英治
        言語処理学会年次大会発表論文集(Web), 2018年
      • NDBを用いた心肺蘇生後患者に対する診療の実態調査
        中谷 友香; 趙 晃済; 大鶴 繁; 岩尾 友秀; 大寺 祥佑; 加藤 源太
        日本救急医学会雑誌, 2017年09月
      • レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を対象とした疫学研究に適した分析用データベースの構築
        岩尾友秀; 平木秀輔; 大寺祥佑; 酒井未知; 田村 寛; 加藤源太; 黒田知宏
        第11回ITヘルスケア学術大会抄録集, ITヘルスケア, 2017年05月, 査読有り
      • 動的プログラム作成機能を備えた臨床研究におけるデータチェックシステムに関する研究
        西田栄美; 神宮司希和子; 古島大資; 山本尚子; 岩尾友秀; 山田知美
        日本医療情報学会春季学術大会プログラム・抄録集, 2017年
      • レセプト情報等オンサイトリサーチセンター(京都)の試行的利用に基づく今後の活用可能性に関する検証
        酒井未知; 大寺祥佑; 岩尾友秀; 岡本和也; 加藤源太; 中山健夫; 黒田知宏
        医療情報学, 2016年11月01日
      • レセプト情報・特定健診等情報データベースを用いた弛緩出血についての実態調査
        佐藤麻衣; 近藤英治; 岩尾友秀; 平木秀輔; 川崎 薫; 岡本和也; 田村 寛; 黒田知宏; 小西郁生; 加藤源太
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2016年06月, 査読有り
      • 外来病棟における位置情報とオーダ情報を用いた患者待ち時間の分析
        福士雄太; 岩尾友秀; 岡本和也; 浦西友樹; 田村 寛; 齊藤 永; 加藤源太; 黒田知宏
        第60回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2016年05月, 査読有り
      • 勤務表から抽出した制約条件を用いたナース・スケジューリングシステム
        今中 健; 岡本和也; 疋田智子; 岩尾友秀; 浦西友樹; 田村 寛; 齊藤 永; 加藤博一; 黒田知宏
        第60回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集, 2016年05月, 査読有り
      • An Introduction of the Database of Health Insurance Claims in Japan
        Genta Kato; Shusuke Hiragi; Tomohide Iwao; Kazuya Okamoto; Hisashi Saito; Hiroshi Tamura; Tomohiro Kuroda
        Proceedings of Asian Researcher Symposium, 2016年04月, 査読有り
      • 医療機器と病院情報システムを接続する試み
        江指未紗; 中野友裕; 岩尾友秀; 浦西友樹; 岡本和也; 加藤源太; 齊藤 永; 田村 寛; 野間春生; 黒田知宏
        生体医工学, 2016年04月, 査読有り
      • レセプト情報等オンサイトリサーチセンター(京都)の試行的利用に基づく今後の活用可能性に関する検証
        酒井未知; 大寺祥佑; 岩尾友秀; 岡本和也; 加藤源太; 中山健夫; 黒田知宏
        医療情報学連合大会論文集, 2016年
      • An attempt to connect medical instruments to hospital information system
        Misa Esashi; Tomohiro Nakano; Tomohide Iwao; Yuki Uranishi; Kazuya Okamoto; Genta Kato; Hisashi Saito; Hiroshi Tamura; Haruo Noma; Tomohiro Kuroda
        Transactions of Japanese Society for Medical and Biological Engineering, 2016年

      講演・口頭発表等

      • NDBを用いた蘇生診療の実態調査
        中谷 友香; 趙 晃済; 大鶴 繁; 大寺 祥佑; 岩尾 友秀; 高橋 由光; 加藤源太; 中山 健夫
        第30回 日本疫学会学術総会 講演集, 2020年02月20日
      • 季節性インフルエンザ関連細菌性肺炎の発症リスクの検討 - 一診療報酬データベースを用いた後ろ向きコホート研究 -
        白田全弘, 伊藤功朗, 城大祐, 岩尾友秀, 大井一成, 濱尾信叔, 西岡憲亮, 林康之, 山名隼人, 長瀬隆英, 康永秀生, 平井豊博
        日本呼吸器学会誌, 2022年
      • レセプトデータを用いた外傷を来す児童虐待事例に関する実態調査,
        岩尾友秀; 加藤源太; 大鶴繁; 黒田知宏
        日本子ども虐待防止学会第26回学術集会いしかわ金沢大会, 2020年11月28日
      • A novel software for efficient construction of datasets using health insurance claims database
        Iwao Tomohide
        ISPE’s 12th Asian Conference on Pharmacoepidemiology, 2019年10月12日
      • The lifestyle-related diseases among Japanese public assistance recipient. European Journal of Public Health
        T Sengoku; T Ishizaki; T Iwao; S Ohtera; M Sakai; G Kato; T Nakayama; Y Takahashi
        European Journal of Public Health, 2018年11月
      • HEALTH CARE UTILIZATION AND HOSPITAL EXPENDITURES AMONG INPATIENTS DYING OF CANCER IN JAPAN
        Ohtera S; Sakai M; Iwao T; Neff Y; Takahashi Y; Kato G; Kuroda T; Nakayama T
        ISPOR Asia Pacific 2018, 2018年09月
      • MedInput: 病名の自動予測補完による医療テキスト入力支援ツールの構築
        矢野憲; 岩尾友秀; 荒牧英治
        言語処理学会 第24回年次大会, 2018年03月15日
      • NDBデータを用いた心肺蘇生後患者に対する診療の実態調査
        中谷 友香; 趙 晃済; 大鶴 繁; 岩尾 友秀; 大寺 祥佑; 加藤 源太
        第45回日本救急医学会総会・学術集会, 2017年10月24日
      • Research on the reconstruction method of health insurance claims database suitable for secondary use for epidemiological analysis
        Tomohide Iwao; Shosuke Ohtera; Michi Sakai; Shusuke Hiragi; Shigeru Ohtsuru; Eiji Kondo; Hiroshi Tamura; Genta Kato; Tomohiro Kuroda
        Proceedings of Symposium on Medical and Biological Engineering 2017, 2017年09月23日
      • レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を対象とした疫学研究に適した分析用データベースの構築
        岩尾友秀; 平木秀輔; 大寺祥佑; 酒井未知; 加藤源太; 田村寛; 黒田知宏
        ITヘルスケア学会第11回学術大会, 2017年05月28日
      • Analysis of statin prescription for dyslipidemia with the nationwide health insurance claims data in Japan: a repeated cross-sectional study
        Ohtera S; Sakai M; Iwao T; Neff Y; Takahashi Y; Kato G; Nakayama T
        ISPOR 22nd Annual International Meeting. May 23, 2017. Boston, 2017年05月23日
      • レセプト情報等オンサイトリサーチセンター(京都)の試行的利用に基づく今後の活用可能性に関する検証
        酒井未知; 大寺祥佑; 岩尾友秀; 岡本和也; 加藤源太; 中山健夫; 黒田知宏
        第36回医療情報学連合大会論文集, 2016年11月23日
      • レセプト情報・特定健診等情報データベースを用いた弛緩出血についての実態調査,
        佐藤麻衣; 近藤英治; 岩尾友秀; 平木秀輔; 岡本和也; 川崎薫; 黒田知宏; 小西郁生; 加藤源太
        日本周産期・新生児医学会雑誌, 2016年07月17日
      • An introduction of the database of health insurance claims in Japan
        Genta KATO; Shusuke HIRAGI; Tomohide IWAO; Kazuya OKAMOTO; Hisashi SAITO; Hiroshi TAMURA; Tomohiro KURODA
        Universitas Indonesia The 1st Asian Researcher Symposium 2016 Asian Role in Sustainable World Development,, 2016年04月25日
      • 視点とオブジェクトの位置関係を考慮したシャドウマップの動的生成法
        岩尾友秀, 神原誠之, 横矢直和
        電子情報通信学会 技術研究報告 ITS2004-80, 2005年02月
      • 視点と光源の位置関係を考慮したシャドウマップの動的生成手法
        岩尾友秀, 神原誠之, 横矢直和
        情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 pp. 45-48,, 2004年10月

      産業財産権

      • 特許5542491, デジタルレコーダー
        池之上博美; 渡部裕之; 木村信浩; 上田俊史; 岩尾友秀
      • 特許5546835, 録画装置
        池之上博美; 渡部裕之; 木村信浩; 上田俊史; 足立康伸; 岩尾友秀
      • 特許4828354, 複数チャンネル画像転送装置
        太田知英; 池之上博美; 岩尾友秀
      • 特許4679444, 多チャンネル画像転送システム
        太田知英; 池之上博美; 岩尾友秀

      受賞

      • 2004年02月
        情報処理学会関西支部, 平成16年度情報処理学会関西支部学生奨励賞
      • 2003年09月
        電子情報通信学会PRMU研究専門委員会, 第7回 パターン認識・メディア理解研究会アルゴリズムコンテスト入賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • レセプトデータベースを用いた外傷を来す児童虐待事例に関する実態調査
        研究活動スタート支援
        0908:社会医学、看護学およびその関連分野
        京都大学
        岩尾 友秀
        自 2020年09月11日, 至 2022年03月31日, 完了
        児童虐待;身体的虐待;虐待防止;データベース研究;データウェアハウス;レセプトデータ;リアルワールドデータ;レセプト
      • 疫学分析に適したデータモデル構築に関する研究
        若手研究(B)
        奈良先端科学技術大学院大学
        岩尾 友秀
        自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        データウェアハウス;NDB;JMDC;レセプト分析;リアルワールドデータ;データベース;薬剤疫学;医療情報;レセプト;リレーショナルモデル;二次利用;情報学;データマイニング;疫学;医療統計
      • ビッグデータを活用した終末期高齢者医療のばらつきの解明
        基盤研究(C)
        小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
        立命館大学
        酒井 未知
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        超高齢者;終末期医療;ビックデータ;レセプト;Quality of Death

      外部資金:その他

      • 大規模レセプトデータベースを用いた高齢者終末期医療の実態解明
        医療経済研究機構, 若手研究者育成研究助成,
        自 2016年10月01日, 至 2017年09月30日
        研究分担者
      • 大規模データベースから統計解析に適したデータセットを簡易に生成する理論とその実装
        京都大学, 2022 年度研究費獲得支援事業【いしずえ】Step-up
        自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
        研究代表者
      • レセプトデータベースを用いた外傷を来す児童虐待事例に関する実態調査
        京都大学若手研究者スタートアップ研究費
        自 2020年04月01日, 至 2020年09月30日
        研究代表者
      list
        Last Updated :2025/05/02

        学術・社会貢献

        学術貢献活動

        • Medinfo 2021
          査読
          自 2021年06月, 至 2021年06月

        社会貢献活動

        • 厚生労働省 データヘルス改革推進本部ヒアリング
          情報提供
          自 2019年08月23日, 至 2019年08月23日
        • 第32回レセプト情報等の提供に関する有識者会議 参考人
          情報提供
          自 2016年07月27日, 至 2016年07月27日
        • 帝國製薬株式会社
          助言・指導, 情報提供
          自 2018年11月, 至 2019年03月
        • 厚生労働省「医薬品等の有効性評価に係る 医薬品等の有効性評価に係る調査」
          情報提供
          自 2023年03月06日, 至 2023年03月06日

        ページ上部へ戻る