教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

山口 信次郎

ヤマグチ シンジロウ

化学研究所 生体機能化学研究系 教授

山口 信次郎
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    協力講座

    • 農学研究科, 応用生命科学専攻 生体分子機能講座, 教授

    所属学協会

    • 日本植物学会
    • 植物化学調節学会
    • 日本農芸化学会
    • 日本植物生理学会

    学位

    • 修士(農学)(東京大学)
    • 博士(農学)(東京大学)

    出身大学院・研究科等

    • 東京大学, 大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻修士課程, 修了
    • 東京大学, 大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻博士課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 東京大学, 農学部農芸化学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      筑波大学附属高等学校

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        植物ホルモンの生合成、受容、信号伝達、生理作用に関する研究
      • 研究概要

        植物ホルモンは植物の生長・分化や環境応答を制御する小分子である。私たちは、植物ホルモンが植物体内でどのように作られ、どのように作用するのかを分子レベルで明らかにするための研究を行っている。また、突然変異体の解析から示唆されている新しい植物ホルモン様物質の探索を行っている。

      研究キーワード

      • 植物ホルモン
      • 生物有機化学
      • 植物生理学
      • 植物科学

      研究分野

      • ライフサイエンス, 生物有機化学
      • ライフサイエンス, 植物分子、生理科学

      論文

      • Biosynthesis and signal transduction of plant growth regulators and their effects on bioactive compound production in Salvia miltiorrhiza (Danshen).
        Heqin Li; Xuwen Jiang; Kiyoshi Mashiguchi; Shinjiro Yamaguchi; Shanfa Lu
        Chinese medicine, 2024年07月24日
      • Erratum: SOMNUS, a CCCH-Type zinc finger protein in arabidopsis, negatively regulates light-dependent seed germination downstream of PIL5 (Plant Cell (2008) 20 (1260-1277) DOI: 10.1105/tpc.108.058859)
        Dong Hwan Kim; Shinjiro Yamaguchi; Soohwan Lim; Eunkyoo Oh; Jeongmu Park; Atsushi Hanada; Yuji Kamiya; Giltsu Choi
        Plant Cell, 2021年06月01日
      • What's New in Strigolactone Research?
        Shinjiro Yamaguchi; Yoshiya Seto; Junko Kyozuka
        Plant & cell physiology, 2023年09月15日
      • Plant Hormones
        Isomaro Yamaguchi; Jerry D. Cohen; Angela H. Culler; Marcel Quint; Janet P. Slovin; Masatoshi Nakajima; Shinjiro Yamaguchi; Hitoshi Sakakibara; Takeshi Kuroha; Nobuhiro Hirai; Takao Yokota; Hiroyuki Ohta; Yuichi Kobayashi; Hitoshi Mori; Yoji Sakagami
        Comprehensive Natural Products II, 2010年
      • Activation of Strigolactone Biosynthesis by the DWARF14-LIKE/KARRIKIN-INSENSITIVE2 Pathway in Mycorrhizal Angiosperms, but Not in Arabidopsis, a Non-mycorrhizal Plant.
        Kiyoshi Mashiguchi; Ryo Morita; Kai Tanaka; Kyoichi Kodama; Hiromu Kameoka; Junko Kyozuka; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi
        Plant & cell physiology, 2023年09月15日
      • Biosynthesis of gibberellin-related compounds modulates far-red light responses in the liverwort Marchantia polymorpha
        Rui Sun; Maiko Okabe; Sho Miyazaki; Toshiaki Ishida; Kiyoshi Mashiguchi; Keisuke Inoue; Yoshihiro Yoshitake; Shohei Yamaoka; Ryuichi Nishihama; Hiroshi Kawaide; Masatoshi Nakajima; Shinjiro Yamaguchi; Takayuki Kohchi
        The Plant Cell, 2023年08月19日
      • Fertilization controls tiller numbers via transcriptional regulation of a MAX1-like gene in rice cultivation.
        Jinying Cui; Noriko Nishide; Kiyoshi Mashiguchi; Kana Kuroha; Masayuki Miya; Kazuhiko Sugimoto; Jun-Ichi Itoh; Shinjiro Yamaguchi; Takeshi Izawa
        Nature communications, 2023年06月08日
      • Desmethyl type germinone, a specific agonist for the HTL/KAI2 receptor, induces the Arabidopsis seed germination in a gibberellin-independent manner
        Shoma Okabe; Kana Kitaoka; Taiki Suzuki; Michio Kuruma; Shinya Hagihara; Shinjiro Yamaguchi; Kosuke Fukui; Yoshiya Seto
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2023年03月
      • LC-ESI-MS/MSによる植物ホルモンの一斉分析
        軸丸 裕介; 花田 篤志; 佐藤 深雪; 笠原 博幸; 南原 英司; 山口 信次郎; 神谷 勇治
        植物の生長調節, 2007年
      • An ancestral function of strigolactones as symbiotic rhizosphere signals.
        Kyoichi Kodama; Mélanie K Rich; Akiyoshi Yoda; Shota Shimazaki; Xiaonan Xie; Kohki Akiyama; Yohei Mizuno; Aino Komatsu; Yi Luo; Hidemasa Suzuki; Hiromu Kameoka; Cyril Libourel; Jean Keller; Keiko Sakakibara; Tomoaki Nishiyama; Tomomi Nakagawa; Kiyoshi Mashiguchi; Kenichi Uchida; Kaori Yoneyama; Yoshikazu Tanaka; Shinjiro Yamaguchi; Masaki Shimamura; Pierre-Marc Delaux; Takahito Nomura; Junko Kyozuka
        Nature communications, 2022年07月08日
      • 白化作用を有する除草剤クロマゾンはMEP経路中の1-deoxy-D-xylulose-5-phospate synthase が触媒する反応の阻害剤か?(第37回大会研究発表抄録)
        浅見 忠男; 雄谷 友美; 葛山 智久; 笠原 博幸; 永田 典子; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 吉田 茂男
        植物の生長調節, 2002年
      • 種子発芽過程における低温処理によるジベレリンの生合成の制御(第37回大会研究発表抄録)
        山内 雪香; 小川 幹弘; 桑原 亜由子; 花田 篤志; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物の生長調節, 2002年
      • ジベレリンはメチルエリスリトールリン酸経路で生合成されるか?(第37回大会研究発表抄録)
        笠原 博幸; 花田 篤志; 葛山 智久; 浅見 忠男; 吉田 茂男; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物の生長調節, 2002年
      • Synthesis and structure–activity relationship of 16,17-modified gibberellin derivatives
        Toshiaki Ishida; Bunta Watanabe; Kiyoshi Mashiguchi; Shinjiro Yamaguchi
        Phytochemistry Letters, 2022年06月
      • A carlactonoic acid methyltransferase that contributes to the inhibition of shoot branching in Arabidopsis.
        Kiyoshi Mashiguchi; Yoshiya Seto; Yuta Onozuka; Sarina Suzuki; Kiyoko Takemoto; Yanting Wang; Lemeng Dong; Kei Asami; Ryota Noda; Takaya Kisugi; Naoki Kitaoka; Kohki Akiyama; Harro Bouwmeester; Shinjiro Yamaguchi
        Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2022年04月05日
      • 突然変異体を利用したテルペノイド植物ホルモンの生物有機化学的研究(学会賞,受賞業績)
        山口 信次郎
        植物の生長調節, 2010年
      • Strigolactone biosynthesis catalyzed by cytochrome P450 and sulfotransferase in sorghum
        Akiyoshi Yoda; Narumi Mori; Kohki Akiyama; Mayu Kikuchi; Xiaonan Xie; Kenji Miura; Kaori Yoneyama; Kanna Sato-Izawa; Shinjiro Yamaguchi; Koichi Yoneyama; David C. Nelson; Takahito Nomura
        NEW PHYTOLOGIST, 2021年12月
      • 15. 加水分解酵素EUI2によるジベレリンの不活性化機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        札野 翔子; He Zuhua; 山口 信次郎; 瀬戸 義哉; 田中 海; 来生 貴也; 阿部 聡子; 野村 崇人; Zhang Yingying; Zhu Hongbo; Zhang Shubiao
        植物化学調節学会 研究発表記録集, 2014年
      • Strigolactone biosynthesis, transport and perception.
        Kiyoshi Mashiguchi; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi
        The Plant journal : for cell and molecular biology, 2021年01月
      • Mechanism of delayed seed germination caused by high temperature during grain filling in rice (Oryza sativa L.).
        Chetphilin Suriyasak; Yui Oyama; Toshiaki Ishida; Kiyoshi Mashiguchi; Shinjiro Yamaguchi; Norimitsu Hamaoka; Mari Iwaya-Inoue; Yushi Ishibashi
        Scientific reports, 2020年10月15日, 査読有り
      • Comparative functional analyses of DWARF14 and KARRIKIN INSENSITIVE 2 in drought adaptation of Arabidopsis thaliana.
        Weiqiang Li; Kien Huu Nguyen; Ha Duc Chu; Yasuko Watanabe; Yuriko Osakabe; Mayuko Sato; Kiminori Toyooka; Mitsunori Seo; Lei Tian; Chunjie Tian; Shinjiro Yamaguchi; Maho Tanaka; Motoaki Seki; Lam-Son Phan Tran
        The Plant journal : for cell and molecular biology, 2020年07月, 査読有り
      • Chemical identification of 18-hydroxycarlactonoic acid as an LjMAX1 product and in planta conversion of its methyl ester to canonical and non-canonical strigolactones in Lotus japonicus.
        Narumi Mori; Aika Sado; Xiaonan Xie; Kaori Yoneyama; Kei Asami; Yoshiya Seto; Takahito Nomura; Shinjiro Yamaguchi; Koichi Yoneyama; Kohki Akiyama
        Phytochemistry, 2020年06月, 査読有り
      • Negative Roles of Strigolactone-Related SMXL6, 7 and 8 Proteins in Drought Resistance in Arabidopsis.
        Weiqiang Li; Kien Huu Nguyen; Cuong Duy Tran; Yasuko Watanabe; Chunjie Tian; Xiaojian Yin; Kun Li; Yong Yang; Jinggong Guo; Yuchen Miao; Shinjiro Yamaguchi; Lam-Son Phan Tran
        Biomolecules, 2020年04月14日, 査読有り
      • Strigolactone perception and deactivation by a hydrolase receptor DWARF14
        Yoshiya Seto; Rei Yasui; Hiromu Kameoka; Muluneh Tamiru; Mengmeng Cao; Ryohei Terauchi; Akane Sakurada; Rena Hirano; Takaya Kisugi; Atsushi Hanada; Mikihisa Umehara; Eunjoo Seo; Kohki Akiyama; Jason Burke; Noriko Takeda-Kamiya; Weiqiang Li; Yoshinori Hirano; Toshio Hakoshima; Kiyoshi Mashiguchi; Joseph P. Noel; Junko Kyozuka; Shinjiro Yamaguchi
        Nature Communications, 2019年12月01日, 査読有り
      • Genome Sequence of Striga asiatica Provides Insight into the Evolution of Plant Parasitism.
        Satoko Yoshida; Seungill Kim; Eric K Wafula; Jaakko Tanskanen; Yong-Min Kim; Loren Honaas; Zhenzhen Yang; Thomas Spallek; Caitlin E Conn; Yasunori Ichihashi; Kyeongchae Cheong; Songkui Cui; Joshua P Der; Heidrun Gundlach; Yuannian Jiao; Chiaki Hori; Juliane K Ishida; Hiroyuki Kasahara; Takatoshi Kiba; Myung-Shin Kim; Namjin Koo; Anuphon Laohavisit; Yong-Hwan Lee; Shelley Lumba; Peter McCourt; Jenny C Mortimer; J Musembi Mutuku; Takahito Nomura; Yuko Sasaki-Sekimoto; Yoshiya Seto; Yu Wang; Takanori Wakatake; Hitoshi Sakakibara; Taku Demura; Shinjiro Yamaguchi; Koichi Yoneyama; Ri-Ichiroh Manabe; David C Nelson; Alan H Schulman; Michael P Timko; Claude W dePamphilis; Doil Choi; Ken Shirasu
        Current biology : CB, 2019年09月23日, 査読有り
      • Effects of strigolactones on grain yield and seed development in rice
        Yamada Y; Otake M; Furukawa T; Shindo M; Shimomura K; Yamaguchi S; Umehara M
        Journal of Plant Growth Regulation, 2019年09月, 査読有り
      • Chemical screening of novel strigolactone agonists that specifically interact with DWARF14 protein.
        Yasui R; Seto Y; Ito S; Kawada K; Itto-Nakama K; Mashiguchi K; Yamaguchi S
        Bioorganic & medicinal chemistry letters, 2019年04月, 査読有り
      • Structural Basis of Karrikin and Non-natural Strigolactone Perception in Physcomitrella patens.
        Bürger M; Mashiguchi K; Lee HJ; Nakano M; Takemoto K; Seto Y; Yamaguchi S; Chory J
        Cell reports, 2019年01月, 査読有り
      • An allelic series at the KARRIKIN INSENSITIVE 2 locus of Arabidopsis thaliana decouples ligand hydrolysis and receptor degradation from downstream signalling.
        Yao J; Mashiguchi K; Scaffidi A; Akatsu T; Melville KT; Morita R; Morimoto Y; Smith SM; Seto Y; Flematti GR; Yamaguchi S; Waters MT
        The Plant journal : for cell and molecular biology, 2018年10月, 査読有り
      • Low Infection of Phelipanche aegyptiaca in Micro-Tom Mutants Deficient in CAROTENOIDCLEAVAGE DIOXYGENASE 8.
        Shoko Hasegawa; Takuya Tsutsumi; Shunsuke Fukushima; Yoshihiro Okabe; Junna Saito; Mina Katayama; Masato Shindo; Yusuke Yamada; Koichiro Shimomura; Kaori Yoneyama; Kohki Akiyama; Koh Aoki; Tohru Ariizumi; Hiroshi Ezura; Shinjiro Yamaguchi; Mikihisa Umehara
        International journal of molecular sciences, 2018年09月06日, 査読有り
      • Ethylene-gibberellin signaling underlies adaptation of rice to periodic flooding
        Takeshi Kuroha; Keisuke Nagai; Rico Gamuyao; Diane R. Wang; Tomoyuki Furuta; Masanari Nakamori; Takuya Kitaoka; Keita Adachi; Anzu Minami; Yoshinao Mori; Kiyoshi Mashiguchi; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi; Mikiko Kojima; Hitoshi Sakakibara; Jianzhong Wu; Kaworu Ebana; Nobutaka Mitsuda; Masaru Ohme-Takagi; Shuichi Yanagisawa; Masanori Yamasaki; Ryusuke Yokoyama; Kazuhiko Nishitani; Toshihiro Mochizuki; Gen Tamiya; Susan R. McCouch; Motoyuki Ashikari
        Science, 2018年07月13日, 査読有り
      • Growth- and stress-related defects associated with wall hypoacetylation are strigolactone-dependent.
        Ramírez V; Xiong G; Mashiguchi K; Yamaguchi S; Pauly M
        Plant direct, 2018年06月, 査読有り
      • Upregulation of DWARF27 is associated with increased strigolactone levels under sulfur deficiency in rice.
        Shindo M; Shimomura K; Yamaguchi S; Umehara M
        Plant direct, 2018年04月, 査読有り
      • Variation in Splicing Efficiency Underlies Morphological Evolution in Capsella.
        Fujikura U; Jing R; Hanada A; Takebayashi Y; Sakakibara H; Yamaguchi S; Kappel C; Lenhard M
        Developmental cell, 2018年01月, 査読有り
      • The karrikin receptor KAI2 promotes drought resistance in Arabidopsis thaliana
        Li Weiqiang; Kien Huu Nguyen; Ha Duc Chu; Chien Van Ha; Watanabe Yasuko; Osakabe Yuriko; Leyva-Gonzalez Marco Antonio; Sato Mayuko; Toyooka Kiminori; Voges Laura; Tanaka Maho; Mostofa Mohammad Golam; Seki Motoaki; Seo Mitsunori; Yamaguchi Shinjiro; Nelson David C; Tian Chunjie; Herrera-Estrella Luis; Lam-Son Phan Tran
        PLOS GENETICS, 2017年11月, 査読有り
      • The karrikin receptor KAI2 promotes drought resistance in Arabidopsis thaliana.
        Weiqiang Li; Kien Huu Nguyen; Ha Duc Chu; Chien Van Ha; Yasuko Watanabe; Yuriko Osakabe; Marco Antonio Leyva-González; Mayuko Sato; Kiminori Toyooka; Laura Voges; Maho Tanaka; Mohammad Golam Mostofa; Motoaki Seki; Mitsunori Seo; Shinjiro Yamaguchi; David C Nelson; Chunjie Tian; Luis Herrera-Estrella; Lam-Son Phan Tran
        PLoS genetics, 2017年11月, 査読有り
      • Regulation of Strigolactone Biosynthesis by Gibberellin Signalingl
        Shinsaku Ito; Daichi Yamagami; Mikihisa Umehara; Atsushi Hanada; Satoko Yoshida; Yasuyuki Sasaki; Shunsuke Yajima; Junko Kyozuka; Miyako Ueguchi-Tanaka; Makoto Matsuoka; Ken Shirasu; Shinjiro Yamaguchi; Tadao Asami
        PLANT PHYSIOLOGY, 2017年06月, 査読有り
      • OaMAX2 of Orobanche aegyptiaca and Arabidopsis AtMAX2 share conserved functions in both development and drought responses
        Weiqiang Li; Kien Huu Nguyen; Yasuko Watanabe; Shinjiro Yamaguchi; Lam-Son Phan Tran
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2016年09月, 査読有り
      • OaMAX2 of Orobanche aegyptiaca and Arabidopsis AtMAX2 share conserved functions in both development and drought responses
        Weiqiang Li; Kien Huu Nguyen; Yasuko Watanabe; Shinjiro Yamaguchi; Lam-Son Phan Tran
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2016年09月, 査読有り
      • LATERAL BRANCHING OXIDOREDUCTASE acts in the final stages of strigolactone biosynthesis in Arabidopsis
        Philip B. Brewer; Kaori Yoneyama; Fiona Filardo; Emma Meyers; Adrian Scaffidi; Tancred Frickey; Kohki Akiyama; Yoshiya Seto; Elizabeth A. Dun; Julia E. Cremer; Stephanie C. Kerr; Mark T. Waters; Gavin R. Flematti; Michael G. Mason; Georg Weiller; Shinjiro Yamaguchi; Takahito Nomura; Steven M. Smith; Koichi Yoneyama; Christine A. Beveridge
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2016年05月, 査読有り
      • LATERAL BRANCHING OXIDOREDUCTASE acts in the final stages of strigolactone biosynthesis in Arabidopsis
        Philip B. Brewer; Kaori Yoneyama; Fiona Filardo; Emma Meyers; Adrian Scaffidi; Tancred Frickey; Kohki Akiyama; Yoshiya Seto; Elizabeth A. Dun; Julia E. Cremer; Stephanie C. Kerr; Mark T. Waters; Gavin R. Flematti; Michael G. Mason; Georg Weiller; Shinjiro Yamaguchi; Takahito Nomura; Steven M. Smith; Koichi Yoneyama; Christine A. Beveridge
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2016年05月, 査読有り
      • Roles of Gibberellins and Abscisic Acid in Regulating Germination of Suaeda salsa Dimorphic Seeds Under Salt Stress
        Weiqiang Li; Shinjiro Yamaguchi; M. Ajmal Khan; Ping An; Xiaojing Liu; Lam-Son P. Tran
        FRONTIERS IN PLANT SCIENCE, 2016年01月, 査読有り
      • A Role for Reactive Oxygen Species Produced by NADPH Oxidases in the Embryo and Aleurone Cells in Barley Seed Germination
        Yushi Ishibashi; Shinsuke Kasa; Masatsugu Sakamoto; Nozomi Aoki; Kyohei Kai; Takashi Yuasa; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Mari Iwaya-Inoue
        PLOS ONE, 2015年11月, 査読有り
      • Binding of GID1 to DELLAs promotes dissociation of GAF1 from DELLA in GA dependent manner
        Jutarou Fukazawa; Takeshi Ito; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Yohsuke Takahashi
        PLANT SIGNALING & BEHAVIOR, 2015年10月, 査読有り
      • Structural Requirements of Strigolactones for Shoot Branching Inhibition in Rice and Arabidopsis
        Mikihisa Umehara; Mengmeng Cao; Kohki Akiyama; Tomoki Akatsu; Yoshiya Seto; Atsushi Hanada; Weiqiang Li; Noriko Takeda-Kamiya; Yu Morimoto; Shinjiro Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2015年06月, 査読有り
      • Hormonal and environmental regulation of seed germination in salt cress (Thellungiella halophila)
        Weiqiang Li; M. Ajmal Khan; Shinjiro Yamaguchi; Xiaojing Liu
        PLANT GROWTH REGULATION, 2015年05月, 査読有り
      • Transcripts of two ent-copalyl diphosphate synthase genes differentially localize in rice plants according to their distinct biological roles.
        Tomonobu Toyomasu; Masami Usui; Chizu Sugawara; Yuri Kanno; Arisa Sakai; Hirokazu Takahashi; Mikio Nakazono; Masaharu Kuroda; Koji Miyamoto; Yu Morimoto; Wataru Mitsuhashi; Kazunori Okada; Shinjiro Yamaguchi; Hisakazu Yamane
        Journal of experimental botany, 2015年01月, 査読有り
      • Lack of cytosolic glutamine synthetase1;2 in vascular tissues of axillary buds causes severe reduction in their outgrowth and disorder of metabolic balance in rice seedlings
        Miwa Ohashi; Keiki Ishiyama; Miyako Kusano; Atsushi Fukushima; Soichi Kojima; Atsushi Hanada; Keiichi Kanno; Toshihiko Hayakawa; Yoshiya Seto; Junko Kyozuka; Shinjiro Yamaguchi; Tomoyuki Yamaya
        PLANT JOURNAL, 2015年01月, 査読有り
      • Transcripts of two ent-copalyl diphosphate synthase genes differentially localize in rice plants according to their distinct biological roles.
        Tomonobu Toyomasu; Masami Usui; Chizu Sugawara; Yuri Kanno; Arisa Sakai; Hirokazu Takahashi; Mikio Nakazono; Masaharu Kuroda; Koji Miyamoto; Yu Morimoto; Wataru Mitsuhashi; Kazunori Okada; Shinjiro Yamaguchi; Hisakazu Yamane
        Journal of experimental botany, 2015年01月, 査読有り
      • Lack of cytosolic glutamine synthetase1;2 in vascular tissues of axillary buds causes severe reduction in their outgrowth and disorder of metabolic balance in rice seedlings
        Miwa Ohashi; Keiki Ishiyama; Miyako Kusano; Atsushi Fukushima; Soichi Kojima; Atsushi Hanada; Keiichi Kanno; Toshihiko Hayakawa; Yoshiya Seto; Junko Kyozuka; Shinjiro Yamaguchi; Tomoyuki Yamaya
        PLANT JOURNAL, 2015年01月, 査読有り
      • Carlactone is converted to carlactonoic acid by MAX1 in Arabidopsis and its methyl ester can directly interact with AtD14 in vitro
        Satoko Abe; Aika Sado; Kai Tanaka; Takaya Kisugi; Kei Asami; Saeko Ota; Hyun Il Kim; Kaori Yoneyama; Xiaonan Xie; Toshiyuki Ohnishi; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi; Kohki Akiyama; Koichi Yoneyama; Takahito Nomura
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2014年12月, 査読有り
      • Carlactone is converted to carlactonoic acid by MAX1 in Arabidopsis and its methyl ester can directly interact with AtD14 in vitro
        Satoko Abe; Aika Sado; Kai Tanaka; Takaya Kisugi; Kei Asami; Saeko Ota; Hyun Il Kim; Kaori Yoneyama; Xiaonan Xie; Toshiyuki Ohnishi; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi; Kohki Akiyama; Koichi Yoneyama; Takahito Nomura
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2014年12月, 査読有り
      • Strigolactone biosynthesis and perception
        Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi
        CURRENT OPINION IN PLANT BIOLOGY, 2014年10月, 査読有り
      • Strigolactone signaling regulates rice leaf senescence in response to a phosphate deficiency
        Yusuke Yamada; Soya Furusawa; Seiji Nagasaka; Koichiro Shimomura; Shinjiro Yamaguchi; Mikihisa Umehara
        PLANTA, 2014年08月, 査読有り
      • Strigolactone signaling regulates rice leaf senescence in response to a phosphate deficiency
        Yusuke Yamada; Soya Furusawa; Seiji Nagasaka; Koichiro Shimomura; Shinjiro Yamaguchi; Mikihisa Umehara
        PLANTA, 2014年08月, 査読有り
      • DELLAs Function as Coactivators of GAI-ASSOCIATED FACTOR1 in Regulation of Gibberellin Homeostasis and Signaling in Arabidopsis
        Jutarou Fukazawa; Hiroshi Teramura; Satoru Murakoshi; Kei Nasuno; Naotaka Nishida; Takeshi Ito; Michiteru Yoshida; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Yohsuke Takahashi
        PLANT CELL, 2014年07月, 査読有り
      • DELLAs Function as Coactivators of GAI-ASSOCIATED FACTOR1 in Regulation of Gibberellin Homeostasis and Signaling in Arabidopsis
        Jutarou Fukazawa; Hiroshi Teramura; Satoru Murakoshi; Kei Nasuno; Naotaka Nishida; Takeshi Ito; Michiteru Yoshida; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Yohsuke Takahashi
        PLANT CELL, 2014年07月, 査読有り
      • Plant proximity perception dynamically modulates hormone levels and sensitivity in Arabidopsis
        Jordi Bou-Torrent; Anahit Galstyan; Marcal Gallemi; Nicolas Cifuentes-Esquivel; Maria Jose Molina-Contreras; Merce Salla-Martret; Yusuke Jikumaru; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Jaime F. Martinez-Garcia
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2014年06月, 査読有り
      • GA-sensitive dwarf1-1D (gsd1-1D) Defines a New Mutation that Controls Endogenous GA Levels in Arabidopsis
        Belay T. Ayele; Hiroshi Magome; Sumin Lee; Kihye Shin; Yuji Kamiya; Moon-Soo Soh; Shinjiro Yamaguchi
        JOURNAL OF PLANT GROWTH REGULATION, 2014年06月, 査読有り
      • Plant proximity perception dynamically modulates hormone levels and sensitivity in Arabidopsis
        Jordi Bou-Torrent; Anahit Galstyan; Marcal Gallemi; Nicolas Cifuentes-Esquivel; Maria Jose Molina-Contreras; Merce Salla-Martret; Yusuke Jikumaru; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Jaime F. Martinez-Garcia
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2014年06月, 査読有り
      • CLE6 expression recovers gibberellin deficiency to promote shoot growth in Arabidopsis
        Haniyeh Bidadi; Keita Matsuoka; Kimiyo Sage-Ono; Jun Fukushima; Weerasak Pitaksaringkarn; Masashi Asahina; Shinjiro Yamaguchi; Shinichiro Sawa; Hiroo Fukuda; Yoshikatsu Matsubayashi; Michiyuki Ono; Shinobu Satoh
        PLANT JOURNAL, 2014年04月, 査読有り
      • Strigolactone and cytokinin act antagonistically in regulating rice mesocotyl elongation in darkness.
        Zhongyuan Hu; Takaki Yamauchi; Jinghua Yang; Yusuke Jikumaru; Tomoko Tsuchida-Mayama; Hiroaki Ichikawa; Itsuro Takamure; Yoshiaki Nagamura; Nobuhiro Tsutsumi; Shinjiro Yamaguchi; Junko Kyozuka; Mikio Nakazono
        Plant & cell physiology, 2014年01月, 査読有り
      • Gibberellin-Induced Expression of Fe Uptake-Related Genes in Arabidopsis
        Keita Matsuoka; Jun Furukawa; Haniyeh Bidadi; Masashi Asahina; Shinjiro Yamaguchi; Shinobu Satoh
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2014年01月, 査読有り
      • Positive regulatory role of strigolactone in plant responses to drought and salt stress
        Chien Van Ha; Marco Antonio Leyva-Gonzalez; Yuriko Osakabe; Uyen Thi Tran; Rie Nishiyama; Yasuko Watanabe; Maho Tanaka; Motoaki Seki; Shinjiro Yamaguchi; Nguyen Van Dong; Kazuko Yamaguchi-Shinozaki; Kazuo Shinozaki; Luis Herrera-Estrella; Lam-Son Phan Tran
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2014年01月, 査読有り
      • Carlactone is an endogenous biosynthetic precursor for strigolactones
        Yoshiya Seto; Aika Sado; Kei Asami; Atsushi Hanada; Mikihisa Umehara; Kohki Akiyama; Shinjiro Yamaguchi
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2014年01月, 査読有り
      • Functional Analysis of Arabidopsis CYP714A1 and CYP714A2 Reveals That They are Distinct Gibberellin Modification Enzymes
        Takahito Nomura; Hiroshi Magome; Atsushi Hanada; Noriko Takeda-Kamiya; Lewis N. Mander; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2013年11月, 査読有り
      • Lifting DELLA Repression of Arabidopsis Seed Germination by Nonproteolytic Gibberellin Signaling
        Tohru Ariizumi; Amber L. Hauvermale; Sven K. Nelson; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Camille M. Steber
        PLANT PHYSIOLOGY, 2013年08月, 査読有り
      • Effects of strigolactone-biosynthesis inhibitor TIS108 on Arabidopsis
        Shinsaku Ito; Sikihisa Umehara; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Tadao Asami
        Plant Signaling and Behavior, 2013年05月, 査読有り
      • Structures of D14 and D14L in the strigolactone and karrikin signaling pathways
        Megumi Kagiyama; Yoshinori Hirano; Tomoyuki Mori; Sun-Yong Kim; Junko Kyozuka; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi; Toshio Hakoshima
        Genes to Cells, 2013年02月, 査読有り
      • Tebuconazole derivatives are potent inhibitors of strigolactone biosynthesis
        Shinsaku Ito; Mikihisa Umehara; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Tadao Asami
        Journal of Pesticide Science, 2013年, 査読有り
      • CYP714B1 and CYP714B2 encode gibberellin 13-oxidases that reduce gibberellin activity in rice
        Hiroshi Magome; Takahito Nomura; Atsushi Hanada; Noriko Takeda-Kamiya; Toshiyuki Ohnishi; Yuko Shinma; Takumi Katsumata; Hiroshi Kawaide; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2013年01月, 査読有り
      • The D3 F-box protein is a key component in host strigolactone responses essential for arbuscular mycorrhizal symbiosis
        Satoko Yoshida; Hiromu Kameoka; Misaki Tempo; Kohki Akiyama; Mikihisa Umehara; Shinjiro Yamaguchi; Hideo Hayashi; Junko Kyozuka; Ken Shirasu
        NEW PHYTOLOGIST, 2012年12月, 査読有り
      • Recent Advances in Strigolactone Research: Chemical and Biological Aspects
        Yoshiya Seto; Hiromu Kameoka; Shinjiro Yamaguchi; Junko Kyozuka
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2012年11月, 査読有り
      • Arabidopsis PIZZA Has the Capacity to Acylate Brassinosteroids
        Katja Schneider; Christian Breuer; Ayako Kawamura; Yusuke Jikumaru; Atsushi Hanada; Shozo Fujioka; Takanari Ichikawa; Youichi Kondou; Minami Matsui; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Keiko Sugimoto
        PLOS ONE, 2012年10月, 査読有り
      • Cryptochrome and Phytochrome Cooperatively but Independently Reduce Active Gibberellin Content in Rice Seedlings under Light Irradiation
        Fumiaki Hirose; Noritoshi Inagaki; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Akio Miyao; Hirohiko Hirochika; Makoto Takano
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2012年09月, 査読有り
      • Mechanisms of hormonal regulation of endosperm cap-specific gene expression in tomato seeds
        Cristina Martinez-Andujar; Wioletta E. Pluskota; George W. Bassel; Masashi Asahina; Piotr Pupel; Theresa T. Nguyen; Noriko Takeda-Kamiya; David Toubiana; Bing Bai; Ryszard J. Gorecki; Aaron Fait; Shinjiro Yamaguchi; Hiroyuki Nonogaki
        PLANT JOURNAL, 2012年08月, 査読有り
      • The mechanisms of hormonal regulation of endosperm cap-specific gene expression in tomato seeds
        Martínez-Andújar C; Pluskota WE; Bassel GW; Asahina M; Pupel P; Nguyen TT; Takeda-Kamiya N; Toubiana D; Bai B; Górecki RJ; Fait A; Yamaguchi S; Nonogaki H
        Plant J, 2012年03月28日, 査読有り
      • Molecular and physiological dissection of enhanced seed germination using short-term low-concentration salt seed priming in tomato
        Makoto Nakaune; Atsushi Hanada; Yong-Gen Yin; Chiaki Matsukura; Shinjiro Yamaguchi; Hiroshi Ezura
        PLANT PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2012年03月, 査読有り
      • Effects of freeze-drying of samples on metabolite levels in metabolome analyses
        Akira Oikawa; Takao Otsuka; Yusuke Jikumaru; Shinjiro Yamaguchi; Fumio Matsuda; Ryo Nakabayashi; Tadashi Takashina; Kanji Isuzugawa; Kazuki Saito; Katsuhiro Shiratake
        JOURNAL OF SEPARATION SCIENCE, 2011年12月, 査読有り
      • The Multiple Contributions of Phytochromes to the Control of Internode Elongation in Rice
        Masao Iwamoto; Seiichiro Kiyota; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Makoto Takano
        PLANT PHYSIOLOGY, 2011年11月, 査読有り
      • Spatially selective hormonal control of RAP2.6L and ANAC071 transcription factors involved in tissue reunion in Arabidopsis
        Masashi Asahina; Katsuya Azuma; Weerasak Pitaksaringkarn; Takashi Yamazaki; Nobutaka Mitsuda; Masaru Ohme-Takagi; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Kiyotaka Okada; Takeshi Nishimura; Tomokazu Koshiba; Takao Yokota; Hiroshi Kamada; Shinobu Satoh
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2011年09月, 査読有り
      • New branching inhibitors and their potential as strigolactone mimics in rice
        Fukui, Kosuke; Ito, Shinsaku; Ueno, Kotomi; Yamaguchi, Shinjiro; Kyozuka, Junko; Asami, Tadao
        BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 2011年08月, 査読有り
      • The microRNA miR393 re-directs secondary metabolite biosynthesis away from camalexin and towards glucosinolates
        Alexandre Robert-Seilaniantz; Dan MacLean; Yusuke Jikumaru; Lionel Hill; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Jonathan D. G. Jones
        PLANT JOURNAL, 2011年07月, 査読有り
      • Effects of Triazole Derivatives on Strigolactone Levels and Growth Retardation in Rice
        Shinsaku Ito; Mikihisa Umehara; Atsushi Hanada; Nobutaka Kitahata; Hiroki Hayase; Shinjiro Yamaguchi; Tadao Asami
        PLOS ONE, 2011年07月, 査読有り
      • The Arabidopsis Myb genes MYR1 and MYR2 are redundant negative regulators of flowering time under decreased light intensity
        Chengsong Zhao; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Eric P. Beers
        PLANT JOURNAL, 2011年05月, 査読有り
      • Involvement of the CYP78A Subfamily of Cytochrome P450 Monooxygenases in Protonema Growth and Gametophore Formation in the Moss Physcomitrella patens
        Takumi Katsumata; Jutarou Fukazawa; Hiroshi Magome; Yusuke Jikumaru; Yuji Kamiya; Masahiro Natsume; Hiroshi Kawaide; Shinjiro Yamaguchi
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2011年02月, 査読有り
      • SCARECROW-LIKE 3 promotes gibberellin signaling by antagonizing master growth repressor DELLA in Arabidopsis
        Zhong-Lin Zhang; Mikihiro Ogawa; Christine M. Fleet; Rodolfo Zentella; Jianhong Hu; Jung-Ok Heo; Jun Lim; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Tai-ping Sun
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2011年02月, 査読有り
      • bZIP transcription factor RSG controls the feedback regulation of NtGA20ox1via intracellular localization and epigenetic mechanism
        Jutarou Fukazawa; Masaru Nakata; Takeshi Ito; Akane Matsushita; Shinjiro Yamaguchi; Yohsuke Takahashi
        Plant Signaling and Behavior, 2011年01月, 査読有り, 招待有り
      • Preparation of multideuterated 5-deoxystrigol for use as an internal standard for quantitative LC/MS
        Kotomi Ueno; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Tadao Asami
        JOURNAL OF LABELLED COMPOUNDS & RADIOPHARMACEUTICALS, 2010年11月, 査読有り
      • A small-molecule screen identifies new functions for the plant hormone strigolactone
        Yuichiro Tsuchiya; Danielle Vidaurre; Shigeo Toh; Atsushi Hanada; Eiji Nambara; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Peter McCourt
        NATURE CHEMICAL BIOLOGY, 2010年10月, 査読有り
      • Regulation of the gibberellin pathway by auxin and DELLA proteins
        Damian P. O'Neill; Sandra E. Davidson; Victoria C. Clarke; Yukika Yamauchi; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; James B. Reid; John J. Ross
        PLANTA, 2010年10月, 査読有り
      • ATHB12, an ABA-Inducible Homeodomain-Leucine Zipper (HD-Zip) Protein of Arabidopsis, Negatively Regulates the Growth of the Inflorescence Stem by Decreasing the Expression of a Gibberellin 20-Oxidase Gene
        Ora Son; Yoon-Sun Hur; Yun-Kyung Kim; Hyun-Jung Lee; Sunghan Kim; Mi-Ran Kim; Kyoung Hee Nam; Myung-Sok Lee; Bu-Yong Kim; Jongbum Park; Jungan Park; Suk-Chan Lee; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; In-Jung Lee; Seoung-Ki Kim; Dae-Jin Yun; Eva Soderman; Choong-Ill Cheon
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2010年09月, 査読有り
      • Branching Hormone is Busy Both Underground and Overground
        Shinjiro Yamaguchi; Junko Kyozuka
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2010年07月, 査読有り
      • A New Lead Chemical for Strigolactone Biosynthesis Inhibitors
        Shinsaku Ito; Nobutaka Kitahata; Mikihisa Umehara; Atsushi Hanada; Atsutaka Kato; Kotomi Ueno; Kiyoshi Mashiguchi; Junko Kyozuka; Koichi Yoneyama; Shinjiro Yamaguchi; Tadao Asami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2010年07月, 査読有り
      • FINE CULM1 (FC1) Works Downstream of Strigolactones to Inhibit the Outgrowth of Axillary Buds in Rice
        Kosuke Minakuchi; Hiromu Kameoka; Naoko Yasuno; Mikihisa Umehara; Le Luo; Kaoru Kobayashi; Atsushi Hanada; Kotomi Ueno; Tadao Asami; Shinjiro Yamaguchi; Junko Kyozuka
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2010年07月, 査読有り
      • Contribution of Strigolactones to the Inhibition of Tiller Bud Outgrowth under Phosphate Deficiency in Rice
        Mikihisa Umehara; Atsushi Hanada; Hiroshi Magome; Noriko Takeda-Kamiya; Shinjiro Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2010年07月, 査読有り
      • Strigolactones negatively regulate mesocotyl elongation in rice during germination and growth in darkness.
        Zhongyuan Hu; Haifang Yan; Jinghua Yang; Shinjiro Yamaguchi; Masahiko Maekawa; Itsuro Takamure; Nobuhiro Tsutsumi; Junko Kyozuka; Mikio Nakazono
        Plant & cell physiology, 2010年07月, 査読有り
      • Endogenous Diterpenes Derived from ent-Kaurene, a Common Gibberellin Precursor, Regulate Protonema Differentiation of the Moss Physcomitrella patens
        Ken-ichiro Hayashi; Keisuke Horie; Yuji Hiwatashi; Hiroshi Kawaide; Shinjiro Yamaguchi; Atsushi Hanada; Tamotsu Nakashima; Masatoshi Nakajima; Lewis N. Mander; Hisakazu Yamane; Mitsuyasu Hasebe; Hiroshi Nozaki
        PLANT PHYSIOLOGY, 2010年07月, 査読有り
      • Endogenous Gibberellin Profile During Christmas Rose (Helleborus niger L.) Flower and Fruit Development
        Belay T. Ayele; Volker Magnus; Snjezana Mihaljevic; Tatjana Prebeg; Rozelinda Coz-Rakovac; Jocelyn A. Ozga; Dennis M. Reinecke; Lewis N. Mander; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Branka Salopek-Sondi
        JOURNAL OF PLANT GROWTH REGULATION, 2010年06月, 査読有り
      • The transcription factor RSG regulates negative feedback of NtGA20ox1 encoding GA 20-oxidase
        Jutarou Fukazawa; Masaru Nakata; Takeshi Ito; Shinjiro Yamaguchi; Yohsuke Takahashi
        PLANT JOURNAL, 2010年06月, 査読有り
      • Role of the phytochrome and cryptochrome signaling pathways in hypocotyl phototropism
        Tomoko Tsuchida-Mayama; Tatsuya Sakai; Atsushi Hanada; Yukiko Uehara; Tadao Asami; Shinjiro Yamaguchi
        PLANT JOURNAL, 2010年05月, 査読有り
      • SLOW MOTION Is Required for Within-Plant Auxin Homeostasis and Normal Timing of Lateral Organ Initiation at the Shoot Meristem in Arabidopsis
        Daniel Lohmann; Nicola Stacey; Holger Breuninger; Yusuke Jikumaru; Doerte Mueller; Adrien Sicard; Ottoline Leyser; Shinjiro Yamaguchi; Michael Lenhard
        PLANT CELL, 2010年02月, 査読有り
      • Effects of shoot-applied gibberellin/gibberellin-biosynthesis inhibitors on root growth and expression of gibberellin biosynthesis genes in arabidopsis thaliana
        Haniyeh Bidadi; Shinjiro Yamaguchi; Masashi Asahina; Shinobu Satoh
        Plant Root, 2010年, 査読有り
      • Overexpression of a gibberellin inactivation gene alters seed development, KNOX gene expression, and plant development in Arabidopsis
        Davinder Pal Singh; Fiona F. Filardo; Richard Storey; Angelica M. Jermakow; Shinjiro Yamaguchi; Stephen M. Swain
        PHYSIOLOGIA PLANTARUM, 2010年01月, 査読有り
      • The Small Subunit of Snapdragon Geranyl Diphosphate Synthase Modifies the Chain Length Specificity of Tobacco Geranylgeranyl Diphosphate Synthase in Planta
        Irina Orlova; Dinesh A. Nagegowda; Christine M. Kish; Michael Gutensohn; Hiroshi Maeda; Marina Varbanova; Eyal Fridman; Shinjiro Yamaguchi; Atsushi Hanada; Yuji Kamiya; Alexander Krichevsky; Vitaly Citovsky; Eran Pichersky; Natalia Dudareva
        PLANT CELL, 2009年12月, 査読有り
      • d14, a Strigolactone-Insensitive Mutant of Rice, Shows an Accelerated Outgrowth of Tillers
        Tomotsugu Arite; Mikihisa Umehara; Shinji Ishikawa; Atsushi Hanada; Masahiko Maekawa; Shinjiro Yamaguchi; Junko Kyozuka
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2009年08月, 査読有り
      • [Carotenoid-derived new plant hormone that regulates shoot branching].
        Yamaguchi S
        Tanpakushitsu kakusan koso. Protein, nucleic acid, enzyme, 2009年07月, 査読有り
      • Genome-Wide Analysis of Genes Targeted by PHYTOCHROME INTERACTING FACTOR 3-LIKE5 during Seed Germination in Arabidopsis
        Eunkyoo Oh; Hyojin Kang; Shinjiro Yamaguchi; Jeongmoo Park; Doheon Lee; Yuji Kamiya; Giltsu Choi
        PLANT CELL, 2009年02月, 査読有り
      • Defining the sequence region responsible for Baeyer-Villiger oxidation in CYP85A3 involved in plant hormone brassinolide biosynthesis
        T. Kushiro; H. Mitsuguchi; T. Nomura; S. Yamaguchi; Y. Kamiya; Y. Ebizuka
        16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON CYTOCHROME P450, PROCEEDINGS, 2009年, 査読有り
      • Measurement of abscisic acid and gibberellins by gas chromatography/mass spectrometry
        Masanori Okamoto; Atsushi Hanada; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Eiji Nambara
        Methods in Molecular Biology, 2009年, 査読有り
      • The DDF1 transcriptional activator upregulates expression of a gibberellin-deactivating gene, GA2ox7, under high-salinity stress in Arabidopsis
        Hiroshi Magome; Shinjiro Yamaguchi; Atsushi Hanada; Yuji Kamiya; Kenji Oda
        PLANT JOURNAL, 2008年11月, 査読有り
      • Inhibition of shoot branching by new terpenoid plant hormones
        Mikihisa Umehara; Atsushi Hanada; Satoko Yoshida; Kohki Akiyama; Tomotsugu Arite; Noriko Takeda-Kamiya; Hiroshi Magome; Yuji Kamiya; Ken Shirasu; Koichi Yoneyama; Junko Kyozuka; Shinjiro Yamaguchi
        NATURE, 2008年09月, 査読有り
      • The AtGenExpress hormone and chemical treatment data set: experimental design, data evaluation, model data analysis and data access
        Hideki Goda; Eriko Sasaki; Kenji Akiyama; Akiko Maruyama-Nakashita; Kazumi Nakabayashi; Weiqiang Li; Mikihiro Ogawa; Yukika Yamauchi; Jeremy Preston; Ko Aoki; Takatoshi Kiba; Suguru Takatsuto; Shozo Fujioka; Tadao Asami; Takeshi Nakano; Hisashi Kato; Takeshi Mizuno; Hitoshi Sakakibara; Shinjiro Yamaguchi; Eiji Nambara; Yuji Kamiya; Hideki Takahashi; Masami Yokota Hirai; Tetsuya Sakurai; Kazuo Shinozaki; Kazuki Saito; Shigeo Yoshida; Yukihisa Shimada
        PLANT JOURNAL, 2008年08月, 査読有り
      • SOMNUS, a CCCH-type zinc finger protein in Arabidopsis, negatively regulates light-dependent seed germination downstream of PIL5
        Dong Hwan Kim; Shinjiro Yamaguchi; Soohwan Lim; Eunkyoo Oh; Jeongmu Park; Atsushi Hanada; Yuji Kamiya; Giltsu Choi
        PLANT CELL, 2008年05月, 査読有り
      • Genetic evidence for the role of isopentenyl diphosphate isomerases in the mevalonate pathway and plant development in arabidopsis
        Kazunori Okada; Hiroyuki Kasahara; Shinjiro Yamaguchi; Hiroshi Kawaide; Yuji Kamiya; Hideaki Nojiri; Hisakazu Yamane
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2008年04月, 査読有り
      • High temperature-induced abscisic acid biosynthesis and its role in the inhibition of gibberellin action in Arabidopsis seeds
        Shigeo Toh; Akane Imamura; Asuka Watanabe; Kazumi Nakabayashi; Masanori Okamoto; Yusuke Jikumaru; Atsushi Hanada; Yukie Aso; Kanako Ishiyama; Noriko Tamura; Satoshi Iuchi; Masatomo Kobayashi; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Eiji Nambara; Naoto Kawakami
        PLANT PHYSIOLOGY, 2008年03月, 査読有り
      • Potential sites of bioactive gibberellin production during reproductive growth in Arabidopsis
        Jianhong Hu; Melissa G. Mitchum; Neel Barnaby; Belay T. Ayele; Mikihiro Ogawa; Edward Nam; Wei-Chu Lai; Atsushi Hanada; Jose M. Alonso; Joseph R. Ecker; Stephen M. Swain; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Tai-Ping Sun
        PLANT CELL, 2008年02月, 査読有り
      • Characterization of two brassinosteroid C-6 oxidase genes in pea
        Corinne E. Jager; Gregory M. Symons; Takahito Nomura; Yumiko Yamada; Jennifer J. Smith; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; James L. Weller; Takao Yokota; James B. Reid
        PLANT PHYSIOLOGY, 2007年04月, 査読有り
      • PIL5, a phytochrome-interacting bHLH protein, regulates gibberellin responsiveness by binding directly to the GAI and RGA promoters in Arabidopsis seeds
        Eunkyoo Oh; Shinjiro Yamaguchi; Jianhong Hu; Jikumaru Yusuke; Byunghyuck Jung; Inyup Paik; Hee-Seung Lee; Tai-ping Sun; Yuji Kamiya; Giltsu Choi
        PLANT CELL, 2007年04月, 査読有り
      • Contribution of gibberellin deactivation by AtGA2ox2 to the suppression of germination of dark-imbibed Arabidopsis thaliana seeds
        Yukika Yamauchi; Noriko Takeda-Kamiya; Atsushi Hanada; Mikihiro Ogawa; Ayuko Kuwahara; Mitsunori Seo; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年03月, 査読有り
      • Effects of the removal of cotyledons on endogenous gibberellin levels in hypocotyls of young cucumber and tomato seedlings
        Masashi Asahina; Yukika Yamauchi; Atsushi Hanada; Yuji Kamiya; Hiroshi Kamada; Shinobu Satoh; Shinjiro Yamaguchi
        Plant Biotechnology, 2007年, 査読有り
      • Methylation of gibberellins by Arabidopsis GAMT1 and GAMT2
        Marina Varbanova; Shinjiro Yamaguchi; Yue Yang; Katherine McKelvey; Atsushi Hanada; Roy Borochov; Fei Yu; Yusuke Jikumaru; Jeannine Ross; Diego Cortes; Choong Je Ma; Joseph P. Noel; Lew Mander; Vladimir Shulaev; Yuji Kamiya; Steve Rodermel; David Weiss; Eran Pichersky
        PLANT CELL, 2007年01月, 査読有り
      • Regulation of hormone metabolism in Arabidopsis seeds: phytochrome regulation of abscisic acid metabolism and abscisic acid regulation of gibberellin metabolism
        Mitsunori Seo; Atsushi Hanada; Ayuko Kuwahara; Akira Endo; Masanori Okamoto; Yukika Yamauchi; Helen North; Annie Marion-Poll; Tai-ping Sun; Tomokazu Koshiba; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Eiji Nambara
        PLANT JOURNAL, 2006年11月, 査読有り
      • Light activates the degradation of PIL5 protein to promote seed germination through gibberellin in Arabidopsis
        E Oh; S Yamaguchi; Y Kamiya; G Bae; WI Chung; G Choi
        PLANT JOURNAL, 2006年07月, 査読有り
      • Distinct and overlapping roles of two gibberellin 3-oxidases in Arabidopsis development
        MG Mitchum; S Yamaguchi; A Hanada; A Kuwahara; Y Yoshioka; T Kato; S Tabata; Y Kamiya; TP Sun
        PLANT JOURNAL, 2006年03月, 査読有り
      • ELONGATED UPPERMOST INTERNODE encodes a cytochrome P450 monooxygenase that epoxidizes gibberellins in a novel deactivation reaction in rice
        YY Zhu; T Nomura; YH Xu; YY Zhang; Y Peng; BZ Mao; A Hanada; HC Zhou; RX Wang; PJ Li; XD Zhu; LN Mander; Y Kamiya; S Yamaguchi; ZH He
        PLANT CELL, 2006年02月, 査読有り
      • Modification of plant architecture through the expression of GA 2-oxidase under the control of an estrogen inducible promoter in Arabidopsis thaliana L
        IS Curtis; A Hanada; S Yamaguchi; Y Kamiya
        PLANTA, 2005年12月, 査読有り
      • A strategy of Agrobacterium to modify cytokinin biosynthesis in plastids of the host plant
        Sakakibara, H; Kasahara, H; Ueda, N; Kojima, M; Takei, K; Hishiyama, S; Asami, T; Kamiya, Y; Yamaya, T; Yamaguchi, S
        Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 2005年07月, 査読有り
      • Agrobacterium tumefaciens increases cytokinin production in plastids by modifying the biosynthetic pathway in the host plant
        H Sakakibara; H Kasahara; N Ueda; M Kojima; K Takei; S Hishiyama; T Asami; K Okada; Y Kamiya; T Yamaya; S Yamaguchi
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2005年07月, 査読有り
      • The effect of plant growth regulators, nitric oxide, nitrate, nitrite and light on the germination of dimorphic seeds of Suaeda salsa under saline conditions
        WQ Li; XJ Liu; MA Khan; S Yamaguchi
        JOURNAL OF PLANT RESEARCH, 2005年06月, 査読有り
      • Effects of heavy metals on seed germination and early seedling growth of Arabidopsis thaliana
        WQ Li; MA Khan; S Yamaguchi; Y Kamiya
        PLANT GROWTH REGULATION, 2005年05月, 査読有り
      • The last reaction producing brassinolide is catalyzed by cytochrome P-450s, CYP85A3 in tomato and CYP85A2 in Arabidopsis
        T Nomura; T Kushiro; T Yokota; Y Kamiya; GJ Bishop; S Yamaguchi
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2005年05月, 査読有り
      • Hormonal and environmental regulation of seed germination in flixweed (Descurainia sophia)
        WQ Li; XJ Liu; MA Khan; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT GROWTH REGULATION, 2005年03月, 査読有り
      • Emission of ent-kaurene, a diterpenoid hydrocarbon precursor for gibberellins, into the headspace from plants
        M Otsuka; H Kenmoku; M Ogawa; K Okada; W Mitsuhashi; T Sassa; Y Kamiya; T Toyomasu; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2004年09月, 査読有り
      • Expression pattern of the coparyl diphosphate synthase gene in developing rice anthers.
        Ari Fukuda; Keisuke Nemoto; Makiko Chono; Shinjiro Yamaguchi; Masatoshi Nakajima; Junko Yamagishi; Masahiko Maekawa; Isomaro Yamaguchi
        Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2004年08月, 査読有り
      • Distinct isoprenoid origins of cis- and trans-zeatin biosyntheses in Arabidopsis
        H Kasahara; K Takei; N Ueda; S Hishiyama; T Yamaya; Y Kamiya; S Yamaguchi; H Sakakibara
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2004年04月, 査読有り
      • dwarf and delayed-flowering 1, a novel Arabidopsis mutant deficient in gibberellin biosynthesis because of overexpression of a putative AP2 transcription factor
        H Magome; S Yamaguchi; A Hanada; Y Kamiya; K Oda
        PLANT JOURNAL, 2004年03月, 査読有り
      • Activation of Gibberellin biosynthesis and response pathways by low temperature during imbibition of Arabidopsis thaliana seeds
        Y Yamauchi; M Ogawa; A Kuwahara; A Hanada; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT CELL, 2004年02月, 査読有り
      • Gibberellin is essentially required for carrot (Daucus carota L.) somatic embryogenesis: Dynamic regulation of gibberellin 3-oxidase gene expressions
        W Mitsuhashi; T Toyomasu; H Masui; T Katho; K Nakaminami; Y Kashiwagi; M Akutsu; H Kenmoku; T Sassa; S Yamaguchi; Y Kamiya; H Kamada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2003年11月, 査読有り
      • Gibberellin biosynthesis and response during Arabidopsis seed germination
        M Ogawa; A Hanada; Y Yamauchi; A Kuwalhara; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT CELL, 2003年07月, 査読有り
      • Overexpression of AtCPS and AtKS in Arabidopsis confers increased ent-kaurene production but no increase in bioactive gibberellins
        CM Fleet; S Yamaguchi; A Hanada; H Kawaide; CJ David; Y Kamiya; TP Sun
        PLANT PHYSIOLOGY, 2003年06月, 査読有り
      • Contribution of the mevalonate and methylerythritol phosphate pathways to the biosynthesis of gibberellins in Arabidopsis
        H Kasahara; A Hanada; T Kuzuyama; M Takagi; Y Kamiya; S Yamaguchi
        JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2002年11月, 査読有り
      • Gibberellin produced in the cotyledon is required for cell division during tissue reunion in the cortex of cut cucumber and tomato hypocotyls
        M Asahina; H Iwai; A Kikuchi; S Yamaguchi; Y Kamiya; H Kamada; S Satoh
        PLANT PHYSIOLOGY, 2002年05月, 査読有り
      • Gibberellins and light-stimulated seed germination
        Y Kamiya; S Yamaguchi; E Nambara
        NIPPON NOGEIKAGAKU KAISHI-JOURNAL OF THE JAPAN SOCIETY FOR BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND AGROCHEMISTRY, 2002年, 査読有り
      • Distinct cell-specific expression patterns of early and late gibberellin biosynthetic genes during Arabidopsis seed germination
        S Yamaguchi; Y Kamiya; TP Sun
        PLANT JOURNAL, 2001年11月, 査読有り
      • Regulation of gibberellin biosynthesis genes during flower and early fruit development of tomato
        Mariken Rebers; Tsuyoshi Kaneta; Hiroshi Kawaide; Shinjiro Yamaguchi; Young-Yell Yang; Ryozo Imai; Hiroyuki Sekimoto; Yuji Kamiya
        Plant Journal, 1999年02月
      • The first step of gibberellin biosynthesis in pumpkin is catalyzed by at least two copalyl diphosphate synthases encoded by differentially regulated genes
        MW Smith; S Yamaguchi; T Ait-Ali; Y Kamiya
        PLANT PHYSIOLOGY, 1998年12月, 査読有り
      • Phytochrome regulation and differential expression of gibberellin 3 beta-hydroxylase genes in germinating Arabidopsis seeds
        S Yamaguchi; MW Smith; RGS Brown; Y Kamiya; TP Sun
        PLANT CELL, 1998年12月, 査読有り
      • The GA2 Locus of Arabidopsis thaliana Encodes ent-Kaurene Synthase of Gibberellin Biosynthesis
        Shinjiro Yamaguchi; Tai-Ping Sun; Hiroshi Kawaide; Yuji Kamiya
        Plant Physiology, 1998年, 査読有り
      • cDNA cloning and characterization of a gibberellin-responsive gene in hypocotyls of Cucumis sativus L.
        Makiko Chono; Tadayuki Yamauchi; Shinjiro Yamaguchi; Hisakazu Yamane; Noboru Murofushi
        Plant and Cell Physiology, 1996年, 査読有り

      MISC

      • 苔類ゼニゴケで生理活性を示すカウレン酸およびジベレリンの類縁体の探索
        岡部麻衣子; 吉竹良洋; SUN Rui; 川村昇吾; 鈴木かおり; 下川瑛太; 安居佑季子; 山岡尚平; 石田俊晃; 増口潔; 山口信次郎; 河内孝之
        日本植物学会大会研究発表記録(CD-ROM), 2023年
      • 苔類ゼニゴケにおけるジベレリン関連代謝変異の抑圧変異体スクリーニング
        下川瑛太; 川村昇吾; RUI Sun; 鈴木かおり; 岡部麻衣子; 吉竹良洋; 安居佑季子; 西浜竜一; 山岡尚平; 増口潔; 山口信次郎; 河内孝之
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2022年
      • 14. ジベレリン生合成・代謝酵素CYP714ファミリーのリガンド認識機構(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        新間 優子; 久保尻 由貴; 大西 利幸; 真籠 洋; 山口 信次郎; 水谷 正治; 轟 泰司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 26. フシコクシンによる種子発芽促進機構に関する研究-第2報(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        松田 詩織; 小松 由貴; 梅津 麻実; 深澤 壽太郎; 山口 信次郎; 南原 英司; 神谷 勇冶; 三橋 渉; 加藤 修雄; 豊増 知伸
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • オオムギ種子の発芽機構における活性酸素の役割 ; GA/ABA代謝と NADPH oxidases の関係
        笠 晋輔; 坂本 将次; 石橋 勇志; 湯淺 高志; 花田 篤志; 山口 信次郎; 井上 眞理
        日本作物學會紀事, 2011年08月30日
      • 28. 標識イソプレノイド化合物の酵素的合成
        湯本 勇; 川出 洋; 山口 信次郎; 夏目 雅裕; 安部 浩
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2005年10月13日
      • キュウリ胚軸部におけるジベレリン誘導性遺伝子CRG16の発現と伸長生長 : 植物
        蝶野 真喜子; 山内 忠幸; 山口 信次郎; 山根 久和; 室伏 旭
        日本農藝化學會誌, 1995年07月05日
      • 根粒菌におけるent-kaureneの同定とその生合成遺伝子のクローニング : 有機化学・天然物化学
        小川 祥子; 松本 卓; 山根 久和; 山口 信次郎; 神谷 勇治; Sun Tai-ping; 大森 俊雄
        日本農藝化學會誌, 1995年07月05日
      • B2-45 キュウリにおけるジベレリン誘導性遺伝子pCRG16Fの発現制御機構の解析
        蝶野 真喜子; 山内 忠幸; 山口 信次郎; 山根 久和; 室伏 旭
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1994年10月13日
      • B2-46 イネ葉鞘部におけるジベレリン誘導性遺伝子のcDNAクローニング
        山口 信次郎; 山根 久和; 鈴木 義人; 室伏 旭
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1994年10月13日
      • 10 キュウリ胚軸においてジベレリンにより発現が誘導される遺伝子のクローニング
        蝶野 真喜子; 山内 忠幸; 山口 信次郎; 山根 久和; 室伏 旭
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1993年10月15日
      • トマトにおけるカーラクトン酸メチル化酵素の機能解析
        藤田りさ; 有泉亨; 江面浩; 山口信次郎; 増口潔; 瀬戸義哉
        植物の生長調節, 2022年
      • D14とHTL/KAI2による信号識別メカニズムの解明を目指した機能改変
        岡部聖真; 山口信次郎; 瀬戸義哉
        植物の生長調節, 2022年
      • D14とHTL/KAI2によるリガンド識別メカニズムの解明
        岡部聖真; 鈴木泰輝; 北岡花奈; 福井康祐; 山口信次郎; 瀬戸義哉
        植物の生長調節, 2021年
      • シロイヌナズナのストリゴラクトン生合成におけるカーラクトン酸メチル基転移酵素の機能解析—Identification and functional analysis of a carlactonoic acid methyltransferase in Arabidopsis
        増口 潔; 瀬戸 義哉; 山口 信次郎
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2023年
      • シロイヌナズナ種子発芽の高温阻害におけるABAとGA作用の調節
        藤 茂雄; 今村 茜; 渡邊 飛鳥; 岡本 昌憲; 花田 篤志; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 南原 英司; 川上 直人
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2007年10月05日
      • LC-ESI-MS/MSによる植物ホルモンの一斉分析
        軸丸 裕介; 花田 篤志; 佐藤 深雪; 笠原 博幸; 南原 英司; 山口 信次郎; 神谷 勇治
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2007年10月05日
      • シロイヌナズナ種子におけるジベレリン内生量と応答性のフィトクロムによる制御
        OH Eunkyoo; 山口 信次郎; HU Jianhong; 山内 雪香; 花田 篤志; 軸丸 裕介; PAIK Inyup; SUN Tai-ping; 神谷 勇治; CHOI Giltsu
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2007年10月05日
      • シロイヌナズナ切断花茎の組織癒合過程における遺伝子発現とエチレン・ジベレリンの関与
        朝比奈 雅志; 山崎 貴司; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 鎌田 博; 佐藤 忍
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2006年10月04日
      • LC-ESI-MS/MSによる14種ジベレリン一斉分析法の確立
        軸丸 裕介; 花田 篤志; 関本 雅代; 山口 信次郎; 神谷 勇治
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2006年10月04日
      • シロイヌナズナのシトクロムP450酵素CYP714A1はジベレリンを不活性化する
        野村 崇人; 真籠 洋; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2006年10月04日
      • シロイヌナズナのIPPイソメラーゼ欠損がテルペノイド生合成に与える影響
        岡田 憲典; 笠原 博幸; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 野尻 秀昭; 山根 久和
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2006年10月04日
      • 新規シロイヌナズナわい性変異体dwarf and delayed-flowering1のジベレリン合成不全は推定AP2転写因子の過剰発現によっておこる
        真籠 洋; 山口 信次郎; 花田 篤志
        岡山県生物科学総合研究所研究年報, 2003年
      • CLONING OF ent-KAURENE SYNTHASE B cDNA FROM PUMPKIN(Cucurbita maxima L. )
        YAMAGUCHI Shinjiro; SAITO Tamio; ABE Hiroshi; YAMANE Hisakazu; MUROFUSHI Noboru; KAMIYA Yuji
        Plant and cell physiology, 1996年03月
      • Effect of Ethylene and Gibberellin on the Elongation of Rice Seedlings(Oryza sativa L. )
        FURUKAWA Koji; IMAI Ryozo; YAMAGUCHI Shinjiro; YANG Young-Yell; TOYOMASU Tomonobu; SAKURAI Akira; TAKAHASHI Nobutaka; KAMIYA Yuji
        Plant and cell physiology, 1996年03月
      • 70. イネのEUI遺伝子はジベレリン16,17-エポキシ化を触媒するシトクロムP450酵素をコードする : ジベレリン新奇不活化酵素の発見
        野村 崇人; 花田 篤志; Zhu Yongyou; He Zuhua; Mander Lewis; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2005年10月13日
      • 71. シロイヌナズナのジベレリン代謝酵素AtGA2ox7は高塩ストレス時の積極的な生長抑制に関与する
        真籠 洋; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 小田 賢司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2005年10月13日
      • トマトのブラシノライド生合成酵素の同定
        野村 崇人; BISHOP Gerard J.; 久城 哲夫; 横田 孝雄; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2005年05月28日
      • ジベレリン生合成中間体ent-カウレンの気相への放出
        兼目 裕充; 大塚 稔; 小川 幹弘; 笠原 博幸; 岡田 憲典; 三橋 渉; 佐々 武史; 神谷 勇治; 豊増 知伸; 山口 信次郎
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2005年05月28日
      • キュウリ・トマト胚軸の組織癒合に関与するジベレリンの生合成
        朝比奈 雅志; 佐藤 忍; 鎌田 博; 山内 雪香; 花田 篤志; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物の生長調節 = Regulation of plant growth & development, 2005年05月28日
      • 31.ジベレリン13位水酸化に関わるイネのシトクロームP450遺伝子の解析(口頭発表)
        真籠 洋; 野村 崇人; 花田 篤志; 武田-神谷 紀子; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会 研究発表記録集, 2009年
      • 57.ブラシノライド生合成酵素CYP85Aファミリーの機能解析 : バイヤー・ビリガー酸化に必要な配列上の領域(口頭発表)
        三ツ口 尚志; 野村 崇人; 神谷 勇治; 山口 信次郎; 海老塚 豊; 久城 哲夫
        植物化学調節学会 研究発表記録集, 2007年
      • 58. 培養細胞をもちいたストリゴラクトン欠損変異体の解析
        山中 宏一; 謝 肖男; 米山 香織; 来生 貴也; 秋山 康紀; 山口 信次郎; 米山 弘一; 野村 崇人
        植物化学調節学会 研究発表記録集, 2012年
      • 52. 植物培養細胞をもちいたストリゴラクトン生合成経路の解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        山中 宏一; 野村 崇人; 謝 肖男; 米山 香織; 来生 貴也; 上野 琴巳; 浅見 忠男; 秋山 康紀; 山口 信次郎; 米山 弘一
        植物化学調節学会 研究発表記録集, 2011年
      • 22.植物培養細胞をもちいたストリゴラクトンの代謝実験(口頭発表)
        野村 崇人; 米山 弘一; 山中 宏一; 謝 肖男; 来生 貴也; 米山 香織; 上野 琴巳; 浅見 忠男; 横田 孝雄; 山口 信次郎
        植物化学調節学会 研究発表記録集, 2010年
      • 61. シロイヌナズナの種子発芽過程におけるジベレリン生合成酵素遺伝子の発現制御(第35回大会研究発表抄録)
        山口 信次郎; 神谷 勇治; SUN Tai-Ping
        植物の化学調節, 2000年12月25日
      • シロイヌナズナの種子発芽過程におけるジベレリン生合成酵素遺伝子の発現制御
        山口 信次郎; 神谷 勇治; Sun Tai-ping
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2000年11月02日
      • 19 イネ花粉稔性とジベレリンの動態-in situハイブリダイゼーションによる花粉におけるカウレン生合成酵素遺伝子の発現の確認
        厚味 亮子; 蝶野 真喜子; 山口 信次郎; 根本 圭介; 前田 雅彦; 神谷 勇治; 山口 五十麿; 室伏 旭
        植物化学調節学会研究発表記録集, 1997年11月28日
      • 5. シロイヌナズナ種子発芽過程における低温処理依存的なジベレリン生合成とその応答
        山内 雪香; 小川 幹弘; 桑原 亜由子; 花田 篤; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2003年10月10日
      • 34. シロイヌナズナのサイトカイニン生合成におけるメチルエリスリトールリン酸経路とメバロン酸経路の役割
        山口 信次郎; 笠原 博幸; 武井 兼太郎; 上田 七重; 菱山 正二郎; 山谷 知行; 神谷 勇治; 榊原 均
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2003年10月10日
      • 6. 光発芽レタス種子におけるジベレリン生合成・不活性化酵素遺伝子の発現に対するアブシジン酸処理の影響
        中南健太郎; 澤田 義昭; 野川 敦司; 三橋 渉; 井上 康則; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 豊増 知伸
        植物の生長調節, 2003年
      • INVOLVEMENT OF COTYLEDON AND GIBBERELLIN IN THE TISSUE-REUNION PROCESS OF CORTEX IN THE CUT HYPOCOTYL OF CUCUMBER AND TOMATO :
        ASAHINA Masashi; IWAI Hiroaki; KAWAIDE Hiroshi; YAMAGUCHI Shinjiro; KAMIYA Yuji; SATOH Shinobu
        Plant and cell physiology, 2001年
      • Light regulation of gibberellin biosynthesis :
        Yamaguchi Shinjiro; Sun Taiping; Kamiya Yuji
        Plant and cell physiology, 2001年
      • 53 白化作用を有する除草剤クロマゾンはMEP経路中の1-deoxy-D-xylulose-5-phospate synthaseが触媒する反応の阻害剤か?
        浅見 忠男; 雄谷 友美; 葛山 智久; 笠原 博幸; 永田 典子; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 吉田 茂男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日
      • 83 シロイヌナズナ種子発芽過程における内生ジベレリンとアブシジン酸
        花田 篤志; 小川 幹弘; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日
      • 84 シロイヌナズナ種子発芽時におけるジベレリン応答遺伝子の局在性の調査
        桑原 亜由子; 大塚 稔; 小川 幹弘; 豊増 知伸; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日
      • 85 種子発芽過程における低温処理によるジベレリンの生合成の制御
        山内 雪香; 小川 幹弘; 桑原 亜由子; 花田 篤志; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日
      • 88 ジベレリンはメチルエリスリトールリン酸経路で生合成されるか?
        笠原 博幸; 花田 篤志; 葛山 智久; 浅見 忠男; 吉田 茂男; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2002年10月31日
      • 69. セイヨウナシ果実成長に伴う植物ホルモンの濃度変動(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        及川 彰; 大塚 貴生; 軸丸 裕介; 山口 信次郎; 村山 秀樹; 高品 善; 五十鈴川 寛司; 斉藤 和季; 白武 勝裕
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 62. ストリゴラクトン経路におけるD14タンパク質の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        瀬戸 義哉; 花田 篤志; 梅原 三貴久; 武田(神谷) 紀子; 秋山 康紀; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 27. 新規ストリゴラクトン生合成阻害剤(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        伊藤 晋作; 加藤 敦隆; 北畑 信隆; 梅原 三貴久; 花田 篤志; 山口 信次郎; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 83. シロイヌナズナ花茎の組織癒合におけるジャスモン酸とAP2型転写制御因子の働き(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        清水 美甫; 朝比奈 雅志; Pitaksaringkarn Weerask; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 横田 孝雄; 佐藤 忍
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 38. 誘導体化によるLC-ESI-MS/MSを用いたジベレリン分析の高感度化(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        軸丸 裕介; 竹林 裕美子; 花田 篤志; 笠原 博幸; 瀬尾 光範; 山口 信次郎; 神谷 勇治
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 39. ジベレリン信号伝達因子GAF1複合体の相互作用機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
        深澤 壽太郎; 村越 悟; 寺村 浩; 那須野 慶; 西田 尚敬; 吉田 充輝; 神谷 勇治; 高橋 陽介; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2011年10月03日
      • 突然変異体を利用したテルペノイド植物ホルモンの生物有機化学的研究(学会賞)
        山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 30.コケ植物のent-カウレン由来の内因性ジテルペン型成長調節物質の生理機能(口頭発表)
        林 謙一郎; 堀江 桂介; 日渡 祐二; 川出 洋; 山口 信次郎; 中島 保; 中嶋 正敏; 長谷部 光泰; 野崎 浩
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 32.新奇ジベレリン信号伝達因子GAF1の標的遺伝子の探索(口頭発表)
        深澤 壽太郎; 村越 悟; 寺村 浩; 那須野 慶; 西田 尚敬; 吉田 充輝; 神谷 勇治; 高橋 陽介; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 61.ストリゴラクトン類縁化合物の枝分かれ抑制活性の評価(口頭発表)
        梅原 三貴久; 秋山 康紀; 花田 篤志; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 62.枝分かれに関するジベレリンとストリゴラクトンの効果(口頭発表)
        伊藤 晋作; 梅原 三貴久; 花田 篤志; 上野 琴巳; 北畑 信隆; 鈴木 義人; 経塚 淳子; 山口 信次郎; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 59.ストリゴラクトンアナログの調製(口頭発表)
        上野 琴巳; 花田 篤志; 山口 信次郎; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 49.LC-ESI-MS/MSによるブラシノステロイド分析法の構築(口頭発表)
        軸丸 裕介; 花田 篤志; 杉山 真樹; 笠原 博幸; 瀬尾 光範; 山口 信次郎; 神谷 勇治
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2009年10月06日
      • 67.LC-ESI-MS/MSによるジャスモン酸誘導体一斉分析法の確立(口頭発表)
        軸丸 裕介; 花田 篤志; 杉山 真樹; 笠原 博幸; 瀬尾 光範; 山口 信次郎; 神谷 勇治
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 32.新奇ジベレリン信号伝達因子GAF1の機能解析(口頭発表)
        深澤 壽太郎; 村越 悟; 寺村 浩; 那須野 慶; 西田 尚敬; 吉田 充輝; 神谷 勇治; 高橋 陽介; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 29.シロイヌナズナの高塩ストレス時における不活性化酵素遺伝子によるジベレリン量調節(口頭発表)
        真籠 洋; 山口 信次郎; 花田 篤志; 神谷 勇治; 小田 賢司
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 82.シロイヌナズナ切断花茎の組織癒合にはオーキシンとエチレンのシグナリングが必要である(口頭発表)
        朝比奈 雅志; 山崎 貴司; 東 克也; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 森田 美代; 田坂 昌生; 鎌田 博; 佐藤 忍
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 47.糸状菌のキメラジテルペン合成酵素の植物体内発現(口頭発表)
        千葉 康隆; 大坂 正明; 山口 信次郎; 三橋 渉; 豊増 知伸
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 35.シロイヌナズナ切断花茎の組織癒合に関与する植物ホルモンシグナリングと転写因子(口頭発表)
        朝比奈 雅志; 東 克也; Pitaksaringkarn Weerasak; 山崎 貴司; 光田 展隆; 高木 優; 山口 信次郎; 神谷 勇治; 南原 英司; 岡田 清孝; 鎌田 博; 佐藤 忍
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 26.ストリゴラクトンの生合成起源について(口頭発表)
        梅原 三貴久; 謝 肖男; 内田 健一; 花田 篤志; 菱山 正二郎; 横田 孝雄; 米山 弘一; 笠原 博幸; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 48.フシコクシンによる種子発芽促進機構に関する研究(口頭発表)
        梅津 麻実; 深澤 壽太郎; 山口 信次郎; 南原 英司; 神谷 勇治; 三橋 渉; 豊増 知伸
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • Marchantia polymorphaでDIENLACTONE HYDROLASE LIKE PROTEIN1はKAI2-リガンド経路を負に制御する
        KAMEOKA Hiromu; SHIMAZAKI Shota; MIZUNO Yohei; KODAMA Kyoichi; KOMATSU Aino; YODA Akiyoshi; MASHIGUCHI Kiyoshi; WATANABE Bunta; OKAMOTO Masanori; NOMURA Takahito; YAMAGUCHI Shinjiro; KYOZUKA Junko
        日本植物生理学会年会(Web), 2021年
      • P042 野生イネの地下茎形成におけるストリゴラクトンの影響(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        北岡 直樹; 久間木 孝史; 梅原 三貴久; 芦苅 基行; 瀬戸 義哉; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • S04 DWARF14ファミリータンパク質はストリゴラクトンを受容し不活性化する(オーラル発表,植物化学調節学会第50回大会)
        瀬戸 義哉; 亀岡 啓; 安井 令; 曹 萌萌; Tamiru Mulneh; 寺内 良平; 花田 篤志; 秋山 康紀; 経塚 淳子; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • P041 カーラクトン酸メチルはシロイヌナズナの老化葉に蓄積する(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        東大野 むつみ; 森本 優; 瀬戸 義哉; 秋山 康紀; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • 植物化学調節学会 将来構想提言(第一部 次の50年のために,記念講演,植物化学調節学会第50回大会)
        松林 嘉克; 林 謙一郎; 岡本 昌憲; 山口 信次郎; 米山 香織
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • P045 シロイヌナズナのストリゴラクトン信号伝達経路におけるSMXL遺伝子の機能解析(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        曹 萌萌; 櫻田 茜; 瀬戸 義哉; 増口 潔; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • P044 ストリゴラクトンの非天然型立体異性体はイネの内生ストリゴラクトン量を増加させる(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        田中 海; 瀬戸 義哉; 亀岡 啓; 経塚 淳子; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • P043 シロイヌナズナにおけるHTL/KAI2経路の解析 : 新規変異体の探索とストリゴラクトンの構造活性相関研究(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        赤津 友基; 瀬戸 義哉; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • P040 カーラクトン酸メチル化酵素の同定(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        小野塚 祐太; 北岡 直樹; 来生 貴也; 秋山 康紀; 瀬戸 義哉; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • ストリゴラクトンの受容:加水分解の役割は?
        瀬戸義哉; 山口信次郎
        植物の生長調節, 2020年12月, 招待有り, 責任著者
      • ストリゴラクトン研究の最先端-3 植物のストリゴラクトン信号伝達メカニズム 加水分解酵素型受容体DWARF14の機能解析
        安井令; 瀬戸義哉; 山口信次郎
        化学と生物, 2020年
      • Strigolactone biosynthesis required for Arbuscular mycorrhizae symbiosis in bryophytes
        Shota Shimazaki; Yohei Mizuno; Tomomi Nakagawa; Aino Komatsu; Kiyoshi Mashiguchi; Shinjiro Yamaguchi; Junko Kyozuka
        日本植物学会第83回大会, 2019年09月15日, 招待有り
      • 化学と生物学の融合的アプローチによる植物ホルモンの分子機構の解析
        山口信次郎
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
      • 苔類におけるSL生合成経路
        島崎翔太; 水野陽平; 中川知己; 小松愛乃; 増口潔; 山口信次郎; 経塚淳子
        植物化学調節学会第53大会, 2018年11月02日
      • ストリゴラクトンの生合成
        瀬戸義哉; 山口信次郎
        植物の生長調節, 2016年12月22日
      • シロイヌナズナにおける新奇ストリゴラクトン生合成酵素LBOの機能解析
        米山香織; BREWER Philip; 秋山康紀; 依田彬義; XIE Xiaonan; 瀬戸義哉; 山口信次郎; BEVERIDGE Christine; 米山弘一; 野村崇人
        植物の生長調節, 2016年10月07日
      • Functional diversity of MAX1 enzymes in strigolactone biosynthesis
        YONEYAMA Kaori; MORI Narumi; XIE Xiaonan; KISUGI Takaya; OHNISHI Toshiyuki; LI Weiqiang; YOSHIDA Satoko; SHIRASU Ken; YAMAGUCHI Shinjiro; AKIYAMA Kohki; YONEYAMA Koichi; NOMURA Takahito
        日本植物生理学会年会要旨集, 2016年03月11日
      • P039 ストライガMAX1の機能解析(ポスター発表,植物化学調節学会第50回大会)
        米山 香織; 森 愛実; 李 偉強; 謝 肖男; 瀬戸 義哉; 吉田 聡子; 白須 賢; 秋山 康紀; 山口 信次郎; 米山 弘一; 野村 崇人
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2015年10月01日
      • アポプラスト内のシグナル分子の動きと働き
        瀬戸義哉; 山口信次郎
        植物の生長調節, 2015年05月29日
      • 66. シロイヌナズナにおけるカーラクトンの動態(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        浅見 慶; 佐渡 愛香; 来生 貴也; 花田 篤志; 瀬戸 義哉; 秋山 康紀; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 70. ストリゴラクトン分子の起源 : カロテノイド光酸化仮説の検証 (第2報)(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        寺本 匡; 米山 弘一; 秋山 康紀; 山口 信次郎; 眞岡 孝至; 平井 伸博
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 65. ストリゴラクトン生合成中間体carlactonoic acidの同定(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        田中 海; 佐渡 愛香; 浅見 慶; 瀬戸 義哉; 秋山 康紀; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • 16. DELLA-GAF1複合体によるGA信号伝達とフィードバック制御機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第49回大会)
        深澤 壽太郎; 森 雅彦; 宮本 知佳; 三島 由佳; 神谷 勇治; 山口 信次郎; 高橋 陽介
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2014年10月01日
      • Strigolactone biosynthesis and perception.
        Seto Y; Yamaguchi S
        Curr Opin Plant Biol., 2014年10月
      • ストリゴラクトンの生合成中間体カーラクトンの発見
        瀬戸義哉; 山口信次郎; 秋山康紀
        バイオサイエンスとインダストリー, 2014年07月01日
      • 13. イネにおける2種のent-コパリル2リン酸合成酵素遺伝子 第2報(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        坂井 亜莉里; 菅原 千都; 臼井 雅美; 高橋 宏和; 中園 幹生; 宮本 皓司; 岡田 憲典; 黒田 昌治; 森本 優; 山口 信次郎; 山根 久和; 三橋 渉; 豊増 知伸
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 60. シロイヌナズナのロゼット葉におけるストリゴラクトンの生理作用(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        森本 優; 東大野 むつみ; 瀬戸 義哉; 桧垣 匠; 馳澤 盛一郎; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 47. ストリゴラクトン生合成におけるカーラクトンの関与(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        浅見 慶; 佐渡 愛香; 花田 篤志; 瀬戸 義哉; 秋山 康紀; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 51. ストリゴラクトン分子の起源 : カロテノイド光酸化仮説の検証(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        寺本 匡; 米山 弘一; 秋山 康紀; 山口 信次郎; 平井 伸博
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • 59. ストリゴラクトンはリン酸欠乏に応答してイネの葉の老化を制御する(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)
        山田 雄介; 古澤 綜也; 下村 講一郎; 山口 信次郎; 梅原 三貴久
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2013年10月04日
      • ストリゴラクトンはリン酸欠乏に応答してイネの葉の老化を制御する
        山田雄介; 古澤綜也; 下村講一郎; 山口信次郎; 梅原三貴久
        植物の生長調節, 2013年10月04日
      • リン酸欠乏に応答したイネの葉の老化調節機構の解明
        山田雄介; 梶野淳; 加藤啓輔; 古澤綜也; 下村講一郎; 山口信次郎; 梅原三貴久
        日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集, 2013年08月20日
      • 94. イネにおける2 種の ent -コパリル2 リン酸合成酵素遺伝子
        菅原 千都; 臼井 雅美; 高橋 宏和; 中園 幹生; 岡田 憲典; 黒田 昌治; 花田 篤志; 山口 信次郎; 山根 久和; 三橋 渉; 豊増 知伸
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 65. シロイヌナズナのロゼット葉におけるストリゴラクトンの生理作用
        森本 優; 瀬戸 義哉; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 68. イネいもち病菌感染誘導性を示すジベレリン2-酸化酵素遺伝子(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        真籠 洋; 藤枝 俊介; 花田 篤志; 大里 修一; 神谷 勇治; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • 64. D14 相互作用因子の探索(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
        Eunjoo Seo; 瀬戸 義哉; 瀬尾 光範; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2012年10月05日
      • イネの葉の老化および収量に対するストリゴラクトンの影響
        山田雄介; 梶野淳; 加藤啓輔; 及川彰; 斉藤和季; 下村講一郎; 山口信次郎; 梅原三貴久
        植物の生長調節, 2012年10月05日
      • 66. イネの葉の老化および収量に対するストリゴラクトンの影響
        山田 雄介; 梶野 淳; 加藤 啓輔; 及川 彰; 斉藤 和季; 下村 講一郎; 山口 信次郎; 梅原 三貴久
        植物の生長調節, 2012年
      • B210 新規ストリゴラクトン生合成阻害剤の探索(分子設計,一般講演要旨)
        伊藤 晋作; 梅原 三貴久; 花田 篤志; 早瀬 大貴; 森 昌樹; 山口 信次郎; 浅見 忠男
        講演要旨集, 2011年02月25日
      • 27.ジベレリンはストリゴラクトン内生量を調節する(口頭発表)
        伊藤 晋作; 梅原 三貴久; 花田 篤志; 吉田 聡子; 経塚 淳子; 上口-田中; 美弥; 松岡 信; 白須 賢; 山口 信次郎; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2010年10月01日
      • 2B06 ストリゴラクトン生合成阻害剤の創製と構造活性相関(天然物化学,一般講演要旨)
        伊藤 晋作; 北畑 信隆; 梅原 三貴久; 花田 篤志; 上野 琴巳; 増口 潔; 米山 弘一; 経塚 淳子; 山口 信次郎; 浅見 忠男
        講演要旨集, 2010年04月21日
      • シロイヌナズナのオミクスデータを利用した植物ホルモンによる代謝制御の一斉解析
        佐々木 江理子; 松田 史生; 草野 都; 岡咲 洋三; 及川 彰; 平井 優美; 福島 敦史; 平山 隆志; 山本 興太朗; 鈴木 優志; 村中 俊哉; 山口 信次郎; 中野 雄司; 榊原 均; 南原 英司; 浅見 忠男; 斉藤 和季; 嶋田 幸久
        日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集, 2010年
      • 植物の枝分かれ抑制ホルモン「ストリゴラクトン」植物調節剤としての可能性と今後の展開
        梅原三貴久; 山口信次郎
        植調, 2010年
      • 植物の枝分かれを制御するカロテノイド由来の新しいホルモン
        山口信次郎
        蛋白質核酸酵素, 2009年07月
      • 植物の枝分かれをコントロールする新しいホルモンの発見
        山口信次郎
        バイオサイエンスとインダストリー, 2009年04月
      • Interaction of light and hormone signals in germinating seeds
        Mitsunori Seo; Eiji Nambara; Giltsu Choi; Shinjiro Yamaguchi
        PLANT MOLECULAR BIOLOGY, 2009年03月
      • 8B-3 シュート枝分かれ抑制ホルモンとしてのストリゴラクトンの作用(II.日本発の新植物ホルモン-ストリゴラクトン-,大会シンポジウム)
        山口 信次郎
        講演要旨集, 2009年02月27日
      • Discovery of strigolactones as a new hormone class that inhibits shoot branching
        Shinjiro Yamaguchi
        JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE, 2009年
      • 枝分かれ抑制ホルモンとしてのストリゴラクトンの発見
        山口信次郎
        日本農薬学会誌, 2009年
      • 植物の枝分かれ抑制ホルモンの発見
        梅原三貴久; 山口信次郎
        化学と生物, 2009年
      • Measurement of abscisic acid and gibberellins by gas chromatography/mass spectrometry
        Masanori Okamoto; Atsushi Hanada; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi; Eiji Nambara
        Methods in Molecular Biology, 2009年
      • 7.ストリゴラクトン(MAX因子)生合成阻害剤の探索(口頭発表)
        伊藤 晋作; 加藤 敦隆; 花田 篤志; 米山 香織; 北畑 信隆; 梅原 三喜久; 鈴木 義人; 米山 弘一; 山口 信次郎; 浅見 忠男
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • 6.ストリゴラクトンによるシュート分枝抑制作用(口頭発表)
        梅原 三貴久; 花田 篤志; 吉田 聡子; 秋山 康紀; 有手 友嗣; 武田(神谷) 紀子; 真籠 洋; 神谷 勇治; 白須 賢; 米山 弘一; 経塚 淳子; 山口 信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2008年10月06日
      • MRI法を用いたネギ葉身部における空洞形成過程の非破壊観察
        梅原三貴久; 菊地淳; 山口信次郎; 神谷勇治
        日本植物生理学会年会要旨集, 2008年03月15日
      • Gibberellin metabolism and its regulation
        Shinjiro Yamaguchi
        ANNUAL REVIEW OF PLANT BIOLOGY, 2008年
      • Seed Development and Germination
        Shinjiro Yamaguchi; Eiji Nambara
        Annual Plant Reviews, 2007年11月12日
      • Regulation of ABA and GA Levels During Seed Development and Germination in Arabidopsis
        Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Eiji Nambara
        Seed Development, Dormancy and Germination, 2007年11月12日
      • Hon-nonome analysis at RIKEN plant science center
        Yusuke Jikumaru; Atsushi Hanada; Masayo Sekimoto; Mikiko Kojima; Eiji Nambara; Shinjiro Yamaguchi; Hitoshi Sakakibara; Yuji Kamiya
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年
      • Establishment of method for high sensitive plant hormone analysis by using LC-ESI-MS/MS
        Yusuke Jikumaru; Masayo Sekimoto; Atsushi Hanada; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年
      • Discovery of gibberellin methyltransferases in Arabidopsis
        Marina Varbanova; Shinjiro Yamaguchi; Yue Yang; Katherine McKelvey; Atsushi Hanada; Roy Borochov; Fei Yu; Yusuke Jikumaru; Jeannine Ross; Diego Cortes; Choong Je Ma; Joseph Noel; Lew Mander; Vladimir Shulaev; Yuji Kamiya; Steve Rodermel; David Weiss; Eran Pichersky
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年
      • Gene expression analysis of tissue-reunion process in the Arabidopsis cut flowering stem
        Masashi Asahina; Takashi Yamazaki; Shinjiro Yamaguchi; Yuji Kamiya; Hiroshi Kamada; Shinobu Satoh
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年
      • CYP714A1 deactivates gibberellin in Arabidopsis.
        Takahito Nomura; Hiroshi Magome; Atsushi Hanada; Noriko Takeda-Kamiya; Lewis Mander; Yuji Kamiya; Shinjiro Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2007年
      • ジベレリンの代謝調節
        山口信次郎
        植物の生長調節, 2007年
      • Dwarfism and cytochrome P450-mediated C-6 oxidation of plant steroid hormones
        G. Bishop; T. Nomura; T. Yokota; T. Montoya; J. Castle; K. Harrison; T. Kushiro; Y. Kamiya; S. Yamaguchi; S. Bancos; A. -M. Szatmari; M. Szekeres
        BIOCHEMICAL SOCIETY TRANSACTIONS, 2006年12月
      • 気相を介した植物個体間の生長調節機構は存在するか?
        山口信次郎
        化学と生物, 2006年07月
      • Gibberellin biosynthesis in Arabidopsis
        Shinjiro Yamaguchi
        Phytochemistry Reviews, 2006年02月
      • ジベレリン生合成中間体ent-カウレンの気相への放出とその受容
        兼目裕充; 大塚稔; 大塚稔; 笠原博幸; 豊増知伸; 三橋渉; 佐々武史; 神谷勇治; 山口信次郎
        日本植物生理学会年会要旨集, 2006年
      • Study on the cytokinin biosynthesis in the cultured plant cells
        H Kasahara; H Sakakibara; K Takei; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • ELONGATED UPPERMOST INTERNODE epoxidizes gibberellins in a novel deactivation reaction in rice
        T Nomura; A Hanada; YY Zhu; ZH He; L Mander; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • Emission of ent-kaurene, a gibberellin biosynthesis intermediate, into the headspace from plants
        H Kenmoku; M Otsuka; H Kasahara; T Toyomasu; W Mitsuhashi; T Sassa; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • Arabidopsis mutants resistant to fosmidomycin, an inhibitor for the methylerythritol phosphate pathway
        D Albinsky; H Kasahara; J Estevez; K Nakabayashi; H Kawaide; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • Regulation of gibberellin action by high temperature in Arabidopsis seeds
        S Toh; A Imamura; M Okamoto; A Hanada; Y Kamiya; S Yamaguchi; E Nambara; N Kawakami
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2006年
      • 植物におけるジテルペン炭化水素の気相への放出とその受容
        兼目裕充; 大塚稔; 大塚稔; 笠原博幸; 豊増知伸; 三橋渉; 佐々武史; 神谷勇治; 山口信次郎
        植物化学調節学会研究発表記録集, 2005年
      • Regulation of gibberellin metabolism by environmental factors in Arabidopsis seed germination
        Y Yamauchi; M Ogawa; A Kuwahara; A Hanada; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2005年
      • Identification of a cytochrorne P450 nionooxygenase that produces brassinolide, the most active brassinosteroid
        T Nomura; T Kushiro; T Yokota; Y Kamiya; G Bishop; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2005年
      • Tmr, an agrobacterial oncogenesis protein, is localized in plastids of the host plant
        N Ueda; M Kojima; K Takei; H Kasahara; S Yamaguchi; Y Kamiya; T Yamaya; H Sakakibara
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2005年
      • Elucidation of cytokinin biosynthesis by O-18/C-13-labeling system for isoprenoids in plants
        H Kasahara; N Ueda; K Takei; S Hishiyama; T Asami; T Yamaya; H Sakakibara; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2005年
      • Gene expression analysis of tissue-reunion process in the Arabidopsis cut flowering stem
        M Asahina; S Yamaguchi; Y Yamauchi; Y Kamiya; H Kamada; S Satoh
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2005年
      • Gibberellin biosynthesis and response during Arabidopsis seed germination (vol 15, pg 1591, 2003)
        M Ogawa; A Hanada; Y Yamauchi; A Kuwahara; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT CELL, 2004年03月
      • アカバンカビが有するジテルペン生合成遺伝子の機能解析
        兼目裕充; 山口信次郎; 佐々武史; 神谷勇治
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2004年
      • Microarray analysis of gene expression during tissue-reunion in the Arabidopsis cut stem.
        M Asahina; S Satoh; Y Yamauchi; M Ogawa; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2004年
      • Roles of the gibberellin-responsive SCL3 gene in Arabidopsis
        M Ogawa; A Kuwahara; AJ Paquette; PN Benfey; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2004年
      • Regulation of gibberellin catabolism by environmental factors in Arabidopsis seed germination
        Y Yamauchi; D O'Neill; M Ogawa; A Kuwahara; A Hanada; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2004年
      • 光と植物ホルモン
        嶋田幸久; 浅見忠男; 山口信次郎
        植物の生長調節, 2004年
      • Screening for Arabidopsis mutants that are resistant to fosmidomycin, an inhibitor for the methylerythritol phosphate pathway
        D Albinsky; H Kasahara; J Estevez; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年
      • Gibberellin biosynthesis and response during cold treatment of Arabidopsis seeds
        Y Yamauchi; M Ogawa; A Kuwahara; A Hanada; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年
      • Endogenous gibberellins required for tissue-reunion in cucumber and tomato hypocotyls
        M Asahina; S Satoh; H Kamada; Y Yamauchi; A Hanada; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年
      • Expression of gibberellin biosynthesis and signaling genes in thermoinhibited Arabidopsis seeds
        N Kawakami; S Toh; T Yoshida; K Nakabayashi; A Hanada; S Yamaguchi; Y Kamiya; E Nambara
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年
      • Effects of overproduction of isopentenyl diphosphate isomerase on isoprenoid biosynthesis in Arabidopsis
        K Okada; H Kasahara; S Yamaguchi; Y Kamiya
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年
      • Roles and regulation of the methylerythritol phosphate pathway in Arabidopsis
        H Kasahara; A Hanada; IS Curtis; T Kuzuyama; H Kawaide; K Okada; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年
      • ジベレリン
        山口信次郎
        植物の生長調節, 2003年
      • Function of gibberellins during seed germination
        S Yamaguchi; M Ogawa; Y Yamauchi; Y Kamiya
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2002年
      • Are gibberellins biosynthesised through the plastidic nonmevalonate pathway?
        H Kasahara; S Yamaguchi; T Kuzuyama; Y Kamiya
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2002年
      • Effect of cold treatment on gibberellin biosynthesis during seed germination
        Y Yamauchi; M Ogawa; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2002年
      • Gibberellin-responsive genes during germination of Arabidopsis seeds
        M Ogawa; Y Yamauchi; T Toyomasu; M Ootsuka; A Kuwahara; A Hanada; Y Kamiya; S Yamaguchi
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2002年
      • 光種子発芽とジベレリン
        山口信次郎; 神谷勇治; 南原英司
        日本農芸化学会誌, 2002年
      • Gibberellins and light-stimulated seed germination
        S Yamaguchi; Y Kamiya
        JOURNAL OF PLANT GROWTH REGULATION, 2001年12月
      • Regulation of Gibberellin Biosynthetic Genes during Arabidopsis Seed Germination
        YAMAGUCHI Shinjiro; KAMIYA Yuji; SUN Tai-ping
        日本農芸化学会誌, 2001年03月05日
      • Gibberellin biosynthesis: Its regulation by endogenous and environmental signals
        S Yamaguchi; Y Kamiya
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2000年03月
      • PHYTOCHROME REGULATION OF GIBBERELLIN 3β-HYDROXYLASE GENES IN GERMINATING ARABIDOPSIS SEEDS
        YAMAGUCHI Shinjiro; SMITH Maria; BROWN Robert; KAMIYA Yuji; SUN Tai-ping
        Plant and cell physiology, 1999年03月
      • Regulation of gibberellin biosynthesis during flower and fruit development of tomato.
        M Rebers; S Yamaguchi; H Sekimoto; R Imai; Y Kamiya
        PLANT PHYSIOLOGY, 1997年07月
      • Ent-KAURENE SYNTHASE B CAN COMPLEMENT ARABIDOPSIS THALIANA ga2 MUTANT
        YAMAGUCHI Shinjiro; SUN Tai-ping; KAMIYA Yuji
        Plant and cell physiology, 1997年03月
      • Ent-KAURENE SYNTHASE A FROM Cucurbita maxima AND ITS INTERACTION WITH ent-KAURENE SYNTHASE B
        SMITH Maria W.; YAMAGUCHI Shinjiro; AIT-ALI Tahar; KAMIYA Yuji
        Plant and cell physiology, 1997年03月
      • Molecular cloning and characterization of a cDNA encoding the gibberellin biosynthetic enzyme ent-kaurene synthase B from pumpkin (Cucurbita maxima L.)
        Shinjiro Yamaguchi; Tamio Saito; Hiroshi Abe; Hisakazu Yamane; Noboru Murofushi; Yuji Kamiya
        Plant Journal, 1996年08月
      • ジベレリンの生合成研究−最近の進歩2
        山口信次郎
        化学と生物, 1996年
      • ジベレリンの生合成研究−最近の進歩1
        山口信次郎
        化学と生物, 1996年
      • ISOLATION OF CDNA CLONES ENCODING KAURENE SYNTHASE-A FROM PISUM-SATIVUM
        T AITALI; S SWAIN; S YAMAGUCHI; TP SUN; Y KAMIYA
        PLANT PHYSIOLOGY, 1995年06月
      • cDNA CLONING OF ent-KAURENE SYNTHETASEA FROM RICE
        YAMAGUCHI Shinjiro; KAMIYA Yuji; SUN Tai-ping; YAMANE Hisakazu; MUROFUSHI Noboru
        Plant and cell physiology, 1995年03月
      • cDNA CLONING OF ENT-KAURENE SYNTHETASEB FROM THE IMMATURE SEEDS OF PUMPKIN
        SAITO Tamio; YAMAGUCHI Shinjiro; ABE Hiroshi; SAKURAI Akira; MUROFUSHI Noboru; TAKAHASHI Nobutaka; KAMIYA Yuji
        Plant and cell physiology, 1995年03月

      講演・口頭発表等

      • シトクロムP450に由来する信号物質による植物における幹細胞新生の制御
        竹元廣大; 増口潔; 山口信次郎
        第63回 日本植物生理学会年会, 2022年03月23日, 招待有り
      • シトクロムP450とα,β-加水分解酵素によるジベレリンの不活性化
        山口信次郎
        環太平洋国際化学会議 2021, 2021年12月19日, 招待有り
      • ストリゴラクトンの生合成と輸送
        山口信次郎
        第3回 国際ストリゴラクトン会議, 2021年10月19日, 招待有り
      • ストリゴラクトンの生合成と受容
        山口信次郎
        第56回植物化学シンポジウム, 2019年11月19日, 招待有り
      • Gibberellin deactivation by CYP714s and an alpha,beta-hydrolase
        山口信次郎
        2019 Gibberellins: Current Progress in Gibberellin Research, 2019年07月01日, 招待有り
      • Strigolactone biosynthesis in Arabidopsis and rice
        山口信次郎
        The 23rd International Conference on Plant Growth Substances, 2019年06月28日, 招待有り
      • Strigolactone biosynthesis and action
        山口信次郎
        2018 International Conference of the Korean Society of Plant Biologists, 2018年11月08日, 招待有り
      • Identification of endogenous strigolactone biosynthetic precursors for strigolactones in rice and Arabidopsis
        山口信次郎
        16th International Symposium on Rice Functional Genomics, 2018年09月05日, 招待有り
      • ケミカルスクリーニングによる新規ストリゴラクトンアゴニストの創出
        安井令; 伊藤晋作; 川田紘次郎; 笠原博幸; 瀬戸義哉; 増口潔; 山口信次郎
        第32回農薬デザイン研究会, 2017年11月17日
      • ストリゴラクトンの新規生合成阻害剤の解析
        岩崎愛; 石田俊晃; 櫻田茜; 田中海; 瀬戸義哉; 笠原博幸; 増口潔; 山口信次郎
        第32回農薬デザイン研究会, 2017年11月17日
      • シロイヌナズナのDWARF14 によるストリゴラクトンの受容と加水分解の経時的な解析
        安井令; 瀬戸義哉; 来生貴也; 秋山康紀; 増口潔; 山口信次郎
        植物化学調節学会第52回大会, 2017年10月27日
      • ストリゴラクトンの新規生合成阻害剤の解析
        岩崎愛; 石田俊晃; 櫻田茜; 田中海; 瀬戸義哉; 笠原博幸; 増口潔; 山口信次郎
        植物化学調節学会第52回大会, 2017年10月27日
      • シロイヌナズナにおけるストリゴラクトン輸送体の探索
        鈴木馨; 来生貴也; 森愛美; 秋山康紀; 瀬戸義哉; 増口潔; 山口信次郎
        植物化学調節学会第52回大会, 2017年10月27日
      • エポキシ型ジベレリンの分析法の確立
        石田俊晃; 札野翔子; Zhang Y; Zhu H; Zhang S; He Z; 瀬戸義哉; 増口潔; 山口信次郎
        植物化学調節学会第52回大会, 2017年10月27日
      • フシコクシン依存14-3-3 タンパク質相互作用を利用した転写因子の機能制御
        坂井優生; 菅原かほり; 千葉光浩; 川本望; 樋口雄介; 増口潔; 山口信次郎; 荒木崇; 三橋渉; 深澤壽太郎; 加藤修雄; 豊増知伸
        植物化学調節学会第52回大会, 2017年10月27日
      • 硫酸イオン欠乏に適応するためにD27の働きが必要である
        進藤真登; 下村講一郎; 山口信次郎; 梅原三貴久
        植物化学調節学会第52回大会, 2017年10月27日
      • Strigolactone biosynthesis and its regulation
        2nd International Congress on Strigolactones, 2017年03月27日
      • Regulation of strigolactone biosynthesis by the D14LIKE pathway in rice
        Kai Tanaka; Ryo Morita; Hiromu Kameoka; Junko Kyozuka; Yoshiya Seto; Kiyoshi Mashiguchi; Shinjiro Yamaguchi
        2nd International Congress on Strigolactones, 2017年03月27日
      • ストリゴラクトンの生合成と制御
        日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月17日
      • イネのストリゴラクトン生合成経路におけるOsLBOの機能解析
        佐藤郁奈; 北岡直樹; 来生貴也; 徳永浩樹; 秋山康起; 経塚淳子; 瀬戸義哉; 増口潔; 山口信次郎
        植物化学調節学会第51回大会, 2016年10月28日
      • ストリゴラクトン非依存的な信号伝達を可能とする変異型AtD14タンパク質の探索
        櫻田茜; Weiqiang Li; 瀬戸義哉; 増口潔; 山口信次郎
        植物化学調節学会第51回大会, 2016年10月28日
      • ケミカルスクリーニングによるD14を標的とする新規ストリゴラクトンアゴニストの創出
        安井令; 伊藤晋作; 川田紘次郎; 笠原博幸; 瀬戸義哉; 増口潔; 山口信次郎
        植物化学調節学会第51回大会, 2016年10月28日
      • シロイヌナズナにおける新奇ストリゴラクトン生合成酵素LBOの機能解析
        米山香織; Brewer Philip; 秋山康紀; 謝肖男; 瀬戸義哉; 山口信次郎; Beveridge Christine; 米山弘一; 野村崇人
        植物化学調節学会第51回大会, 2016年10月28日
      • 硫酸欠乏条件で栽培したイネの内生ストリゴラクトン量
        進藤真登; 中村華子; 山田雄介; 下村講一郎; 山口信次郎; 梅原三貴久
        植物化学調節学会第51回大会, 2016年10月28日
      • ストリゴラクトンの生合成と制御
        植物微生物研究会 第26回研究交流会, 2016年09月07日
      • Strigolactone: a carotenoid-derived plant hormone that regulates shoot branching
        The 3rd CWRU-Tohoku Joint Workshop, 2016年08月
      • Strigolactone biosynthesis and action in rice and Arabidopsis
        22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月21日
      • Biochemical characterization of LATERAL BRANCHING OXIDOREDUCTASE involving strigolactone biosynthesis in Arabidopsis
        Phillip Brewer; Christine Beveridge; Kohki Akiyama; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi; Kaori Yoneyama; Xionan Xie; Koichi Yoneyama; Takahito Nomura
        22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月21日
      • Chemical screening of novel strigolactone agonists that specifically interact with D14 proteins
        Rei Yasui; Hiroyuki Kasahara; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi
        22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月21日
      • Identification of carlactonoic acid methyltransferase in Arabidopsis
        Yuta Onozuka; Naoki Kitaoka; Takaya Kisugi; Kohki Akiyama; Kiyoshi Mashiguchi; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi
        22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月21日
      • Identification of essential amino acid residues in KAI2/HTL in Arabidopsis
        Tomoki Akatsu; Yu Morimoto; Yoshiya Seto; Kiyoshi Mashiguchi; Shinjiro Yamaguchi
        22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月21日
      • The effect of strigolactones on the rhizome formation and the ability of strigolactone biosynthesis in Oryza longistaminata
        Naoki Kitaoka; Tomoya Furuta; Stefan Reuscher; Motoyuki Ashikari; Takashi Kumaki; Mikihisa Umehara; Kiyoshi Mashiguchi; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi
        22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月21日
      • A screen for AtD14 mutant proteins that can transmit the signal independently of strigolactone binding in Arabidopsis
        Akane Sakurada; Mengmeng Cao; Weiqiang Li; Kiyoshi Mashiguchi; Yoshiya Seto; Shinjiro Yamaguchi
        22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月21日
      • Physiological role of strigolactones in rice leaves
        Yusuke Yamada; Koichiro Shimomura; Akira Oikawa; Kazuki Saito; Shinjiro Yamaguchi; Mikihisa Umehara
        22nd International Conference on Plant Growth Substances, 2016年06月21日
      • 野生イネの地下茎形成におけるストリゴラクトンの影響
        北岡直樹; 久間木孝史; 梅原三貴久; 芦苅基行; 瀬戸義哉; 山口信次郎
        第57回日本植物生理学会年会, 2016年03月18日
      • シロイヌナズナのカリキン受容体KAI2/HTLの機能に重要なアミノ酸配列の同定
        赤津友基; 森本優; 瀬戸義哉; 増口潔; 山口信次郎
        第57回日本植物生理学会年会, 2016年03月18日
      • DWARF14ファミリータンパク質はストリゴラクトンを受容し不活性化する
        瀬戸義哉; 亀岡啓; 安井令; 曹萌萌; Mulneh Tamiru; 寺内良平; 花田篤志; 秋山康紀; 経塚淳子; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第50回大会, 2015年10月23日
      • ストライガMAX1の機能解析
        米山香織; 森愛実; 李偉強; 謝肖男; 瀬戸義哉; 吉田聡子; 白須賢; 秋山康紀; 山口信次郎; 米山弘一; 野村崇人
        植物化学調節学会 第50回大会, 2015年10月23日
      • カーラクトン酸メチル化酵素の同定
        小野塚祐太; 北岡直樹; 来生貴也; 秋山康紀; 瀬戸義哉; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第50回大会, 2015年10月23日
      • カーラクトン酸メチルはシロイヌナズナの老化葉に蓄積する
        東大野むつみ; 森本優; 瀬戸義哉; 秋山康紀; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第50回大会, 2015年10月23日
      • 野生イネの地下茎形成におけるストリゴラクトンの影響
        北岡直樹; 久間木孝史; 梅原三貴久; 芦苅基行; 瀬戸義哉; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第50回大会, 2015年10月23日
      • シロイヌナズナにおけるHTL/KAI2経路の解析:新規変異体の探索とストリゴラクトンの構造活性相関研究
        赤津友基; 瀬戸義哉; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第50回大会, 2015年10月23日
      • ストリゴラクトンの非天然型立体異性体はイネの内生ストリゴラクトン量を増加させる
        田中海; 瀬戸義哉; 亀岡啓; 経塚淳子; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第50回大会, 2015年10月23日
      • シロイヌナズナのストリゴラクトン信号伝達経路におけるSMXL遺伝子の機能解析
        曹萌萌; 櫻田茜; 瀬戸義哉; 増口潔; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第50回大会, 2015年10月23日
      • ストリゴラクトンの生合成及び分泌阻害剤の探索
        櫻田茜; 田中海; 笠原博幸; 伊藤晋作; 瀬戸義哉; 山口信次郎
        日本ケミカルバイオロジー学会 第10回年会, 2015年06月10日
      • 枝分かれ抑制ホルモンの生合成におけるメチル化酵素の探索
        小野塚祐太; 北岡直樹; 秋山康紀; 瀬戸義哉; 山口信次郎
        日本ケミカルバイオロジー学会 第10回年会, 2015年06月10日
      • ケミカルスクリーニングによるD14を標的とする新規ストリゴラクトンアゴニストの探索
        安井令; 瀬戸義哉; 笠原博幸; 山口信次郎
        第56回日本植物生理学会, 2015年03月16日
      • DELLA-GAF1/IDD2複合体によるGA信号伝達とフィードバック制御機構
        深澤壽太郎; 森雅彦; 宮本知佳; 三島由佳; 神谷勇治; 山口信次郎; 高橋陽介
        第56回日本植物生理学会, 2015年03月16日
      • シロイヌナズナMAX1はカーラクトンC-19位酸化酵素である
        野村崇人; 阿部聡子; 佐渡愛香; 来生貴也; 金賢一; 米山香織; 謝肖男; 大西利幸; 瀬戸義哉; 山口信次郎; 秋山康紀; 米山弘一
        第56回日本植物生理学会, 2015年03月16日
      • シロイヌナズナにおけるカーラクトン酸メチルの同定、及びその枝分かれ抑制活性に関する研究
        瀬戸義哉; 浅見慶; 太田彩恵子; 田中海; 佐渡愛香; 秋山康紀; 阿部聡子; 野村崇人; 山口信次郎
        第56回日本植物生理学会, 2015年03月16日
      • Identification of endogenous biosynthetic precursors for strigolactones in rice and Arabidopsis
        1st International Congress on Strigolactones, 2015年03月01日
      • Effects of strigolactones on leaf senescence and grain yield in rice
        Yamada Y; Oikawa A; Saito K; Shimomura K; Yamaguchi S; Umehara M
        1st International Congress on Strigolactones, 2015年03月01日
      • Characteristics of SlCCD8-defective mutants in Micro-Tom
        Tsutsumi T; Fukushima S; Okabe Y; Ariizumi T; Ezura H; Yamaguchi S; Umehara M
        1st International Congress on Strigolactones, 2015年03月01日
      • Chemical screening of novel strigolactone agonists that target D14 protein
        Seto Y; Yasui R; Kasahara H; Yamaguchi S
        1st International Congress on Strigolactones, 2015年03月01日
      • シロイヌナズナにおけるカーラクトンの動態
        浅見慶; 佐渡愛香; 来生貴也; 花田篤志; 瀬戸義哉; 秋山康紀; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第49回大会, 2014年10月17日
      • ストリゴラクトン生合成中間体carlactonoic acidの同定
        田中海; 佐渡愛香; 浅見慶; 瀬戸義哉; 秋山康紀; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第49回大会, 2014年10月17日
      • DELLA-GAF1複合体によるGA信号伝達とフィードバック制御機構の解析
        深澤壽太郎; 森雅彦; 宮本知佳; 三島由佳; 神谷勇治; 山口信次郎; 高橋陽介
        植物化学調節学会 第49回大会, 2014年10月17日
      • 加水分解酵素EUI2によるジベレリンの不活性化機構の解析
        札野翔子; 瀬戸義哉; 田中海; 来生貴也; 阿部聡子; 野村崇人; Yingying Zhang; Hongbo Zhu; Shubiao Zhang; Zuhua He; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第49回大会, 2014年10月17日
      • Strigolactone biosynthesis and action
        The 38th Naito Conference on Molecule-based Biological Systems, 2014年10月07日
      • Biochemical function of DWARF14, an α/β-fold hydrolase, in the strigolactone pathway
        Seto Y; Kameoka H; Cao M; Yaui R; Umehara M; Akiyama K; Takeda N; Kyozuka J; Yamaguchi S
        The 38th Naito Conference on Molecule-based Biological Systems, 2014年10月07日
      • ストリゴラクトンの動態と機能
        第55回日本植物生理学会年会, 2014年03月18日
      • シロイヌナズナのロゼット葉におけるストリゴラクトンの生理作用
        森本優; 東大野むつみ; 瀬戸義哉; 桧垣匠; 馳澤盛一郎; 山口信次郎
        第55回日本植物生理学会年会, 2014年03月18日
      • 安定同位体標識カーラクトンを用いたシロイヌナズナにおけるストリゴラクトンの生合成研究
        浅見慶; 瀬戸義哉; 花田篤志; 佐渡愛香; 秋山康紀; 山口信次郎
        第55回日本植物生理学会年会, 2014年03月18日
      • ストリゴラクトン生合成におけるカーラクトンの関与
        浅見慶; 佐渡愛香; 花田篤志; 瀬戸義哉; 秋山康紀; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第48回大会, 2013年10月31日
      • シロイヌナズナのロゼット葉におけるストリゴラクトンの生理作用
        森本優; 東大野むつみ; 瀬戸義哉; 桧垣匠; 馳澤盛一郎; 山口信次郎
        植物化学調節学会 第48回大会, 2013年10月31日
      • ストリゴラクトンはリン酸欠乏に応答してイネの葉の老化を抑制する
        山田雄介; 古澤綜也; 下村講一郎; 山口信次郎; 梅原三貴久
        植物化学調節学会 第48回大会, 2013年10月31日
      • ストリゴラクトン分子の起源−カロテノイド光酸化仮説の検証−
        寺本匡; 米山弘一; 秋山康紀; 山口信次郎; 平井伸博
        植物化学調節学会 第48回大会, 2013年10月31日
      • シロイヌナズナのストリゴラクトン生合成は窒素により制御される
        杉浦菜月; 米山香織; 来生貴也; 謝肖男; 山口信次郎; 米山弘一; 野村崇人
        植物化学調節学会 第48回大会, 2013年10月31日
      • ジベレリン生合成・代謝酵素CYP714ファミリーのリガンド認識機構
        新間優子; 久保尻由貴; 大西利幸; 真籠洋; 山口信次郎; 水谷正治; 轟泰司
        植物化学調節学会 第48回大会, 2013年10月31日
      • Effect of strigolactones on leaf senescence and grain yield in rice
        Yamada, Y; Oikawa, A; Saito, K; Shimomura, K; Yamaguchi, S; Umehara, M
        21st Conference of the International Plant Growth Substances Association, 2013年06月18日
      • CYP714B1 and CYP714B2 encode gibberellin 13-oxidases that reduce gibberellin activity in rice
        Magome, H; Nomura, T; Hanada, A; Takeda-Kamiya, N; Ohnishi, T; Shimma, Y; Katsumata, T; Kawaide, H; Kamiya, Y; Yamaguchi, S
        21st Conference of the International Plant Growth Substances Association, 2013年06月18日
      • GAF1, a DELLA interacting protein, regulates gibberellin signaling in Arabidopsis
        Fukazawa, J; Fujiki, T; Mori, M; Miyamoto, C; Kamiya, Y; Yamaguchi, S; Takahashi, Y
        21st Conference of the International Plant Growth Substances Association, 2013年06月18日
      • Studies on strigolactone signaling repressor in Arabidopsis
        Seo, E; Seto, Y; Kamiya, Y; Yamaguchi, S; Seo, M
        21st Conference of the International Plant Growth Substances Association, 2013年06月18日
      • ストリゴラクトンの作用と分子機構
        第35回 日本分子生物学会年会, 2012年12月11日
      • ジベレリンによるDELLA-GAF1複合体を介した転写調節制御機構の解析
        深澤壽太郎; 藤木敬大; 森雅彦; 増谷優次; 神谷勇治; 山口信次郎; 高橋陽介
        第35回 日本分子生物学会年会, 2012年12月11日
      • 培養細胞をもちいたストリゴラクトン欠損変異体の解析
        山中宏一; 謝肖男; 米山香織; 来生貴也; 秋山康起; 山口信次郎; 米山弘一; 野村崇人
        植物化学調節学会第47回大会, 2012年10月27日
      • D14相互作用因子の探索
        Seo Eunjoo; 瀬戸義哉; 瀬尾光範; 山口信次郎
        植物化学調節学会第47回大会, 2012年10月27日
      • シロイヌナズナのロゼット葉におけるストリゴラクトンの生理作用
        森本優; 瀬戸義哉; 山口信次郎
        植物化学調節学会第47回大会, 2012年10月27日
      • イネの葉の老化および収量に対するストリゴラクトンの影響
        山田雄介; 梶野淳; 加藤啓輔; 及川彰; 斉藤和季; 下村講一郎; 山口信次郎; 梅原三貴久
        植物化学調節学会第47回大会, 2012年10月27日
      • Strigolactone function and action
        Nature Conference: Frontiers in plant biology, 2012年10月03日
      • Strigolactone function and action
        日本農芸化学会2012年大会, 2012年03月22日
      • Strigolactone function and action: how can we reduce Striga infestation?
        第28回資源植物科学国際シンポジウム, 2011年10月07日

      書籍等出版物

      • 新しい植物ホルモンの科学
        増口潔; 山口信次郎, 共著, 第11章(148-160頁)
        講談社, 2016年11月21日, 査読無し
      • Biochemistry & Molecular Biology of Plants
        Gerard Bishop; Hitoshi Sakakibara; Mitsunori Seo; Shinjiro Yamaguchi, 共著, 第17章(769頁〜833頁)
        WILEY Blackwell, 2015年08月, 査読無し
      • 植物のシグナル伝達
        梅原三貴久; 経塚淳子; 山口信次郎, 共著, ストリゴラクトン:腋芽の伸長を抑制する新しい植物ホルモン: pp148-153
        共立出版, 2010年05月, 査読無し
      • 新しい植物ホルモンの科学(第2版)
        山口信次郎; 山根久和, 共著, ジベレリン: pp53-71, ストリゴラクトン(枝分かれ抑制ホルモン):pp183-194
        講談社, 2010年04月, 査読無し
      • Comprehensive Natural Products II: Chemistry and Biology
        Yamaguchi I; Cohen JD; Yamaguchi S; Nakajima M; Sakakibara H; Kuroha T; Hirai N; Yokota T; Ohta H; Kobayashi Y; Mori H; Sakagami Y, 共著, vol. 4, Plant Hormones: pp.9-125
        Elsevier, 2010年, 査読無し
      • 発芽生物学
        山口信次郎, 共著, 発芽とジベレリン pp235-243, 発芽調節物質の解析 pp315-318
        文一総合出版, 2009年, 査読無し
      • 植物ホルモンの分子細胞生物学
        山口信次郎, 共著, ジベレリン pp32-44
        講談社サイエンティフィック, 2006年, 査読無し
      • 植物ホルモンのシグナル伝達
        山口信次郎, 共著, オーキシンとジベレリンのクロストーク pp97-99
        秀潤社, 2004年, 査読無し
      • 植物の環境応答と形態形成のクロストーク
        神谷勇治; 山口信次郎, 共著, ジベレリン応答 pp85-94
        シュプリンガー・フェアラーク東京, 2004年, 査読無し
      • 新しい植物ホルモンの科学
        山口信次郎, 共著, ジベレリン pp54-73
        講談社, 2002年, 査読無し
      • 植物の光センシング
        山口信次郎; 神谷勇治, 共著, 光形態形成とジベレリン・ブラシノステロイド pp146-152
        秀潤社, 2001年, 査読無し
      • 植物学がわかる Aera Mook 71
        山口信次郎, 共著, ホルモン pp42-45
        朝日新聞社, 2001年, 査読無し

      受賞

      • 2018年11月27日
        クラリヴェイト・アナリティックス社, 高被引用論文著者賞
      • 2019年11月19日
        クラリヴェイト・アナリティックス社, 高被引用論文著者賞
      • 2019年07月02日
        オルケミム社, オルケミム賞
      • 2020年11月18日
        クラリヴェイト社, 高被引用論文著者賞
      • 2019年11月
        クラリヴェイト・アナリティックス社, 高被引用論文著者賞
      • 2020年11月18日
        クラリヴェイト ウェブオブサイエンス, 高被引用論文著者賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • ストリゴラクトンを介した植物の環境情報と成長を統御するシステムの原型と進化
        基盤研究(S)
        大区分G
        東北大学
        経塚 淳子
        自 2020年08月31日, 至 2025年03月31日, 採択後辞退
        ストリゴラクトン;Bryosymbiol;KL信号伝達系;コケ;進化;植物ホルモン;コケ植物;AM菌共生;根圏シグナル物質;植物の陸上進出;成長の最適化;KL
      • 幹細胞新生のタイミングを制御する分子機構の解明
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        京都大学;東北大学
        山口 信次郎
        自 2017年06月30日, 至 2022年03月31日, 完了
        シグナル分子;植物;器官サイズ;植物ホルモン;植物多能性幹細胞;植物幹細胞;トランスクリプトーム解析;ヒメツリガネゴケ;シロイヌナズナ;オーキシン;サイトカイニン;イネ
      • 植物の生命力を支える多能性幹細胞の基盤原理
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        奈良先端科学技術大学院大学
        梅田 正明
        自 2017年06月30日, 至 2022年03月31日, 完了
        幹細胞;多能性;植物
      • ストリゴラクトンに類似の新規ホルモン様物質に関する研究
        挑戦的萌芽研究
        東北大学
        山口 信次郎
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        植物ホルモン;成長生理;植物;生理活性;発生・分化;シロイヌナズナ
      • 細胞外空間を経由する植物ホルモン動態と機能に関する研究
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        東北大学
        山口 信次郎
        自 2012年06月28日, 至 2017年03月31日, 完了
        植物ホルモン;植物細胞壁;ストリゴラクトン;植物細胞外空間;輸送体;アポプラスト;植物;生理活性;生体分子;発生・分化
      • 植物細胞壁の情報処理システム
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        東北大学
        西谷 和彦
        自 2012年06月28日, 至 2017年03月31日, 完了
        植物;細胞壁;情報処理;共同研究;研究支援;若手育成;総括班;アウトリーチ;発生制御;シグナル分子;生物間相互作用;植物細胞壁;糖質分析;オミクス;イメージング;共発現データベース;支援センター;データベース;公開展示;膜交通;細胞骨格;植物免疫
      • 植物の新規シトクロムP450依存成長シグナルの探索
        挑戦的萌芽研究
        東北大学
        山口 信次郎
        自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        植物;生理活性;発生・分化;有機化学;農林水産物
      • ストリゴラクトンの多様なホルモン機能の解析
        基盤研究(B)
        東北大学
        山口 信次郎
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        植物;生理活性;発生・分化;生体分子;有機化学
      • ジベレリンを介した光種子発芽誘導機構の解析
        基盤研究(C)
        独立行政法人理化学研究所
        山口 信次郎
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        種子発芽;シロイヌナズナ;植物ホルモン;ジベレリン;フィトクロム;光シグナル;マイクロアレイ
      • ジベレリン不活性化経路の多様性と生理機能に関する研究
        若手研究(B)
        独立行政法人理化学研究所
        山口 信次郎
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        植物;植物ホルモン;ジベレリン;シロイヌナズナ;種子発芽;シトクロムP450酸化酵素;イネ;生合成
      • 植物の成長と共生を制御するストリゴラクトンの二面的機能:その起源と進化
        特別推進研究
        生物系
        東北大学
        経塚 淳子
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        ストリゴラクトン;KL;信号伝達;藻類;進化;二面的機能
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Applied Plant Sciences
          CA34, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子生体触媒化学講義
          CA10, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          応用生命科学 II
          CA02, 前期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子生体触媒化学専攻演習
          CF12, 前期, 農学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子生体触媒化学専攻演習
          CF12, 後期, 農学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子生体触媒化学専攻実験
          CG12, 後期, 農学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子生体触媒化学専攻実験
          CG12, 前期, 農学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          分子細胞生物学II
          5658, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用生命科学 II
          CA02, 前期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Applied Plant Sciences
          CA34, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子生体触媒化学講義
          CA10, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子生体触媒化学専攻演習2
          CB40, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子生体触媒化学専攻演習1
          CB39, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子生体触媒化学専攻実験2
          CC40, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子生体触媒化学専攻実験1
          CC39, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子細胞生物学II
          5658, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子細胞生物学II
          5658, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Applied Plant Sciences
          CA34, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子生体触媒化学専攻実験1
          CC39, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子生体触媒化学専攻実験2
          CC40, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子生体触媒化学講義
          CA10, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子生体触媒化学専攻演習1
          CB39, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子生体触媒化学専攻演習2
          CB40, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          応用生命科学 II
          CA02, 前期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子生体触媒化学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子生体触媒化学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子生体触媒化学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子生体触媒化学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          分子生体触媒化学講義
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          応用生命科学 II
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子生体触媒化学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子生体触媒化学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子生体触媒化学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子生体触媒化学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子生体触媒化学講義
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          応用生命科学II
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          応用生命科学 II
          前期集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子生体触媒化学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子生体触媒化学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子生体触媒化学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子生体触媒化学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子生体触媒化学講義
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子細胞生物学II
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          応用生命科学 II
          前期集中, 農学研究科

        博士学位審査

        • 薬用植物ムラサキのシコニン生合成を担う4-クマロイルCoAリガーゼに関する研究
          中西 浩平, 農学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • 植物ホルモンブラシノステロイド様活性化合物の探索研究
          瀧本 征佑, 農学研究科, 副査
          2023年03月23日

        非常勤講師

        • 自 2024年10月01日, 至 2025年03月31日
          分子細胞生物学Ⅱ
          期間中8時間 , 京都大学, 農学部
        • 自 2024年04月10日, 至 2025年03月31日
          行動・生態学特別講義A~D、生命理学特別講義20、生物学特論XIX
          集中講義15時間 , 名古屋大学, 大学院理学研究科
        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          分子細胞生物学Ⅱ
          週2時間、合計10時間, 京都大学, 農学部
        • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
          分子細胞生物学Ⅱ
          週2時間、合計10時間, 農学部
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            図書館協議会図書館資料整備特別委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            図書館協議会 協議員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            図書館資料整備特別委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            図書館協議会 協議員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            教育制度委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所運営委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所図書委員会委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            宇治地区設備サポート拠点運営委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            図書館協議会 協議員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所建物管理委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所図書委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所設備運営委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所建物管理委員会
          • 自 2023年01月01日, 至 2023年12月31日
            京都大学宇治キャンパス公開2023実行委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学入学共通テスト実施委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            附属図書館宇治分館運営委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所ゲノムネット推進室運営委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所図書委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所設備運営委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            図書館協議会協議員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所広報委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所設備運営委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所総務・教務委員会副 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所運営委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所設備運営委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所総務・教務委員会委員長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所広報委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所設備運営委員会副委員長
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2024年11月, 至 現在
              副会長, 植物化学調節学会
            • 自 2022年03月, 至 2024年03月
              学会賞選考委員, 日本植物生理学会
            • 自 2017年03月, 至 2019年03月
              学会賞選考委員, 日本植物生理学会
            • 自 2014年01月, 至 2017年12月
              PCP編集実行委員, 日本植物生理学会
            • 自 2014年01月, 至 2015年12月
              代議員, 日本植物生理学会
            • 自 2013年03月, 至 2015年02月
              学術活動強化委員会委員, 日本農芸化学会
            • 自 2009年04月, 至 2013年12月
              Associate Editor, Plant Molecular Biology

            社会貢献活動

            • 植物の枝分かれ制御ホルモン 生成過程の一部解明
              情報提供
              河北新報, 自 2014年01月15日
            • 植物の枝分かれ制御ホルモン 生成過程を解明
              情報提供
              日刊工業新聞, 自 2014年01月15日

            ページ上部へ戻る