教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

髙田 滋

タカタ シゲル

工学研究科 航空宇宙工学専攻航空宇宙基礎工学講座 教授

髙田 滋
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • 日本航空宇宙学会
    • 日本流体力学会
    • American Physical Society
    • 至 2023年03月
      日本表面真空学会
    • 至 2022年12月
      日本機械学会

    学位

    • 工学修士(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2013年, 至 現在
      京都大学大学院工学研究科教授, Graduate School of Engineering
    • 自 2007年, 至 2013年
      京都大学大学院工学研究科准教授, Graduate School of Engineering
    • 自 1998年, 至 2007年
      京都大学大学院工学研究科助教授, Graduate School of Engineering
    • 自 1996年, 至 1997年
      京都大学大学院工学研究科講師, Graduate School of Engineering
    • 自 1994年, 至 1996年
      京都大学工学部助手, Faculty of Engineering
    • 自 1992年, 至 1994年
      日本学術振興会特別研究員

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        流体力学,非平衡気体力学,希薄気体力学
      • 研究概要

        主に気体分子運動論と流体力学の分野の研究を行っている.主な研究対象は流体中,なかでも気体中での(強い)非平衡現象である.希薄気体には,通常の環境下にある流体では起らない現象が多くみられるため,とくに興味を持っている.宇宙工学,真空工学分野との接点がここにある.

      研究キーワード

      • 分子気体力学
      • 希薄気体力学
      • 流体力学

      研究分野

      • フロンティア(航空・船舶), 航空宇宙工学

      論文

      • On the thermal relaxation of a dense gas described by the modified Enskog equation in a closed system in contact with a heat bath
        Shigeru Takata
        Kinetic and Related Models, 2024年04月, 査読有り
      • Note on the summational invariant and corresponding local Maxwellian for the Enskog equation
        Shigeru Takata; Aoto Takahashi
        Kinetic and Related Models, 2023年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • ERRATUM TO: “ON THE ENTROPIC PROPERTY OF THE ELLIPSOIDAL STATISTICAL MODEL WITH THE PRANDTL NUMBER BELOW 2/3”
        Takata, S.; Hattori, M.; Miyauchi, T.
        Kinetic and Related Models, 2022年
      • Erratum: The ghost effect in the continuum limit for a vapor-gas mixture around condensed phases: Asymptotic analysis of the Boltzmann equation (Transport Theory and Statistical Physics (2001) 30:2-3 (205-237))
        Takata, S.; Aoki, K.
        Transport Theory and Statistical Physics, 2002年
      • An attempt on an ES-model-based construction of a kinetic equation for a dense gas
        Takumu Miyauchi; Shigeru Takata; Masanari Hattori
        AIP Conference Proceedings, 2024年, 責任著者
      • Constructions of Simple Kinetic Equations for a Dense Gas
        Takumu Miyauchi; Shigeru Takata; Masanari Hattori; Aoto Takahashi
        Springer Proceedings in Mathematics & Statistics, 2023年10月31日, 査読有り, 責任著者
      • Evaporation and condensation of a binary mixture of vapors
        Shugo Yasuda; Shigeru Takata; Kazuo Aoki
        PAMM, 2006年
      • Singular Behavior of the Macroscopic Quantity Near the Boundary for a Lorentz-Gas Model with the Infinite-Range Potential
        Shigeru Takata; Masanari Hattori
        Journal of Statistical Physics, 2022年09月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Heat transfer in a dense gas between two parallel plates
        Masanari Hattori; Soichi Tanaka; Shigeru Takata
        AIP Advances, 2022年05月01日, 査読有り
      • A Revisit to the Cercignani–Lampis Model: Langevin Picture and Its Numerical Simulation
        Shigeru Takata; Shigenori Akasobe; Masanari Hattori
        Springer INdAM Series, 2021年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Kinetic model for the phase transition of the van der Waals fluid
        Shigeru Takata; Takuya Matsumoto; Masanari Hattori
        Physical Review E, 2021年06月03日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Modeling of gas transport in porous medium: Stochastic simulation of the Knudsen gas and a kinetic model with homogeneous scatterer
        Shigeru Takata; Kisho Hatakenaka; Masanari Hattori; Fumiyoshi Kasahara
        PHYSICS OF FLUIDS, 2020年10月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • On the entropic property of the Ellipsoidal Statistical model with the prandtl number below 2/3
        Shigeru Takata; Masanari Hattori; Takumu Miyauchi
        Kinetic & Related Models, 2020年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A topology optimization method in rarefied gas flow problems using the Boltzmann equation
        A. Sato; T. Yamada; K. Izui; S. Nishiwaki; S. Takata
        Journal of Computational Physics, 2019年10月15日, 査読有り
      • Sound waves propagating in a slightly rarefied gas over a smooth solid boundary
        Shigeru Takata
        Physical Review Fluids, 2019年10月11日, 査読有り, 責任著者
      • Slip/jump coefficients and Knudsen-layer corrections for the Shakhov model occurring in the generalized slip-flow theory
        Masanari Hattori; Shigeru Takata
        AIP Conf. Proc., 2019年08月, 査読有り, 責任著者
      • A rarefied gas flow around a rotating sphere: Diverging profiles of gradients of macroscopic quantities
        Taguchi, S.; Saito, K.; Takata, S.
        Journal of Fluid Mechanics, 2019年03月, 査読有り
      • A Simple Kinetic Model for the Phase Transition of the van der Waals Fluid
        Shigeru Takata; Takashi Noguchi
        Journal of Statistical Physics, 2018年05月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Kinetic theory for a simple modeling of a phase transition: Dynamics out of local equilibrium
        Takata, Shigeru; Matsumoto, Takuya; Hirahara, Anna; Hattori, Masanari
        Phys. Rev. E, 2018年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Gradient Divergence of Fluid-Dynamic Quantities in Rarefied Gases on Smooth Boundaries
        Takata, S.; Taguchi, S.
        Journal of Statistical Physics, 2017年, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Slip/Jump Coefficients and Knudsen-layer Corrections for the ES Model in the Generalized Slip-Flow Theory
        Shigeru Takata; Masanari Hattori; Tatsuya Hasebe
        30TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS (RGD 30), 2016年, 査読有り
      • Singular behavior of the macroscopic quantities in the free molecular gas
        Takata, S.; Yoshida, T.; Noguchi, T.; Taguchi, S.
        Physics of Fluids, 2016年, 査読有り
      • Singularity of the Velocity Distribution Function in Molecular Velocity Space
        Chen, I.-K.; Funagane, H.; Liu, T.-P.; Takata, S.
        Communications in Mathematical Physics, 2016年, 査読有り
      • Second-order knudsen-layer analysis for the generalized slip-flow theory II: Curvature effects
        Hattori, M.; Takata, S.
        Journal of Statistical Physics, 2015年, 査読有り
      • Second-order Knudsen-layer analysis for the generalized slip-flow theory I
        初鳥匡成; 髙田 滋
        Bulletin of the Institute of Mathematics, Academia Sinica (New Series), 2015年, 査読有り, 招待有り
      • A toy-model study of the grazing collisions in the kinetic theory
        Takata, S.
        Journal of Statistical Physics, 2015年, 査読有り
      • Boundary Singularity for Thermal Transpiration Problem of the Linearized Boltzmann Equation
        Chen, I.-K.; Liu, T.-P.; Takata, S.
        Archive for Rational Mechanics and Analysis, 2014年, 査読有り
      • A force acting on an oblate spheroid with discontinuous surface temperature in a slightly rarefied gas
        Aoki, K.; Takata, S.; Tomota, T.
        Journal of Fluid Mechanics, 2014年, 査読有り
      • Singular behaviour of a rarefied gas on a planar boundary
        Takata, S.; Funagane, H.
        Journal of Fluid Mechanics, 2013年, 査読有り
      • Hagen-Poiseuille and thermal transpiration flows of a highly rarefied gas through a circular pipe
        Hitoshi Funagane; Shigeru Takata
        FLUID DYNAMICS RESEARCH, 2012年10月, 査読有り
      • On the second-order temperature jump coefficient of a dilute gas
        Gregg A. Radtke; N. G. Hadjiconstantinou; S. Takata; K. Aoki
        JOURNAL OF FLUID MECHANICS, 2012年09月, 査読有り
      • Vacuum formation behind the expansion wave in a piston motion problem
        Satoshi Taguchi; Shigeru Takata
        PHYSICAL REVIEW E, 2012年07月, 査読有り
      • Asymptotic Theory for the Time-Dependent Behavior of a Slightly Rarefied Gas Over a Smooth Solid Boundary
        Shigeru Takata; Masanari Hattori
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2012年07月, 査読有り
      • Parabolic temperature profile and second-order temperature jump of a slightly rarefied gas in an unsteady two-surface problem
        Shigeru Takata; Kazuo Aoki; Masanari Hattori; Nicolas G. Hadjiconstantinou
        PHYSICS OF FLUIDS, 2012年03月, 査読有り
      • Numerical demonstration of the reciprocity among elemental relaxation and driven-flow problems for a rarefied gas in a channel (vol 24, 012003, 2012)
        Shigeru Takata; Masashi Oishi
        PHYSICS OF FLUIDS, 2012年02月, 査読有り
      • Numerical demonstration of the reciprocity among elemental relaxation and driven-flow problems for a rarefied gas in a channel
        Shigeru Takata; Masashi Oishi
        PHYSICS OF FLUIDS, 2012年01月, 査読有り
      • On the Second-order Slip and Jump Coefficients for the General Theory of Slip Flow
        Shigeru Takata; Masanari Hattori
        28TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS 2012, VOLS. 1 AND 2, 2012年, 査読有り
      • Steady flows of a highly rarefied gas induced by nonuniform wall temperature
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki; Shigeru Takata; Ryosuke Hattori; Daisuke Sakai
        PHYSICS OF FLUIDS, 2011年03月, 査読有り, 招待有り
      • Poiseuille and thermal transpiration flows of a highly rarefied gas: over-concentration in the velocity distribution function
        Shigeru Takata; Hitoshi Funagane
        JOURNAL OF FLUID MECHANICS, 2011年02月, 査読有り
      • Poiseuille flow and thermal transpiration of a rarefied polyatomic gas through a circular tube with applications to microflows
        Funagane, H.; Takata, S.; Aoki, K.; Kugimoto, K.
        Bolletino dell Unione Matematica Italiana, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • Numerical study on effective configurations of the Knudsen pump for separation and compression
        Shigeru Takata; Hiroki Umetsu
        27TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS, 2010, PTS ONE AND TWO, 2011年, 査読有り
      • On the symmetry of the linearized Boltzmann equation
        Shigeru Takata
        27TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS, 2010, PTS ONE AND TWO, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • Rarefied gas flows through a curved channel: Application of a diffusion-type equation
        Kazuo Aoki; Shigeru Takata; Eri Tatsumi; Hiroaki Yoshida
        PHYSICS OF FLUIDS, 2010年11月, 査読有り
      • Symmetry of the Unsteady Linearized Boltzmann Equation in a Fixed Bounded Domain
        Shigeru Takata
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2010年09月, 査読有り
      • FLUID MODELING FOR THE KNUDSEN COMPRESSOR: CASE OF POLYATOMIC GASES
        Shigeru Takata; Hitoshi Funagane; Kazuo Aoki
        KINETIC AND RELATED MODELS, 2010年06月, 査読有り
      • Reply to the Comments of Sharipov on "Symmetry of the Linearized Boltzmann Equation"
        Shigeru Takata
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2010年05月, 査読有り
      • Response to "Comment on 'Note on the relation between thermophoresis and slow uniform flow problems for a rarefied gas'" [Phys. Fluids 22, 049101 (2010)]
        Shigeru Takata
        PHYSICS OF FLUIDS, 2010年04月, 査読有り
      • Note on the relation between thermophoresis and slow uniform flow problems for a rarefied gas
        Shigeru Takata
        PHYSICS OF FLUIDS, 2009年11月, 査読有り
      • Symmetry of the Linearized Boltzmann Equation II Entropy Production and Onsager-Casimir Relation
        Shigeru Takata
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2009年09月, 査読有り
      • Symmetry of the Linearized Boltzmann Equation and Its Application
        Shigeru Takata
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2009年08月, 査読有り
      • Fluid models and simulations of internal rarefied gas flows
        K. Aoki; S. Takata
        Riv. Mat. Univ. Parma. (Ser. 8), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • Diffusion Approximation for the Knudsen Compressor Composed of Circular Tubes
        Kazuo Aoki; Shigeru Takata; Ko Kugimoto
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2009年, 査読有り
      • Database for flows of binary gas mixtures through a plane microchannel
        Shingo Kosuge; Shigeru Takata
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 2008年07月, 査読有り
      • 運動論への誘い
        髙田滋
        ながれ, 2008年, 査読有り, 招待有り
      • On the long time behavior of gas flows by evaporation from a plane condensed phase
        S. Takata
        Bulletin of the Institute of Mathematics, Academia Sinica (New Series), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • A DIFFUSION MODEL FOR RAREFIED FLOWS IN CURVED CHANNELS
        K. Aoki; P. Degond; L. Mieussens; S. Takata; H. Yoshida
        MULTISCALE MODELING & SIMULATION, 2008年, 査読有り
      • Diffusion models for Knudsen compressors
        Kazuo Aoki; Pierre Degond; Shigeru Takata; Hiroaki Yoshida
        PHYSICS OF FLUIDS, 2007年11月, 査読有り
      • Slow flows of a vapor-gas mixture with large density and temperature variations in the near-continuum regime
        Carl-Johan Tor Laneryd; Kazuo Aoki; Shigeru Takata
        PHYSICS OF FLUIDS, 2007年10月, 査読有り
      • Kinetic relaxation models for energy transport
        Kazuo Aoki; Peter Markowich; Shigeru Takata
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2007年04月, 査読有り
      • Gas separation by means of the Knudsen compressor
        Shigeru Takata; Hiroshi Sugimoto; Shingo Kosuge
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 2007年03月, 査読有り
      • Half-space problem of the nonlinear Boltzmann equation for weak evaporation and condensation of a binary mixture of vapors
        Shigeru Takata; Francois Golse
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 2007年01月, 査読有り
      • The steady shock problem in reactive gas mixtures
        M. Groppi; G. Spiga; S. Takata
        Bulletin of the Institute of Mathematics, Academia Sinica (New Series), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • Numerical Simulation of a Knudsen pump using the effect of curvature of the channel
        K. Aoki; P. Degond; L. Mieussens; M. Nishioka; S. Takata
        Rarefied Gas Dynamics, M. S. Ivanov and A. K. Rebrov eds., 2007年, 査読有り
      • Gas separation effect of the pump driven by the thermal edge flow
        H. Sugimoto; S. Takata; S. Kosuge
        Rarefied Gas Dynamics, M. S. Ivanov and A. K. Rebrov eds., 2007年, 査読有り
      • On the stability of the vertically stratified state of a vapor--gas mixture between two parallel condensed phases
        S. Takata; T. Shimada; H. Mizuno
        Rarefied Gas Dynamicsedited by M. S. Ivanov and A. K. Rebrov (Russian Academy of Sciences, Novosibirsk, 2007年, 査読有り
      • Temperature, pressure, and concentration jumps for a binary mixture of vapors on a plane condensed phase: Numerical analysis of the linearized Boltzmann equation
        Shigeru Takata; Kazuo Aoki; Shugo Yasuda; Shingo Kosuge
        PHYSICS OF FLUIDS, 2006年06月, 査読有り
      • Evaporation and condensation of a binary mixture of vapors on a plane condensed phase: Numerical analysis of the linearized Boltzmann equation
        S Yasuda; S Takata; K Aoki
        PHYSICS OF FLUIDS, 2005年04月, 査読有り
      • Flows of a binary mixture of rarefied gases between two parallel plates
        S Kosuge; K Sato; S Takata; K Aoki
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2005年, 査読有り
      • Diffusiophoresis of a spherical volatile particle
        K Aoki; M Hatano; S Kosuge; S Takata
        Rarefied Gas Dynamics, 2005年, 査読有り
      • Half-space problem of weak evaporation and condensation of a binary mixture of vapors
        S Takata
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2005年, 査読有り
      • Vapor flows in the continuum limit in the presence of a small amount of noncondensable gas
        S Taguchi; K Aoki; S Takata
        PHYSICS OF FLUIDS, 2004年11月, 査読有り
      • Kinetic theory analysis of the two-surface problem of a vapor-vapor mixture in the continuum limit
        S Takata
        PHYSICS OF FLUIDS, 2004年07月, 査読有り
      • Numerical analysis of the shear flow of a binary mixture of hard-sphere gases over a plane wall
        S Yasuda; S Takata; K Aoki
        PHYSICS OF FLUIDS, 2004年06月, 査読有り
      • Vapor flows condensing at incidence onto a plane condensed phase in the presence of a noncondensable gas. II. Supersonic condensation
        S Taguchi; K Aoki; S Takata
        PHYSICS OF FLUIDS, 2004年01月, 査読有り
      • 平面凝縮相における2成分混合蒸気の蒸発・凝縮 : 線形化ボルツマン方程式の数値解析(S27-2 熱流体現象に対する分子気体力学および分子動力学法の応用(2),S27 熱流体現象に対する分子気体力学および分子動力学法の応用)
        安田 修悟; 高田 滋; 青木 一生
        年次大会講演論文集, 2004年, 査読有り
      • Vapor flows along a plane condensed phase with weak condensation in the presence of a noncondensable gas
        S. Taguchi; K. Aoki; S. Takata
        Physics of Fluids, 2004年, 査読有り
      • Numerical analysis of thermal-slip and diffusion-slip flows of a binary mixture of hard-sphere molecular gases
        S Takata; S Yasuda; S Kosuge; K Aoki
        PHYSICS OF FLUIDS, 2003年12月, 査読有り
      • Knudsen layer for gas mixtures
        K Aoki; C Bardos; S Takata
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2003年08月, 査読有り
      • Vapor flows condensing at incidence onto a plane condensed phase in the presence of a noncondensable gas. I. Subsonic condensation
        S Taguchi; K Aoki; S Takata
        PHYSICS OF FLUIDS, 2003年03月, 査読有り
      • Vapor flows with evaporation and condensation in the continuum limit: Effect of a trace of noncondensable gas
        K Aoki; S Takata; S Taguchi
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 2003年01月, 査読有り
      • Numerical simulation of a vapor flow with evaporation and condensation in the presence of a small amount of a noncondensable gas
        K Aoki; S Takata; K Suzuki
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2003年, 査読有り
      • Various transport coefficients occurring in binary gas mixtures and their database
        S Takata; S Yasuda; K Aoki; T Shibata
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2003年, 査読有り
      • Poiseuille-type flow of a rarefied gas between two parallel plates driven by a uniform external force
        K Aoki; S Takata; T Nakanishi
        PHYSICAL REVIEW E, 2002年02月, 査読有り
      • The ghost effect in the continuum limit for a vapor-gas mixture around condensed phases: Asymptotic analysis of the Boltzmann equation (vol 30, pg 205, 2001)
        S Takata; K Aoki
        TRANSPORT THEORY AND STATISTICAL PHYSICS, 2002年, 査読有り
      • Poiseuille-type flow of a rarefied gas between two parallel plates driven by a uniform external force
        Kazuo Aoki; Shigeru Takata; Toshiyuki Nakanishi
        Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics, 2002年, 査読有り
      • A rarefied gas flow caused by a discontinuous wall temperature
        K Aoki; S Takata; H Aikawa; F Golse
        PHYSICS OF FLUIDS, 2001年09月, 査読有り
      • Shock-wave structure for a binary gas mixture: finite-difference analysis of the Boltzmann equation for hard-sphere molecules
        S Kosuge; K Aoki; S Takata
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 2001年01月, 査読有り
      • Notes on the boundary conditions for fluid-dynamic equations on the interface of a gas and its condensed phase
        Y Sone; S Takata; F Golse
        PHYSICS OF FLUIDS, 2001年01月, 査読有り
      • The ghost effect in the continuum limit for a vapor-gas mixture around condensed phases: Asymptotic analysis of the Boltzmann equation
        S Takata; K Aoki
        TRANSPORT THEORY AND STATISTICAL PHYSICS, 2001年, 査読有り
      • Erratum: A rarefied gas flow caused by a discontinuous wall temperature (Phys. Fluids (2001) 13(9) (2645–2661) (10.1063/1.1389283))
        Kazuo Aoki; Shigeru Takata; Hidefumi Aikawa; François Golse
        Physics of Fluids, 2001年, 査読有り
      • Diffusion slip for a binary mixture of hard-sphere molecular gases: Numerical analysis based on the linearized Boltzmann equation
        S Takata
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2001年, 査読有り
      • Heat transfer in a gas mixture between two parallel plates: Finite-difference analysis of the Boltzmann equation
        S Kosuge; K Aoki; S Takata
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2001年, 査読有り
      • One-way flow of a rarefied gas induced in a circular pipe with a periodic temperature distribution
        K Aoki; Y Sone; S Takata; K Takahashi; GA Bird
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2001年, 査読有り
      • The structure of an infinitely strong shock wave for hard sphere molecules
        S Takata; K Aoki; C Cercignani
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2001年, 査読有り
      • The velocity distribution function in an infinitely strong shock wave
        S Takata; K Aoki; C Cercignani
        PHYSICS OF FLUIDS, 2000年08月, 査読有り
      • 流体力学的極限についての分子気体力学による最近の研究—連続体極限で残る気体の 希薄化効果について—
        髙田 滋
        ながれ, 2000年, 査読有り, 招待有り
      • Two-surface problems of a multicomponent mixture of vapors and noncondensable gases in the continuum limit in the light of kinetic theory
        S Takata; K Aoki
        PHYSICS OF FLUIDS, 1999年09月, 査読有り
      • Behavior of a vapor-gas mixture between two porallel plane condensed phases in the contiuum limit
        S. Takata; K. Aoki; T. Muraki
        Rarefied Gas Dynamics, edited by R. Brun et al. (Cepadues-Editions, Toulouse), 1999年, 査読有り
      • Vapor flows caused by evaporation and condensation on two parallel plane surfaces: Effect of the presence of a noncondensable gas
        K Aoki; S Takata; S Kosuge
        PHYSICS OF FLUIDS, 1998年06月, 査読有り
      • Evaporation from or condensation onto a sphere: Numerical analysis of the Boltzmann equation for hard-sphere molecules
        S Takata; Y Sone; D Lhuillier; M Wakabayashi
        COMPUTERS & MATHEMATICS WITH APPLICATIONS, 1998年01月, 査読有り
      • Erratum: The behavior of a gas in the continuum limit in the light of kinetic theory: The case of cylindrical Couette flows with evaporation and condensation (Phys. Fluids (1996) 8(12) (3403–3413) (10.1063/1.869125))
        Yoshio Sone; Shigeru Takata; Hiroshi Sugimoto
        Physics of Fluids, 1998年, 査読有り
      • Numerical analysis of a supersonic rarefied gas flow past a flat plate
        K Aoki; K Kanba; S Takata
        PHYSICS OF FLUIDS, 1997年04月, 査読有り
      • Natural convection and thermal creep flow induced along a vertical plate with a temperature gradient
        S. Takata; N. Ohtsubo
        Rarefied Gas Dynamics, ed. C. Shen (Peking University Press, Beijing), 1997年, 査読有り
      • Numerical analysis of a supersonic rarefied gas flow past a flat plate at an angle of attack
        K. Aoki; K. Kanba; S. Takata
        Rarefied Gas Dynamics, ed. C. Shen (Peking University press, Beijing), 1997年, 査読有り
      • 微小系の気体力学とそのエアロゾル粒子への応用
        髙田 滋
        エアロゾル研究, 1996年12月, 査読有り, 招待有り
      • The behavior of a gas in the continuum limit in the light of kinetic theory: The case of cylindrical Couette flows with evaporation and condensation
        Y Sone; S Takata; H Sugimoto
        PHYSICS OF FLUIDS, 1996年12月, 査読有り
      • Inappropriateness of the heat-conduction equation for description of a temperature field of a stationary gas in the continuum limit: Examination by asymptotic analysis and numerical computation of the Boltzmann equation
        Y Sone; K Aoki; S Takata; H Sugimoto; AV Bobylev
        PHYSICS OF FLUIDS, 1996年02月, 査読有り
      • Erratum: Inappropriateness of the heat‐conduction equation for description of a temperature field of a stationary gas in the continuum limit: Examination by asymptotic analysis and numerical computation of the Boltzmann equation (Phys. Fluids (1996) 8(2) (628–638) (10.1063/1.868846))
        Yoshio Sone; Kazuo Aoki; Shigeru Takata; Hiroshi Sugimoto; A. V. Bobylev
        Physics of Fluids, 1996年, 査読有り
      • 気体中の微粒子のまわりの流れとそれに働く力
        高田滋
        ながれ, 1995年10月, 査読有り, 招待有り
      • エアロゾル粒子まわりの気体流と粒子に働く力 -ボルツマン方程式による数値解析-
        髙田 滋
        エアロゾル研究 = Journal of aerosol research, 1995年06月, 査読有り, 招待有り
      • 球を過ぎる一様希薄気流の剛体球分子Boltzmann方程式に基づく数値解析
        髙田 滋
        ながれ : 日本流体力学会誌, 1995年04月, 査読有り, 招待有り
      • FLOW INDUCED AROUND A SPHERE WITH A NONUNIFORM SURFACE-TEMPERATURE IN A RAREFIED-GAS, WITH APPLICATION TO THE DRAG AND THERMAL FORCE PROBLEMS OF A SPHERICAL-PARTICLE WITH AN ARBITRARY THERMAL-CONDUCTIVITY
        S TAKATA; Y SONE
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 1995年, 査読有り
      • NUMERICAL-ANALYSIS OF A RAREFIED-GAS FLOW PAST A VOLATILE PARTICLE USING THE BOLTZMANN-EQUATION FOR HARD-SPHERE MOLECULES
        Y SONE; S TAKATA; M WAKABAYASHI
        PHYSICS OF FLUIDS, 1994年05月, 査読有り
      • 希薄気体中の球状粒子に働く抗力と熱流力 粒子の熱伝導率の影響
        高田滋; 曽根良夫
        真空, 1994年, 査読有り
      • THERMOPHORESIS OF A SPHERE WITH A UNIFORM TEMPERATURE - NUMERICAL-ANALYSIS OF THE BOLTZMANN-EQUATION FOR HARD-SPHERE MOLECULES
        S TAKATA; K AOKI; Y SONE
        RAREFIED GAS DYNAMICS: THEORY AND SIMULATIONS, 1994年, 査読有り
      • Errata: Discontinuity of the velocity distribution function in a rarefied gas around a convex body and the s layer at the bottom of the knudsen layer [TTSP, 21, 501(1992)]
        Yoshio Sone; Shigeru Takata
        Transport Theory and Statistical Physics, 1993年08月01日, 査読有り
      • NUMERICAL-ANALYSIS OF A UNIFORM-FLOW OF A RAREFIED-GAS PAST A SPHERE ON THE BASIS OF THE BOLTZMANN-EQUATION FOR HARD-SPHERE MOLECULES
        S TAKATA; Y SONE; K AOKI
        PHYSICS OF FLUIDS A-FLUID DYNAMICS, 1993年03月, 査読有り
      • 18 P 14 Thermophoresis of a spherical aerosol particle: numerical analysis based on kinetic theory of gases
        Shigeru Takata; Yoshio Sone; Kazuo Aoki
        Journal of Aerosol Science, 1993年, 査読有り
      • 希薄気体中の球状粒子に働く抗力と熱流力 全希薄度に対する数値解析
        高田滋; 曽根良夫; 青木一生
        真空, 1992年, 査読有り
      • Discontinuity of the velocity distribution function in a rarefied gas around a convex body and the Slayer at the Knudsen layer
        Y. Sone; S. Takata
        Transp. Theory Stat. Phys., 1992年, 査読有り
      • NUMERICAL-ANALYSIS OF THE PLANE COUETTE-FLOW OF A RAREFIED-GAS ON THE BASIS OF THE LINEARIZED BOLTZMANN-EQUATION FOR HARD-SPHERE MOLECULES
        Y SONE; S TAKATA; T OHWADA
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 1990年, 査読有り

      MISC

      • Correction to: A Simple Kinetic Model for the Phase Transition of the van der Waals Fluid (Journal of Statistical Physics, (2018), 172, 3, (880-903), 10.1007/s10955-018-2068-z)
        Shigeru Takata; Takashi Noguchi
        Journal of Statistical Physics, 2021年10月
      • Half-space problem of the Boltzmann equation: weak evaporation and condensation in two component system (流体と気体の数学解析--RIMS研究集会報告集)
        ?田 滋
        数理解析研究所講究録, 2007年02月
      • AM06-20-008 2平行平面凝縮相間の蒸気・ガス混合気体の成層状態の安定性について(分子スケールの流れ(2),一般講演)
        高田 滋; 島田 武; 水野 英如
        日本流体力学会年会講演論文集, 2006年
      • 運動論への誘い(ユニークなアイディアから始まった,先端研究10年のうねり,<特集>創立40周年記念)
        高田 滋
        ながれ : 日本流体力学会誌, 2008年10月25日
      • 非凝縮性気体が在る平面凝縮相間の蒸発・凝縮流 - 連続体極限に注目して
        青木 一生; 高田 滋; 小菅 真吾
        年会一般講演, 1997年07月
      • Flow induced around a sphere with a nonuniform surface temperature in a rarefied gas, with application to the drag and thermal force problems of a spherical particle with an arbitrary thermal conductivity(Mathematical Analysis of Phenomena in fluid and Plasma Dynamics)
        高田 滋; 曾根 良夫
        数理解析研究所講究録, 1995年06月
      • Numerical analysis of a uniform flow of a rarefied gas past a sphere on the basis of the Boltzmann equation for hard-sphere molecules(Mathematical Analysis of Phenomena in Fluid and Plasma Dynamics)
        高田 滋; 曽根 良夫; 青木 一生
        数理解析研究所講究録, 1993年03月
      • Vapor flows with evaporation and condensation in the continuum limit: Effect of a trace of noncondensable gas (流体と気体の数学解析 研究集会報告集)
        青木 一生; 高田 滋; 田口 智清
        数理解析研究所講究録, 2003年05月
      • H332 一様な外力によって誘起される平行平板間の希薄気体の流れ
        青木 一生; 高田 滋; 仲西 俊之
        日本流体力学会年会講演論文集, 2001年
      • E212 二成分混合気体の拡散すべり流 : 線形化ボルツマン方程式による数値解析
        高田 滋; 青木 一生
        日本流体力学会年会講演論文集, 2000年
      • E211 平行平板間の混合気体中の熱伝達 : ボルツマン方程式の差分解析
        小菅 真吾; 青木 一生; 高田 滋
        日本流体力学会年会講演論文集, 2000年
      • 境界の温度分布により誘起される高度に希薄な気体の定常流(バイオ・マイクロ・スポーツの流れ 分子スケール(1),一般講演)
        小菅 真吾; 青木 一生; 高田 滋; 服部 良亮; 酒井 大輔
        日本流体力学会年会講演論文集, 2009年
      • 曲がり流路における希薄気体の流れ : 拡散型モデルの応用(バイオ・マイクロ・スポーツの流れ 分子スケール(1),一般講演)
        青木 一生; 巽 瑛理; 高田 滋; 吉田 広顕
        日本流体力学会年会講演論文集, 2009年
      • 希薄気体の管内流 : 基本問題の数値解析と拡散近似(分子スケール(2),一般講演)
        青木 一生; 高田 滋; 釘本 恒
        日本流体力学会年会講演論文集, 2008年
      • Knudsenポンプの流動解析モデル : 多原子分子気体の場合(分子スケール(2),一般講演)
        高田 滋; 青木 一生; 舟金 仁志
        日本流体力学会年会講演論文集, 2008年
      • AM06-20-007 平板流路における二成分混合希薄気体の流れのデータベース(分子スケールの流れ(2),一般講演)
        小菅 真吾; 高田 滋
        日本流体力学会年会講演論文集, 2006年
      • 極高希薄度気体のポアズイユ流と熱遷移流(分子スケール(2),一般講演)
        舟金 仁志; 高田 滋
        日本流体力学会年会講演論文集, 2010年
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation (Mathematical Analysis in Fluid and Gas Dynamics)
        高田 滋
        数理解析研究所講究録, 2010年06月
      • 弱希薄気体のすべり流理論とKnudsen 層解析 I (流体と気体の数学解析)
        初鳥匡成; 高田滋
        数理解析研究所講究録, 2015年04月
      • Numerical data for the generalized slip-flow theory
        Takata Shigeru; Hattori Masanari
        2015年
      • 平面境界上の希薄気体における特異な振舞い (流体と気体の数学解析)
        高田 滋
        数理解析研究所講究録, 2013年04月
      • Hagen-Poiseuille and thermal transpiration flows of a highly rarefied gas (Mathematical Analysis in Fluid and Gas Dynamics)
        舟金 仁志; 高田 滋
        数理解析研究所講究録, 2012年03月
      • Numerical Analysis of Thermal-Slip and Diffusion-Slip Flows of a Binary Mixture of Gases (Mathematical Analysis in Fluid and Gas Dynamics)
        高田 滋; 安田 修悟; 小菅 真吾; 青木 一生
        数理解析研究所講究録, 2004年01月
      • A rarefied gas flow caused by a discontinuous wall temperature (vol 13, pg 2645, 2001)
        K Aoki; S Takata; H Aikawa; F Golse
        PHYSICS OF FLUIDS, 2001年12月
      • The behavior of a gas in the continuum limit in the light of kinetic theory: The case of cylindrical Couette flows with evaporation and condensation (vol 8, pg 3403, 1996)
        Y Sone; S Takata; H Sugimoto
        PHYSICS OF FLUIDS, 1998年05月
      • Inappropriateness of the heat-conduction equation for description of a temperature field of a stationary gas in the continuum limit: Examination by asymptotic analysis and numerical computation of the Boltzmann equation (vol 8, pg 628, 1996)
        Y Sone; K Aoki; S Takata; H Sugimoto; AV Bobylev
        PHYSICS OF FLUIDS, 1996年03月

      講演・口頭発表等

      • Boundary singularity of a mono-speed Lorentz model for molecules with the infinite-range potential
        Shigeru Takata
        Mini-symposium on “Kinetic and related equations” at the 10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics, 2023年08月21日, 招待有り
      • Phase transition problem from the kinetic model I & II
        Shigeru Takata
        Kinetic Mini-Course, Topics in Kinetic Theory, The Chinese University of Hong Kong, 2022年11月25日, 招待有り
      • Rarefied gas flow around a rotating sphere: similarity solutions and its moment singularity I & II
        Shigeru TAKATA
        Kinetic Mini-Course, Topics in Kinetic Theory, The Chinese University of Hong Kong, 2022年11月18日, 招待有り
      • A kinetic model for the phase transition and its numerical simulation
        Shigeru Takata
        BIRS–CMO Workshop on Kinetic Equations: Recent Developments and Novel Applications, 2022年11月03日, 招待有り
      • A further attempt on the simple kinetic modeling of a dense gas with phase changes
        Shigeru Takata
        JSPS/SAC Seminar on Gas Kinetic/Dynamics and Life Science, 2022年03月17日, 招待有り
      • Sound waves propagating in a slightly rarefied gas I, II & A rarefied gas flow around a rotating sphere I, II
        Shigeru Takata
        IMS-Math Mini Course (online), The Chinese University of Hong Kong, 招待有り
      • Singular behavior of a macroscopic quantity near the boundary for the Lorentz model with the infinite-range potential
        髙田滋
        Workshop on Kinetic Theory and Fluid Dynamics (online), 2021年11月23日, 招待有り
      • Singular behavior of the macroscopic quantity near the boundary for a Lorentz-gas model with the infinite-range potential
        髙田滋
        流体と気体の数学解析 (online), 2021年07月07日, 招待有り
      • A kinetic model of dense gases for the phase change dynamics
        Shigeru TAKATA
        Colloquium of the School of Mathematical Sciences (online), Shanghai Jiao Tong University, 2021年05月28日, 招待有り
      • A simple kinetic modeling of dense gases and phase change dynamics
        Shigeru Takata
        The Distinguished Lecture Series in Mathematics (online), Capital Normal University,, 2021年04月15日, 招待有り
      • Some attempts on the simple kinetic modeling of dense gases with phase changes
        Shigeru Takata
        JSPS/SAC Seminar on Gas Kinetic/Dynamics ans Life Science (online meeting), 2021年03月25日, 招待有り
      • World of Molecular Gas Dynamics
        Shigeru Takata
        Kinetic Lecture Series (Four hours online mini-course) at The Chinese University of Hong Kong, 招待有り
      • A revisit to the Cercignani–Lampis model: Langevin picture and its numerical simulation
        Shigeru Takata
        INdAM workshop on Recent advances in kinetic equations and applications, 2019年11月15日, 招待有り
      • 分子気体力学
        髙田滋
        集中講義「数理解析特論」, 招待有り
      • Kinetic theory for a simple modeling of phase transition
        Shigeru Takata
        非線形解析セミナー,慶應大学, 2018年10月24日, 招待有り
      • A construction of kinetic model for nonideal gases
        髙田 滋
        31st International Symposium on Rarefied Gas Dynamics, 2018年07月23日, 招待有り
      • Knudsen pump and a memory of Prof. Muntz in Kyoto
        髙田 滋
        31st International Symposium on Rarefied Gas Dynamics, 2018年07月23日, 招待有り
      • Kinetic model for the phase transition of the van der Waals fluid
        髙田 滋
        12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications, 2018年07月05日, 招待有り
      • A simple kinetic model for phase transition
        髙田 滋
        International Workshop on kinetic theory and related topics, 2018年06月25日, 招待有り
      • Structure of the kinetic region near boundary
        髙田 滋
        Workshop on compressible Navier-Stokes systems and related problems (II), 2018年03月14日, 招待有り
      • A Kinetic model for the phase transition of the van der Waals fluid
        髙田 滋
        Workshop ''Recent advances in kinetic equations and applications'', 2017年11月24日, 招待有り
      • Kinetic model for the phase transition of the van der Waals fluid
        髙田 滋
        International Conference on Nonlinear Analysis: Kinetic Theory, Gas Dynamics, and Related Fields, 2017年10月28日, 招待有り
      • A water table experiment: an analogy with compressible gas flows
        髙田 滋
        2 hours short course, Capital Normal University, Beijing, 2017年06月01日, 招待有り
      • Molecular gas dynamics: An approach to non-continuum effects in fluids
        髙田 滋
        2 hours short course, Capital Normal University, Beijing, 2017年06月01日, 招待有り
      • Grazing collision effect of non-cutoff potentials in a toy kinetic equation
        髙田 滋
        Academy of Mathematics and Systems Science, Beijing, 2017年05月31日, 招待有り
      • Gradient divergence of uid-dynamic quantities in rare ed gases on the smooth boundary
        髙田 滋
        Workshop on Kinetic Models: Theory, Numerics and Analysis, 2017年05月28日, 招待有り
      • Gradient divergence of uid-dynamic quantities in rare ed gases on the smooth boundary
        髙田 滋
        KI-Net Conference on Recent Advances on Particle Systems in Kinetic Theory, 2017年05月08日, 招待有り
      • Some results on the effects of boundary geometry in rarefied gases
        髙田 滋
        KI-Net Conference on Boundary Value Problems and Multiscale Coupling Methods for Kinetic Equations, 2016年04月21日, 招待有り
      • Boundary geometry and the occurrence of singularities of the macroscopic quantities in free molecular gases
        髙田 滋
        International Conference on Nonlinear Analysis: Kinetic Theory and Related Topics, 2015年10月30日, 招待有り
      • Some singularities of the macroscopic quantities in free molecular gases
        髙田 滋
        International Conference on Kinetic Equations and Related Topics, 2015年09月14日, 招待有り
      • Grazing collision effect of non-cutoff potentials in a toy kinetic equation
        髙田 滋
        Conference ``Kinetic Equations,'', 2014年11月10日, 招待有り
      • A toy model study of grazing collision effect of non-cutoff potentials
        髙田 滋
        The 10th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications, 2014年07月07日, 招待有り
      • Theory of reciprocity for rarefied gases
        髙田 滋
        IMS PDE seminar, The Chinese University of Hong Kong, 2013年11月27日, 招待有り
      • Molecular Gas Dynamics: An approach to non-continuum effects in fluids
        髙田 滋
        Joint Colloquium of the Institute of Mathematical Science and the Department of Mathematics, The Chinese University of Hong Kong, 2013年11月21日, 招待有り
      • Asymptotic Analyses in Molecular Gas Dynamics: fluid-dynamic limit and some other topics
        髙田 滋
        IMS PDE seminar, The Chinese University of Hong Kong, 2013年10月25日, 招待有り
      • Elementary rarefied gas flows: thermal effects and reciprocity
        髙田 滋
        The Research Away Day, Ross Priority, Loch Lomond, University of Strathclyde, 2013年09月06日, 招待有り
      • 微視的視点からの流体現象へのアプローチ
        髙田 滋
        日本航空宇宙学会関西支部第442回航空懇談会, 2013年07月19日, 招待有り
      • Some applications of symmetry relations for the steady/unsteady linearized Boltzmann equation
        髙田 滋
        The 6th Pacific RIM Conference on Mathematics 2013, 2013年07月01日, 招待有り
      • Some applications of symmetry relations for the steady/unsteady linearized Boltzmann equation
        髙田 滋
        The 5th Workshop on Theory and Numerics of Kinetic Equations, 2013年05月13日, 招待有り
      • On a gradient singularity of flow velocity of a rarefied gas over a planar boundary
        髙田 滋
        Workshop on Boundary Phenomena for Evolutionary Partial Differential Equations, 2013年04月19日, 招待有り
      • 低圧気体の世界
        ライト祭, 2012年12月15日, 日本航空宇宙学会関西支部, 招待有り
      • Kinetic theory study of the vacuum formation in a piston motion problem
        髙田 滋
        Capital Normal University, 2012年08月27日, 招待有り
      • Symmetry relation for the linearized Boltzmann system and its applications
        Workshop on Kinetic Theory and Gas Dynamics, 2012年07月24日, Stanford University, 招待有り
      • Singular behavior of a rarefied gas on a planar boundary
        髙田 滋
        Workshop on Kinetic Theory and Gas Dynamics, 2012年07月17日, 招待有り
      • Singular behavior of a rarefied gas on a planar boundary
        髙田 滋
        RIMS研究集会「流体と気体の数学解析」, 2012年07月04日, 招待有り
      • Singular behavior of a rarefied gas on a planar boundary
        14th International Conference on Hyperbolic Problems: Theory, Numerics, and Applications, 2012年06月25日, University of Padova
      • Reciprocity among elemental relaxation and driven-flow problems in the kinetic theory of gases
        髙田 滋
        Spring School on Kinetic Theory and Fluid Mechanics, 2012年03月26日, 招待有り
      • Reciprocity among elemental relaxation and driven-flow problems in the kinetic theory of gases
        8th East Asia Conference on Partial Differential Equations, 2011年12月19日, POSTECH, 招待有り
      • Reciprocity among elemental relaxation and driven-flow problems for a rarefied gas
        Workshop on Boltzmann Models in Kinetic Theory, 2011年11月07日, ICERN, Brown University, 招待有り
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation
        髙田 滋
        Zhou Pei-Yuan Center for Applied Mathematics, Tsinghua University, 2011年09月15日, 招待有り
      • Asymptotic analyses in molecular gas dynamics
        髙田 滋
        2 hours short course, Capital Normal University, 2011年09月14日, 招待有り
      • 流体(希薄気体)力学的観点からの低真空の研究
        第12 回真空シンポジウム「真空応用プロセ ス低真空化の流れを探究する」, 2011年09月01日, 日本真空協会, 招待有り
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation: A theory from steady to unsteady problem
        International Conference on Nonlinear Partial Differential Equations: Mathematical Theory, Computation, and Applications, 2010年12月29日, Singapore, 招待有り
      • Poiseuille and thermal transpiration flows of a highly rarefied gas
        髙田 滋
        Isaac Newton Institute for Mathematical Sciences, University of Cambridge, 2010年09月14日
      • On the symmetry of the linearized Boltzmann equation
        The 27th International Symposium on Rarefied Gas Dynamics, 2010年07月10日, Pacific Grove, 招待有り
      • 定常系における線形化ボルツマン方程式の対称性について
        第425 回航空懇談会, 2010年02月12日, 日本航空宇宙学会関西支部, 招待有り
      • 分子気体力学における解析と数値計算
        CompView GCOE Symposium 「Workshop1: 偏微分 方程式の理論と実践-流体解析を中心として」, 2009年12月03日, 東京工業大学
      • 分子気体力学における漸近解析-流体力学極限の理論とその周辺-
        未来研究ラボ「非線形ダ イナミクス」研究会「流体力学における漸近解析」, 2009年12月01日, 大阪大学基礎工学研究科, 招待有り
      • 定常系における線形化ボルツマン方程式の対称性とその応用
        髙田 滋
        慶應義塾大学理工学部数理科学科, 2009年10月28日, 招待有り
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation and the Onsager–Casimir relation
        髙田 滋
        2009 NIMS Hot Topics Workshop on Kinetic Theory and Fluid Dynamics, 2009年10月22日, NIMS & Seoul National University, 招待有り
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation and its applications
        髙田 滋
        2 hours short course at 2009 NIMS Hot Topics Workshop on Kinetic Theory and Fluid Dynamics, 2009年10月19日, 招待有り
      • Knudsen compressor and its variants; Construction of the fluid-dynamic-type system and its ability
        1st International GASMEMS Workshop, 2009年09月07日, Eindhoven, 招待有り
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation
        髙田 滋
        Modern Topics in Nonlinear Kinetic Equations, 2009年04月20日, 招待有り
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation: Entropy production and Onsager--Casimir relation
        髙田 滋
        2 hours short course at 2009 Spring School on Kinetic Theory, 2009年03月24日
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation
        2009 Workshop on Kinetic Theory, 2009年03月21日, Institute of Mathematics, Academia Sinica, Taipei, 招待有り
      • Introduction to the Knudsen compressor
        髙田 滋
        Mini-workshop on Applied Analysis, Department of Applied Mathematics, National Chiao Tung University, 2008年12月26日, 招待有り
      • Symmetry of the linearized Boltzmann equation
        髙田 滋
        Kinetic Theory Day, Institute of Mathematics, Academia Sinica, 2008年12月23日, 招待有り
      • Fluid modeling for the Knudsen compressor on the basis of the kinetic theory of gases
        4th Vacuum and Surface Sciences Conference of Asia and Australia, 2008年10月28日, Matsue, 招待有り
      • Knudsen compressor and gas separatio
        髙田 滋
        日本流体力学会40周年記念講演会, 2008年09月05日, 招待有り
      • Fluid models and simulations of internal rarefied gas flows
        Shigeru Takata; Kazuo Aoki
        Summer School on Methods and Models of Kinetic Theory, 2008年06月08日, Porto Ercole, 招待有り
      • 分子気体力学による流体力学極限の研究とその応用
        2008 年春季第55 回応用物理学関係連合 講演会日本真空協会企画シンポジウム「真空中の気体の流れ」, 2008年03月27日, 日本真空協会, 招待有り
      • Database construction of fundamental flows of a rarefied gas between two parallel plates
        Japan-Taiwan Joint Workshop on Numerical Analysis and Scientific Computation, 2007年11月30日, Institute of Mathematics, Academia Sinica, Taipei, 招待有り
      • Knudsen compressor and gas separation
        髙田 滋
        Analysis seminar, Institute of Mathematics, Academia Sinica, 2007年11月26日, 招待有り
      • Half-space problem of the nonlinear Boltzmann equation for weak evaporation and condensation of a binary mixture of vapors
        髙田 滋
        Workshop on Kinetic Theory and Conservation Laws: Compressible Euler Equations and Boltzmann Equation, 2007年06月26日, 招待有り
      • 分子気体力学の世界
        学術研究費助成金受賞記念講演, 2007年05月29日, 宇部興産学術振興財団
      • Knudsen compressor and gas separation
        Symposium on Kinetic Equations and Methods, 2007年04月27日, Pacific Institute for the Mathematical Sciences, 招待有り
      • Knudsen compressor and gas separation
        髙田 滋
        Math\'{e}matiques pour l'Industrie et la Physique, Universit\'{e} Paul Sabatier, 2006年11月21日
      • Rarefied gas dynamics and its application to gas separation
        髙田 滋
        Department of Mathematical Sciences, Seoul National University, 2006年09月26日, 招待有り
      • Rarefied gas dynamics and its application to gas separation
        髙田 滋
        Department of Aeronautics, Seoul National University, 2006年09月22日, 招待有り
      • Rarefied gas dynamics and its application to gas separation
        髙田 滋
        Department of Mathematics, Yonsei University, 2006年09月20日, 招待有り
      • Half-space problem of the nonlinear Boltzmann equation for weak evaporation and condensation of a binary mixture of vapors
        Nonlinear PDEs: Homogenization and Kinetic Equations, 2006年06月26日, Vienna, 招待有り
      • Gas separation by means of the Knudsen compressor
        Minisymposium SCPDE-M8, The 2nd International Conference on Scientific Computing and Partial Differential Equations & The First East Asia SIAM Symposium, 2005年12月12日, Hong Kong, 招待有り
      • 分子気体力学とその気体濃縮への応用
        日本航空宇宙学会関西支部第402 回航空懇談会, 2005年07月08日, 日本航空宇宙学会関西支部, 招待有り
      • Gas separation by means of the Knudsen compressor and its variant
        髙田 滋
        Math\'{e}matiques Appliqu\'{e}es de Bordeaux, Universit\'{e} Bordeaux 1, 2005年05月19日, 招待有り
      • Gas separation by means of the Knudsen compressor and its variant
        Kinetic Equations: Direct And Inverse Problems, 2005年05月15日, Mantova, 招待有り
      • 分子気体力学とその気体濃縮への応用
        髙田 滋
        京都大学大学院工学研究科流体領域高等研究院第5回定例セミナー, 2005年04月22日
      • 相変化をともなう流れの流体力学極限について
        髙田 滋
        京都大学理学研究科物理学・宇宙物理学専攻, 2004年11月24日, 招待有り
      • Some results on the half-space problem of evaporation and condensation for a binary mixture of vapors
        Taiwan-Japan Joint Conference on Nonlinear Analysis and Applied Mathematics, 2004年11月05日, Institute of Mathematics, Academia Sinica, Taipei, 招待有り
      • Euler and convection-diffusion limits in the two-surface problem of a mixture of vapors and the ghost effect
        The Sixth International Workshop on Mathematical Aspects of Fluid and Plasma Dynamics, 2004年09月19日, Kyoto, 招待有り
      • Kinetic theory analysis of two-surface problem of a vapor-vapor mixture in the continuum limit
        髙田 滋
        Math\'{e}matiques pour l'Industrie et la Physique, Universit\'{e} Paul Sabatier, 2004年02月19日, 招待有り
      • Two-surface problem of evaporation and condensation of a vapor-vapor mixture and the ghost effect in the continuum limit
        髙田 滋
        D\'{e}partement de Math\'{e}matiques et Applications, \'{E}cole Normale Sup\'{e}rieure, 2004年02月03日, 招待有り
      • Kinetic theory analysis of two-surface problem of a binary mixture of vapors and the ghost effect in the continuum limit
        髙田 滋
        Math\'{e}matiques Appliqu\'{e}es de Bordeaux, Universit\'{e} Bordeaux 1, 2004年01月29日, 招待有り
      • Kinetic theory analysis of two-surface problem of a vapor-vapor mixture in the continuum limit
        International Workshop on Kinetic Theory and Fluid Dynamics in Complex Systems, 2003年10月31日, The 21st Century COE Program for Research and Education on Complex Functional Mechanical Systems, 招待有り
      • 蒸気・ガス混合気体の連続体極限での定常な振舞いについて
        髙田 滋
        北海道大学大学院工学研究科機械科学専攻, 2002年11月29日, 招待有り
      • 非凝縮性気体を微量に含む定常な蒸気流の振舞いについて
        髙田 滋
        慶應義塾大学理工学部数理科学科, 2002年11月22日, 招待有り
      • A rarefied gas flow caused by a discontinuous wall temperature
        髙田 滋
        Math\'{e}matiques pour l'Industrie et la Physique, Universit\'{e} Paul Sabatier, 2002年04月25日, 招待有り
      • A rarefied gas flow caused by a discontinuous wall temperature
        髙田 滋
        S\'{e}minaire \'{e}quations aux d\'{e}riv\'{e}es partielles et analyse non-lin\'{e}aire, D\'{e}partement de Math\'{e}matiques et Applications, \'{E}cole Normale Sup\'{e}rieure, 2002年02月12日, 招待有り
      • Behavior of a vapor-gas mixture in the hydrodynamic limit --- Finite effect of infinitesimal quantity
        髙田 滋
        Math\'{e}matiques Appliqu\'{e}es de Bordeaux, Universit\'{e} Bordeaux 1, 2001年12月14日, 招待有り
      • Diffusion slip and thermal slip for a binary mixture of hard-sphere molecular gases
        Asymptotic and numerical methods for kinetic equations, 2001年04月15日, Mathematitisches Forschungsinsitut Oberwolfach, 招待有り
      • Ghost effect in a vapor-gas mixture in the continuum limit
        Seminar on Molecular Gas Dynamics and Fluid Dynamics, 1999年02月22日, Kansai Branch of JSASS, 招待有り
      • 気体論に基く連続体気体についての新しい知見
        日本航空宇宙学会関西支部第357 回航空懇談会, 1996年07月05日, 日本航空宇宙学会関西支部, 招待有り
      • Influence of boundary geometry on the uid-dynamic quantities near the boundary
        髙田 滋
        7th International Workshop on Kinetic Theory & Applications, 招待有り

      産業財産権

      • 特開218421, 混合気体の分離方法,および気体分離装置
        杉元宏; 髙田滋; 小菅真吾; 竿田武則

      受賞

      • 1995年
        日本流体力学会, 竜門賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 熱浴効果が内在する新しい運動論モデリングの開拓
        挑戦的研究(萌芽)
        京都大学
        高田 滋
        自 2017年06月30日, 至 2021年03月31日, 完了
        相転移;cahn-Hilliard方程式;ボルツマン方程式;運動論方程式;多孔質;パーコレーション;気体分子運討論;実在気体効果;Cercignani-Lampis条件;スピノーダル分解;バイノーダル分解;多孔質気体輸送;Knudsen気体;気体分子運動論;熱浴近似;流体;統計力学;流体力学;カーン・ヒリアード
      • 希薄気体効果を利用した熱流体メタマテリアル構造の創成設計法の構築
        挑戦的研究(萌芽)
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2017年06月30日, 至 2020年03月31日, 完了
        構造最適化;トポロジー最適化;熱流体;メタマテリアル;希薄流体効果;ボルツマン方程式;希薄気体効果
      • 分子気体流における境界の形状効果の解明
        基盤研究(B)
        京都大学
        高田 滋
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;希薄気体;特異性;速度分布関数;すべり流理論;分子流体;流体工学
      • 空隙路を確率的に考慮 する多孔質内気体輸送 の運動論モデル
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        高田 滋
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;多孔質;クヌーセン拡散;熱電効果;熱駆動ポンプ;分子気体流;クヌーセン気体;多孔質内流れ;分子運動論;流量コンダクタンス;多孔質媒体;気体分子運動論;古典的電子伝導論;相反性;灰色モデル
      • 気体分子運動論における不連続と特異性についての基礎研究
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        高田 滋
        自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;対数特異性;速度分布関数;気体分子運動論;希薄気体;国際研究者交流
      • 微小系気体流に対する一般すべり流理論の整備と非定常系への拡張
        基盤研究(B)
        京都大学
        高田 滋
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        分子流体力学;希薄気体力学;ボルツマン方程式;すべり流;一般すべり流理論;希薄気体効果;分子気体力学;2次すべり;国際研究者交流
      • 気液界面の分子動力学と分子気体力学の包括的統合による非線形非平衡流体力学の新展開
        基盤研究(A)
        大阪大学
        矢野 猛
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        流体力学;分子動力学;分子気体力学;非平衡統計力学;気液界面;気液2相流;蒸発・凝縮;非平衡;希薄気体力学;非線形非平衡流体力学
      • ボルツマン方程式によるマイクロ・ナノスケール気体流の数理的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        青木 一生
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;気体分子運動論;マイクロ流体力学;移流拡散モデル;応用数学
      • 相変化によって起こる気体流の数理的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        高田 滋
        自 2007年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;相変化;膨張波;対称性;相反性;気体分子運動論;分子気体力学;真空;エントロピー生成
      • ナノ・スケール気体流に対する新しい流体力学的モデルの構築
        萌芽研究
        京都大学
        青木 一生
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;マイクロ・ナノ流体力学;気体分子運動論;移流拡散型モデル;均質化法;マルチスケール法;国際情報交換;フランス:中国;拡散型モデル;クヌーセン・ポンプ;中国:韓国:フランス
      • ボルツマン方程式の解の分岐と安定性の数理的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        青木 一生
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;気体分子運動論;安定・不安定性;分岐理論;幽霊効果;蒸発・凝縮;円筒間クエット流;テイラー渦流;混合気体;国際研究者交流;フランス:イタリア:米国;分子気体力学;流れの安定性;流れの分岐;テイラー・クエット問題;多成分混合気体;フランス:イタリア:韓国, Boltzmann equation;Kinetic theory of gases;Stability and instability;Bifurcation theory;Ghost effect;Evaporation and condensation;Cylindrical Couette flow;Taylor vortices
      • 蒸気・ガス混合系における新しい気体論効果の数値解析的研究
        若手研究(B)
        京都大学
        高田 滋
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        2成分混合気体;ボルツマン方程式;気体分子運動論;蒸発・凝縮;幽霊効果;流れの安定性
      • ボルツマン方程式による特異な流体力学極限の数理的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        青木 一生
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        気体分子運動論;ボルツマン方程式;流体力学極限;幽霊効果;蒸発・凝縮;すべり流;テイラー渦流;ベナール対流;混合気体;分子拡散;国際研究者交流;フランス:スウェーデン:アメリカ;ポルツマン方程式;熱ほふく流;拡散すべり流;輸送係数;フランス:イタリア:スウェーデン, kinetic theory of gases;Boltzmann equation;fluid-dynamic limit;ghost effect;evaporation and condensation;slip flows;Taylor Vortices;Benard convection
      • 線形化ボルツマン方程式の直接的数値解析による微小系の混合気体流の研究
        奨励研究(A)
        京都大学
        高田 滋
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;熱ほふく流;すべり流;クヌーセン層;混合気体;微小系;MEMS;気体分子運動論;拡散すべり流
      • 微小系における混合気体の拡散現象の研究-線形化ボルツマン方程式による直接的数値解析-
        奨励研究(A)
        京都大学
        高田 滋
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        拡散すべり流;拡散ほふく流;混合気体;輸送係数;微小系;気体瀾滑;低圧気体;ボルツマン方程式;拡散係数;希薄気体
      • 低圧気体における境界の先端効果の気体論的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        青木 一生
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        低圧気体;ボルツマン方程式;速度分布関数;特異性の伝播;クヌーセン数;気体分子運動論;希薄気体力学;平均自由行程;端的特異性;熱ほふく流, low-pressure gases;Boltzmann equation;velocity distribution function;propagation of singularities;Knudsen number;kinetic theory of gases;rarefied gas dynamics;mean free path
      • ボルツマン方程式の数値解析と漸近解析-その工学的および数学的側面-
        基盤研究(B)
        京都大学
        青木 一生
        自 1998年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;オイラー方程式;境界層方程式;リュービル方程式;クヌーセン層;希薄気流;流れの分岐;流れの安定性;多成分混合気体;速度分布関数;輸送方程式;希薄化効果, Boltzmann equation;Euler equation;boundary-layer equation;Liouville equation;Knudsen layer;rarefied gas flows;flow bifurcation;flow stability
      • 気体流における非平衡現象の理論的研究-微視的・巨視的混成気体力学による新しいアプローチ-
        基盤研究(B)
        京都大学
        曾根 良夫
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        ベナール問題;分岐;安定性;蒸発・凝縮;衝撃波;真空ポンプ;熱ほふく流;円管クエット流;蒸気・凝縮;熱遷移流;ボルツマン方程式;テイラー・クエット流;希薄気体, Benard problem;bifurcation;stability;evaporation and condensation;shock wave;vacuum pump;thermal creep flow;cylindrical Couette flow
      • 希薄気体の熱遷移流を利用した非機械的真空ポンプの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        曾根 良夫
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        真空ポンプ;熱遷移流;ポアズイユ流;希薄気体;ボルツマン方程式;気体分子運動論;蒸発・凝縮流;真空工学, vacuum pump;thermal transpiration flow;Poiseulle flow;rarefied gas;Boltzmann equation;molecular gas dynamics;evaporation and condensation;vacuum technology
      • 低圧気体の安定性に関する気体論的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        曾根 良夫
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        希薄気体;安定性;分岐;ボルツマン方程式;テーラー・クェット流;ベナ-ル問題;蒸発・凝縮;熱ほふく流;テーラー・クェット問題, rarefied gas;stability;bifurcation;Taylor-Couette flow;Boltzmean equation;Benard problem;evaporation and condensation;thermal creep flow
      • 球形凝縮相からの弱い蒸発流についての研究
        奨励研究(A)
        京都大学
        高田 滋
        自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        Rarefied Gas Dynamics;Boltzmann Equation;Kinetic Theory;Evaporation and Condensation;Aerosol Particle;Mass and Heat Transfer;Irreversible Thermodynamics;Onsager's Reciprocity Relation
      • 多成分気体中の微粒子の泳動現象に関する気体論的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        青木 一生
        自 1995年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        熱泳動;拡散泳動;分子気体力学;ボルツマン方程式;気体分子運動論;希薄気体力学;エアロゾル粒子;拡散-泳動, Thermophoresis;Diffusophoresis;Molecular Gas Dynamics;Boltzmann Equation;Kinetic Theory of Gases;Rarefied Gas Dynamics;Aerosol Particle
      • 相変化と界面形成の非平衡流体力学:エントロピー原理に基く新しい運動論モデルの研究
        基盤研究(C)
        小区分19010:流体工学関連
        京都大学
        高田 滋
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        分子気体力学;相変化;実在気体効果;気体分子運動論

      外部資金:その他

      • 混合気体の連続体極限における非Navier-Stokes 的振舞についての気体論的研究
        京都大学学術研究奨励金
        自 1998年, 至 1999年
        髙田滋
      • 非線形音波の伝播とそれによる音響流の気体論的研究
        公益信託小野音響学研究助成基金平成11 年度研究助成
        自 1999年, 至 2001年
        髙田滋
      • 蒸気・ガス混合希薄気体における流れの安定性I
        21 世紀COE「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」-複雑系の科学による機械 工学の新たな展開-フロンティア研究助成プログラム
        自 2003年, 至 2004年
        髙田滋
      • 蒸気・ガス混合希薄気体における流れの安定性II
        21 世紀COE「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」-複雑系の科学による機械 工学の新たな展開-フロンティア研究助成プログラム
        自 2004年, 至 2005年
        髙田滋
      • ボルツマンシステムによる混合希薄気体の安定性解析と縮約化モデルとしての流体力学
        21 世紀COE「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」-複雑系の科学による機械 工学の新たな展開-フロンティア研究助成プログラム
        自 2005年, 至 2006年
        髙田滋
      • ボルツマンシステムによる混合希薄気体の安定性解析と縮約化モデルとしての流体力学
        21 世紀COE「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」-複雑系の科学による機械 工学の新たな展開-フロンティア研究助成プログラム
        自 2006年, 至 2007年
        髙田滋
      • 音速状態から真空中へ膨張する気体流の数理的研究
        平成18 年度(財)宇部興産学術振興財団学術研究費援助
        自 2006年, 至 2008年
        髙田滋
      • 相変化によって起こる気体の流れの気体分子運動論による研究
        21 世紀COE「動的機能機械システムの数理モデルと設計論」-複雑系の科学による機械 工学の新たな展開-フロンティア研究助成プログラム
        自 2007年, 至 2008年
        髙田滋
      • 相変化とパターン形成に対する運動論的方法の開拓
        公益財団法人京都大学研究教育振興財団令和3 年度研究活動推進助成
        自 2021年07月, 至 2021年03月
        髙田滋
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          気体力学セミナー
          V412, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          気体力学特論
          G406, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基盤流体力学
          G007, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          空気力学
          5047, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          気体力学
          5045, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理工学総論A
          5110, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          空気力学
          5047, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          気体力学
          5045, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          気体力学セミナー
          V412, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          気体力学特論
          G406, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基盤流体力学
          G007, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          気体力学セミナー
          V412, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          気体力学
          5045, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基盤流体力学
          G007, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          空気力学
          5047, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          気体力学特論
          G406, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端機械システム学通論
          K013, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          分子流体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          分子流体力学
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          初修物理学A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          熱統計力学(宇)
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          分子流体力学
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          分子流体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          初修物理学A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          熱統計力学
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          熱統計力学
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          分子流体力学
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          分子流体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          気体力学
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          空気力学
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          気体力学特論
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          気体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          気体力学
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          気体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          気体力学特論
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          特別研究1
          前期集中, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          特別研究1
          後期集中, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          特別研究2
          前期集中, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          特別研究2
          後期集中, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          研究論文
          通年, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          空気力学
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          航空宇宙工学実験1
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          航空宇宙工学実験2
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          航空宇宙工学演義
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          航空宇宙工学特別実験及び演習第一
          通年, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          航空宇宙工学特別実験及び演習第二
          通年, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          気体力学
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          気体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          気体力学特論
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          熱統計力学
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          空気力学
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          気体力学
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          気体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          気体力学特論
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          空気力学
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          気体力学
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          気体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          気体力学特論
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          空気力学
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          基盤流体力学
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          気体力学
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          気体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          気体力学特論
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          空気力学
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          基盤流体力学
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          気体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          気体力学(宇)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          気体力学特論
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究2(宇)
          後期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究1(宇)
          前期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          研究論文(修士)
          通年集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          空気力学(宇)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          航空宇宙工学実験1(宇)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          航空宇宙工学実験2(宇)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          航空宇宙工学演義(宇)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          航空宇宙工学特別実験及び演習第一
          通年集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          航空宇宙工学特別実験及び演習第二
          通年集中, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基盤流体力学
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          気体力学セミナー
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          気体力学(宇)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          気体力学特論
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理工学総論A(10・11・12組)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理工学総論A(7・8・9組)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          空気力学(宇)
          後期, 工学部

        博士学位審査

        • Numerical Analysis of Thermally Driven Rarefied Gas Flows inside Micro Devices(マイクロデバイス内部の温度駆動希薄気体流の数値解析)
          杉本 祥悟, 工学研究科, 副査
          2023年03月23日
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            物理工学系 学系長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            桂サブ学域長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            物理工学系 学系長

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            物理工学科長
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            航空宇宙工学専攻長
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            工学研究科点検・評価委員会 委員
          • 自 2015年04月01日
            数理解析研究所 協議員
          • 自 2015年09月01日
            数理解析研究所 運営委員
          • 自 2015年09月01日
            数理解析研究所 専門委員
          • 自 2019年04月01日
            国際高等教育院数学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            航空宇宙工学専攻長

          ページ上部へ戻る