教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

髙畑 遼

タカハタ リョウ

化学研究所 物質創製化学研究系 助教

髙畑 遼
list
    Last Updated :2025/05/22

    基本情報

    協力講座

    • 理学研究科, 化学専攻 材料化学講座, 助教

    学位

    • 博士(理学)(東京大学)
    • 修士(理学)(東京大学)

    経歴

    • 自 2021年04月, 至 現在
      京都大学 化学研究所, 物質創製化学研究系 精密無機合成化学研究領域, 助教
    • 自 2018年04月, 至 2021年03月
      京都大学, 化学研究所, 学振特別研究員 (PD)
    • 自 2015年04月, 至 2018年03月
      東京大学, 日本学術振興会特別研究員(DC)

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/22

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        無機ナノ材料の精密制御と特異物性の開拓

      研究分野

      • ナノテク・材料, ナノ材料科学

      論文

      • Reversible “on–off” conversion and ultra-high temperature sensitivity of a zero-dimensional lead-free Cs2InBr5(H2O):Sb3+ perovskite
        Maohao Yang; Wanyin Ge; Kenshi Matsumoto; Masaki Saruyama; Ryota Sato; Haruka Takekuma; Ryo Takahata; Toshiharu Teranishi
        Inorganic Chemistry Frontiers, 2024年
      • Effects of non-fused and fused substituents in quinoxaline-based central units on conformation, aggregation, and photovoltaic properties of non-fused ring electron acceptors
        Kenta Yamada; Wataru Suzuki; Motohisa Kubota; Junichi Inamoto; Mizuho Kondo; Tomoyuki Koganezawa; Yuki Chiga; Ryo Takahata; Toshiharu Teranishi; Hiroshi Imahori; Tomokazu Umeyama
        Journal of Materials Chemistry C, 2025年
      • An Icosahedral 55-Atom Iron Hydride Cluster Protected by Tri-tert-butylphosphines
        Tatsuya Higaki; Kanata Tanaka; Hitoshi Izu; Shunya Oishi; Koki Kawamoto; Mizuki Tada; W. M. C. Sameera; Ryo Takahata; Toshiharu Teranishi; Soichi Kikkawa; Seiji Yamazoe; Takuya Shiga; Masayuki Nihei; Tatsuhisa Kato; Roger E. Cramer; Zihan Zhang; Karsten Meyer; Yasuhiro Ohki
        Journal of the American Chemical Society, 2025年01月29日
      • Quantitative analysis of air-oxidation reactions of thiolate-protected gold nanoclusters
        Wataru Suzuki; Ryo Takahata; Yoshiyuki Mizuhata; Norihiro Tokitoh; Songlin Xue; Toshiharu Teranishi
        Chemical Science, 2024年
      • Evolution of fractal patterns in lead-free zero-dimensional perovskite Cs2InBr5(H2O)
        Wanyin Ge; Maohao Yang; Masaki Saruyama; Kenshi Matsumoto; Ryota Sato; Haruka Takekuma; Ryo Takahata; Toshiharu Teranishi
        CrystEngComm, 2024年04月16日
      • Tuning the Direction of Photoinduced Electron Transfer in Porphyrin-Protected Gold Clusters
        Yuki Chiga; Wataru Suzuki; Ryo Takahata; Etsuki Kobiyama; Hirokazu Tahara; Yoshihiko Kanemitsu; Masahiro Shibuta; Masanori Sakamoto; Toshiharu Teranishi
        The Journal of Physical Chemistry C, 2024年03月07日
      • Pseudomorphic amorphization of three-dimensional superlattices through morphological transformation of nanocrystal building blocks
        Masaki Saruyama; Ryo Takahata; Ryota Sato; Kenshi Matsumoto; Lingkai Zhu; Yohei Nakanishi; Motoki Shibata; Tomotaka Nakatani; So Fujinami; Tsukasa Miyazaki; Mikihito Takenaka; Toshiharu Teranishi
        Chemical Science, 2024年
      • Isomer-Selective Conversion of Au Clusters by Au(I) Thiolate Insertion
        Yuki Chiga; Ryo Takahata; Wataru Suzuki; Yoshiyuki Mizuhata; Norihiro Tokitoh; Toshiharu Teranishi
        Inorganic Chemistry, 2023年06月21日
      • Bifunctional Platinum‐Incorporated Polyoxoniobate Derived Catalyst for N ‐formylation of Piperidine Using CO 2
        Vorakit Chudatemiya; Soichi Kikkawa; Jun Hirayama; Ryo Takahata; Toshiharu Teranishi; Masazumi Tamura; Seiji Yamazoe
        Asian Journal of Organic Chemistry, 2022年10月13日
      • Control over Ligand-Exchange Positions of Thiolate-Protected Gold Nanoclusters Using Steric Repulsion of Protecting Ligands
        Wataru Suzuki; Ryo Takahata; Yuki Chiga; Soichi Kikkawa; Seiji Yamazoe; Yoshiyuki Mizuhata; Norihiro Tokitoh; Toshiharu Teranishi
        Journal of the American Chemical Society, 2022年07月13日
      • Dual functional catalysis of [Nb6O19]8−-modified Au/Al2O3
        Soichi Kikkawa; Shoji Fukuda; Jun Hirayama; Naoki Shirai; Ryo Takahata; Kosuke Suzuki; Kazuya Yamaguchi; Toshiharu Teranishi; Seiji Yamazoe
        Chemical Communications, 2022年
      • Bimetallic Synergy in Ultrafine Cocatalyst Alloy Nanoparticles for Efficient Photocatalytic Water Splitting
        Christian Mark Pelicano; Masaki Saruyama; Ryo Takahata; Ryota Sato; Yasutaka Kitahama; Hiroyuki Matsuzaki; Taro Yamada; Takashi Hisatomi; Kazunari Domen; Toshiharu Teranishi
        Advanced Functional Materials, 2022年05月19日
      • Inter-element miscibility driven stabilization of ordered pseudo-binary alloy
        Kenshi Matsumoto; Ryota Sato; Yasutomi Tatetsu; Ryo Takahata; Seiji Yamazoe; Miho Yamauchi; Yuji Inagaki; Yoichi Horibe; Masaki Kudo; Takaaki Toriyama; Mitsunari Auchi; Mitsutaka Haruta; Hiroki Kurata; Toshiharu Teranishi
        Nature Communications, 2022年12月
      • In Situ Control of Crystallinity of 3D Colloidal Crystals by Tuning the Growth Kinetics of Nanoparticle Building Blocks
        Fumiko Nakagawa; Masaki Saruyama; Ryo Takahata; Ryota Sato; Kenshi Matsumoto; Toshiharu Teranishi
        Journal of the American Chemical Society, 2022年04月06日
      • Creation of High‐Performance Heterogeneous Photocatalysts by Controlling Ligand Desorption and Particle Size of Gold Nanocluster
        Yuichi Negishi; Tokuhisa Kawawaki; Yuki Kataoka; Momoko Hirata; Yuki Akinaga; Ryo Takahata; Kosuke Wakamatsu; Yu Fujiki; Miori Kataoka; Soichi Kikkawa; Abdulrahman S. Alotabi; Sakiat Hossain; D. J. Osborn; Toshiharu Teranishi; Gunther G. Andersson; Gregory F. Metha; Seiji Yamazoe
        Angewandte Chemie International Edition, 2021年05月26日
      • CdTe quantum dots modified electrodes ITO-(Polycation/QDs) for carbon dioxide reduction to methanol
        Diego Guzmán; Mauricio Isaacs; Tatsuya Tsukuda; Seiji Yamazoe; Ryo Takahata; Ricardo Schrebler; Ana Burgos; Igor Osorio-Román; Francisco Castillo
        Applied Surface Science, 2020年04月, 査読有り
      • Electron Microscopic Observation of an Icosahedral Au13 Core in Au25(SePh)18 and Reversible Isomerization between Icosahedral and Face-Centered Cubic Cores in Au144(SC2H4Ph)60
        Ryo Takahata; Seiji Yamazoe; Yosuke Maehara; Kenji Yamazaki; Shinjiro Takano; Wataru Kurashige; Yuichi Negishi; Kazutoshi Gohara; Tatsuya Tsukuda
        Journal of Physical Chemistry C, 2020年02月24日, 査読有り
      • Hard X-ray excited optical luminescence from protein-directed Au∼20 clusters
        Zuoyue Liu; Kyung Oh Jung; Ryo Takahata; Masanori Sakamoto; Toshiharu Teranishi; Mamoru Fujitsuka; Guillem Pratx; Yasuko Osakada
        RSC Advances, 2020年, 査読有り
      • Self-activated Rh–Zr mixed oxide as a nonhazardous cocatalyst for photocatalytic hydrogen evolution
        Toshio Nishino; Masaki Saruyama; Zhanzhao Li; Yoshie Nagatsuma; Mamiko Nakabayashi; Naoya Shibata; Taro Yamada; Ryo Takahata; Seiji Yamazoe; Takashi Hisatomi; Kazunari Domen; Toshiharu Teranishi
        Chemical Science, 2020年, 査読有り
      • Ultrathin gold nanowires and nanorods
        Ryo Takahata; Tatsuya Tsukuda
        Chemistry Letters, 2019年, 査読有り
      • Gold Ultrathin Nanorods with Controlled Aspect Ratios and Surface Modifications: Formation Mechanism and Localized Surface Plasmon Resonance
        Ryo Takahata
        Journal of the American Chemical Society, 2018年05月30日
      • Monodisperse Iridium Clusters Protected by Phenylacetylene: Implication for Size-Dependent Evolution of Binding Sites
        Hiroki Yamamoto; Prasenjit Maity; Ryo Takahata; Seiji Yamazoe; Kiichirou Koyasu; Wataru Kurashige; Yuichi Negishi; Tatsuya Tsukuda
        The Journal of Physical Chemistry C, 2017年05月25日
      • Structural Model of Ultrathin Gold Nanorods Based on High-Resolution Transmission Electron Microscopy: Twinned 1D Oligomers of Cuboctahedrons
        Ryo Takahata
        The Journal of Physical Chemistry C, 2017年05月25日
      • Rayleigh Instability and Surfactant-Mediated Stabilization of Ultrathin Gold Nanorods
        Ryo Takahata
        The Journal of Physical Chemistry C, 2016年08月04日
      • Synthesis and Catalytic Application of Ag44 Clusters Supported on Mesoporous Carbon
        Masaru Urushizaki; Hirokazu Kitazawa; Shinjiro Takano; Ryo Takahata; Seiji Yamazoe; Tatsuya Tsukuda
        The Journal of Physical Chemistry C, 2015年11月24日
      • Thiolate-Mediated Selectivity Control in Aerobic Alcohol Oxidation by Porous Carbon-Supported Au25 Clusters
        Tatchamapan Yoskamtorn; Seiji Yamazoe; Ryo Takahata; Jun-ichi Nishigaki; Anawat Thivasasith; Jumras Limtrakul; Tatsuya Tsukuda
        ACS Catalysis, 2014年10月03日
      • Surface Plasmon Resonance in Gold Ultrathin Nanorods and Nanowires
        Ryo Takahata; Seiji Yamazoe; Kiichirou Koyasu; Tatsuya Tsukuda
        Journal of American Chemical Society, 2014年06月, 査読有り

      MISC

      • サイズに依存したCdTeナノ粒子の発光性能への欠陥の影響
        高畑遼; 高畑遼; 猿山雅亮; 山添誠司; 寺西利治; 寺西利治
        日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 2024年
      • 元素間相溶性に支配されたZ3型規則合金ナノ粒子の形成過程
        松本憲志; 工藤昌輝; 高畑遼; 佐藤良太; 山内美穂; 寺西利治; 寺西利治
        ナノ学会大会講演予稿集, 2023年
      • テルル化カドミウムナノ粒子における欠陥導入のサイズ依存性
        高畑遼; 猿山雅亮; 坂本雅典; 山添誠司; 寺西利治
        分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), 2021年
      • 硫化銅ナノ粒子成長過程におけるナノ粒子超構造体の自発形成と配列構造の動的変化
        猿山雅亮; 中川芙美子; 高畑遼; 佐藤良太; 寺西利治
        日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 2021年
      • 硫化銅ナノ粒子三次元超構造体の自発形成と配列構造変化
        猿山雅亮; 高畑遼; 佐藤良太; 寺西利治
        ナノ学会大会講演予稿集, 2021年
      • テルル化カドミウムナノ粒子のサイズ分離による欠陥の観察
        高畑遼; 猿山雅亮; 坂本雅典; 山添誠司; 寺西利治
        ナノ学会大会講演予稿集, 2021年
      • カドミウムカルコゲニドクラスターのサイズ分離と光学特性
        高畑遼; 猿山雅亮; 坂本雅典; 山添誠司; 寺西利治
        ナノ学会大会講演予稿集, 2020年
      • カドミウムカルコゲニドクラスターの精密分離と光学特性
        高畑遼; 猿山雅亮; 坂本雅典; 寺西利治
        日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • 構造規整された極細金ナノロッドの生成過程と局在表面プラズモン共鳴
        高畑遼; 山添誠司; 山添誠司; 山添誠司; 小安喜一郎; 小安喜一郎; 井村考平; 佃達哉; 佃達哉
        分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), 2018年

      講演・口頭発表等

      • カチオン交換反応による魔法数CdSクラスターの精密変換
        日本化学会第105春季年会(2025), 2025年03月27日
      • 魔法数CdSクラスターの精密変換
        高畑遼
        第75回コロイドおよび界面化学討論会, 2024年09月18日
      • Au18量体のサーモクロミズム挙動
        高畑遼
        第75回コロイドおよび界面化学討論会, 2024年09月18日
      • Localized Surface Plasmon Resonance of Ultrathin Gold Nanorods
        Ryo Takahata; Tatsuya Tsukuda
        Materials Research Meeting 2019, 2019年12月13日
      • Precise size separation of cadmium chalcogenide clusters by electrophoresis
        Ryo Takahata
        Okinawa Colloids 2019, 2019年11月06日
      • Gold Ultrathin Nanorods with Controlled Aspect Ratio and Surface Modifications: Formation Mechanism and Localized Surface Plasmon Resonance
        Ryo Takahata
        Reaxys PhD Prize 2019, 2019年10月04日, 招待有り
      • Separation of Chemically Synthesized Cadmium Chalcogenide Clusters by electrophoresis
        Ryo Takahata; Toshiharu Teranishi
        Gordon Research Seminar, 2019年06月15日
      • カドミウムカルコゲニドクラスターの合成と精密分離
        高畑 遼; 寺西利治
        ナノ学会第17回大会, 2019年05月10日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 単一構造カドミウムカルコゲニドクラスターによる欠陥のモデル化と新規材料の開拓
        若手研究
        小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
        京都大学
        高畑 遼
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        カドミウムカルコゲニド;表面界面;欠陥
      • 交換反応を起点とした単一金属カルコゲニドクラスターの創製
        若手研究
        小区分32010:基礎物理化学関連
        京都大学
        高畑 遼
        自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        金属カルコゲニド;クラスター;交換反応;欠陥
      list
        Last Updated :2025/05/22

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIB
          7125, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIA
          7124, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIA
          7228, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIID
          7127, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIC
          7126, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIB
          7229, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IID
          7231, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIC
          7230, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIA
          7124, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIID
          7127, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIC
          7126, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIB
          7125, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIC
          7230, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIB
          7229, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIA
          7228, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IID
          7231, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎化学実験
          N308, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IID
          7231, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIC
          7126, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIB
          7125, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIA
          7124, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIB
          7229, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIID
          7127, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIC
          7230, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIA
          7228, 前期, 理学研究科, 1
        list
          Last Updated :2025/05/22

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所総務・教務委員会委員

          ページ上部へ戻る