Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
瀨尾 彰
セオ アキラ
経営管理研究部 インフラ物性産学共同講座(産学共同) 特定教授
基本情報
研究
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/05/02
基本情報
全学メールアドレス
全学メールアドレス
seo.akira.3k
kyoto-u.ac.jp
学位
1993年03月31日
上智大学修士(工学)
出身大学院・研究科等
上智大学
, 大学院理工学研究科応用化学専攻修士課程, 修了
出身学校・専攻等
上智大学
, 理工学部化学科, 卒業
経歴
自 2024年05月
,
至 現在
京都大学経営管理大学院 特定教授
自 2022年04月
,
至 2024年04月
出光興産(株)機能舗装材事業部 営業企画課 技術統括担当マネジャー
自 2021年01月
,
至 2022年03月
出光興産(株)機能舗装材事業部 アスファルト技術課 課長
自 2019年04月
,
至 2020年04月
出光興産(株)技術商品・事業開発部 アスファルト技術課 課長
自 2018年04月
,
至 2019年03月
昭和シェル石油(株)中央研究所 アスファルト研究チーム サブリーダー
自 2010年04月
,
至 2018年03月
昭和シェル石油(株)技術商品部
自 1993年04月
,
至 2010年03月
昭和シェル石油(株)中央研究所
ID,URL
ORCID ID
0009-0007-7821-1149
J-Global ID
202401019551029334
researchmap URL
https://researchmap.jp/akiraseo
list
Last Updated :2025/05/02
研究
論文
大型放射光施設SPring - 8を用いたX線CT像によるアスファルト混合物の微視的計測および損傷メカニズムの考察
瀬尾 彰; 上杉 健太朗; 竹末 直樹; 小林 潔司
土木学会論文集E1(舗装工学),
2025年03月
,
査読有り
,
筆頭著者
NEW METHOD TO FIND THE RIGHT COMBINATION OF AGED BINDER AND REJUVENATOR IN RAP TOWARD ENHANCING SUSTAINABLE SOCIETY (JAPAN)
Akira Seo
Use of Recycled Materials in Pavements, A PIARC Case Studies Collection 2022R03EN,
2022年
,
査読有り
,
筆頭著者
改質アスファルト混合物の新たな耐水性評価法
呉 悦樵; 瀬尾 彰
土木学会論文集E1(舗装工学),
2023年02月
,
査読有り
,
最終著者
講演・口頭発表等
大型放射光施設 SPring - 8 によるアスファルト混合物の微視的計測および劣 化機構解明に向けた挑戦
瀬尾彰
第102回アスファルトゼミナール,
2025年01月29日
,
招待有り
インフラアセットマネジメントのための物性研究の応用
瀬尾彰
デジタルアセットマネジメントの社会実装に向けた国際セミナー,
2024年12月19日
,
招待有り
舗装資材としてのアスファルト材料の基礎と劣化機構解明に向けた微視的検討
瀬尾彰
NIMSインフラ構造材料パートナーシップ 2024年度第2回研究会,
2024年11月28日
,
招待有り
道路アセットマネジメントの効率向上に資する 劣化機構の解明に向けた挑戦 (SPring-8を用いた微視的計測)
瀬尾 彰; 上杉 健太朗; 竹末 直樹; 小林 潔司
土木学会 第29回 舗装工学講演会,
2024年08月24日
比表面積を用いた配合設計方法によるCO2固定化舗装資材の適用検討
呉悦樵; 瀬尾彰; 汲田章司; 寺前剛
令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会,
2022年09月16日
改質アスファルト混合物の新規耐水性評価法
呉悦樵; 瀬尾彰
土木学会第27回舗装工学講演会,
2022年08月25日
塑性変形と剥離を同時評価する混合物試験方法の検討
呉悦樵; 野口健太郎; 瀬尾彰
土木学会令和2年度全国大会 第75回年次学術講演会,
2020年09月11日
旧アスファルトの分類手法に関する提案
野口健太郎; 佐野昌洋; 瀬尾彰; 菅野勝一
土木学会令和2年度全国大会 第75回年次学術講演会,
2020年09月10日
動的粘弾性測定による新規橋梁用改質アスファルトの性能発現メカニズムの解析
井上雅也; 野口健太郎; 瀬尾彰
土木学会令和2年度全国大会 第75回年次学術講演会,
2020年09月10日
アスファルトの製造およびアスファルト混合物の耐水性に関する話題提供
瀬尾彰
日本アスファルト合材協会東北連合会令和5年度技術講演会,
2024年01月25日
,
招待有り
日本の最先端アスファルト技術
Akira Seo
道路アセットマネジメントと災害リスク軽減に関するマレーシア・日本共同セミナー,
2018年08月28日
,
招待有り
書籍等出版物
舗装再生便覧 令和6年版
瀬尾彰, 分担執筆, アスファルト材料部分
(公社)日本道路協会、丸善(株),
2024年03月
京大の蔵書を調べる:
舗装標準示方書
瀬尾彰, 分担執筆, アスファルト材料部分
土木学会,丸善出版 (発売),
2023年10月
京大の蔵書を調べる:
(公社)石油学会編 石油辞典第二版
瀬尾彰, 分担執筆, アスファルト関連部分
丸善株式会社出版事業部,
2005年12月
京大の蔵書を調べる:
産業財産権
WO-A1-2022/138805, JP2021/047817,
アスファルト組成物、アスファルト組成物の製造装置、アスファルト組成物の製造システム、アスファルト合材、アスファルト組成物の製造方法およびアスファルト合材の製造方法
呉 悦樵; 瀬尾 彰; 野口 健太郎; 金丸 正実; 南 裕
JP2019/013758,
アスファルト組成物、アスファルト混合物、アスファルト組成物の製造装置、アスファルト組成物の製造システムおよびアスファルト組成物の製造方法
瀬尾 彰; 野口健太郎; 呉悦樵
特願JP2020/021198,
アスファルト組成物、アスファルト組成物の製造装置、アスファルト組成物の製造システムおよびアスファルト組成物の製造方法
瀬尾 彰; 井上 雅也; 佐野 昌洋; 野口 健太郎; 呉 悦樵
JP2021/032423,
アスファルト混合物の配合設計方法、アスファルト混合物の製造方法及びアスファルト混合物
呉 悦樵; 瀬尾 彰; 野口 健太郎
特許7167309, 特開2021-508631,
アスファルト組成物、アスファルト混合物、アスファルト組成物の製造装置、アスファルト組成物の製造システムおよびアスファルト組成物の製造方法
瀬尾 彰; 野口 健太郎; 呉 悦樵
特許7554744, 特願2021-527522,
アスファルト組成物、アスファルト組成物の製造装置、アスファルト組成物の製造システムおよびアスファルト組成物の製造方法
瀬尾 彰; 井上 雅也; 佐野 昌洋; 野口 健太郎; 呉 悦樵
特許7438032, 特願2020-102077,
アスファルト組成物の製造方法
小山 啓人; 瀬尾 彰
list
Last Updated :2025/05/02
学術・社会貢献
委員歴
自 2016年04月
,
至 現在
舗装工学委員会舗装材料小委員会
, (公社)土木学会
自 2021年05月
,
至 2023年10月
舗装工学委員会 舗装標準示方書改訂小委員会
, (公社)土木学会
自 2022年11月
,
至 現在
舗装工学委員会 橋面舗装小委員会
, (公社)土木学会
自 2013年04月
,
至 2016年03月
技術委員会
, (一社)日本改質アスファルト協会
自 2015年04月
,
至 現在
舗装委員会 環境・再生利用小委員会
, (公社)日本道路協会
自 2004年12月
,
至 2010年10月
舗装委員会 舗装設計施工小委員会
, (公社)日本道路協会
自 2000年04月
,
至 2010年03月
製品部会 アスファルト分科会
, (公社)石油学会
ページ上部へ戻る