教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

緑川 英樹

ミドリカワ ヒデキ

国際高等教育院 芸術言語教室 教授

緑川 英樹
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 文学部

    所属学協会

    • 自 2014年04月, 至 現在
      日本宋代文学学会
    • 自 2010年06月, 至 現在
      東方学会
    • 自 1994年10月, 至 現在
      日本中国学会
    • 自 1994年04月, 至 現在
      京都大学中国文学会

    学位

    • 修士(文学)(京都大学)
    • 博士(文学)(南京大学)

    出身大学院・研究科等

    • 南京大学, 大学院中国語言文学系博士課程古代文学専業, 修了
    • 京都大学, 大学院文学研究科博士後期課程中国語学中国文学専攻, 研究指導認定退学
    • 京都大学, 大学院文学研究科修士課程中国語学中国文学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 文学部中国語学中国文学専攻, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      長野県立上田高等学校, ながのけんりつうえだこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2022年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院文学研究科, 教授
    • 自 2010年04月, 至 2022年03月
      京都大学, 大学院文学研究科, 准教授
    • 自 2007年04月, 至 2010年03月
      神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授
    • 自 2004年04月, 至 2007年03月
      神戸市外国語大学, 外国語学部, 専任講師
    • 自 2003年04月, 至 2004年03月
      関西学院大学, 文学部, 非常勤講師

    使用言語

    • 中国語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        唐宋変革期における文学の諸相:「宋調」の展開

      研究キーワード

      • 中国文学
      • Chinese Literature

      研究分野

      • 人文・社会, 中国文学

      論文

      • 莫砺鋒『莫砺鋒詩話』「寂寞」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2024年05月, 筆頭著者
      • 銭鍾書談芸録(十二)
        談芸録をよむ会
        飆風, 2024年05月, 責任著者
      • 莫砺鋒『莫砺鋒詩話』「悠閑」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2023年03月, 筆頭著者
      • 銭鍾書談芸録(十一)
        談芸録をよむ会
        飆風, 2023年03月, 責任著者
      • 五山僧が読んだ黄庭堅集―万里集九『帳中香』を手がかりに
        緑川 英樹
        アジア遊学(宋代とは何か 最前線の研究が描き出す新たな歴史像), 2022年11月
      • 莫砺鋒『莫砺鋒詩話』「幸福」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2021年12月, 筆頭著者
      • 銭鍾書談芸録(十)
        談芸録をよむ会
        飆風, 2021年12月, 責任著者
      • 萬里集九《帳中香》的詩學文獻價値
        緑川 英樹
        清華学報, 2021年06月, 査読有り
      • 莫砺鋒『莫砺鋒詩話』「友情」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2020年11月, 筆頭著者
      • 銭鍾書談芸録(九)
        談芸録をよむ会
        飆風, 2020年11月, 責任著者
      • 莫砺鋒『莫砺鋒詩話』「愛情」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2019年09月, 筆頭著者
      • 銭鍾書談芸録(八)
        談芸録をよむ会
        飆風, 2019年09月, 責任著者
      • 歐陽修的美醜意識及其表現―圍繞對韓愈詩“醜惡之美”的接受
        緑川 英樹
        新宋学, 2018年10月, 査読有り
      • 莫砺鋒詩話「相思」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2018年04月, 筆頭著者
      • 銭鍾書談芸録(七)
        談芸録をよむ会
        飆風, 2018年04月, 責任著者
      • 唐宋詠雨詩譜系―以“雨中花”意象為中心
        緑川 英樹
        漢学与伝統文化:第十一届馬来西亜漢学国際研討会論文集, 2017年12月, 査読有り
      • 莫砺鋒詩話「隣人」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2017年10月, 筆頭著者
      • 山谷詩在日本五山禪林的流傳與閲讀―以萬里集九《帳中香》爲例
        緑川 英樹
        新宋学, 2017年10月, 査読有り
      • 黄庭堅集在日本室町時代流傳考
        緑川 英樹
        二零一七国際中青年学者宋代文学研討会論文集, 2017年08月, 招待有り
      • 莫砺鋒詩話「娘」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2016年03月, 筆頭著者
      • 莫砺鋒詩話「子供」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2016年01月, 筆頭著者
      • 韓愈集版本・注釈概説
        緑川 英樹
        韓愈詩訳注第一冊(研文出版), 2015年04月
      • 莫砺鋒詩話「花」「父母」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2015年03月, 筆頭著者
      • 雨中の花―陳與義の詠雨詩と杜甫(二)―
        綠川 英樹
        中國文學報, 2014年10月, 査読有り
      • 莫砺鋒詩話「雨」「雪」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2014年02月, 筆頭著者
      • 莫砺鋒詩話「黄昏」「月」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2012年12月, 筆頭著者
      • 雨の情景―陳與義の詠雨詩と杜甫―
        綠川 英樹
        中國文學報 (杜甫誕生一千三百年特刊), 2012年10月, 査読有り
      • 梅堯臣・蘇舜欽研究論著目録
        綠川 英樹
        橄欖, 2012年09月
      • 莫砺鋒詩話「中秋」「除夜」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2012年01月, 筆頭著者
      • 莫砺鋒詩話「秋」「佳節」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2009年07月, 筆頭著者
      • 莫砺鋒詩話「四季」「春」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2008年07月, 筆頭著者
      • 莫砺鋒詩話「序」「時間」
        緑川 英樹; 大平 幸代
        飆風, 2007年12月, 筆頭著者
      • 方回の梅堯臣評価について
        緑川 英樹
        神戸外大論叢(創立六十周年記念特集), 2006年06月
      • 欧陽脩の美醜意識とその表現―韓愈詩「醜悪の美」の受容をめぐって―
        緑川 英樹
        神戸外大論叢, 2005年12月
      • 梅堯臣与黄庭堅―兼論北宋詩壇“怪巧”風格的嬗変
        緑川 英樹
        中国詩学, 2003年06月, 査読有り
      • 文字之樂―梅堯臣晩年の唱和活動と「樂」の共同體―
        緑川 英樹
        中國文學報, 2002年10月, 査読有り
      • 梅堯臣与北宋詩壇研究
        緑川 英樹
        南京大学中文系, 2002年07月, 査読有り
      • 成熟と老いの詩學認識―杜甫から歐・梅まで―
        緑川 英樹
        中國文學報, 2001年10月, 査読有り

      MISC

      • How Did Gozan Monks Read Shan-ku’s Poems?:Banri Shūku’s Chōchūkō
        MIDORIKAWA,Hideki
        Transactions of the International Conference of Eastern Studies, 2021年12月, 招待有り
      • 学界展望(文学)(「緒言」「総論」「宋」担当)
        緑川 英樹; 道坂 昭廣; 永田 知之; 小松 謙; 平田 昌司
        古代文学前沿与評論, 2020年01月, 招待有り, 筆頭著者
      • 学会展望 文学(「はじめに」「総記」「宋」担当)
        緑川 英樹; 道坂 昭廣; 永田 知之; 小松 謙; 平田 昌司
        日本中国学会報, 2018年10月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者
      • 学界展望 文学(「はじめに」「総記」「宋」担当)
        緑川 英樹; 道坂 昭廣; 永田 知之; 木津 祐子; 平田 昌司
        日本中国学会報, 2017年10月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者
      • 紅コンテンツ紹介 中国文学報
        緑川 英樹
        静脩, 2016年04月
      • 日本宋代文学学会第一回大会報告
        綠川 英樹
        日本宋代文学学会会報, 2015年05月, 招待有り
      • 訳注書刊行者のたちばから (訳注を語る、訳注が語る : 出版と読書会のむかし・いま・あした 2013年中唐文学会大会パネルディスカッション)
        下定 雅弘; 市川 桃子; 緑川 英樹; 柳川 順子
        中唐文学会報, 2014年10月, 招待有り
      • 海外中国古典文学訪談録
        査 屏球; 緑川 英樹
        中国学研究, 2007年04月, 査読有り
      • 討論の広場 白楽天のユーモア
        林 中明; 緑川 英樹
        白居易研究年報, 2004年08月
      • 書評 筧文生著『唐宋文学論考』
        孫 昌武; 緑川 英樹
        中國文學報, 2002年10月

      講演・口頭発表等

      • 五山僧は山谷詩をいかに読んだか―万里集九『帳中香』について―
        緑川 英樹
        第65回国際東方学者会議(ICES)関西部会, 2021年05月22日, 東方学会, 招待有り
      • 山谷詩概説―『黄氏口義』の原典について―
        緑川 英樹
        黄氏口義研究会, 2020年01月11日, 科研費(基盤B)「抄物の文献学的研究」, 招待有り
      • 萬里集九《帳中香》的詩學文獻價値―論日本室町時代的山谷詩闡釋
        緑川 英樹
        宋代文獻新視野:研究課題及方法的反省與前瞻國際研討會, 2019年12月20日, 國立清華大學中國文學系、歴史研究所, 招待有り
      • 歐陽脩的美醜意識及其表現―圍繞對韓愈詩“醜惡之美”的接受
        緑川 英樹
        2018国際中青年学者宋代文学研討会, 2018年08月18日, 《文学遺産》編輯部,蘇州大学文学院, 招待有り
      • 黄庭堅集在日本室町時代流傳考
        緑川 英樹
        2017国際中青年学者宋代文学研討会, 2017年08月26日, 《文学遺産》編輯部,厦門大学中文系, 招待有り
      • 山谷詩在日本五山禪林的流傳與閲讀―以萬里集九《帳中香》爲例
        緑川 英樹
        世界漢學與中國文學工作坊「中國文學研究新視野:文本的流傳與閲讀」, 2017年06月03日, 香港城市大学中文及歴史学系, 招待有り
      • 唐宋詠雨詩譜系―以“雨中花”之形象爲中心
        緑川 英樹
        第十一届馬來西亞漢學國際研討會, 2015年08月01日, 馬來西亞漢學研究会籌備處,馬來西亞南京大學校友會, 招待有り
      • 訳注を語る、訳注が語る―出版と読書会のむかし・いま・あした―
        緑川 英樹
        第24回中唐文学会, 2013年10月11日, 中唐文学会

      書籍等出版物

      • 抄物を読む―『黄氏口義』提要と注釈
        京都大学黄氏口義研究会(編), 共編者(共編著者), 提要第2章「『黄氏口義』の原典」,提要第5章「『黄氏口義』に関わる漢籍」
        臨川書店, 2024年02月
      • 中国語学辞典
        日本中国語学会(編), 分担執筆, 「畳韻」「宋詞」「双声」「唐詩」「平仄」
        岩波書店, 2022年10月
      • 韓愈詩訳注 第三冊
        川合 康三; 緑川 英樹; 好川 聡, 共編者(共編著者)
        研文出版, 2021年10月
      • 文選 詩篇(六)
        川合 康三; 富永 一登; 釜谷 武志; 和田 英信; 浅見 洋二; 緑川 英樹, 共著
        岩波書店, 2019年06月, 査読無し
      • 文選 詩篇(五)
        川合 康三; 富永 一登; 釜谷 武志; 和田 英信; 浅見 洋二; 緑川 英樹, 共著
        岩波書店, 2019年02月, 査読無し
      • 文選 詩篇(四)
        川合 康三; 富永 一登; 釜谷 武志; 和田 英信; 浅見 洋二; 緑川 英樹, 共著
        岩波書店, 2018年10月, 査読無し
      • 文選 詩篇(三)
        川合 康三; 富永 一登; 釜谷 武志; 和田 英信; 浅見 洋二; 緑川 英樹, 共著
        岩波書店, 2018年07月, 査読無し
      • 文選 詩篇(二)
        川合 康三; 富永 一登; 釜谷 武志; 和田 英信; 浅見 洋二; 緑川 英樹, 共著
        岩波書店, 2018年04月, 査読無し
      • 文選 詩篇(一)
        川合 康三; 富永 一登; 釜谷 武志; 和田 英信; 浅見 洋二; 緑川 英樹, 共著
        岩波書店, 2018年01月, 査読無し
      • 韓愈詩訳注 第二冊
        川合 康三; 緑川 英樹; 好川 聡, 共編者(共編著者)
        研文出版, 2017年10月, 査読無し
      • 韓愈詩訳注 第一冊
        川合 康三; 緑川 英樹; 好川 聡, 共編者(共編著者)
        研文出版, 2015年04月, 査読無し
      • 詩僧皎然集注
        乾 源俊(主編), 分担執筆
        汲古書院, 2014年03月, 査読無し
      • 岩波世界人名大辞典
        岩波書店辞典編集部(編), 分担執筆
        岩波書店, 2013年12月, 査読無し
      • 看聞日記紙背 和漢聯句訳注
        京都大学国文学研究室・中国文学研究室(編), 分担執筆
        臨川書店, 2011年02月, 査読無し
      • 長田夏樹先生追悼集
        長田夏樹先生追悼集刊行会(編), 分担執筆
        好文出版, 2011年01月, 査読無し
      • 良基・絶海・義満等一座 和漢聯句訳注
        京都大学国文学研究室・中国文学研究室(編), 分担執筆
        臨川書店, 2009年03月, 査読無し
      • 京都大学蔵実隆自筆 和漢聯句訳注
        京都大学国文学研究室・中国文学研究室(編), 分担執筆
        臨川書店, 2006年02月, 査読無し

      受賞

      • 2003年11月
        財団法人橋本循記念会, 第13回蘆北賞奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 黄庭堅詩に関する注釈学的研究
        基盤研究(C)
        小区分02020:中国文学関連
        京都大学
        緑川 英樹
        自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        黄庭堅;任淵;史容;山谷抄;万里集九;帳中香
      • 抄物の文献学的研究
        基盤研究(B)
        小区分02010:日本文学関連
        京都大学
        大槻 信
        自 2018年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        抄物;中世後期;文献学的研究
      • 中国古典詩学の新たな可能性――銭鍾書『談芸録』を手がかりとして――
        基盤研究(C)
        京都大学
        緑川 英樹
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        銭鍾書;談芸録;容安館札記;黄庭堅;万里集九;帳中香;宋詩;韓愈;欧陽脩;豫章先生文集・外集
      • 中世近世国文学における中国文学受容の研究ー和漢聯句と抄物を中心としてー
        基盤研究(B)
        京都大学
        大谷 雅夫
        自 2012年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        和漢聯句;抄物;黄山谷;黄氏口義;慶長・元和;林宗二;慶長元和;五山文学;近世前期;国文学;国語学;漢文学;連歌;俳諧;中世文学
      • 『文選』の伝承から見た文学言語の型の形成と継承
        基盤研究(B)
        広島大学
        富永 一登
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        中国文学;文選学;李善注;五臣注;漢魏六朝文学;昭明太子;『文選』訳注;唐宋詩文;国際研究者交流;中国:台湾
      • 北宋中期における文人ネットワークと酬唱詩の研究
        若手研究(B)
        京都大学;神戸市外国語大学
        緑川 英樹
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        宋詩;欧陽脩;梅堯臣;蘇舜欽;聯句;中国文学
      • 和漢聯句の研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        大谷 雅夫
        自 2007年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        和漢聯句;日本中世文学;連歌;俳諧;漢詩;和漢比較文学;中世文学;聯句;看聞日記;伏見院貞成親王;俳譜
      • 文化史資料としての抄物の研究
        基盤研究(B)
        小区分02010:日本文学関連
        北海道大学
        蔦 清行
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        抄物;中世後期;国語学・日本語学・文献学;五山文学・漢詩文;注釈・学問
      • 文化史資料としての抄物の研究
        基盤研究(B)
        小区分02010:日本文学関連
        北海道大学
        蔦 清行
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        抄物;中世後期;国語学・日本語学・文献学;五山文学・漢詩文;注釈・学問
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語IB(文法)
          R412, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語IA(文法)
          R411, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          修士論文
          M990, 通年集中, 文学研究科, 0
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          卒業論文
          9990, 通年集中, 文学部, 12
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語学中国文学(講読)
          1451, 前期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語学中国文学(講読)
          1451, 後期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語学中国文学(文学演習)
          1449, 前期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 後期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語学中国文学(文学演習)
          1449, 後期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語学中国文学(卒論演習)
          1445, 通年, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 前期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 通年, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語IB(文法)
          R412, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語IA(文法)
          R411, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          修士論文
          M990, 通年集中, 文学研究科, 0
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          卒業論文
          9990, 通年集中, 文学部, 12
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語学中国文学(講読)
          1451, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語学中国文学(講読)
          1451, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語学中国文学(文学演習)
          1449, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語学中国文学(文学演習)
          1449, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語学中国文学(卒論演習)
          1445, 通年, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 通年, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国語IB(文法)
          R412, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国語学中国文学(卒論演習)
          1445, 通年, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          卒業論文
          9990, 通年集中, 文学部, 12
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国語学中国文学(文学演習)
          1449, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 通年, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国文学(講義)
          1408, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 前期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国語IA(文法)
          R411, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国文学(講義)
          1406, 前期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語学国文学(演習)
          1341, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          修士論文
          M990, 通年集中, 文学研究科, 0
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国語学中国文学(文学演習)
          1449, 前期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          中国語学中国文学(演習)
          M123, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          中国語IA(文法) C1102
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          中国語IB(文法) C1102
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          中国文学(講義)
          通年, 文学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          修士論文(中国語学中国文学)
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          中国古典詩入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          中国文学(講義)
          通年, 文学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          中国語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          中国語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          中国語学中国文学(特殊講義)
          通年, 文学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          中国語学中国文学(特殊講義)
          通年, 文学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          修士論文
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          卒業論文
          通年集中, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          中国文学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          中国文学(講義)
          後期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          前期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          後期, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          卒業論文
          通年集中, 文学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          修士論文
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国文学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国文学(講義)
          後期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          前期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          後期, 文学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          修士論文
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          中国文学入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          卒業論文
          通年集中, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国文学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国文学(講義)
          後期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          前期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          後期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国語学中国文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          中国語学中国文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          修士論文
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          卒業論文
          通年集中, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国文学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国文学(講義)
          後期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語学中国文学
          前期不定, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          前期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          後期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          中国語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          修士論文
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          卒業論文
          通年集中, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          東洋文化学系ゼミナール
          前期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          東洋文化学系ゼミナール
          後期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          アジア研究(中国南京研修)
          前期不定, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          アジア研究(語学)
          前期不定, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国文学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国文学(講義)
          後期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学
          前期不定, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          前期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          後期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語学中国文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          中国語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          修士論文
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          卒業論文
          通年集中, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国文学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国文学(講義)
          後期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語学中国文学
          前期不定, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          前期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          後期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          中国語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          修士論文
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          卒業論文
          通年集中, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国文学(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国文学(講義)
          後期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語学中国文学
          前期不定, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          前期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語学中国文学(文学演習)
          後期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語IA(文法)
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          中国語IB(文法)
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          修士論文
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          卒業論文
          通年集中, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語学中国文学(語学)
          前期不定, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語IA(文法) C1101
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          中国語IB(文法) C1101
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          修士論文(中国語学中国文学)
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          卒業論文(中国語学中国文学)
          通年集中, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          系共通科目(中国文学)(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          系共通科目(中国文学)(講義)
          後期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          中国語学中国文学(卒論演習)
          通年, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          中国語学中国文学(演習)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          中国語学中国文学(演習)
          後期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          中国語学中国文学(演習)
          通年, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          中国語学中国文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          中国語学中国文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          修士論文(中国語学中国文学)
          通年集中, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          卒業論文(中国語学中国文学)
          通年集中, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語学国文学(演習)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語学国文学(演習)
          後期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          系共通科目(中国文学)(講義)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          系共通科目(中国文学)(講義)
          後期, 文学部

        博士学位審査

        • 平安朝における中晩唐詩賦の舶来と享受
          陸 穎瑤, 文学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • 『白氏文集』編集に関する研究
          盧 旭, 文学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • 唐代傳奇「枕中記」研究
          伊藤 令子, 文学研究科, 副査
          2022年09月26日
        • 『祖堂集』の文獻學的研究
          衣川 賢次, 文学研究科, 副査
          2022年09月26日
        • 「文章道弊」から「文章三變」へ ――初・盛唐における文學復古の思潮
          金 , 文学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • 淸代における日本漢文學の受容
          蔡 毅, 文学研究科, 副査
          2022年01月24日
        • 中国唐代「園林」文学研究
          岩橋 美那子, 副査
          2011年03月23日
        • 晩唐の詩と詩論
          伊崎 孝幸, 副査
          2011年03月23日
        • 中國中古書學理論の研究
          成田 健太郎, 副査
          2015年03月23日
        • 從音韻學窺探六朝隋唐詩律理論之起源
          蕭 振 豪, 副査
          2015年03月23日
        • 中世日本に於ける四書の受容と学風の転換
          楊 洋, 副査
          2016年09月23日
        • 詩人黄遵憲と日本
          趙 偵宇, 副査
          2020年03月23日
        • 近世・近代日本における中国の戲曲・小?-その讀まれ方をめぐって-
          楊 維公, 副査
          2021年03月23日
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2015年01月01日, 至 2015年12月31日
            オープンキャンパスの改善検討のためのWG 委員
          • 自 2015年01月01日, 至 2015年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            学生総合支援センター管理運営委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            学生支援委員会委員(東洋)
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            図書委員会員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            運営委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            系代表
          • 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
            図書委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            国際交流委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            自己点検・評価委員会
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            人権問題対策委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            教務委員会委員
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2021年04月, 至 現在
              評議員, 日本中国学会
            • 自 2020年05月, 至 現在
              副会長, 日本宋代文学学会
            • 自 2017年06月, 至 現在
              学術委員, 東方学会
            • 自 2017年05月, 至 現在
              理事, 日本宋代文学学会
            • 自 2014年04月, 至 現在
              評議員, 日本宋代文学学会
            • 自 2011年06月, 至 2019年06月
              京都支部委員, 東方学会
            • 自 2017年04月, 至 2018年03月
              幹事, 日本中国語学会
            • 自 2010年04月, 至 2012年03月
              幹事, 日本中国語学会

            ページ上部へ戻る