教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

矢野 順也

ヤノ ジュンヤ

環境安全保健機構 環境管理部門 准教授

矢野 順也
list
    Last Updated :2025/04/22

    基本情報

    協力講座

    • 工学研究科, 都市環境工学専攻 物質環境工学講座, 准教授

    所属学協会

    • 自 2007年05月, 至 現在
      廃棄物資源循環学会
    • 至 現在
      大学等環境安全協議会
    • 至 現在
      レアメタル資源再生技術研究会
    • 至 現在
      日本環境化学会
    • 至 現在
      京都大学衛生工学研究会
    • 至 現在
      日本LCA学会
    • 至 2021年03月
      エネルギー・資源学会

    経歴

    • 自 2022年04月, 至 現在
      京都大学環境安全保健機構環境管理部門, 准教授
    • 自 2016年04月, 至 2022年03月
      京都大学環境安全保健機構附属環境科学センター, 助教
    • 自 2015年04月, 至 2016年03月
      京都大学環境安全保健機構附属環境科学センター, 研究員
    • 自 2012年04月, 至 2015年03月
      京都大学環境安全保健機構附属環境科学センター, 研究支援推進員

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/22

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        物質フロー分析やライフサイクルアセスメントを手法として資源循環・廃棄物管理システムの社会実装に向けた研究を行っています。

      研究キーワード

      • 温室効果ガス
      • 廃棄物系バイオマス
      • プラスチック廃棄物
      • 使用済電池
      • キャンパスサステナビリティ
      • PRTR
      • 食品ロス
      • 生分解性プラスチック
      • 自動車リサイクル
      • 発生抑制
      • 物質フロー分析
      • ライフサイクル分析
      • 資源循環
      • 廃棄物

      研究分野

      • 環境・農学, 循環型社会システム
      • 環境・農学, 環境影響評価
      • 環境・農学, 環境負荷、リスク評価管理

      論文

      • Dynamic stock, flow, and emissions of brominated flame retardants for vehicles in Japan
        Heping Liu; Junya Yano; Natsuko Kajiwara; Shin-ichi Sakai
        Journal of Cleaner Production, 2019年09月20日
      • プラスチック製品に対する消費者意識・行動の可視化ツール ―プラ・イド チャートの提案と意義について
        浅利 美鈴; 西本 早希; 安藤 悠太; 奥野 真木保; 矢野 順也; 酒井 伸一
        環境と安全, 2021年, 査読有り
      • Greenhouse gas reduction potential by household waste prevention
        Junya Yano; Ritsuki Yanagawa; Junichiro Koshiba; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2023年04月01日, 査読有り
      • Comparison of end-of-life vehicle material flows for reuse, material recycling, and energy recovery between Japan and the European Union
        Bishal Bhari; Junya Yano; Shin-ichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2021年03月05日, 査読有り
      • プラスチック製品に対する消費者意識・行動の可視化ツール ―プラ・イド チャートの提案と意義について
        浅利美鈴; 西本早希; 安藤悠太; 奥野真木保; 矢野順也; 酒井伸一
        環境と安全, 2021年, 査読有り
      • Gas and tar generation behavior during flash pyrolysis of wood pellet and plastic
        Myo Min Win; Misuzu Asari; Ryo Hayakawa; Hiroyuki Hosoda; Junya Yano; Shin-Ichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2020年03月06日, 査読有り
      • Resource and toxic characterization in end-of-life vehicles through dismantling survey
        Junya Yano; Guochang Xu; Heping Liu; Toshiyuki Toyoguchi; Hisao Iwasawa; Shin-ichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2019年11月10日, 査読有り
      • Characteristics of gas from the fluidized bed gasification of refuse paper and plastic fuel (RPF) and wood biomass
        Myo Min Win; Misuzu Asari; Ryo Hayakawa; Hiroyuki Hosoda; Junya Yano; Shin-ichi Sakai
        Waste Management, 2019年03月, 査読有り
      • Recycling Potentials of Precious Metals from End-of-Life Vehicle Parts by Selective Dismantling
        Guochang Xu; Junya Yano; Shin-ichi Sakai
        Environmental Science & Technology, 2019年01月15日, 査読有り
      • Monitoring of volatile organic compounds in a laboratory drainage system at Kyoto University
        Nguyen Thanh Dien; Yasuhiro Hirai; Yoshiji Honda; Junya Yano; Shin-ichi Sakai
        Journal of Environment and Safety, 2019年, 査読有り
      • Monitoring environmental burden reduction from household waste prevention
        Takeshi Matsuda; Yasuhiro Hirai; Misuzu Asari; Junya Yano; Takahiro Miura; Ryota Ii; Shin-ichi Sakai
        Waste Management, 2018年01月01日, 査読有り
      • Municipal solid waste composition and food loss reduction in Kyoto City
        Tetsuji Yamada; Misuzu Asari; Takahiro Miura; Tomoyuki Niijima; Junya Yano; Shin-ichi Sakai
        JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT, 2017年10月, 査読有り
      • Waste prevention for sustainable resource and waste management
        Sakai, S.-I.; Yano, J.; Hirai, Y.; Asari, M.; Yanagawa, R.; Matsuda, T.; Yoshida, H.; Yamada, T.; Kajiwara, N.; Suzuki, G.; Kunisue, T.; Takahashi, S.; Tomoda, K.; Wuttke, J.; Mählitz, P.; Rotter, V.S.; Grosso, M.; Astrup, T.F.; Cleary, J.; Oh, G.-J.; Liu, L.; Li, J.; Ma, H.-W.; Chi, N.K.; Moore, S.
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2017年, 査読有り
      • Waste prevention indicators and their implications from a life cycle perspective: a review
        Yano, J.; Sakai, S.-I.
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2016年, 査読有り
      • Scenario analysis for recovery of rare earth elements from end-of-life vehicles
        Xu, G.; Yano, J.; Sakai, S.-I.
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2016年, 査読有り
      • Rare earth element recovery potentials from end-of-life hybrid electric vehicle components in 2010–2030
        Yano J; Muroi T; Sakai S.-I
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2016年, 査読有り
      • Energy recovery and greenhouse gas reduction potential from food waste in Japan
        Yano, J.; Sakai, S.-I.
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2016年, 査読有り
      • Life cycle assessment of hydrogenated biodiesel production from waste cooking oil using the catalytic cracking and hydrogenation method
        Yano, J.; Aoki, T.; Nakamura, K.; Yamada, K.; Sakai, S.-I.
        Waste Management, 2015年, 査読有り
      • Greenhouse gas emissions from the treatment of household plastic containers and packaging: Replacement with biomass-based materials
        Yano, J.; Hirai, Y.; Sakai, S.-I.; Tsubota, J.
        Waste Management and Research, 2014年, 査読有り
      • Dynamic flow analysis of current and future end-of-life vehicles generation and lead content in automobile shredder residue
        Yano, J.; Hirai, Y.; Okamoto, K.; Sakai, S.-I.
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2014年, 査読有り
      • An international comparative study of end-of-life vehicle (ELV) recycling systems
        Sakai, S.-I.; Yoshida, H.; Hiratsuka, J.; Vandecasteele, C.; Kohlmeyer, R.; Rotter, V.S.; Passarini, F.; Santini, A.; Peeler, M.; Li, J.; Oh, G.-J.; Chi, N.K.; Bastian, L.; Moore, S.; Kajiwara, N.; Takigami, H.; Itai, T.; Takahashi, S.; Tanabe, S.; Tomoda, K.; Hirakawa, T.; Hirai, Y.; Asari, M.; Yano, J.
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2014年, 査読有り
      • Greenhouse gas emissions from biogenic waste treatment: options and uncertainty
        Lawin Bastian; Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2013年10月, 査読有り
      • Behavior of PCDD/Fs during open burning of municipal solid waste in open dumping sites
        Lawin Bastian; Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Shin-ichi Sakai
        Journal of Material Cycles and Waste Management, 2013年02月, 査読有り
      • Analysis of Experimental Test Data on the Use of Regional Renewable Energy for Achieving Low-Carbon Campus – Challenging at Kyoto University –
        Yano Junya; Asari Misuzu; Hirai Yasuhiro; Sakai Shin-ichi
        環境と安全, 2013年, 査読有り
      • 地域の再生可能エネルギーを利用した大学キャンパス空調システムのエネルギー及びCO2削減効果の推定
        矢野順也; 浅利美鈴; 平井康宏; 酒井伸一
        エネルギー・資源, 2012年, 査読有り
      • Life-cycle greenhouse gas inventory analysis of household waste management and food waste reduction activities in Kyoto, Japan
        Matsuda, T.; Yano, J.; Hirai, Y.; Sakai, S.-I.
        International Journal of Life Cycle Assessment, 2012年, 査読有り
      • 都市ごみ中の厨芥類および紙類の利用システムによる温室効果ガスの削減効果
        矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 出口晋吾; 中村一夫; 堀寛明
        廃棄物資源循環学会論文誌, 2011年, 査読有り
      • 厨芥類の発生抑制と再資源化のトレードオフを考慮した家庭系廃棄物処理のライフサイクル分析 (特集 第5回[日本LCA学会]研究発表会からの投稿)
        松田 健士; 矢野 順也; 平井 康宏
        日本LCA学会誌, 2010年10月, 査読有り
      • 廃木材利用による温室効果ガス削減効果の現在と将来の比較解析―低炭素社会の代替物変化による影響―
        矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 出口晋吾
        環境衛生工学研究, 2010年, 査読有り

      MISC

      • Optimization of Wide-Area Treatment of Municipal Solid Waste with Waste Compaction and Transfer Stations toward 2050: Case Study in Kyoto Prefecture, Japan
        Yasuhiro Hirai; Yuki Yoshida; Junya Yano
        Presented at EcoBalane 2024. Sendai, Japan, 2024年11月
      • Material flow analysis of used portable batteries from household at Kyoto City
        Junya Yano; Taisei Kato; Yasuhiro Hirai; Katsuji Ohe
        Presented at EcoBalane 2024. Sendai, Japan, 2024年11月
      • ポリ乳酸バイオガス化システムのライフサイクル分析による処理方法間比較
        矢野 順也; 宮崎 準平; 秋元 真也; 坪田 潤; 平井 康宏
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2024年09月
      • 中継施設の導入を考慮したごみ焼却施設の最適配置 -2050年京都府を対象として-
        吉田 悠樹; 平井 康宏; 矢野 順也
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2024年09月
      • ガラスびんリユース循環システムのライスサイクル分析
        矢野 順也; 浅利 美鈴
        第24回環境技術学会年次大会 研究発表会 予稿集, 2024年09月
      • Comparison of life-cycle greenhouse gas emission between reusable tumblers and single-use cups considering attached lids and straws
        Junichiro Koshiba; Junya Yano; Yasuhiro Hirai; Kengo Okamoto; Yasuhiro Onuma; Shinichi Sakai
        The 10th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2024年03月
      • Life cycle analysis of food containers made of biodegradable plastic, poly(3-hydroxybutylate-co-3-hydroxyalkanoate) (PHBH)
        Daichi Yamada; Junya Yano; Hirotaro Sakai; Yasuhiro Hirai; Yoshihiko Toki; Takuya Kanetani; Ryuji Fukuda; Shin-ichi Sakai
        The 10th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2024年03月
      • Field Survey on the Disposal Status of Used Portable Batteries from Households
        Junya Yano; Taisei Kato; Yasuhiro Hirai; Katsuji Ohe
        The 10th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2024年03月
      • Optimization of Wide-Area Treatment of Municipal Solid Waste in Japan toward 2050
        Yasuhiro Hirai; Junya Yano
        The 10th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2024年03月
      • 大学の廃プラスチックリサイクル効果推定に向けた排出実態把握の試み
        矢野 順也; 向出 貴裕; 平井康宏
        第39回大学等環境安全協議会技術分科会資料集, 2023年12月
      • プラスチックの素材代替が家庭ごみ処理のGHG に与える影響
        矢野 順也
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 物質フロー部会, 2023年09月
      • ごみ処理広域化における最適施設配置の検討:2050年京都府の事例研究
        平井 康宏; 牧野 斗威; 矢野 順也
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年09月
      • 家庭系一般廃棄物中プラスチックの素材代替による温室効果ガス削減効果
        矢野 順也; 廣田 和暉; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年09月
      • PHBH製食品容器を導入した資源循環システムのライフサイクル分析
        山田 大智; 矢野 順也; 酒井 寛太朗; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2023年09月
      • プラスチックごみの物理化学性状調査と温室効果ガスインベントリのCO₂排出係数更新
        川西 理史; 大山 晟弥; 植田 洋行; 村野 昭人; 山崎 宏史; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究, 2023年07月
      • 容器包装プラスチック資源化量に関するごみ処理施策のパネルデータ分析
        吉田 悠樹; 矢野 順也; 平井 康宏
        環境衛生工学研究, 2023年07月
      • Scenario Analysis of Biodegradable PHBH Plastic Products for Households
        Junya Yano; Daichi Yamada; Hirotaro Sakai; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        Proccedings of the 6th MatER Meeting & 7th Conference on Final Sinks, 2023年06月
      • 日本の家庭系衣類・繊維類廃棄物の実態について
        矢野 順也; 衣川 佳輝; 小柴 絢一郎; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会誌, 2023年05月, 招待有り
      • Actual Disposal Status Including Color Variation of Plastic Food Containers from Households
        Daichi Yamada; Junya Yano; Kazuki Hirota; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        Proceedings of the 2023 Spring Scientific Conference by Korea Society of Waste Management, 2023年05月
      • Greenhouse gas reduction potential via waste prevention and plastic material replacement in households
        Junya Yano; Kazuki Hirota; Daichi Yamada; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        Proceedings of the 2023 Spring Scientific Conference by Korea Society of Waste Management, 2023年05月
      • Consumption and disposal behaviors of primary and secondary batteries from households
        Junya Yano
        2nd International Symposium on Electric Waste and End-of-life Vehicles, 2022年11月
      • Single-use plastic products from households through waste composition survey in 2019-2022Single-use plastic products from households through waste composition survey in 2019-2022
        Kazuki Hirota; Junya Yano; Daichi Yamada; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        The 9th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2023年03月
      • Carbon Footprint of Plywood and Laminated Veneer Lumber (LVL) Manufactured in Japan
        Yasuhiro Hirai; Naoki Takeuchi; Junya Yano
        The 9th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2023年03月
      • Estimation of Greenhouse Gas Reduction Potential -Case study of Household Waste Prevention at Kyoto City-
        Junya Yano; Ritsuki Yanagawa; Junichiro Koshiba; Yasuhiro Hirai; Shinichi Sakai
        The 9th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2023年03月
      • 家庭ごみの発生抑制によるGHG削減の可能性
        矢野 順也
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 物質フロー研究部会, 2022年09月
      • 廃食用油を原料としたPHBH製ごみ収集袋利活用のライフサイクル分析
        酒井 寛太朗; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2022年09月
      • 家庭系一般廃棄物中の繊維素材調査
        矢野 順也; 衣川 佳輝; 廣田 和暉; 平井 康宏; 浅利 美鈴; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2022年09月
      • 家庭系プラスチック製品の排出実態調査家庭系プラスチック製品の排出実態調査
        廣田 和暉; 衣川 佳輝; 矢野 順也; 平井 康宏; 浅利 美鈴; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2022年09月
      • 家庭系一次電池ならびに二次電池の使用・廃棄実態
        矢野 順也
        環境衛生工学研究, 2022年07月
      • 大学キャンパスにおける組成調査及び廃プラスチックのマテリアルフロー解析
        向出 貴裕; 津島 桂悟; 矢野 順也; 平井 康宏
        環境衛生工学研究, 2022年07月
      • Estimation of Fossil Carbon in Wood Adhesives and Evaluation of the Effects of Reduction Measures
        Yasuhiro Hirai; Naoki Takeuchi; Junya Yano
        The 8th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2022年03月
      • Life cycle analysis of alternatives to plastic packaging and containers - Case study of pulp molded products-
        Yuka Mukai; Junya Yano; Misuzu Asari; Takehiro Ishihara; Tomoya Hoshino
        The 8th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2022年03月
      • Life Cycle Analysis on Municipal Solid Waste Management Using Biodegradable PHBH Garbage Collection Bags
        Junya Yano; Hirotaro Sakai; Shin-ichi Sakai
        The 8th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2022年03月
      • 廃棄物系バイオマスの役割と課題
        矢野 順也; 平井 康宏
        日本LCA学会誌, 2022年
      • 資源循環廃棄物分野における温室効果ガスの排出と削減
        矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会誌, 2022年
      • PRTR制度に係る化学物質の環境中への移行実態と対応策に関する研究
        平井 康宏; 矢野 順也; 酒井 伸一; 布施泰朗
        大学等環境安全協議会技術分科会資料集, 2021年11月
      • PHBH製ごみ収集袋を用いた資源循環システムのライフサイクル分析
        矢野 順也; 田中 理久人; 衣川 佳輝; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2021年09月
      • 小売りやサービス業を中心とした事業系並びに家庭系一般廃棄物中のプラスチック樹脂組成に関する研究
        衣川 佳輝; 富田 悠貴; 廣田 和暉; 矢野 順也; 小泉 春洋; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2021年09月
      • リユースを含むガラスびん循環利用に関する環境負荷の現状把握
        向 由佳; 矢野 順也; 浅利 美鈴
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2021年09月
      • 物質フロー的観点から見た市民のPETボトル利用実態に関する調査
        廣田 和暉; 富田 悠貴; 衣川 佳輝; 矢野 順也; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2021年09月
      • PRTR制度と本学の届出状況
        矢野, 順也; 平井, 康宏
        環境保全, 2021年03月
      • 京都大学のPRTR制度対象化学物質の移動量把握手法精緻化への取組み
        矢野, 順也; 本田, 由治; 黑﨑; 陽介; 平井; 康宏
        環境保全, 2021年03月
      • 家庭系プラスチック廃棄物調査における近赤外線分光光度計の素材判定精度検証
        衣川 佳輝; 富田 悠貴; 廣田 和暉; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究, 2021年
      • バイオプラスチック利用に関するライフサイクル分析事例
        矢野 順也
        環境衛生工学研究, 2021年
      • 木材用接着剤の物質フローモデル推定
        竹内 直輝; 土谷 悠真; 平井 康宏; 矢野 順也; 酒井 伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2020年
      • Comparison of greenhouse gas reduction by waste food utilization from municipal solid waste
        Yano Junya; Hirai Yasuhiro; Sakai Shinichi
        環境衛生工学研究, 2009年11月
      • Municipal solid waste management scenario in Indonesia: challenges and integrated solutions
        Bastian Lawin; Hirai Yasuhiro; Yano Junya
        環境衛生工学研究, 2010年11月
      • SDGsから視たプラスチック対策 1.環境をめぐる視点 1.3 京都大学のプラスチック対策 1.3.2 京都大学プラ・イド チャートについて
        西本早希; 安藤悠太; 横井晴紀; 奥野真木保; 浅利美鈴; 矢野順也; 酒井伸一
        環境保全, 2020年
      • 資源循環分野の地域循環共生圏について
        浅利美鈴; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会誌, 2021年
      • 廃棄物資源循環学会 若手の会・環境技術学会「若手の会」合同セミナー 若手の連携ワークショップ@関西
        石上哲也; 櫻井伸治; 東利光; 中尾賢志; 安井裕; 小田切宏; 水原詞治; 矢野順也; 藤原大
        環境技術, 2020年03月, 招待有り
      • 京都市ごみ細組成調査における食品ロス等の発生実態把握 -40年間の変化および最新動向-
        浅利美鈴; 矢野順也; 酒井伸一; 長谷川一樹; 小泉春洋; 高月紘; 中村一夫
        廃棄物資源循環学会誌, 2020年
      • プラスチック袋(レジ袋)の使用廃棄実態と政策について
        酒井伸一; 矢野順也; 富田悠貴; 浅利美鈴; 八代康弘
        環境管理, 2019年, 招待有り
      • 食品廃棄物・食品ロスの現実
        矢野 順也; 柳川立樹; 酒井伸一
        農業と経済, 2018年03月
      • Overview of Food Loss Prevention and Resource Recovery
        Yano J
        International Workshop on Waste Prevention and 3R Strategy, 2017年10月
      • Life Cycle Assessment for On-site Anaerobic Digestion Systems for Small-scale Food Businesses
        Yano J; Osumi S; Hamada Y; Sakai S. -I
        Proceedings of the 4th International Conference on Final Sinks, 2017年10月
      • Comparative Study on End-of-life Vehicles and Resource Substances through Dismantling Survey
        Hasegawa R; Niu X; Xu G; Yano J
        Proceedings of the 4th International Conference on Final Sinks, 2017年10月
      • Challenges for food loss prevention from a life cycle perspective: Case study of Kyoto City
        Yano J; Yanagawa R; Matsuda T; Asari M; Hirai Y; Niijima T; Katsumi J; Yamada T; Sakai S. -I
        Proceedings of the 4th International Conference on Final Sinks, 2017年10月
      • スプレー缶及びカセットボンベの使用・廃棄実態に関する研究
        矢野順也; 浅利美鈴; 酒井伸一
        第28回廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2017年09月
      • 事業系食品ロス発生抑制によるコスト削減効果推計方法の検討
        柳川立樹; 矢野順也; 浅利美鈴; 平井康宏; 酒井伸一
        第28回廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2017年09月
      • 災害時の有害物および危険物の適正廃棄への影響因子
        片岡蘭人; 奥田哲士; 水原詞治; 矢野順也; 平井康宏; 浅利美鈴
        第28回廃棄物資源循環学会研究発表会講演集, 2017年09月
      • 京都大学における省エネ効果の部局別経年推移
        矢野順也; 浅利美鈴; 福田恭三; 酒井伸一
        第35回大学等環境安全協議会研修発表会資料集, 2017年07月
      • バイオマスプラスチック製家庭ごみ収集袋の利用による温室効果ガス削減効果
        矢野 順也; 酒井伸一
        平成29年度 廃棄物資源循環学会 春の研究発表会, 2017年05月
      • 若手が抱く廃棄物業界のイメージとは?-若手の会企画ワークショップより-
        渡邉啓子; 尾形有香; 落合知; 多島良; 水原詞治; 佐藤昌宏; 矢野順也; 北村洋樹; 小山光彦; 佐々木由佳; 平田修
        平成29年度 廃棄物資源循環学会 春の研究発表会, 2017年05月
      • Scenario analysis of the use of biomass-based bags for household waste collection
        Yano J; Sakai S. -I
        Proceedings of the 2017 Spring Conference of Special Symposium, 2017年05月
      • Substance flow of precious metals in end-of-life vehicles recycling system
        Xu G; Yano J; Sakai S. -I
        Proceedings of the 2017 Spring Conference of Special Symposium, 2017年05月
      • Scenario analysis of collecting precious metals from end-of-life automotive components
        Xu G; 矢野順也; 酒井伸一
        平成29年度 廃棄物資源循環学会 春の研究発表会, 2017年05月
      • Estimation of precious metals content and its collection potential from end-of-life vehicles
        Xu G; Yano J; Sakai S. -I
        The 4th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2017年03月
      • Generation potential of Hazardous and/or Harmful Household Articles during Disasters
        Mizuhara S; Yamane Y; Yano J; Asari M; Okuda T
        The 4th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2017年03月
      • Greenhouse gas reduction potential by the use of biomass-based garbage bags for household waste collection
        Yano J; Sakai S. -I
        The 4th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2017年03月
      • Estimation of Current and Future Waste Biomass Generation in Yangon, Myanmar
        Myo Min Win; Yano J; Asari M; Sakai S. -I
        The 4th 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2017年03月
      • Greenhouse gas reduction effects by food loss prevention from business sectors
        Yano J; Yanagawa R; Hirai Y; Sakai S. -I
        Proceedings of the 12th Biennial International Conference on EcoBalance, 2016年10月
      • 事業系食品ロスの発生抑制による温室効果ガス削減効果
        柳川立樹; 矢野順也; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2016年09月
      • 家庭系小形電池の使用実態に関する研究
        矢野順也; 奥村秀太郎; 浅利美鈴; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2016年09月
      • 災害時の有害物および危険物の不適切排出リスクに関する意識調査
        山根義生; 奥田哲士; 水原詞治; 矢野順也; 浅利美鈴
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2016年09月
      • 京都大学における電力使用量の効果的な可視化システム構築に向けた考察
        浅利美鈴; 矢野順也; 酒井伸一
        第34回大学等環境安全協議会総会・研修発表会要旨集, 2016年07月
      • Material Flow Analysis of Lithium-ion Batteries from Electric Vehicle Considering Reuse Scheme
        Xu G; Yano J; Sakai S
        環境衛生工学研究, 2016年07月
      • Consumption Trend of Small Primary and Secondary Batteries by Households in Japan
        Yano J; Sakai S. -I
        Proceedings of the 2016 Spring Conference of the Korea Society of Waste Management, 2016年05月
      • Scenario Analysis of Waste Biomass Utilization in Yangon Myanmar
        Myo Min Win; Yano J; Asari M; Sakai S. -I
        The 3rd 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2016年03月
      • Life Cycle Assessment of Waste Biomass Related Systems
        Yano J; Sakai S. -I
        The 3rd 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2016年03月
      • End-of-life NiMH and Li-ion battery generations from next-generation vehicles
        Xu G; Yano J; Sakai S. -I
        The 3rd 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2016年03月
      • 食品ロスを巡る国際動向 (特集 食を取り巻く環境)
        矢野 順也; 酒井 伸一
        環境保全 = Environment preservation, 2016年
      • SFA Approach for Waste Prevention and Resource Recovery -Case of ELV-
        Yano J
        International Workshop on Waste Prevention & 3R 2015, 2015年11月
      • 食品ロス発生に関連する消費者の意識と行動
        浅利美鈴; 矢野順也; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2015年09月
      • 使用済自動車の解体調査と含有元素の車種間比較
        矢野順也; XU Guochang; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2015年09月
      • 韓国と日本の食品関連廃棄物の政策と推進状況の比較・分析
        呉佶鍾; 酒井伸一; 矢野順也
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2015年09月
      • 副産物利用を考慮したバイオ軽油製造システムのライフサイクルアセスメント
        青木建樹; 矢野順也; 中村一夫; 渡邊晋一郎; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2015年09月
      • Life Cycle Assessment Of Hydrogenated Biodiesel (HBD) Production From Waste Biomass
        Yano J; Aoki T; Nakamura K; Sakai S. -I
        3rd International Conference on Final Sinks, 2015年08月
      • Life cycle Assessment of an HBD production system from waste cooking oil combined with anaerobic digestion of food waste
        Yano J; Aoki T; Nakamura K; Yamada K; Sakai S. -I
        The 2nd 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2015年05月
      • Generation and rare earth element recovery potentials from End-of-life vehecles
        Xu G; Yano J; Watanabe N; Sakai S. -I
        The 2nd 3R International Scientific Conference on Material Cycles and Waste Management, 2015年05月
      • 廃棄物の発生抑制政策に関する欧州と日本の比較 (特集 新しい資源循環型社会の動向(日欧比較を中心に))
        酒井 伸一; 矢野 順也
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2015年
      • 大学における実験機器・設備のエネルギー消費実態と削減可能性について : 京都大学薬学研究科における調査をもとに
        浅利 美鈴; 福島 脩; 矢野 順也; 酒井 伸一
        環境保全 = ENVIRONMENTAL PRESERVATION, 2014年03月01日
      • 食品廃棄物のリデュース・リサイクルによる都市廃棄物処理戦略に関する展望 (特集 食品リサイクル特集)
        酒井 伸一; 矢野 順也
        廃棄物資源循環学会誌 = Material cycles and waste management research, 2014年
      • 焼却施設の更新に伴う厨芥類のバイオガス化施設導入によるエネルギー回収および温室効果ガス削減効果のポテンシャル推計
        矢野順也; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2014年
      • 接触分解法と水素化精製技術を用いた第二世代バイオディーゼル燃料のライフサイクルアセスメント
        青木建樹; 矢野順也; 中村一夫; 山田一男; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2014年
      • 中小規模排出源に着目した厨芥類の発生量分布 (京都大学環境衛生工学研究会 第35回シンポジウム講演論文集) -- (一般講演)
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2013年07月
      • 蛍光X線分析法を用いた使用済自動車の内装材中の鉛含有濃度
        矢野順也; 渡辺永幸; 室井隆徳; 平井康宏; 酒井伸一
        環境化学討論会要旨集(CD-ROM), 2013年07月
      • 宇治キャンパスにおけるペレットソーラーシステム
        矢野順也; 浅利美鈴; 酒井伸一; 加藤宏
        環境保全, 2013年03月01日
      • ハイブリッド自動車の廃棄予測と資源性物質の回収ポテンシャル推定
        室井隆徳; 渡辺永幸; 矢野順也; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2013年
      • 解体調査に基づく使用済自動車の資源性及び有害性に関する考察
        渡辺永幸; 室井隆徳; 矢野順也; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2013年
      • 情報記憶媒体の国内フローと家庭内ストックに関する研究
        矢野順也; 李鎔一; 浅利美鈴; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会講演論文集(Web), 2013年
      • エコキャンパスの実現に向けた再生可能エネルギーを利用した空調システム実証データの解析 (京都大学環境衛生工学研究会 第34回シンポジウム講演論文集)
        矢野 順也; 浅利 美鈴; 平井 康宏
        環境衛生工学研究 : 京都大学環境衛生工学研究会機関誌, 2012年07月
      • 家庭で消費された記憶媒体の廃棄実態
        李鎔一; 矢野順也; 浅利美鈴; 酒井伸一; 濱口弘行
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2012年
      • プラスチック製容器包装処理システムにポリ乳酸素材への転換が及ぼす温室効果ガス削減効果に関するシナリオ分析
        矢野順也; 平井康宏; 坪田潤; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2012年
      • 再生可能エネルギーを利用した空調システムのエネルギー消費量及びCO2削減効果の推定 (京都大学環境衛生工学研究会 第33回シンポジウム講演論文集)
        矢野 順也; 浅利 美鈴; 平井 康宏; 酒井 伸一
        環境衛生工学研究, 2011年07月
      • 都市ごみ中の厨芥類および紙類の利用システムによる温室効果ガスの削減効果
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一; 出口 晋吾; 中村 一夫; 堀 寛明
        廃棄物資源循環学会論文誌 = Journal of the Japan Society of Material Cycles and Waste Management, 2011年
      • 家庭系広告媒体由来廃棄物の発生抑制に関する研究
        李鎔一; 矢野順也; 浅利美鈴; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2011年
      • 家庭系生ごみ分別収集参加のロジスティック回帰分析
        松田健士; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 堀寛明; 山田一男
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2010年
      • 家庭系廃食用油の賦存量と回収量に関する都市間比較
        矢野順也; 平井康宏; 浅利美鈴; 出口晋吾; 中村一夫; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2010年
      • 厨芥類の発生抑制と再資源化のトレードオフを考慮した家庭系廃棄物処理のライフサイクル分析
        松田健士; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 山田一男; 荻内守; 堀寛明
        日本LCA学会誌, 2010年
      • 廃棄物系バイオマス利用による温室効果ガス削減効果の現在と将来の比較解析―低炭素社会の代替物変化による影響―
        矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 出口晋吾
        環境衛生工学研究, 2009年07月10日
      • 厨芥類の発生抑制を考慮した家庭系廃棄物処理のライフサイクル分析
        松田 健士; 矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一; 荻内 守; 山田 一男; 堀 寛明
        日本LCA学会研究発表会講演要旨集, 2009年
      • 京都市における都市廃棄物由来バイオマス利用の温室効果ガス削減効果
        矢野順也; 平井康宏; 出口晋吾; 中村一夫; 堀寛明; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2009年
      • 京都バイオサイクルプロジェクト 不純物混入によるバイオディーゼル燃料合成への影響
        倉持秀敏; 矢野順也; 浅利美鈴; 中村一夫; 酒井伸一
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2009年
      • 厨芥類および紙類の発生抑制と再資源化に関するライフサイクル分析
        松田健士; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一; 山田一男; 萩内守; 堀寛明
        廃棄物資源循環学会研究発表会(CD-ROM), 2009年
      • 京都バイオサイクルプロジェクトの概要及びシステム解析技術開発(第1報)
        中村一夫; 堀寛明; 出口晋吾; 矢野順也; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2008年11月18日
      • 廃木材利用システムのシナリオ比較
        矢野順也; 出口晋吾; 平井康宏; 酒井伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2008年11月01日
      • バイオマス由来燃料の環境性能の比較評価
        酒井伸一; 平井康宏; 出口晋吾; 矢野順也
        廃棄物学会研究討論会講演論文集, 2008年05月30日
      • 廃食用油をはじめとする京都バイオマス有効利用シナリオのLCA評価
        酒井伸一; 平井康宏; 矢野順也
        環境保全, 2008年03月01日
      • 廃食用油をはじめとする京都バイオマス有効利用シナリオのLCA評価
        矢野 順也; 平井 康宏; 酒井 伸一
        廃棄物学会研究発表会講演論文集, 2007年11月19日

      講演・口頭発表等

      • 実験廃棄物を含む大学の廃プラスチックのライフサイクルアセスメント
        矢野 順也
        大学等環境安全協議会 一般公開シンポジウム「大学等教育研究機関における化学物質取扱いリスク」, 2024年11月26日
      • 家庭ごみから視た衣類・繊維廃棄物の実際
        矢野 順也
        一般社団法人 廃棄物資源循環学会セミナー ファッションと循環経済 ~持続可能な未来をデザインする~, 2024年11月12日
      • いま、プラ抑制を考える
        矢野順也
        コンシューマーズ京都法人化20周年記念 2023年秋の京都消費者大会, 2023年09月23日
      • 京都大学の有害廃棄物管理システムの現状と課題
        矢野 順也
        蛍光管の適正処理をめざすフォーラム2018, 2018年09月11日, 招待有り

      書籍等出版物

      • 容器包装材料の環境対応とリサイクル技術
        分担執筆, 第4章 第20節 生分解性素材のライフサイクル分析
        技術環境協会, 2022年12月

      受賞

      • 2009年
        京都大学環境衛生工学研究会 , 研究奨励賞
        日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
      • 2017年09月07日
        Korea Society of Waste Management, Excellent Poster Presentation
        大韓民国, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
      • 2023年05月26日
        廃棄物資源循環学会, 奨励賞
        廃棄物資源循環分野に関するライフサイクル分析, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        矢野順也

      外部資金:科学研究費補助金

      • 家庭用電池の排出実態と適正回収に関する動的フロー分析
        若手研究
        小区分64050:循環型社会システム関連
        京都大学
        矢野 順也
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        小形電池;一次電池;二次電池;アンケート調査;物質フロー分析;フロー分析;意識・行動調査

      外部資金:その他

      • カーボンニュートラル目標と調和する日本の物質フロー構造の解明(3-2201)
        環境研究総合推進費(委託費)
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日
        分担
      • 持続可能なプラスチック利活用社会への移行に向けた将来デザイン研究(S-19-2(2))
        環境研究総合推進費(委託費)
        自 2021年04月01日, 至 2026年03月31日
        分担
      • PCB・POPsの処理の効果推定と環境管理に関するシステム研究(SII-3)
        環境研究総合推進費(委託費)
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
        分担
      • PRTR制度に係る化学物質の環境中への移行実態と対応策に関する検討
        大学等環境安全協議会, 大学等環境安全協議会プロジェクト
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日
        分担
      • 災害廃棄物処理の実効性・安全性・信頼性向上に向けた政策・意識行動研究(3K163009)
        環境研究総合推進費補助金
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日
        分担
      • 廃棄物発生抑制概念のシステム分析と社会応用(3K153001)
        環境研究総合推進費補助金
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日
        分担
      • 使用済み自動車(ELV)の資源ポテンシャルと環境負荷に関するシステム分析(3K123001)
        環境研究総合推進費補助金
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日
        分担
      list
        Last Updated :2025/04/22

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境工学解析演習
          3290, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境保全概論
          7042, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          情報処理及び演習
          3296, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          循環型社会システム論
          F454, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          情報処理及び演習
          3296, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境工学解析演習
          3290, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          循環型社会システム論
          F454, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境工学解析演習
          3290, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境学
          Y202, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          循環型社会システム論
          F454, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          情報処理及び演習
          3004, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          情報処理及び演習
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          情報処理及び演習
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          ILASセミナー
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          情報処理及び演習
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          ILASセミナー:ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          情報処理及び演習(T1)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境工学解析演習
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ILASセミナー:ごみ問題と3R・循環型社会形成
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          循環型社会システム論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          情報処理及び演習(T1)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境工学解析演習
          後期, 工学部
        list
          Last Updated :2025/04/22

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            環境管理専門委員会 委員
          • 有機廃液情報管理小委員会 委員
          • 無機廃液管理小委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日
            京都大学環境管理専門委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境管理専門委員会有機廃液情報管理小委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境管理専門委員会無機廃液管理小委員会 委員
          list
            Last Updated :2025/04/22

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2024年07月, 至 現在
              委員長, 京田辺市ごみ減量化推進審議会
            • 自 2023年03月, 至 現在
              委員, 京都市廃棄物減量等推進審議会 循環型社会施策推進部会
            • 自 2022年08月, 至 現在
              委員, 自動車リサイクルのカーボンニュートラル及び 3R の推進・質の向上に向けた検討会
            • 自 2021年09月, 至 現在
              委員, 廃棄物処理システムにおける脱炭素・省CO2対策普及促進方策検討委員会
            • 自 2019年09月, 至 2023年03月
              委員, 京都市廃棄物減量等推進審議会 循環型社会・ごみ半減をめざす条例・プラン推進部会
            • 自 2021年05月, 至 2022年03月
              委員, 京都府食品ロス削減推進専門委員会
            • 自 2016年09月, 至 2017年03月
              委員, バイオマス資源循環システム検討タスクチーム

            ページ上部へ戻る