教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

山田 良透

ヤマダ ヨシユキ

理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻宇宙放射学講座 助教

山田 良透
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 理学部

    所属学協会

    • 日本天文学会
    • 日本物理学会

    学位

    • 理学修士(京都大学)
    • 博士(理学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院理学研究科修士課程物理学第二専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 理学部, 卒業

    経歴

    • 自 2006年04月
      京都大学大学院理学研究科, 助教
    • 自 2001年04月
      同志社大学経済学部, 嘱託講師
    • 自 1995年04月
      京都大学大学院理学研究科, 助手

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        位置天文学
        データ解析法
      • 研究概要

        JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)のデータ解析、衛星システム設計

      研究キーワード

      • 天体物理学
      • Astrophysics
      • データ解析法
      • 位置天文学

      研究分野

      • 自然科学一般, 数理物理、物性基礎

      論文

      • JASMINE位置天文観測のプレート解析の概念検証
        Ryou Ohsawa; Daisuke Kawata; Takafumi Kamizuka; Yoshiyuki Yamada; Wolfgang Löffler; Michael Biermann
        Proceedings of SPIE 2024, 2024年07月, 責任著者
      • JASMINEミッションの衛星ペイロードの概念設計
        Hirokazu Kataza; Ryouhei Kano; Naoteru Gouda; Masayuki Hirabayashi; Naoki Isobe; Takafumi Kamizuka; Shingo Kashima; Hajime Kawahara; Daisuke Kawata; Naoki Kohara; Iona Kondo; Ichiro Mawse; Ryou Ohsawa; Masanobu Ozaki; Risa Shimizu; Yoshinori Suematsu; Shotaro Tada; Toshihiro Tsuzuki; Fumihiro Uraguchi; Fumihiko Usui; Shin Utsunomiya; Takehiko Wada; Yoshiyuki Yamada; Taihei Yano
        Proceedings of SPIE 2024, 2024年07月, 責任著者
      • 高精度天体測定と測光のための JASMINE 画像シミュレータ
        T. Kamizuka; H. Kawahara; R. Ohsawa; H. Kataza; D. Kawata; Y. Yamada; T. Hirano; K. Miyakawa; M. Aizawa; M. Omiya; T. Yano; R. Kano; T. Wada; W. Löffler; P. Ramos; N. Isobe; F. Usui; K. Hattori; S. Yoshioka; T. Tatekawa; H. Izumiura; A. Fukui; M. Miyoshi; D. Tatsumi; H. Gouda
        Proceedings of SPIE 2024, 2024年07月, 責任著者
      • JASMINE望遠鏡システムの構造、熱、光学的安定性
        Naoki Isobe; Shingo Kashima; Yoshinori Suematsu; Naoteru Gouda; Ryohei Kano; Hirokazu Kataza; Hajime Kawahara; Naoki Kohara; Iona Kondo; Ichiro Mase; Ryou Ohsawa; Toshihiro Tsuzuki; Fumihiko Usui; Shin Utsunomiya; Takehiko Wada; Yoshiyuki Yamada; Taihei Yano; Takahashi Aoi
        Proceedings of SPIE 2024, 2024年07月, 責任著者
      • JASMINE: 近赤外線天文測定と時系列測光科学
        Daisuke Kawata; Hajime Kawahara; Naoteru Gouda; Nathan J Secres; Ryouhei Kano; Hirokazu Kataza; Naoki Isobe; Ryou Ohsawa; Fumihiko Usui; Yoshiyuki Yamada; Alister W Graham; Alex R Petti; Hideki Asada; Junichi Baba; Kenji Bekki; Bryan N Dorland; Michiko Fujii; Akihiko Fukui; Kohei Hattori; Teruyuki Hirano; Takafumi Kamizuka; Shingo Kashima; Norita Kawanaka; Yui Kawashima; Sergei A Klioner; Takanori Kodama; Naoki Koshimoto; Takayuki Kotani; Masayuki Kuzuhara; Stephen E Levine; Steven R Majewski; Kento Masuda; Noriyuki Matsunaga; Kohei Miyakawa; Makoko Miyoshi; Kumiko Morihana; Ryoichi Nishi; Yuta Notsu; Masashi Omiya; Jason Sanders; Ataru Tanikawa; Masahiro Tsujimoto; Taihei Yano; Masataka Aizawa; Ko Arimatsu; Michael Biermann; Celine Boehm; Masashi Chiba; Victor P Debattista; Ortwin Gerhard; Masayuki Hirabayashi; David Hobbs; Bungo Ikenoue; Hideyuki Izumiura; Carme Jordi; Naoki Kohara; Wolfgang Löffler; Xavier Luri; Ichiro Mase; Andrea Miglio; Kazuhisa Mitsuda; Trent Newswander; Shogo Nishiyama; Yoshiyuki Obuchi; Takafumi Ootsubo; Masami Ouchi; Masanobu Ozaki; Michael Perryman; Timo Prusti; Pau Ramos; Justin I Read; R Michael Rich; Ralph Schönrich; Minori Shikauchi; Risa Shimizu; Yoshinori Suematsu; Shotaro Tada; Aoi Takahashi; Takayuki Tatekawa; Daisuke Tatsumi; Takuji Tsujimoto; Toshihiro Tsuzuki; Seitaro Urakawa; Fumihiro Uraguchi; Shin Utsunomiya; Vincent Van Eylen; Floor van Leeuwen; Takehiko Wada; Nicholas A Walton
        Publications of the Astronomical Society of Japan, 2024年06月, 査読有り, 責任著者
      • 微弱な物体の動き:高精度天体測定の新たな領域
        Fabian Malber; Celine Boehm; Albert Krone-Martins; Antonio Amorim; Guillem Anglada-Escudé; Alexis Brandeker; Frédéric Courbin; Torsten Enßlin; Antonio Falcão; Katherine Freese; Berry Holl; Lucas Labadie; Alain Léger; Gary Mamon; Barbara Mcathur; Alcione Mora; Mike Shao; Alessandro Sozzetti; Douglas Spolyar; Eva Villaver; Ummi Abbas; Conrado Albertus; João Alves; Rory Barnes; Aldo Stefano Bonomo; Hervé Bouy; Warren Brown; Vitor Cardoso; Marco Castellani; Laurent Chemin; Hamish Clark; Alexandre Correia; Mariateresa Crosta; Antonie Crouzier; Mario Damasso; Jeremy Darling; Melvyn Davies; Antorialdo Diaferio; Morgane Fortin; Malcolm Fridlund; Mario Gai; Paulo Garcia; Oleg Gnedin; Ariel Goobar; Paulo Gordo; Renaud Goullioud; David Hall; Nigel Hambly; Diana Harrison; David Hobbs; Andrew Holland; Eric Høg; Carme Jordi; Sergei Klioner; Arine Lançon; Jacques Laskar; Mario Lattanzi; Christophe Le Pancin-Lafitte; Xavier Luri; Daniel Michalik; André Mortinho de Almeida; Ana Mourão; Leonidas Moustakas; Neil Murray; Matthew Muterspaugh; Micaela Oertel; Luisa Ostorero; Jordi Portell; Jean-Pierre Pros; Andreas Quirrenbach; Jean Schneider; Pat Sco; Arnaud Sieber; Antonio Da Silva; Manuel Silva; Philippe Thébaul; John Tomsick; Wesley Traub; Miguel de Val-Borro; Monica Valluri; Nicholas Walton; Laura Watkins; Glenn White; Lukasz Wyrzykowski; Rosemary Wyse; Yoshiyuki Yamada
        Experimental Astronomy, 2021年11月, 査読有り, 最終著者
      • Performance Evaluation of Nano-JASMINE Telescope Flight Model
        NIWA Yoshito; HATSUTORI Yoichi; MUROOKA Junpei; KOBAYASHI Yukiyasu; GOUDA Naoteru; YANO Taihei; YAMADA Yoshiyuki
        TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, AEROSPACE TECHNOLOGY JAPAN, 2012年
      • 3-DIMENSIONAL SIMULATIONS OF SUPERNOVA EXPLOSION .1.
        Y YAMADA; T NAKAMURA; K OOHARA
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 1990年09月, 査読有り
      • 文系学部における計算機言語教育
        山田 良透
        経済学論叢, 2019年03月, 招待有り
      • Nano-JASMINEとsmall-JASMINEのデータ解析
        山田 良透; 白崎裕治; 西亮一
        Astrometry and Astrophysics in the Gaia sky Proceedings IAU Symposium No.330, 2018年04月
      • Development of a small telescope like PZT and effects of vibrations of mercury surface and ground noise
        H. Hanada; S. Tsuruta; K. Asari; H. Araki; H. Noda; S. Tazawa; S. Kashima; K. Funazaki; A. Satoh; H. Taniguchi; H. Kato; M. Kikuchi; H. Sasaki; T. Hasegawa; T. Yano; N. Gouda; Y. Kobayashi; Y. Yamada; T. Iwata; A. Gusev
        Gyroscopy and Navigation, 2017年10月01日, 査読有り
      • 超小型位置天文衛星Nano-JASMINEのデータ解析
        山田 良透
        宇宙科学情報解析論文誌, 2016年03月, 査読有り
      • 小型天文衛星「Nano-JASMINE」--観測データの取得から利活用まで--
        酒匂 信匡; 山田 良透
        情報処理, 2015年07月, 招待有り
      • Measurement of Pixel Response Functions of a Fully Depleted CCD
        Yukiyasu Kobayashi; Yoshito Niwa; Taihei Yano; Naoteru Gouda; Takuji Hara; Yoshiyuki Yamada
        HIGH ENERGY, OPTICAL, AND INFRARED DETECTORS FOR ASTRONOMY VI, 2014年
      • Structure design of the telescope for Small-JASMINE program
        Shin Utsunomiya; Susumu Yasuda; Taihei Yano; Yoshito Niwa; Yukiyasu Kobayashi; Shingo Kashima; Naoteru Goda; Yoshiyuki Yamada
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2014: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER WAVE, 2014年
      • Evaluation of centroiding algorithm error for Nano-JASMINE
        Takuji Hara; Naoteru Gouda; Yano Taihei; Yoshiyuki Yamada
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2014: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER WAVE, 2014年
      • モデル駆動型システムズエンジニアリングに基づくモデル管理およびデータ解析-Nano-JASMINEデータ解析への応用-(宇宙科学情報解析論文誌 第二号)
        初鳥 陽一; 宮下 尚; 清水 淳也; 山田 良透
        宇宙航空研究開発機構研究開発報告, 2013年03月, 査読有り
      • Development of a digital zenith telescope for advanced astrometry
        Hideo Hanada; Hiroshi Araki; Seiichi Tazawa; Seiitsu Tsuruta; Hirotomo Noda; Kazuyoshi Asari; Sho Sasaki; Ken'ichi Funazaki; Atsushi Satoh; Hideo Taniguchi; Mamoru Kikuchi; Tomoe Takahashi; Atsumu Yamazaki; Ping JinSong; Nobuyuki Kawano; Natalia Petrova; Naoteru Gouda; Taihei Yano; Yoshiyuki Yamada; Yoshito Niwa; Yusuke Kono; Takahiro Iwata
        SCIENCE CHINA-PHYSICS MECHANICS & ASTRONOMY, 2012年04月, 査読有り
      • Combining and Comparing Astrometric Data from Different Epochs: A Case Study with Hipparcos and Nano-JASMINE
        Daniel Michalik; Lennart Lindegren; David Hobbs; Uwe Lammers; Yoshiyuki Yamada
        ASTRONOMICAL DATA ANALYSIS SOFTWARE AND SYSTEMS XXI, 2012年, 査読有り
      • Long-term stabilization of a heterodyne metrology interferometer down to a noise level of 20 pm over an hour
        Yoshito Niwa; Koji Arai; Akitoshi Ueda; Masaaki Sakagami; Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Yoshiyuki Yamada; Taihei Yano
        APPLIED OPTICS, 2009年11月, 査読有り
      • A Star Image Extractor for Small Satellites
        YAMADA Yoshiyuki; YAMAUCHI Masahiro; GOUDA Naoteru; KOBAYASHI Yukiyasu; TSUJIMOTO Takuji; YANO Taihei; SUGANUMA Masahiro; NAKASUKA Shinichi; SAKO Nobutada; INAMORI Takaya
        TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, SPACE TECHNOLOGY JAPAN, 2009年, 査読有り
      • A Very Small Astrometry Satellite, Nano-JASMINE: Its Telescope and Mission Goals
        HATSUTORI Yoichi; SUGANUMA Masahiro; KOBAYASHI Yukiyasu; GOUDA Naoteru; YANO Taihei; YAMADA Yoshiyuki; YAMAUCHI Masahiro
        TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, SPACE TECHNOLOGY JAPAN, 2009年, 査読有り
      • Nano-JASMINEシミュレータ
        山田 良透; 酒匂信匡; 初鳥陽一; 片岸秀明; 田中崇資; 稲守孝哉; 山内雅裕; 矢野太平; 郷田直輝
        国立天文台報, 2007年, 査読有り
      • JASMINE: Data analysis and simulation
        Yoshiyuki Yamada; Naoteru Gouda; Taihei Yano; Yukiyasu Kobayashi; Nobutada Sako
        ADVANCES IN SPACE RESEARCH, 2007年, 査読有り
      • JASMINE project - Instrument design and centroiding experiment
        Taihel Yano; Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Yoshiyuki Yamada
        ADVANCES IN SPACE RESEARCH, 2007年, 査読有り
      • Space astrometry project JASMINE
        N. Gouda; Y. Kobayashi; Y. Yamada; Y. Yano
        ADVANCES IN SPACE RESEARCH, 2007年, 査読有り
      • CCD centroiding experiment for correcting a distorted image on the focal plane
        Taihei Yano; Hiroshi Araki; Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Takuji Tsujimoto; Tadashi Nakajima; Nobuyuki Kawano; Seiichi Tazawa; Yoshiyuki Yamada; Hideo Hanada; Kazuyoshi Asari; Seiitsu Tsuruta
        PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF THE PACIFIC, 2006年10月, 査読有り
      • JASMINEプロジェクトのためのデータ圧縮技術
        山田良透; 上田誠治; 奥村晴彦; 矢野太平; 郷田直輝
        国立天文台報, 2005年04月28日, 査読有り
      • Practical improvements of multi-grid iteration for adaptive mesh refinement method
        H Miyashita; Y Yamada
        FLUID DYNAMICS RESEARCH, 2005年03月, 査読有り
      • Japan astrometry satellite mission for infrared exploration (JASMINE)
        N Gouda; T Yano; Y Yamada; Y Kobayashi; T Tsujimoto
        Proceedings of the Symposium the Three-Dimensional Universe with Gaia, 2005年, 査読有り
      • CCD centroiding experiment for the Japan Astrometry Satellite Mission (JASMINE) and In Situ Lunar Orientation Measurement (ILOM)
        TH Yano; N Gouda; Y Kobayashi; T Tsujimoto; T Nakajima; H Hanada; Y Kan-Ya; Y Yamada; H Araki; S Tazawa; K Asari; S Tsuruta; N Kawano
        PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF THE PACIFIC, 2004年07月, 査読有り
      • SPECTRAL-ANALYSIS OF THE STOCHASTIC ORBITS IN TRIAXIAL STELLAR-SYSTEMS WITH FIGURE ROTATION
        T TSUCHIYA; N GOUDA; Y YAMADA
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 1993年04月, 査読有り
      • 2-DIMENSIONAL SIMULATIONS OF HYDRODYNAMIC INSTABILITY IN SUPERNOVA EXPLOSION .2.
        Y YAMADA; T YOSHIDA; M DEN
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 1991年12月, 査読有り
      • LIGHT-CURVE OF SN1987A AND THE PULSAR CAVITY MODEL
        H SATO; Y YAMADA
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 1991年03月, 査読有り
      • 2-DIMENSIONAL SIMULATION OF HYDRODYNAMIC INSTABILITY IN SUPERNOVA EXPLOSIONS
        M DEN; T YOSHIDA; Y YAMADA
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 1990年04月, 査読有り
      • TIME-VARIATION OF ULTRA HIGH-ENERGY GAMMA-RAY FROM SN1987A
        T NAKAMURA; Y YAMADA; H SATO
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 1987年11月, 査読有り

      MISC

      • JASMINEで解明を目指すバルジ構造
        辻本拓司; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 田村友範; 丹羽佳人; 増本博光; 中島紀; 山田良透; 志村勇樹; 原拓自; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 小柳潤; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2012年
      • 小型JASMINEの技術課題
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 丹羽佳人; 田村友範; 増本博光; 山田良透; 宇都宮真; 安田進; 小柳潤
        日本天文学会年会講演予稿集, 2012年
      • Nano-JASMINEと小型JASMINEの概要と状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 田村友範; 丹羽佳人; 増本博光; 中島紀; 山田良透; 志村勇樹; 原拓自; 吉岡諭; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 小柳潤; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2012年
      • Nano-JASMINEと小型JASMINEの全体的状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 丹羽佳人; 井上茂樹; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 亀谷收; 中島紀; 山田良透; 藤田翔; 原拓自; 田川寛通; 吉岡諭; 穂積俊輔; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 安田進; 佐藤洋一; 小柳潤; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2012年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画シリーズの全体的状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 田村友範; 初鳥陽一; 増本博光; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 山田良透; 室岡純平; 志村勇樹; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 藤原謙; 小柳潤; 中須賀真一; 丹羽佳人; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2011年
      • 小型JASMINEで拓くサイエンス
        辻本拓司; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 田村友範; 丹羽佳人; 増本博光; 中島紀; 山田良透; 志村勇樹; 原拓自; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 藤原謙; 小柳潤; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2011年
      • 小型JASMINEの検討状況
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 丹羽佳人; 田村友範; 増本博光; 山田良透; 對木淳夫; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 小柳潤; 藤原謙
        日本天文学会年会講演予稿集, 2011年
      • Nano-JASMINEと小型JASMINEの全般的進捗状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 田村友範; 丹羽佳人; 増本博光; 中島紀; 山田良透; 志村勇樹; 原拓自; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 藤原謙; 小柳潤; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2011年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画シリーズの全体的状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 初鳥陽一; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 宮内良子; 山田良透; 丹羽佳人; 室岡純平; 對木淳夫; 神吉誠志; 歌島昌由; 野田篤司; 樫原彩子; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 大谷祟; 清水成人; 藤原謙; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2010年
      • JASMINE計画シリーズのデータ応用について
        辻本拓司; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 初鳥陽一; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 宮内良子; 山田良透; 丹羽佳人; 室岡純平; 對木淳夫; 神吉誠志; 歌島昌由; 野田篤司; 樫原彩子; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 大谷祟; 清水成人; 藤原謙; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2010年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画シリーズの全般的進捗状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 初鳥陽一; 増本博光; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 山田良透; 室岡純平; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 樫原彩子; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 藤原謙; 小柳潤; 中須賀真一; 丹羽佳人; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2010年
      • 小型JASMINEシステムの設計検討
        對木淳夫; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 初鳥陽一; 丹羽佳人; 山田良透; 神吉誠志; 歌島昌由; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 藤原謙
        宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM), 2009年
      • 小型JASMINE光学系に最適な性能評価関数 2
        鹿島伸悟; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 上田暁俊; 宇都宮真; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2017年
      • 小型JASMINE光学系に最適な性能評価関数 3
        鹿島伸悟; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 上田暁俊; 宇都宮真; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2017年
      • 小型JASMINE衛星の検出器ボックスの検討状況について
        上田暁俊; 白旗麻衣; 小林行泰; 矢野太平; 鹿島伸悟; 郷田直輝; 山田良透; 宇都宮真; 安田進; 間瀬一郎
        日本天文学会年会講演予稿集, 2016年
      • Nano-JASMINEと小型JASMINEの概要と全般的な状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 上田暁俊; 白旗麻衣; 山口正輝; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 亀谷收; 浅利一善; 山田良透; 原拓自; 吉岡諭; 穂積俊輔; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 安田進; 石村康生; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2016年
      • 小型JASMINEの軌道上での焦点調整方法
        鹿島伸悟; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 白籏麻衣; 宇都宮真; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2016年
      • 小型JASMINE光学系に最適な性能評価関数
        鹿島伸悟; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 上田暁俊; 宇都宮真; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2016年
      • 小型JASMINE光学系の詳細な熱歪み解析
        鹿島伸悟; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 白籏麻衣; 宇都宮真; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2015年
      • 小型JASMINE衛星の熱環境実証試験
        白旗麻衣; 小林行泰; 矢野太平; 鹿島伸悟; 上田暁俊; 郷田直輝; 山田良透; 宇都宮真; 安田進; 間瀬一郎
        日本天文学会年会講演予稿集, 2015年
      • 小型JASMINEの進捗状況
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 白旗麻衣; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2015年
      • 小型JASMINE光学系の詳細な熱歪み解析 3
        鹿島伸悟; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 白籏麻衣; 宇都宮真; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2015年
      • 小型JASMINE衛星の検出器ボックスの熱環境実証試験
        白旗麻衣; 小林行泰; 上田暁俊; 矢野太平; 鹿島伸悟; 郷田直輝; 山田良透; 宇都宮真; 安田進; 間瀬一郎
        日本天文学会年会講演予稿集, 2015年
      • 小型JASMINE光学系の公差解析と組立調整
        鹿島伸悟; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 丹羽佳人; 宇都宮真; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2014年
      • 小型JASMINE実現のためのクリティカルな検討課題の技術実証 VI
        丹羽佳人; 矢野太平; 鹿島伸悟; 宇都宮真; 上田暁俊; 郷田直輝; 小林行泰; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2014年
      • 小型JASMINEミッション部(主に熱・構造)の検討
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 丹羽佳人; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2014年
      • 小型JASMINE光学系の変形解析と測定
        鹿島伸悟; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 白籏麻衣; 宇都宮真; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2014年
      • 小型JASMINEミッション部の姿勢と熱の検討
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 白旗麻衣; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 山田良透; 安田進
        日本天文学会年会講演予稿集, 2014年
      • Nano-JASMINEと小型JASMINEの進捗状況概要
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 丹羽佳人; 井上茂樹; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 亀谷收; 中島紀; 山田良透; 藤田翔; 原拓自; 田川寛通; 吉岡諭; 穂積俊輔; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 安田進; 佐藤洋一; 小柳潤; 坂井真一郎; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2013年
      • Nano-JASMINEと小型JASMINEの全体的進捗状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 丹羽佳人; 山口正輝; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 亀谷牧; 浅利一善; 中島紀; 山田良透; 原拓自; 田川寛通; 吉岡諭; 穂積俊輔; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 安田進; 佐藤洋一; 小柳潤; 坂井真一郎; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2013年
      • 小型JASMINEで拓くサイエンス
        辻本拓司; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 丹羽佳人; 山口正輝; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 亀谷牧; 浅利一善; 中島紀; 山田良透; 原拓自; 田川寛通; 吉岡諭; 穂積俊輔; 梅村雅之; 西亮一; 浅田秀樹; 長島雅裕; 對木淳夫; 野田篤司; 歌島昌由; 安田進; 佐藤洋一; 小柳潤; 坂井真一郎; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2013年
      • JASMINEのデータ解析
        山田良透; JASMINEE2Eチーム
        日本天文学会2023年春期年会予稿集, 2023年03月, 筆頭著者
      • JASMINEのデータ解析
        山田良透; 河田大介; versityCollegeLondon; 河原創; 上塚貴史; 大澤亮; 福井曉彦; 片坐宏一; 臼井文彦; 辰巳大輔; 郷田直輝; 矢野太平; 泉浦秀行; 三好真; 国立天文; 平野照幸; 服部公平; 大宮正士; 吉岡諭; 東京; 立川崇之
        日本天文学会2022年秋期年会予稿集, 2022年09月, 筆頭著者
      • JASMINE(近赤外線高精度位置天文観測衛星)計画について
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 中島紀; 宮崎聡; 安田直樹; 官谷幸利; 松原英雄; 矢野太平; 山田良透; 上野宗孝
        日本天文学会年会講演予稿集, 2003年
      • JASMINE(近赤外線高精度位置天文観測衛星)の光学系
        郷田直輝; 矢野太平; 高遠徳尚; 小林行泰; 辻本拓司; 中島紀; 宮崎聡; 安田直樹; 官谷幸利; 松原英雄; 山田良透; 上野宗孝
        日本天文学会年会講演予稿集, 2003年
      • 超新星爆発の3次元シミュレーション
        山田良透; 中村卓史; 大原謙一
        素粒子論研究, 1990年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画シリーズについて
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 初鳥陽一; 新井宏二; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 宮内良子; 山田良透; 丹羽佳人; 川勝康弘; 松原英雄; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2009年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画シリーズの進捗状況
        郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 矢野太平; 初鳥陽一; 新井宏二; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 宮内良子; 山田良透; 丹羽佳人; 川勝康弘; 松原英雄; 對木淳夫; 神吉誠志; 歌島昌由; 野田篤司; 樫原彩子; 宇都宮真; 安田進; 佐藤洋一; 大谷崇; 清水成人; 藤原謙; 中須賀真一; 酒匂信匡
        日本天文学会年会講演予稿集, 2009年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画の総合的進捗状況
        郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 辻本拓司; 菅沼正洋; 新井宏二; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 宮内良子; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 對木淳夫; 歌島昌由; 今村俊介; 今村裕志; 杉田寛之; 佐藤洋一; 宇都宮真; 安田進; 大谷祟; 川井洋志; 中須賀真一; 酒匂信匡; 丹羽佳人; 丹羽佳人; 山内雅浩
        日本天文学会年会講演予稿集, 2008年
      • JASMINE仕様と今後の開発計画
        山田良透; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 辻本拓司; 菅沼正洋; 新井宏二; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 宮内良子; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 今村俊介; 對木淳夫; 歌島昌由; 今村裕; 宇都宮真; 大谷崇; 川井洋志; 佐藤洋一; 杉田寛之; 安田進; 中須賀真一; 酒匂信匡; 丹羽佳人; 丹羽佳人; 山内雅浩
        日本天文学会年会講演予稿集, 2008年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画の全般的状況
        郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 辻本拓司; 初鳥陽一; 新井宏二; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 宮内良子; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 中須賀真一; 酒匂信匡; 丹羽佳人; 丹羽佳人
        日本天文学会年会講演予稿集, 2008年
      • 銀河系バルジの重力場を解き明かすJASMINE計画
        郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 辻本拓司; 菅沼正洋; 新井宏二; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 高遠徳尚; 宮内良子; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 對木淳夫; 歌島昌由; 今村俊介; 今村裕志; 杉田寛之; 佐藤洋一; 宇都宮真; 安田進; 大谷崇; 川井洋志; 中須賀真一; 酒匂信匡; 丹羽佳人; 丹羽佳人; 山内雅浩
        日本天文学会年会講演予稿集, 2007年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測)計画の進捗状況
        山田良透; 郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 辻本拓司; 菅沼正洋; 新井宏二; 上田暁俊; 中島紀; 宮崎聡; 宮内良子; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 對木淳夫; 歌島昌由; 中須賀真一; 酒匂信匡; 丹羽佳人; 丹羽佳人; 山内雅浩
        日本天文学会年会講演予稿集, 2007年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画について
        郷田直輝; 矢野太平; 小林行泰; 辻本拓司; 菅沼正洋; 新井宏二; 中島紀; 高遠徳尚; 宮崎聡; 宮内良子; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 對木淳夫; 歌島昌由; 小川亮; 中須賀真一; 酒匂信匡; 丹羽佳人; 丹羽佳人; 山内雅浩
        日本天文学会年会講演予稿集, 2006年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測)計画の新しいバージョンについて
        郷田直輝; 小林行泰; 矢野太平; 辻本拓司; 菅沼正洋; 新井宏二; 上田暁俊; 中島紀; 高遠徳尚; 宮崎聡; 宮内良子; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 對木淳夫; 歌島昌由; 小川亮; 中須賀真一; 酒匂信匡; 丹羽佳人; 丹羽佳人; 山内雅浩
        日本天文学会年会講演予稿集, 2006年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画
        郷田直輝; 小林行泰; 山田良透; 矢野太平; 菅沼正洋; 丹羽佳人; 丹羽佳人; 辻本拓司; 野田篤司; 対木淳夫; 歌島昌由; 小川亮; 川勝康弘; 松原英雄; 酒匂信匡
        宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM), 2005年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画の全般的状況
        郷田直輝; 矢野太平; 小林行泰; 辻本拓司; 菅沼正洋; 中島紀; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司
        日本天文学会年会講演予稿集, 2005年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)計画の進捗状況
        郷田直輝; 矢野太平; 小林行泰; 辻本拓司; 菅沼正洋; 中島紀; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 丹羽佳人; 丹羽佳人
        日本天文学会年会講演予稿集, 2005年
      • JASMINE(赤外線位置天文観測衛星)とNano-JASMINE計画について
        郷田直輝; 矢野太平; 小林行泰; 高遠尚徳; 宮崎聡; 中島紀; 辻本拓司; 菅沼正洋; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 中須賀真一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2004年
      • CCDによる星像中心位置の高精度測定
        荒木 博志; 田澤 誠一; 浅利 一善; 鶴田 誠逸; 花田 英夫; 河野 宣之; 郷田 直輝; 小林 行泰; 矢野 太平; 辻本 拓司; 官谷 幸利; 山田 良透
        日本惑星科学会秋季講演会予稿集, 2002年
      • 小型JASMINE(主鏡口径30cm級)について
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 初鳥陽一; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 丹羽佳人; 丹羽佳人
        日本天文学会年会講演予稿集, 2009年
      • JASMINE(位置天文観測衛星)の観測手法,熱解析
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 菅沼正洋; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司; 對木淳夫; 歌島昌由; 今村俊介; 今村裕志; 杉田寛之; 佐藤洋一; 宇都宮真; 安田進; 大谷祟; 川井洋志; 丹羽佳人; 丹羽佳人; 山内雅浩
        日本天文学会年会講演予稿集, 2008年
      • 小型JASMINE(主鏡口径30cm級)の検討
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 初鳥陽一; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 丹羽佳人; 丹羽佳人
        日本天文学会年会講演予稿集, 2008年
      • JASMINEにおける観測装置,システムについて
        矢野太平; 郷田直輝; 小林行泰; 辻本拓司; 菅沼正洋; 中島紀; 山田良透; 川勝康弘; 松原英雄; 野田篤司
        日本天文学会年会講演予稿集, 2005年
      • 23aSF-11 JASMINEのためのレーザー干渉計型高精度望遠鏡ジオメトリーモニターの研究開発III(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
        丹羽 佳人; 新井 宏二; 上田 暁俊; 阪上 雅昭; 郷田 直輝; 小林 行泰; 矢野 太平; 山田 良透
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • Adaptive Mesh Refinement法とその応用 : 究極の高解像度計算を目指して(<シリーズ>物性研究者のための計算手法入門)
        山田 良透; 宮下 尚
        物性研究, 2001年
      • JASMINE計画の全体概要と進捗
        郷田直輝; 鹿野良平; 辻本拓司; 矢野太平; 上田暁俊; 三好真; 辰巳大輔; 馬場淳一; 鹿島伸悟; 小宮山裕; 片坐宏一; 臼井文彦; 山田良透; 河田大介; 西亮一; 河原創
        日本天文学会年会講演予稿集, 2021年
      • JASMINE望遠鏡の基本パラメータ再設定
        片坐宏一; 臼井文彦; 山田良透; 郷田直輝; 鹿野良平; 矢野太平; 上田暁俊; 三好真; 辰巳大輔; 鹿島伸悟; 小宮山裕
        日本天文学会年会講演予稿集, 2021年
      • JASMINE望遠鏡新規光学系設計検討
        鹿島伸悟; 矢野太平; 上田暁俊; 辰巳大輔; 小宮山裕; 鹿野良平; 郷田直輝; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2021年
      • JASMINE計画の概要と全体状況
        郷田直輝; 鹿野良平; 辻本拓司; 矢野太平; 上田暁俊; 三好真; 辰巳大輔; 馬場淳一; 鹿島伸悟; 小宮山裕; 末松芳法; 片坐宏一; 臼井文彦; 磯部直樹; 内山瑞穂; 山田良透; 河田大介; 西亮一; 河原創
        日本天文学会年会講演予稿集, 2021年
      • 小型JASMINEの解析パイプラインの開発
        山田良透; LOEFFLER Wolfgang; 郷田直輝; 矢野太平; 辰巳大輔; 片坐宏一; 吉岡諭; 穂積俊輔
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 小型JASMINE非球面ミラー用DOE干渉計の開発 1
        鹿島伸悟; 矢野太平; 上田暁俊; 辰巳大輔; 三好真; 井上登志夫; 宇都宮真; 間瀬一郎; 郷田直輝; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 小型JASMINE計画の全体的概況
        郷田直輝; 辻本拓司; 矢野太平; 上田暁俊; 三好真; 辰巳大輔; 馬場淳一; 鹿島伸悟; 山田良透; 河田大介; 片坐宏一; 片坐宏一; 西亮一; 河原創
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 小型JASMINE迷光防止フードのトレードオフ検討
        鹿島伸悟; 矢野太平; 上田暁俊; 辰巳大輔; 三好真; 井上登志夫; 宇都宮真; 間瀬一郎; 郷田直輝; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • 小型JASMINEにおける高精度星像位置決定の実証実験
        矢野太平; 郷田直輝; 上田暁俊; 辰巳大輔; 三好真; 鹿島伸悟; 間瀬一郎; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • 小型JASMINE計画の全般的状況
        郷田直輝; 辻本拓司; 矢野太平; 上田暁俊; 三好真; 辰巳大輔; 馬場淳一; 鹿島伸悟; 間瀬一郎; 山田良透; 河田大介; 片坐宏一; 西亮一; 河原創
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • 小型JASMINEの高精度星像位置決定の実証実験
        矢野太平; 郷田直輝; 上田暁俊; 三好真; 辰巳大輔; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 間瀬一郎; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • 実測データを用いた小型JASMINE高精度迷光解析 3
        鹿島伸悟; 矢野太平; 上田暁俊; 辰巳大輔; 三好真; 井上登志夫; 宇都宮真; 間瀬一郎; 郷田直輝; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • 天文学をサポートする情報新技術:1.シリコンとファイバ上の天文学 4.赤外線位置天文観測衛星(JASMINE)計画に使われるオブジェクト指向技術
        山田 良透
        情報処理, 2004年12月15日
      • 小型JASMINEの解析ソフトウエアの構築
        山田良透; LOEFFLER Wolfgang; 郷田直輝; 矢野太平; 辰巳大輔; 片坐宏一; 吉岡諭
        日本天文学会年会講演予稿集, 2021年
      • 国産検出器を搭載した場合の仕様変更と観測データへの影響
        矢野太平; 郷田直輝; 三好真; 上田暁俊; 辰巳大輔; 鹿島伸悟; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2021年
      • JASMINEの星像高精度位置決定のための実証実験
        矢野太平; 郷田直輝; 上田暁俊; 辰巳大輔; 三好真; 鹿島伸悟; 間瀬一郎; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 小型JASMINE計画の全般的進捗状況
        郷田直輝; 辻本拓司; 矢野太平; 上田暁俊; 三好真; 辰巳大輔; 馬場淳一; 鹿島伸悟; 間瀬一郎; 山田良透; 河田大介; 片坐宏一; 西亮一; 吉岡諭; 河原創
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 小型JASMINE衛星の要素技術検証 V
        上田暁俊; 間瀬一郎; 辰巳大輔; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 矢野太平; 郷田直輝; 三好真; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 星の高精度位置測定を行うJASMINEにおける実証実験
        矢野太平; 郷田直輝; 上田暁俊; 辰巳大輔; 三好真; 鹿島伸悟; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 小型JASMINE衛星の要素技術検証 VI
        上田暁俊; 間瀬一郎; 辰巳大輔; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 矢野太平; 郷田直輝; 三好真; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 小型JASMINEの解析ソフトウエアの詳細化
        山田良透; LOEFFLER Wolfgang; 郷田直輝; 矢野太平; 辰巳大輔; 片坐宏一; 吉岡諭
        日本天文学会年会講演予稿集, 2020年
      • 小型JASMINEの解析ソフトウエアの開発
        山田良透; LOEFFLER Wolfgang; 郷田直輝; 矢野太平; 辰巳大輔; 片坐宏一; 吉岡諭; 穂積俊輔
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • 小型JASMINE衛星の要素技術検証 IV
        上田暁俊; 間瀬一郎; 辰巳大輔; 井上登志夫; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 矢野太平; 郷田直輝; 三好真; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • 小型JASMINE衛星の要素技術検証 III
        上田暁俊; 間瀬一郎; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 矢野太平; 郷田直輝; 井上登志夫; 辰巳大輔; 三好真; 山田良透; 片坐宏一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • JASMINE計画の進捗状況
        郷田直輝; 辻本拓司; 矢野太平; 上田暁俊; 三好真; 辰巳大輔; 馬場淳一; 宇都宮真; 鹿島伸悟; 間瀬一郎; 亀谷收; 浅利一善; 山田良透; 河田大介; 片坐宏一; 西亮一; 中須賀真一
        日本天文学会年会講演予稿集, 2019年
      • 25pZW-9 JASMINEのためのレーザー干渉計型高精度望遠鏡ジオメトリーモニターの研究開発II(重力波(招待講演),宇宙線・宇宙物理領域)
        丹羽 佳人; 新井 宏二; 上田 暁俊; 阪上 雅昭; 郷田 直輝; 小林 行泰; 矢野 太平; 山田 良透
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 28aSG-10 レーザー干渉計型高精度角度変動モニターの研究開発(28aSG 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
        丹羽 佳人; 新井 宏二; 上田 暁俊; 阪上 雅昭; 郷田 直輝; 小林 行泰; 矢野 太平; 山田 良透
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 30pSC-9 JASMINEのためのレーザー干渉計型高精度望遠鏡ジオメトリーモニターの研究開発IV(30pSC 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
        丹羽 佳人; 新井 宏二; 上田 暁俊; 阪上 雅昭; 郷田 直輝; 小林 行泰; 矢野 太平; 山田 良透
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 22aZH-13 JASMINEのためのレーザー干渉計型高精度望遠鏡ジオメトリーモニターの研究開発I(22aZH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
        丹羽 佳人; 新井 宏二; 上田 暁俊; 阪上 雅昭; 郷田 直輝; 小林 行泰; 矢野 太平; 山田 良透
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • Improving distance estimates to nearby bright stars: Combining astrometric data from Hipparcos, Nano-JASMINE and Gaia
        Daniel Michalik; Lennart Lindegren; David Hobbs; Uwe Lammers; Yoshiyuki Yamada
        Advancing the Physics of Cosmic Distances, Proceedings of the International Astronomical Union, IAU Symposium, Volume 289, pp. 414-417, 2013年02月
      • The scientific goal of the Japanese small astrometric satellite, Small-JASMINE
        Taihei Yano; Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Takuji Tsujimoto; Yoshito Niwa; Yoshiyuki Yamada
        Advancing the Physics of Cosmic Distances, Proceedings of the International Astronomical Union, IAU Symposium, Volume 289, pp. 433-436, 2013年02月
      • Nano-JASMINE Data Analysis and Publication
        Yoshiyuki Yamada; Takuji Hara; Satoshi Yoshioka; Yukiyasu Kobayashi; Naoteru Gouda; Hisashi Miyashita; Yoichi Hatsutori; Uwe Larnmers; Daniel Michalik
        ASTRONOMICAL DATA ANALYSIS SOFTWARE AND SYSTEMS XXI, 2012年
      • Nano-JASMINE: Cosmic radiation degradation of CCD performance and centroid detection
        Yukiyasu Kobayashi; Yuki Shimura; Yoshito Niwa; Taihei Yano; Naoteru Gouda; Yoshiyuki Yamada
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2012: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER WAVE, 2012年
      • Application of Gaia Analysis Software AGIS to Nano-JASMINE
        Yoshiyuki Yamada; Uwe Lammers; Naoteru Gouda
        ASTRONOMICAL DATA ANALYSIS SOFTWARE AND SYSTEMS XX, 2011年
      • Accelerometer assisted high bandwidth control of tip-tilt mirror for precision pointing stability
        Fujiwara Ken; Yasuda Susumu; Bando Nobutaka; Sakai Shin-Ichiro; Tsuiki Atsuo; Niwa Yoshito; Hatsutori Yoichi; Yano Taihei; Yamada Yoshiyuki
        IEEE Aerospace Conference Proceedings, 2011年, 査読有り
      • PERFORMANCE EVALUATION OF NANO-JASMINE
        Y. Hatsutori; Y. Kobayashi; N. Gouda; T. Yano; J. Murooka; Y. Niwa; Y. Yamada
        GAIA: AT THE FRONTIERS OF ASTROMETRY, 2011年
      • NANO-JASMINE: SIMULATION OF DATA OUTPUTS
        Y. Kobayashi; T. Yano; Y. Hatsutori; N. Gouda; J. Murooka; Y. Niwa; Y. Yamada
        GAIA: AT THE FRONTIERS OF ASTROMETRY, 2011年
      • CURRENT STATUS OF ASTROMETRY SATELLITE MISSIONS IN JAPAN: JASMINE PROJECT SERIES
        T. Yano; N. Gouda; Y. Kobayashi; T. Tsujimoto; Y. Hatsutori; J. Murooka; Y. Niwa; Y. Yamada
        GAIA: AT THE FRONTIERS OF ASTROMETRY, 2011年
      • NANO-JASMINE: USE OF AGIS FOR THE NEXT ASTROMETRIC SATELLITE
        Y. Yamada; N. Gouda; U. Lammers
        GAIA: AT THE FRONTIERS OF ASTROMETRY, 2011年
      • Centroiding Experiment for Determining the Positions of Stars with High Precision
        T. Yano; H. Araki; H. Hanada; S. Tazawa; N. Gouda; Y. Kobayashi; Y. Yamada; Y. Niwa
        ASTRONOMICAL DATA ANALYSIS SOFTWARE AND SYSTEMS XIX, 2010年
      • Design of Astrometric Mission (JASMINE) by Applying Model Driven System Engineering
        Yoshiyuki Yamada; Hisashi Miyashita; Hiroaki Nakamura; Kohei Suenaga; Seiji Kamiyoshi; Atsuo Tsuiki
        ASTRONOMICAL DATA ANALYSIS SOFTWARE AND SYSTEMS XIX, 2010年
      • Nano-JASMINE: current status and data output
        Yukiyasu Kobayashi; Taihei Yano; Naoteru Gouda; Yoshito Niwa; Jyunpei Murooka; Yoshiyuki Yamada; Nobutada Sako; Shin'ichi Nakasuka
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2010: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER WAVE, 2010年
      • CCD centroiding analysis for Nano-JASMINE observation data
        Yoshito Niwa; Taihei Yano; Hiroshi Araki; Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Yoshiyuki Yamada; Seiichi Tazawa; Hideo Hanada
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2010: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER WAVE, 2010年
      • JASMINE - Japan Astrometry Satellite Mission for INfrared Exploration: Data Analysis and Accuracy Assessment with a Kalman Filter
        Yoshiyuki Yamada; Takeaki Shimokawa; Shigeru Shinomoto; Taihei Yano; Naoteru Gouda
        ASTRONOMICAL DATA ANALYSIS SOFTWARE AND SYSTEMS XVIII, 2009年
      • Development of laser interferometric high-precision geometry monitor for JASMINE - art. no. 70104L
        Yoshito Niwa; Koji Arai; Akitoshi Ueda; Masaaki Sakagami; Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Yoshiyuki Yamada; Taihei Yano
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION 2008: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER, PTS 1 AND 2, 2008年
      • Space Astrometry JASMINE
        T. Yano; N. Gouda; Y. Kobayashi; Y. Yamada; T. Tsujimoto; M. Suganuma; Y. Niwa; M. Yamauchi
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年10月, 査読有り
      • Laser interferometric high-precision geometry (angle and length) monitor for JASMINE
        Y. Niwa; K. Arai; A. Ueda; M. Sakagami; N. Gouda; Y. Kobayashi; Y. Yamada; T. Yano
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年10月, 査読有り
      • The current status of the Nano-JASMINE project
        Y. Kobayashi; N. Gouda; T. Yano; M. Suganuma; M. Yamauchi; Y. Yamada; N. Sako; S. Nakasuka
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年10月, 査読有り
      • Infrared space astrometry project JASMINE
        N. Gouda; Y. Kobayashi; Y. Yamada; T. Yano
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年10月, 査読有り
      • A Star Image Extractor for the Nano-JASMINE satellite
        M. Yamauchi; N. Gouda; Y. Kobayashi; T. Tsujimoto; T. Yano; M. Suganuma; Y. Yamada; S. Nakasuka; N. Sako
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年10月, 査読有り
      • JASMINE data analysis
        Y. Yamada; N. Gouda; T. Yano; Y. Kobayashi; Y. Niwa
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年10月
      • JASMINE: Constructor of the dynamical structure of the Galactic bulge
        N. Gouda; Y. Kobayashi; Y. Yamada; T. Yano; T. Tsujimoto; M. Suganuma; Y. Niwa; M. Yamauchi
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年07月, 査読有り
      • JASMINE - Design and method of data reduction
        Yoshiyuki Yamada; Naoteru Gouda; Taihei Yano; Yukiyasu Kobayashi; Yoshito Niwa
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年07月
      • Unsolved Problems in Astrophysics
        Kunihito Ioka; Yoshiyuki Yamada; Misao Sasaki; Takahiro Tanaka; Shigehiro Nagataki; Kei Kotake; Tomonori Totani; Hideyuki Kamaya
        YITP-W-07-18 Unsolved Problems in Astrophysics, Dec 25 - Dec 27, 2007. Kunihito Ioka, Yoshiyuki Yamada, Misao Sasaki, Takahiro Tanaka, Shigehiro Nagataki, Kei Kotake, Tomonori Totani, Hideyuki Kamaya, 191- participants, http://www.yukawa.kyotou. ac.jp/con, 2007年, 査読有り
      • Development of a very small telescope for a milli-arcsec space astrometry
        M. Suganuma; Y. Kobayashi; N. Gouda; T. Yano; Y. Yamada; N. Takato; M. Yamauchi
        Proceedings of the International Astronomical Union, 2007年, 査読有り
      • JASMINE simulator
        Yoshiyuki Yamada; Naoteru Gouda; Taihei Yano; Yukiyasu Kobayashi; Takuji Tsujimoto; Masahiro Suganuma; Yoshito Niwa; Nobutada Sako; Yoichi Hatsutori; Takashi Tanaka
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION I: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER, PTS 1 AND 2, 2006年
      • Laser interferometric high-precision angle monitor for JASMINE
        Yoshito Niwa; Koji Arai; Masaaki Sakagami; Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Yoshiyuki Yamada; Taihei Yano
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION I: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER, PTS 1 AND 2, 2006年, 査読有り
      • CCD centroiding experiment for JASMINE and ILOM
        Taihei Yano; Hiroshi Araki; Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Takuji Tsujimoto; Tadashi Nakajima; Nobuyuki Kawano; Seiichi Tazawa; Yoshiyuki Yamada; Hideo Hanada; Kazuyoshi Asari; Seiitsu Tsuruta
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION I: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER, PTS 1 AND 2, 2006年, 査読有り
      • Aluminum-made 5-cm reflecting telescope for Nano-JASMINE
        Masahiro Suganuma; Yukiyasu Kobayashi; Naoteru Gouda; Taihei Yano; Yoshiyuki Yamada; Naruhisa Takato; Masahiro Yamauchi
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION I: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER, PTS 1 AND 2, 2006年, 査読有り
      • Nano-JASMINE: A 10-kilogram satellite for space astrometry
        Yukiyasu Kobayashi; Naoteru Gouda; Takuji Tsujimoto; Taihei Yano; Masahiro Suganuma; Masahiro Yamauchi; Naruhisa Takato; Satoshi Miyazaki; Yoshiyuki Yamada; Nobutada Sako; Shin'ichi Nakasuka
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION I: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER, PTS 1 AND 2, 2006年, 査読有り
      • JASMINE: galactic structure surveyor
        Naoteru Gouda; Yukiyasu Kobayashi; Yoshiyuki Yamada; Taihei Yano; Takuji Tsujimoto; Masahiro Suganuma; Yoshito Niwa; Masahiro Yamauchi; Yasuhiro Kawakatsu; Hideo Matsuhara; Atsushi Noda; Atsuo Tsuiki; Masayoshi Utashima; Akira Ogawa
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION I: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER, PTS 1 AND 2, 2006年, 査読有り
      • JASMINE simulator
        Yoshiyuki Yamada; Naoteru Gouda; Taihei Yano; Yukiyasu Kobayashi; Takuji Tsujimoto; Masahiro Suganuma; Yoshito Niwa; Nobutada Sako; Yoichi Hatsutori; Takashi Tanaka
        SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTATION I: OPTICAL, INFRARED, AND MILLIMETER, PTS 1 AND 2, 2006年, 査読有り
      • A double-exponentially growing solution of the two-dimensional ideal Boussinesq equations : its further evolution stages and response to disturbances (Mathematical Analysis in Fluid and Gas Dynamics)
        藤 定義; 松本 剛; 山田 良透; 宮下 尚
        数理解析研究所講究録, 2005年04月
      • The optical system for JASMINE and the CCE centroiding experiment
        山田 良透
        Transits of Venus: New Views of the Solar System and Galaxy, Proceedings of IAU Colloquium #196, held in Preston, U.K. ed. By D. W. Kurtz, Cambridge University Press,476-482, 2005年
      • Statistical calibrations of trigonometric parallaxes
        山田 良透
        Transits of Venus: New Views of the Solar System and Galaxy, Proceedings of IAU Colloquium #196, held in Preston, U.K. ed. By D. W. Kurtz, Cambridge University Press,411-419, 2005年
      • JASMINE Simulator
        山田 良透
        Transits of Venus: New Views of the Solar System and Galaxy, Proceedings of IAU Colloquium #196, held in Preston, U.K. ed. By D. W. Kurtz, Cambridge University Press,483-490, 2005年
      • Overall design of JASMINE
        山田 良透
        Transits of Venus: New Views of the Solar System and Galaxy, Proceedings of IAU Colloquium #196, held in Preston, U.K. ed. By D. W. Kurtz, Cambridge University Press,469-475, 2005年, 査読有り
      • Statistical methods for calibrating trigonometric parallaxes
        T Tsujimoto; Y Yamada; N Gouda
        Proceedings of the Symposium the Three-Dimensional Universe with Gaia, 2005年
      • Optical system for JASMINE and CCD centroiding experiment
        T Yano; N Gouda; Y Kobayashi; T Tsujimoto; T Nakajima; H Hanada; Y Yamada; H Araki; S Tazawa; K Asari; S Tsuruta; N Kawano; N Takato
        Proceedings of the Symposium the Three-Dimensional Universe with Gaia, 2005年
      • The JASMINE simulator
        Y Yamada
        Proceedings of the Symposium the Three-Dimensional Universe with Gaia, 2005年
      • IR space astrometry - JASMINE-Project
        N Gouda; T Tsujimoto; Y Kobayashi; T Nakajima; N Yasuda; Y Kan-ya; H Matsuhara; T Yano; Y Yamada; M Ueno
        MASS-LOSING PULSATING STARS AND THEIR CIRCUMSTELLAR MATTER: OBSERVATIONS AND THEORY, 2003年
      • Introduction of Japanese astrometry satellite mission for infrared exploration (JASMINE)
        N Gouda; T Tsujimoto; Y Kobayashi; T Nakajima; H Matsuhara; T Yano; N Yasuda; Y Kan-ya; Y Yamada; M Ueno
        IR SPACE TELESCOPES AND INSTRUMENTS, PTS 1 AND 2, 2003年, 査読有り
      • Adaptive Mesh Refinement ライブラリの開発
        山田 良透
        未踏事業論文集,, 2002年
      • G123 Adaptive mesh による 2 次元非粘性ブシネ近似方程式の有限時間発散シミュレーション
        山田 良透; 宮下 尚; 藤 定義; 松本 剛
        日本流体力学会年会講演論文集, 2001年07月31日
      • The stablity of point explosion models
        山田 良透
        Proc. 10th santa cruz ws.,, 1989年

      講演・口頭発表等

      • Nano-JASMINE and JASMINE
        ESAC/ESA Colloquium, 2011年05月31日, ESAC/ESA
      • Nano-JASMINE: use of AGIS for the next astrometric satellite
        ELSA Gaia 2010, 2010年06月, ELSA
      • Nano-JASMINE, Mission Status and Data Analysis
        The Milky Way and the Local Group - Now and in the Gaia Era, 2009年08月31日, Zentrum fur Astronomie der Universitat Heidelberg
      • JASMINE -- Japan Astrometry Satellite Mission for INfrared Exploration: Data Analysis and Accuracy Assessment with a Kalman Filter
        Astronomical Data Analysis Software and Systems XVIII, 2008年11月03日, ASP Conference Series

      外部資金:科学研究費補助金

      • 高精度位置天文観測時代を向かえての銀河系研究
        基盤研究(A)
        国立天文台
        郷田 直輝
        自 2011年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        位置天文学;銀河系;宇宙物理学;天文
      • 近赤外線高精度位置天文観測のための新手法の研究
        基盤研究(B)
        国立天文台
        郷田 直輝
        自 2003年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        スペース天文学;高精度位置天文観測;赤外線天文学;オブジェクト指向;天の川銀河;銀河形成;超小型衛星;3枚鏡光学系, Space Astronomy;High Precision-Astrometry;Infrared Astronomy;Object Oriented methodologies;the Milky Way;Galaxy Formation;Nano-satellite
      • 宇宙の階層構造の形成
        基盤研究(C)
        国立天文台;京都大学
        杉山 直
        自 1999年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        宇宙論;大規模構造形成;構造形成;再加熱;銀河形成;大規模構造;星形成;ダークマター;*一般相対論, COSOLOGY;LARGESCALESTRUCTRUE FORNATION;STRUCTURE FORMATION;REHATING;GALAXY FORMATION
      • 膨張宇宙での構造形成と熱史の研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        佐藤 文隆
        自 1994年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        銀河形成;星生成;大規模構造;水素分子;輻射輸送;数値流体力学;初期宇宙;幅射輸送, galaxy formation;star formation;large scale structure;molecular hydrogen;nadiative transfer;rumerical hydrodynamics;Early Unirarse
      • 数値シュミレーションによる動波の研究
        重点領域研究
        京都大学
        中村 卓史
        自 1994年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        重力波;数値シュミレーション;一般相対論
      • 星間ガス中のショック過程からのX線ガンマ線放射
        重点領域研究
        京都大学
        山田 良透
        自 1993年04月01日, 至 1994年03月31日, 完了
        ショック;X線放射;星形成
      • 超新星の非等方エジェクタと核γ線及びパルサ-活動性
        重点領域研究
        京都大学
        佐藤 文隆
        自 1991年04月01日, 至 1992年03月31日, 完了
        超新星爆発;流体不安定;超新星残骸;超新星からのX線γ線放射;パルサ-;パルサ-、キャヴィティ-
      • 超新星の非等方エジェクタと核γ線及びパルサ-活動性
        重点領域研究
        京都大学
        佐藤 文隆
        自 1990年04月01日, 至 1991年03月31日, 完了
        超新星爆発;流体不安定;超新星残骸;超新星からのX線γ線放射;パルサ-;パルサ-キャヴィティ-

      外部資金:その他

      • 宇宙の構造形成と熱史
      • 天体現象の数値計算法
      • 赤外線による位置天文の衛星観測
        自 2000年, 至 2020年
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          電磁気学演習1
          2224, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題演習A7(前)
          8262, 前期, 理学部, 5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題演習A8(後)
          8265, 後期, 理学部, 5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題演習A8(前)
          8264, 前期, 理学部, 5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題演習A7(後)
          8263, 後期, 理学部, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電磁気学演習1
          2224, 後期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理科学課題演習A7(後)
          8263, 後期, 理学部, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理科学課題演習A7(前)
          8262, 前期, 理学部, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理科学課題演習A8(後)
          8265, 後期, 理学部, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理科学課題演習A8(前)
          8264, 前期, 理学部, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理学第二特別講義5
          3086, 通年集中, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理科学課題演習A8(後)
          8265, 後期, 理学部, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理科学課題演習A7(後)
          8263, 後期, 理学部, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          量子力学演習2
          3257, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理科学課題演習A7(前)
          8262, 前期, 理学部, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理科学課題演習A8(前)
          8264, 前期, 理学部, 5
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          量子力学2理論演習
          後期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          解析力学2理論演習
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          解析力学2演習
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          量子力学A演習
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          解析力学2演習
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          量子力学A演習
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          解析力学2演習
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          解析力学2演習
          後期集中, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          量子力学演習2
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          量子力学演習2
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          量子力学演習2
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理科学課題演習A7(前)
          前期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理科学課題演習A8(前)
          前期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理科学課題演習A7(後)
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理科学課題演習A8(後)
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          量子力学演習2
          後期, 理学部

        非常勤講師

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          同志社大学, 経済学部
        list
          Last Updated :2025/04/23

          学術・社会貢献

          社会貢献活動

          • 天文観測衛星を作る--宇宙の研究の夢と現実--
            その他
            第106回六華サロン, 自 2018年02月14日, 至 2018年02月14日

          ページ上部へ戻る