教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

白井 僚

シライ リョウ

情報学研究科 情報学専攻集積システム工学講座 助教

白井 僚
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学位

    • 修士(情報科学)(大阪大学)
    • 博士(情報科学)(大阪大学)

    出身大学院・研究科等

    • 大阪大学, 大学院情報科学研究科情報システム工学専攻博士後期課程, 修了
    • 大阪大学, 大学院情報科学研究科情報システム工学専攻博士前期課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 大阪大学, 工学部電子情報工学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      洛星高等学校, らくせいこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2021年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院情報学研究科 通信情報システム専攻, 助教
    • 自 2019年04月, 至 2021年03月
      独立行政法人日本学術振興会, 特別研究員(DC2)

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      論文

      • Development of Tiny Wireless Position Tracker Enabling Real-Time Intuitive 3D Modeling
        Yuki Maegawa; Masanori Hashimoto; Ryo Shirai
        SIGGRAPH Asia 2024 Posters, 2024年12月02日, 査読有り
      • Analytical Equivalent Circuit Extraction of Foreign Metal Objects in WPT Systems
        Ryo Shirai; Goro Nakao; Masanori Hashimoto
        IEEE Access, 2024年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • A Proof-Of-Concept Prototyping of Reservoir Computing with Quantum Dots and an Image Sensor for Image Classification
        Takuto Matsumoto; Ryo Shirai; Masanori Hashimoto
        IEEE International Conference on Rebooting Computing (ICRC), 2023年12月, 査読有り
      • Toward Instant 3D Modeling: Highly Parallelizable Shape Reproduction Method for Soft Object Containing Numerous Tiny Position Trackers
        Minoru Harimaya; Ryo Shirai; Masanori Hashimoto
        28th International Conference on Intelligent User Interfaces, 2023年03月27日, 査読有り
      • DC Magnetic Field-Based Analytical Localization Robust to Known Stationary Magnetic Object
        Toshihisa Tanaka; Ryo Shirai; Masanori Hashimoto
        2022 IEEE 65th International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS), 2022年08月07日, 査読有り
      • Society6.0を目指した,IoT機器のパーベイシブ化に必要な要素
        白井僚
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2022年08月, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Shape-Flexible Underwater Display System with Wirelessly Powered and Controlled Smart LEDs
        Ryo Shirai; Masanori Hashimoto
        27th International Conference on Intelligent User Interfaces (IUI ’22 Companion), 2022年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • Submarine LED: Wirelessly powered underwater display controlling its buoyancy
        Ryo Shirai; Masanori Hashimoto
        SIGGRAPH Asia 2021 Posters, 2021年12月14日, 査読有り, 筆頭著者
      • CoiLED Display: 対象に巻きつけ可能なストライプ状フレキシブルディスプレイ
        鈴永紗也; 藤田和之; 白井僚; 伊藤雄一
        日本バーチャルリアリティ学会論文誌, 2021年12月, 査読有り
      • Make it Trackable: An Instant Magnetic Tracking System With Coil-Free Tiny Trackers
        Ryo Shirai; Yuichi Itoh; Masanori Hashimoto
        IEEE Access, 2021年, 査読有り, 筆頭著者
      • StickyTouch:局所的粘着性を制御可能なタッチディスプレイ
        伊藤 雄一; 石原 好貴; 白井 僚; 藤田 和之; 高嶋 和毅; 尾上 孝雄
        日本バーチャルリアリティ学会論文誌, 2020年12月25日, 査読有り
      • CoiLED Display: Make Everything Displayable
        Saya Suzunaga; Yuichi Itoh; Kazuyuki Fujita; Ryo Shirai; Takao Onoye
        SIGGRAPH Asia 2020 Emerging Technologies, 2020年12月04日, 査読有り
      • CoiLED Display: ストライプ状LED群を用いたフレキシブルディスプレイ
        鈴永 紗也; 藤田 和之; 白井 僚; 伊藤 雄一; 尾上孝雄
        ヒューマンインタフェース学会研究報告集, 2020年10月
      • Position and Posture Estimation of Capsule Endoscopy with a Single Wearable Coil Toward Daily Life Diagnosis
        Ryohei Shimizu; Ryo Shirai; Masanori Hashimoto
        2020 IEEE 63rd International Midwest Symposium on Circuits and Systems (MWSCAS), 2020年08月, 査読有り
      • DC Magnetic Field Based 3D Localization With Single Anchor Coil
        Ryo Shirai; Masanori Hashimoto
        IEEE Sensors Journal, 2020年04月01日, 査読有り, 筆頭著者
      • StickyTouch: A Tactile Display with Changeable Adhesive Distribution
        Yoshitaka Ishihara; Yuichi Itoh; Ryo Shirai; Kazuyuki Fujita; Kazuki Takashima; Takao Onoye
        2020 IEEE Haptics Symposium (HAPTICS), 2020年03月, 査読有り
      • StickyTouch: An Adhesion Changeable Surface
        Yoshitaka Ishihara; Ryo Shirai; Yuichi Itoh; Kazuyuki Fujita; Takao Onoye
        SIGGRAPH Asia 2019 Emerging Technologies, 2019年11月17日, 査読有り
      • Coverage-scalable instant tabletop positioning system with self-localizable anchor nodes
        Pei Hao Chen; Ryo Shirai; Masanori Hashimoto
        Proceedings of the 24th International Conference on Intelligent User Interfaces: Companion, 2019年03月16日, 査読有り
      • 単一アンカーコイルによる直流磁界を用いた位置推定手法の検討
        白井 僚; 陳 沛豪; 清水 綾平; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会技術研究報告; 信学技報, 2018年12月
      • 地磁気センサアレイの時系列データを用いた動き予測の検討
        清水 綾平; 白井 僚; 陳 沛豪; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会技術研究報告; 信学技報, 2018年12月
      • OptRod: Constructing Interactive Surface with Multiple Functions and Flexible Shape by Projected Image
        Ryo Shirai; Yuichi Itoh; Shori Ueda; Takao Onoye
        The 31st Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology Adjunct Proceedings, 2018年10月11日, 査読有り, 筆頭著者
      • A Multifunctional Sensor Node Sharing Coils in Wireless Power Supply, Wireless Communication and Distance Sensing Modes
        Ryo Shirai; Tetsuya Hirose; Masanori Hashimoto
        2018 16th IEEE International New Circuits and Systems Conference (NEWCAS), 2018年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • 42-2: Invited Paper: OptRod: A Shape-Free and Multi-Functional Display System Operated by Projected Images
        Yuichi Itoh; Ryo Shirai; Shori Ueda; Taichi Fukamachi; Mayu Yamashita; Takao Onoye
        SID Symposium Digest of Technical Papers, 2018年05月, 招待有り
      • 近傍界磁界通信・電界測距共用mm^3級アンテナの実装と評価
        白井 僚; 河野 仁; 廣瀬 哲也; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会技術研究報告; 信学技報, 2017年12月, 筆頭著者
      • IoTノード向けアンテナ組込型小体積高効率トランスミッタの開発
        白井 僚; 廣瀬 哲也; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会技術研究報告; 信学技報, 2017年12月, 筆頭著者
      • OptRod: operating multiple various actuators simultaneously by projected images
        Ryo Shirai; Yuichi Itoh; Taichi Fukamachi; Mayu Yamashita; Takao Onoye
        SIGGRAPH Asia 2017 Emerging Technologies, 2017年11月27日, 査読有り, 筆頭著者
      • Toward real-time 3D modeling system with cubic-millimeters wireless sensor nodes
        Masanori Hashimoto; Ryo Shirai; Yuichi Itoh; Tetsuya Hirose
        2017 IEEE 12th International Conference on ASIC (ASICON), 2017年10月, 招待有り
      • Dedicated antenna less power efficient OOK transmitter for mm-cubic IoT nodes
        Ryo Shirai; Tetsuya Hirose; Masanori Hashimoto
        2017 47th European Microwave Conference (EuMC), 2017年10月, 査読有り, 筆頭著者
      • Near-field dual-use antenna for magnetic-field based communication and electrical-field based distance sensing in mm3-class sensor node
        Ryo Shirai; Jin Kono; Tetsuya Hirose; Masanori Hashimoto
        2017 IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS), 2017年05月, 査読有り, 筆頭著者

      MISC

      • 360度視野角を有する3Dディスプレイの実現に向けた極小画素ドットへの水中無線給電技術
        白井 僚; 森 聖太; 渡辺 悠介; 中村 柚希; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会 集積回路研究会 学生若手研究会, 2021年12月, 筆頭著者
      • 磁性体金属異物に対してロバストな直流磁界を用いた位置推定手法の検討
        田中 稔久; 白井 僚; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会 集積回路研究会 学生若手研究会, 2021年12月
      • 小体積 IoT ノード向け磁界式バックスキャッタ通信手法の提案と評価
        木村 侑希大; 白井 僚; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会 集積回路研究会 学生若手研究会, 2021年12月
      • 小体積位置推定センサノードを利用した3次元リアルタイムモデリングシステム
        白井 僚; 清水 綾平; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会 集積回路研究会 学生若手研究会, 2019年12月, 筆頭著者
      • 日常生活が可能なウェアラブルコイルを用いたカプセル内視鏡の姿勢・位置推定の検討
        清水 綾平; 白井 僚; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会 集積回路研究会 学生若手研究会, 2019年12月
      • 送信機と電源線のインピーダンスを整合させる電源線アンテナ化手法
        白井 僚; 橋本 昌宜
        電子情報通信学会 集積回路研究会 学生若手研究会, 2019年12月, 筆頭著者
      • 単一アンカーコイルと地磁気センサによる3次元位置推定
        白井 僚; 橋本 昌宜
        LSIとシステムのワークショップ, 2019年05月
      • 超小型IoTノード向けアンテナ組み込み型OOKトランスミッタの実装と評価
        白井 僚; 廣瀬 哲也; 橋本 昌宜
        第45回アナログRF研究会, 2016年03月, 筆頭著者

      受賞

      • 2025年04月17日
        電子情報通信学会 関西支部, 活動功労賞
        日本国, その他の賞
        白井僚
      • 2024年05月10日
        IEEE Solid-State Circuits Society Kansai Chapter, IEEE SSCS Kansai Chapter Academic Research Award
        微弱なコイル間磁界結合を利用して高効率無線給電と省電力無線通信を両立する磁界式バックスキャッタ通信回路, 日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        福ケ迫遼太, 橋本昌宜, 白井僚
      • 2023年05月10日
        電子情報通信学会 集積回路研究会, 集積回路研究会 優秀若手講演賞
        日本国, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        田中稔久,白井僚,橋本昌宜
      • 2022年05月10日
        電子情報通信学会 集積回路研究会, LSIとシステムのワークショップ 最優秀ポスター賞
        国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        白井 僚,橋本 昌宜
      • 2022年05月10日
        電子情報通信学会 集積回路研究会, 集積回路研究会 優秀若手講演賞
        国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        白井 僚 , 森 聖太 , 渡辺 祐介 , 中村 柚希 , 橋本 昌宜
      • 2022年03月01日
        公益財団法人コニカミノルタ科学技術振興財団, コニカミノルタ画像科学奨励賞
        出版社・新聞社・財団等の賞
        白井 僚
      • 2022年02月19日
        東京電機大学, 丹羽保次郎記念論文賞
        白井 僚
      • 2021年09月
        日本バーチャルリアリティ学会, 日本バーチャルリアリティ学会 論文賞
      • 2021年02月
        IEEE 関西支部, 学生研究奨励賞
      • 2020年05月
        電子情報通信学会 集積回路研究会, 集積回路研究会 優秀若手講演賞
      • 2019年11月
        ACM SIGGRAPH Asia, ACM SIGGRAPH Asia 2019 Best Demo Voted by Committee
      • 2019年05月
        IEEE SSCS Kansai Chapter, IEEE SSCS Kansai Chapter Academic Research Award
      • 2019年05月
        電子情報通信学会 集積回路研究会, 集積回路研究会 優秀若手講演賞
      • 2019年01月
        電子情報通信学会 回路とシステム研究会, 回路とシステム研究会 学生優秀賞
      • 2018年03月
        大阪大学, 情報科学研究科賞
      • 2017年11月
        ACM SIGGRAPH Asia, ACM SIGGRAPH Asia 2017 Emerging Technologies Best Demo Voted by Attendees

      外部資金:科学研究費補助金

      • IoT向け小体積無線通信回路の性能限界解明と,最適回路構造の決定
        研究活動スタート支援
        1001:情報科学、情報工学およびその関連分野
        京都大学
        白井 僚
        自 2021年08月30日, 至 2023年03月31日, 完了
        無線通信回路;磁界結合;電磁界;無線給電;無線通信;磁界;センサノード;IoT;磁界解析
      • 多数デバイスへ同時給電可能な,電磁理論的に安全かつ高効率なユビキタス無線給電技術
        若手研究
        小区分60040:計算機システム関連
        京都大学
        白井 僚
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        無線給電;磁界結合;水中無線給電;電磁理論;磁界;金属異物検知
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          電気電子工学基礎実験
          6119, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          電気電子工学基礎実験
          6119, 後期, 工学部, 2
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            システム運用WG委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            情報セキュリティWG委員
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2023年06月, 至 現在
              幹事補佐, 電子情報通信学会 集積回路研究会
            • 自 2023年06月, 至 現在
              庶務幹事, 電子情報通信学会 関西支部
            • 自 2022年06月, 至 2023年06月
              専門委員, 電子情報通信学会 集積回路研究会
            • 自 2021年11月, 至 現在
              A分科会実行委員, 回路とシステムワークショップ
            • 自 2021年09月, 至 現在
              Kansai Section Student Activities Committee (SAC) Member, IEEE

            ページ上部へ戻る