教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

萬 和明

ヨロズ カズアキ

防災研究所 附属水資源環境研究センター(宇治市) 准教授

萬 和明
list
    Last Updated :2023/11/23

    基本情報

    協力講座

    • 工学研究科, 都市社会工学専攻 都市国土管理工学講座

    学部兼担

    • 工学部

    学位

    • 修士(工学)(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/11/23

      研究

      研究分野

      • 社会基盤(土木・建築・防災), 水工学

      論文

      • DIAGNOSTIC ASSESSMENT OF COMPOUND FLOODING BY STORM SURGES AND RIVER FLOODS IN JAPAN’S THREE MAJOR BAYS BASED ON d4PDF PROJECTION
        Masaya TOYODA; Nobuhito MORI; Tomohiro TANAKA; Kazuaki YOROZU
        Japanese Journal of JSCE, 2023年
      • Modeling Surface runoff and water fluxes over contrasted soils in the pastoral sahel: Evaluation of the ALMIP2 land surface models over the Gourma Region in Mali
        Manuela Grippa; ALMIP2 Working Group; Laurent Kergoat; Aaron Boone; Christophe Peugeot; Jérôme Demarty; Bernard Cappelaere; Laetitia Gal; Pierre Hiernaux; Eric Mougin; Agnès Ducharne; Emanuel Dutra; Martha Anderson; Christopher Hain; S. Ait-Mesbah; J. Polcher; G. Balsamo; S. Boussetta; F. Pappenberger; F. Favot; F. Guichard; A. Kaptue; J. L. Roujean; V. Chaffard; J. M. Cohard; T. Gascon; S. Galle; B. Hector; T. Lebel; L. Séguis; C. Velluet; G. Quantin; T. Vischel; D. Verseghy; C. Magand; A. Getirana; C. Pierre; Y. Gusev; O. Nasonova; P. Harris; X. He; K. Yorozu; S. Kotsuki; K. Tanaka; H. Kim; T. Oki; S. Kumar; M. H. Lo; S. Mahanama; F. Maignan; C. Ottlé; O. Mamadou; A. Shmakin; V. Sokratov; D. Turkov
        Journal of Hydrometeorology, 2017年07月01日, 査読有り
      • Streamflows over a West African basin from the ALMIP2 model ensemble
        Augusto Getirana; ALMIP2 Working Group; Aaron Boone; Christophe Peugeot; S. Ait-Mesbah; J. Polcher; M. Anderson; G. Balsamo; S. Boussetta; E. Dutra; F. Pappenberger; C. Hain; A. Boone; F. Favot; F. Guichard; A. Kaptue; J. L. Roujean; B. Cappelaere; J. Demarty; C. Peugeot; L. Séguis; C. Velluet; V. Chaffard; J. M. Cohard; T. Gascon; S. Galle; B. Hector; T. Lebel; T. Pellarin; A. Richard; G. Quantin; T. Vischel; E. Chan; D. Verseghy; A. Ducharne; C. Magand; A. Getirana; M. Grippa; P. Hiernaux; L. Kergoat; E. Mougin; C. Pierre; Y. Gusev; O. Nasonova; P. Harris; X. He; K. Yorozu; S. Kotsuki; K. Tanaka; Rikagaku Kenkyusho; H. Kim; T. Oki; S. Kumar; M. H. Lo; S. Mahanama; F. Maignan; C. Ottlé; O. Mamadou; A. Shmakin; V. Sokratov; D. Turkov
        Journal of Hydrometeorology, 2017年07月01日, 査読有り
      • Developing a vertical quasi-two-dimensional surface-subsurface flow model using an approximation for hydraulic gradient
        Sora Fugami; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu; Hyunuk An; Yasuto Tachikawa
        Hydrological Research Letters, 2023年
      • DEVELOPING A VERTICAL QUASI-TWO-DIMENSIONAL SUBSURFACE FLOW MODEL
        Sora FUGAMI; Yutaka ICHIKAWA; Kazuaki YOROZU; Hyunuk AN; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2022年
      • Developing a methodology for model intercomparison and its application to improve simulated streamflow by land surface models
        Aulia Febianda Anwar Tinumbang; Kazuaki Yorozu; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa
        Journal of Hydrometeorology, 2023年03月01日
      • Impact of assimilating dam outflow measurements to update distributed hydrological model states: Localization for improving ensemble Kalman filter performance
        Manoj Khaniya; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2022年05月, 査読有り
      • Real-time optimization of a large-scale reservoir operation in Thailand using adaptive inflow prediction with medium-range ensemble precipitation forecasts
        Thatkiat Meema; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        Journal of Hydrology: Regional Studies, 2021年12月, 査読有り
      • 雨水流動モデルを用いた山地斜面表土層の土壌水分プロファイルと流量流積関係に関する分析
        森 優介; 市川 温; 田中 智大; 萬 和明; 金 善玟; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • d4PDFを用いた全国一級水系におけるダムの現在および将来の治水効果に関する分析
        北口 慶一郎; 田中 智弘; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 流出量に対するバイアス補正手法の適用に関する検討
        萬 和明; 水島 悠輔; 立川 康人; 田中 智大; 市川 温; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 河川水溶存シリカ濃度の計測と降雨・シリカ流出計算に基づく雨水流動過程の分析
        西端 亮裕; 市川 温; 立川 康人; 萬 和明; 田中 智大; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 降水ナウキャストのための気象レーダー画像の機械学習
        高見 健斗; Sunmin Kim; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明; 田中 智大
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 複数大気変数を用いた畳み込みニューラルネットワークによるRCM力学的ダウンスケーリング過程のエミュレーションに関する研究
        柴田 匡晴; 金 善玟; 市川 温; 萬 和明; 田中 智大; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 流出発生量のバイアス補正に対する河川流量に基づく多面的評価
        神棒 淳志; 萬 和明; 田中 智大; 金 善玟; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • 降雨流出過程のモデル化に内在する不確実性の分析
        加藤 嵩史; 市川 温; 萬 和明; 田中 智大; Sunmin Kim; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2021年
      • AGCM3.2S RUNOFF DATA BIAS CORRECTION OVER UPPER CHAO PHRAYA RIVER BASIN BASED ON LAND COVER GROUPING
        Teerawat RAM-INDRA; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU; Yutaka ICHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • IMPACT OF SYSTEM NOISE SPECIFICATION ON ENSEMBLE KALMAN FILTER PERFORMANCE IN A DISTRIBUTED HYDROLOGICAL MODEL
        Manoj KHANIYA; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • BIAS CORRECTION OF RUNOFF DATA IN AGCM3.2S FOR UPPER CHAO PHRAYA RIVER BASIN, THAILAND
        Teerawat RAM-INDRA; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU; Yutaka ICHIKAWA
        Global Environment Engineering Research, 2020年, 査読有り
      • ANALYSIS OF DEM RESOLUTION DEPENDENCE ON A HYDROLOGICAL AND SEDIMENT MODEL FOR AN UNGAUGED BASIN IN PERU
        Luis CHERO; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU; Yutaka ICHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • 流出量に対するバイアス補正手法の開発
        萬 和明; 市川 温; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2020年, 査読有り
      • INTEGRATED RESERVOIR-HYDROPOWER-HYDROLOGIC MODEL FOR WATER RESOURCES AND ENERGY ASSESSMENT
        Thatkiat MEEMA; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年, 査読有り
      • DEVELOPING A REDUCED-ORDER MODEL FOR FLOOD SIMULATION USING PROPER ORTHOGONAL DECOMPOSITION AND DISCRETE EMPIRICAL INTERPOLATION METHOD
        Yutaka ICHIKAWA; Ayumi ARARAGI; Tomohiro TANAKA; Kazuaki YOROZU; Sunmin KIM; Yasuto TACHIKAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2021年
      • INVESTIGATING THE IMPACTS OF DIFFERENT TIME INTEGRATION METHODS IN LAND SURFACE MODELS ON RUNOFF ESTIMATION
        Aulia Febianda Anwar TINUMBANG; Kazuaki YOROZU; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Hidetaka SASAKI; Tosiyuki NAKAEGAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2021年
      • IMPACTS OF MODEL STRUCTURES AND SOIL PARAMETERS ON RUNOFF CHARACTERISTICS IN LAND SURFACE MODELS
        Aulia Febianda Anwar TINUMBANG; Kazuaki YOROZU; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Hidetaka SASAKI; Tosiyuki NAKAEGAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2020年
      • ANALYSIS OF RUNOFF CHARACTERISTICS GENERATED BY LAND SURFACE MODELS AND THEIR IMPACTS ON RIVER DISCHARGE
        Aulia Febianda Anwar TINUMBANG; Kazuaki YOROZU; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Hidetaka SASAKI; Toshiyuki NAKAEGAWA
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2019年
      • Evaluation of Projected Total Runoff Uncertainties Using Perturbed Physics Ensembles
        HANITTINAN PATINYA; TACHIKAWA YASUTO; ICHIKAWA YUTAKA; YOROZU KAZUAKI
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • Evaluation of large scale reservoir operation in Thailand under a changing climate
        Manee Donpapob; Tachikawa Yasuto; Ichikawa Yutaka; Yorozu Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • Application of Thomas-Fiering model for improving Nam-Ngum 1 dam operation rule
        Manodharm Souphaysone; Yasuto TACHIKAWA; Yutaka ICHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年
      • 信楽流域試験地を対象とした鉛直1次元飽和・不飽和流モデルにおける蒸発散の効果
        今井 伸太郎; 萬 和明; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • 落葉広葉樹林における水蒸気・CO2フラックス観測
        戎 信宏; 萬 和明; 中北 英一; 山口 弘誠; 田中 賢治; 高瀬 恵次; 石田 祐宣; 福池 孝記
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • 水稲の成長と河川灌漑を実装した分布型水循環モデルの構築と適用に関する研究
        萬 和明; 松原 拓也; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • MRI-AGCM3.2Sによる短波放射量に対するバイアス補正手法の基礎的検討
        奥村 卓弥; 萬 和明; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • Analysis of Changes in Large Scale Reservoir Operation by Using Mann-Kendall Statistical Tests in Thailand
        マニー ドンパッポ; Tachikawa Yasuto; Yorozu Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • Prediction of Ayeyarwady River Discharge Using Distributed Hydrologic Model
        Thiha Soe; Tachikawa Yasuto; Yorozu Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • 洪水規模によらない降雨流出モデルの検討
        立川 康人; 目野 貴嗣; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • Statistical analysis of projected river discharge using the MRI-AGCM3.2S dataset in Indochina Peninsula region
        DUONG Duc Toan; TACHIKAWA Yasuto; SHIIBA Michiharu; YOROZU Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年
      • Uncertainty assessment of water resources and long-term hydropower generation using a large ensemble of future climate projections for the Nam Ngum River in the Mekong Basin
        Thatkiat Meema; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        Journal of Hydrology: Regional Studies, 2021年08月, 査読有り
      • 流出量に対するバイアス補正手法の開発
        萬 和明; 市川 温; 立川 康人
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2020年, 査読有り
      • An automatic domain updating method for fast 2-dimensional flood-inundation modelling
        Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu
        ENVIRONMENTAL MODELLING & SOFTWARE, 2019年06月, 査読有り
      • 固有直交分解に基づく縮約型洪水氾濫モデルの適用性の分析
        櫟 あゆみ; 市川 温; 田中 智大; 萬 和明; Sunmin Kim; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • d4PDFによる全国109水系の年最大流域平均雨量の再現性評価
        河合 優樹; 田中 智大; 萬 和明; Sunmin Kim; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • 粒子フィルタを用いた実時間洪水予測システムの効果的な適用方法
        田中 裕士; 立川 康人; 萬 和明; 市川 温; キム スンミン
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2019年, 査読有り
      • <b>RIVER DISCHARGE ESTIMATION USING RUNOFF GENERATED BY LAND SURFACE MODELS</b>
        Aulia Febianda Anwar Tinumbang; 萬 和明; 立川 康人; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • 大気大循環モデルMRI-AGCM3.2Hにおける土壌パラメータの流出量への感度分析
        萬 和明; 小島 冴斗; 立川 康人; 田中 智大; 市川 温; キム スンミン
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • Regional effect of soil datasets on land surface model simulation for the upper part of Chao Phraya River basin in Thailand
        Teerawat RAM-INDRA; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2019年
      • 浸水被害確率マップ作成手法の開発と宅地かさ上げによる便益評価への応用
        田中 智大; 市川 温; 萬 和明; 立川 康人
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2018年01月, 査読有り
      • 大気場の組み替えと分布型水循環モデルによる多数年におよぶ河川流量データ作成の研究
        萬 和明; 黒崎 直哉; 市川 温; キムスンミン; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年01月, 査読有り
      • ニューラルネットワークを用いた積雪地域の河川流量予測における重要入力因子の抽出
        滝口 修司; キム スンミン; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年01月, 査読有り
      • Evaluation of River Discharge Simulated by a Distributed Hydrologic Model Utilizing NHRCM 5km Data
        Tinumbang Aulia Febianda Anwar; 萬 和明; 立川 康人; 田中 智大; Sunmin Kim; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 格子ボルツマン法による山地斜面パイプ流の数値シミュレーションに関する研究
        山本 岳学; 市川 温; 田中 智大; 萬 和明; Sunmin Kim; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 分布型水循環モデルで作成した疑似流量データによる確率流量の推定可能性
        萬 和明; 黒崎 直哉; 立川 康人; 田中 智大; 市川 温; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 治水投資便益の確率分布の推定
        小林 敬汰; 田中 智大; 萬 和明; Sunmin Kim; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 陸面過程モデルを用いた参照データ作成に基づくGCM流出発生量のバイアス補正に関する研究
        水島 悠輔; 萬 和明; 田中 智大; Sunmin Kim; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 集中豪雨の発生予測に対する畳み込みニューラルネットワークの応用
        鈴木 紹晟; Sunmin Kim; 田中 智大; 萬 和明; 市川 温; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年01月
      • 粒子フィルタを用いた並列型実時間流出予測システムの構築と複数観測流量情報の導入方法の検討
        田中 裕士; 立川 康人; キム スンミン; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年
      • Exploring optimal tank size for rainwater harvesting systems in Asian tropical climates
        Minh Nguyen Vuong; Yutaka Ichikawa; Hiroshi Ishidaira
        HYDROLOGICAL RESEARCH LETTERS, 2018年, 査読有り
      • 豪雨の発生予測に対する畳み込みニューラルネットワークの応用
        鈴木 紹晟; キム スンミン; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年, 査読有り
      • 粒子フィルタを用いた実時間流出予測システムの構築と複数観測流量情報の導入手法の検討
        田中 裕士; 立川 康人; 萬 和明; 市川 温
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年, 査読有り
      • 粒子フィルタを用いた実時間流出予測システムの開発と異なる状態量を持つ流出予測システムの精度比較
        立川 康人; 藤田 翔子; 田中 裕士; 萬 和明; 市川 温
        土論B1, 2018年01月, 査読有り
      • ニューラルネットワークを用いた積雪地域の河川流量予測における重要入力因子の抽出
        滝口 修司; キム スンミン; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2018年01月, 査読有り
      • 大気場の組み替えと分布型水循環モデルによる多数年におよぶ河川流量データ作成の研究
        萬 和明; 黒崎 直哉; 市川 温; キム スンミン; 立川 康人
        水工学論文集 Annual journal of Hydraulic Engineering, JSCE, 2018年01月, 査読有り
      • Flood risk curve development with probabilistic rainfall modelling and large ensemble climate simulation data: a case study for the Yodo River basin
        Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu
        HYDROLOGICAL RESEARCH LETTERS, 2018年, 査読有り
      • 浸水被害確率マップ作成手法の開発と宅地かさ上げによる便益評価への応用
        田中 智大; 市川 温; 萬 和明; 立川 康人
        土木学会論文集B1(水工学), 2018年01月, 査読有り
      • Impact assessment of upstream flooding on extreme flood frequency analysis by incorporating a flood-inundation model for flood risk assessment
        Tomohiro Tanaka; Yasuto Tachikawa; Yutaka Ichikawa; Kazuaki Yorozu
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2017年11月, 査読有り
      • Evaluating variability of quantile estimates by utilizing large maximum 24 hour rainfall data from d4PDF
        Tau Nonhlakanipho; Tachikawa Yasuto; Kim Sunmin; Ichikawa Yutaka; Yorozu Kazuaki
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年
      • 平面二次元モデルによる甲府盆地の地下水流動計算の検証
        吉持 主税; 市川 温; 立川 康人; キム スンミン; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年01月
      • d4PDFを用いた年最大ピーク流量の確率分布の将来変化の分析
        立川 康人; 宮脇 航平; 田中 智大; 萬 和明; 市川 温; キム スンミン
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年01月
      • 貯留関数法による洪水流追跡計算の再検討
        田中 裕士; 立川 康人; 市川 温; Summin Kim; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年01月
      • d4PDFを用いた庄内川流域での最大クラスの外水氾濫の分析
        清原 桂子; 田中 智大; 立川 康人; 宮脇 航平; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年01月
      • Development of 3-D Surface-Subsurface Flow Model Considering Evapotranspiration and its Evaluation on Shigaraki Forest Watershed
        Anwar Tinumbang Aulia Febianda; 萬 和明; 市川 温; 立川 康人; Sunmin Kim
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年01月
      • ANNを用いた河川流量予測における入力データ選択に関する考察
        滝口 修司; キム スンミン; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年01月
      • 雲量を用いた短波放射量のバイアス補正に関する研究
        萬 和明; 奥村 卓弥; 市川 温; Sunmin Kim; 立川 康人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2017年01月
      • 超多数アンサンブル気候予測実験データを用いた極値河川流量の将来変化の分析
        立川 康人; 宮脇 航平; 田中 智大; 萬 和明; 加藤 雅也; 市川 温; キムスンミン
        土木学会論文集B1(水工学), 2017年01月, 査読有り
      • 日本域を対象とした GCM による短波放射量のバイアス評価に関する研究
        萬 和明; 市川 温; 立川 康人; 奥村 卓弥
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年01月
      • CommonMP を用いた並列型流出予測システムの構築
        藤田 翔子; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年01月
      • JRA-55と分布型水循環モデルを用いた多数年に及ぶ流量データの擬似作成の提案
        黒崎 直哉; 萬 和明; 立川 康人; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年01月
      • 京都市周辺域の浸水被害確率マップの作成
        田中 智大; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年01月
      • 信楽森林流域を対象とした現地観測ならびに数値モデルによる土壌水分の動態把握に関する基礎的研究
        萬 和明; 前野 彰仁; 今井 伸太郎; 市川 温; 立川 康人; 戎 信宏; 高瀬 恵次; 佐藤 嘉展; 山口 弘誠; 中北 英一
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2016年01月
      • Case study of land surface data filtering and smoothing based on particle filter
        Kazuaki Yorozu; Takanobu Noda; Yutaka Ichikawa; Yasuto Tachikawa; Ichirow Kaihotsu
        Proceed. Inter. Conf. on Hydro-Formatics 2016, 2016年, 査読有り
      • 浸水被害額を支配する水理量の分析と水害リスクカーブの作成への応用
        田中 智大; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年01月, 査読有り
      • 降雨継続時間に対する総降雨量の条件付き確率分布を用いた水害リスクカーブの作成
        田中 智大; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年01月, 査読有り
      • 最大クラス台風を想定した淀川流域における洪水流出シミュレーション
        宮脇 航平; 立川 康人; 田中 智大; 石井 大貴; 市川 温; 萬 和明; 竹見 哲也
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年01月, 査読有り
      • Analysis of hydrologic variable changes related to large scale reservoir operation in Thailand
        Donpapob MANEE; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering),, 2015年02月, 査読有り
      • 降雨の時空間分布を考慮した浸水・氾濫に対する水害リスクカーブの作成-,
        田中智大; 立川 康人; 萬 和明
        土木学会論文集, B1(水工学), 2015年02月, 査読有り
      • 非定常水文頻度解析手法を用いた極値降水量の変化予測 -地球温暖化予測情報への適用-
        立川 康人; 森 信治; キム スンミン; 萬 和明
        土木学会論文集, B1(水工学), 2015年02月, 査読有り
      • 降雨の時空間分布を考慮した浸水・氾濫に対する水害リスクカーブの作成
        田中 智大; 立川 康人; 萬 和明
        水工学論文集 土木学会水工学委員会 編, 2015年01月, 査読有り
      • 降雨の時空間分布の違いが浸水被害額に与える影響の分析
        田中 智大; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年01月
      • チャオプラヤ川を対象とする作物成長と流水管理を考慮した分布型水循環モデルの開発
        山本 晃輔; 萬 和明; 立川 康人; 市川 温
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年01月
      • 伊勢湾台風の擬似温暖化実験結果を用いた最大クラス流量の推定
        宮脇 航平; 立川 康人; 市川 温; 萬 和明; 石井 大貴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年01月
      • A flood risk curve development for inundation disaster considering spatio-temporal rainfall distribution
        T. Tanaka; Y. Tachikawa; K. Yorozu
        IAHS-AISH Proceedings and Reports, 2015年, 査読有り
      • The effect on river discharge estimation by considering an interaction between land surface process and river routing process
        K. Yorozu; Y. Tachikawa
        IAHS-AISH Proceedings and Reports, 2015年, 査読有り
      • A flood risk curve development for inundation disaster considering spatio-temporal rainfall distribution
        T. Tanaka; Y. Tachikawa; K. Yorozu
        CHANGES IN FLOOD RISK AND PERCEPTION IN CATCHMENTS AND CITIES, 2015年, 査読有り
      • 土壌水分の観測情報を用いた平滑化手法による陸面データ同化
        野田 貴頌; 萬 和明; 立川 康人; 市川 温; 浅沼 順; 開發 一郎
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年01月
      • 降雨継続時間に応じた総降雨量の条件付き分布関数による総合確率法の改良
        田中 智大; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2015年01月, 査読有り
      • The effect on river discharge estimation by considering an interaction between land surface process and river routing process
        K. Yorozu; Y. Tachikawa
        EXTREME HYDROLOGICAL EVENTS, 2015年, 査読有り
      • Improvement of a Kinemative Wave-based Distributed Hydrologic Model to Predict Flow Regimes in Arid Areas
        Tomohiro TANAKA; Soe THIHA; Yasuto TACHIKAWA; YOROZU Kazuaki
        THA2015, International Conference on Climate Change and Water & Environment Management in Monsoon Asia, 28-30 January 2015, Bangkok, Thailand, 2015年01月
      • Analysis of Hydrologic Variables Changes related to Large Scale Reservoir Operation by Using Mann-Kendall Statistical Tests in Thailand
        MANEE Donpapob; TACHIKAWA Yasuto; YOROZU Kazuaki
        THA2015, International Conference on Climate Change and Water & Environment Management in Monsoon Asia, 28-30 January 2015, Bangkok, Thailand, 2015年01月
      • River Discharge Assessment under a Changing Climate in the Chao Phraya River, Thailand by using MRIAGCM3.2S,
        Supattana; TACHIKAWA; Yasuto WICHAKUL; Kazuaki YOROZU
        THA2015, International Conference on Climate Change and Water & Environment Management in Monsoon Asia, 28-30 January 2015, Bangkok, Thailand, 2015年01月
      • Application of a Land Surface Model for Bias Correction of Runoff Generation Data from MRI- AGCM3.2S Dataset
        Duc Toan DUONG; Yasuto TACHIKAWA; Kazuaki YOROZU
        THA2015, International Conference on Climate Change and Water & Environment Management in Monsoon Asia, 28-30 January 2015, Bangkok, Thailand, 2015年01月
      • 粒子フィルタと洪水追跡モデルを用いた水位流量曲線の作成および補正手法の開発
        キムヨンス; 立川康人; 萬 和明; キムスンミン
        河川技術論文集, 2014年06月, 査読有り
      • Changes in river discharge in the Indochina Peninsula region projected using MRI-AGCM and MIROC5 datasets
        D. T. Duong; Y. Tachikawa; K. Yorozu
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2014年02月, 査読有り
      • 陸面過程モデルへの2種類の作物成長モデルの結合と灌漑要求水量の将来変化推定
        萬 和明; 松原 拓也; 立川 康人; 椎葉 充晴
        土木学会論文集B1(水工学), 2014年02月, 査読有り
      • 陸面過程モデルにおける土壌水分データ同化の半乾燥地域への適用
        萬 和明; 松宮 謙治; 立川 康人; 椎葉 充晴
        2013土壌水分ワークショップ論文集, 2014年02月
      • 分布型流出モデルをネスティングする流出・氾濫一体型モデルの構築
        田中 智大; 立川 康人; 萬 和明
        水工学論文集 土木学会水工学委員会 編, 2014年01月, 査読有り
      • Statistical analysis of river discharge projected using the MRI-AGCM3.2S dataset in Indochina Peninsula
        D. T. Duong; Y. Tachikawa; M. Shiiba; K. Yorozu
        HYDROLOGY IN A CHANGING WORLD: ENVIRONMENTAL AND HUMAN DIMENSIONS, 2014年01月, 査読有り
      • Prediction of water resources in the Chao Phraya River Basin, Thailand
        Supattana Wichakul; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu
        HYDROLOGY IN A CHANGING WORLD: ENVIRONMENTAL AND HUMAN DIMENSIONS, 2014年, 査読有り
      • 分布型流出モデルをネスティングする流出・氾濫一体型モデルの構築
        田中 智大; 立川 康人; 萬 和明
        土木学会論文集B1(水工学), 2014年01月, 査読有り
      • Simultaneous estimation of inflow and channel roughness using 2D hydraulic model and particle filters
        Y. Kim; Y. Tachikawa; M. Shiiba; S. Kim; K. Yorozu; S. J. Noh
        JOURNAL OF FLOOD RISK MANAGEMENT, 2013年06月, 査読有り
      • 衛星観測と数値気象モデルを用いた水田が積雲形成に与える影響の分析
        萬 和明; 粟津 浩介; キム スンミン; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年01月
      • Development of a regional hydrological model including inundation effect of the extreme flood in the Chao Phraya River Basin, Thailand
        ウイチャクン スパタナ; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年01月
      • MRI-AGCM3.2Sによる短波放射の再現性評価とバイアス補正に関する基礎的研究
        萬 和明; 奥村 卓弥; 立川 康人
        京都大学防災研究所年報, 2013年01月
      • Simultaneous Estimation of Inflow and Channel Roughness Using 2D Hydraulic Models and Particle Filters
        Yeonsu Kim; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Sunmin Kim; Kazuaki Yorozu
        Journal of Disaster Research, 2013年01月, 査読有り
      • Development of a flow routing model including inundation effect for the extreme flood in the Chao Phraya River Basin, Thailand 2011
        Supattana Wichakul; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu
        Journal of Disaster Research, 2013年, 査読有り
      • River discharge projection in Indochina Peninsula under a changing climate using the MRI-AGCM3.2s dataset
        Duc Toan Duong; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2013年, 査読有り
      • 福島県口太川流域における放射性物質の移行のモデル化と再現について
        田中 智大; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        土木学会論文集, B1(水工学), 2013年, 査読有り
      • 気候変化によるタイ国パサック川流域の水資源変化の予測
        立川 康人; 藤田 勇樹; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        土木学会論文集, B1(水工学), 2013年, 査読有り
      • Development of a hydrological modeling framework for data assimilation with particle filters
        S. J. Noh; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu; Sunmin Kim
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, 2013年, 査読有り
      • Short Term Prediction of Water Level and Discharge using a 2D Dynamic Wave Model
        Yeonsu KIM; Yasuto TACHIKAWA; Sunmin KIM; Michiharu SHIIBA; Kazuaki YOROZU; Seongjin NOH
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2012年03月, 査読有り
      • Simultaneous Estimation of Inflow and Channel Roughness using 2D Hydraulic Model and Particle Filters
        Yeonsu KIM; Yasuto TACHIKAWA; Sunmin KIM; Kazuaki YOROZU; Michiharu SHIIBA; SeongJin NOH
        Journal of Flood Risk Management, 2012年03月, 査読有り
      • データ同化を用いた陸面過程モデルにおける土壌パラメータ推定手法
        萬 和明; キム スンミン; 立川 康人; 椎葉 充晴; 松宮 謙治
        2011土壌水分ワークショップ論文集, 2012年02月
      • 半乾燥草原における陸面過程モデルによる水文過程の再現性
        宮崎, 真; 萬, 和明; 浅沼, 順; 近藤, 雅征
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2012年
      • Flood stage prediction using a 2D hydraulic model considering the uncertainties of boundary conditions
        キム ヨンス; 立川 康人; 椎葉 充晴; キム スンミン; 萬 和明
        研究発表会要旨集, 2012年01月
      • Developing of distributed hydrological model for Thailand flood 2011 and future situation of flood in Chao Praya River basin under the impact of climate change
        ウイチャクン スパタナ; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明
        研究発表会要旨集, 2012年01月
      • SiBUC Mannual 利用編ver1.0(Part 1)モデル入力データの作成と陸面過程解析の方法
        小槻 峻司; 峠 嘉哉; 萬 和明; 相馬 一義; 甲山 治; 田中 賢治
        京都大学防災研究所年報, 2012年01月
      • INTRODUCING A STATISTICAL HYPOTHESIS TESTING INTO SLSC GOODNESS-OF-FIT EVALUATION FOR HYDROLOGICAL FREQUENCY ANALYSIS MODELS
        林 敬大; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2012年01月, 査読有り
      • A REAL-TIME RUNOFF PREDICTION METHOD USING A DISTRIBUTED RUNOFF MODEL INCORPORATING MULTIPLE DAM RESERVOIR OPERATION
        立川 康人; 福山 拓郎; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2012年01月, 査読有り
      • SLSCによる水文頻度解析モデル適合度評価への統計的仮説検定の導入
        林 敬大; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明; KIM Sunmin
        土木学会論文集B1, 2012年, 査読有り
      • 流水制御過程を導入した実時間分布型流出予測手法の複数ダム流域への展開
        立川 康人; 福山 拓郎; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        土木学会論文集B1, 2012年, 査読有り
      • Short term prediction of water level and discharge using a 2d dynamic wave model with particle filters
        Yeonsu Kim; Yasuto Tachikawa; Sunmin Kim; Michiharu Shiiba; kazuaki Yorozu; Seong Jin Noh
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2012年, 査読有り
      • 衛星情報を用いた地表面温度の 年々変動の分析
        萬 和明; 児玉隆敏; Sunmin KIM; 立川康人; 椎葉充晴
        京都大学防災研究所年報, 2011年06月
      • Parallelization and data assimilation of object-oriented hydrologic modeling system
        ノ ソンジン; 立川 康人; 椎葉 充晴; キム ソンミン; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • 水文頻度解析におけるモデル選択手法の考察
        林 敬大; 立川 康人; 萬 和明; Kim Sunmin; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • River Discharge Estimation with 2D Hydraulic Model and Particle Filter
        金 延洙; 立川 康人; 椎葉 充晴; キム スンミン; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • マルチスケール気候モデルの降水出力に対する統計的ダウンスケーリング
        井上 雅隆; キム スンミン; 萬 和明; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • 粒子フィルタによるデータ同化手法を用いた蒸発特性の分析
        粟津 浩介; 萬 和明; Kim Sunmin; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • 気候変化が日本の河川流量に及ぼす影響の予測
        立川 康人; 滝野 晶平; 藤岡 優子; 萬 和明; キム スンミン; 椎葉 充晴
        土木学会論文集, 2011年, 査読有り
      • 粒子フィルタを用いた河川水位の実時間予測手法の開発
        立川 康人; 須藤 純一; 椎葉 充晴; 萬 和明
        土木学会論文集B1, 2011年, 査読有り
      • Climate change impact on river flow of the tone river basin, Japan
        Sunmin Kim; Yausto Tachikawa; Eiichi Nakakita; kazuaki Yorozu; Michiharu Shiiba
        Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering), 2011年, 査読有り
      • 地表面水文過程に基づいた作物生長モデルの構築
        萬 和明; 藤園 順哉; 立川 康人; 椎葉 充晴
        京都大学防災研究所年報, 2010年06月
      • 気候変化が日本の洪水発生に及ぼす影響の推定
        立川 康人; 滝野 晶平; 萬 和明; キム スンミン; 椎葉 充晴
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 2010年06月
      • 気候変化が日本の洪水発生に及ぼす影響の推定
        立川 康人; 滝野 晶平; 萬 和明; キム スンミン; 椎葉 充晴
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 2010年06月
      • Validity assessment of integrated kinematic wave equations for hillslope rainfall-runoff modeling
        H. An; Y. Ichikawa; K. Yorozu; Y. Tachikawa; M. Shiiba
        Annual Journal of Hydraulic Engineering, 2010年02月, 査読有り
      • 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の推計
        滝野 晶平; 立川 康人; 椎葉 充晴; 山口 千裕; 萬 和明
        水工学論文集, 2010年02月, 査読有り
      • ダム貯水池による流水制御過程を導入した実時間分布型流出予測システムの開発
        福山 拓郎; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明
        水工学論文集, 2010年02月, 査読有り
      • 非線形集中型モデルと降雨の逆推定による流出予測手法の開発
        椎葉 充晴; 永田 卓也; 立川 康人; 萬 和明; 市川 温
        水工学論文集, 2010年02月, 査読有り
      • 作物の成長過程を組み込んだ陸面過程モデルに関する研究
        藤園 順哉; 萬 和明; KIM Sunmin; 立川 康人; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • パラメータの不確かさを考慮した逐次モンテカルロ法による流出予測
        NOH Seong Jin; 立川 康人; 椎葉 充晴; KIM Sun min; 萬 和明
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • 粒子フィルタを用いた河川水位の実時間予測
        立川 康人; 須藤 純一; 椎葉 充晴; 萬 和明; KIM Sunmin
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • Characteristics of AGCM20 Precipitation Output Comparing with AMeDAS Observation
        KIM Sunmin; 中北 英一; 立川 康人; 萬 和明; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • 複数の水理・水文モデリングシステムの相互利用に関する研究
        高橋 円; 立川 康人; KIM Sunmin; 萬 和明; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • 貯水池操作による流水制御過程を考慮した分布型流出モデルの高度化
        亀川 昌平; 立川 康人; 萬 和明; KIM Sunmin; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2010年
      • Sequential monte carlo methods for real-time forecasting using multiple hydrologic models
        Seong Jin Noh; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Sunmin Kim; Kazuaki Yorozu
        Proc. of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW), Hanoi, Vietnam, 8-9 Nov., 2010年
      • Projection of river discharge of Japanese river basins under climate change scenario
        Yasuto Tachikawa; Shohei Takino; Yuko Fujioka; Kim; Sunmin Kazuaki Yorozu; Michiharu Shiiba
        Proc. of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW), Hanoi, Vietnam, 8-9 Nov., 2010年
      • GEWEX/iLEAPS合同国際会議参加報告
        萬 和明; 山崎 大; 吉田 龍平; 新田 友子; POKHREL Yadu; 辻本 久美子; 平林 由希子; 田中 賢治; 檜山 哲哉
        水文・水資源学会誌, 2010年01月
      • 陸面過程モデルによる土壌水分推定精度の向上可能性
        萬 和明; 田中 賢治; 中北 英一
        京都大学防災研究所年報, 2009年06月
      • 水収支に基づく土壌水分推定値の精度評価
        萬 和明; 田中 賢治; 中北 英一
        水工学論文集, 2009年02月, 査読有り
      • 陸面過程モデルによる土壌水分推定値の空間代表性を考慮に入れた精度評価
        萬 和明; 田中 賢治; 中北 英一
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • Impact Analysis of Climate Change on Water Resources in Japan and Thailand using a GCM Hydrologic Projections and a Distributed Rainfall-Runoff Model
        Yasuto Tachikawa; Kazuaki Yorozu
        Proc. of 2009 AIT-KU Joint Symposium on Human Security Engineering, Bangkok, Thailand, November 19-20, 2009年
      • 都市環境が都市型集中豪雨に及ぼす影響の評価
        伊藤洋太郎; 茂木耕作; 相馬一義; 萬和明; 田中賢治; 池淵周一
        京都大学防災研究所年報(CD-ROM), 2007年04月
      • NDVI時系列解析を用いた北タイメーワン流域における高分解能作物分類とその検証
        萬 和明; 田中賢治; 中北英一; 池淵周一
        京都大学防災研究所年報, 2007年
      • 全球灌漑要求水量と降水量の相関分析
        萬 和明; 田中 賢治; 池淵 周一
        水工学論文集, 2006年02月, 査読有り
      • 気象変動に対する農業システムの耐性・脆弱性
        萬 和明; 田中 賢治; 池淵 周一
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • Correlation analysis of inter-annual variability of IWR, Precipitation and NDVI
        Yorozu Kazuaki; Tanaka; Kenji; Ikebuchi Shuichi
        Annuals of Disas. Prev. Res. Inst., Kyoto Univ., Vol.49B , pp. 625-632, 2006年
      • 詳細な陸面過程を組み込んだ雲解像モデルを用いた練馬豪雨発生に対する都市の影響評価
        伊藤洋太郎; 茂木耕作; 相馬一義; 萬和明; 田中賢治; 池淵周一
        土木学会水工学論文集, 2006年, 査読有り
      • Estimation for Effects of Existence of Urban on Development of Cumulonimbus Clouds Using Atmosphere-Land Coupled Model of CReSiBUC
        MOTEKI Qoosaku; ITO Yotaro; YOROZU Kazuaki; SOUMA Kazuyoshi; SAKAKIBARA Atsushi; TSUBOKI Kazuhisa; KATO Teruyuki; TANAKA Kenji; IKEBUCHI Shuichi
        京都大学防災研究所年報, 2005年11月30日
      • NDVI時系列解析による全球作物分類図の作成
        萬 和明; 田中 賢治; 池淵 周一
        水工学論文集, 2005年02月, 査読有り
      • 詳細な陸面過程を組み込んだ雲解像モデルを用いた練馬豪雨発生に対する都市の影響評価
        伊藤 洋太郎; 茂木 耕作; 相馬 一義; 萬 和明; 田中 賢治; 池淵 周一
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • Estimation of global distribution of required water for irrigation using SiBUC
        Yorozu Kazuaki; Tanaka Kenji; Ikebuchi Shuichi
        Proc. of XII World Water Congress, 2005年
      • Creating a global 1-degree dataset of crop type and cropping calendar through the time series analysis of NDVI for GSWP2 simulation considering irrigation effect
        K. Yorozu; K. Tanaka; S. Ikebuchi
        85th AMS Annual Meeting, American Meteorological Society - Combined Preprints, 2005年, 査読有り
      • Validation of the GSWP2 baseline simulation
        K. Tanaka; K. Yorozu; R. Hamabe; S. Ikebuchi
        85th AMS Annual Meeting, American Meteorological Society - Combined Preprints, 2005年, 査読有り

      MISC

      • 雲解像モデルCReSiBUCによる都市の加熱が豪雨に及ぼす影響の検討
        IKEBUCHI Shuichi; TANAKA Kenji; ITO Yotaro; MOTEKI Qoosaku; SOUMA Kazuyoshi; YOROZU Kazuaki
        京都大学防災研究所年報. C = Disaster Prevention Research Institute Annuals. C, 2007年04月01日
      • 河川水溶存シリカ濃度に基づく雨水流動過程の分析
        西端亮裕; 市川温; 萬和明; 田中智大; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(Web), 2020年
      • 降雨流出過程のモデル化に内在する不確実性の分析
        加藤嵩史; 市川温; 萬和明; 田中智大; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(Web), 2020年
      • 降水ナウキャストのための気象レーダー画像の機械学習
        高見健斗; KIM Sunmin; 萬和明; 田中智大; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(Web), 2020年
      • 大気大循環モデルMRI-AGCM3.2Hにおける土壌パラメータ設定に対する流出量への影響
        小島冴斗; 萬和明; 田中智大; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • d4PDFによる全国109水系の年最大流域平均雨量の再現性評価
        河合優樹; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • 固有直交分解に基づく縮約型洪水氾濫モデルの適用性の分析
        櫟あゆみ; 市川温; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • 粒子フィルタを用いた実時間洪水予測システムの効果的な適用方法
        田中裕士; 立川康人; 萬和明; 市川温; KIM Sunmin
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2019年
      • 集中豪雨の発生予測に対する畳み込みニューラルネットワークの応用
        鈴木紹晟; KIM Sunmin; 田中智大; 萬和明; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • GCM流出発生量へのQuantile-Quantile Mapping法の適用に関する研究
        水島悠輔; 萬和明; 田中智大; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • 格子ボルツマン法による山地斜面パイプ流の数値シミュレーションに関する研究
        山本岳学; 市川温; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • 治水投資便益の確率分布の推定
        小林敬汰; 田中智大; 萬和明; KIM Sunmin; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • 粒子フィルタを用いた実時間流出予測システムの構築と複数観測流量情報の導入手法の検討
        田中裕士; 立川康人; 萬和明; 市川温
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2018年
      • 豪雨の発生予測に対する畳み込みニューラルネットワークの応用
        鈴木紹晟; KIM Sunmin; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2018年
      • UAVを用いた森林水文学的な樹冠形状画像解析の試み
        戎 信宏; 佐藤 嘉展; 萬 和明; 山口 弘誠; 中北 英一; 矢吹 正教; 古本 淳一; 高瀬 恵次; 石田 祐宣
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年
      • スギ人工林の樹冠遮断特性に関する検討
        佐藤 嘉展; 戎 信宏; 萬 和明; 山口 弘誠; 中北 英一; 矢吹 正教; 古本 淳一; 高瀬 恵次; 石田 祐宣
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年
      • 白神山地ブナ林における蒸発散量の経年変化
        滝野 祐; 古本 淳一; 高瀬 恵次; 石田 祐宣; 伊藤 大雄; 戎 信宏; 佐藤 嘉展; 萬 和明; 山口 弘誠; 中北 英一; 矢吹 正教
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年
      • 貯留関数法による洪水流追跡計算の再検討
        田中裕士; 立川康人; 市川温; KIM Summin; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • 平面二次元モデルを用いた甲府盆地の地下水流動機構の再現
        吉持主税; 市川温; KIM Sunmin; 立川康人; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • ニューラルネットワークを用いた積雪流域の河川流量予測
        滝口修司; KIM Sunmin; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • 水害リスクカーブに基づく京都市周辺域における宅地かさ上げの浸水被害軽減効果の分析
        田中智大; 市川温; 萬和明; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • 水文・水資源学会有志による学会意識アンケートの結果を通した若手・中堅世代の学会に対する認識について
        田中 智大; 渡部 哲史; 丸谷 靖幸; 小槻 峻司; 萬 和明
        水文・水資源学会誌, 2017年01月
      • 信楽森林流域における多地点土壌水分観測
        萬和明; 前野彰仁; 立川康人; 市川温; 今井伸太郎; 戎信宏; 高瀬恵次; 佐藤嘉展; 山口弘誠; 中北英一
        2015土壌水分WS, 2016年02月
      • 気象再解析データと分布型水循環モデルを用いた多数年におよぶ流量データの擬似作成に関する研究
        黒崎直哉; 萬和明; 市川温; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • 固有直交分解を用いた洪水氾濫モデルの縮約に関する研究
        友田成美; 市川温; 萬和明; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • 非定常水文頻度解析による九州全域の確率河川流量の将来変化予測
        岡田啓希; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • カトマンズ盆地における水資源評価のための地下水流動モデルの構築
        大矢尚人; 市川温; 萬和明; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • 大気再解析データと分布型水循環モデルを用いた多数年におよぶ河川流量データの擬似作成に関する研究
        萬和明; 黒崎直哉; 市川温; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • 超過洪水による上流側の氾濫を考慮した洪水頻度解析
        田中智大; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • 降雨継続時間に対する総降雨量の条件付き確率分布を用いた水害リスクカーブの作成
        田中智大; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2016年
      • 最大クラス台風を想定した淀川流域における洪水流出シミュレーション
        宮脇航平; 立川康人; 田中智大; 石井大貴; 市川温; 萬和明; 竹見哲也
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2016年
      • 伊勢湾台風の擬似温暖化シミュレーションデータを用いた河川流量の評価
        宮脇航平; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 作物成長と流水管理を考慮した分布型水循環モデルの開発とチャオプラヤ川流域への適用
        山本晃輔; 萬和明; 立川康人; 市川温
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 土壌水分観測情報を用いた平滑化手法の陸面過程モデルへの導入
        野田貴頌; 萬和明; 立川康人; 市川温; 浅沼順; 開發一郎
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 降雨の時空間分布が浸水被害額に与える影響の分析
        田中智大; 立川康人; 市川温; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 粒子フィルタと二次元不定流モデルを用いた洪水流量の推定と予測
        立川康人; 大月友貴; DUONG D.T.; 萬和明; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • CommonMPと粒子フィルタを用いた実時間流出予測システムの開発
        立川康人; 湯浅大樹; 萬和明; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 総降雨量と降雨継続時間の関連を考慮した総合確率法の改良
        田中智大; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 伊勢湾台風の擬似温暖化シミュレーションデータを用いた河川流量の評価
        宮脇航平; 立川康人; 市川温; 萬和明; 石井大貴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 土壌水分観測情報を用いた平滑化手法の陸面過程モデルへの導入
        野田貴頌; 萬和明; 立川康人; 市川温; 浅沼順; 開發一郎
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 作物成長と流水管理を考慮した分布型水循環モデルの開発とチャオプラヤ川流域への適用
        山本晃輔; 萬和明; 立川康人; 市川温
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 蒸発散を組み込んだ鉛直1次元飽和・不飽和流モデルの信楽流域試験地への適用
        今井伸太郎; 萬和明; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年08月
      • MRI‐AGCM3.2Sによる短波放射量に対する再現性評価とバイアス補正の基礎的検討
        奥村卓弥; 萬和明; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年08月
      • ネスティング型の流出・氾濫一体モデルによる浸水被害額の確率的評価手法の開発
        田中智大; 立川康人; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年08月
      • 最大クラス台風のアンサンブル実験結果を用いた関西・中部地域の河川流量評価
        石井大貴; 立川康人; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年08月
      • 水稲の成長と河川灌漑を実装した分布型水循環モデルの構築に関する研究
        萬和明; 松原拓也; 立川康人
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年08月01日
      • 最大クラス台風のアンサンブル実験結果を用いた関西・中部地域の河川流量評価
        石井大貴; 立川康人; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年05月10日
      • ネスティング型の流出・氾濫一体モデルによる浸水被害額の確率的評価手法の開発
        田中智大; 立川康人; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年05月10日
      • MRI‐AGCM3.2Sによる短波放射量の再現性評価とバイアス補正手法の基礎的検討
        奥村卓弥; 萬和明; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年05月10日
      • 蒸発散を考慮した1次元飽和・不飽和流モデルの信楽流域試験地への適用
        今井伸太郎; 萬和明; 立川康人
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2014年05月10日
      • 陸面過程モデルへの2種類の作物成長モデルの結合と灌漑要求水量の将来変化推定
        萬和明; 松原拓也; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2014年
      • 季節凍土上の半乾燥草原における陸面過程モデルによる水文過程の再現性
        宮崎真; 萬和明; 浅沼順; 近藤雅征; 斉藤和之
        日本地理学会発表要旨集, 2013年09月10日
      • 衛星画像解析と気象数値実験による水田が積雲形成に与える影響の分析
        萬和明; 粟津浩介; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年08月01日
      • GCM出力データを用いた九州全流域の河川流量の再現計算
        小泉有輔; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年08月01日
      • 分布型流出モデルを用いた熊野川における既往最大級の洪水の再現性の分析
        檜山航平; 立川康人; KIM Sunmin; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年05月15日
      • GCM出力データを用いた九州全流域の河川流量の再現計算
        小泉有輔; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年05月15日
      • 貯留関数法の大規模洪水に対する適用性
        大月友貴; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年05月15日
      • CommonMPを用いた実時間流出予測システムの試作
        湯浅大樹; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年05月15日
      • 分布型流出・氾濫一体型モデルによる全国分布型流出モデル1K‐FRMのネスティング
        田中智大; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年05月15日
      • CommonMPを用いた実時間流出予測システムの試作
        湯浅 大樹; 立川 康人; 萬 和明; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年01月
      • 分布型流出・氾濫一体型モデルによる全国分布型流出モデル1K-FRM のネスティング
        田中 智大; 立川 康人; 椎葉 充晴; 萬 和明; キム スンミン
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年01月
      • 貯留関数法の大規模洪水に対する適用性
        大月 友貴; 立川 康人; 萬 和明; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年01月
      • 分布型流出モデルを用いた熊野川における既往最大級の洪水の再現性の分析
        檜山 航平; 立川 康人; キム スンミン; 萬 和明; 椎葉 充晴
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年01月
      • Simultaneous estimation of inflow and channel roughness using 2D hydraulic models and particle filters
        Yeonsu Kim; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Kazuaki Yorozu
        Journal of Disaster Research, 2013年
      • 半乾燥草原における水文過程の陸面過程モデルと観測値の比較検証
        宮崎真; 萬和明; 浅沼順; 近藤雅征
        日本地理学会発表要旨集, 2012年09月10日
      • 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正の影響分析
        森信治; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年08月01日
      • 粒子フィルタを用いた陸面過程モデルの土壌パラメータ推定
        松宮謙治; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年08月01日
      • 平成23年台風12号による熊野川の洪水の分析
        目野貴嗣; 立川康人; KIM Sunmin; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年08月01日
      • 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入
        松原拓也; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年08月01日
      • 口太川流域における水・土砂移動を通した放射性物質の移動・拡散現象の再現について
        田中智大; 椎葉充晴; 立川康人; 萬和明; 亀川昌平; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年08月01日
      • CommonMPの多重実行環境の開発と治水評価への適用
        高橋円; 椎葉充晴; 立川康人; KIM Sunmin; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年08月01日
      • 多種類のレーダ雨量データを用いた分布型実時間流出予測システム
        福井治; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年08月01日
      • 口太川流域における水・土砂移動を通した放射性物質の移動・拡散現象の再現について
        田中智大; 立川康人; 亀川昌平; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年05月17日
      • 水稲を対象に開発された作物モデルの陸面過程モデルへの導入
        松原拓也; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年05月17日
      • 平成23年台風12号による熊野川の洪水の分析
        目野貴嗣; 立川康人; KIM Sunmin; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年05月17日
      • 粒子フィルタを用いた陸面過程モデルの土壌パラメータ推定
        松宮謙治; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年05月17日
      • 気候モデルのアンサンブル降水出力に対するバイアス補正と流量予測への影響
        森信治; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2012年05月17日
      • 流水制御過程を導入した実時間分布型流出予測手法の複数ダム流域への展開
        立川康人; 福山拓郎; 椎葉充晴; 萬和明; KIM S.
        水工学論文集(CD-ROM), 2012年
      • SLSCによる水文頻度解析モデル適合度評価への統計的仮説検定の導入
        林敬大; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        水工学論文集(CD-ROM), 2012年
      • Rainfall-Runoff Simulation for the 2011 Flood in Thailand and Water Resources Prediction Research under a Changing Climate
        Yasuto Tachikawa; Supattana Wichakul; Kazuaki Yorozu
        Proc. of 2012 AIT-NUS-ITB-KU Joint Symposium on Human Security Engineering, Bangkok, Thailand, November 19-20, 2012年
      • 粒子フィルタによるデータ同化手法を用いた蒸発特性の推定
        粟津浩介; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年08月05日
      • 衛星観測情報を用いた地表面温度の年々変動の分析
        萬和明; 児玉隆敏; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年08月05日
      • 水文頻度解析モデルの適合度の統計的仮説検定に関する考察
        林敬大; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年08月05日
      • 実時間洪水予測システムへのXバンドMPレーダデータの導入
        南山晃一; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年08月05日
      • MRI‐AM60kmの降水出力に対する統計的ダウンスケーリング
        井上雅隆; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年08月05日
      • 衛星情報を用いた地表面温度の年々変動の分析
        児玉隆敏; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年05月23日
      • 実時間洪水予測システムへのXバンドMPレーダデータの導入とその効果について
        南山晃一; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年05月23日
      • 粒子フィルタによる平滑化手法を用いた蒸発特性の分析
        粟津浩介; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年05月23日
      • 水文頻度解析モデルの適合度の統計的仮説検定に関する考察
        林敬大; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年05月23日
      • MRI‐AM60kmのアンサンブル出力に対する統計的ダウンスケーリング手法の開発
        井上雅隆; KIM Sunmin; 萬和明; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2011年05月23日
      • 粒子フィルタを用いた河川水位の実時間予測手法の開発
        立川康人; 須藤純一; 椎葉充晴; 萬和明; KIM S.
        水工学論文集(CD-ROM), 2011年
      • 粒子フィルタを用いた河川水位実時間予測手法の開発
        立川康人; 須藤純一; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年08月05日
      • 九頭竜川流域における流水制御過程を導入した分布型流出モデルの高度化
        亀川昌平; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年08月05日
      • OpenMIを用いた水文モデリングとOHyMoSとの結合に関する考察
        高橋円; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年08月05日
      • 地球温暖化に伴う日本の洪水発生規模・頻度の変化の分析
        滝野晶平; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年08月05日
      • 将来気候推計情報を用いた我が国の渇水流況変化の分析
        藤岡優子; 滝野晶平; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年08月05日
      • ダム群流水制御過程を考慮した実時間分布型流出予測システムの木津川流域への適用
        椎葉充晴; 福山拓郎; 立川康人; 萬和明
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年08月05日
      • 作物の成長過程を考慮した地表面水文モデルに関する研究
        藤園順哉; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年08月05日
      • ダム群流水制御過程を考慮した実時間分布型流出予測システムの木津川流域への適用
        福山拓郎; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年05月22日
      • 将来気候推計情報を用いた我が国の渇水流況変化の分析
        藤岡優子; 滝野晶平; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年05月22日
      • 地表面水文過程を考慮した作物の成長モデルに関する研究
        藤園順哉; 萬和明; KIM Sunmin; 立川康人; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年05月22日
      • OpenMIを用いた水文モデリングとOHyMoSとの結合に関する考察
        高橋円; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年05月22日
      • 粒子フィルタを用いた河川水位同化手法の桂川への適用
        須藤純一; 立川康人; 椎葉充晴; 萬和明; KIM Sunmin
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年05月22日
      • 九頭竜川流域における流水制御過程を導入した分布型流出モデルの高度化
        亀川昌平; 立川康人; 萬和明; KIM Sunmin; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年05月22日
      • 地球温暖化に伴う日本の河川流況変化の分析
        滝野晶平; 立川康人; 萬和明; 椎葉充晴
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2010年05月22日
      • GEWEX/iLEAPS合同国際会議参加報告
        萬 和明; 山崎 大; 吉田 龍平; 新田 友子; POKHREL Yadu; 辻本 久美子; 平林 由希子; 田中 賢治; 檜山 哲哉
        水文・水資源学会誌, 2010年01月
      • Multiple dam reservoir operation for water resources management under climate change
        Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Eiichi Nakakita; Kazuaki Yorozu; Michiharu Shiiba
        Proc. of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW), Hanoi, Vietnam, 8-9 Nov., pp. 204-208, 2010年
      • Validation of soil moisture estimated by land surface scheme comparing with in situ observation
        Kazuaki Yorozu; Kenji Tanaka; Sunmin Kim; Yasuto Tachikawa; Michiharu Shiiba; Eiichi Nakakita
        Proc. of the 5th Conference of Asia pacific Association of Hydrology and Water Resources (APHW), Hanoi, Vietnam, 8-9 Nov., 2010年
      • 空間代表性を考慮した陸面過程モデルによる土壌水分量の推定精度評価
        萬和明; 田中賢治; 中北英一
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2009年08月03日
      • 陸面過程モデルによる土壌水分推定精度の向上可能性
        萬 和明; 田中 賢治; 中北 英一
        京都大学防災研究所年報. B = Disaster Prevention Research Institute Annuals. B, 2009年06月01日
      • 陸面過程モデルによる土壌水分推定およびその高精度化
        萬 和明; 田中賢治; 中北英一
        2009土壌水分ワークショップ論文集, 2009年
      • 全球における土壌水分推定値の季節変化・年々変動の再現性検証
        萬 和明; 田中賢治; 中北英一
        水文・水資源学会2008年度研究発表会要旨集, pp.162-163, 2008年
      • 陸面過程モデルによる土壌水分量推定値の季節変動・年々変動の精度評価
        萬和明; 田中賢治; 中北英一
        京都大学防災研究所年報, 2008年
      • 相関分析による植生に対する気象支配因子の推定
        萬和明; 田中賢治; 中北英一; 池淵周一
        日本気象学会大会講演予稿集, 2007年09月30日
      • 全球陸域植生に対する気象支配因子の推定
        萬和明; 田中賢治; 中北英一; 池淵周一
        水文・水資源学会2007年度研究発表会要旨集 , pp. 80-81, 2007年
      • Controlling meteorological factor for inter-annual variability of NDVI
        Yorozu Kazuaki; Tanaka Kenji; Nakakita Eiichi; Ikebuchi Shuichi
        IUGG XXIV General Assembly, Perugia, Italy , pp. - , HW2003-66, 2007年
      • Selecting the best meteorological forcing dataset for each river basin
        Tanaka Kenji; Yorozu Kazuaki
        Eos Trans. AGU, 88(52), Fall Meet. Suppl. , pp. - , H33C-1455, 2007年
      • Understanding of accuracy on calculated soil moisture field for the study of land-atmosphere interaction
        Yorozu Kazuaki; Tanaka Kenji; Nakakita Eiichi; Ikebuchi Shuichi
        Eos Trans. AGU, 88(52), Fall Meet. Suppl, 2007年
      • The Analysis of Inter-annual Variability of Irrigation Water Requirement by Land Surface Model,
        Yorozu Kazuaki; Tanaka; Kenji; Ikebuchi Shuichi
        Proc of the 3rd APHW Conference on Wise Water Resources Management towards Sustainable Growth and Poverty Reduction , pp. -, 2006年
      • 気象変動に対する農業システムの耐性・脆弱性
        萬和明; 田中賢治; 池淵周一
        水文・水資源学会2006年度研究発表会要旨集, 2006年
      • Seasonal and inter-annual variations of the energy and water budget in south-east Asia -results from the GSWP2 baseline simulation-
        Tanaka, Kenji; Yorozu, Kazuaki; Kozan, Osamu
        Forest and water in warm humid Asia, Proc. of a workshop of the International Union of Forest Research Organizations (IUFRO), 2004年
      • 陸面過程モデルSiBUCによる灌漑を考慮に入れた全球土壌水分量分布の算定
        萬和明; 田中賢治; 池淵周一
        平成16年度関西支部年次学術講演会講演概要, 2004年

      受賞

      • 2023年02月15日
        The Advances in Atmospheric Sciences 2023 Editor's Award
        学会誌・学術雑誌による顕彰
        The AAS Editor’s Award recognizes an individual reviewer for their especially thorough and impactful comments contributing to the improvement of a manuscript submitted to Advances in Atmospheric Sciences (AAS).
      • 2009年08月
        水文・水資源学会2009 研究発表会, 優秀ポスター賞(金賞)

      外部資金:科学研究費補助金

      • 観測が不可能な流出量に対する時系列変数としてのバイアス補正手法の開発
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        京都大学
        萬 和明
        自 2019年06月28日, 至 2022年03月31日, 完了
        バイアス補正;流出量;河川流量;陸面過程モデル;河道流追跡モデル;クオンタイルマッピング;MRI-AGCM;分布型水循環モデル;分布型流出モデル
      • 超多数アンサンブル将来気候予測情報を用いた水災リスクの確率評価と最大規模評価
        基盤研究(A)
        京都大学
        立川 康人
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        気候変動;地球温暖化;水災害リスク;d4PDF;河川流量;洪水;確率評価;最大クラス洪水;水災リスク;最大クラス評価;バイアス補正;渇水
      • 気象再解析と物理法則に基づく超長期河川流量の模擬作成と100年確率流量の内挿推定
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        萬 和明
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        大気再解析データ;分布型水循環モデル;河川流量;チャオプラヤ川;ブミポンダム;年最大日流量;擬似作成;土壌水分;大気再解析;超長期河川流量;模擬作成;100年確率流量
      • 流域上空大気と地上部での多様な水文観測に基づく3次元水循環モデルの構築
        基盤研究(B)
        石川県立大学
        高瀬 恵次
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        流域水循環;蒸発散;樹幹遮断;流出;降雨;土壌水分;大気観測;水循環モデル;樹冠遮断;ドップラーライダー;水蒸気ラマンライダー;試験流域;分布型水循環モデル;大気レーダ;降雨の時空間分布;小型AUV;ラマンライダー;xバンドレーダー;大気気象観測;レーダー雨量;3次元水循環モデル;レーダ雨量;ライダー観測;水蒸気移動
      • 地球温暖化時の洪水・氾濫の発生頻度・強度の非定常頻度解析と最大規模洪水の評価
        基盤研究(B)
        京都大学
        立川 康人
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        水災害;気候変動;洪水;治水計画;擬似温暖化;水害リスクカーブ;d4PDF;降雨流出モデル;浸水リスクカーブ;氾濫;最大クラス洪水;洪水氾濫;リスクカーブ;流出モデル;氾濫モデル;水文学;地球温暖化;浸水被害
      • 広域観測データを用いた陸面データ同化実験
        基盤研究(B)
        筑波大学
        浅沼 順
        自 2014年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        土壌水分;陸面モデル;陸面同化システム;粒子フィルター;地表面熱収支モデル;GCOM-W1;地球観測衛星;大気陸面相互作用;熱慣性;表層土壌水分;粒子フィルタ;陸面過程モデルSiBUC;地表面熱収支;地表面水収支;データ同化;モンゴル草原
      • 大気水収支法にGPS可降水量を適用した蒸発散量推定手法の確立
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        萬 和明
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        GPS可降水量;蒸発散量;移流モデル;蒸発散推定;可降水量;GPS 可降水量;蒸発散
      • 気候変動による東南アジアの河川流量変化顕著域の検出とその影響評価・適応について
        基盤研究(A)
        京都大学
        立川 康人
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        地球温暖化;気候変動;東南アジア;河川流量;水災害;水資源;洪水;渇水;適応
      • 衛星情報の複数利用と汎用性が高いデータ同化手法を応用した土壌水分の時空間分布推定
        若手研究(B)
        京都大学
        萬 和明
        自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        地表面植生水文モデル;粒子フィルタ;データ同化;土壌水分;表面温度
      • 乾燥・半乾燥地域における陸面モデル・生態モデルに関するモデル間比較実験
        基盤研究(B)
        筑波大学
        浅沼 順
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        陸面モデル;生態モデル;蒸発散;土壌水分;降水;乾燥気候;環境モデル;物質循環;陸面プロセス;生態プロセス;気候変動予測
      • 雲解像モデルと詳細な陸面パラメータを用いた広域大気陸面相互作用の 総合研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        田中 賢治
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        雲解像モデル;陸面過程;植生パラメータ;モンスーン変動;衛星植生観測情報;陸面状態;モンスーン;双方向ネスティング
      • 地球温暖化時における河川流量変化の予測と対応策に関する検討
        基盤研究(B)
        京都大学
        立川 康人
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        地球温暖化;気候変動;適応策;流出モデル;洪水;渇水;河川流況;河川流量;流量変化;大気大循環モデル;ダム制御;河川流況変化
      • 水理水文モデル統合型共通基盤の開発
        基盤研究(A)
        京都大学
        椎葉 充晴
        自 2008年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        水理・水文モデル;統合型共通基盤;モデル構成技術;共通プラットフォーム;要素モデル;OHyMoS;CommonMP;統合シミュレーション;水理水分モデル;モデル構造技術;水理水文モデル;オブジェクト指向
      list
        Last Updated :2023/11/23

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Fundamentals of Hydrology
          3517, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水理実験
          3294, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水理実験
          3087, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3543, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3523, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水文学基礎
          3030, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水資源システム論
          A222, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          応用水文学
          F100, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          水域社会基盤学
          F065, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(12回コース)
          i063, 前期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          科学技術者のためのプレゼンテーション演習
          i041, 通年集中, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エンジニアリングプロジェクトマネジメント演習
          i059, 後期集中, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水文学基礎
          3030, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          現代科学技術特論(12回コース)
          i060, 後期, 工学研究科, 1.5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水理実験
          3294, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3543, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          現代科学技術特論(8回コース)
          i056, 後期, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(8回コース)
          i062, 前期, 工学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水文学
          A216, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エンジニアリングプロジェクトマネジメント
          i049, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Experiments on Hydraulics
          3523, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Fundamentals of Hydrology
          3517, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          水理実験
          3087, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          現代科学技術特論(4回コース)
          i055, 後期, 工学研究科, 0.5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          工学序論
          2108, 前期集中, 工学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先端マテリアルサイエンス通論(4回コース)
          i061, 前期, 工学研究科, 0.5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          実践的科学英語演習Ⅰ
          i045, 前期集中, 工学研究科, 1
        • 地球工学総論
        • 水理実験
        • 都市環境工学セミナー A
        • 都市環境工学セミナー B
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          水文学
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Experiments on Hydraulics
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          GLセミナーI
          通年集中, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          International Internship
          後期集中, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          エンジニアリングプロジェクトマネジメント
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(12回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(4回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(8回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          学外実習
          後期集中, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          実践的科学英語演習Ⅰ
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          工学序論
          前期集中, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          水理実験
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          エンジニアリングプロジェクトマネジメント演習
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          現代科学技術の巨人セミナー「知のひらめき」(12Hコース)
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          現代科学技術の巨人セミナー「知のひらめき」(6Hコース)
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          現代科学技術特論(12回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          現代科学技術特論(4回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          現代科学技術特論(8回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          社会基盤デザインII
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Experiments on Hydraulics
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Graduation Research
          通年集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          エンジニアリングプロジェクトマネジメント
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          GLセミナーI(企業調査研究)
          通年集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(12回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(4回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(8回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          実践的科学英語演習Ⅰ
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          工学序論
          前期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水文学
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          水理実験
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          エンジニアリングプロジェクトマネジメント演習
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究(土木工学コース)
          通年集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          現代科学技術の巨人セミナー「知のひらめき」(12Hコース)
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          現代科学技術の巨人セミナー「知のひらめき」(6Hコース)
          前期集中, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          現代科学技術特論(12回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          現代科学技術特論(4回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          現代科学技術特論(8回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Experiments on Hydraulics
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Fundamentals of Hydrology
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          グローバル・リーダーシップセミナー I (企業調査研究)
          通年集中, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          エンジニアリングプロジェクトマネジメント
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(12回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(4回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先端マテリアルサイエンス通論(8回コース)
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          実践的科学英語演習Ⅰ
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          工学序論
          前期集中, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          水文学基礎
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          水理実験
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          エンジニアリングプロジェクトマネジメント演習
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          現代科学技術特論(12回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          現代科学技術特論(4回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          現代科学技術特論(8回コース)
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          科学技術者のためのプレゼンテーション演習
          前期集中, 工学研究科

        博士学位審査

        • Evaluation and improvement of runoff generation schemes in land surface models for long-term streamflow simulations (長期河川流量計算のための陸面過程モデルにおける流出発生量計算スキームの評価と改善)
          AULIA FEBIANDA ANWAR TINUMBANG, 工学研究科, 副査
          2022年03月23日
        list
          Last Updated :2023/11/23

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2018年04月01日
            日韓予備教育実施連絡小委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            防災研究所行事推進専門委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            工学部地球工学科 土木工学コース教務
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            工学部地球工学科 国際コース教務補佐・土木工学コース教務補佐
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            工学研究科・工学部 点検・評価委員会実行委員会 委員
          list
            Last Updated :2023/11/23

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2012年09月, 至 現在
              一般社団法人水文・水資源学会 編集出版委員会 委員
            • 自 2009年08月, 至 現在
              社団法人土木学会 水工学委員会水文部会 委員
            • 自 2020年10月, 至 2022年09月
              一般社団法人水文・水資源学会 編集出版委員会 幹事長

            社会貢献活動

            • 一般社団法人流出予測研究所 監事
              運営参加・支援
              自 2013年02月, 至 現在

            ページ上部へ戻る