教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

宮内 雄平

ミヤウチ ユウヘイ

エネルギー理工学研究所 エネルギー機能変換研究部門 教授

宮内 雄平
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    協力講座

    • エネルギー科学研究科, エネルギー応用科学専攻 高品位エネルギー応用講座, 教授

    学内兼務

    • 学際融合教育研究推進センター, 非線形・非平衡プラズマ科学研究ユニット

    所属学協会

    • 米国電気化学会
    • 日本伝熱学会
    • フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会
    • 応用物理学会
    • 日本物理学会
    • 米国物理学会

    学位

    • 修士(工学)(東京大学)
    • 博士(工学)(東京大学)

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        ナノスケール・量子物質科学, 熱・光物性工学
      • 研究概要

        持続可能なエネルギー社会の実現に資する新しい太陽光・熱エネルギー高効率利活用技術の創成を目指して、 カーボンナノチューブをはじめとするナノスケール物質や近年発見されたトポロジカル物質などの、 量子力学的な効果が顕著に発現する「量子物質」の物性・機能とそのエネルギー応用に焦点を当てた研究を行っています。 これらの物質の特異な物性を根本原理に立ち戻って理解し、さらにそれを基礎として従来の物質・材料の限界を超える 優れたエネルギー機能を引き出すための学理を確立するために、物性物理学や物質合成に関する基礎科学から、 熱・機械・電子・光工学とそれらに資する材料創成までを対象とした学際研究を推進しています。

      研究分野

      • ナノテク・材料, ナノ構造物理

      論文

      • Coalescence of carbon nanotubes while preserving the chiral angles
        Akira Takakura; Taishi Nishihara; Koji Harano; Ovidiu Cretu; Takeshi Tanaka; Hiromichi Kataura; Yuhei Miyauchi
        Nature Communications, 2025年02月05日
      • Correction: Thermal dissociation of inter-layer excitons in MoS2/MoSe2 hetero-bilayers
        Shinichiro Mouri; Wenjin Zhang; Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Goki Eda; Kazunari Matsuda
        Nanoscale, 2017年
      • Photon Energy Up-conversion in Carbon Nanotubes
        Yuhei Miyauchi
        Nanocarbons for Energy Conversion: Supramolecular Approaches, 2019年
      • Living annulative π-extension polymerization for graphene nanoribbon synthesis
        Yuuta Yano; Nobuhiko Mitoma; Kaho Matsushima; Feijiu Wang; Keisuke Matsui; Akira Takakura; Yuhei Miyauchi; Hideto Ito; Kenichiro Itami
        Nature, 2019年07月18日
      • Observation and characterization of biexciton states in high-quality WS2 atomic layers
        Mitsuhiro Okada; Yuhei Miyauchi; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda; Hisa-Nori Shinohara; Ryo Kitaura
        Optics InfoBase Conference Papers, 2015年
      • Modulation of photoluminescence properties of monolayer transition metal dichalcogenides via chemical doping
        Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        JSAP-OSA Joint Symposia, JSAP 2014, 2014年09月01日
      • Optical properties of vertically stacked MoTe2/WSe2 heterostructure
        Hong En Lim; Takao Yamaoka; Sandhaya Koirala; Xiaofan Wang; Keisuke Shinokita; Mina Maruyama; Susumu Okada; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2018年
      • Doping control of valley depolarization of neutral exciton in monolayer WSe2
        Keisuke Shinokita; Xiaofan Wang; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2018年
      • Near-infrared up-conversion photoluminescence imaging of carbon nanotubes in mice tissues
        Saki Okudaira; Yoko Iizumi; Masako Yudasaka; Toshiya Okazaki; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        Optics InfoBase Conference Papers, 2017年
      • GeSe/MoS2 heterojunction diode for optoelectronic applications
        Dezhi Tan; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2017年
      • Exciton energy transfer under low temperature in a lateral heteromonolayer of WSe2–MoSe2
        Masafumi Shimasaki; Takahiko Endo; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda; Taishi Nishihara; Yasumitsu Miyata; Yuhei Miyauchi
        Japanese Journal of Applied Physics, 2023年11月01日
      • Photoluminescence properties in monolayer MoSe2-MoS2 hetero-structures
        Shinichiro Mouri; Daichi Kozawa; Goki Eda; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        Optics InfoBase Conference Papers, 2015年
      • Birefringent optical responses of single-chirality carbon nanotube membranes
        Hengkai Wu; Taishi Nishihara; Akira Takakura; Kazunari Matsuda; Takeshi Tanaka; Hiromichi Kataura; Yuhei Miyauchi
        Carbon, 2024年01月31日
      • Efficient and Chiral Electroluminescence from In-Plane Heterostructure of Transition Metal Dichalcogenide Monolayers
        Naoki Wada; Jiang Pu; Yuhei Takaguchi; Wenjin Zhang; Zheng Liu; Takahiko Endo; Toshifumi Irisawa; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi; Taishi Takenobu; Yasumitsu Miyata
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2022年10月
      • Room-Temperature Chiral Light-Emitting Diode Based on Strained Monolayer Semiconductors
        Jiang Pu; Wenjin Zhang; Hirofumi Matsuoka; Yu Kobayashi; Yuhei Takaguchi; Yasumitsu Miyata; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi; Taishi Takenobu
        ADVANCED MATERIALS, 2021年09月
      • Anisotropic exciton drift-diffusion in a monolayer WS2x Se(2-2x) alloy with a gradually changing composition
        Masafumi Shimasaki; Taishi Nishihara; Naoki Wada; Zheng Liu; Kazunari Matsuda; Yasumitsu Miyata; Yuhei Miyauchi
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2023年01月
      • Polarized Raman spectroscopy on topological semimetal Co3Sn2S2
        Kenya Tanaka; Taishi Nishihara; Akira Takakura; Yasutomo Segawa; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        JOURNAL OF RAMAN SPECTROSCOPY, 2022年10月, 査読有り
      • 5022 ラマン散乱分光法を用いたSWNTsの温度計測(S51-1 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用(1),S51 マイクロ・ナノスケールの熱流体現象とその応用)
        千足 昇平; 宮内 雄平; 河野 正道; 丸山 茂夫
        年次大会講演論文集, 2006年
      • 1513 触媒 CVD 法による単層カーボンナノチューブの低温高純度生成
        丸山 茂夫; 千足 昇平; 宮内 雄平
        年次大会講演論文集, 2002年
      • Statistical Verification of Anomaly in Chiral Angle Distribution of Air-Suspended Carbon Nanotubes
        Taishi Nishihara; Akira Takakura; Keisuke Matsui; Kenichiro Itami; Yuhei Miyauchi
        Nano Letters, 2022年07月08日
      • Directional Exciton-Energy Transport in a Lateral Heteromonolayer of WSe2-MoSe2.
        Masafumi Shimasaki; Taishi Nishihara; Kazunari Matsuda; Takahiko Endo; Yuhei Takaguchi; Zheng Liu; Yasumitsu Miyata; Yuhei Miyauchi
        ACS nano, 2022年04月28日
      • Empirical formulation of broadband complex refractive index spectra of single-chirality carbon nanotube assembly
        Taishi Nishihara; Akira Takakura; Masafumi Shimasaki; Kazunari Matsuda; Takeshi Tanaka; Hiromichi Kataura; Yuhei Miyauchi
        NANOPHOTONICS, 2022年03月
      • 18pPSA-29 単一カーボンナノチューブのアップコンバージョン発光特性
        青田 駿; 秋月 直人; 小川 泰徳; 毛利 真一郎; 松田 一成; 宮内 雄平
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 20pBE-3 原子層ヘテロ構造における蛍光共鳴エネルギー移動の観測
        小澤 大知; Carvalho Alexandra; Verzhbitskiy Ivan; Giustiniano Francesco; 宮内 雄平; 毛利 真一郎; Neto A. H. Castro; 松田 一成; 江田 剛輝
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 17pAH-10 単層遷移金属ダイカルコゲナイドにおける層間励起子発光
        毛利 真一郎; 小澤 大知; 宮内 雄平; 江田 剛輝; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Resonant Coupling of a Moiré Exciton to a Phonon in a WSe2/MoSe2 Heterobilayer
        Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Kazunari Matsuda
        Nano Letters, 2021年07月16日
      • Theory of exciton thermal radiation in semiconducting single-walled carbon nanotubes
        Satoru Konabe; Taishi Nishihara; Yuhei Miyauchi
        Optics Letters, 2021年07月01日
      • Magnetic Field Induced Inter-Valley Trion Dynamics in Monolayer 2D Semiconductor
        Yan Zhang; Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2021年01月
      • Controllable Magnetic Proximity Effect and Charge Transfer in 2D Semiconductor and Double-Layered Perovskite Manganese Oxide van der Waals Heterostructure
        Yan Zhang; Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Masato Goto; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Yutaka Moritomo; Taishi Nishihara; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        ADVANCED MATERIALS, 2020年12月
      • Exciton diffusion in hBN-encapsulated monolayer MoSe2
        Takato Hotta; Shohei Higuchi; Akihiro Ueda; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Keiji Ueno; Takashi Taniguchi; Kenji Watanabe; Ryo Kitaura
        Physical Review B, 2020年09月21日, 査読有り
      • Carbon Nanotube Photoluminescence Modulation by Local Chemical and Supramolecular Chemical Functionalization.
        Tomohiro Shiraki; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Naotoshi Nakashima
        Accounts of chemical research, 2020年08月13日, 査読有り
      • Bright and highly valley polarized trions in chemically doped monolayer MoS2
        Wenjin Zhang; Kenya Tanaka; Yusuke Hasegawa; Keisuke Shinokita; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2020年03月
      • Observation of Drastic Electronic-Structure Change in a One-Dimensional Moire Superlattice
        Sihan Zhao; Pilkyung Moon; Yuhei Miyauchi; Taishi Nishihara; Kazunari Matsuda; Mikito Koshino; Ryo Kitaura
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2020年03月, 査読有り
      • Sonochemical reaction to control the near-infrared photoluminescence properties of single-walled carbon nanotubes
        Yutaka Maeda; Yui Konno; Akane Nishino; Michio Yamada; Saki Okudaira; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Jun Matsui; Masaya Mitsuishi; Mitsuaki Suzuki
        Nanoscale, 2020年02月, 査読有り
      • Experimental Evidence of Anisotropic and Stable Charged Excitons (Trions) in Atomically Thin 2D ReS 2
        Xiaofan Wang; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Nguyen Thanh Cuong; Susumu Okada; Kazunari Matsuda
        Advanced Functional Materials, 2019年12月, 査読有り
      • Machine-Learning Analysis to Predict the Exciton Valley Polarization Landscape of 2D Semiconductors
        Kenya Tanaka; Kengo Hachiya; Wenjin Zhang; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        ACS Nano, 2019年11月26日, 査読有り
      • Phonon-mediated intervalley relaxation of positive trions in monolayer WSe2
        K. Shinokita; X. Wang; Y. Miyauchi; K. Watanabe; T. Taniguchi; S. Konabe; K. Matsuda
        Physical Review B, 2019年10月, 査読有り
      • Restoring the intrinsic optical properties of CVD-grown MoS2 monolayers and their heterostructures
        Yuhei Miyauchi
        Nanoscale, 2019年07月21日, 査読有り
      • Strength of carbon nanotubes depends on their chemical structures
        Akira Takakura; Ko Beppu; Taishi Nishihara; Akihito Fukui; Takahiro Kozeki; Takahiro Namazu; Yuhei Miyauchi; Kenichiro Itami
        Nature Communications, 2019年07月10日, 査読有り
      • Photostability of Monolayer Transition-Metal Dichalcogenides in Ambient Air and Acidic/Basic Aqueous Solutions
        Wenjin Zhang; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        ACS Omega, 2019年06月30日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Continuous Control and Enhancement of Excitonic Valley Polarization in Monolayer WSe2 by Electrostatic Doping
        K. Shinokita; X. Wang; Y. Miyauchi; K. Watanabe; T. Taniguchi; K. Matsuda
        Advanced Functional Materials, 2019年06月, 査読有り
      • Ultrafast dynamics of bright and dark positive trions for valley polarization in monolayer WSe2
        K. Shinokita; X. Wang; Y. Miyauchi; K. Watanabe; T. Taniguchi; S. Konabe; K. Matsuda
        Physical Review B, 2019年06月, 査読有り
      • Planar Perovskite Solar Cells with High Efficiency and Fill Factor Obtained Using Two-Step Growth Process
        Fengjiu Yang; Jiewei Liu; Xiaofan Wang; Kenya Tanaka; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Atsushi Wakamiya; Kazunari Matsuda
        ACS Applied Materials & Interfaces, 2019年05月, 査読有り
      • Direct and Indirect Exciton Dynamics in Few-Layered ReS2 Revealed by Photoluminescence and Pump-Probe Spectroscopy
        Wang, Xiaofan; Shinokita, Keisuke; Lim, Hong En; Mohamed, Nur Baizura; Miyauchi, Yuhei; Cuong, Nguyen Thanh; Okada, Susumu; Matsuda, Kazunari
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2019年02月, 査読有り
      • Unidirectional molecular assembly alignment on graphene enabled by nanomechanical symmetry breaking
        Liu Hong; Taishi Nishihara; Yuh Hijikata; Yuhei Miyauchi; Kenichiro Itami
        Scientific Reports, 2018年12月01日, 査読有り
      • Photoluminescence quantum yields for atomically thin-layered ReS2: Identification of indirect-bandgap semiconductors
        N. B. Mohamed; K. Shinokita; X. Wang; H. E. Lim; D. Tan; Y. Miyauchi; K. Matsuda
        Appled Physics Letters, 2018年09月, 査読有り
      • Synthesis and Size-Dependent Properties of [12], [16], and [24]Carbon Nanobelts
        Guillaume Povie; Yasutomo Segawa; Taishi Nishihara; Yuhei Miyauchi; Kenichiro Itami
        Journal of the American Chemical Society, 2018年08月08日
      • Ultra-narrow-band near-infrared thermal exciton radiation in intrinsic one-dimensional semiconductors
        Taishi Nishihara; Akira Takakura; Yuhei Miyauchi; Kenichiro Itami
        Nature Communications, 2018年08月07日, 査読有り
      • High Bending Durability of Efficient Flexible Perovskite Solar Cells Using Metal Oxide Electron Transport Layer
        Fengjiu Yang; Jiewei Liu; Hong En Lim; Yasuhisa Ishikura; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Atsushi Wakamiya; Yasujiro Murata; Kazunari Matsuda
        The Journal of Physical Chemistry C, 2018年08月02日, 査読有り
      • Efficient Photocarrier Transfer and Effective Photoluminescence Enhancement in Type I Monolayer MoTe2/WSe2 Heterostructure
        Yamaoka Takao; Lim Hong En; Koirala Sandhaya; Wang Xiaofan; Shinokita Keisuke; Maruyama Mina; Okada Susumu; Miyauchi Yuhei; Matsuda Kazunari
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2018年08月, 査読有り
      • Evidence for line width and carrier screening effects on excitonic valley relaxation in 2D semiconductors
        Yuhei Miyauchi; Satoru Konabe; Feijiu Wang; Wenjin Zhang; Alexander Hwang; Yusuke Hasegawa; Lizhong Zhou; Shinichiro Mouri; Minglin Toh; Goki Eda; Kazunari Matsuda
        Nature Communications, 2018年07月03日, 査読有り
      • PH-Dependent Photoluminescence Properties of Monolayer Transition-Metal Dichalcogenides Immersed in an Aqueous Solution
        Wenjin Zhang; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        Journal of Physical Chemistry C, 2018年06月21日, 査読有り
      • Carrier Transport and Photoresponse in GeSe/MoS2 Heterojunction p–n Diodes
        Dezhi Tan; Xiaofan Wang; Wenjin Zhang; Hong En Lim; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Mina Maruyama; Susumu Okada; Kazunari Matsuda
        Small, 2018年05月29日
      • Carrier Transport and Photoresponse in GeSe/MoS2 Heterojunction p-n Diodes
        Tan, Dezhi; Wang, Xiaofan; Zhang, Wenjin; Lim, Hong En; Shinokita, Keisuke; Miyauchi, Yuhei; Maruyama, Mina; Okada, Susumu; Matsuda, Kazunari
        SMALL, 2018年05月, 査読有り
      • Self-Aligned and Scalable Growth of Monolayer WSe2–MoS2 Lateral Heterojunctions
        Ming-Yang Li; Jiang Pu; Jing-Kai Huang; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Taishi Takenobu; Lain-Jong Li
        Advanced Functional Materials, 2018年04月25日, 査読有り
      • Roles of Polymer Layer in Enhanced Photovoltaic Performance of Perovskite Solar Cells via Interface Engineering
        Fengjiu Yang; Hong En Lim; Feijiu Wang; Masashi Ozaki; Ai Shimazaki; Jiewei Liu; Nur Baizura Mohamed; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Atsushi Wakamiya; Yasujiro Murata; Kazunari Matsuda
        Advanced Materials Interfaces, 2018年02月08日, 査読有り
      • Long radiative lifetimes of excitons in monolayer transition-metal dichalcogenides MX2 (M = Mo, W; X = S, Se)
        Nur Baizura Mohamed; Hong En Lim; Feijiu Wang; Sandhaya Koirala; Shinichiro Mouri; Keisuke Shinokita; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2018年01月, 査読有り
      • Polarization-sensitive and broadband germanium sulfide photodetectors with excellent high-temperature performance
        Dezhi Tan; Wenjin Zhang; Xiaofan Wang; Sandhaya Koirala; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        NANOSCALE, 2017年09月, 査読有り
      • Thermal dissociation of inter-layer excitons in MoS2/MoSe2 hetero-bilayers
        Shinichiro Mouri; Wenjing Zhang; Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Goki Eda; Kazunari Matsuda
        NANOSCALE, 2017年05月, 査読有り
      • Synthesis of a carbon nanobelt
        Guillaume Povie; Yasutomo Segawa; Taishi Nishihara; Yuhei Miyauchi; Kenichiro Itami
        SCIENCE, 2017年04月, 査読有り
      • Observation of biexcitonic emission at extremely low power density in tungsten disulfide atomic layers grown on hexagonal boron nitride
        Mitsuhiro Okada; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Takashi Taniguchi; Kenji Watanabe; Hisanori Shinohara; Ryo Kitaura
        SCIENTIFIC REPORTS, 2017年03月, 査読有り
      • Evaluation of photoluminescence quantum yield of monolayer WSe2 using reference dye of 3-borylbithiophene derivative
        Nur Baizura Mohamed; Feijiu Wang; Hong En Lim; Wenjin Zhang; Sandhaya Koirala; Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS, 2017年02月, 査読有り
      • Anisotropic optical and electronic properties of two-dimensional layered germanium sulfide
        Dezhi Tan; Hong En Lim; Feijiu Wang; Nur Baizura Mohamed; Shinichiro Mouri; Wenjin Zhang; Yuhei Miyauchi; Mari Ohfuchi; Kazunari Matsuda
        NANO RESEARCH, 2017年02月, 査読有り
      • Highly efficient and stable perovskite solar cells by interfacial engineering using solution-processed polymer layer
        Feijiu Wang; Ai Shimazaki; Fengjiu Yang; Kaito Kanahashi; Keiichiro Matsuki; Yuhei Miyauchi; Taishi Takenobu; Atsushi Wakamiya; Yasujiro Murata; Kazunari Matsuda
        Journal of Physical Chemistry C, 2017年01月26日, 査読有り
      • Construction of Covalent Organic Nanotubes by Light-Induced Cross-Linking of Diacetylene-Based Helical Polymers
        Kaho Maeda; Liu Hong; Taishi Nishihara; Yusuke Nakanishi; Yuhei Miyauchi; Ryo Kitaura; Naoki Ousaka; Eiji Yashima; Hideto Ito; Kenithiro Itami
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2016年08月, 査読有り
      • Evidence for Fast Interlayer Energy Transfer in MoSe2/WS2 Heterostructures
        Daichi Kozawa; Alexandra Carvalho; Ivan Verzhbitskiy; Francesco Giustiniano; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; A. H. Castro Neto; Kazunari Matsuda; Goki Eda
        NANO LETTERS, 2016年07月, 査読有り
      • Growth and optical properties of Nb-doped WS2 monolayers
        Shogo Sasaki; Yu Kobayashi; Zheng Liu; Kazutomo Suenaga; Yutaka Maniwa; Yuhei Miyauchi; Yasumitsu Miyata
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2016年07月, 査読有り
      • Determination of Precise Redox Properties of Oxygen-Doped Single-Walled Carbon Nanotubes Based on in Situ Photoluminescence Electrochemistry
        Tomonari Shiraishi; Gergely Juhasz; Tomohiro Shiraki; Naoto Akizuki; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Naotoshi Nakashima
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2016年07月, 査読有り
      • Chemical doping modulation of nonlinear photoluminescence properties in monolayer MoS2
        Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        Applied Physics Express, 2016年05月01日, 査読有り
      • Single-Chirality Separation and Optical Properties of (5,4) Single-Wall Carbon Nanotubes
        Xiaojun Wei; Takeshi Tanaka; Naoto Akizuki; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Mari Ohfuchi; Hiromichi Kataura
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2016年05月, 査読有り
      • Upconversion photoluminescence imaging and spectroscopy of individual single-walled carbon nanotubes
        Shun Aota; Naoto Akizuki; Shinichiro Mouri; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2016年04月, 査読有り
      • Homogeneous linewidth broadening and exciton dephasing mechanism in MoTe2
        Koirala, Sandhaya; Mouri, Shinichiro; Miyauchi, Yuhei; Matsuda, Kazunari
        Physical Review B, 2016年02月04日, 査読有り
      • Homogeneous linewidth broadening and exciton dephasing mechanism in MoTe2
        Sandhaya Koirala; Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年02月, 査読有り
      • 単一架橋カーボンナノチューブからの光励起偏光熱輻射
        西原 大志; 高倉 章; 宮内 雄平; 伊丹 健一郎
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • Photoluminescence Quantum Yield and Long Exciton Radiative Lifetime in Monolayer Two-Dimensional Transition Metal Dichalcogenides
        N. Baizura Mohamed; Feijiu Wang; Sandhaya Koirala; Hong En Lim; Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        2016 COMPOUND SEMICONDUCTOR WEEK (CSW) INCLUDES 28TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDIUM PHOSPHIDE & RELATED MATERIALS (IPRM) & 43RD INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON COMPOUND SEMICONDUCTORS (ISCS), 2016年, 査読有り
      • Highly stable perovskite solar cells with an all-carbon hole transport layer
        Feijiu Wang; Masaru Endo; Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Yutaka Ohno; Atsushi Wakamiya; Yasujiro Murata; Kazunari Matsuda
        NANOSCALE, 2016年, 査読有り
      • Tuning of the photoluminescence and upconversion photoluminescence properties of single-walled carbon nanotubes by chemical functionalization
        Yutaka Maeda; Shun Minami; Yuya Takehana; Jing-Shuang Dang; Shun Aota; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi; Michio Yamada; Mitsuaki Suzuki; Rui-Sheng Zhao; Xiang Zhao; Shigeru Nagase
        NANOSCALE, 2016年, 査読有り
      • Fabrication and In Situ Transmission Electron Microscope Characterization of Free-Standing Graphene Nanoribbon Devices
        Qing Wang; Ryo Kitaura; Shoji Suzuki; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Yuta Yamamoto; Shigeo Arai; Hisanori Shinohara
        ACS NANO, 2016年01月, 査読有り
      • Efficient near-infrared up-conversion photoluminescence in carbon nanotubes
        Naoto Akizuki; Shun Aota; Shinichiro Mouri; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi
        NATURE COMMUNICATIONS, 2015年11月, 査読有り
      • Tunable electronic correlation effects in nanotube-light interactions
        Yuhei Miyauchi; Zhengyi Zhang; Mitsuhide Takekoshi; Yuh Tomio; Hidekatsu Suzuura; Vasili Perebeinos; Vikram V. Deshpande; Chenguang Lu; Stephane Berciaud; Philip Kim; James Hone; Tony F. Heinz
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年11月, 査読有り
      • Considerably improved photovoltaic performance of carbon nanotube-based solar cells using metal oxide layers
        Feijiu Wang; Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Kazushi Hiraoka; Shinichiro Mouri; Yutaka Ohno; Kazunari Matsuda
        NATURE COMMUNICATIONS, 2015年02月, 査読有り
      • 22pAS-6 キャリアドーピングしたカーボンナノチューブにおける励起子光物性
        宮内 雄平
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 23pPSA-30 原子層ファンデルワールスヘテロ構造における励起子ダイナミクス
        毛利 真一郎; 小澤 大知; 宮内 雄平; 江田 剛輝; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Enhanced photovoltaic performances of graphene/Si solar cells by insertion of a MoS2 thin film
        Yuka Tsuboi; Feijiu Wang; Daichi Kozawa; Kazuma Funahashi; Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Taishi Takenobu; Kazunari Matsuda
        NANOSCALE, 2015年, 査読有り
      • Nonlinear Photoluminescence Spectroscopy of Carbon Nanotubes with Localized Exciton States
        Munechiyo Iwamura; Naoto Akizuki; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; Jonah Shaver; Zhenghong Gao; Laurent Cognet; Brahim Lounis; Kazunari Matsuda
        ACS NANO, 2014年11月, 査読有り
      • Drastic Change in Photoluminescence Properties of Graphene Quantum Dots by Chromatographic Separation
        Naoto Fuyuno; Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; Ryo Kitaura; Hisanori Shinohara; Toku Yasuda; Naoki Komatsu; Kazunari Matsuda
        ADVANCED OPTICAL MATERIALS, 2014年10月, 査読有り
      • Nonlinear photoluminescence in atomically thin layered WSe2 arising from diffusion-assisted exciton-exciton annihilation
        Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Minglin Toh; Weijie Zhao; Goki Eda; Kazunari Matsuda
        PHYSICAL REVIEW B, 2014年10月, 査読有り
      • Rayleigh scattering studies on inter-layer interactions in structure-defined individual double-wall carbon nanotubes
        Sihan Zhao; Tomoya Kitagawa; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Hisanori Shinohara; Ryo Kitaura
        NANO RESEARCH, 2014年10月, 査読有り
      • Excitonic Photoluminescence from Nanodisc States in Graphene Oxides
        Daichi Kozawa; Xi Zhu; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; Masao Ichida; Haibin Su; Kazunari Matsuda
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS, 2014年05月, 査読有り
      • Nonlinear photoluminescence properties of trions in hole-doped single-walled carbon nanotubes
        Naoto Akizuki; Munechiyo Iwamura; Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Tomohiro Kawasaki; Hiroshi Watanabe; Tohru Suemoto; Kouta Watanabe; Kenichi Asano; Kazunari Matsuda
        PHYSICAL REVIEW B, 2014年05月, 査読有り
      • Fabrication of Single-Walled Carbon Nanotube/Si Heterojunction Solar Cells with High Photovoltaic Performance
        Feijiu Wang; Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Kazushi Hiraoka; Shinichiro Mouri; Yutaka Ohno; Kazunari Matsuda
        ACS PHOTONICS, 2014年04月, 査読有り
      • Redox properties of a single (7,5) single-walled carbon nanotube determined by an in situ photoluminescence spectroelectrochemical method
        Liu Hong; Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Naotoshi Nakashima
        NANOSCALE, 2014年, 査読有り
      • Tunable Photoluminescence of Monolayer MoS2 via Chemical Doping
        Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        NANO LETTERS, 2013年12月, 査読有り
      • Photoluminescence studies on exciton photophysics in carbon nanotubes
        Yuhei Miyauchi
        Journal of Materials Chemistry C, 2013年10月28日, 査読有り
      • Empirical Prediction of Electronic Potentials of Single-Walled Carbon Nanotubes With a Specific Chirality (n,m)
        Yasuhiko Hirana; Gergely Juhasz; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; Kazunari Matsuda; Naotoshi Nakashima
        SCIENTIFIC REPORTS, 2013年10月, 査読有り
      • Enhancement Mechanism of the Photovoltaic Conversion Efficiency of Single-Walled Carbon Nanotube/Si Solar Cells by HNO3 Doping
        Feijiu Wang; Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Kazushi Hiraoka; Shinichiro Mouri; Kazunari Matsuda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2013年10月, 査読有り
      • Brightening of excitons in carbon nanotubes on dimensionality modification
        Yuhei Miyauchi; Munechiyo Iwamura; Shinichiro Mouri; Tadashi Kawazoe; Motoichi Ohtsu; Kazunari Matsuda
        NATURE PHOTONICS, 2013年09月, 査読有り
      • Important spectral and polarized properties of semiconducting SWNT photoluminescence
        Shigeo Maruyama; Yuhei Miyauchi
        Luminescence: The Instrumental Key to the Future of Nanotechnology, 2013年08月31日, 査読有り
      • Exploring the Origin of Blue and Ultraviolet Fluorescence in Graphene Oxide
        Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; Kazunari Matsuda
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS, 2013年06月, 査読有り
      • Rapid single-stage separation of micrometer-long and high-purity semiconducting carbon nanotubes by gel filtration
        Boanerges Thendie; Yasumitsu Miyata; Ryo Kitaura; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Hisanori Shinohara
        Applied Physics Express, 2013年06月, 査読有り
      • Carbon Atoms in Ethanol Do Not Contribute Equally to Formation of Single-Walled Carbon Nanotubes
        Rong Xiang; Bo Hou; Erik Einarsson; Pei Zhao; Sivasankaran Harish; Kenichi Morimoto; Yuhei Miyauchi; Shohei Chiashi; Zikang Tang; Shigeo Maruyama
        ACS NANO, 2013年04月, 査読有り
      • Changing photoluminescence spectra of graphene oxide by centrifugation treatments
        Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; Kazunari Matsuda
        PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 10, NO 11, 2013年, 査読有り
      • Temperature dependence of photoluminescence spectra in hole-doped single-walled carbon nanotubes: Implications of trion localization
        Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Munechiyo Iwamura; Kazunari Matsuda
        PHYSICAL REVIEW B, 2013年01月, 査読有り
      • All-optical structure assignment of individual single-walled carbon nanotubes from Rayleigh and Raman scattering measurements
        Stephane Berciaud; Vikram V. Deshpande; Robert Caldwell; Yuhei Miyauchi; Christophe Voisin; Philip Kim; James Hone; Tony F. Heinz
        PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS, 2012年12月, 査読有り
      • Observation of Negative and Positive Trions in the Electrochemically Carrier-Doped Single-Walled Carbon Nanotubes
        Jin Sung Park; Yasuhiko Hirana; Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Naotoshi Nakashima; Kazunari Matsuda
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2012年09月, 査読有り
      • Dispersion-Process Effects on the Photoluminescence Quantum Yields of Single-Walled Carbon Nanotubes Dispersed Using Aromatic Polymers
        Shinichiro Mouri; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2012年05月, 査読有り
      • Analysis of the Photovoltaic Properties of Single-Walled Carbon Nanotube/Silicon Heterojunction Solar Cells
        Daichi Kozawa; Kazushi Hiraoka; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; Kazunari Matsuda
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2012年04月, 査読有り
      • Length-Dependent Photoluminescence Lifetimes in Single-Walled Carbon Nanotubes
        Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Yuki Yamamoto; Naotoshi Nakashima; Yoshihiko Kanemitsu
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2010年08月, 査読有り
      • Plasmon-assisted photoluminescence enhancement of single-walled carbon nanotubes on metal surfaces
        Takerou Sakashita; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Yoshihiko Kanemitsu
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年08月, 査読有り
      • Polarization dependence of radial breathing mode peaks in resonant Raman spectra of vertically aligned single-walled carbon nanotubes
        Zhengyi Zhang; Erik Einarsson; Yoichi Murakami; Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年04月, 査読有り
      • Electron-hole asymmetry in single-walled carbon nanotubes probed by direct observation of transverse quasidark excitons
        Yuhei Miyauchi; Hiroshi Ajiki; Shigeo Maruyama
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年03月, 査読有り
      • Nonradiative exciton decay dynamics in hole-doped single-walled carbon nanotubes
        Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi; Takero Sakashita; Yoshihiko Kanemitsu
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年01月, 査読有り
      • Femtosecond excitation correlation spectroscopy of single-walled carbon nanotubes: Analysis based on nonradiative multiexciton recombination processes
        Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Yoshihiko Kanemitsu
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年12月, 査読有り
      • Symmetry-induced nonequilibrium distributions of bright and dark exciton states in single carbon nanotubes
        Ryusuke Matsunaga; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda; Yoshihiko Kanemitsu
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年09月, 査読有り
      • Radiative lifetimes and coherence lengths of one-dimensional excitons in single-walled carbon nanotubes
        Yuhei Miyauchi; Hideki Hirori; Kazunari Matsuda; Yoshihiko Kanemitsu
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2009年08月21日, 査読有り
      • Radiative lifetimes and coherence lengths of one-dimensional excitons in single-walled carbon nanotubes
        Yuhei Miyauchi; Hideki Hirori; Kazunari Matsuda; Yoshihiko Kanemitsu
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年08月, 査読有り
      • Acetylene-Accelerated Alcohol Catalytic Chemical Vapor Deposition Growth of Vertically Aligned Single-Walled Carbon Nanotubes
        Rong Xiang; Erik Einarsson; Jun Okawa; Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2009年05月, 査読有り
      • Surfactant-Stabilized Single-Walled Carbon Nanotubes Using Triphenylene Derivatives Remain Individually Dispersion in Both Liquid and Dried Solid States
        Tatsuhiro Yamamoto; Jin Motoyanagi; Yoichi Murakami; Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama; Masaru Kato
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2009年05月, 査読有り
      • Improved bath sonication method for dispersion of individual single-walled carbon nanotubes using new triphenylene-based surfactant
        Tatsuhiro Yamamoto; Yuhei Miyauchi; Jin Motoyanagi; Takanori Fukushima; Takuzo Aida; Masaru Kato; Shigeo Maruyama
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2008年04月, 査読有り
      • Temperature dependence of Raman scattering from single-walled carbon nanotubes: Undefined radial breathing mode peaks at high temperatures
        Shohei Chiashi; Yoichi Murakam; Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2008年04月, 査読有り
      • Vertically aligned C-13 single-walled carbon nanotubes synthesized by no-flow alcohol chemical vapor deposition and their root growth mechanism
        Rong Xiang; Zhengyi Zhang; Kazuaki Ogura; Jun Okawa; Erik Einarsson; Yuhei Miyauchi; Junichiro Shiomi; Shigeo Maruyama
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2008年04月, 査読有り
      • Selective optical property modification of double-walled carbon nanotubes by fluorination
        Takuya Hayashi; Daisuke Shimamoto; Yoong Ahm Kim; Hiroyuki Muramatsu; Fujio Okino; Hidekazu Touhara; Takashi Shimada; Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama; Mauricio Terrones; Mildred S. Dresselhaus; Morinobu Endo
        ACS NANO, 2008年03月, 査読有り
      • Extraction of metallic nanotubes of zeolite-supported single-walled carbon nanotubes synthesized from alcohol
        Yutaka Maeda; Masahiro Hashimoto; Tadashi Hasegawa; Makoto Kanda; Takahiro Tsuchiya; Takatsugu Wakahara; Takeshi Akasaka; Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama; Jing Lu; Shigeru Nagase
        NANO, 2007年08月, 査読有り
      • Dependence of exciton transition energy of single-walled carbon nanotubes on surrounding dielectric materials
        Y. Miyauchi; R. Saito; K. Sato; Y. Ohno; S. Iwasaki; T. Mizutani; J. Jiang; S. Maruyama
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2007年07月, 査読有り
      • Magnetic brightening of carbon nanotube photoluminescence through symmetry breaking
        Jonah Shaver; Junichiro Kono; Oliver Portugall; Vojislav Krstic; Geert L. J. A. Rikken; Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama; Vasili Perebeinos
        NANO LETTERS, 2007年07月, 査読有り
      • Magneto spectroscopy of single-walled carbon nanotubes
        O. Portugall; V. Krstic; G. L. J. A. Rikken; J. Kono; J. Shaver; S. Zaric; V. C. Moore; R. H. Hauge; R. E. Smalley; Y. Miyauchi; S. Maruyama
        INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS B, 2007年04月, 査読有り
      • Exciton localization of single-walled carbon nanotubes revealed by femtosecond excitation correlation spectroscopy
        Hideki Hirori; Kazunari Matsuda; Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama; Yoshihiko Kanemitsu
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2006年12月, 査読有り
      • Cross-polarized optical absorption of single-walled nanotubes by polarized photoluminescence excitation spectroscopy
        Yuhei Miyauchi; Mototeru Oba; Shigeo Maruyama
        PHYSICAL REVIEW B, 2006年11月, 査読有り
      • Magneto-optical spectroscopy of excitons in carbon nanotubes
        J. Shaver; J. Kono; O. Portugall; V. Krstic; G. L. J. A. Rikken; Y. Miyauchi; S. Maruyama; V. Perebeinos
        PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS, 2006年11月, 査読有り
      • Identification of an excitonic phonon sideband by photoluminescence spectroscopy of single-walled carbon-13 nanotubes
        Yuhei Miyauchi; Shigeo Maruyama
        PHYSICAL REVIEW B, 2006年07月, 査読有り
      • Changes in the fluorescence spectrum of individual single-wall carbon nanotubes induced by light-assisted oxidation with hydroperoxide
        M Zhang; M Yudasaka; Y Miyauchi; S Maruyama; S Iijima
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B, 2006年05月, 査読有り
      • Photoluminescence intensity of single-wall carbon nanotubes
        Y Oyama; R Saito; K Sato; J Jiang; GG Samsonidze; A Gruneis; Y Miyauchi; S Maruyama; A Jorio; G Dresselhaus; MS Dresselhaus
        CARBON, 2006年04月, 査読有り
      • Erratum: Photoluminescence intermittency in an individual single-walled carbon nanotube at room temperature (Applied Physics Letters (2005) 86 (123116))
        K. Matsuda; Y. Kanemitsu; K. Irie; T. Saiki; T. Someya; Y. Miyauchi; S. Maruyama
        Applied Physics Letters, 2005年06月06日, 査読有り
      • Photoluminescence intermittency in an individual single-walled carbon nanotube at room temperature (vol 86, pg 123116, 2005)
        K Matsuda; Y Kanemitsu; K Irie; T Saiki; T Someya; Y Miyauchi; S Maruyama
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2005年06月, 査読有り
      • Photoluminescence intermittency in an individual single-walled carbon nanotube at room temperature
        K Matsuda; Y Kanemitsu; K Irie; T Saiki; T Someya; Y Miyauchi; S Maruyama
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2005年03月, 査読有り
      • ACCVD growth, Raman and photoluminescence spectroscopy of isotopically modified single-walled carbon nanotubes
        S Maruyama; Y Miyauchi
        ELECTRONIC PROPERTIES OF NOVEL NANOSTRUCTURES, 2005年, 査読有り
      • Dispersion of single-walled carbon nanotube bundles in nonaqueous solution
        Y Maeda; S Kimura; Y Hirashima; M Kanda; YF Lian; T Wakahara; T Akasaka; T Hasegawa; H Tokumoto; T Shimizu; H Kataura; Y Miyauchi; S Maruyama; K Kobayashi; S Nagase
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B, 2004年12月, 査読有り
      • Growth of single-walled carbon nanotubes from size-selected catalytic metal particles
        M Kohno; T Orii; M Hirasawa; T Seto; Y Murakami; S Chiashi; Y Miyauchi; S Maruyama
        APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING, 2004年09月, 査読有り
      • Generation of single-walled carbon nanotubes from alcohol and generation mechanism by molecular dynamics simulations
        S Maruyama; Y Murakami; Y Shibuta; Y Miyauchi; S Chiashi
        JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY, 2004年04月, 査読有り
      • Cold wall CVD generation of single-walled carbon nanotubes and in situ Raman scattering measurements of the growth stage
        S Chiashi; Y Murakami; Y Miyauchi; S Maruyama
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2004年03月, 査読有り
      • Direct synthesis of single-walled carbon nanotubes on silicon and quartz-based systems
        Y Murakami; S Chiashi; Y Miyauchi; S Maruyama
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 2004年03月, 査読有り
      • Fluorescence spectroscopy of single-walled carbon nanotubes synthesized from alcohol
        Y Miyauchi; SH Chiashi; Y Murakami; Y Hayashida; S Maruyama
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2004年03月, 査読有り
      • Growth of vertically aligned single-walled carbon nanotube films on quartz substrates and their optical anisotropy
        Y Murakami; S Chiashi; Y Miyauchi; MH Hu; M Ogura; T Okubo; S Maruyama
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2004年02月, 査読有り
      • Vertically aligned growth of SWNTs "MAT" on a quartz surface
        Murakami Y; Chiashi S; Miyauchi Y; Hu M. H; Ogura M; Okubo T; Maruyama S
        Abstracts of Papers of the American Chemical Society, 2004年, 査読有り
      • Optical characterization of single-walled carbon nanotubes synthesized by catalytic decomposition of alcohol
        S Maruyama; Y Miyauchi; Y Murakami; S Chiashi
        NEW JOURNAL OF PHYSICS, 2003年10月, 査読有り
      • Direct synthesis of high-quality single-walled carbon nanotubes on silicon and quartz substrates
        Y Murakami; Y Miyauchi; S Chiashi; S Maruyama
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2003年08月, 査読有り
      • Synthesis of single-walled carbon nanotubes with narrow diameter-distribution from fullerene
        S Maruyama; Y Miyauchi; T Edamura; Y Igarashi; S Chiashi; Y Murakami
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2003年07月, 査読有り
      • Characterization of single-walled carbon nanotubes catalytically synthesized from alcohol
        Y Murakami; Y Miyauchi; S Chiashi; S Maruyama
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2003年06月, 査読有り
      • Low-temperature generation of high-purity single-walled carbon nanotubes by alcohol CCVD technique
        Shigeo Maruyama; Yuhei Miyauchi; Shohei Chiashi; Masamichi Kohno
        Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, 2003年, 査読有り
      • Low-temperature synthesis of high-purity single-walled carbon nanotubes from alcohol
        S Maruyama; R Kojima; Y Miyauchi; S Chiashi; M Kohno
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 2002年07月, 査読有り

      MISC

      • 単原子層遷移金属ダイカルコゲナイドヘテロ構造における発光特性
        毛利真一郎; 小澤大知; 宮内雄平; 江田剛輝; 松田一成
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2015年
      • CVD成長MoS2薄膜を用いたグラフェン/MoS2/Si太陽電池の光電変換特性
        壷井佑夏; WANG F.; 小澤大知; 宮内雄平; 毛利真一郎; 松田一成
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2015年
      • CVD成長によるMoS2薄膜の合成と光電変換デバイスへの応用
        壷井佑夏; WANG Feijiu; 小澤大知; 宮内雄平; 宮内雄平; 宮内雄平; 毛利真一郎; 松田一成
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2014年
      • 酸化グラフェンの発光の起源
        小澤大知; 宮内雄平; 宮内雄平; 毛利真一郎; 松田一成
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • サイズ分離したグラフェン量子ドットの発光特性
        冬野直人; 小澤大知; 宮内雄平; 宮内雄平; 毛利真一郎; 北浦良; 篠原久典; 保田徳; 保田徳; 小松直樹; 松田一成
        光物性研究会論文集, 2013年
      • 高速液体クロマトグラフィーにより分離したグラフェン量子ドットの発光とその起源
        冬野直人; 小澤大知; 宮内雄平; 宮内雄平; 毛利真一郎; 北浦良; 篠原久典; 保田徳; 小松直樹; 松田一成
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2013年
      • 酸化グラフェンにおける共鳴励起発光と時間分解発光分光
        小澤大知; 宮内雄平; 宮内雄平; 毛利真一郎; 市田正夫; 松田一成
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 酸化グラフェンの発光スペクトル構造の起源
        小澤大知; 宮内雄平; 宮内雄平; 毛利真一郎; 市田正夫; 松田一成
        応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2012年
      • 単層カーボンナノチューブ-シリコンヘテロ接合太陽電池の光電変換機構の解明
        小澤大知; 平岡和志; 宮内雄平; 宮内雄平; 毛利真一郎; 松田一成
        応用物理学関係連合講演会講演予稿集(CD-ROM), 2012年
      • 酸化グラフェンの層数に依存した発光特性
        小澤大知; 宮内雄平; 宮内雄平; 毛利真一郎; 松田一成
        光物性研究会論文集, 2012年
      • 単層NbドープWS2の成長と光学的性質
        佐々木将悟; 小林佑; LIU Zheng; 末永和知; 真庭豊; 宮内雄平; 宮田耕充; 宮田耕充
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2016年
      • 21pTG-8 電界効果ドーピングされた単層カーボンナノチューブのレイリー散乱分光(21pTG ナノチューブ2,領域7(分子性固体・有機導体))
        宮内 雄平; Zhang Zhengyi; Takekoshi Mitsuhide; Deshpande Vikram; Berciaud Stephane; Kim Philip; Hone James; Heinz Tony F.
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • (7)アルコールCCVD法による単層カーボンナノチューブの低温高純度生成(論文,日本機械学会賞〔2004年度(平成16年度)審査経過報告〕)
        丸山 茂夫; 宮内 雄平; 千足 昇平; 河野 正道
        日本機械学會誌, 2005年05月05日
      • Temperature Measurements of Single-walled Carbon Nanotubes by Raman Scattering
        CHIASHI Shohei; MURAKAMI Yoichi; MIYAUCHI Yuhei; MARUYAMA Shigeo
        Thermal science and engineering, 2005年07月01日
      • 20aTC-7 ミセル化溶液中単層カーボンナノチューブの超強磁場磁気光励起子吸収(20aTC ナノチューブI,領域7(分子性固体・有機導体))
        大坪 勇貴; 鈴木 弘郁; 小嶋 映二; 嶽山 正二郎; 宮内 雄平; 塩見 淳一郎; 丸山 茂夫
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 20aTC-4 単層カーボンナノチューブの輻射寿命(20aTC ナノチューブI,領域7(分子性固体・有機導体))
        宮内 雄平; 広理 英基; 松田 一成; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 20aTC-2 単層カーボンナノチューブの垂直偏光励起における準ダーク励起子(20aTC ナノチューブI,領域7(分子性固体・有機導体))
        丸山 茂夫; 宮内 雄平
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • A132 単層カーボンナノチューブのアルコール気相触媒 CVD 法による生成
        千足 昇平; 村上 陽一; 宮内 雄平; 枝村 理夫; 丸山 茂夫
        熱工学コンファレンス講演論文集, 2003年11月10日
      • 20pPSB-15 単一の単層カーボンナノチューブからの発光スペクトル測定とナノチューブの光物性(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
        井上 匡志; 松田 一成; 金光 義彦; 宮内 雄平; 村上 陽一; 丸山 茂夫
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • TED-AJ03-222 NEW CCVD GENERATION AND CHARACTERIZATION OF SINGLE-WALLED CARBON NANOTUBES :
        MARUYAMA Shigeo; CHIASHI Shohei; MIYAUCHI Yuhei
        Proceedings of the ... ASME/JSME Thermal Engineering Joint Conference, 2003年
      • A13-104 EFFECT OF CARBON ISOTOPE ABUNDANCE ON THERMAL CONDUCTIVITY AND RAMAN SCATTERING OF SINGLE-WALLED CARBON NANOTUBES :
        MARUYAMA Shigeo; MIYAUCHI Yuhei; TANIGUCHI Yuki
        International Symposium on Micro-Mechanical Engineering : ISMME, 2003年
      • A13-103 DIRECT SYNTHESIS OF SINGLE-WALLED CARBON NANOTUBES ON SILICON AND QUARTZ BASED SYSTEMS :
        Murakami Yoichi; Chiashi Shohei; Miyauchi Yuhei; Maruyama Shigeo
        International Symposium on Micro-Mechanical Engineering : ISMME, 2003年
      • ラマン散乱分光法による単層カーボンナノチューブ温度測定(オーガナイズドセッション10 ナノ・マイクロスケール伝熱)
        千足 昇平; 村上 陽一; 宮内 雄平; 丸山 茂夫
        熱工学コンファレンス講演論文集, 2004年11月10日
      • 22aXF-5 近赤外蛍光分光による単層カーボンナノチューブのカイラリティ分布測定
        丸山 茂夫; 宮内 雄平; 千足 昇平; 村上 陽一; 枝村 理夫
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 21pTG-6 ホールドープした単層カーボンナノチューブ吸収スペクトルのブロードニング(21pTG ナノチューブ2,領域7(分子性固体・有機導体))
        毛利 真一郎; 宮内 雄平; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • レーザー加熱法を用いたACCVD法による単層カーボンナノチューブ生成
        千足 昇平; 村上 陽一; 宮内 雄平; エイナルソン エリック; 丸山 茂夫
        Thermal science and engineering, 2006年
      • 26pYC-1 カーボンナノチューブにおける発光のサテライトピークの起源(ナノチューブ,領域7,分子性固体・有機導体)
        松永 隆佑; 宮内 雄平; 松田 一成; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 26pYC-5 キャリアドープされた単層カーボンナノチューブの発光特性・ダイナミクス(ナノチューブ,領域7,分子性固体・有機導体)
        松田 一成; 宮内 雄平; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 28aUA-8 単層カーボンナノチューブにおけるTHz時間領域分光(28aUA ナノチューブ光物性II,領域7(分子性固体・有機導体))
        松田 一成; 広理 英基; 金光 義彦; 宮内 雄平; 丸山 茂夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 30aYH-4 単層カーボンナノチューブの励起子輻射寿命の温度依存性(30aYH ナノチューブ光物性,領域7(分子性固体・有機導体))
        宮内 雄平; 松永 隆佑; 広理 英基; 松田 一成; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28pPSA-13 金属表面上の単層カーボンナノチューブの光学特性(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
        坂下 健郎; 宮内 雄平; 松田 一成; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28pPSA-14 ミセル化単層カーボンナノチューブのパルス超強磁場近赤外磁気光吸収(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
        鈴木 弘郁; 大坪 勇貴; 沈 睿; 小嶋 映二; 嶽山 正二郎; 村上 陽一; 宮内 雄平; 塩見 淳一郎; 丸山 茂夫
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 27aUA-3 フェムト秒時間分解相関法による単層カーボンナノチューブ中のキャリアダイナミクスの解明(27aUA ナノチューブ光物性I,領域7(分子性固体・有機導体))
        広理 英基; 松田 一成; 金光 義彦; 宮内 雄平; 丸山 茂夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 27aUA-5 近赤外蛍光分光による単層カーボンナノチューブの垂直励起吸収(27aUA ナノチューブ光物性I,領域7(分子性固体・有機導体))
        丸山 茂夫; 宮内 雄平
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 25pWB-5 単層カーボンナノチューブの軸垂直励起吸収における環境効果(ナノチューブ(光物性),領域7,分子性固体・有機導体)
        宮内 雄平; 丸山 茂夫
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 19pRA-3 単層カーボンナノチューブの可視・紫外領域の偏光発光励起分光(ナノチューブ・光物性・熱伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
        宮内 雄平; 張 正宜; 丸山 茂夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • カーボンナノチューブの特異な狭帯域熱放射現象
        西原 大志; 高倉 章; 伊丹 健一郎; 宮内 雄平
        クリーンエネルギー, 2019年
      • 7pAH-8 遷移金属ダイカルコゲナイドWSe_2の温度依存偏光発光励起分光(7pAH 領域4,領域7合同グラフェン関連(新物質・原子層),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        宮内 雄平; 周 利中; 毛利 真一郎; Minglin Toh; 江田 剛輝; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 7pAH-7 単層遷移金属ダイカルコゲナイドにおける励起子多体効果のキャリア密度依存性(7pAH 領域4,領域7合同グラフェン関連(新物質・原子層),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        毛利 真一郎; 周 利中; 壷井 佑夏; 宮内 雄平; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • カーボンナノチューブにおける励起子次元性の変換と発光増強現象
        宮内 雄平; 松田 一成
        固体物理, 2014年06月
      • 29pAK-5 単層遷移金属ダイカルコゲナイドWSe_2におけるバレースピン緩和ダイナミクス(29pAK 領域7,領域4合同 グラフェン(新物質・原子層),領域7(分子性固体))
        宮内 雄平; 周 利中; 毛利 真一郎; Toh Minglin; 江田 剛輝; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 29pAK-7 単層遷移金属ダイカルコゲナイドにおける発光ダイナミクスと励起子-励起子相互作用(29pAK 領域7,領域4合同 グラフェン(新物質・原子層),領域7(分子性固体))
        毛利 真一郎; 周 利中; 壷井 佑夏; Toh Minghn; 宮内 雄平; 小鍋 哲; 江田 剛輝; 岡田 晋; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • Size-Dependent Luminescence Properties of Chromatographically-Separated Graphene Quantum Dots
        Naoto Fuyuno; Daichi Kozawa; Yuhei Miyauchi; Shinichiro Mouri; Ryo Kitaura; Hisanori Shinohara; Toku Yasuda; Naoki Komatsu; Kazunari Matsuda
        2013年11月07日
      • 29pEN-4 単層カーボンナノチューブの電子状態と光物性に関する研究(29pEN 若手奨励賞受賞記念講演,領域7(分子性固体・有機導体))
        宮内 雄平
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 26aXP-2 ホールドープ単層カーボンナノチューブにおける励起子・荷電励起子発光の温度依存性(26aXP ナノチューブ(光物性・分光),領域7(分子性固体・有機導体))
        毛利 真一郎; 岩村 宗千代; 秋月 直人; 宮内 雄平; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 19pEC-7 酸素ドープカーボンナノチューブにおける励起子ダイナミクス(19pEC ナノチューブ(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
        宮内 雄平; 岩村 宗千代; 毛利 真一郎; 川添 忠; 大津 元一; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 19pEC-8 ホールドープ単層カーボンナノチューブの発光スペクトルにおける電場印加効果(19pEC ナノチューブ(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
        毛利 真一郎; 宮内 雄平; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 25aCF-3 カーボンナノチューブの発光量子効率と励起子ダイナミクス(25aCF ナノチューブ(光物性),領域7(分子性固体・有機導体))
        毛利 真一郎; 宮内 雄平; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • Photoluminescence Enhancement of Single-walled Carbon Nanotube Using Localized Plasmon Resonance Effect
        K. Matsuda; T. Sakashita; Y. Miyauchi; Y. Kanemitsu
        4th Workshop on Nanotube Optics and Nanospectroscopy(WONTON'11), 2011年05月29日
      • Bulk ACCVD Generation of SWNTs with Narrow Chirality Distribution
        MARUYAMA Shigeo; MIYAUCHI Yuhei; SHIMADA Takashi; MURAKAMI Yoichi; SATO Kenichi; OZEKI Yuji; YOSHIKAWA Masahito
        フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム講演要旨集, 2006年01月07日
      • Fluorescence spectroscopy of single-walled carbon nanotubes synthesized from alcohol.
        S Maruyama; Y Miyauchi; Y Hayashida; S Chiashi; Y Murakami
        ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2004年03月
      • Light-assisted oxidation for diameter-selective removal of SWNTs.
        M Yudasaka; M Zhang; S Iijima; Y Miyauchi; S Maruyama
        ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2004年03月
      • 26aDK-5 化学ドーピングによる単原子層MoS_2の励起子・荷電励起子発光の変化(グラフェン(新物質・表面界面),領域7,領域4合同,領域7(分子性個体・有機導体))
        毛利 真一郎; 周 利中; 小川 泰憲; 壷井 佑夏; 宮内 雄平; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 24pPSA-44 酸素ドープ単層カーボンナノチューブの光学特性(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
        岩村 宗千代; 宮内 雄平; 毛利 真一郎; 松田 一成
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日

      講演・口頭発表等

      • 熱と光とナノ物質の科学
        宮内雄平
        第1回ナノシステム研究会, 2023年12月02日, 招待有り
      • Science and engineering of excitons in low-dimensional nanomaterials
        Y. Miyauchi
        36th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023), 2023年11月15日, 招待有り
      • カーボンナノチューブの量子物性科学に基づく太陽エネルギー利活用の新たな可能性
        宮内雄平
        第3回ナノカーボン未来技術講演会「カーボンニュートラルを実現するナノカーボンの未来技術」, 2023年10月20日, 招待有り
      • Studies on optical properties of single-chirality carbon nanotube membranes for photothermal applications
        Y. Miyauchi
        The Tenth US-Japan Joint Seminar on Nanoscale Transport Phenomena, 2023年07月17日, 招待有り
      • Anisotropy in Complex Refractive Index Spectra of Single-Chirality-Enriched Carbon Nanotube Films
        Y. Miyauchi
        The 243rd ECS MEETING, 2023, 2023年05月30日, 招待有り
      • Photophysics and chemistry of carbon nanotubes at high temperatures
        Y. Miyauchi
        "2023 Workshop on JUNCTIONS: Japan-US Network for Clean energy Technologies Involving Oriented Nanotubes", 2023年05月22日, 招待有り
      • Exciton properties in one- and two-dimensional semiconducting nanomaterials and their applications
        Y. Miyauchi
        14th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials (ISPlasma2022) / 15th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science (IC-PLANTS2022), 2022年03月09日, 招待有り
      • ナノスケール物質科学と未来のエネルギー
        宮内雄平
        第17回京都大学附置研究所・センターシンポジウム, 2022年03月05日, 招待有り
      • Toward applications of excitonic properties in carbon nanotubes and atomically thin semiconductors
        Y. Miyauchi
        The 11th Asian Nanomaterials Symposium on Emerging Materials, 2021年12月04日, 招待有り
      • カーボンナノチューブの光物性とエネルギー工学への展開
        宮内雄平
        日本物理学会2021年秋季大会, 2021年09月21日, 招待有り
      • Carbon nanotubes as high temperature quantum functional materials
        Y. Miyauchi
        Materials Science Colloquia, 2021年07月21日, 招待有り
      • Empirical Modeling of Broadband Complex Optical Spectra of Single-Chirality-Enriched Carbon Nanotube Films for Optical Desiign
        T. Nishihara; A. Takakura; K. Matsuda; T. Tanaka; H. Kataura; Y. Miyauchi
        239th ECS Meeting, 2021年06月03日, 招待有り
      • Optical spectroscopic studies on 1D and 2D nanomaterials
        宮内雄平
        東北プラズマフォーラム 令和4年度 東北大学 電気通信研究所 共同プロジェクト研究会, 2023年02月21日
      • カーボンナノチューブの励起子発光計測と新規熱効果
        宮内雄平
        第42回島津賞、島津奨励賞表彰式並びに研究開発助成金贈呈式, 2023年02月20日
      • 太陽エネルギー利用効率化に向けた先進カーボンナノチューブ技術の現状と展望
        宮内雄平
        Roadmap to 2050 カーボン・ニュートラル推進連続セミナー 第11回「エネルギー利用の高効率化」, 2022年11月30日, 招待有り
      • カーボンナノチューブの量子熱光物性と太陽エネルギー変換応用
        宮内雄平
        有機太陽電池研究コンソーシアム 「カーボンニュートラル実現への課題」, 2022年11月22日, 招待有り
      • Optical spectroscopic characterizations on emerging materials
        Y. Miyauchi
        12th A3 Symposium on Emerging Materials: Nanomaterials for Electronics, Energy, and Environment, 招待有り
      • Distinct thermo-optical properties of one-dimensional system enabled by exciton
        T. Nishihara; A. Takakura; Y. Miyauchi
        ATPC2022, 招待有り
      • カーボンナノチューブの熱光物性と太陽エネルギー変換応用
        宮内雄平
        日本化学会 第101春季年会(2021), 2021年03月22日, 招待有り
      • カーボンナノチューブ・原子層半導体の新物性開拓
        宮内雄平
        第3回超高速光エレクトロニクス研究会, 2020年09月03日, 招待有り
      • Exploring Novel Physical Properties of Single-Walled Carbon Nanotubes and Atomically Thin Semiconductors Toward Energy Applications
        宮内雄平
        第338回GMSI公開セミナー/第161回CIAiSセミナー/第83回WINGSセミナー, 2020年01月10日, 招待有り
      • カーボンナノチューブのアップコンバージョン発光を用いたバイオイメージング
        宮内雄平
        第64回光波センシング技術研究会, 2019年12月10日, 招待有り
      • 単層カーボンナノチューブ・原子層半導体の新物性と応用開拓
        宮内雄平
        2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会, 招待有り
      • Mechanical and thermal-optical properties of chirality-defined single-walled carbon nanotubes
        Y. Miyauchi
        The 57th Fullerenes-Nanotubes-Graphene General Symposium, 招待有り
      • Novel excitonic phenomena in one-and two-dimensional semiconducting nanomaterials and their applications
        Y. Miyauchi
        20th International Conference on Dynamical Processes in Excited States of Solids, 招待有り
      • Thermal-optical and mechanical properties of structure-defined carbon nanotubes
        Y. Miyauchi
        ATI Nanocarbon Zao Meeting 2019, 招待有り
      • Thermo-Excitonic Properties of Semiconducting Single-Walled Carbon Nanotubes
        Y. Miyauchi
        The 235th ECS Meeting, 招待有り
      • 原子層半導体とそのヘテロ構造の光物性
        宮内雄平
        日本物理学会第74回年次大会, 招待有り
      • High temperature light emission properties of intrinsic single-walled carbon nanotubes
        Y. Miyauchi
        International Winterschool on Electronic Properties of Novel Materials (IWEPNM) 2019, 招待有り
      • Carrier screening effects on the exciton valley relaxation in monolayer transition metal dichalcogenide
        Y. Miyauchi
        Nanophotonics of 2D Materials
      • Studies on applied physics of molecular nanocarbon materials
        Y. Miyauchi
        International ERATO Itami Molecular Nanocarbon Symposium 2019, 2019年01月15日, 招待有り
      • ナノカーボン物質の表面で起こる多様な現象の科学とその応用展開
        宮内雄平
        AFM表面計測・解析技術セミナー, 2018年10月10日, 招待有り
      • Deep-tissue anatomical imaging of mice using near-infrared up-conversion luminescence of oxygen-doped carbon nanotubes
        Y. Miyauchi; K. Hachiya; S. Okudaira; Y. Iizumi; T. Okazaki; M. Yudasaka; K. Matsuda
        第⼋回ナノカーボンバイオシンポジウム, 2018年09月10日, 招待有り
      • 分子と固体のあいだ:カーボンナノチューブの物性科学
        宮内 雄平
        第2回触発型有機化学研究会, 2018年08月18日, 招待有り
      • カーボンナノチューブの物性科学
        宮内 雄平
        2018年度第6回ナノサイエンスセミナー, 2018年08月17日, 招待有り
      • Application of Up-Conversion Luminescence of Carbon Nanotubes to Deep-Tissue Optical Bioimaging
        Y. Miyauchi
        NT18(CNBMT18), 招待有り
      • Mid- and high-temperature exciton photophysics of carbon nanotubes and their applications
        Y. Miyauchi
        WONTON 2018, 招待有り
      • Biological Imaging Using up-Conversion Photoluminescence of Carbon Nanotubes
        Y. Miyauchi
        233rd ECS MEETING, 招待有り
      • 原子層物質の励起子バレー緩和
        宮内雄平
        CUPALワークショップ, 2017年12月20日, 招待有り
      • Linewidth and carrier screening effects on exciton valley relaxation in monolayer transition metal dichalcogenides
        Y. Miyauchi
        The 3rd International Conference on 2D Materials and Technology (ICON-2DMAT 2017), 招待有り
      • 原子層物質のバレー励起子光物性
        宮内雄平
        応用電子物性分科会 研究例会-二次元層状物質研究の最前線-, 2017年10月19日, 招待有り
      • Up-conversion photoluminescence of CNTs and its enhancement by defect engineering
        Y. Miyauchi
        Defect Chemistry and Physics of Low Dimensional Materials, 招待有り
      • 低次元ナノ物質の光物性工学とその応用
        宮内雄平
        第24回京都大学宇治キャンパス産学交流会, 2017年06月28日, 招待有り

      書籍等出版物

      • 図説表面分析ハンドブック
        宮内雄平; (日本表面真空学会(編)), 分担執筆, 15.1 フォトルミネッセンス測定
        朝倉書店, 2021年06月
      • マイクロ・ナノ熱工学の進展
        宮内雄平; 西原大志; (編集代表 丸山, 茂夫; 稲田, 孝明), 分担執筆, 第5章 第4節 一次元ナノ物質におけるエキシトン波長選択熱ふく射
        エヌ・ティー・エス, 2021年05月
      • カーボンナノチューブの表面処理・分散技術と複合化事例
        西原大志; 高倉章; 宮内雄平; 伊丹健一郎, 分担執筆, 第9章 第1節 カーボンナノチューブの特異な狭帯域熱放射現象
        技術情報協会, 2019年12月
      • Compendium of surface and interface analysis
        Yuhei Miyauchi; (edited by the Surface Science; Society of Japan), 分担執筆, Chapter 77 Photoluminescence
        Springer Nature Singapore, 2018年
      • Nanocarbons for energy conversion : Supramolecular approaches
        Yuhei Miyauchi; (edited by Naotoshi Nakashima), 分担執筆, Chapter 22 Photon energy up-conversion in carbon nanotubes
        Springer, 2018年
      • Luminescence : the instrumental key to the future of nanotechnology
        Shigeo Maruyama, Yuhei Miyauchi (edited by Adam M. Gilmore), 分担執筆, Chapter 1 Important spectral and polarized properties of semiconducting SWNT photoluminescence
        Pan Stanford, 2013年

      受賞

      • 2023年02月20日
        公益財団法人 島津科学技術振興財団, 島津奨励賞(公益財団法人 島津科学技術振興財団)
      • 2011年10月07日
        フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会, 飯島奨励賞
      • 2011年11月11日
        公益社団法人 応用物理学会, 講演奨励賞
      • 2013年03月29日
        一般社団法人 日本物理学会, 日本物理学会若手奨励賞
      • 2014年02月13日
        公益財団法人 光科学技術研究振興財団, 研究表彰
      • 2014年03月01日
        京都大学エネルギー理工学研究所, 研究所長賞
      • 2016年04月20日
        文部科学省, 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 量子物質を用いた非従来型赤外光電変換学理の開拓
        基盤研究(B)
        小区分29010:応用物性関連
        京都大学
        宮内 雄平
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        ワイル半金属;赤外光電流;赤外光起電力;量子物質;赤外光電変換;赤外;ワイル;光電変換
      • 遷移金属ダイカルコゲナイド超薄膜におけるバレー分極緩和メカニズムの解明
        挑戦的研究(萌芽)
        京都大学
        宮内 雄平
        自 2017年06月30日, 至 2020年03月31日, 完了
        遷移金属ダイカルコゲナイド;バレー;励起子;原子層;半導体;バレートロニクス;バレー緩和
      • 偏光分解分光イメージングによる原子層局所形態・光物性相関の研究
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        宮内 雄平
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        原子層物質;バレー分極;偏光分解分光イメージング;ナノ材料;光物性;偏光;イメージング
      • 遷移金属ダイカルコゲナイドにおける光誘起バレー分極の制御に関する研究
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        宮内 雄平
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        遷移金属ダイカルコゲナイド;バレートロニクス;バレー分極;励起子;光物性
      • 極限ナノ物質の複合化による新奇創発量子物性の誘起とその応用
        若手研究(A)
        京都大学
        宮内 雄平
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        カーボンナノチューブ;アップコンバージョン発光;励起子;バイオイメージング;原子層物質;ヘテロ構造;ナノ材料;ナノチューブ・フラーレン;光物性;人工積層構造;複合化
      • 革新的光電デバイス応用に向けたカーボンナノチューブ量子多体効果の学理の開拓
        若手研究(A)
        京都大学
        宮内 雄平
        自 2012年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        カーボンナノチューブ;光物性;レイリー散乱;キャリアドープ;量子多体効果;励起子;電界キャリアドープ;ナノチューブ・フラーレン;高効率太陽光発電材料・素子
      • 単層カーボンナノチューブの光・熱デバイス応用に向けた形態制御合成と光物性解明
        若手研究(スタートアップ)
        東京大学
        宮内 雄平
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        photoluminescence;single-walled carbon nanotubes;cross-polarized excitation;PLE;exciton;optical absorption
      • 量子非平衡吸収体を用いた太陽光熱利用の原理的革新
        挑戦的研究(開拓)
        中区分19:流体工学、熱工学およびその関連分野
        京都大学
        宮内 雄平
        自 2022年06月30日, 至 2025年03月31日, 交付
        太陽光吸収;カーボンナノチューブ;複素屈折率スペクトル;太陽光;太陽熱;励起子;非平衡
      • エネルギー科学展開に向けた量子熱光物性の基盤構築
        基盤研究(S)
        大区分D
        京都大学
        宮内 雄平
        自 2024年04月01日, 至 2029年03月31日, 交付
        ナノ物質;カーボンナノチューブ;励起子;熱放射;エネルギー変換

      外部資金:その他

      • 量子ナノ構造近接相互作用により創発する先端光機能
        戦略的創造研究推進事業 さきがけ
        自 2011年03月01日, 至 2014年03月31日
        宮内 雄平
      • ナノ物質科学を基盤とするサーモエキシトニクスの創成
        戦略的創造研究推進事業 CREST
        自 2018年10月01日, 至 2024年03月31日
        宮内 雄平
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー応用科学通論
          3410, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Advanced Energy Science and Technology
          8026, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          光量子エネルギー特論
          6430, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          光量子エネルギー論
          3463, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先進エネルギー概論
          Y402, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          光量子エネルギー論
          3463, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー応用科学通論
          3410, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          光量子エネルギー特論
          6430, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Advanced Energy Science and Technology
          8026, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          光量子エネルギー特論
          6430, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先進エネルギー概論
          Y402, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エネルギー応用科学通論
          3410, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          光量子エネルギー論
          3463, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Advanced Energy Science and Technology
          8026, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          エネルギー応用科学通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          エネルギー応用科学通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物理学基礎論A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          エネルギー応用科学通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理学基礎論A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          エネルギー応用科学通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理学基礎論A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          エネルギー応用科学通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理学基礎論A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          エネルギー応用科学通論
          前期, エネルギー科学研究科

        博士学位審査

        • 単層遷移金属ダイカルコゲナイドにおける励起子輸送特性
          島崎 雅史, エネルギー科学研究科, 副査
          2023年09月25日
        • Investigation of SiC fiber reinforced metal matrix composites for nuclear fusion application(核融合用炭化珪素繊維強化金属複合材料に関する研究)
          DU YINA, エネルギー科学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • Development of Isotope Selective CT Imaging Based on Nuclear Resonance Fluorescence(核共鳴蛍光散乱を用いた同位体CTイメージングの開発)
          KHALED ALI MOHAMMED ALI, エネルギー科学研究科, 副査
          2022年09月26日
        • Optical Properties of Semiconducting Two-Dimensional Transition Metal Dichalcogenide and Magnetic Materials Artificial van der Waals Heterostructures(半導体二次元遷移金属ダイカルコゲナイドと磁性材料の人工ファンデルワールスヘテロ構造の光学特性)
          Zhang Yan, エネルギー科学研究科, 副査
          2022年05月23日
        • Optical properties and carrier dynamics in anisotropic two-dimensional transition metal dichalcogenides ReS? (異方性二次元遷移金属ダイカルゴゲナイド材料ReS?の光特性およびキャリアダイナミクス)
          王 暁凡, エネルギー科学研究科, 副査
          2021年11月24日

        指導学生の業績:受賞

        • 第66回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 若手奨励賞
          Zhirui LIU, フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会, 2024年03月27日
        • 第65回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム 若手奨励賞
          中村隼人, フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会, 2023年10月03日
        • The 14th International Symposium of Advanced Energy Science, Student Poster Award
          Hengkai Wu, The 14th International Symposium of Advanced Energy Science, 2023年08月31日
        • The 14th International Symposium of Advanced Energy Science, Student Poster Award
          Zhirui Liu, The 14th International Symposium of Advanced Energy Science, 2023年08月31日
        • The 14th International Symposium of Advanced Energy Science, Student Poster Award
          Kaichi Teranishi, The 14th International Symposium of Advanced Energy Science, 2023年08月31日

        その他の教育実績

        • 2023年度
          東京大学大学院工学系研究科特定客員大講座
          客員教授
          1月2回程度、1回6時間程度
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学評価委員会点検・評価実行委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日
            エネルギー理工学研究所補佐会
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            宇治事業所省エネルギー推進委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            宇治地区4研究所共通的経費検討委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            宇治地区インキュベーション支援室運営委員会 委員
          • 自 2022年08月01日
            エネルギー理工学研究所附属カーボンネガティブ・エネルギー研究センター運営協議会委員
          • 自 2022年04月01日
            エネルギー理工学研究所先端研究支援設備運営委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            宇治地区4研究所共通的経費検討委員会 委員
          • 自 2022年01月01日, 至 2022年12月31日
            エネルギー理工学研究所講演企画委員会委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            エネルギー理工学研究所補佐会
          • 自 2022年01月01日, 至 2022年12月31日
            京都大学宇治キャンパス公開2022実行委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学評価委員会点検・評価実行委員会委員
          • 自 2014年10月01日
            エネルギー理工学研究所安全衛生委員会委員
          • 自 2014年10月01日
            エネルギー理工学研究所将来構想検討委員会委員
          • 自 2015年04月01日
            エネルギー理工学研究所自己点検・評価委員会WG委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日
            エネルギー理工学研究所附属エネルギー複合機構研究センター研究計画委員会委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2019年03月31日
            エネルギー理工学研究所面積利用検討委員会委員
          • 自 2016年01月01日, 至 2016年12月31日
            エネルギー理工学研究所講演企画委員会委員
          • 自 2017年07月01日, 至 2023年03月31日
            エネルギー理工学研究所研究支援部環境安全管理室
          • 自 2018年04月01日
            エネルギー理工学研究所附属エネルギー複合機構研究センター研究計画委員会・予算委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            エネルギー理工学研究所研究支援部広報室
          • 自 2019年04月01日
            エネルギー理工学研究所情報セキュリティ委員会委員
          • 自 2020年04月01日
            エネルギー理工学研究所共同利用・共同研究推進室
          • 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
            宇治地区環境保全委員会
          • 自 2016年01月01日, 至 2016年12月31日
            京都大学宇治キャンパス公開2016実行委員会
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            宇治地区環境保全委員会
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            宇治地区環境保全委員会
          • 自 2021年04月01日
            エネルギー理工学研究所中期目標・中期計画WG委員
          • 自 2021年04月01日
            エネルギー理工学研究所共同利用・共同研究計画委員会委員長
          • 自 2021年04月01日
            エネルギー理工学研究所自己点検・評価委員会委員
          • 自 2021年04月01日
            エネルギー理工学研究所放射線障害防止委員会委員
          • 自 2021年04月01日
            エネルギー理工学研究所面積利用検討委員会委員
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            学術貢献活動

            • JSAP-OPTICA Joint Symposia
              企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等
              応用物理学会・アメリカ光学会, 自 2023年09月20日
            • 第14回エネルギー理工学研究所国際シンポジウム
              企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等
              自 2023年08月30日, 至 2023年08月31日

            社会貢献活動

            • 中国 浙江大学見学会
              運営参加・支援
              京都大学エネルギー理工学研究所, 自 2023年08月28日
            • 東京都立国立高等学校見学会
              運営参加・支援
              京都大学エネルギー理工学研究所, 自 2023年08月01日
            • マラヤ大学(マレーシア)からの表敬訪問・見学会
              その他
              京都大学エネルギー理工学研究所, 自 2023年03月13日, 至 2023年03月13日
            • 韓国Chonnam National University見学会
              その他
              京都大学エネルギー理工学研究所, 自 2023年01月17日, 至 2023年01月17日
            • 私立東山中学校見学会
              その他
              京都大学エネルギー理工学研究所, 自 2022年11月25日, 至 2022年11月25日
            • 京都大学創立125周年記念 京都大学エネルギー理工学研究所 第27回公開講演会
              講師
              京都大学エネルギー理工学研究所, 自 2022年10月23日, 至 2022年10月23日

            ページ上部へ戻る