教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

山根 久代

ヤマネ ヒサヨ

農学研究科 農学専攻園芸科学講座 准教授

山根 久代
list
    Last Updated :2023/05/27

    基本情報

    学部兼担

    • 農学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      yamane.hisayo.6nkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 園芸学会
    • American society for horticultural science
    • Japanese society for horticultural science

    学位

    • 修士(農学)(京都大学)
    • 博士(農学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院農学研究科修士課程農学専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院農学研究科博士後期課程農学専攻, 退学

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 農学部農学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      島根県立大田高等学校, しまねけんりつおおだこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2017年03月, 至 現在
      京都大学大学院農学研究科准教授
    • 自 2011年11月, 至 2017年02月
      京都大学大学院農学研究科講師
    • 自 2007年04月, 至 2011年10月
      京都大学大学院農学研究科助教
    • 自 2001年08月, 至 2007年03月
      - 京都大学農学研究科 助手
    • 自 2003年, 至 2004年
      日本学術振興会海外特別研究員
    • 自 2003年, 至 2004年
      JSPS postdoctoral fellow for research abroad
    • 自 1999年, 至 2001年
      日本学術振興会特別研究員(DC1)
    • 自 1999年, 至 2001年
      JSPS research fellow (DC1)

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/05/27

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        果樹の一年のライフサイクル、特に花成・受精・結実にいたる一連の生物季節学的生理機構に関する研究
      • 研究概要

        温帯果樹の多くは、夏に花芽を分化させたのち、春まで開花せず、越冬時には活動を休止している。休眠とよばれるこの現象は冬季の低温に対する防御反応のひとつであるとともに、春の一斉開花に向けて芽の成長段階を均一化するのに有用な発達ステージでもある。休眠から覚醒し開花するには一定時間以上の低温に遭遇する必要がある。近年の気候温暖化によって、この低温要求量が満たされず開花が不揃いになるなどいくつかの問題が生じている。現在、我々が最近単離した休眠と同調的な発現挙動を示すMADS-box転写因子やアブシシン酸(ABA)を中心にした休眠制御シグナル伝達の機構解明をおこなっている。
        また、ブルーベリーやレイシを材料に、新たな作型や効率的栽培手法の開発あるいは流通の効率化をめざした研究もおこなっている。また、環境変動などの外的要因が果実の機能性成分に与える影響やその人為制御、果実のおいしさを決める要因分析に関しても研究をおこなっている。

      研究キーワード

      • 木本植物の休眠・開花機構
      • 植物の生殖生理
      • Bud dormancy in woody plants
      • Plant sexual Reproduction
      • 果実非破壊評価
      • 果実発達・果実成熟・果実官能評価

      研究分野

      • 環境・農学, 園芸科学
      • 環境・農学, 園芸科学

      論文

      • H3K4me3 plays a key role in establishing permissive chromatin states during bud dormancy and bud break in apple.
        Wenxing Chen; Yosuke Tamada; Hisayo Yamane; Miwako Matsushita; Yutaro Osako; Mei Gao-Takai; Zhengrong Luo; Ryutaro Tao
        The Plant journal : for cell and molecular biology, 2022年06月14日
      • Effects of Abz-E3M, abscisic acid 8’-hydroxylase inhibitor, and PANMe, abscisic acid antagonist, on bud dormancy release of Diospyros spp.
        H. Yamane; Y. Osako; H. Iwasa; M. Gao-Takai; J. Takeuchi; Y. Todoroki; R. Tao
        Acta Horticulturae, 2022年04月
      • How Is Global Warming Affecting Fruit Tree Blooming? "Flowering (Dormancy) Disorder" in Japanese Pear (Pyrus pyrifolia) as a Case Study
        Akiyoshi Tominaga; Akiko Ito; Toshihiko Sugiura; Hisayo Yamane
        FRONTIERS IN PLANT SCIENCE, 2022年02月
      • Genome-Wide Identification of Loci Associated With Phenology-Related Traits and Their Adaptive Variations in a Highbush Blueberry Collection
        Kyoka Nagasaka; Soichiro Nishiyama; Mao Fujikawa; Hisayo Yamane; Kenta Shirasawa; Ebrahiem Babiker; Ryutaro Tao
        FRONTIERS IN PLANT SCIENCE, 2022年01月
      • Characterization of Auxin Metabolism in the Ovaries of the Lychee (<i>Litchi chinensis</i>) ‘Salathiel’
        Yutaro Osako; Hisayo Yamane; Ryunhee Kim; Hisashi Miyagawa; Ryutaro Tao
        The Horticulture Journal, 2022年
      • Insights into the Physiological and Molecular Mechanisms Underlying Highbush Blueberry Fruit Growth Affected by the Pollen Source
        Kyoka Nagasaka; Hisayo Yamane; Soichiro Nishiyama; Shu Ebihara; Ryusuke Matsuzaki; Masakazu Shoji; Ryutaro Tao
        The Horticulture Journal, 2022年
      • THE MADS-BOX GENE FAMILY INVOLVED IN THE REGULATORY MECHANISM OF DORMANCY AND FLOWERING IN ROSACEAE FRUIT TREES
        Tzu-Fan Hsiang; Wenxing Chen; Hisayo Yamane
        ANNUAL PLANT REVIEWS ONLINE, 2021年08月
      • Characterization of Japanese Apricot (Prunus mume) Floral Bud Development Using a Modified BBCH Scale and Analysis of the Relationship between BBCH Stages and Floral Primordium Development and the Dormancy Phase Transition
        Tzu-Fan Hsiang; Yuan-Jui Lin; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao
        Horticulturae, 2021年06月08日, 査読有り
      • Evaluation of the effects of pollination on fruit size and quality of highbush blueberry
        K. Nagasaka; H. Yamane; R. Tao
        Acta Horticulturae, 2021年05月
      • Allelic distribution at SNP loci within bud dormancy-related QTLs in Japanese apricot (Prunus mume) collections
        T. Hsiang; W. Chen; H. Yamane; S. Nishiyama; R. Nakano; R. Tao
        Acta Horticulturae, 2021年05月
      • Plant dormancy research: from environmental control to molecular regulatory networks
        Hisayo Yamane; Anil Kumar Singh; Janice E K Cooke
        Tree Physiology, 2021年04月08日, 査読有り
      • Preharvest long-term exposure to UV-B radiation promotes fruit ripening and modifies stage-specific anthocyanin metabolism in highbush blueberry
        Taishan Li; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao
        Horticulture Research, 2021年03月, 査読有り
      • Quantitative analysis of auxin metabolites in lychee flowers
        Ryunhee Kim; Yutaro Osako; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao; Hisashi Miyagawa
        Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2021年02月24日
      • Expression Analysis of Endodormancy and Flowering-related Genes in Greenhouse-cultivated Flowering Disorder Trees of Japanese pear (Pyrus pyrifolia Nakai) ‘Kosui’
        Akiyoshi Tominaga; Syo Kinose; Mizuki Tai; Masaki Yahata; Hisayo Yamane
        The Horticulture Journal, 2021年01月, 査読有り
      • Investigation of endogenous phytohormone contents in male and female litchi flowers
        Y. Osako; H. Yamane; S. Y. Lin; P. A. Chen; M. Gao-Takai; H. Higuchi; R. Tao
        Acta Horticulturae, 2020年12月15日
      • The relationship between fruit shape and internal fruit characteristics in ‘No Mai Tsz’ litchi fruits
        Y. Osako; F. Era; H. Yamane; S. Y. Lin; R. Tao
        Acta Horticulturae, 2020年11月
      • Targeted mutagenesis ofCENTRORADIALISusing CRISPR/Cas9 system through the improvement of genetic transformation efficiency of tetraploid highbush blueberry
        Masafumi Omori; Hisayo Yamane; Keishi Osakabe; Yuriko Osakabe; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2020年09月, 査読有り
      • Genomic insight into the developmental history of southern highbush blueberry populations
        Soichiro Nishiyama; Mao Fujikawa; Hisayo Yamane; Kenta Shirasawa; Ebrahiem Babiker; Ryutaro Tao
        HEREDITY, 2020年09月, 査読有り
      • Cultivar discrimination of litchi fruit images using deep learning
        Yutaro Osako; Hisayo Yamane; Shu-Yen Lin; Po-An Chen; Ryutaro Tao
        SCIENTIA HORTICULTURAE, 2020年07月, 査読有り
      • Expressional analysis of FT and CEN genes in a continuously flowering highbush blueberry ‘Blue Muffin’
        M. Omori; H. Yamane; K.-T. Li; R. Matsuzaki; S. Ebihara; T.-S. Li; R. Tao
        Acta Horticulturae, 2020年06月
      • Functional and expressional analyses of apple FLC-like in relation to dormancy progress and flower bud development.
        Nishiyama S; Matsushita MC; Yamane H; Honda C; Okada K; Tamada Y; Moriya S; Tao R
        Tree physiology, 2019年11月, 査読有り
      • Genetic Diversity and Population Structure Analysis of Vaccinium Corymbosum Assessed By Double Digest Restriction-Site Associated DNA Sequencing
        Ebrahiem Babiker; Mao Fujikawa; Ryutaro Tao; Hisayo Yamane; Soichiro Nishiyama; Kenta Shirasawa
        HORTSCIENCE, 2019年09月, 査読有り
      • Apple whole genome sequences: recent advances and new prospects
        Cameron P. Peace; Luca Bianco; Michela Troggio; Eric van de Weg; Nicholas P. Howard; Amandine Cornille; Charles-Eric Durel; Sean Myles; Zoe Migicovsky; Robert J. Schaffer; Evelyne Costes; Gennaro Fazio; Hisayo Yamane; Steve van Nocker; Chris Gottschalk; Fabrizio Costa; David Chagne; Xinzhong Zhang; Andrea Patocchi; Susan E. Gardiner; Craig Hardner; Satish Kumar; Francois Laurens; Etienne Bucher; Dorrie Main; Sook Jung; Stijn Vanderzande
        HORTICULTURE RESEARCH, 2019年04月, 査読有り
      • Overexpression of Prunus DAM6 inhibits growth, represses bud break competency of dormant buds and delays bud outgrowth in apple plants
        Hisayo Yamane; Masato Wada; Chikako Honda; Takakazu Matsuura; Yoko Ikeda; Takashi Hirayama; Yutaro Osako; Mei Gao-Takai; Mikiko Kojima; Hitoshi Sakakibara; Ryutaro Tao
        PLOS ONE, 2019年04月, 査読有り
      • Changes in cytokinin metabolism in a small fruit mutant of ‘Hiratanenashi’ persimmon (Diospyros kaki Thunb.)
        I. Naito; S. Nishiyama; M. Gao-Takai; M. Gao-Takai; H. Yamane; R. Tao
        Acta Horticulturae, 2018年08月30日
      • Comparative Mapping of the ASTRINGENCY Locus Controlling Fruit Astringency in Hexaploid Persimmon (Diospyros kaki Thunb.) with the Diploid D. lotus Reference Genome
        Soichiro Nishiyama; Noriyuki Onoue; Atsushi Kono; Akihiko Sato; Koichiro Ushijima; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao; Keizo Yonemori
        HORTICULTURE JOURNAL, 2018年07月, 査読有り
      • RNA-sequencing Analysis Identifies Genes Associated with Chilling-mediated Endodormancy Release in Apple
        Takanori Takeuchi; Miwako Cecile Matsushita; Soichiro Nishiyama; Hisayo Yamane; Kiyoshi Banno; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2018年05月, 査読有り
      • Identification of QTLs controlling chilling and heat requirements for dormancy release and bud break in Japanese apricot (Prunus mume)
        Yuto Kitamura; Tsuyoshi Habu; Hisayo Yamane; Soichiro Nishiyama; Kei Kajita; Takuya Sobue; Takashi Kawai; Koji Numaguchi; Tetsuya Nakazaki; Akira Kitajima; Ryutaro Tao
        TREE GENETICS & GENOMES, 2018年04月, 査読有り
      • Possible involvement of abscisic acid metabolism in endodormancy release in persimmon (Diospyros kaki)
        Iwasa, H.; Yamane, H.; Gao-Takai, M.; Oikawa, A.; Tao, R.
        II ASIAN HORTICULTURAL CONGRESS, 2018年, 査読有り
      • Changes in plant hormone contents in Japanese apricot flower buds during prolonged chilling exposure
        Kitamura, Y.; Yamane, H.; Gao-Takai, M.; Tao, R.
        II ASIAN HORTICULTURAL CONGRESS, 2018年, 査読有り
      • Blooming Date Predictions Based on Japanese Apricot 'Nanko' Flower Bud Responses to Temperatures during Dormancy
        Yuto Kitamura; Hisayo Yamane; Akira Yukimori; Hiroyoshi Shimo; Koji Numaguchi; Ryutaro Tao
        HORTSCIENCE, 2017年03月, 査読有り
      • Differences in physiological characteristics and gene expression levels in fruits between Japanese persimmon (Diospyros kaki Thunb.) ‘Hiratanenashi’ and its small fruit mutant ‘Totsutanenashi’.
        Tsuyoshi Habu; Hisayo Yamane; Ippei Naito; Soichiro Nishiyama; Ayumi Nonaka; Takashi Kawai; Hisashi Yamada; Ryutaro Tao
        Hort. J., 2016年10月, 査読有り
      • Comparative genomics of the locus controlling astringency in Diospyros species.
        Nishiyama, S; A. Kono; N. Onoue; A. Sato; K. Ushijima; H. Yamane; R. Tao; K. Yonemori
        Abst. Plant & Animal Genome, 2016年
      • Simultaneous down-regulation of DORMANCY-ASSOCIATED MADS-box6 and SOC1 during dormancy release in Japanese apricot (Prunus mume) flower buds
        Yuto Kitamura; Takanori Takeuchi; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2016年, 査読有り
      • Effectiveness of Molecular Markers for Detecting the Non-astringent Trait of Chinese Persimmon and a Trial to Identify the Gene Conferring Chinese PCNA Trait in 'Luo Tian Tian Shi'
        Keizo Yonemori; Soichiro Nishiyama; Hisayo Yamane; Akihiko Sato
        HORTSCIENCE, 2015年09月, 査読有り
      • マメガキ(Diospyros lotus L.)で同定された雄性決定因子連鎖領域とカキ(D. kaki Thunb.)品種の雄花着生特性との関連性.
        梶田啓; 赤木剛士; 山根久代; 田尾龍太郎; 米森敬三
        園芸学研究, 2015年, 査読有り
      • Development of Molecular Markers Associated with Sexuality in Diospyros lotus L. and Their Application in D-kaki Thunb
        Takashi Akagi; Kei Kajita; Takanori Kibe; Haruka Morimura; Tomoyuki Tsujimoto; Soichiro Nishiyama; Takashi Kawai; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2014年07月, 査読有り
      • Two Novel Self-compatible S Haplotypes in Peach (Prunus persica)
        Toshio Hanada; Akiko Watari; Takanori Kibe; Hisayo Yamane; Ana Wuensch; Thomas M. Gradziel; Yukio Sasabe; Hideaki Yaegaki; Masami Yamaguchi; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2014年07月, 査読有り
      • Regulation of Bud Dormancy and Bud Break in Japanese Apricot (Prunus mume Siebold & Zucc.) and Peach [Prunus persica (L.) Batsch]: A Summary of Recent Studies
        Hisayo Yamane
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2014年07月, 査読有り
      • Custom Microarray Analysis for Transcript Profiling of Dormant Vegetative Buds of Japanese Apricot during Prolonged Chilling Exposure
        Tsuyoshi Habul; Hisayo Yamane; Ryuta Sasaki; Kentaro Yano; Hiroshi Fujii; Tokurou Shimizu; Toshiya Yamamoto; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2014年01月, 査読有り
      • Sex Expression in Diospyros: Phenological Control of Flower Bud Development in D-kaki and D-lotus
        K. Kajita; R. Tao; H. Yamane
        IX INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON TEMPERATE ZONE FRUITS IN THE TROPICS AND SUBTROPICS, 2014年, 査読有り
      • KODA Slightly Enhanced Dormancy Breaking Effects of Cyanamide on Peach (Prunus persica) Leaf Buds
        H. Yamane; R. Tao; M. Yokoyama
        IX INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON TEMPERATE ZONE FRUITS IN THE TROPICS AND SUBTROPICS, 2014年, 査読有り
      • ウメの休眠覚醒を制御する要因探索~人為的休眠制御にむけて~
        山根 久代
        植調, 2013年
      • 温帯落葉果樹の開花特性
        山根 久代
        京大農場報告, 2013年, 査読有り
      • An attempt to control expression of PmDAMs in Prunus mume by Agrobacterium-mediated transformation.
        H. YAMANE; M. Gao-Takai; R. Tao
        J. Beijing Forestry Univ., 2013年, 査読有り, 招待有り
      • Small-fruit mutant of 'hiratane-nashi' persimmon (Diospyros kaki Thunb.)
        R. Tao; T. Kawai; H. Yamane
        Acta Horticulturae, 2013年, 査読有り
      • Molecular and genetic analyses of the S-haplotype of the self-compatible Japanese plum (Prunus salicina Lindl.) 'Methley'
        K. Beppu; M. Kumai; H. Yamane; R. Tao; I. Kataoka
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2012年09月, 査読有り
      • 454-Pyrosequencing of the Transcriptome in Leaf and Flower Buds of Japanese Apricot (Prunus mume Sieb. et Zucc.) at Different Dormant Stages
        Tsuyoshi Habu; Hisayo Yamane; Kaori Igarashi; Kazuki Hamada; Kentaro Yano; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2012年07月, 査読有り
      • Identification of a Skp1-Like Protein Interacting with SFB, the Pollen S Determinant of the Gametophytic Self-Incompatibility in Prunus
        Daiki Matsumoto; Hisayo Yamane; Kazuyuki Abe; Ryutaro Tao
        PLANT PHYSIOLOGY, 2012年07月, 査読有り
      • Functional and Expressional Analyses of PmDAM Genes Associated with Endodormancy in Japanese Apricot
        Ryuta Sasaki; Hisayo Yamane; Tomomi Ooka; Hiroaki Jotatsu; Yuto Kitamura; Takashi Akagi; Ryutaro Tao
        PLANT PHYSIOLOGY, 2011年09月, 査読有り
      • Expression analysis of PpDAM5 and PpDAM6 during flower bud development in peach (Prunus persica)
        Hisayo Yamane; Tomomi Ooka; Hiroaki Jotatsu; Ryuta Sasaki; Ryutaro Tao
        SCIENTIA HORTICULTURAE, 2011年07月, 査読有り
      • Comparative Analyses of Dormancy-associated MADS-box Genes, PpDAM5 and PpDAM6, in Low- and High-chill Peaches (Prunus persica L.)
        Hisayo Yamane; Ryutaro Tao; Tomomi Ooka; Hiroaki Jotatsu; Ryuta Sasaki; Keizo Yonemori
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2011年07月, 査読有り
      • Expressional regulation of PpDAM5 and PpDAM6, peach (Prunus persica) dormancy-associated MADS-box genes, by low temperature and dormancy-breaking reagent treatment
        Hisayo Yamane; Tomomi Ooka; Hiroaki Jotatsu; Yukari Hosaka; Ryuta Sasaki; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2011年06月, 査読有り
      • Recognition of the S-f/S-fa Alleles in Their Transmission in Almond
        A. Fernandez i Marti; J. M. Alonso; R. Socias i Company; T. Hanada; H. Yamane; R. Tao
        V INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PISTACHIOS AND ALMONDS, 2011年, 査読有り
      • The almond S-f haplotype shows a double expression despite its comprehensive genetic identity
        Angel Fernandez i Marti; Toshio Hanada; Jose M. Alonso; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao; Rafel Socias i Company
        SCIENTIA HORTICULTURAE, 2010年07月, 査読有り
      • Identification of a TFL1 ortholog in Japanese apricot (Prunus mume Sieb. et Zucc.)
        Tomoya Esumi; Yuto Kitamura; Chiya Hagihara; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao
        SCIENTIA HORTICULTURAE, 2010年07月, 査読有り
      • Inheritance of self-compatibility conferred by the S-e-haplotype of Japanese plum and development of S-e-RNase gene-specific PCR primers
        K. Beppu; K. Syogase; H. Yamane; R. Tao; I. Kataoka
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2010年05月, 査読有り
      • 休眠期におけるサクラ属果樹花芽の内部形態の変化
        大岡智美; 上達弘明; 佐々木隆太; 山根久代; 田尾龍太郎; 米森敬三
        園芸学研究 別冊, 2010年03月21日, 査読有り
      • A modifier locus affecting the expression of the S-RNase gene could be the cause of breakdown of self-incompatibility in almond
        Angel Fernandez i Marti; Toshio Hanada; Jose M. Alonso; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao; Rafel Socias i Company
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2009年09月, 査読有り
      • Cloning and Characterization of a Self-compatible S-f Haplotype in Almond [Prunus dulcis (Mill.) DA Webb. syn. P. amygdalus Batsch] to Resolve Previous Confusion in Its S-f-RNase Sequence
        Toshio Hanada; Kyoko Fukuta; Hisayo Yamane; Tomoya Esumi; Ryutaro Tao; Thomas M. Gradziel; Abhaya M. Dandekar; Angel Fernandez i Marti; Jose M. Alonso
        HORTSCIENCE, 2009年06月, 査読有り
      • Cloning and Characterization of a Self-compatible S(f) Haplotype in Almond [Prunus dulcis (Mill.) DA Webb. syn. P. amygdalus Batsch] to Resolve Previous Confusion in Its S(f)-RNase Sequence
        Toshio Hanada; Kyoko Fukuta; Hisayo Yamane; Tomoya Esumi; Ryutaro Tao; Thomas M. Gradziel; Abhaya M. Dandekar; Angel Fernandez i Marti; Jose M. Alonso
        HORTSCIENCE, 2009年06月, 査読有り
      • Molecular Basis of Self-(in)compatibility and Current Status of S-genotyping in Rosaceous Fruit Trees
        Hisayo Yamane; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2009年04月, 査読有り
      • Identification of an FT ortholog in Japanese apricot (Prunus mume Sieb. et Zucc.)
        T. Esumi; C. Hagihara; Y. Kitamura; H. Yamane; R. Tao
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2009年03月, 査読有り
      • Characterization of a Novel Self-compatible S-3 ' Haplotype Leads to the Development of a Universal PCR Marker for Two Distinctly Originated Self-compatible S haplotypes in Japanese Apricot (Prunus mume Sieb. et Zucc.)
        Hisayo Yamane; Kyoko Fukuta; Daiki Matsumoto; Toshio Hanada; Gao Mei; Tomoya Esumi; Tsuyoshi Habu; Yoshiro Fuyuhiro; Shinichiro Ogawa; Hideaki Yaegaki; Masami Yamaguchi; Ryutaro Tao
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2009年01月, 査読有り
      • Fruit Growth and Development of Small-Fruit Dwarf Mutant in Japanese Persimmon (Diospyros kaki Thunb.)
        H. Yamane; M. Ichiki; R. Tao; T. Esumi; K. Yonemori
        IV INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON PERSIMMON, 2009年, 査読有り
      • Self-(in) compatibility in Japanese Apricot (Prunus mume)
        R. Tao; T. Habu; K. Fukuta; D. Matsumoto; H. Yamane
        XII EUCARPIA SYMPOSIUM ON FRUIT BREEDING AND GENETICS, 2009年, 査読有り
      • Growth Characteristics of the Small-Fruit Mutant in Japanese Persimmon (Diospyros kaki Thunb.)
        H. Yamane; M. Ichiki; R. Tao
        XII EUCARPIA SYMPOSIUM ON FRUIT BREEDING AND GENETICS, 2009年, 査読有り
      • Cloning of the Self-Compatibility S-f Locus in Almond
        T. Hanada; K. Fukuta; H. Yamane; R. Tao; J. M. Alonso; R. Socias
        XII EUCARPIA SYMPOSIUM ON FRUIT BREEDING AND GENETICS, 2009年, 査読有り
      • Growth characteristics of a small-fruit dwarf mutant arising from bud sport mutation in Japanese persimmon (Diospyros kaki thunb.)
        Hisayo Yamane; Megumi Ichiki; Ryutaro Tao; Tomoya Esumi; Keizo Yonemori; Takeshi Niikawa; Hino Motosugi
        HORTSCIENCE, 2008年10月, 査読有り
      • Suppression subtractive hybridization and differential screening reveals endodormancy-associated expression of an SVP/AGL24-type MADS-box gene in lateral vegetative buds of japanese apricot
        Hisayo Yamane; Yukinobu Kashiwa; Tomomi Ooka; Ryutaro Tao; Keizo Yonemori
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2008年09月, 査読有り
      • Characterization of SLFL1, a pollen-expressed F-box gene located in the Prunus S locus
        Daiki Matsumoto; Hisayo Yamane; Ryutaro Tao
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2008年06月, 査読有り
      • A low transcriptional level of S-e-RNase in the S-e-haplotype confers self-compatibility in Japanese plum
        Akiko Watari; Toshio Hanada; Hisayo Yamane; Tomoya Esumi; Ryutaro Tao; Hideaki Yaegaki; Masami Yamaguchi; Kenji Beppu; Ikuo Kataoka
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2007年05月, 査読有り
      • A low transcriptional level of S-e-RNase in the S-e-haplotype confers self-compatibility in Japanese plum
        Akiko Watari; Toshio Hanada; Hisayo Yamane; Tomoya Esumi; Ryutaro Tao; Hideaki Yaegaki; Masami Yamaguchi; Kenji Beppu; Ikuo Kataoka
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2007年05月, 査読有り
      • Self-compatible peach (Prunus persica) has mutant versions of the S haplotypes found in self-incompatible Prunus species
        Ryutaro Tao; Akiko Watari; Toshio Hanada; Tsuyoshi Habu; Hideaki Yaegaki; Masami Yamaguchi; Hisayo Yamane
        PLANT MOLECULAR BIOLOGY, 2007年01月, 査読有り
      • Differential expression of dehydrin in flower buds of two Japanese apricot cultivars requiring different chilling requirements for bud break
        Hisayo Yamane; Yukinobu Kashiwa; Eiko Kakehi; Keizo Yonemori; Hitoshi Mori; Kyohei Hayashi; Kazuya Iwamoto; Ryutaro Tao; Ikuo Kataoka
        TREE PHYSIOLOGY, 2006年12月, 査読有り
      • Accumulation of nonfunctional S-haplotypes results in the breakdown of gametophytic self-incompatibility in tetraploid Prunus
        NR Hauck; H Yamane; R Tao; AF Iezzoni
        GENETICS, 2006年02月, 査読有り
      • S-e-haplotype confers self-compatibility in Japanese plum (Prunus salicina Lindl.)
        K Beppu; N Komatsu; H Yamane; H Yaegaki; M Yamaguchi; R Tao; Kataoka, I
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2005年11月, 査読有り
      • A coupled yeast signal sequence trap and transient plant expression strategy to identify genes encoding secreted proteins from peach pistils
        H Yamane; SJ Lee; BD Kim; R Tao; JKC Rose
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2005年08月, 査読有り
      • Linkage and physical distances between the S-haplotype S-RNase and SFB genes in sweet cherry
        K Ikeda; K Ushijima; H Yamane; R Tao; NR Hauck; AM Sebolt; AF Iezzoni
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2005年04月, 査読有り
      • Digging deeper into the plant cell wall proteome
        SJ Lee; RS Saravanan; CMB Damasceno; H Yamane; BD Kim; JKC Rose
        PLANT PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2004年12月, 査読有り
      • Molecular markers for the self-compatible S4′-haplotype, a pollen-part Mutant in sweet cherry (Prunus avium L.)
        K. Ikeda; A. Watari; K. Ushijima; H. Yamane; N.R. Hauck; A.F. Iezzoni; R. Tao
        Journal of the American Society for Horticultural Science, 2004年09月, 査読有り
      • The S haplotype-specific F-box protein gene, SFB, is defective in self-compatible haplotypes of Prunus avium and P-mume
        K Ushijima; H Yamane; A Watari; E Kakehi; K Ikeda; NR Hauck; AF Iezzoni; RT Tao
        PLANT JOURNAL, 2004年08月, 査読有り
      • Primary structural features of the S haplotype-specific F-box protein, SFB, in Prunus
        K Ikeda; B Igic; K Ushijima; H Yamane; NR Hauck; R Nakano; H Sassa; AF Iezzoni; Kohn, JR; R Tao
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2004年01月, 査読有り
      • The use of the S haplotype-specific F-box protein gene, SFB as a molecular marker for S-haplotypes and self-compatibility in Japanese apricot (Prunus mume)
        H Yamane; K Ushijima; H Sassa; R Tao
        THEORETICAL AND APPLIED GENETICS, 2003年11月, 査読有り
      • Self-incompatibility (S) locus region of the mutated S-6-haplotype of sour cherry (Prunus cerasus) contains a functional pollen S allele and a non-functional pistil S allele
        H Yamane; K Ikeda; NR Hauck; AF Iezzoni; RT Tao
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2003年11月, 査読有り
      • A pollen-expressed gene for a novel protein with an F-box motif that is very tightly linked to a gene for S-RNase in two species of cherry, Prunus cerasus and P-avium
        H Yamane; K Ikeda; K Ushijima; H Sassa; R Tao
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年07月, 査読有り
      • Determination of S-haplotypes of Japanese plum (Prunus salicina Lindl.) cultivars by PCR and cross-pollination tests
        K Beppu; Y Takemoto; H Yamane; H Yaegaki; M Yamaguchi; Kataoka, I; R Tao
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2003年05月, 査読有り
      • Identification of a non-S RNase, a possible ancestral form of S-RNases, in Prunus
        H Yamane; R Tao; H Mori; A Sugiura
        MOLECULAR GENETICS AND GENOMICS, 2003年04月, 査読有り
      • Determination of S-haplotypes of Japanese plum (Prunus salicina Lindl.) cultivars by PCR and cross-pollination tests
        Kenji Beppu; Yusaku Takemoto; Hisayo Yamane; Hideaki Yaegaki; Masami Yamaguchi; Ikuo Kataoka; Ryutaro Tao
        Journal of Horticultural Science and Biotechnology, 2003年, 査読有り
      • S-f-RNase and its relation to self-compatibility in Japanese apricot
        R Tao; A Namba; T Habu; H Yamane; A Sugiura
        GENETICS AND BREEDING OF TREE FRUITS AND NUTS, 2003年, 査読有り
      • Diversity of S-RNase genes and S-haplotypes in Japanese plum (Prunus salicina Lindl.)
        K Beppu; H Yamane; H Yaegaki; M Yamaguchi; Kataoka, I; R Tao
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2002年11月
      • Characterization and cDNA cloning for S-f-RNase, a molecular marker for self-compatibility, in Japanese apricot (Prunus mume)
        R Tao; T Habu; H Yamane; A Sugiura
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2002年09月, 査読有り
      • Inheritance of S-f-RNase in Japanese apricot (Prunus mume) and its relation to self-compatibility
        R Tao; T Habu; A Namba; H Yamane; F Fuyuhiro; K Iwamoto; A Sugiura
        THEORETICAL AND APPLIED GENETICS, 2002年08月, 査読有り
      • Self-compatibility and incompatibility in tetraploid sour cherry (Prunus cerasus L.)
        NR Hauck; H Yamane; R Tao; AF Iezzoni
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2002年06月, 査読有り
      • Diversity of S-RNase genes and S-haplotypes in Japanese plum (Prunus salicina Lindl.)
        Kenji Beppu; Hisayo Yamane; Hideaki Yaegaki; Masami Yamaguchi; Ikuo Kataoka; Ryutaro Tao
        Journal of Horticultural Science and Biotechnology, 2002年, 査読有り
      • Identification and characterization of S-RNases in tetraploid sour cherry (Prunus cerasus)
        H Yamane; R Tao; A Sugiura; NR Hauck; AF Iezzoni
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2001年11月, 査読有り
      • Revisiting the S-allele nomenclature in sweet cherry (Prunus avium) using RFLP profiles
        NR Hauck; AF Iezzoni; H Yamane; R Tao
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2001年11月, 査読有り
      • Molecular markers for self-compatibility in Japanese apricot (Prunus mume)
        R Tao; T Habu; H Yamane; A Sugiura; K Iwamoto
        HORTSCIENCE, 2000年10月, 査読有り
      • Molecular markers for self-compatibility in Japanese apricot (Prunus mume)
        R Tao; T Habu; H Yamane; A Sugiura; K Iwamoto
        HORTSCIENCE, 2000年10月, 査読有り
      • Determining the S-genotypes of several sweet cherry cultivars based on PCR-RFLP analysis
        H Yamane; R Tao; H Murayama; A Sugiura
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2000年09月, 査読有り
      • Determining S- genotypes of two sweet cherry (Prunus avium L.) cultivars, 'Takasago (Rockport Bigarreau)' and 'Hinode (Early Purple)'
        H Yamane; R Tao; H Murayama; M Ishiguro; Y Abe; J Soejima; A Sugiura
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2000年01月, 査読有り
      • Determining the S-genotypes of several sweet cherry cultivars based on PCR-RFLP analysis
        H. Yamane; R. Tao; H. Murayama; A. Sugiura
        Journal of Horticultural Science and Biotechnology, 2000年, 査読有り
      • Molecular typing of S-alleles through identification, characterization and cDNA cloning for S-RNases in sweet cherry
        R Tao; H Yamane; A Sugiura; H Murayama; H Sassa; H Mori
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 1999年05月, 査読有り
      • Identification and cDNA cloning for S - RNases in self - incompatible Japanese Plum (Prunus salicina Lindl. cv. Sordum)
        Hisayo Yamane; Ryutaro Tao; Akira Sugiura
        Plant Biotechnology, 1999年, 査読有り
      • Cloning and characterization of cDNAs encoding S-RNases from almond (Prunus dulcis): primary structural features and sequence diversity of the S-RNases in Rosaceae
        K Ushijima; H Sassa; R Tao; H Yamane; AM Dandekar; TM Gradziel; H Hirano
        MOLECULAR AND GENERAL GENETICS, 1998年11月, 査読有り
      • Identification of stylar RNases associated with gametophytic self-incompatibility in almond (Prunus dulcis)
        R Tao; H Yamane; H Sassa; H Mori; TM Gradziel; AM Dandekar; A Sugiura
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 1997年03月, 査読有り
      • VARIATION IN THE PERFORMANCE OF FRUIT MATURING TIME, FRUIT WEIGHT, AND SOLUBLE SOLIDS CONTENT IN ORIENTAL PERSIMMON GROWN AT AKITSU, JAPAN AND MEIXIAN, CHINA
        M YAMADA; RZ WANG; H YAMANE; A SATO; N HIRAKAWA
        JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 1995年09月, 査読有り

      MISC

      • マイクロアレイ解析を用いた in vivo での花粉管伸長関連因子の探索
        山根 久代; ALBA Rob; ROSE Jocelyn K. C.
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2005年10月01日
      • サクラ属果樹の自家不和合性制御因子の同定とS遺伝子型早期判別法の確立
        山根 久代
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2003年09月20日
      • ウメの自家和合性個体判別のための分子マーカー
        田尾 龍太郎; 羽生 剛; 山根 久代; 岩本 和也; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 1999年10月10日
      • オウトウの配偶体型自家不和合性に関する研究 : 自家和合性4倍体種の酸果オウトウ(Prunus cerasus)における S-RNase の同定
        山根 久代; 田尾 龍太郎; HAUCK N. R.; IEZZONI A. F.; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2000年09月26日
      • 近赤外分光法を利用した収穫後レイシ果実の非破壊糖度測定法の開発に関する研究
        野崎美帆; 山根久代; 大迫祐太朗; 小川雄一; 鈴木哲仁; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2022年
      • CLONING OF cDNAS ENCODING RNASES LINKED TO S-ALLELES OF SWEET CHERRY (PRUNUS AVIUM L.)
        YAMANE H.; TAO R.; HURAYAMA H.; SASSA H.; SUGIURA A.
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 1998年04月01日
      • ブルーベリーの味および食感特性が果実の嗜好性に与える影響
        平岩尚樹; 山根久代; 西山総一郎; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2022年
      • 酵母シグナルシークエンストラップ法を用いた花器官新規細胞外タンパク質の単離
        山根 久代; ROSE Jocelyn K. C.
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2005年03月20日
      • Prunus 属果樹のSFBの一次構造の特徴
        池田 和生; 牛島 幸一郎; 山根 久代; 佐々 英徳; IEZZONI A. F.; KOHN J. R.; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2004年04月03日
      • 倍数体モデルに基づくサザンハイブッシュブルーベリーのゲノムワイドアソシエーション解析
        長坂京香; 西山総一郎; 藤川真央; 山根久代; 白澤健太; BABIKER Ebrahiem; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2021年
      • ハイブッシュブルーベリーの果実発達に及ぼす花粉親の影響
        長坂京香; 山根久代; 西山総一郎; 海老原脩; 松崎隆介; 庄子雅和; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2021年
      • CRISPR/Cas9によるハイブッシュブルーベリーのゲノム編集
        大森真史; 山根久代; 刑部祐里子; 刑部敬史; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2021年
      • Diversity of Flower Developmental Characteristics in Low-Chill Cultivars in Rosaceae Fruit Trees Grown in Temperate Climate
        Hisayo Yamane; Tzu-Fan Hsiang; Ryutaro Tao
        HORTSCIENCE, 2020年09月
      • 自家・他家受粉がレイシ子房の内生オーキシン類含量に与える影響
        大迫祐太朗; 山根久代; KIM R.; 宮川恒; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2020年
      • レイシの花の発達に伴うオーキシン関連化合物の変化
        KIM Ryunhee; 宮川恒; 宮下正弘; 大迫祐太朗; 山根久代; 田尾龍太郎
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2020年
      • サザンハイブッシュブルーベリーにおける重要形質のゲノムワイドアソシエーション解析
        西山総一郎; 藤川真央; 山根久代; 白澤健太; BABIKER Ebrahiem; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2020年
      • レイシの花に含まれるオーキシン関連化合物の分析
        KIM Ryunhee; 西野雄人; 宮川恒; 宮下正弘; 大迫祐太朗; 山根久代; 田尾龍太郎
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2019年
      • 果実画像データを利用したレイシ品種識別の可能性
        大迫祐太朗; 江良文宏; 山根久代; LIN S. Y.; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2019年
      • 深層学習によるレイシ果実画像の品種判定
        大迫祐太朗; 山根久代; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2019年
      • ddRAD-seq法によるハイブッシュブルーベリーの集団構造解析
        藤川真央; BABIKER Ebrahiem; 西山総一郎; 山根久代; 白澤健太; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2019年
      • サイトカイニンがレインの開花へ及ぼす影響
        大迫祐太朗; 大迫祐太朗; 山根久代; LIN S. Y; CHEN P. A; 高居恵愛; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2018年03月24日
      • リンゴ休眠芽で発現するMdFLC‐like遺伝子の機能評価
        松下美和子; 山根久代; 本多親子; 本多親子; 岡田和馬; 森谷茂樹; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2018年03月24日
      • 種子形成能の異なるレイシ品種における雌性器官構造の比較観察
        大迫祐太朗; 山根久代; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2018年
      • CPPU処理がレイシ’黒葉’の花序成長へ与える影響
        大迫祐太朗; 大迫祐太朗; LIN S. Y; 山根久代; CHEN P. A; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2017年09月02日
      • カキ甘渋性決定遺伝子座とシンテニィのあるマメガキゲノム領域の解析
        西山総一郎; 尾上典之; 河野淳; 佐藤明彦; 牛島幸一郎; 山根久代; 田尾龍太郎; 米森敬三
        園芸学研究 別冊, 2017年09月02日
      • 自然条件下で連続開花性を示すサザンハイブッシュブルーベリー’ブルーマフィン’花成関連遺伝子の発現解析
        松崎隆介; 山根久代; 海老原脩; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2017年09月02日
      • 自然条件下で連続開花性を示すサザンハイブッシュブルーベリー‘ブルーマフィン’の果実肥大に対する受粉の効果
        松崎隆介; 山根久代; 海老原脩; 森本拓也; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2017年03月19日
      • ウメ休眠芽における温度要求性QTLの同定
        北村祐人; 北村祐人; 山根久代; 羽生剛; 梶田啓; 祖父江拓哉; 河井崇; 中崎鉄也; 北島宣; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2017年03月19日
      • タイプ2の赤果肉リンゴにおける果肉色と葉脈色との関係―葉柄組織におけるアントシアニン分布とMdMYB110aの発現―
        沢田葵; 森本拓也; 山根久代; 渡邉敬文; 伴野潔
        園芸学研究 別冊, 2017年03月19日
      • ‘平核無’の小果突然変異体‘突核無’の果実におけるサイトカイニン含量および遺伝子発現の変化
        内藤一平; 西山総一郎; 高居恵愛; 山根久代; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2016年09月10日
      • 休眠期におけるウメ‘南高’花芽の温度反応性に基づく開花予測モデルの構築
        北村祐人; 北村祐人; 下博圭; 行森啓; 行森啓; 沼口孝司; 沼口孝司; 山根久代; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2016年09月10日
      • 休眠覚醒期におけるリンゴ休眠芽のトランスクリプトーム解析
        竹内貴規; 山根久代; 伴野潔; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2016年09月10日
      • 自然条件下で連続開花性を示すサザンハイブッシュブルーベリー‘ブルーマフィン’の花成様式
        松崎隆介; 森本拓也; 山根久代; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2016年09月10日
      • 自発休眠覚醒期のウメ花芽における植物ホルモン含量の変動
        北村祐人; 北村祐人; 山根久代; 高居恵愛; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2016年03月26日
      • 低温要求性遺伝子座同定に向けたウメ連鎖地図の構築
        山根久代; 羽生剛; 祖父江拓哉; 河井崇; 中崎鉄也; 北島宣; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2016年03月26日
      • 自然条件下で連続開花性を示すサザンハイブッシュブルーベリー‘ブルーマフィン’の品種特性
        松崎隆介; 森本拓也; 山根久代; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2016年03月26日
      • マメガキを用いたカキの甘渋性決定遺伝子座の比較ゲノム解析
        西山総一郎; 佐藤明彦; 河野淳; 尾上典之; 牛島幸一郎; 山根久代; 田尾龍太郎; 米森敬三
        園芸学研究 別冊, 2015年09月26日
      • カキ属性決定相同因子群の組織特異的発現動態
        杉本綾香; 赤木剛士; 山根久代; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2015年09月26日
      • ウメF1分離集団における休眠性の遺伝様式の調査
        祖父江拓哉; 河井 崇; 山根久代; 中崎鉄也; 北島 宣
        園芸学会平成26年度秋季大会, 2014年09月
      • ベビーパーシモン生産に向けたカキ ‘突核無’ 果実のmRNA-seq解析
        羽生 剛; 河井 崇; 山根久代; 田尾龍太郎
        園芸学会平成24年度秋季大会, 2012年09月
      • リンゴ小球形潜在ウイルスベクターを用いたサクラ属果樹の遺伝子機能評価系の開発
        河井 崇; 長山枝里香; 赤木剛士; 山根久代; 山岸紀子; 吉川信幸; 田尾龍太郎
        園芸学会平成24年度春季大会, 2012年03月
      • Development of the ALSV-mediated gene evaluation system for Prunus
        Kawai, T; E. Nagayama; T. Akagi; H. Yamane; R. Tao
        Plant & Animal Genome Conference XX, 2012年01月
      • ウメ自発休眠芽におけるAP2/ERF転写制御因子の発現解析
        佐々木隆太; 羽生剛; 矢野健太郎; 清水徳朗; 山根久代; 田尾龍太郎; 米森敬三
        園芸学研究 別冊, 2011年09月24日
      • ウメ休眠芽における遺伝子発現変動調査用カスタムアレイの作成
        羽生剛; 上達弘明; 佐々木隆太; 田尾龍太郎; 染谷拓海; 長山大志; 北本卓也; 矢野健太郎; 藤井浩; 清水徳朗; 山本俊哉; 山根久代
        園芸学研究 別冊, 2011年03月20日
      • ウメ(Prunus mume)カスタムアレイを用いた自発休眠関連因子の探索
        佐々木 隆太; 羽生 剛; 田尾 龍太郎; 米森 敬三; 山根 久代
        日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集, 2011年
      • Development of a gene evaluation system with virus-induced gene silencing in Prunus
        Akagi, T; E. Nagayama; T. Kawai; H. Yamane; R. Tao
        5th International Rosaceae Genomics Conference, 2010年11月
      • 温帯果樹ウメにおけるDORMANCY ASSOCIATED MADS-box遺伝子の解析
        佐々木 隆太; 大岡 智美; 上達 弘明; 田尾 龍太郎; 米森 敬三; 山根 久代
        日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集, 2010年
      • モモとモモ近縁種におけるSハプロタイプの共通性
        花田俊男; 木部隆則; 江角智也; 山根久代; 笹邊幸男; 八重垣英明; 山口正己; DANDEKAR A.M; GRADZIEL T.M; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2009年09月26日
      • Sハプロタイプの解析により示唆されたモモの自家和合化機構
        花田俊男; 木部隆則; 渡晶子; 江角智也; 山根久代; 笹邊幸男; 八重垣英明; 山口正己; DANDEKAR A.M; GRADZIEL T.M; WUENSCH A; 田尾龍太郎
        園芸学研究 別冊, 2009年09月26日
      • アーモンド自家和合性S^fハプロタイプの解析
        花田 俊男; 福田 恭子; ALONSO J. M; SOCIAS I COMPANY R; 山根 久代; 田尾 龍太郎
        園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨, 2008年03月28日
      • ウメ自発休眠芽で発現する低温応答性 MADS-box 遺伝子の単離と発現解析
        山根 久代; 柏 幸伸; 大岡 智美; 田尾 龍太郎; 米森 敬三
        園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨, 2008年03月28日
      • サクラ属果樹のS遺伝子座に座乗し花粉特異的な発現を示す F-box 遺伝子SLFL1の解析
        松本 大生; 山根 久代; 田尾 龍太郎
        園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨, 2007年09月29日
      • カキ'平核無'由来小果枝変わり系統の果実生長特性
        市來 めぐみ; 山根 久代; 田尾 龍太郎; 新川 猛; 米森 敬三
        園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨, 2007年09月29日
      • 甘果オウトウS-RNaseおよびS-RNase類似タンパク質の雌ずいにおける局在
        能勢 晃司; 山根 久代; 田尾 龍太郎
        園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨, 2007年09月29日
      • ウメにおける新規自家和合性S^<3'>ハプロタイプの解析
        福田 恭子; 山根 久代; 羽生 剛; 大野 貴美子; 冬廣 吉朗; 田尾 龍太郎
        園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨, 2007年03月24日
      • SSH/MOS法を利用したウメ自発休眠芽で発現する遺伝子の単離と発現解析
        柏 幸伸; 山根 久代; 林 恭平; 田尾 龍太郎; 米森 敬三
        園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会研究発表要旨, 2007年03月24日
      • カキ'平核無'より生じた小果枝変わり系統の生長特性
        市來 めぐみ; 山根 久代; 田尾 龍太郎; 米森 敬三
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2006年09月23日
      • モモにおけるSハプロタイプの多様性
        花田 俊男; 山根 久代; 江角 智也; DANDEKAR A. M; 笹邊 幸男; 八重垣 英明; 山口 正己; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2006年09月23日
      • ウメ休眠芽における細胞分裂制御遺伝子の季節的な発現変動
        山根久代; 柏幸伸; 田尾龍太郎; 林恭平; 米森敬三
        園芸学会雑誌 別冊, 2006年
      • A coupled yeast signal sequence trap and transient plant expression strategy to identify genes encoding secreted proteins from peach pistils
        H Yamane; SJ Lee; BD Kim; R Tao; JKC Rose
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2005年08月
      • A coupled yeast signal sequence trap and transient plant expression strategy to identify genes encoding secreted proteins from peach pistils
        H Yamane; SJ Lee; BD Kim; R Tao; JKC Rose
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2005年08月
      • Linkage and physical distances between the S-haplotype S-RNase and SFB genes in sweet cherry
        K Ikeda; K Ushijima; H Yamane; R Tao; NR Hauck; AM Sebolt; AF Iezzoni
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2005年04月
      • Linkage and physical distances between the S-haplotype S-RNase and SFB genes in sweet cherry
        K Ikeda; K Ushijima; H Yamane; R Tao; NR Hauck; AM Sebolt; AF Iezzoni
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2005年04月
      • ニホンスモモ'サンタローザ'と'ビューティ'にみられるS^eハプロタイプの自家和合性への関与
        別府 賢治; 小松 典子; 山根 久代; 八重垣 英明; 山口 正己; 田尾 龍太郎; 片岡 郁雄
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2005年03月20日
      • Digging deeper into the plant cell wall proteome
        SJ Lee; RS Saravanan; CMB Damasceno; H Yamane; BD Kim; JKC Rose
        PLANT PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2004年12月
      • Digging deeper into the plant cell wall proteome
        SJ Lee; RS Saravanan; CMB Damasceno; H Yamane; BD Kim; JKC Rose
        PLANT PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2004年12月
      • ニホンスモモの自家和合性品種'メスレー', '花螺李', '紅秀'の S-RNase 遺伝子の分析
        別府 賢治; 山根 久代; 八重垣 英明; 山口 正己; 田尾 龍太郎; 片岡 郁雄
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2004年09月25日
      • 甘果オウトウS遺伝子座における遺伝的組換の抑制
        池田 和生; 牛島 幸一郎; 山根 久代; IEZZONI Amy; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2004年09月25日
      • ウメの自家和合性S^fハプロタイプの解析
        筧 永子; 牛島 幸一郎; 山根 久代; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2004年09月25日
      • Molecular markers for the self-compatible S-4 '-haplotype, a pollen-part mutant in sweet cherry (Prunus avium L.)
        K Ikeda; A Watari; K Ushijima; H Yamane; NR Hauck; AF Iezzoni; R Tao
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2004年09月
      • The S haplotype-specific F-box protein gene, SFB, is defective in self-compatible haplotypes of Prunus avium and P-mume
        K Ushijima; H Yamane; A Watari; E Kakehi; K Ikeda; NR Hauck; AF Iezzoni; RT Tao
        PLANT JOURNAL, 2004年08月
      • The S haplotype-specific F-box protein gene, SFB, is defective in self-compatible haplotypes of Prunus avium and P-mume
        K Ushijima; H Yamane; A Watari; E Kakehi; K Ikeda; NR Hauck; AF Iezzoni; RT Tao
        PLANT JOURNAL, 2004年08月
      • Primary structural features of the S haplotype-specific F-box protein, SFB, in Prunus
        K Ikeda; B Igic; K Ushijima; H Yamane; NR Hauck; R Nakano; H Sassa; AF Iezzoni; Kohn, JR; R Tao
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2004年01月
      • ウメ(Prunus mume Sieb. et Zucc.)のS^f-RNase遺伝子特異的なPCR増幅のためのプライマーセットの開発(育種・遺伝資源)
        田尾 龍太郎; 難波 梓; 山根 久代; 冬廣 吉朗; 渡邊 毅; 羽生 剛; 杉浦 明
        園芸学研究, 2003年12月15日
      • The use of the S haplotype-specific F-box protein gene, SFB as a molecular marker for S-haplotypes and self-compatibility in Japanese apricot (Prunus mume)
        H Yamane; K Ushijima; H Sassa; R Tao
        THEORETICAL AND APPLIED GENETICS, 2003年11月
      • Self-incompatibility (S) locus region of the mutated S-6-haplotype of sour cherry (Prunus cerasus) contains a functional pollen S allele and a non-functional pistil S allele
        H Yamane; K Ikeda; NR Hauck; AF Iezzoni; RT Tao
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2003年11月
      • The use of the S haplotype-specific F-box protein gene, SFB as a molecular marker for S-haplotypes and self-compatibility in Japanese apricot (Prunus mume)
        H Yamane; K Ushijima; H Sassa; R Tao
        THEORETICAL AND APPLIED GENETICS, 2003年11月
      • Self-incompatibility (S) locus region of the mutated S-6-haplotype of sour cherry (Prunus cerasus) contains a functional pollen S allele and a non-functional pistil S allele
        H Yamane; K Ikeda; NR Hauck; AF Iezzoni; RT Tao
        JOURNAL OF EXPERIMENTAL BOTANY, 2003年11月
      • 甘果オウトウの自家和合性S^4'ハプロタイプの解析 : (第1報)DNAブロット分析によるSハプロタイプ特異的Fボックスタンパク質遺伝子(SFB)の解析
        池田 和生; 渡 晶子; 牛島 幸一郎; 山根 久代; IEZZONI A. F; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2003年09月20日
      • A pollen-expressed gene for a novel protein with an F-box motif that is very tightly linked to a gene for S-RNase in two species of cherry, Prunus cerasus and P-avium
        H Yamane; K Ikeda; K Ushijima; H Sassa; R Tao
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年07月
      • A pollen-expressed gene for a novel protein with an F-box motif that is very tightly linked to a gene for S-RNase in two species of cherry, Prunus cerasus and P-avium
        H Yamane; K Ikeda; K Ushijima; H Sassa; R Tao
        PLANT AND CELL PHYSIOLOGY, 2003年07月
      • ウメ休眠芽に存在する dehydrin 様タンパク質の発現
        山根 久代; 筧 永子; 岩本 和也; 森 仁志; 田尾 龍太郎; 片岡 郁雄
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2003年04月04日
      • Prunus 属のS遺伝子座の構造的特徴
        牛島 幸一郎; 佐々 英徳; 山根 久代; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2003年04月04日
      • ウメ自家不和合性品種における花粉S候補遺伝子の同定
        山根 久代; 難波 梓; 牛島 幸一郎; 佐々 英徳; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2003年04月04日
      • モモにみられるS-RNase遺伝子の種内多様性とその遺伝様式
        羽生 剛; 山根 久代; 鉄村 琢哉; 田尾 龍太郎; 古川 良茂
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2003年04月04日
      • オウトウの自家不和合性における花粉S候補遺伝子の同定
        山根 久代; 池田 和生; 牛島 幸一郎; 佐々 英徳; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2003年04月04日
      • Identification of a non-S RNase, a possible ancestral form of S-RNases, in Prunus
        H Yamane; R Tao; H Mori; A Sugiura
        MOLECULAR GENETICS AND GENOMICS, 2003年04月
      • Identification of a non-S RNase, a possible ancestral form of S-RNases, in Prunus.
        Mol. Genet. Gen., 2003年
      • PCR法ならびに交配試験によるニホンスモモ品種のSハプロタイプの判定
        別府 賢治; 竹本 有作; 山根 久代; 八重垣 英明; 山口 正己; 片岡 郁雄; 田尾 龍太郎
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2002年10月13日
      • オウトウにみられる正常型および変異型S6-RNase遺伝子の比較
        山根 久代; 田尾 龍太郎; HAUCK Nathanael R; IEZZONI Amy F; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2002年10月13日
      • Inheritance of S-f-RNase in Japanese apricot (Prunus mume) and its relation to self-compatibility
        R Tao; T Habu; A Namba; H Yamane; F Fuyuhiro; K Iwamoto; A Sugiura
        THEORETICAL AND APPLIED GENETICS, 2002年08月
      • Inheritance of S-f-RNase in Japanese apricot (Prunus mume) and its relation to self-compatibility
        R Tao; T Habu; A Namba; H Yamane; F Fuyuhiro; K Iwamoto; A Sugiura
        THEORETICAL AND APPLIED GENETICS, 2002年08月
      • Self-compatibility and incompatibility in tetraploid sour cherry (Prunus cerasus L.)
        NR Hauck; H Yamane; R Tao; AF Iezzoni
        SEXUAL PLANT REPRODUCTION, 2002年06月
      • ウメ (Prunus mume) のSf-RNase遺伝子特異的なPCR増幅のためのプライマーセットの開発
        田尾 龍太郎; 難波 梓; 冬廣 吉朗; 羽生 剛; 山根 久代; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2002年04月03日
      • ニホンスモモ (Prunus salicina L.) におけるS遺伝子型の多様性
        別府 賢治; 山根 久代; 八重垣 英明; 山口 正己; 田尾 龍太郎; 片岡 郁雄
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2002年04月03日
      • Prunus 属のS-RNaseの祖先分子種と考えられる non-S-RNase の同定
        山根 久代; 田尾 龍太郎; 森 仁志; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2002年04月03日
      • Identification and characterization of S-RNases in tetraploid sour cherry (Prunus cerasus) (vol 126, pg 661, 2001)
        H Yamane; R Tao; A Sugiura; NR Hauck; AF Iezzoni
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2002年03月
      • Characterization and CDNA cloning for Sf-RNase, amolecular marker for self-compatirility, in Japanese apricot (Prunus mume)
        田尾 龍太郎; 羽生 剛; 山根 久代; 杉浦 明
        J. Jpn. Soc. Hort. Sci., 2002年
      • Characterization and CDNA cloning for Sf-RNase, amolecular marker for self-compatirility, in Japanese apricot (Prunus mume)
        Ryutaro Tao; Tsuyoshi Habu; Hisayo Yamane; Akira Sugiura
        J. Jpn. Soc. Hort. Sci., 2002年
      • Identification and characterization of S-RNases in tetraploid sour cherry (Prunus cerasus)
        H Yamane; R Tao; A Sugiura; NR Hauck; AF Iezzoni
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2001年11月
      • Identification and characterization of S-RNases in tetraploid sour cherry (Prunus cerasus)
        H Yamane; R Tao; A Sugiura; NR Hauck; AF Iezzoni
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2001年11月
      • Revisiting the S-allele nomenclature in sweet cherry (Prunus avium) using RFLP profiles
        NR Hauck; AF Iezzoni; H Yamane; R Tao
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 2001年11月
      • オウトウの配偶体型自家不和合性に関する研究 : 4倍体種・酸果オウトウ(Prunus cerasus)の自家不和合性を制御する遺伝的メカニズムについて
        山根 久代; 田尾 龍太郎; HAUCK N. R; IEZZONI A. F; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2001年09月01日
      • ウメの自家和合性とSf-RNase遺伝子の遺伝様式
        羽生 剛; 冬廣 吉朗; 岩本 和也; 山根 久代; 田尾 龍太郎; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2001年04月04日
      • Prunus 属果樹類の配偶体型自家不和合性に関する研究 : 4倍体種の酸果オウトウ(Prunus cerasus)におけるS対立遺伝子の遺伝様式
        山根 久代; 田尾 龍太郎; IEZZONI A. F; HAUCK N. R; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2001年04月04日
      • Molecular markers for self-compatibility in Japanese apricot (Prunus mume)
        R Tao; T Habu; H Yamane; A Sugiura; K Iwamoto
        HORTSCIENCE, 2000年10月
      • Determining the S-genotypes of several sweet cherry cultivars based on PCR-RFLP analysis
        H Yamane; R Tao; H Murayama; A Sugiura
        JOURNAL OF HORTICULTURAL SCIENCE & BIOTECHNOLOGY, 2000年09月
      • ウメの自家和合性品種に見られるSf-RNase遺伝子の解析
        羽生 剛; 山根 久代; 田尾 龍太郎; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 2000年03月26日
      • 甘果オウトウ'高砂 (Rockport Bigarreau)'および'日の出 (Early Purple)'の S 遺伝子型の決定
        山根 久代; 田尾 龍太郎; 村山 秀樹; 石黒 亮; 阿部 芳幸; 副島 淳一; 杉浦 明
        園藝學會雜誌, 2000年
      • モモ花柱に存在するS-RNase様タンパク質をコードするcDNAのクローニング
        田尾 龍太郎; 宮井 輝幸; 羽生 剛; 山根 久代; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 1999年10月10日
      • Molecular typing of S-alleles through identification, characterization and cDNA cloning for S-RNases in sweet cherry
        R Tao; H Yamane; A Sugiura; H Murayama; H Sassa; H Mori
        JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY FOR HORTICULTURAL SCIENCE, 1999年05月
      • PCRによる甘果オウトウのS遺伝子型判別法の確立とその適用
        山根 久代; 田尾 龍太郎; 村山 秀樹; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 1999年04月03日
      • Cloning of genomic DNA sequences encoding S1-, S3-, S4-, and S6- RNase from sweet cherry
        Plant Physiology, 1999年
      • Cloning and nucleotide sequences of cDNAs encoding S1-, and S4- RNases from sweet cherry
        Plant physiology, 1999年
      • Identification and cDNA cloning for S - RNases in self - incompatible Japanese Plum (Prunus salicina Lindl. cv. Sordum)
        Hisayo Yamane; Ryutaro Tao; Akira Sugiura
        Plant Biotechnology, 1999年
      • 甘果オウトウ'高砂(Rockport Bigarreau)'および'日の出(Early Purple)'のS遺伝子型の再評価
        山根 久代; 田尾 龍太郎; 村山 秀樹; 石黒 亮; 阿部 芳幸; 副島 淳一; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 1998年10月06日
      • カンカオウトウ(Prunus avium L.)の配偶体型自家不和合性に関わる S-RNase の探索
        田尾 龍太郎; 山根 久代; 村山 秀樹; 佐々 英徳; 森 仁志; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 1997年08月29日
      • アーモンドの配偶体型自家不和合性に関わる S-RNase の同定
        田尾 龍太郎; 山根 久代; 佐々 英徳; GRADZIEL T. M; DANDEKAR A. M; 杉浦 明
        園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表, 1996年08月29日

      講演・口頭発表等

      • Diversity of flower developmental characteristics in low-chill cultivars in Rosaceae fruit trees grown in temperate climate
        Yamane, H; T-F. Hsiang; R. Tao
        Annual meeting of American Society for Horticultural Science, 2020年08月10日, 招待有り
      • バラ科果樹の低温要求性制御機構に関する研究
        山根 久代
        園芸学会令和元年度秋季大会シンポジウム, 2019年09月15日, 招待有り
      • 果樹の休眠の長短を決める遺伝的因子の探索
        山根 久代
        第64回低温生物工学会, 2019年06月01日, 招待有り
      • Genetic and molecular regulation of bud dormancy in Prunus mume
        山根 久代
        6th International Plant Dormancy Symposium, 2018年10月24日, 招待有り
      • Identification of QTLs for chilling and heat requirements for bud dormancy release in Prunus mume and their co-localization with the DAM6 eQTL
        山根 久代
        国際園芸学会, 2018年08月13日
      • 温帯果樹の季節的休眠制御に関与するDORMANCY-ASSOCIATED MADS-box遺伝子の機能解析
        山根 久代
        第55回植物生理学会年会, 2014年03月18日, 招待有り
      • An attempt to control expression of PmDAMs by Agrobacterium-mediated transformation of Prunus mume
        山根 久代
        10th International chinese mei flower symposium, 2014年01月07日, 招待有り
      • Transgenic studies of DORMANCY-ASSOCIATED MADS-box genes
        山根 久代
        5th Plant Dormancy Symposium, 2013年11月04日, 招待有り
      • Functional studies of Japanese apricot DAM genes
        山根 久代
        Plant and Animal Genome Conference XX, 2012年01月14日, 招待有り
      • The Prunus mume genome
        山根 久代; 田尾龍太郎, 分担執筆
        Springer, 2019年04月, 査読無し
      • Functional characterization of Japanese apricot (Prunus mume) DORMANCY-ASSOCIATED MADS-box1 (PmDAM1), a paralog of PmDAM6, using Populus transformants.
        山根 久代; 田尾龍太郎, 共著
        In: J. V. Anderson (ed.). Advances in Plant Dormancy. Springer, Switzerland., 2015年, 査読無し
      • 果実の事典
        山根 久代, 共著, スモモ
        朝倉書店, 2008年, 査読無し
      • Genome mapping and molecular breeding in plants: Fruits and nuts.
        Hormaza, J.I; H. YAMANE; J. Rodrigo, 共著, Apricot
        Springer, 2007年, 査読無し

      Works(作品等)

      • モモの自家和合性分子機構の解明
        自 2005年, 至 2006年
      • Molecular mechanism of self-compatibility in peach
        自 2005年, 至 2006年

      受賞

      • 2009年
        日本農学進歩賞
      • 2013年03月
        園芸学会奨励賞
      • 2009年11月25日
        財団法人農学会, 第8回日本農学進歩賞
      • 2013年03月23日
        園芸学会, 園芸学会奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • エピジェネティックなトランスポゾン時空間特異的転移制御による果実発達機構の解明
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分39:生産環境農学およびその関連分野
        京都大学
        山根 久代
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        DNAメチル化;エピジェネティクス;果実成熟;トランスポゾン;果樹
      • バラ科果樹の休眠・開花期制御遺伝因子の同定とncRNAによる開花期制御の可能性
        基盤研究(B)
        小区分39030:園芸科学関連
        京都大学
        山根 久代
        自 2021年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        果樹;開花;休眠;GWAS;エピジェネティクス;深層学習
      • 作物科学研究へのパラダイムシフトを誘起するカキ属植物の研究加速化のための基盤形成
        挑戦的研究(開拓)
        中区分39:生産環境農学およびその関連分野
        京都大学
        田尾 龍太郎
        自 2020年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        果樹;遺伝子情報;機械学習;果実形状;遺伝子機能評価;倍数体
      • ゲノム科学と認知科学の融合による消費者指向型高品質ブルーベリー育種の基盤整備
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分39:生産環境農学およびその関連分野
        京都大学
        田尾 龍太郎
        自 2019年10月07日, 至 2024年03月31日, 交付
        果樹;園芸;嗜好性;栽培化;倍数体
      • バラ科果樹の低温要求性マスターレギュレーターの制御経路解明と新規休眠制御技術開発
        基盤研究(B)
        小区分39030:園芸科学関連
        京都大学
        山根 久代
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        果樹;休眠;温暖化;転写因子;ホルモン;エピジェネティック;ヒストン修飾;低温要求性;エピジェネティクス;MADS-box
      • パルス高電圧印加を利用した温帯果樹の休眠打破技術の構築
        基盤研究(C)
        佐賀大学
        猪原 哲
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        温帯果樹;モモ;気候変動;休眠打破;パルスパワー;パルス高電圧;休眠
      • カキ果実のタンニン蓄積制御機構の解明とそれを利用した完全甘ガキ育種戦略の構築
        基盤研究(B)
        龍谷大学
        米森 敬三
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        園芸学;果樹;渋味;果実生理;育種;果樹園芸学
      • 幼樹開花性を利用したCRISPR/Cas9システムの果樹での展開および評価
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        山根 久代
        自 2015年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        ゲノム編集;果樹;花成;早期開花
      • バラ科果樹の休眠および季節的成長制御におけるDAM遺伝子の機能解明
        基盤研究(A)
        京都大学
        山根 久代
        自 2014年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        果樹;休眠;成長制御;転写因子;園芸学
      • MicroRNAによる果樹の相転換制御の検証および新規花成制御法の模索
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        山根 久代
        自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        果樹;花成;相転換;園芸学
      • 中国原産の完全甘ガキに存在する特異な甘渋性制御遺伝子の単離とその育種への応用
        基盤研究(B)
        龍谷大学;京都大学
        米森 敬三
        自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        園芸学;果樹;甘渋性;タンニン;植物;ゲノム
      • パルス高電圧印加による温帯果樹の生育制御に関する基礎的研究
        挑戦的萌芽研究
        佐賀大学
        猪原 哲
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        パルス高電圧;パルスパワー;温帯果樹;生育制御;休眠打破;気候変動;発芽;モモ
      • バラ科サクラ属に特異な自家不和合性認識機構に関する作業仮説の構築とその検証
        基盤研究(A)
        京都大学
        田尾 龍太郎
        自 2012年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        果樹;受粉受精;園芸ゲノム科学;遺伝子解析;組換え遺伝子;オウトウ;ウメ;生殖隔離;園芸;果樹園芸;自家不和合性;果樹ゲノム科学;S-RNase;F-boxタンパク質;SCF複合体;遺伝子解析技術;倍数性
      • MADS-box転写因子を介したバラ科サクラ属果樹の休眠制御機構の解明
        基盤研究(B)
        京都大学
        山根 久代
        自 2011年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        果樹;休眠;転写因子;組換え遺伝子;遺伝子解析技術;バイオインフォマティクス;環境応答;低温要求性;MADS-box;温度
      • カキの甘渋性決定遺伝子の単離とその機能解析によるタンニン蓄積制御機構の解明
        基盤研究(B)
        京都大学
        米森 敬三
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        園芸学;プロアントシアニジン;タンニン;ゲノム;遺伝子;植物
      • 栽培ガキの起源となったカキ属植物の探索と栽培ガキ成立過程の解明
        基盤研究(B)
        京都大学
        米森 敬三
        自 2008年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        園芸学;植物;Diospyros spp;Diospyros spp.;カキ属植物;Diospyros spp., 中国;野毛柿;二倍体;標本調査;シーサンパンナ;栽培ガキ;ITS領域;起源;羅田甜柿
      • バラ科サクラ属に特異なS-RNase 依存性配偶体型自家不和合性認識機構の解明
        基盤研究(A)
        京都大学
        田尾 龍太郎
        自 2008年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        アーモンド;アンズ,ウメ;オウトウ;核果類;スモモ;S-Rnase;SFB;アンズ;ウメ;S-RNase;共通因子;自家和合性
      • 落葉果樹の休眠芽で発現する低温応答性転写因子の探索と機能解析
        若手研究(B)
        京都大学
        山根 久代
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        休眠;ウメ;MADS-box転写因子;StMADS11;低温シグナル;低温要求性;気候温暖化;SVP;AGL24;転写因子;MADS-box遺伝子;自発休眠;温度;相関休眠;落葉果樹
      • カキのタンニン蓄積制御遺伝子の探索とそれを利用したゲノム構成の解析と実生選抜
        基盤研究(B)
        京都大学
        米森 敬三
        自 2007年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        マメガキ;倍数体;甘渋性決定遺伝子;転写因子;定量PCR;DNAマーカー;遺伝子単離;プロアントシアニジン;AFLP;羅田甜柿;甘渋性関与遺伝子;遺伝子発現;フラボノイド合成;タンニン細胞
      • 果樹類における生殖形質の早期評価システムの開発
        萌芽研究
        京都大学
        田尾 龍太郎
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        成木相;幼木相;木本植物;FT遺伝子;花成
      • 果樹の越冬芽休眠覚醒に関与する細胞周期関連遺伝子の発現制御に関する研究
        若手研究(B)
        京都大学
        山根 久代
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        温帯果樹;細胞周期;休眠;低温;自発休眠;細胞分裂;冬芽
      • マンゴスチン果実の特異なアポミクシス過程の組織学的解析とその種子形成機構の解明
        萌芽研究
        京都大学
        米森 敬三
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ガルシニア属;単為生殖;種子形成;組織観察;アポミクシス;マンゴスチン;オーキシン;胚のう形成;胚乳形成
      • サクラ属果樹の自家不和合性認識機構の解明
        基盤研究(B)
        京都大学
        田尾 龍太郎
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        アーモンド;アンズ;ウメ;オウトウ;核果類;スモモ;S-RNase;SFB;自家不和合性, almond;apricot;cherry;Japanese apricot;plum;SFB;stone fruit;S-RNase
      • Prunus属果樹類の雌ずい細胞外タンパク質の網羅的解析
        若手研究(B)
        京都大学
        山根 久代
        自 2002年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        自家不和合性;non-S RNase;S-RNase;Prunus属;オウトウ;S-like RNase
      • 果実肥大機構解明のための単一柔細胞内での糖代謝関連遺伝子の発現解析の可能性
        萌芽研究
        京都大学
        米森 敬三
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        マイクロマニピュレーター;単一細胞;糖分析;ピコリッターオズモメーター;X線分析;果実肥大;マイクロマニピュレータ;糖代謝関連酵素;ナノリッターオズモメーター;プレッシャープローブ
      • アブシシン酸制御剤の創出と応用による種子の二次休眠誘導機構の解明と休眠制御
        基盤研究(B)
        小区分38040:生物有機化学関連
        静岡大学
        轟 泰司
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        アブシシン酸;ABA;二次休眠

      外部資金:その他

      • Prunus属果樹の自家不和合性に関する研究
      list
        Last Updated :2023/05/27

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          果樹園芸学専攻実験2
          AC35, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          果樹園芸学専攻実験1
          AC34, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          果樹園芸学演習2
          AB17, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          果樹園芸学演習1
          AB16, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          園芸科学演習
          5285, 通年, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          果樹園芸学
          5146, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          細胞生物学III
          5075, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          果樹と野菜と品質の科学
          5705, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          植物生産科学
          5697, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          植物分子育種学
          5375, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          果樹園芸学特論
          AA07, 前期, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          細胞生物学III
          5075, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          果樹園芸学演習1
          AB16, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          果樹園芸学I
          5145, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          果樹生理学特論
          AA26, 前期, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          果樹園芸学II
          5205, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          園芸科学演習
          5285, 通年, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          果樹園芸学演習2
          AB17, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          果樹と野菜と品質の科学
          5705, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          果樹園芸学専攻実験1
          AC34, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          果樹園芸学専攻実験2
          AC35, 通年, 農学研究科, 5
        • 資源生物科学実験及び実験法
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          果樹園芸学専攻実験
          農学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          果樹園芸学演習
          農学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          資源生物科学専門外書講義I
          前期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          資源生物科学専門外書講義I
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          果樹園芸学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          果樹園芸学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          果樹生理学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          果樹園芸学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          果樹園芸学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          果樹園芸学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          果樹園芸学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          果樹園芸学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          果樹園芸学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          果樹園芸学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          果樹ゲノム情報の活用
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          細胞生物学Ⅲ
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          果樹園芸学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          果樹園芸学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          果樹園芸学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          果樹園芸学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          果樹園芸学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          果樹園芸学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          果樹生理学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          細胞生物学Ⅲ
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学I
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          果樹園芸学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          細胞生物学III
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          果樹園芸学I
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          果樹園芸学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          果樹園芸学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          果樹園芸学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          果樹園芸学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          果樹生理学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          細胞生物学III
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          果樹園芸学I
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          果樹園芸学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          果樹園芸学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          果樹園芸学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          果樹園芸学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          果樹園芸学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          細胞生物学III
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          資源生物科学専門外書講義I
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          果樹園芸学I
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          果樹園芸学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          果樹園芸学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          果樹園芸学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          果樹園芸学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          果樹生理学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          細胞生物学III
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          園芸科学演習
          通年, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          果樹園芸学II
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          果樹園芸学I
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          果樹園芸学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          果樹園芸学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          果樹園芸学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          果樹園芸学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          果樹園芸学特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          細胞生物学III
          前期, 農学部
        list
          Last Updated :2023/05/27

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            図書委員会
          list
            Last Updated :2023/05/27

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2020年10月, 至 現在
              園芸学会AHC2023・百周年記念事業実行委員会委員
            • 自 2020年09月, 至 現在
              Frontiers in Plant Science 編集委員, Frontiers in Plant Science
            • 自 2020年03月, 至 現在
              IHC2026準備委員会委員
            • 自 2019年04月, 至 現在
              編集委員, Tree Physiology誌
            • 自 2018年04月, 至 現在
              国際園芸学会評議員, 園芸学会
            • 自 2018年04月, 至 2020年03月
              シンポジウム委員, 園芸学会
            • 自 2022年04月, 至 現在
              会計幹事, 園芸学会

            ページ上部へ戻る