教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

樋口 嵩

ヒグチ タカシ

複合原子力科学研究所 附属安全原子力システム研究センター 助教

樋口 嵩
list
    Last Updated :2025/04/28

    基本情報

    協力講座

    • 工学研究科, 原子核工学専攻 核システム工学講座, 助教

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      higuchi.takashi.8kkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2023年, 至 現在
      日本原子力学会
    • 自 2023年08月, 至 現在
      日本中性子科学会
    • 自 2013年, 至 現在
      原子衝突学会
    • 自 2015年, 至 現在
      日本物理学会

    学位

    • 2019年01月16日
      東京大学博士(学術)

    出身大学院・研究科等

    • 東京大学, 大学院総合文化研究科広域科学専攻博士課程, 広域科学専攻, 修了
    • 東京大学, 大学院総合文化研究科広域科学専攻修士課程, 広域科学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 東京大学, 理学部, 物理学科, 卒業

    使用言語

    • 日本語
    • 英語
    • フランス語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/28

      研究

      研究キーワード

      • 反物質
      • 精密測定
      • イオントラップ
      • 素粒子実験
      • 原子物理
      • 超冷中性子
      • 中性子
      • 反陽子

      研究分野

      • 自然科学一般, 半導体、光物性、原子物理
      • 自然科学一般, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験

      論文

      • Novel concept for low-energy antineutron production and its application for antineutron scattering experiments
        Alessandra Filippi; Hiroyuki Fujioka; Takashi Higuchi; Luca Venturelli
        2025年03月10日
      • Development of a bipolar 50 V output digital-to-analog converter system for ion-shuttling operations
        T. Oshio; R. Nishimoto; T. Higuchi; K. Hayasaka; K. Koike; S. Morisaka; T. Miyoshi; R. Ohira; U. Tanaka
        Journal of Applied Physics, 2025年04月14日, 査読有り
      • Towards Lamb shift spectroscopy of antihydrogen atoms at the GBAR $\mathrm{\bar{H } }$ beam line
        T. A. Tanaka; Philipp Peter Blumer; Gianluca Janka; Ben Ohayon; Christian Regenfus; Paolo Crivelli; Naofumi Kuroda; Rin Tsukida; Takashi Higuchi; Kazuo S. Tanaka
        Proceedings of International Conference on Exotic Atoms and Related Topics and Conference on Low Energy Antiprotons — PoS(EXA-LEAP2024), 2025年03月17日, 査読有り
      • Towards Precision Spectroscopy of Antiprotonic Atoms for Probing Strong-field QED
        Gonçalo Baptista; Shikha Rathi; Michael Roosa; Quentin Senetaire; Jonas Sommerfeld; Toshiyuki Azuma; Daniel Becker; Francois Butin; Ofir Eizenberg; Joseph Fowler; Hiroyuki Fujioka; Davide Gamba; Nabil Garroum; Mauro Guerra; Tadashi Hashimoto; Takashi Higuchi; Paul Indelicato; Jorge Machado; Kelsey Morgan; Francois Nez; Jason Nobles; Ben Ohayon; Shinji Okada; Daniel Schmid; Daniel Swetz; Joel Ullom; Pauline Yzombard; Marco Zito; Nancy Paul
        Proceedings of International Conference on Exotic Atoms and Related Topics and Conference on Low Energy Antiprotons — PoS(EXA-LEAP2024), 2025年03月03日, 査読有り
      • Precision Spectroscopy of Antiprotonic Atoms for Investigation of Low-energy Antinucleon-nucleus Interactions
        Takashi Higuchi; Hiroyuki Fujioka
        Proceedings of International Conference on Exotic Atoms and Related Topics and Conference on Low Energy Antiprotons — PoS(EXA-LEAP2024), 2025年03月31日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Polarized Cold-neutron Reflectometry at JRR-3/MINE2 for the Development of Ultracold-neutron Spin Analyzers for a Neutron EDM Experiment at TRIUMF
        Takashi Higuchi; Hiroaki Akatsuka; Alexis Brossard; Derek Fujimoto; Pietro Giampa; Sean Hansen-Romu; Kichiji Hatanaka; Masahiro Hino; Go Ichikawa; Sohei Imajo; Blair Jamieson; Shinsuke Kawasaki; Masaaki Kitaguchi; Russell Mammei; Ryohei Matsumiya; Kenji Mishima; Rüdiger Picker; Wolfgang Schreyer; Hirohiko M. Shimizu; Steve Sidhu; Sean Vanbergen
        Journal of the Physical Society of Japan, 2024年09月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Design of a microwave spectrometer for high-precision lamb shift spectroscopy of antihydrogen atoms
        T. A. Tanaka; P. Blumer; G. Janka; B. Ohayon; C. Regenfus; M. Asari; R. Tsukida; T. Higuchi; K. S. Tanaka; P. Crivelli; N. Kuroda
        Interactions, 2024年03月01日, 査読有り
      • Diffuse scattering model of ultracold neutrons on wavy surfaces
        S. Imajo; H. Akatsuka; K. Hatanaka; T. Higuchi; G. Ichikawa; S. Kawasaki; M. Kitaguchi; R. Mammei; R. Matsumiya; K. Mishima; R. Picker; W. Schreyer; H. M. Shimizu
        Physical Review C, 2023年09月05日, 査読有り
      • Characterization of electroless nickel-phosphorus plating for ultracold-neutron storage
        H. Akatsuka; T. Andalib; B. Bell; J. Berean-Dutcher; N. Bernier; C.P. Bidinosti; C. Cude-Woods; S.A. Currie; C.A. Davis; B. Franke; R. Gaur; P. Giampa; S. Hansen-Romu; M.T. Hassan; K. Hatanaka; T. Higuchi; C. Gibson; G. Ichikawa; I. Ide; S. Imajo; T.M. Ito; B. Jamieson; S. Kawasaki; M. Kitaguchi; W. Klassen; E. Korkmaz; F. Kuchler; M. Lang; M. Lavvaf; T. Lindner; M. Makela; J. Mammei; R. Mammei; J.W. Martin; R. Matsumiya; E. Miller; K. Mishima; T. Momose; S. Morawetz; C.L. Morris; H.J. Ong; C.M. O’Shaughnessy; M. Pereira-Wilson; R. Picker; F. Piermaier; E. Pierre; W. Schreyer; S. Sidhu; D. Stang; V. Tiepo; S. Vanbergen; R. Wang; D. Wong; N. Yamamoto
        Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment, 2023年02月, 査読有り
      • Study of Thin Iron Films for Polarization Analysis of Ultracold Neutrons
        Hiroaki Akatsuka; Takashi Higuchi; Sean Hansen-Romu; Kichiji Hatanaka; Tomohiro Hayamizu; Masahiro Hino; Go Ichikawa; Sohei Imajo; Blair Jamieson; Shinsuke Kawasaki; Masaaki Kitaguchi; Ryohei Matsumiya; Kenji Mishima
        Proceedings of the 24th International Spin Symposium (SPIN2021), 2022年12月27日, 査読有り
      • The Precision nEDM Measurement with UltraCold Neutrons at TRIUMF
        Ryohei Matsumiya; Hiroaki Akatsuka; Chris P. Bidinosti; Charles A. Davis; Beatrice Franke; Derek Fujimoto; Michael T. W. Gericke; Pietro Giampa; Robert Golub; Sean Hansen-Romu; Kichiji Hatanaka; Tomohiro Hayamizu; Takashi Higuchi; Go Ichikawa; Sohei Imajo; Blair Jamieson; Shinsuke Kawasaki; Masaaki Kitaguchi; Wolfgang Klassen; Emma Klemets; Akira Konaka; Elie Korkmaz; Ekaterina Korobkina; Florian Kuchler; Maedeh Lavvaf; Larry Lee; Thomas Lindner; Kirk W. Madison; Yasuhiro Makida; Russell Mammei; Juliette Mammei; Jeffery W. Martin; Mark McCrea; Eric Miller; Kenji Mishima; Takamasa Momose; Takahiro Okamura; Hooi Jin Ong; Ruediger Picker; William D. Ramsay; Wolfgang Schreyer; Hirohiko M. Shimizu; Steve Sidhu; Shawn Stargardter; Isao Tanihata; Sean Vanbergen; Willem T. H. van Oers; Yutaka Watanabe
        Proceedings of the 24th International Spin Symposium (SPIN2021), 2022年12月27日, 査読有り
      • Prospects for a neutron EDM measurement with an advanced ultracold neutron source at TRIUMF
        Takashi Higuchi; the TUCAN collaboration
        EPJ Web of Conferences, 2022年04月27日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A 16-parts-per-trillion measurement of the antiproton-to-proton charge–mass ratio
        M. J. Borchert; J. A. Devlin; S. R. Erlewein; M. Fleck; J. A. Harrington; T. Higuchi; B. M. Latacz; F. Voelksen; E. J. Wursten; F. Abbass; M. A. Bohman; A. H. Mooser; D. Popper; M. Wiesinger; C. Will; K. Blaum; Y. Matsuda; C. Ospelkaus; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; C. Smorra; S. Ulmer
        Nature, 2022年01月06日, 査読有り
      • Direct limits on the interaction of antiprotons with axion-like dark matter
        C. Smorra; Y. V. Stadnik; P. E. Blessing; M. Bohman; M. J. Borchert; J. A. Devlin; S. Erlewein; J. A. Harrington; T. Higuchi; A. Mooser; G. Schneider; M. Wiesinger; E. Wursten; K. Blaum; Y. Matsuda; C. Ospelkaus; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; D. Budker; S. Ulmer
        Nature, 2019年11月, 査読有り
      • Superconducting Solenoid System with Adjustable Shielding Factor for Precision Measurements of the Properties of the Antiproton
        Jack A. Devlin; Elise Wursten; James A. Harrington; Takashi Higuchi; Pascal E. Blessing; Matthias J. Borchert; Stefan Erlewein; Jannek J. Hansen; Jonathan Morgner; Matthew A. Bohman; Andreas H. Mooser; Christian Smorra; Markus Wiesinger; Klaus Blaum; Yasuyuki Matsuda; Christian Ospelkaus; Wolfgang Quint; Jochen Walz; Yasunori Yamazaki; Stefan Ulmer
        Physical Review Applied, 2019年10月04日, 査読有り
      • New precise measurements of muonium hyperfine structure at J-PARC MUSE
        P. Strasser; M. Abe; M. Aoki; S. Choi; Y. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; T. Ito; T. U. Ito; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; S. Kanda; K. Kawagoe; D. Kawall; N. Kawamura; M. Kitaguchi; A. Koda; K. M. Kojima; K. Kubo; M. Matama; Y. Matsuda; Y. Matsudate; T. Mibe; Y. Miyake; T. Mizutani; K. Nagamine; S. Nishimura; T. Ogitsu; N. Saito; K. Sasaki; S. Seo; H. M. Shimizu; K. Shimomura; T. Suehara; M. Tajima; K. S. Tanaka; T. Tanaka; J. Tojo; D. Tomono; H. A. Torii; E. Torikai; A. Toyoda; Y. Tsutsumi; K. Ueno; Y. Ueno; D. Yagi; A. Yamamoto; T. Yamanaka; T. Yamazaki; H. Yasuda; M. Yoshida; T. Yoshioka
        EPJ Web of Conferences, 2019年01月, 査読有り
      • Development for an improved comparison of proton-to-antiproton charge-to-mass ratio (陽子反陽子間の質量電荷比比較の精度向上に向けた開発)
        樋口 嵩
        東京大学, 2019年01月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Measurement of Ultralow Heating Rates of a Single Antiproton in a Cryogenic Penning Trap
        M. J. Borchert; P. E. Blessing; J. A. Devlin; J. A. Harrington; T. Higuchi; J. Morgner; C. Smorra; E. Wursten; M. Bohman; M. Wiesinger; A. Mooser; K. Blaum; Y. Matsuda; C. Ospelkaus; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        Physical Review Letters, 2019年01月, 査読有り
      • 350-fold improved measurement of the antiproton magnetic moment using a multi-trap method
        Christian Smorra; Pascal E. Blessing; Matthias J. Borchert; Jack A. Devlin; James A. Harrington; Takashi Higuchi; Jonathan Morgner; Hiroki Nagahama; Stefan Sellner; Matthew A. Bohman; Andreas H. Mooser; Georg L. Schneider; Natalie Schön; Markus Wiesinger; Klaus Blaum; Yasuyuki Matsuda; Christian Ospelkaus; Wolfgang Quint; Jochen Walz; Yasunori Yamazaki; Stefan Ulmer
        Hyperfine Interactions, 2018年10月, 査読有り
      • Progress towards an improved comparison of the proton-to-antiproton charge-to-mass ratios
        Takashi Higuchi; James A. Harrington; Matthias J. Borchert; Pascal E. Blessing; Jack A. Devlin; Jonathan Morgner; Stefan Sellner; Christian Smorra; Matthew A. Bohman; Andreas H. Mooser; Georg L. Schneider; Natalie Schön; Markus Wiesinger; Klaus Blaum; Yasuyuki Matsuda; Christian Ospelkaus; Wolfgang Quint; Jochen Walz; Yasunori Yamazaki; Stefan Ulmer
        Hyperfine Interactions, 2018年07月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Sympathetic cooling of protons and antiprotons with a common endcap Penning trap
        M. Bohman; A. Mooser; G. Schneider; N. Schön; M. Wiesinger; J. Harrington; T. Higuchi; H. Nagahama; C. Smorra; S. Sellner; K. Blaum; Y. Matsuda; W. Quint; J. Walz; S. Ulmer
        Journal of Modern Optics, 2018年03月30日, 査読有り
      • Double-trap measurement of the proton magnetic moment at 0.3 parts per billion precision
        Georg Schneider; Andreas Mooser; Matthew Bohman; Natalie Schön; James Harrington; Takashi Higuchi; Hiroki Nagahama; Stefan Sellner; Christian Smorra; Klaus Blaum; Yasuyuki Matsuda; Wolfgang Quint; Jochen Walz; Stefan Ulmer
        Science, 2017年11月24日, 査読有り
      • Towards an Improved Measurement of the Proton Magnetic Moment
        Georg Schneider; Nathan Leefer; Andreas Mooser; Klaus Blaum; Takashi Higuchi; Yasuyuki Matsuda; Hiroki Nagahama; Wolfgang Quint; Stefan Sellner; Christian Smorra; Jochen Walz; Stefan Ulmer
        JPS Conf. Proc., 2017年11月24日, 査読有り
      • A Test of Charge-Parity-Time Invariance at the Atto-Electronvolt Scale
        Andreas Mooser; Takashi Higuchi; Christian Smorra; Hiroki Nagahama; Nathan Leefer; Georg Schneider; Stefan Sellner; Klaus Blaum; Yasuyuki Matsuda; Wolfgang Quint; Jochen Walz; Yasunori Yamazaki; Stefan Ulmer
        JPS Conf. Proc., 2017年11月24日, 査読有り
      • New precise measurement of muonium hyperfine structure interval at J-PARC
        Y. Ueno; M. Aoki; Y. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; T. U. Ito; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; S. Kanda; D. Kawall; N. Kawamura; A. Koda; K. M. Kojima; M. K. Kubo; Y. Matsuda; T. Mibe; Y. Miyake; T. Mizutani; K. Nagamine; K. Nishiyama; T. Ogitsu; R. Okubo; N. Saito; K. Sasaki; K. Shimomura; P. Strasser; M. Sugano; M. Tajima; K. S. Tanaka; D. Tomono; H. A. Torii; E. Torikai; A. Toyoda; K. Ueno; A. Yamamoto; M. Yoshida
        Hyperfine Interactions, 2017年11月, 査読有り
      • Development of Three Dimensional Muon Beam Profile Monitor for New Spectroscopy of Muonium
        Y. Ueno; M. Aoki; M. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; T. U. Ito; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; S. Kanda; D. Kawall; N. Kawamura; A. Koda; K. M. Kojima; M. K. Kubo; Y. Matsuda; T. Matsudate; T. Mibe; Y. Miyake; T. Mizutani; K. Nagamine; S. Nishimura; K. Nishiyama; T. Ogitsu; R. Okubo; N. Saito; K. Sasaki; K. Shimomura; P. Strasser; M. Sugano; M. Tajima; T. Tanaka; K. S. Tanaka; D. Tomono; H. A. Torii; E. Torikai; A. Toyoda; K. Ueno; A. Yamamoto; M. Yoshida
        JPS Conf. Proc., 2017年11月, 査読有り
      • Measurement of Muonium Hyperfine Structure at J-PARC
        K. S. Tanaka; M. Aoki; Y. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; T. U. Ito; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; S. Kanda; D. Kawall; N. Kawamura; A. Koda; K. M. Kojima; M. K. Kubo; Y. Matsuda; T. Matsudate; T. Mibe; Y. Miyake; T. Mizutani; K. Nagamine; S. Nishimura; K. Nishiyama; T. Ogitsu; R. Okubo; N. Saito; K. Sasaki; S. Seo; K. Shimomura; P. Strasser; M. Sugano; M. Tajima; T. Tanaka; D. Tomono; H. A. Torii; E. Torikai; A. Toyoda; K. Ueno; Y. Ueno; D. Yagi; A. Yamamoto; M. Yoshida
        JPS Conf. Proc., 2017年11月, 査読有り
      • A parts-per-billion measurement of the antiproton magnetic moment
        C. Smorra; S. Sellner; M. J. Borchert; J. A. Harrington; T. Higuchi; H. Nagahama; T. Tanaka; A. Mooser; G. Schneider; M. Bohman; K. Blaum; Y. Matsuda; C. Ospelkaus; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        Nature, 2017年10月, 査読有り
      • Improved limit on the directly measured antiproton lifetime
        S Sellner; M Besirli; M Bohman; M J Borchert; J Harrington; T Higuchi; A Mooser; H Nagahama; G Schneider; C Smorra; T Tanaka; K Blaum; Y Matsuda; C Ospelkaus; W Quint; J Walz; Y Yamazaki; S Ulmer
        New Journal of Physics, 2017年08月31日, 査読有り
      • Observation of individual spin quantum transitions of a single antiproton
        C. Smorra; A. Mooser; M. Besirli; M. Bohman; M.J. Borchert; J. Harrington; T. Higuchi; H. Nagahama; G.L. Schneider; S. Sellner; T. Tanaka; K. Blaum; Y. Matsuda; C. Ospelkaus; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        Physics Letters B, 2017年06月, 査読有り
      • Sixfold improved single particle measurement of the magnetic moment of the antiproton
        H. Nagahama; C. Smorra; S. Sellner; J. Harrington; T. Higuchi; M. J. Borchert; T. Tanaka; M. Besirli; A. Mooser; G. Schneider; K. Blaum; Y. Matsuda; C. Ospelkaus; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        Nature Communications, 2017年04月, 査読有り
      • Present Status of Muonium HFS Measurement at J-PARC
        K. Shimomura; M. Aoki; Y. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; S. Kanda; D. Kawall; N. Kawamura; A. Koda; K.M. Kojima; K. Kubo; Y. Matsuda; T. Mibe; Y. Miyake; K. Nagamine; T. Ogitsu; N. Saito; K. Sasaki; P. Strasser; M. Tajima; K.S. Tanaka; D. Tomono; H.A. Torii; E. Torikai; A. Toyoda; Y. Ueno; M. Yoshida
        CPT and Lorentz Symmetry, 2017年03月, 査読有り
      • New muonium HFS measurements at J-PARC/MUSE
        P. Strasser; M. Aoki; Y. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; T. U. Ito; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; S. Kanda; D. Kawall; N. Kawamura; A. Koda; K. M. Kojima; K. Kubo; Y. Matsuda; Y. Matsudate; T. Mibe; Y. Miyake; T. Mizutani; K. Nagamine; S. Nishimura; K. Nishiyama; T. Ogitsu; R. Okubo; N. Saito; K. Sasaki; S. Seo; K. Shimomura; M. Sugano; M. Tajima; K. S. Tanaka; T. Tanaka; D. Tomono; H. A. Torii; E. Torikai; A. Toyoda; K. Ueno; Y. Ueno; D. Yagi; A. Yamamoto; M. Yoshida
        Hyperfine Interactions, 2016年12月, 査読有り
      • Highly sensitive superconducting circuits at ∼700 kHz with tunable quality factors for image-current detection of single trapped antiprotons
        H. Nagahama; G. Schneider; A. Mooser; C. Smorra; S. Sellner; J. Harrington; T. Higuchi; M. Borchert; T. Tanaka; M. Besirli; K. Blaum; Y. Matsuda; C. Ospelkaus; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        Review of Scientific Instruments, 2016年11月01日, 査読有り
      • High-Precision Microwave Spectroscopy of Muonium for Determination of Muonic Magnetic Moment
        H. A. Torii; Y. Higashi; T. Higuchi; Y. Matsuda; T. Mizutani; M. Tajima; K. S. Tanaka; Y. Ueno; Y. Fukao; H. Iinuma; Y. Ikedo; R. Kadono; N. Kawamura; A. Koda; K. M. Kojima; T. Mibe; Y. Miyake; K. Nagamine; K. Nishiyama; T. Ogitsu; R. Okubo; N. Saito; K. Sasaki; K. Shimomura; P. Strasser; M. Sugano; A. Toyoda; K. Ueno; A. Yamamoto; M. Yoshida; K. Ishida; M. Iwasaki; O. Kamigaito; D. Tomono; S. Kanda; K. Kubo; M. Aoki; E. Torikai; D. Kawall
        International Journal of Modern Physics: Conference Series, 2016年01月, 査読有り
      • BASE – The Baryon Antibaryon Symmetry Experiment
        C. Smorra; K. Blaum; L. Bojtar; M. Borchert; K.A. Franke; T. Higuchi; N. Leefer; H. Nagahama; Y. Matsuda; A. Mooser; M. Niemann; C. Ospelkaus; W. Quint; G. Schneider; S. Sellner; T. Tanaka; S. Van Gorp; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        The European Physical Journal Special Topics, 2015年11月01日, 査読有り
      • A reservoir trap for antiprotons
        C. Smorra; A. Mooser; K. Franke; H. Nagahama; G. Schneider; T. Higuchi; S.V. Gorp; K. Blaum; Y. Matsuda; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        International Journal of Mass Spectrometry, 2015年10月, 査読有り
      • Precise Measurement of Muonium HFS at J-PARC MUSE
        Hiroyuki A. Torii; H. A. Torii; M. Aoki; Y. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; S. Kanda; D. Kawall; N. Kawamura; A. Koda; K. M. Kojima; K. Kubo; Y. Matsuda; T. Mibe; Y. Miyake; T. Mizutani; K. Nagamine; K. Nishiyama; T. Ogitsu; R. Okubo; N. Saito; K. Sasaki; K. Shimomura; P. Strasser; M. Sugano; M. Tajima; K. S. Tanaka; D. Tomono; E. Torikai; A. Toyoda; K. Ueno; Y. Ueno; A. Yamamoto; M. Yoshida on; behalf of; MuSEUM Collaboration
        JPS Conf. Proc., 2015年09月, 査読有り
      • Precision Measurement of Muonium Hyperfine Splitting at J-PARC and Integrated Detector System for High-Intensity Pulsed Muon Beam Experiment
        S. Kanda; M. Aoki; Y. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; D. Kawall; N. Kawamura; A. Koda; K. M. Kojima; K. Kubo; Y. Matsuda; T. Mibe; Y. Miyake; T. Mizutani; K. Nagamine; K. Nishiyama; T. Ogitsu; R. Okubo; N. Saito; K. Sasaki; K. Shimomura; P. Strasser; M. Sugano; M. Tajima; K. S. Tanaka; D. Tomono; H. A. Torii; E. Torikai; A. Toyoda; K. Ueno; Y. Ueno; M. Yoshida; A. Yamamoto
        JPS Conf. Proc., 2015年09月, 査読有り
      • High-precision comparison of the antiproton-to-proton charge-to-mass ratio
        S. Ulmer; C. Smorra; A. Mooser; K. Franke; H. Nagahama; G. Schneider; T. Higuchi; S. Van Gorp; K. Blaum; Y. Matsuda; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki
        Nature, 2015年08月, 査読有り
      • Status of the New Muonium HFS Experiment at J-PARC/MUSE
        P. Strasser; M. Aoki; Y. Fukao; Y. Higashi; T. Higuchi; H. Iinuma; Y. Ikedo; K. Ishida; M. Iwasaki; R. Kadono; O. Kamigaito; S. Kanda; D. Kawall; N. Kawamura; A. Koda; K. M. Kojima; K. Kubo; Y. Matsuda; T. Mibe; Y. Miyake; T. Mizutani; K. Nagamine; K. Nishiyama; T. Ogitsu; R. Okubo; N. Saito; K. Sasaki; K. Shimomura; M. Sugano; M. Tajima; K. S. Tanaka; D. Tomono; H. A. Torii; E. Torikai; A. Toyoda; K. Ueno; Y. Ueno; A. Yamamoto; M. Yoshida
        PoS(NUFACT2014), 2015年07月21日, 査読有り

      MISC

      • Status Report of ASACUSA AD-3 Collaboration For 2024
        C. Amsler; D. Barna; M.N. Bayo; H. Breuker; M. Bumbar; M. Cerwenka; G. Costantini; A. Dax; R. Ferragu; A. Forsyth Daneri; M. Giammarchi; A. Gligorova; G. Gosta; M. Harley; T. Higuchi; M. Horii; E. D. Hunter; K. Imai; C. Killian; V. Kraxberger; N. Kuroda; A. Lanz; M. Leali; G. Maero; C. Malbruno; V. Mascagna; Y. Matsuda; S. Migliorati; D. J. Murtagh; A. Nanda; L. Nowaka; M. Romé; G. Roncoli; R. E. Sheldon; M. C. Simon; M. Tajimai; V. Tosog; U. Uggerhøj; S. Ulmer; L. Venturelli; A. Weiser; E. Widmann; Y. Yamazaki
        CERN-SPSC-2025-003 / SPSC-SR-358, 2025年01月
      • CERN AD/ELENA Antimatter Program
        R. Caravita; A. Cridland Mathad; J. S. Hangst; M. Hori; B. M. Latacz; A. Obertelli; P. Perez; S. Ulmer; E. Widmann
        2025年03月
      • 反陽子原子のX線精密分光実験に関する検討
        藤岡宏之; 樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • 反陽子カルシウム原子の精密 X 線分光のための薄膜標的の開発
        樋口嵩; 日野正裕; 藤岡宏之
        KURNS-EKR (Web), 2025年01月, 筆頭著者, 責任著者
      • Production of $^{169}$Yb for calibration of a transition-edge sensor for precision x-ray spectroscopy of antiprotonic atoms
        Hiroyuki Fujioka; Takashi Higuchi; Ben Ohayon; Nancy Paul; Michael Roosa; Juliana Schell
        CERN-INTC-2024-052; INTC-I-280, 2024年10月02日, 責任著者
      • スルーホールプレーナートラップを用いた40Ca+44Ca+の同位体選択と共同冷却
        宮本真成; 樋口嵩; 古澤健太郎; 関根徳彦; 早坂和弘; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • 高速イオンシャトリングに向けた電圧制御系の構築
        大塩達也; 樋口嵩; 小池恵介; 大平龍太郎; 森榮真一; 三好健文; 早坂和弘; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • KUR-IBSによる多層膜中性子光学素子開発
        日野正裕; 小田達郎; 細畠拓也; 竹田真宏; 山形豊; 樋口嵩; 遠藤仁
        日本原子力学会春の年会予稿集(CD-ROM), 2024年
      • KUR-IBSによる多層膜中性子デバイス開発
        日野正裕; 細畠拓也; 竹田真宏; 山形豊; 小田達郎; 遠藤仁; 山田雅子; 山田悟史; LI Mugeng; 吉永尚生; 樋口嵩
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2024年
      • ペニングトラップを使ったミュオン精密測定実験
        西村昇一郎; 足立泰平; 飯沼裕美; 岡部博孝; 小久保拓登; 下村浩一郎; 永谷幸則; 永谷幸則; 仁尾真紀子; DATT Pant Amba; 樋口嵩; 平石雅俊
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2024年
      • TRIUMFの超冷中性子源と中性子電気双極子モーメント測定装置の開発
        樋口嵩
        日本中性子科学会年会講演概要集, 2023年
      • ミュオンペニングトラップ実験開始に向けた箱型電極の詳細検討
        小久保拓登; 飯沼裕美; 足立泰平; 岩井遼斗; 岡部博孝; 下村浩一郎; 永谷幸則; 仁尾真紀子; 西村昇一郎; PANT Amba Datt; 樋口嵩; 平石雅俊
        日本加速器学会年会(Web), 2023年
      • 低エネルギー系精密測定による素粒子標準模型の検証
        樋口嵩
        KURNS-EKR (Web), 2024年01月, 招待有り
      • オンチップ・イオントラップによる量子システムの可搬化と集積化
        田中歌子; 長野瑛良; 五十崎有平; 西本涼介; 樋口嵩; 古澤健太郎; 諸橋功; 関根徳彦; 早坂和弘
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • 量子CCDに向けた40Ca+イオンのシャトリング
        大塩達也; 樋口嵩; 早坂和弘; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • 反水素およびミュオニウムの微細構造分光のための箱型共振器型マイクロ波分光装置の開発
        浅利真奈美; 田中碧海; 田中香津生; 樋口嵩; 黒田直史
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • CMOSイメージセンサを用いたELENA反陽子ビーム強度の間接測定
        田中碧海; 浅利真奈美; 田中香津生; 樋口嵩; REGENFUS Christian; 黒田直史
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • ナノフリクションモデルに向けた二列イオン配列の制御
        西本涼介; 長野瑛良; 長野瑛良; 樋口嵩; 早坂和弘; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • プレーナートラップを用いた複数個40Ca+光クロックにおける時計遷移確率の均一性評価
        長野瑛良; 樋口嵩; 早坂和弘; 早坂和弘; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • ミュオンペニングトラップ実験開始に向けた電極設計・開発
        小久保拓登; 飯沼裕美; 足立恭平; 岩井遼斗; 岡部博孝; 下村浩一郎; 永谷幸則; 西村昇一郎; 仁尾真紀子; PANT A.D.; 平石雅俊; 樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • 配列分子から発生する第三高調波の楕円率依存性
        樋口嵩; 中前秀一; 渡部源太郎; 峰本紳一郎; 酒井広文
        応用物理学会学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2012年
      • ミュオンペニングトラップ用電極の設計と電極内ミュオンのスピン運動評価
        小久保拓登; 飯沼裕美; 足立恭平; 岩井遼斗; 岡部博孝; 下村浩一郎; 永谷幸則; 西村昇一郎; 仁尾真紀子; PANT A. D.; 樋口嵩; 平石雅俊
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • 二列イオン配列の列間相互作用観測
        西本涼介; 長野瑛良; 長野瑛良; 樋口嵩; 早坂和弘; 早坂和弘; 田中歌子; 田中歌子; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • プレーナートラップを用いた複数個40Ca+による光クロック用時計レーザーの開発
        長野瑛良; 長野瑛良; 西本涼介; 樋口嵩; 早坂和弘; 早坂和弘; 田中歌子; 田中歌子; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • Development of a Spin Analyzer for Ultra-Cold Neutrons
        T. Higuchi; H. Akatsuka; K. Hatanaka; M. Hino; G. Ichikawa; S. Imajo; S. Kawasaki; M. Kitaguchi; K. Mishima
        Activity Report on Neutron Scattering Research: Experimental Reports, 2023年07月
      • 超低速ミュオンのぺニングトラップ用箱型電極の設計検討
        小久保 拓登; 飯沼 裕美; 平石 雅俊; 下村 浩一郎; 永谷 幸則; 西村 昇一郎; Amba Dat Pan; 岩井 遼斗; 足立 恭平; 仁尾 真紀子; 樋口 嵩; 岡部 博孝
        Proceedings of the 19th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan, 2023年01月11日
      • Development of a Spin Analyzer for Ultra-Cold Neutron
        S. Kawasaki; T. Higuchi; S. Imajo; M. Kitaguchi; H. Akatsuka; K. Mishima; M. Hino
        KURNS Progress Report 2021, 2022年07月06日
      • Progress report of the RCNP UCN group 2021–2022
        T. Higuchi; S. Imajo; R. Matsumiya; H. J. Ong; I. Tanihata; K. Hatanaka; the TUCAN collaboration
        Annual Report 2021, Research Center for Nuclear Physics, 2022年05月, 筆頭著者, 責任著者
      • ミュオンペニングトラップ用4極電場中のスピン運動の評価
        小久保拓登; 飯沼裕美; 足立恭平; 下村浩一郎; 永谷幸則; 西村昇一郎; 仁尾真紀子; PANT A.D.; 樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • 二列配列イオンの余剰マイクロ運動補正
        西本涼介; 長野瑛良; 樋口嵩; 早坂和弘; 早坂和弘; 田中歌子; 田中歌子; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • プレーナートラップに捕獲された複数個40Ca+の電気四重極遷移によるレーザー周波数安定化
        長野瑛良; 西本涼介; 樋口嵩; 早坂和弘; 早坂和弘; 田中歌子; 田中歌子; 田中歌子
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • ミュオンペニングトラップ用電極中のスピン運動の評価
        小久保拓登; 飯沼裕美; 足立恭平; 下村浩一郎; 永谷幸則; 西村昇一郎; 仁尾真紀子; PANT A. D.; 樋口嵩
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2022年
      • Activities of the TUCAN collaboration in Japan 2020-2021
        T. Higuchi; S. Imajo; H. J. Ong; I. Tanihata; K. Hatanaka; the TUCAN collaboration
        Annual Report 2020, Research Center for Nuclear Physics, 2021年05月, 筆頭著者, 責任著者
      • ミュオンペニングトラップによる精密測定実験
        西村昇一郎; 足立泰平; 飯沼裕美; 下村浩一郎; 永谷幸則; 仁尾真紀子; PANT A. D.; 樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • ミュオンペニングトラップ実験に向けた超低速ミュオン生成過程の評価
        足立泰平; 飯沼裕美; 下村浩一郎; 永谷幸則; 仁尾真紀子; 西村昇一郎; PANT A. D.; 樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • TRIUMFにおける中性子EDM測定のための磁場関連実験要素の開発状況
        樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年, 筆頭著者, 責任著者
      • Progresses of the TUCAN collaboration toward a neutron electric dipole moment measurement with a new high-intensity ultra-cold neutron source
        T. Higuchi; K. Hatanaka; S. Imajo; H. J. Ong; I. Tanihata; the TUCAN collaboration
        Annual Report 2019, Research Center for Nuclear Physcis, 2020年05月, 筆頭著者, 責任著者
      • 中性子EDM測定のための加速器施設内の環境磁場補償システムの開発
        樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年, 筆頭著者, 責任著者
      • 中性子EDM実験のための磁場関連実験要素の開発
        樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年, 筆頭著者, 責任著者
      • TUCAN実験中性子EDM測定のための磁場環境の開発
        樋口嵩
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年, 筆頭著者, 責任著者
      • 時間微分ミュオンスピン共鳴法によるミュオニウム超微細構造の測定
        西村昇一郎; 西村昇一郎; 青木正治; 飯沼裕美; 池田博一; 池田博一; 池戸豊; 池野正弘; 池野正弘; 石田勝彦; 伊藤孝; 伊藤拓実; 岩崎雅彦; 上野一樹; 上野一樹; 上野恭裕; 内田智久; 内田智久; 大久保隆治; 荻津透; 門野良典; 上垣外修一; 川越清以; 河村成肇; 神田聡太郎; 岸下徹一; 岸下徹一; 久保謙哉; 久米達哉; KAWALL David; 幸田章宏; 高力孝; 高力孝; 小嶋健児; 齊藤直人; 佐々木修; 佐々木修; 佐々木憲一; 佐藤優太郎; 下村浩一郎; 庄子正剛; 庄子正剛; 調翔平; 調翔平; 末原大幹; 末原大幹; 菅野未知央; STRASSER Patrick; 瀬尾俊; 千代浩司; 千代浩司; 田島美典; 田中香津生; 田中陶冶; 田中真伸; 田中真伸; 堤裕樹; 東城順治; 東城順治; 友野大; 豊田晃久; 鳥居寛之; 鳥養映子; 永嶺謙忠; 東芳隆; 樋口嵩; 深尾祥紀; 真玉将豊; 真玉将豊; 松田恭幸; 水谷丈洋; 三部勉; 三部勉; 三宅康博; 村上武; 村上武; 八木大介; 安田浩昌; 安田浩昌; 山崎高幸; 山中隆志; 山本明; 吉岡瑞樹; 吉岡瑞樹; 吉田光宏
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2018年
      • ミューオニウム原子超微細構造のマイクロ波分光実験における進展
        鳥居 寛之; 伊藤 孝; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; 神田 聡太郎; Kawall D.; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 青木 正治; 松田 恭幸; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 深尾 祥紀; 佐藤 優太郎; 瀬尾 俊; 下村 浩一郎; Strasser P.; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥養 映子; 東 芳隆; 豊田 晃久; 上野 一樹; 上野 恭裕; 八木 大介; 安田 浩昌; 山中 隆志; 山崎 高幸; 山本 明; 吉田 光宏; 吉岡 瑞樹; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 拓実
        日本物理学会講演概要集, 2018年
      • クリプトン気体中におけるミュオニウム超微細構造の精密分光
        上野 恭裕; 伊藤 孝; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; 神田 聡太郎; Kawall D.; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 青木 正治; 松田 恭幸; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 深尾 祥紀; 佐藤 優太郎; 瀬尾 俊; 下村 浩一郎; Strasser P.; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥居 寛之; 東 芳隆; 鳥養 映子; 豊田 晃久; 上野 一樹; 八木 大介; 安田 浩昌; 山中 隆志; 山崎 高幸; 山本 明; 吉田 光宏; 吉岡 瑞樹; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 拓実
        日本物理学会講演概要集, 2018年
      • Developments for an improved comparison of proton-to-antiproton charge-to-mass ratio
        樋口 嵩; Mooser Andreas; Schneider Georg; Schön Natalie; Wiesinger Markus; Blaum Klaus; 松田 恭幸; Ospelkaus Christian; Quint Wolfgang; Walz Jochen; 山崎 泰規; Harrington James; Ulmer Stefan; Borchert Matthias; Blessing Pascal; Devlin Jack; Morgner Jonathan; Sellner Stefan; Smorra Christian; Bohman Matthew
        日本物理学会講演概要集, 2018年, 筆頭著者, 責任著者
      • J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造の精密測定の現状と展望
        上野 恭裕; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; 神田 聡太郎; Kawall D.; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 松田 恭幸; 青木 正治; 松舘 拓也; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 深尾 祥紀; 瀬尾 俊; 下村 浩一郎; Strasser P.; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥居 寛之; 鳥養 映子; 東 芳隆; 豊田 晃久; 上野 一樹; 八木 大介; 山本 明; 吉田 光宏; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 孝
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • J-PARCにおける大強度パルスミューオンビームを用いたミューオニウム基底状態超微細構造の直接測定実験
        神田 聡太郎; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; Kawall D.; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 松田 恭幸; 松舘 拓也; 青木 正治; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 瀬尾 俊; 深尾 祥紀; 下村 浩一郎; Strasser P.; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥居 寛之; 鳥養 映子; 豊田 晃久; 東 芳隆; 上野 一樹; 上野 恭裕; 八木 大介; 山本 明; 吉田 光宏; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 孝
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • ミューオニウム超微細構造精密測定実験における系統誤差の評価および改善
        瀬尾 俊; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; 神田 聡太郎; Kawall D.; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 松田 恭幸; 青木 正治; 松舘 拓也; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 深尾 祥紀; 上野 恭裕; 下村 浩一郎; Strasser P.; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥居 寛之; 鳥養 映子; 東 芳隆; 豊田 晃久; 上野 一樹; 八木 大介; 山本 明; 吉田 光宏; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 孝
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 陽子・反陽子の質量電荷比測定精度向上のための検出器開発
        田中 陶冶; 長濱 弘季; Ospelkaus C.; Quint W.; Schneider G.; Smorra C.; Sellner S.; 田中 陶冶; Walz J.; 山崎 泰規; Ulmer S.; Besirli M.; Blaum K.; Bohman M.; Borchert M.; Harrington J.; 樋口 嵩; 松田 恭幸; Mooser A.
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 反陽子の磁気モーメントの高精度測定
        長濱 弘季; Ospelkaus C.; Quint W.; Schneider G.; Smorra C.; Sellner S.; 田中 陶冶; Walz J.; 山崎 泰規; Ulmer S.; Besirli M.; Blaum K.; Bohman M.; Borchert M.; Harrington J.; 樋口 嵩; 松田 恭幸; Mooser A.
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • BASE:反陽子/陽子を用いたCPT不変性の高精度検証
        樋口 嵩; Ospelkaus C.; Quint W.; Schneider G.; Smorra C.; Sellner S.; 田中 陶冶; Walz J.; 山崎 泰規; Ulmer S.; Besirli M.; Blaum K.; Bohman M.; Borchert M.; Harrington J.; 松田 恭幸; Mooser A.; 長濱 弘季
        日本物理学会講演概要集, 2017年, 筆頭著者, 責任著者
      • 19aAH-7 MuSEUM実験のための磁気シールド、RF系及びガスシステムの開発
        田中 香津生; 上野 恭裕; 神田 聡太郎; 鳥居 寛之; 下村 浩一郎; 久保 謙哉; 青木 正治; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 孝; 岩崎 雅彦; 上野 一樹; 大久保 隆治; 荻津 透; 門野 良典; 上垣外 修一; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 菅野 未知央; 田島 美典; 友野 大; 豊田 晃久; 鳥養 映子; 永嶺 謙忠; 西山 樟生; 東 芳隆; 樋口 嵩; 深尾 祥紀; 松田 恭幸; 水谷 丈洋; 三部 勉; 三宅 康博; 山本 明; 吉田 光宏
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • ミューオニウム超微細構造精密測定実験における標的空間の磁場分布測定
        瀬尾 俊; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; 神田 聡太郎; Kawall D; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 松田 恭幸; 青木 正治; 松舘 拓也; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 深尾 祥紀; 下村 浩一郎; Strasser P; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥居 寛之; 鳥養 映子; 豊田 晃久; 東 芳隆; 上野 一樹; 上野 恭裕; 八木 大介; 山本 明; 吉田 光宏; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 孝
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • J-PARCにおけるミューオニウム超微細構造の精密マイクロ波分光
        神田 聡太郎; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; Kawall D.; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 松田 恭幸; 松舘 拓也; 青木 正治; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 瀬尾 俊; 深尾 祥紀; 下村 浩一郎; Strasser P.; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥居 寛之; 鳥養 映子; 豊田 晃久; 東 芳隆; 上野 一樹; 上野 恭裕; 八木 大介; 山本 明; 吉田 光宏; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 孝
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • ミューオニウム超微細構造の精密測定に向けたガス・マイクロ波装置の性能評価
        上野 恭裕; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; 神田 聡太郎; Kawall D; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 松田 恭幸; 青木 正治; 松舘 拓也; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 深尾 祥紀; 瀬尾 俊; 下村 浩一郎; Strasser P; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥居 寛之; 鳥養 映子; 東 芳隆; 豊田 晃久; 上野 一樹; 八木 大介; 山本 明; 吉田 光宏; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 孝
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • ミューオニウム超微細構造精密測定実験のための中性子検出器の開発
        八木 大介; 岩崎 雅彦; 門野 良典; 上垣外 修一; 神田 聡太郎; Kawall D; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 久保 謙哉; 松田 恭幸; 青木 正治; 松舘 拓也; 三部 勉; 三宅 康博; 水谷 丈洋; 永嶺 謙忠; 西村 昇一郎; 荻津 透; 大久保 隆治; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 深尾 祥紀; 瀬尾 俊; 下村 浩一郎; Strasser P; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 陶冶; 田中 香津生; 友野 大; 鳥居 寛之; 鳥養 映子; 東 芳隆; 豊田 晃久; 上野 一樹; 上野 恭裕; 山本 明; 吉田 光宏; 樋口 嵩; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 伊藤 孝
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 21aBA-6 BASEにおける反陽子-陽子の比電荷の高精度比較
        樋口 嵩; Smorra C.; 田中 陶冶; Walz J.; 山崎 泰規; Ulmer S.; Blaum K.; Borchert M.; 松田 恭幸; Mooser A.; 長濱 弘季; Quint W.; Schneider G.; Sellner S.
        日本物理学会講演概要集, 2016年, 筆頭著者, 責任著者
      • 21aBA-5 BASE : 単一反陽子を用いたCPT不変性の検証
        長濱 弘季; Smorra C.; 田中 陶冶; Walz J.; 山崎 泰規; Ulmer S.; Blaum K.; Borchert M.; 樋口 嵩; 松田 恭幸; Mooser A.; Quint W.; Schneider G.; Sellner S.
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 25aSG-3 MuSEUM実験のためのRF系及びガスシステムの開発
        田中 香津生; 上野 恭裕; 神田 聡太郎; 鳥居 寛之; 下村 浩一郎; 久保 謙哉; 青木 正治; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 岩崎 雅彦; 上野 一樹; 大久保 隆治; 荻津 透; 門野 良典; 上垣外 修一; 河村 成肇; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 菅野 未知央; 田島 美典; 友野 大; 豊田 晃久; 鳥養 映子; 永嶺 謙忠; 西山 樟生; 東 芳隆; 樋口 嵩; 深尾 祥紀; 松田 恭幸; 水谷 丈洋; 三部 勉; 三宅 康博; 山本 明; 吉田 光宏
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21aBG-13 単一反陽子のサイクロトロン周波数測定における系統誤差の評価
        樋口 嵩; 松田 恭幸; 長濱 弘季; 山崎 泰規
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21aBG-12 BASE : CPT不変性の高精度検証実験
        長濱 弘季; Smorra C.; Van Gorp S.; Walz J.; 山崎 泰規; Ulmer S.; Blaum K.; Franke K.; 樋口 嵩; 松田 恭幸; Mooser A.; Ospelkaus C.; Quint W.; Schneider G.
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 9pAE-3 J-PARCにおけるミューオニウム原子の高精度マイクロ波分光実験(9pAE X線・粒子線(ミュオン),領域10(構造物性(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン)))
        MuSEUM Collaboration; 鳥居 寛之; 青木 正治; 飯沼 裕美; 池戸 豊; 石田 勝彦; 岩崎 雅彦; 上野 一樹; 上野 恭裕; 大久保 隆治; 荻津 透; 門野 良典; 上垣外 修一; 河村 成肇; 神田 聡太郎; 久保 謙哉; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 齊藤 直人; 佐々木 憲一; 下村 浩一郎; 菅野 未知央; 田島 美典; 田中 香津生; 友野 大; 豊田 晃久; 鳥養 映子; 永嶺 謙忠; 西山 樟生; 東 芳隆; 樋口 嵩; 深尾 祥紀; 松田 恭幸; 水谷 丈洋; 三部 勉; 三宅 康博; 山本 明; 吉田 光宏
        日本物理学会講演概要集, 2014年

      講演・口頭発表等

      • 反核子・ 原子核相互作用の探究のための反陽子カルシウム原子の精密X線分光
        樋口嵩; 藤岡宏之; 日野正裕
        日本原子力学会2025年春の学会, 2025年03月12日
      • 素粒子原子核実験装置
        樋口嵩
        次世代の中性子実験装置 ―新試験研究炉における炉周辺装置の進捗, 2025年03月10日
      • 反陽子カルシウム原子の精密 X 線分光のための薄膜標的の開発
        樋口嵩; 日野正裕; 藤岡宏之
        京都大学複合原子力科学研究所 第59回学術講演会, 2025年01月30日
      • TUCAN実験の報告
        樋口嵩
        中性子ミュオン合同研究会, 2024年12月26日
      • TRIUMFでの高強度超冷中性子源の開発状況
        樋口嵩
        日本中性子科学会第24回年会, 2024年12月04日
      • 反核子・原子核相互作用探究のための反陽子原子の精密X線分光
        樋口嵩; 藤岡宏之
        RCNP研究会「第4回 研究用原子炉を用いた原子核素粒子物理」(FPUR-IV), 2024年12月03日, 招待有り
      • 新試験研究炉・素粒子原子核実験装置 タスクフォースの活動報告
        樋口嵩; 佐藤 信浩
        RCNP研究会「第4回 研究用原子炉を用いた原子核素粒子物理」(FPUR-IV), 2024年12月02日, 招待有り
      • Development of ultracold-neutron spin analyzers for the neutron EDM experiment at TRIUMF
        Takashi Higuchi; Masahiro Hino
        Workshop on Polarized Neutron Sciences and Technology, 2024年10月22日, 招待有り
      • The neutron-antineutron oscillation and low-energy antinucleon-nucleus interactions
        Takashi Higuchi
        International Conference on Exotic Atoms and Related Topics and Conference on Low Energy Antiproton Physics (EXA/LEAP2024), 2024年08月27日
      • Ultracold neutron sources for fundamental physics — status at TRIUMF and future prospects
        Takashi Higuchi
        International Conference on Exotic Atoms and Related Topics and Conference on Low Energy Antiproton Physics (EXA/LEAP2024), 2024年08月27日
      • Production of ultracold neutrons and their applications in fundamental physics
        Takashi Higuchi
        The 11th Japanese-French Frontiers of Science Symposium (JFFoS2024), 2024年05月25日
      • The neutron-antineutron oscillation and low-energy antinucleon-nucleon Interactions
        Takashi Higuchi
        Future Nuclear and Hadronic Physics at the CERN-AD (FuPhy2024), 2024年04月09日
      • 低エネルギー系精密測定による素粒子標準模型の検証
        樋口 嵩
        京都大学複合原子力科学研究所 第58回学術講演会, 2024年02月01日, 招待有り
      • 反核子・原子核間の相互作用
        樋口 嵩
        第3回 研究用原子炉を用いた素粒子原子核物理学 (FPUR-III), 2024年01月18日
      • Design of a microwave spectrometer for high-precision Lamb shift spectroscopy of antihydrogen atoms
        T. A. Tanaka; P. Blumer; G. Janka; B. Ohayon; C. Regenfus; M. Asari; R. Tsukida; T. Higuchi; K. S. Tanaka; P. Crivelli; N. Kuroda
        International Conference on Hyperfine Interactions and their Applications (HYPERFINE2023), 2023年11月16日
      • Design status of a new research reactor in Japan
        Takashi Higuchi
        The 5th International Workshop on Searches for a Neutron Electric Dipole Moment (nEDM2023), 2023年11月07日
      • Development of high-performance UCN polarization analyzers at J-PARC and JRR-3
        Takashi Higuchi
        The 5th International Workshop on Searches for a Neutron Electric Dipole Moment (nEDM2023), 2023年11月07日
      • New Physics Search in TUCAN
        Takashi Higuchi
        Neutron Fundamental Physics Workshop, 2023年09月22日
      • TRIUMFの超冷中性子源と中性子電気双極子モーメント測定装置の開発
        樋口嵩; the TUCAN Collaboration
        日本中性子科学会第23回年会, 2023年09月14日
      • Towards a neutron electric dipole moment measurement with an advanced ultracold neutron source at TRIUMF
        Takashi Higuchi
        Physics of Fundamental Symmetries and Interactions (PSI2022), 2022年10月19日
      • 高強度超冷中性子源による中性子EDM探索にむけて
        樋口嵩; the TUCAN collaboration
        RCNP研究会 研究用原子炉を用いた原子核素粒子物理学, 2022年05月31日
      • 中性子EDM測定によるCP対称性の破れの探索
        樋口 嵩
        RCNPでの次期計画検討会, 2021年09月27日
      • Prospects towards a neutron EDM measurement with an advanced ultracold neutron source at TRIUMF
        Takashi Higuchi; the TUCAN collaboration
        International Conference on Exotic Atoms and Related Topics (EXA 2021), 2021年09月16日
      • Recherche du moment dipolaire électrique du neutron avec une source intense de neutrons ultra-froids
        Takashi Higuchi; La collaboration TUCAN
        Les 6es Rencontres des chercheurs francophones du Kansai (RCFK2021), 2021年09月04日
      • TRIUMFにおける中性子EDM測定のための磁場関連実験要素の開発状況
        樋口嵩; TUCAN collaboration
        日本物理学会第76回年次大会, 2021年03月12日
      • Prospects towards a neutron EDM measurement with an advanced ultracold neutron source at TRIUMF
        Takashi Higuchi; the TUCAN collaboration
        International Workshop on Searches for a Neutron Electric Dipole Moment (nEDM2021), 2021年02月15日
      • Towards a neutron electric dipole moment measurement with an advanced ultracold neutron source at TRIUMF
        Takashi Higuchi; the TUCAN collaboration
        原子衝突学会 第45回年会, 2020年12月08日
      • 中性子EDM実験のための磁場関連実験要素の開発
        樋口嵩; TUCAN collaboration
        日本物理学会2020年秋季大会, 2020年09月14日
      • 中性子EDM測定のための加速器施設内の環境磁場補償システムの開発
        樋口嵩; TUCAN collaboration
        日本物理学会第75回年次大会, 2020年03月16日
      • Production of ultra-cold neutrons at TRIUMF and prospects for a neutron EDM measurement
        Takashi Higuchi
        The 12th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms (FPUA2020), 2020年01月09日
      • TUCAN実験 中性子EDM測定のための磁場環境の開発
        樋口 嵩; TUCAN collaboration
        日本物理学会2019年秋季大会, 2019年09月17日
      • Developments for an improved comparison of proton-to-antiproton charge-to-mass ratio
        樋口 嵩; James Harrington; Matthias Borchert; Pascal Blessing; Jack Devlin; Jonathan Morgner; Stefan Sellner; Christian Smorra; Matthew Bohman; Andreas Mooser; Georg Schneider; Natalie Schön; Markus Wiesinger; Klaus Blaum; 松田恭幸; Christian Ospelkaus; Wolfgang Quint; Jochen Walz; 山崎泰規; Stefan Ulmer
        日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月
      • High-precision comparisons of the fundamental properties of protons and antiprotons
        T. Higuchi; K. Blaum; P.E. Blessing; M. A. Bohman; M.J. Borchert; J.A. Devlin; J.A. Harrington; Y. Matsuda; A. H. Mooser; J. Morgner; G.L. Schneider; N. Schön; M. Wiesinger; C. Ospelkaus; W. Quint; S. Sellner; C. Smorra; S. Ulmer; J. Walz; Y. Yamazaki
        US-Japan QELS-13, The 13th Japan-US Joint Seminar on Quantum Electronics and Laser Spectroscopy, 2018年09月, 招待有り
      • Toward an improved comparison of the proton-to-antiproton charge-to-mass ratio
        T. Higuchi; J. Harrington; M. Borchert; J. Morgner; S. Sellner; C. Smorra; A. Mooser; G. Schneider; N. Schön; M. Wiesinger; K. Blaum; Y. Matsuda; C. Ospelkaus; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        Low Energy Antiproton Physics Conference 2018, 2018年03月
      • BASE:反陽子/陽子を用いたCPT不変性の高精度検証
        樋口 嵩; M. Besirli; K. Blaum; M. Bohman; M. Borchert; J. Harrington; 松田 恭幸; A. Mooser; 長濱 弘季; C. Ospelkaus; W. Quint; G. Schneider; C. Smorra; S. Sellner; 田中 陶冶; J. Walz; 山崎 泰規; S. Ulmer
        日本物理学会 第72回年次大会, 2017年03月
      • BASEにおける反陽子-陽子の比電荷の高精度比較
        樋口 嵩; K. Blaum; M. Borchert; 松田 恭幸; A. Mooser; 長濱 弘季; W. Quint; G. Schneider; S. Sellner; C. Smorra; 田中 陶冶; J. Walz; 山崎 泰規; S. Ulmer
        日本物理学会 第71回年次大会, 2016年03月
      • BASE: summary of the 2015 antiproton run
        T. Higuchi; H. Nagahama; C. Smorra; S. Sellner; T. Tanaka; N. Leefer; A. Mooser; G. Schneider; K. Blaum; Y. Matsuda; W. Quint; J. Walz; Y. Yamazaki; S. Ulmer
        12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics, 2016年03月
      • BASE ― High precision comparisons of fundamental properteis of protons and antiprotons
        T. Higuchi; S. Ulmer; C. Smorra; A. Mooser; K. Franke; H. Nagahama; G. Schneider; T. Tanka; M. Borchert; K. Blaum; Y. Matsuda; J. Walz; Y.Yamazaki
        International Workshop on Antiproton Physics and Technology at FAIR, 2015年11月
      • 単一反陽子のサイクロトロン周波数測定における系統誤差の評価
        樋口 嵩; K. Blaum; K. Franke; 松田 恭幸; A. Mooser; 長濱 弘季; C. Ospelkaus; W. Quint; G. Schneider; C. Smorra; S. Van Gorp; J. Walz; 山崎 泰規; S. Ulmer
        日本物理学会第70回年次大会, 2015年02月
      • 配列分子から発生する第三高調波の楕円率依存性
        樋口 嵩; 中前 秀一; 渡部 源太郎; 峰本 紳一郎; 酒井 広文
        2012年秋季第73回応用物理学会学術講演会, 2012年09月

      受賞

      • 2015年03月31日
        東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻奨励賞
      • 2016年03月10日
        Nature Physics Poster Prize(12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics(LEAP2016))

      外部資金:科学研究費補助金

      • 中性子電気双極子モーメント探索実験のための超冷中性子偏極解析器開発
        基盤研究(B)
        小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
        大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
        川崎 真介
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        超冷中性子;スピン制御;時間反転対称性;対称性
      • 物質優勢宇宙の起源を探る中性子電気双極子モーメントの精密観測
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
        大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
        川崎 真介
        自 2020年10月27日, 至 2025年03月31日, 交付
        超冷中性子;中性子基礎物理;時間反転対称性;超流動ヘリウム;対称性;電気双極子モーメント
      • 中性子電気双極子モーメント探索のための加速器施設内の環境磁場補償システムの開発
        若手研究
        小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
        大阪大学
        樋口 嵩
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        素粒子物理学;基本的対称性;電気双極子モーメント;超冷中性子;加速器;磁場安定化
      • 素粒子標準模型を超える新物理探索実験のための動的磁場補償システムの開発
        研究活動スタート支援
        0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
        大阪大学
        樋口 嵩
        自 2019年08月30日, 至 2024年03月31日, 交付
        磁場安定化;素粒子物理学;原子核物理学;超冷中性子;中性子;磁場測定;電気双極子モーメント;加速器;基本的対称性
      • 中性子電気双極子モーメント探索実験のための超冷中性子偏極解析器開発
        基盤研究(B)
        小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
        大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
        川崎 真介
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        超冷中性子;中性子基礎物理;時間反転対称性;スピン制御;対称性
      list
        Last Updated :2025/04/28

        大学運営

        部局運営(役職等)

        • 自 2023年10月01日
          新試験研究炉開発・利用センター センター員
        • 自 2024年04月01日
          学術公開委員会委員

        ページ上部へ戻る