Analysis on Relationship between Walking Accessibility of Life Service Facilities and Population Density, and Disaster Risk, in Nationwide Residential Promotion Areas
The Analysis of CO2 Emission by Private Cars in Chinese cities and International Comparison
Ou Yan; Nakagawa Dai; Matsunaka Ryoji; Oba Tetsuharu
Urban and Regional Planning Review, 2017年09月, 査読有り
地区特性の違いに着目した道路インフラ維持更新コストに関する研究
松中亮治; 大庭哲治; 中川 大; 岡本真輝; 米山一幸; 田中博一
土木学会論文集D3(土木計画学), 2016年12月, 査読有り
都市鉄道整備期の自動車分担率に着目した駅周辺地域における交通環境負荷の経年分析
津村優磨; 松中亮治; 大庭哲治; 中川 大
土木学会論文集D3(土木計画学),, 2016年12月, 査読有り
車両走行時間を考慮した全国の地域鉄道の運行費用に関する研究
大庭哲治; 松中亮治; 中川大; 工藤文也
土木学会論文集D3(土木計画学), 2016年12月, 査読有り
鉄道駅周辺地域における運行頻度および開発状況に着目した自動車分担率の経年変化分析
松中亮治; 大庭哲治; 中川 大; 鎌田佑太郎; 津村優磨
都市計画論文集, 2016年10月, 査読有り
駅勢圏を考慮した地方都市中心部における駐車場用地への転換に関する研究
阿部正太朗; 中川 大; 松中亮治; 大庭哲治
都市計画論文集, 2016年04月, 査読有り
松中 亮治,中川 大,大庭 哲治,鈴木 克法:所要時間の構成に着目した地方鉄道のダイヤ分析
松中 亮治; 中川 大; 大庭 哲治; 鈴木 克法
都市計画論文集, 2015年10月, 査読有り
全国規模の貨物輸送ネットワークを用いた新幹線貨物輸送の評価に関する研究
松中 亮治; 大庭 哲治; 中川 大; 今川 高嶺
都市計画論文集, 2015年10月, 査読有り
交通政策基本法下における交通財源のあり方 (特集 交通政策基本法とこれからの課題)
松中 亮治
運輸と経済, 2015年01月
現地調査に基づく商店街の賑わいと土地利用及び業種構成の関連分析
大庭 哲治; 松中 亮治; 中川 大; 北村 将之
土木学会論文集. D3, 土木計画学, 2014年01月, 査読有り
都市内交通シミュレーションモデルによるバイクシェアリングシステム導入施策のシナリオ分析
松中 亮治; 大庭 哲治; 中川 大; 森 健矢
土木学会論文集D3(土木計画学), 2014年12月, 査読有り
Study on the factors to transform underused land focusing on the influence of railway stations in central areas of Japanese Local cities
Shotaro Abe; Dai Nakagawa; Ryoji Matsunaka; Tetsuharu Oba
LAND USE POLICY, 2014年11月, 査読有り
鉄道路線網における最適なパルスタイムテーブルの探索, 都市計画論文集
大庭 哲治; 中川 大; 松中 亮治; 原田 容輔; 松原 光也
都市計画論文集, 2014年10月, 査読有り
都市内交通シミュレーションによる既存公共交通の再編を考慮した交通施策の評価
松中 亮治; 大庭 哲治; 中川 大; 小林 和志
都市計画論文集, 2014年10月, 査読有り
地方都市中心部における業務用地の低未利用地への転換に関する研究
阿部 正太朗; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
土木学会論文集 D3(土木計画学), 2013年12月, 査読有り
Research on the causal relationship between urban density, travel behaviours, and transportation energy consumption by economic level
Hyunsu Choi; Dai Nakagawa; Ryoji Matsunaka; Tetsuharu Oba; Jongjin Yoon
International Journal of Urban Sciences, 2013年11月, 査読有り
International comparison of the relationship between urban structure and the service level of urban public transportation-A comprehensive analysis in local cities in Japan, France and Germany
Ryoji Matsunaka; Tetsuharu Oba; Dai Nakagawa; Motoya Nagao; Justin Nawrocki
An Analysis of Residential Location Choice Behavior in Bangkok Metropolitan Region: An Application of Discrete Choice Models for the Ranking of Alternatives
MALAITHAM Sathita; NAKAGAWA Dai; MATSUNAKA Ryoji; YOON Jongjin; OBA Tetsuharu
Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies, 2013年09月, 査読有り
Building a database of transportation energy consumption in cities of the world with information related to travel behavior
Hyunsu Choi; Dai Nakagawa; Ryoji Matsunaka; Tetsuharu Oba
2011 International Symposium on City Planning in Korea, 2011年, 査読有り
都市内公共交通のダイヤ設定条件と実際のダイヤの評価 : 期待所要時間の観点から
石原 洋平; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 2010年10月25日, 査読有り
歩行者空間の整備状況と商店街の賑わいについての関連分析
濱名智; 中川大; 松中亮冶; 大庭哲治
土木計画学研究・論文集, 2010年09月30日, 査読有り
地方都市における鉄道・軌道の運行頻度に着目した駅周辺人口分布の経年変化に関する研究
長尾 基哉; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治; 望月 明彦
土木計画学研究・論文集, 2010年09月30日, 査読有り
都市の人口規模に着目したコンパクトシティ施策の効果に関する研究
牧野 夏樹; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
土木計画学研究・論文集,27 (2), pp. 345-353, 2010年09月, 査読有り
Effectiveness of mobility management in a transportation policy aimed at achieving the Kyoto Protocol - Kyoto project for studying an efficient car utilization
T. Murao; D. Nakagawa; R. Matsunaka; T. Oba
URBAN TRANSPORT XVI, 2010年, 査読有り
Effectiveness of Mobility Management in a transportation policy aimed at achieving the Kyoto Protocol - Kyoto Project for Studying an Efficient Car Utilization
T. Murao; D. Nakagawa; R. Matsunaka; T. Oba
WIT Transactions on the Built Environment, 2010年, 査読有り
コンパクトシティ施策が都市構造・交通環境負荷に及ぼす影響に関するシミュレーション分析
牧野 夏樹; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 2009年10月25日, 査読有り
京都都市圏における職場モビリティ・マネジメント実行過程の知恵と工夫
村尾 俊道; 藤井 聡; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
都市計画. 別冊, 都市計画論文集 = City planning review. Special issue, Papers on city planning, 2009年10月25日, 査読有り
35th Annual Conference of the Australia and New Zealand Regional Science Association International, 2011年12月
条例改正を通じた規制強化による屋外広告物の設置状況変化の因果構造
大庭 哲治; 松中 亮治; 中川 大; 山根 和人
第7回景観・デザイン研究発表会, 2011年12月
運行事業者と費用負担方式の違いに着目したコミュニティバスの運行費用に関する研究
中山 偉人; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
土木計画学研究・講演集, 2011年11月
地方鉄道の存廃が駅勢圏人口の経年的変化に及ぼす影響に関する研究
永東 功嗣; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治; 松原 光也
土木計画学研究・講演集, 2011年11月
地方都市中心部における低未利用地の面積変化に関する要因分析
阿部 正太朗; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
土木計画学研究・講演集, 2011年11月
防災性能の視点からみた都市のコンパクト性に関する研究−ドイツ北部の都市構造分析−
中川 大; 石川 永子; 長尾 基哉; 松中 亮治; 大庭 哲治
第66回年次学術講演会, 2011年09月
日本一のバスシステムを目指すマーケティングの取り組み−京都らくなんエクスプレス(R'EX)−
村尾 俊道; 中川 大; 松原 光也; 松中 亮治; 大庭 哲治; 尹 鍾進
第六回日本モビリティマネジメント会議, 2011年07月
民官学連携による新たなバス運営スキームの構築−京都らくなんエクスプレスの導入を例として
松原 光也; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治; 村尾 俊道; 尹 錘進
土木計画学研究・講演集, 2011年05月
都心部商業者が交通まちづくりに果たす役割
清水 彰; 酒井 弘; 大庭 哲治; 松中 亮治; 中川 大
土木計画学研究・講演集, 2011年05月
経済水準の違いを考慮した都市構造と交通エネルギー消費の関連性に関する研究
崔 鉉水; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
土木計画学研究・講演集, 2011年05月
都心商業地区の賑わいの要因構造に関する研究-京都とソウルを対象とした現地調査に基づいて
朴 東旭; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
土木計画学研究・講演集, 2011年05月
地方都市における都市構造と乗用車保有率との経年的な関連分析
奥村 拓也; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
土木計画学研究・講演集, 2010年11月
開発時期を考慮した都市内小地域の空間分類と交通環境負荷との関連分析
森川 達也; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
土木計画学研究・講演集, 2010年11月
Study on the factors to make streets lively and brimming with people by field surveys on historic cities around the globe: Kyoto, Florence and Seoul
D. Park; D. Nakagawa; R. Matsunaka; T. Oba
12th World Conference on Transport Research, 2010年07月
都市の空間構造からみた都市内小地域の空間分類と交通環境負荷との関連分析
森川 達也; 毛利 一貴; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
平成22年度土木学会関西支部年次学術講演会概要, 2010年05月
都市内公共交通のダイヤ設定条件と実際のダイヤの評価:期待所要時間の観点から
石原 洋平; 中川 大; 松中 亮治; 大庭 哲治
都市計画論文集, 2010年
Effectiveness of mobility management in a transportation policy aimed at achieving the Kyoto Protocol - Kyoto project for studying an efficient car utilization
Life After the Demise of World Class Cities –Life Span and Decline of Central Cities–
M., Taniguchi; R., Matsunaka; S., Hirata
The 7th International Conference on Urban Planning and Environment, Bangkok, 2007年01月
A Pictorial Encyclopedia of Residential Zones in World Class Cities for Sustainable Urban Planning, - Japanese Cases -
K.Nakamichi; M.Taniguchi; R.Matsunaka; 谷口, 守
7th International Conference on Urban Planning and Environment, Bangkok, 2007年01月
LRT等の整備状況と居住者の自動車利用の関係に関する研究
中道久美子; 橋本晋輔; 谷口 守; 松中亮治
第27回交通工学研究発表会論文報告集, 2007年
Development and Application of “a Pictorial Encyclopedia of Japanese Residential Zones”for Sustainable Urban Planning
K.Nakamichi; M.Taniguchi; R.Matsunaka; 谷口, 守
The 9th Pacific Regional Science Conference Organization (PRSCO) Summer Institute, Kualalumpur, 2006年01月
SLIM CITY (Smart Layout Indicators to Materialize Compact City), as the new package to evaluate compact urban layout, -How to manage land recycle and flood disaster prevention
M.Taniguchi; R.Matsunaka; K.Nakamichi; 谷口, 守
CUPUM(Computers in Urban Planning and Urban Management), University College London,, 2005年01月
京阪神都市圏におけるモビリティ水準と交通エネルギー消費の変化に関する研究
近成 純; 青山 吉隆; 中川 大; 松中 亮治
都市計画論文集, 2003年
職住共存地区における京町家の経済価値
垣内 智; 青山吉隆; 中川 大; 松中亮治; 大庭哲治
土木学会年次学術講演会, 2002年09月
連担性を考慮した京町家の価値計測
垣内 智; 青山吉隆; 中川 大; 松中亮治; 大庭哲治
平成14年度土木学会関西支部年次学術講演会, 2002年05月
A Feasibility Study on the Urban Renewal Development Under the Economy Stagnation
Yukisada Kitamura; Yoshitaka Aoyama; Dai Nakagawa; Ryoji Matsunaka
Studies in Regional Science, 2001年
The Necessity of a Land-Use/Transport Interaction Model Considering the Environment and the Validity of TDM Policy
Jong Jin Yoon; Yoshitaka Aoyama; Dai Nakagawa; Ryoji Matsunaka
規制緩和;バス運営スキーム;市民主体型コミュニティ交通システム;地域モビリティ;運賃形成原理;合意形成;運賃形成理論;バス;公共交通;住民参加;利用促進;社会的便益;ペネトレーション, relaxation of regulations;management scheme for public transport;community-based transport system;regional mobility;consensus building
国土計画;交流;連携;都市施設整備;国土軸;地域連携軸;全国総合開発, National Land Plan;Interchange;Cooperation;Urban Facilities Improvement;National Land Axis;Regional Cooperation Axis
Structurally Analysing the Impact of Pedestrian Network Centrality and Path Characteristics on Pedestrian Density in Asian Station Environments (アジア地域の都市鉄道駅周辺における歩行者ネットワークの中心性および街路特性が歩行者密度に及ぼす影響に関する構造分析)