教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

楠岡 誠一郎

クスオカ セイイチロウ

理学研究科 数学・数理解析専攻基礎数理講座 教授

楠岡 誠一郎
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 理学部

    所属学協会

    • 日本数学会

    学位

    • 修士(理学)(慶應義塾大学)
    • 博士(理学)(慶應義塾大学)

    経歴

    • 自 2023年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院理学研究科 数学・数理解析専攻, 教授
    • 自 2019年04月, 至 2023年03月
      京都大学, 理学研究科, 准教授
    • 自 2016年04月, 至 2019年03月
      岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授
    • 自 2015年10月, 至 2016年03月
      岡山大学, 自然科学研究科, 准教授
    • 自 2012年10月, 至 2015年09月
      東北大学, 大学院理学研究科数学専攻, 助教
    • 自 2011年04月, 至 2012年09月
      京都大学, 大学院理学研究科, 日本学術振興会特別研究員PD
    • 自 2010年10月, 至 2011年03月
      慶應義塾大学, 大学院理工学研究科, 日本学術振興会特別研究員PD
    • 自 2008年04月, 至 2010年09月
      慶應義塾大学, 大学院理工学研究科, 日本学術振興会特別研究員DC1

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        確率論, 確率解析
      • 研究概要

        確率微分方程式やマリアヴァン解析といった確率解析の研究、及びそれらの他分野への応用について研究をしている。

      研究キーワード

      • 構成的場の理論
      • Malliavin解析
      • 確率偏微分方程式
      • 確率微分方程式
      • 確率解析
      • 確率論

      研究分野

      • 自然科学一般, 基礎解析学, 確率論

      論文

      • Equivalence of the Strong Feller Properties of Analytic Semigroups and Associated Resolvents
        Seiichiro Kusuoka; Kazuhiro Kuwae; Kouhei Matsuura
        Springer Proceedings in Mathematics & Statistics, 2022年, 査読有り
      • Tightness of the solutions to approximating equations of the stochastic quantization equation associated with the weighted exponential quantum field model on the two-dimensional torus
        Masato Hoshino; Hiroshi Kawabi; Seiichiro Kusuoka
        Stochastic Analysis, Random Fields and Integrable Probability — Fukuoka 2019, 2021年01月01日
      • An improvement of the integrability of the state space of the Φ43-process and the support of the Φ43-measure constructed by the limit of stationary processes of approximating stochastic quantization equations
        Kusuoka Seiichiro
        2023年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • Stochastic quantization associated with the $$\exp (\Phi )_2$$-quantum field model driven by space-time white noise on the torus in the full $$L^1$$-regime
        Masato Hoshino; Hiroshi Kawabi; Seiichiro Kusuoka
        Probability Theory and Related Fields, 2022年05月13日
      • Stochastic quantization associated with the $\exp(Φ)_2$-quantum field model driven by space-time white noise on the torus
        Masato Hoshino; Hiroshi Kawabi; Seiichiro Kusuoka
        Journal of Evolution Equations, 2021年03月, 査読有り
      • The invariant measure and the flow associated to the $\Phi^4_3$-quantum field model
        Seiichiro Kusuoka
        ANNALI DELLA SCUOLA NORMALE SUPERIORE DI PISA - CLASSE DI SCIENZE, 2020年12月, 査読有り
      • Recurrence of direct products of diffusion processes in random media having zero potentials
        Daehong Kim; Seiichiro Kusuoka
        Electronic Journal of Probability, 2020年, 査読有り
      • Empirical evaluated SDE modelling for dimensionality-reduced systems and its predictability estimates
        Naoto Nakano; Masaru Inatsu; Seiichiro Kusuoka; Yoshitaka Saiki
        Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, 2018年07月01日, 査読有り
      • Characterization of the convergence in total variation and extension of the Fourth Moment Theorem to invariant measures of diffusions
        Seiichiro Kusuoka; Ciprian A. Tudor
        Bernoulli, 2018年05月, 査読有り
      • The rates of the Lp-convergence of the Euler-Maruyama and Wong-Zakai approximations of path-dependent stochastic differential equations under the Lipschitz condition
        Shigeki Aida; Takanori Kikuchi; Seiichiro Kusuoka
        Tohoku Mathematical Journal, 2018年03月, 査読有り
      • Hölder and Lipschitz continuity of the solutions to parabolic equations of the non-divergence type
        Seiichiro Kusuoka
        Journal of Evolution Equations, 2017年09月01日, 査読有り
      • Continuity and Gaussian two-sided bounds of the density functions of the solutions to path-dependent stochastic differential equations via perturbation
        Seiichiro Kusuoka
        Stochastic Processes and their Applications, 2017年02月01日, 査読有り
      • Recurrence and transience properties of multi-dimensional diffusion processes in selfsimilar and semi-selfsimilar random environments
        Seiichiro Kusuoka; Hiroshi Takahashi; Yozo Tamura
        Electronic Communications in Probability, 2017年, 査読有り
      • Topics on multi-dimensional Brox's diffusions
        Seiichiro Kusuoka
        Stochastic analysis on large scale interacting systems, 2016年, 査読有り
      • Recurrence of the Brownian Motion in Multidimensional Semi-selfsimilar Environments and Gaussian Environments
        Seiichiro Kusuoka; Hiroshi Takahashi; Yozo Tamura
        Potential Analysis, 2015年11月01日, 査読有り
      • Predictability of wintertime stratospheric circulation examined using a nonstationary fluctuation-dissipation relation
        Masaru Inatsu; Naoto Nakano; Seiichiro Kusuoka; Hitoshi Mukougawa
        Journal of the Atmospheric Sciences, 2015年, 査読有り
      • Hölder continuity and bounds for fundamental solutions to nondivergence form parabolic equations
        Seiichiro Kusuoka
        Analysis and PDE, 2015年, 査読有り
      • On smoothing properties of transition semigroups associated to a class of SDEs with jumps
        Seiichiro Kusuoka; Carlo Marinelli
        Annales de l'institut Henri Poincare (B) Probability and Statistics, 2014年11月01日, 査読有り
      • Exponential convergence of Markovian semigroups and their spectra on L p-spaces
        Seiichiro Kusuoka; Ichiro Shigekawa
        Kyoto Journal of Mathematics, 2014年06月01日, 査読有り
      • Stein’s method for invariant measures of diffusions via Malliavin calculus
        Seiichiro Kusuoka; Ciprian A. Tudor
        Stochastic Processes and their Applications, 2012年04月, 査読有り
      • Diffusion processes in thin tubes and their limits on graphs
        Sergio Albeverio; Seiichiro Kusuoka
        Annals of Probability, 2012年, 査読有り
      • Stochastic ranking process with space-time dependent intensities
        Tetsuya Hattori; Seiichiro Kusuoka
        Alea, 2012年, 査読有り
      • Malliavin calculus for stochastic differential equations driven by subordinated Brownian motions
        Seiichiro Kusuoka
        Kyoto Journal of Mathematics, 2010年09月, 査読有り
      • Existence of densities of solutions of stochastic differential equations by Malliavin calculus
        Seiichiro Kusuoka
        Journal of Functional Analysis, 2010年02月01日, 査読有り

      MISC

      • 確率偏微分方程式を用いたΦ4/3-measureの構成 (量子場の数理とその周辺)
        楠岡 誠一郎
        数理解析研究所講究録, 2021年06月
      • exp(Φ)₂-量子場モデルの確率過程量子化と関連する話題(1) (確率論シンポジウム)
        星野 壮登; 河備 浩司; 楠岡 誠一郎
        数理解析研究所講究録, 2021年04月
      • 回転不変な(Φ)⁴₃測度とその流れの構成 (確率論シンポジウム)
        楠岡, 誠一郎
        数理解析研究所講究録, 2021年04月
      • Topics on multi-dimensional Brox's diffusions (Stochastic Analysis on Large Scale Interacting Systems)
        Kusuoka Seiichiro; Takahashi Hiroshi; Tamura Yozo
        数理解析研究所講究録別冊 = RIMS Kokyuroku Bessatsu, 2016年07月
      • Recurrence and transience properties of multi-dimensional diffusion processes in selfsimilar and semi-selfsimilar random environments (Symposium on Probability Theory)
        楠岡 誠一郎; 高橋 弘; 田村 要造
        数理解析研究所講究録, 2015年06月
      • P337 確率微分方程式モデルによる時系列予測可能性解析(ポスター・セッション)
        中野 直人; 稲津 將; 楠岡 誠一郎; 斉木 吉隆
        大会講演予講集, 2015年
      • 時系列データに対する確率微分方程式モデルの統計的係数決定公式と軌道の予測可能性について (偏微分方程式の背後にある確率過程と解の族が示す統計力学的な現象の解析)
        中野 直人; 稲津 將; 楠岡 誠一郎; 齊木 吉隆
        数理解析研究所講究録, 2014年09月
      • A163 非定常揺動散逸定理を用いた冬季成層圏循環の予測可能性の解析(気候システムI,口頭発表)
        稲津 將; 中野 直人; 楠岡 誠一郎; 向川 均
        大会講演予講集, 2014年
      • 確率微分方程式を用いた気候モデルについて (偏微分方程式の背後にある確率過程と解の族が示す統計力学的な現象の解析)
        中野 直人; 稲津 將; 向川 均; 楠岡 誠一郎
        数理解析研究所講究録, 2013年01月

      講演・口頭発表等

      • 構成的場の理論と確率量子化
        楠岡誠一郎
        多分野交流会, 2024年03月11日, 招待有り
      • 構成的場の理論と確率量子化
        楠岡誠一郎
        2024年03月11日, 招待有り
      • Construction of a non-Gaussian and rotation-invariant Φ4 -measure and associated flow on R3 through stochastic quantization
        Seiichiro Kusuoka
        2023年10月02日, 招待有り
      • The three-dimensional polymer measure with self-interactions and the stochastic quantization
        Seiichiro Kusuoka
        Stochastic Processes and Related Fields, 2023年09月07日, 招待有り
      • The three-dimensional polymer measure with selfinteractions and the stochastic quantization
        Seiichiro Kusuoka
        Summer School on Stochastic Analysis, École polytechnique fédérale de Lausanne, 2023年08月10日, 招待有り
      • Construction of a non-Gaussian and rotation-invariant Φ^4-measure and associated flow on R^3 through stochastic quantization
        Seiichiro Kusuoka
        2023 Spring Probability Workshop, 2023年05月05日, 招待有り
      • Φ43-quantum field theory and a construction of a nontrivial and rotation invariant Φ43-measure
        Seiichiro Kusuoka
        Rigorous Statistical Mechanics and Related Topics, 2022年11月18日
      • Construction of a non-Gaussian and rotation-invariant Φ4-measure and associated flow on R3 through stochastic quantization
        Seiichiro Kusuoka
        Open Japanese-German conference on stochastic analysis and applications, 2022年09月19日, 招待有り
      • Construction of a non-Gaussian and rotation-invariant Φ4-measure and associated flow on R3 through stochastic quantization
        Seiichiro Kusuoka
        Geometry, Stochastics & Dynamics -Celebrating 20 years of UK-Japan Winter Schools-, 2022年09月15日, 招待有り
      • Stochastic quantization associated with the exp(Φ)2-quantum field model
        Seiichiro Kusuoka
        Probability and Analysis on Random Structures and Related Topics, 2022年08月08日, 招待有り
      • 特異確率編微分方程式に由来する確率微分方程式の問題
        楠岡誠一郎
        岡山確率解析ワークショップ2022, 2022年02月22日, 招待有り
      • Construction of a non-Gaussian and rotation-invariant Φ4 measure and associated flow on R3 through stochastic quantization
        楠岡誠一郎
        XIV SummerWorkshop in Mathematics, Universidade de Brasilia(オンライン開催), 2022年01月21日, 招待有り
      • Construction of a non-Gaussian and rotation-invariant \Phi^4-measure and associated flow on R^3 through stochastic quantization
        楠岡誠一郎
        Webinar on stochastic analysis, 北京理工大学(オンライン開催), 2021年06月09日, 招待有り
      • 回転不変な$\Phi ^4_3$測度とその流れの構成
        楠岡誠一郎
        確率論シンポジウム, 2020年12月24日
      • Stochastic quantization associated with the $\exp(\Phi )_2$-quantum field model driven by space-time white noise on the torus in the full $L^1$-regime
        楠岡誠一郎
        確率解析とその周辺, 2020年11月25日
      • ユークリッド空間での作用不変な$\Phi ^4_3$測度とその流れ
        楠岡誠一郎
        東北大学理学研究科数学専攻談話会, 2020年10月12日
      • Invariant measure and flow associated to the Phi4-quantum field model on the three-dimensional torus
        Seiichiro Kusuoka
        Taiwan Mathematical Society Annual Meeting, 2019年12月07日, 招待有り
      • Stochastic quantization associated with the $\exp( \Phi )_2$-quantum field model driven by space-time white noise on the torus
        楠岡 誠一郎
        確率解析とその周辺, 2019年11月19日
      • Approach to the quantum field with exponential interactions by singular SPDEs
        Seiichiro Kusuoka
        Nonlinear and stochastic partial differential equations, 2019年11月09日, 招待有り
      • Stochastic quantization associated with the $\exp( \Phi )_2$-quantum field model driven by space-time white noise on the torus
        楠岡 誠一郎
        東京確率論セミナー, 2019年10月28日, 招待有り
      • Stochastic quantization associated with the $\exp( \Phi )_2$-quantum field model driven by space-time white noise on the torus
        楠岡 誠一郎
        名古屋確率論セミナー (名古屋微分方程式セミナーと合同), 2019年10月21日, 招待有り
      • Approach to the quantum field with exponential interactions by singular SPDEs
        Seiichiro Kusuoka
        Japanese-German Open Conference on Stochastic Analysis 2019, 2019年09月02日, 招待有り
      • Approach to the Quantum Field with Exponential Interactions by Singular SPDEs
        Seiichiro Kusuoka
        確率解析、確率場と可積分確率 (第 12 回 日本数学会 季期研究所), 2019年08月08日, 招待有り
      • Invariant measure and flow associated to the Phi4-quantum field model on the three dimensional torus
        楠岡 誠一郎
        量子場の数理とその周辺 2019, 2019年06月27日, 招待有り
      • トーラス上の$\Phi ^4_3$量子場モデルの不変測度とその流れ
        京都大学理学研究科数学教室談話会, 2018年11月28日
      • 3次元トーラス上のPhi4量子場モデルの不変測度とその流れ
        九州確率論セミナー, 2018年11月12日
      • Invariant measure and flow associated to the Phi4-quantum field model on the three-dimensional torus
        楠岡 誠一郎
        Quantum field theory, renormalisation and stochastic partial differential equations, 2018年10月23日, 招待有り
      • 3次元トーラス上のPhi4量子場モデルの不変測度とその流れ
        大阪大学確率論セミナー, 2018年10月09日
      • The invariant measure and flow associated to the Phi4-quantum field model on the three-dimensional torus
        楠岡 誠一郎
        Gaussian Free Fields and Related Topics, 2018年09月20日, 招待有り
      • The invariant measure and flow associated to the Phi4-quantum field model on the three-dimensional torus
        楠岡 誠一郎
        9th International Conference on Stochastic Analysis and its Applications, 2018年09月07日, 招待有り
      • The invariant measure and flow associated to the Phi4-quantum field model on the three-dimensional torus
        楠岡 誠一郎
        Regularity Structures and Stochastic Systems, 2018年07月11日, 招待有り
      • Continuity and Gaussian two-sided bounds of the density functions of the solutions to path-dependent stochastic differential equations via perturbation
        楠岡 誠一郎
        The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications, 2018年07月09日, 招待有り
      • 3次元トーラス上のPhi4 量子場モデルの不変測度とその流れ
        楠岡 誠一郎
        慶應確率論ワークショップ, 2018年03月22日
      • 3次元トーラス上のΦ4量子場モデルの不変測度とその流れ
        楠岡 誠一郎
        Saga Workshop on Partial Differential Equations, 2018年03月05日, 招待有り
      • The invariant measure and flow associated to the $\Phi ^4_3$-quantum field model
        楠岡 誠一郎
        確率論シンポジウム, 2017年12月13日
      • The invariant measure and ow associated to the Phi4-quantum field model on the three-dimensional torus
        異分野基礎科学研究所(RIIS) 第2回研究報告会, 2017年11月24日
      • The invariant measure and flow associated to the $\Phi ^4_3$-quantum field model
        楠岡 誠一郎
        確率解析とその周辺, 2017年10月17日
      • The invariant measure and the flow associated to the $\Phi ^4_3$-quantum field model
        楠岡 誠一郎
        第13回非線型の諸問題, 2017年09月20日, 招待有り
      • The invariant measure and the flow associated to the $\Phi ^4_3$-quantum field model
        楠岡 誠一郎
        Japanese-German Open Conference on Stochastic Analysis 2017, 2017年09月05日, 招待有り
      • Recurrence of the Brownian motion in multidimensional semi-selfsimilar random environments
        楠岡 誠一郎
        Workshop on Jump Processes and Stochastic Analysis, 2017年09月01日, 招待有り
      • Characterization of the convergence in total variation by Stein’s method and Malliavin calculus
        楠岡 誠一郎
        Stochastic Analysis and Statistics 4, 2016年10月31日, 招待有り
      • Continuity and Gaussian two-sided bounds of the density functions of the solutions to path-dependent stochastic differential equations via perturbation
        数理ファイナンスセミナー, 2016年10月13日
      • Stein's equations for invariant measures of diffusions processes and their applications via Malliavin calculus
        楠岡 誠一郎
        Stochastic Analysis and Statistics 2, 2016年08月06日, 招待有り
      • Continuity and Gaussian two-sided bounds of the density functions of the solutions to path-dependent stochastic differential equations via perturbation
        楠岡 誠一郎
        福岡大学確率論研究集会, 2016年08月04日
      • Equivalence between the convergence in total variation and that of the Stein factor to the invariant measures of diffusion processes
        東北確率論セミナー, 2016年07月15日
      • A stochastic approach to the Hölder and Lipschitz continuity of the solutions to nondivergence form parabolic equations
        楠岡 誠一郎
        保存則をもつ偏微分方程式に対する解の正則性,特異性および長時間挙動の研究, 2016年06月07日, 招待有り
      • Equivalence between the convergence in total variation and that of the Stein factor to the invariant measures of diffusion processes
        楠岡 誠一郎
        Stochastic Analysis and Statistics 1, 2016年04月22日, 招待有り
      • Recurrence of the Brownian motion in multidimensional semi-selfsimilar environments and Gaussian environments
        Okayama Spring Seminar on Stochastic Analysis, 2016年03月31日
      • 確率解析を用いた非発散放物型方程式の解と基本解へのアプローチ
        楠岡 誠一郎
        日本数学会2016年度年会, 2016年03月16日, 招待有り
      • マルコフ型確率微分方程式の経路依存型ドリフト項による摂動
        広島・岡山解析確率論セミナー, 2016年02月22日
      • Continuity and Gaussian two-sided bounds of the density functions of the solutions to path-dependent stochastic differential equations via perturbation
        楠岡 誠一郎
        新潟確率論ワークショップ, 2016年01月22日, 招待有り
      • The rates of the $L^p$-convergence of the Euler-Maruyama and the Wong-Zakai approximations of path-dependent stochastic differential equations under the Lipschitz condition
        楠岡 誠一郎
        確率解析とその周辺, 2015年10月21日
      • Continuity and bounds of the transition density functions of the solutions to path-dependent stochastic differential equations
        楠岡 誠一郎
        German-Japanese conference on Stochastic Analysis and Applications, 2015年09月04日
      • Continuity and bounds of the transition density functions of the solutions to path-dependent stochastic differential equations
        楠岡 誠一郎
        International Conference on Stochastic Analysis and Related Topics, 2015年08月05日, 招待有り
      • Continuity and bounds of the transition density functions of the solutions to path-dependent stochastic differential equations
        楠岡 誠一郎
        New Trends in Stochastic Analysis, 2015年07月06日, 招待有り
      • 非発散型放物型方程式の解と基本解のヘルダー連続性とガウス型評価について
        関西確率論セミナー, 2015年03月27日
      • Hölder and Lipschitz continuity of the solutions to parabolic equations of non-divergence type
        EPFL seminar, 2015年02月17日
      • Hölder and Lipschitz continuity of the solutions to parabolic equations of non-divergence type
        楠岡 誠一郎
        偏微分方程式に付随する確率論的問題, 2014年09月18日
      • Hölder and Lipschitz continuity of the solutions to parabolic equations of non-divergence type
        楠岡 誠一郎
        UK-Japan Stochastic Analysis School, 2014年09月01日, 招待有り
      • Hölder and Lipschitz continuity of the solutions to parabolic equations of non-divergence type
        楠岡 誠一郎
        Stochastic Processes, Analysis and Mathematical Physics, 2014年08月28日, 招待有り
      • Hölder and Lipschitz continuity of the solutions to parabolic equations of non-divergence type
        楠岡 誠一郎
        7th International Conference on Stochastic Analysis and its Applications, 2014年08月11日, 招待有り
      • ピン止め拡散過程と滑らかさの悪い係数を持つ放物型方程式の基本解のヘルダー連続性
        平成26年度第10回SMARTセミナー, 2014年06月13日
      • ピン止め拡散過程と滑らかさの悪い係数を持つ放物型方程式の基本解のヘルダー連続性
        第三回数理ファイナンス合宿型セミナー, 2014年01月24日
      • Hölder continuity of the fundamental solutions to parabolic equations with irregular coeffcients
        関西確率論セミナー, 2014年01月17日
      • ピン止め拡散過程と滑らかさの悪い係数を持つ放物型方程式の基本解のヘルダー連続性
        確率解析とその周辺, 2013年09月20日
      • Pinned diffusion processes and H?lder continuity of the fundamental solutions to parabolic equations with irregular coeffcients
        German-Japanese Meeting on Stochastic Analysis, 2013年09月09日
      • Exponential convergence of Markovian semigroups and their spectra on $L^p$-spaces
        The 2nd Workshop on Universality and Scaling Limits in Probability and Statistical Mechanics 2013, 2013年08月05日
      • Diffusion Processes in Thin Tubes and their Limits on Graphs
        Quantum Walks and Dynamics on Metric Graphs, 2013年06月27日
      • 不連続ドリフト項付き熱方程式の基本解のHölder 連続性
        慶應確率論ワークショップ, 2013年
      • Exponential convergence of Markovian semigroups and their spectra on Lp-spaces
        The 2nd Workshopon Universality and Scaling Limits in Probability and Statistical Mechanics 2013, 2013年
      • Pinned diffusion processes and Hölder continuity of the fundamental solutions to parabolic equations
        German-Japanese Meeting on Stochastic Analysis, 2013年
      • Survey on the fourth moment theorem, Stein’s method and related topics
        確率解析とその周辺, 2012年10月24日
      • Exponential convergence of Markovian semigroups and their spectra on Lp-spaces
        Stochastic Analysis and Applications, 2012年
      • Diffusion Processes in Thin Tubes and their Limits on Graphs
        5th International Conference on Stochastic Analysis and its Applications, 2011年09月05日

      受賞

      • 2017年09月12日
        日本数学会, 日本数学会賞建部賢弘賞(特別賞)

      外部資金:科学研究費補助金

      • 繰り込みを伴う方程式と確率解析
        基盤研究(B)
        小区分12010:基礎解析学関連
        京都大学
        楠岡 誠一郎
        自 2021年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        特異確率偏微分方程式;確率微分方程式;確率量子場モデル;マリアヴァン解析;ディリクレ形式;構成的場の理論;確率量子化;マルコフ過程;ラフパス理論;確率偏微分方程式
      • 幾何学的視点を融合した無限次元空間上の確率解析の研究
        基盤研究(C)
        小区分12010:基礎解析学関連
        慶應義塾大学
        河備 浩司
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        確率論;確率解析;確率偏微分方程式;大域解析学;離散幾何解析;マリアヴァン解析;Dirichlet形式;大域解析
      • ディリクレ形式に基づく確率解析の研究―空間構造と特異性の解明―
        基盤研究(A)
        中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
        京都大学
        日野 正訓
        自 2019年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        ディリクレ形式;確率解析;マルコフ過程;フラクタル;ラフパス;マリアバン解析;マルコフ課程;確率量子化方程式
      • 確率微分方程式論の他理論との融合
        若手研究(B)
        京都大学;岡山大学
        楠岡 誠一郎
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        確率微分方程式;確率解析;確率偏微分方程式;ディリクレ形式;確率量子場モデル;マリアヴァン解析;マルコフ過程;解析半群
      • 無限次元空間上の微分作用素の確率解析的研究
        基盤研究(C)
        慶應義塾大学;岡山大学
        河備 浩司
        自 2017年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        確率論;確率解析;確率偏微分方程式;ラフパス理論;離散幾何解析;マリアヴァン解析;Dirichlet形式
      • ディリクレ形式によるマルコフ過程の確率解析とその応用
        基盤研究(A)
        東北大学
        竹田 雅好
        自 2014年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        対称マルコフ過程;ディリクレ形式;測度空間上の確率解析;準定常分布;エルゴード定理;測度距離空間上の幾何解析;特異空間上の拡散過程;無限次元確率解析;測度距離空間;無限次元空間上の確率解析;飛躍型マルコフ過程;ラフパス解析;マルコフ過程;幾何解析;フラクタル;測度距離空間上の解析;ファインマン・カッツの公式;特異空間上の幾何解析
      • 確率微分方程式とマリアヴァン解析の新展開
        若手研究(B)
        岡山大学;東北大学
        楠岡 誠一郎
        自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        確率微分方程式;マリアヴァン解析;推移確率密度関数;放物型偏微分方程式;基本解;ヘルダー連続性;ランダム環境;シュタインの手法;確率量子場モデル;解析半群;ディリクレ形式;強フェラー性;経路依存型確率微分方程式;密度関数;摂動;カップリングの手法
      • 複雑な系の上の確率過程と確率解析の展開
        基盤研究(A)
        中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
        早稲田大学
        熊谷 隆
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        確率論;複雑系;数理物理;解析学;ポテンシャル論
      • 幾何解析の視点を融合した無限次元空間上の確率解析の新展開
        基盤研究(C)
        小区分12010:基礎解析学関連
        慶應義塾大学
        河備 浩司
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        確率解析;確率偏微分方程式;幾何解析;マリアヴァン解析;Dirichlet形式
      • 繰り込みを伴う方程式と確率解析
        基盤研究(B)
        小区分12010:基礎解析学関連
        京都大学
        楠岡 誠一郎
        自 2021年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        特異確率偏微分方程式;確率微分方程式;確率量子場モデル;マリアヴァン解析;ディリクレ形式;構成的場の理論;確率量子化;マルコフ過程;ラフパス理論;確率偏微分方程式
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数理統計
          N803, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          確率論大学院講義
          0405, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          確率論
          4107, 前期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数学研究 確率論C
          0546, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数学研究 確率論B
          0545, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数学研究 確率論A
          0544, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数学研究 確率論D
          0547, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数学先端研究 確率論a
          0446, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数学先端研究 確率論d
          0449, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数学先端研究 確率論c
          0448, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          数学先端研究 確率論b
          0447, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          確率論基礎
          N131, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          数学・数理科学の最前線I
          4138, 前期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          数学研究 確率論D
          0547, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          数学研究 確率論C
          0546, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          数学研究 確率論B
          0545, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          数学研究 確率論A
          0544, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数学先端研究 確率論d
          0449, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数理科学課題研究
          5140, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数学研究 確率論B
          0545, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数学・数理科学の最前線I
          4138, 前期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数学研究 確率論A
          0544, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数学先端研究 確率論b
          0447, 後期, 理学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数学先端研究 確率論c
          0448, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数学先端研究 確率論a
          0446, 前期, 理学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数理統計
          N803, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          解析学I
          3144, 前期, 理学部, 4
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          微分積分学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          微分積分学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          数学先端研究 確率論a
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          数学先端研究 確率論b
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          数学先端研究 確率論c
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          数学先端研究 確率論d
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          数学基盤研究 解析学a
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          数学基盤研究 解析学b
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          解析学演義I
          前期, 理学部
        • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
          解析学Ⅰ
          前期, 理学部, 4
        • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
          数学講究
          通年, 理学部, 20
        • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
          確率論基礎
          前期, 全学共通科目, 2
        • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
          数理統計
          後期, 全学共通科目, 2
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          数学先端研究 確率論a
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          数学先端研究 確率論b
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          数学先端研究 確率論c
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          数学先端研究 確率論d
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          数学基盤研究 解析学c
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          数学基盤研究 解析学d
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          数学特別講義4
          通年集中, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          確率論基礎
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          線形代数学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          線形代数学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目

        博士学位審査

        • Cluster construction and limit properties of renewal Hawkes processes(更新ホークス過程のクラスター構造と極限の特徴)
          Luis Iv■n Hern■ndez Ru■z, 理学研究科, 副査
          2024年03月25日
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学研究科社会連携小委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学部・教育委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学研究科SACRA学際融合部門委員会委員

          ページ上部へ戻る