Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
SEO Stela Hanbyeol
セオ ステラ ハンビョル
情報学研究科 情報学専攻社会情報モデル講座 助教
基本情報
研究
教育
大学運営
list
Last Updated :2025/04/22
基本情報
学部兼担
工学部
学位
Ph.D.(University of Manitoba)
M.S.(University of Manitoba)
ID,URL
ORCID ID
0000-0002-0412-476X
J-Global ID
202101010576130405
研究者番号
20944507
researchmap URL
https://researchmap.jp/stelaseo
list
Last Updated :2025/04/22
研究
論文
Still Not Solved: A Call for Renewed Focus on User-Centered Teleoperation Interfaces
Daniel J. Rea; Stela H. Seo
Frontiers in Robotics and AI,
2022年03月29日
Blind Trust: How Making a Device Humanoid Reduces the Impact of Functional Errors on Trust
Christopher Vattheuer; Annalena Nora Baecker; Denise Y. Geiskkovitch; Stela Hanbyeol Seo; Daniel J. Rea; James E. Young
Social Robotics,
2020年
Investigating People’s Rapport Building and Hindering Behaviors When Working with a Collaborative Robot
Stela H. Seo; Keelin Griffin; James E. Young; Andrea Bunt; Susan Prentice; Verónica Loureiro-Rodríguez
International Journal of Social Robotics,
2018年01月
Please continue, we need more data: an exploration of obedience to robots
Geiskkovitch, Denise Y.; Cormier, Derek; Seo, Stela H.; Young, James E.
J. Hum.-Robot Interact.,
2016年03月
Friendship 3-hypergraphs
P.C. Li; G.H.J. van Rees; Stela H. Seo; N.M. Singhi
Discrete Mathematics,
2012年06月
Learning of Facial Gestures Using SVMs
Jacky Baltes; Stela Seo; Chi Tai Cheng; M. C. Lau; John Anderson
Communications in Computer and Information Science,
2011年
Scenarios Exploration: How AR-Based Speech Balloons Enhance Car-to-Pedestrian Interaction
Xinyue Gui; Chia-Ming Chang; Stela H. Seo; Koki Toda; Takeo Igarashi
2024年
How are Your Robot Friends Doing? A Design Exploration of Graphical Techniques Supporting Awareness of Robot Team Members in Teleoperation
Stela H. Seo; James E. Young; Pourang Irani
International Journal of Social Robotics,
2021年07月
What Happened While I Was Away? Leveraging Visual Transition Techniques to Convey Robot States in Multi-robot Teleoperation
Stela H. Seo; James E. Young
2021年
Social Robotics for Nonsocial Teleoperation: Leveraging Social Techniques to Impact Teleoperator Performance and Experience
Daniel J. Rea; Stela H. Seo; James E. Young
Current Robotics Reports,
2020年12月
外部資金:科学研究費補助金
ロボットのモラルインタラクションの構成的解明
基盤研究(A)
中区分61:人間情報学およびその関連分野
京都大学
神田 崇行
自 2024年04月01日
,
至 2029年03月31日
, 交付
ヒューマンロボットインタラクション;知能ロボティクス;モラルインタラクション
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-24H00722/
list
Last Updated :2025/04/22
教育
担当科目
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
計算機科学実験及演習2
9022, 後期, 工学部, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
情報システム分析論
3250, 前期, 経営管理教育部, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
Information System Analysis
3220, 前期, 情報学研究科, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
ILASセミナー
Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
計算機科学実験及演習4
9039, 後期, 工学部, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
Information System Analysis
3220, 前期, 情報学研究科, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
ILASセミナー
Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
計算機科学実験及演習4
9039, 後期, 工学部, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
計算機科学実験及演習1
9138, 前期, 工学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
計算機科学実験及演習4
9039, 後期, 工学部, 3
list
Last Updated :2025/04/22
大学運営
部局運営(役職等)
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
人を対象とする研究倫理小委員会 委員
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
計算機小委員会委員
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
情報セキュリティ作業委員会委員
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
広報WG委員
ページ上部へ戻る