教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

菅 大介

カン ダイスケ

化学研究所 附属元素科学国際研究センター 准教授

菅 大介
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    協力講座

    • 理学研究科, 化学専攻 材料化学講座, 准教授

    学内兼務

    • 学際融合教育研究推進センター, 実験と理論計算科学のインタープレイによる触媒・電池の元素戦略研究拠点ユニット

    学位

    • 修士(理学)(京都大学)
    • 博士(理学)(京都大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        材料科学、固体化学、薄膜材料
      • 研究概要

        無機材料(主に遷移金属酸化物)の原子レベル構造制御と機能開発

      研究分野

      • ナノテク・材料, 薄膜、表面界面物性

      論文

      • Correlation between structural properties and electrochemical proton insertion in (001) VO2 epitaxial films
        Sota Fuji; Yosuke Isoda; Xie Lingling; Mitsutaka Haruta; Takuya Majima; Yuichi SHIMAKAWA; Daisuke KAN
        Applied Physics Express, 2025年04月03日
      • Ultrathin freestanding membranes of ZrO2 with metastable structures and strain-dependent electrical properties
        Yufan Shen; Kousuke Ooe; Kazuki Shitara; Shunsuke Kobayashi; Takeshi Yoshimura; Tomoaki Yamada; Lingling Xie; Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan
        Physical Review Materials, 2025年02月28日
      • Inter- and Intrasublattice Spin Mixing Conductance of the Antiferromagnetic Spin Pumping Effect in α-Fe2O3/Pt
        T. Hattori; A. Fukuoka; K. Kawagita; K. Tada; Y. Ishikawa; Y. Yamaguchi; Y. Tatematsu; Y. Fujii; M. Kimata; S. Kimura; D. Kan; J. Ohe; T. Moriyama
        Physical Review Letters, 2024年12月20日
      • Effect of substrate-induced compressive strain on protonation of SrCoO2.5 epitaxial films
        Xie Lingling; Yousuke Isoda; Shuri Nakamizo; Yufan Shen; Souta Fuji; Takuya Majima; Yuichi SHIMAKAWA; Daisuke KAN
        Japanese Journal of Applied Physics, 2025年01月15日
      • Stabilization of oxygen vacancy ordering and electrochemical-proton-insertion-and-extraction-induced large resistance modulation in strontium iron cobalt oxides Sr(Fe,Co)Oy
        Yosuke Isoda; Thanh Ngoc Pham; Ryotaro Aso; Shuri Nakamizo; Takuya Majima; Saburo Hosokawa; Kiyofumi Nitta; Yoshitada Morikawa; Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan
        Nature Communications, 2025年01月02日
      • Impact of Interfacial Proton Accumulation on Protonation in a Brownmillerite Oxide
        Lingling Xie; Yosuke Isoda; Shuri Nakamizo; Takuya Majima; Saburo Hosokawa; Kiyofumi Nitta; Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan
        Advanced Functional Materials, 2024年10月09日
      • Scaling of the anomalous Hall effect in perpendicularly magnetized epitaxial films of the ferrimagnet
        Daisuke Kan; Lingling Xie; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2021年10月01日
      • Ruddlesden-Popper phases of lithium-hydroxide-halide antiperovskites: Two dimensional Li-ion conductors
        Anucha Koedtruad; Midori Amano Patino; Yu-Chun Chuang; Wei-Tin Chen; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        RSC Advances, 2020年11月17日
      • Influence of deposition rate on magnetic properties of inverse-spinel NiCo2O4epitaxial thin films grown by pulsed laser deposition
        Daisuke Kan; Ikumi Suzuki; Yuichi Shimakawa
        Japanese Journal of Applied Physics, 2020年11月01日
      • Erratum: Perpendicular magnetic tunnel junctions based on half-metallic nico2O4(Appl. Phys Lett. (2020) 117 (042408) DOI: 10.1063/5.0017637)
        Yufan Shen; Daisuke Kan; I-Ching Lin; Ming-Wen Chu; Ikumi Suzuki; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2020年09月08日
      • Ferroelectric freestanding hafnia membranes with metastable rhombohedral structure down to 1-nm-thick
        Yufan Shen; Kousuke Ooe; Xueyou Yuan; Tomoaki Yamada; Shunsuke Kobayashi; Mitsutaka Haruta; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Nature Communications, 2024年06月25日
      • Oxygen Release and Incorporation Behaviors in BaFeO3 Polymorphs with Unusually High-Valence Fe4+
        Rei Watanabe; Masato Goto; Yoshihisa Kosugi; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Chemistry of Materials, 2024年02月19日
      • Fabrication of Noncentrosymmetric Nb/V/Ta Superlattice and its Superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年03月01日
      • Orientation-dependent electrochemical response of LaSrNiO4 epitaxial films
        Lingling Xie; Yosuke Isoda; Takuya Majima; Yufan Shen; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Journal of Solid State Electrochemistry, 2023年11月23日
      • Magnetization Control of Zero-Field Intrinsic Superconducting Diode Effect.
        Hideki Narita; Jun Ishizuka; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Youichi Yanase; Teruo Ono
        Advanced materials (Deerfield Beach, Fla.), 2023年07月06日
      • Bulk Rashba-Type Spin Splitting in Non-Centrosymmetric Artificial Superlattices
        Woo Seung Ham; Thi Huynh Ho; Yoichi Shiota; Tatsuya Iino; Fuyuki Ando; Tetsuya Ikebuchi; Yoshinori Kotani; Tetsuya Nakamura; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Takahiro Moriyma; Eunji Im; Nyun Jong Lee; Kyoung Whan Kim; Soon Cheol Hong; Sonny H. Rhim; Teruo Ono; Sanghoon Kim
        Advanced Science, 2023年04月
      • Optically Induced Magnetization Switching in NiCo2O4 Thin Films Using Ultrafast Lasers
        Ryunosuke Takahashi; Takuo Ohkochi; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Wadati
        ACS Applied Electronic Materials, 2023年01月16日
      • Ultrafast demagnetization in NiCo2O4 thin films probed by time-resolved microscopy
        Ryunosuke Takahashi; Yoshiki Tani; Hirotaka Abe; Minato Yamasaki; Ikumi Suzuki; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Wadati
        Applied Physics Letters, 2021年09月06日
      • Tripodal Triazatruxene Derivative as a Face-On Oriented Hole-Collecting Monolayer for Efficient and Stable Inverted Perovskite Solar Cells
        Minh Anh Truong; Tsukasa Funasaki; Lucas Ueberricke; Wataru Nojo; Richard Murdey; Takumi Yamada; Shuaifeng Hu; Aruto Akatsuka; Naomu Sekiguchi; Shota Hira; Lingling Xie; Tomoya Nakamura; Nobutaka Shioya; Daisuke Kan; Yuta Tsuji; Satoshi Iikubo; Hiroyuki Yoshida; Yuichi Shimakawa; Takeshi Hasegawa; Yoshihiko Kanemitsu; Yoshihiko Kanemitsu; Takanori Suzuki; Atsushi Wakamiya
        Journal of the American Chemical Society, 2023年03月23日, 査読有り
      • Orbital Magnetic Moments in Strained SrRuO3 Thin Films
        Kento Kobayashi; Daisuke Kan; Sho Matsumoto; Masaichiro Mizumaki; Yuichi Shimakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2019年08月15日, 査読有り
      • Ultralong Distance Hydrogen Spillover Enabled by Valence Changes in a Metal Oxide Surface
        Taro Kamada; Taisei Ueda; Shuta Fukuura; Takashi Yumura; Saburo Hosokawa; Tsunehiro Tanaka; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Journal of the American Chemical Society, 2023年01月10日
      • Orientation-dependent electrochemical reduction and proton evolution in the oxygen-deficient perovskite SrFeO2.5+y
        Yosuke Isoda; Daisuke Kan; Takuya Majima; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Express, 2023年01月01日, 査読有り
      • Tuning magnetic anisotropy by continuous composition-gradients in a transition metal oxide
        Daisuke Kan; Ikumi Suzuki; Yuichi Shimakawa
        Journal of Applied Physics, 2021年05月14日
      • Metallic transport properties and electrostatic resistance modulations in LaNiO3 ultrathin channels electrochemically etched in electric-double-layer transistors
        Daisuke Kan; Takafumi Hatano; Akihiro Abe; Hiroshi Ikuta; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2020年12月07日
      • Oxygen Reduction Reaction Catalytic Activities of Pure Ni-Based Perovskite-Related Structure Oxides
        Yoshiyuki Abe; Iwao Satoh; Takashi Saito; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Chemistry of Materials, 2020年10月13日, 査読有り
      • Publisher's Note: “Perpendicular magnetic tunnel junctions based on half-metallic NiCo2O4” [Appl. Phys Lett. 117, 042408 (2020)]
        Yufan Shen; Daisuke Kan; I-Ching Lin; Ming-Wen Chu; Ikumi Suzuki; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2020年09月08日, 査読有り
      • Strain effect on thermoelectric properties of SrRuO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2019年07月08日, 査読有り
      • Publisher's Note: “Nanoscale oxygen ion dynamics in SrFeO2.5+δ epitaxial thin films” [Appl. Phys. Lett. 113, 221904 (2018)]
        Yooun Heo; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2019年02月18日, 査読有り
      • Low ferrimagnetic damping in Gd3Fe5O12 epitaxial films grown using pulsed laser deposition
        S. Funada; D. Kan; K. Kuwano; Y. Shiota; R. Hisatomi; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Applied Physics Letters, 2022年08月29日
      • Triaxial magnetic anisotropy and Morin transition in α-Fe2O3 epitaxial films characterized by spin Hall magnetoresistance
        Daisuke Kan; Takahiro Moriyama; Ryotaro Aso; Shinji Horai; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2022年03月14日
      • Extrinsic contribution to anomalous Hall effect in chiral antiferromagnetic (111)-oriented L12-Mn3Ir films
        Yuta Kobayashi; Motoi Kimata; Daisuke Kan; Tetsuya Ikebuchi; Yoichi Shiota; Hiroshi Kohno; Yuichi Shimakawa; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        Japanese Journal of Applied Physics, 2022年07月01日
      • In situ manipulation of perpendicular magnetic anisotropy in half-metallic NiCo2O4 thin film by proton insertion
        T. Wada; W. Namiki; T. Tsuchiya; D. Kan; Y. Shimakawa; T. Higuchi; K. Terabe
        Japanese Journal of Applied Physics, 2022年10月01日
      • Spin reorientation in tetragonally distorted spinel oxide NiCo2O4 epitaxial films
        Hiroki Koizumi; Ikumi Suzuki; Daisuke Kan; Jun-ichiro Inoue; Yusuke Wakabayashi; Yuichi Shimakawa; Hideto Yanagihara
        Physical Review B, 2021年07月20日
      • Field-free superconducting diode effect in noncentrosymmetric superconductor/ferromagnet multilayers
        Hideki Narita; Jun Ishizuka; Ryo Kawarazaki; Daisuke Kan; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa; Alexey V. Ognev; Alexander S. Samardak; Youichi Yanase; Teruo Ono
        Nature Nanotechnology, 2022年06月30日
      • Electrochemical control and protonation of the strontium iron oxide SrFeOy by using proton-conducting electrolyte
        Yosuke Isoda; Daisuke Kan; Yumie Ogura; Takuya Majima; Takashi Tsuchiya; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2022年02月28日
      • Oxygen Release and Incorporation Behaviors Influenced by A-Site Cation Order/Disorder in LaCa2Fe3O9 with Unusually High Valence Fe3.67+
        Haichuan Guo; Midori Amano Patino; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Rei Watanabe; Masato Goto; Minghui Yang; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2021年12月
      • Giant multiple caloric effects in charge transition ferrimagnet
        Yoshihisa Kosugi; Masato Goto; Zhenhong Tan; Daisuke Kan; Masahiko Isobe; Kenji Yoshii; Masaichiro Mizumaki; Asaya Fujita; Hidenori Takagi; Yuichi Shimakawa
        SCIENTIFIC REPORTS, 2021年06月
      • Investigation of the upper critical field in artificially engineered Nb/V/Ta superlattices
        Fuyuki Ando; Ryo Kawarazaki; Masahiro Naritsuka; Yuichi Kasahara; Yuta Miyasaka; Hideki Narita; Daisuke Kan; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa; Yuji Matsuda; Teruo Ono
        Japanese Journal of Applied Physics, 2021年06月01日
      • Colossal Barocaloric Effect by Large Latent Heat Produced by First-Order Intersite-Charge-Transfer Transition
        Yoshihisa Kosugi; Masato Goto; Zhenhong Tan; Asaya Fujita; Takashi Saito; Takashi Kamiyama; Wei-Tin Chen; Yu-Chun Chuang; Hwo-Shuenn Sheu; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2021年06月
      • Controllable Magnetic Proximity Effect and Charge Transfer in 2D Semiconductor and Double-Layered Perovskite Manganese Oxide van der Waals Heterostructure.
        Yan Zhang; Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Masato Goto; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Yutaka Moritomo; Taishi Nishihara; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        Advanced materials (Deerfield Beach, Fla.), 2020年10月28日
      • Spin and orbital magnetic moments in perpendicularly magnetized Ni1−xCo2+yO4−z epitaxial thin films: Effects of site-dependent cation valence states
        Daisuke Kan; Masaichiro Mizumaki; Miho Kitamura; Yoshinori Kotani; Yufan Shen; Ikumi Suzuki; Koji Horiba; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年06月26日, 査読有り
      • Crystal structures and ionic conductivity in Li2OHX (X = Cl, Br) antiperovskites
        Anucha Koedtruad; Midori Amano Patino; Noriya Ichikawa; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Journal of Solid State Chemistry, 2020年06月, 査読有り
      • Influence of oxygen vacancies on magnetic properties of perpendicularly magnetized NiCo2O4 epitaxial thin films
        Ikumi Suzuki; Daisuke Kan; Miho Kitamura; Yufan Shen; Koji Horiba; Yuichi Shimakawa
        Journal of Applied Physics, 2020年05月29日, 査読有り
      • Electric field induced modulation of transverse resistivity anomalies in ultrathin SrRuO3 epitaxial films
        Daisuke Kan; Kento Kobayashi; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年04月06日, 査読有り
      • Tuning of ferrimagnetism and perpendicular magnetic anisotropy in NiCo2O4 epitaxial films by the cation distribution
        Yufan Shen; Daisuke Kan; Zhenhong Tan; Yusuke Wakabayashi; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年03月11日, 査読有り
      • Field-sweep-rate and time dependence of transverse resistivity anomalies in ultrathin SrRuO3 films
        Daisuke Kan; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年01月30日, 査読有り
      • Fabrication of Ferrimagnetic Co/Gd/Pt Multilayers with Structural Inversion Symmetry Breaking
        T. Nishimura; M. Haruta; D.-H. Kim; Y. Shiota; H. Iwaki; D. Kan; T. Moriyama; H. Kurata; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2020年01月, 査読有り
      • Fabrication of Noncentrosymmetric Nb/V/Ta Superlattice and its Superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年02月, 査読有り
      • Structure–property relations in Ag–Bi–I compounds: potential Pb-free absorbers in solar cells
        Anucha Koedtruad; Masato Goto; Midori Amano Patino; Zhenhong Tan; Haichuan Guo; Tomoya Nakamura; Taketo Handa; Wei-Tin Chen; Yu-Chun Chuang; Hwo-Shuenn Sheu; Takashi Saito; Daisuke Kan; Yoshihiko Kanemitsu; Atsushi Wakamiya; Yuichi Shimakawa
        Journal of Materials Chemistry A, 2019年, 査読有り
      • Selective growth of α-Fe2O3, γ-Fe2O3 and Fe3O4 at low temperatures and under ambient pressure
        Kan, D.; Sugano, S.; Kosugi, Y.; Kobayashi, K.; Uebayashi, N.; Koganezawa, T.; Shimakawa, Y.
        Japanese Journal of Applied Physics, 2019年, 査読有り
      • Correlations between oxygen octahedral distortions and magnetic and transport properties in strained La0.5 Sr0.5Co O3 thin films
        Heo Y; Kan D; Anada M; Wakabayashi Y; Tajiri H; Shimakawa Y
        Physical Review B, 2019年, 査読有り
      • Alternative to the topological interpretation of the transverse resistivity anomalies in SrRuO3
        Daisuke Kan; Takahiro Moriyama; Kento Kobayashi; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2018年11月26日, 査読有り
      • Oxygen octahedral distortions in compressively strained SrRuO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Masato Anada; Yusuke Wakabayashi; Hiroo Tajiri; Yuichi Shimakawa
        Journal of Applied Physics, 2018年06月21日, 査読有り
      • 原子レベル構造制御による遷移金属酸化物の機能開発
        菅 大介; 島川 祐一
        紛体および粉末冶金, 2018年05月, 査読有り, 招待有り
      • Atomic level engineering of structural and functional properties of transition metal oxides
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2018年, 査読有り
      • Nanoscale oxygen ion dynamics in SrFeO3-d epitaxial thin films
        島川 祐一
        Appl. Phys. Lett., 2018年, 査読有り
      • Defect‐Induced Anomalous Transverse Resistivity in an Itinerant Ferromagnetic Oxide
        島川 祐一
        Phys. Status Solidi B, 2018年, 査読有り
      • Growth-temperature-dependent coalescence determines structural phase of mist-chemical-vapor-deposition-grown SnO2thin films
        Kan D; Niwa Y; Koganezawa T; Shimakawa Y
        Journal of Applied Physics, 2018年, 査読有り
      • Electric-field-induced modulation of the anomalous Hall effect in a heterostructured itinerant ferromagnet SrRuO3
        Hayato Mizuno; Kihiro T. Yamada; Daisuke Kan; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年12月, 査読有り
      • Melting of Oxygen Vacancy Order at Oxide-Heterostructure Interface
        Kei Hirai; Ryotaro Aso; Yusuke Ozaki; Daisuke Kan; Mitsutaka Haruta; Noriya Ichikawa; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        ACS APPLIED MATERIALS & INTERFACES, 2017年09月, 査読有り
      • Influence of cation off-stoichiometry on structural and transport properties of (Ba,La)SnO3 epitaxial thin films grown by pulsed laser deposition
        Yusuke Ozaki; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2017年06月, 査読有り
      • Orbital magnetic moments in SrRuO3 epitaxial thin films with interfacially controlled magnetic anisotropy
        Daisuke Kan; Masaichiro Mizumaki; Tomoe Nishimura; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年12月, 査読有り
      • 酸化物薄膜ヘテロ構造中の酸素配位環境の直接観察と制御
        菅 大介; 島川 祐一
        紛体および粉末冶金, 2016年08月01日, 査読有り, 招待有り
      • Characterization of domain structure in one-dimensional SrRuO3 nanostructure using synchrotron x-ray microdiffraction
        Yasuhiko Imai; Shigeru Kimura; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        AIP Conference Proceedings, 2016年07月27日, 査読有り
      • Interfacially engineered oxygen octahedral rotations and their impact on strain relief in coherently grown SrRuO3 films
        Daisuke Kan; Yusuke Wakabayashi; Hiroo Tajiri; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年07月, 査読有り
      • Tuning magnetic anisotropy by interfacially engineering the oxygen coordination environment in a transition metal oxide
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Riko Sato; Mitsutaka Haruta; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        NATURE MATERIALS, 2016年04月, 査読有り
      • Overpotential-Induced Introduction of Oxygen Vacancy in La0.67Sr0.33MnO3 Surface and Its Impact on Oxygen Reduction Reaction Catalytic Activity in Alkaline Solution
        Daisuke Kan; Yuki Orikasa; Kiyofumi Nitta; Hajime Tanida; Ryo Kurosaki; Tomoe Nishimura; Takahiro Sasaki; Haichuan Guo; Yusuke Ozaki; Yoshiharu Uchimoto; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2016年03月, 査読有り
      • Aサイト層状ペロブスカイト構造酸化物GdBa(Fe0.5Mn0.5)2Ox(x = 5, 6)の結晶構造とBサイト陽イオン価数
        真鍋 佳典; 市川 能也; 齊藤 高志; 菅 大介; 島川 祐一
        紛体および粉末冶金, 2016年01月01日, 査読有り
      • Resistive switching properties of epitaxial BaTiO3-delta thin films tuned by after-growth oxygen cooling pressure
        Yooun Heo; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Jan Seidel
        PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS, 2016年01月, 査読有り
      • Optical and transport properties of transparent conducting La-doped SrSnO3 thin films
        Erina Baba; Daisuke Kan; Yasuhiro Yamada; Mitsutaka Haruta; Hiroki Kurata; Yoshihiko Kanemitsu; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS, 2015年11月, 査読有り
      • Research Update: Interface-engineered oxygen octahedral tilts in perovskite oxide heterostructures
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        APL MATERIALS, 2015年06月, 査読有り
      • Influence of cation off-stoichiometry on transport properties of metal/Nb-SrTiO3 junctions
        Daisuke Kan; Takuya Shimizu; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2015年05月, 査読有り
      • 薄膜固体ナノ化学による新機能の発現 -遷移金属酸化物薄膜ヘテロ構造中の酸素に注目して
        菅 大介; 島川 祐一
        化学, 2015年, 査読有り, 招待有り
      • Strain-induced significant increase in metal-insulator transition temperature in oxygen-deficient Fe oxide epitaxial thin films
        Kei Hirai; Daisuke Kan; Noriya Ichikawa; Ko Mibu; Yoshitaka Yoda; Marina Andreeva; Yuichi Shimakawa
        SCIENTIFIC REPORTS, 2015年01月, 査読有り
      • Phase control of a perovskite transition-metal oxide through oxygen displacement at the heterointerface
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        DALTON TRANSACTIONS, 2015年, 査読有り
      • Strong Dependence of Oxygen Octahedral Distortions in SrRuO3 Films on Types of Substrate-Induced Epitaxial Strain
        Ryotaro Aso; Daisuke Kan; Yoshifumi Fujiyoshi; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        CRYSTAL GROWTH & DESIGN, 2014年12月, 査読有り
      • Low-temperature reduction of brownmillerite CaFeO2.5 in LaAlO3/CaFeO2.5 heterostructures made on SrTiO3
        Noriaki Murakami; Daisuke Kan; Noriya Ichikawa; Yuichi Shimakawa
        DALTON TRANSACTIONS, 2014年10月, 査読有り
      • Control of Structural Distortions in Transition-Metal Oxide Films through Oxygen Displacement at the Heterointerface
        Ryotaro Aso; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2014年09月, 査読有り
      • Unit-cell thick BaTiO3 blocks octahedral tilt propagation across oxide heterointerface
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2014年05月, 査読有り
      • Octahedral Tilt Propagation Controlled by A-Site Cation Size at Perovskite Oxide Heterointerfaces
        Ryotaro Aso; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        CRYSTAL GROWTH & DESIGN, 2014年05月, 査読有り
      • A half-metallic A- and B-site-ordered quadruple perovskite oxide CaCu3Fe2Re2O12 with large magnetization and a high transition temperature
        Wei-tin Chen; Masaichiro Mizumaki; Hayato Seki; Mark S. Senn; Takashi Saito; Daisuke Kan; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        NATURE COMMUNICATIONS, 2014年05月, 査読有り
      • Band-to-band photoluminescence as a probe of electron carriers in Nb-doped SrTiO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Takuya Shinnizu; Yasuhiro Yamada; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yoshihiko Kanernitsu; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年01月, 査読有り
      • Transient behavior in Pt/Nb-doped SrTiO3 Schottky junctions
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2013年09月, 査読有り
      • Anisotropic in-plane lattice strain relaxation in brownmillerite SrFeO2.5 epitaxial thin films
        Kei Hirai; Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Noriya Ichikawa; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2013年08月, 査読有り
      • Structure-property correlations in rare-earth-substituted BiFeO<sub>3</sub> epitaxial thin films at the morphotropic phase boundary
        Daisuke Kan; Ching-Jung Cheng; Valanoor Nagarajan; Ichiro Takeuchi
        Functional Metal Oxides: New Science and Novel Applications, 2013年07月31日, 査読有り
      • Oxygen Incorporation into Infinite-layer Structure AFeO(2) (A = Sr or Ca)
        Kazuya Matsumoto; Daisuke Kan; Noriya Ichikawa; Saburo Hosokawa; Hiroshi Kageyama; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY LETTERS, 2013年07月, 査読有り
      • Atomic level observation of octahedral distortions at the perovskite oxide heterointerface
        Ryotaro Aso; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        SCIENTIFIC REPORTS, 2013年07月, 査読有り
      • Oxygen Incorporation into Infinite-layer Structure AFeO(2) (A = Sr or Ca)
        Kazuya Matsumoto; Daisuke Kan; Noriya Ichikawa; Saburo Hosokawa; Hiroshi Kageyama; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY LETTERS, 2013年07月, 査読有り
      • Epitaxial strain effect in tetragonal SrRuO3 thin films
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2013年05月, 査読有り
      • Thickness-Dependent Structure-Property Relationships in Strained (110) SrRuO3 Thin Films
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2013年03月, 査読有り
      • Combinatorial search of structural transitions: Systematic investigation of morphotropic phase boundaries in chemically substituted BiFeO3
        Daisuke Kan; Christian J. Long; Christian Steinmetz; Samuel E. Lofland; Ichiro Takeuchi
        JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH, 2012年11月, 査読有り
      • Geometric-shape-dependent structural transition behavior in (110) SrRuO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2012年05月, 査読有り
      • Atomic-scale evolution of modulated phases at the ferroelectric-antiferroelectric morphotropic phase boundary controlled by flexoelectric interaction
        A. Y. Borisevich; E. A. Eliseev; A. N. Morozovska; C. -J. Cheng; J. -Y. Lin; Y. H. Chu; D. Kan; I. Takeuchi; V. Nagarajan; S. V. Kalinin
        NATURE COMMUNICATIONS, 2012年04月, 査読有り
      • Doping BiFeO3: approaches and enhanced functionality
        Chan-Ho Yang; Daisuke Kan; Ichiro Takeuchi; Valanoor Nagarajan; Jan Seidel
        PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS, 2012年, 査読有り
      • Strain Effect on Structural Transition in SrRuO3 Epitaxial Thin Films
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        CRYSTAL GROWTH & DESIGN, 2011年12月, 査読有り
      • Ultrafast switching of ferroelastic nanodomains in bilayered ferroelectric thin films
        Y. Ehara; S. Yasui; J. Nagata; D. Kan; V. Anbusathaiah; T. Yamada; O. Sakata; H. Funakubo; V. Nagarajan
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年10月, 査読有り
      • Controlled cation stoichiometry in pulsed laser deposition-grown BaTiO3 epitaxial thin films with laser fluence
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年08月, 査読有り
      • Composition and temperature-induced structural evolution in La, Sm, and Dy substituted BiFeO3 epitaxial thin films at morphotropic phase boundaries
        Daisuke Kan; Ching-Jung Cheng; Valanoor Nagarajan; Ichiro Takeuchi
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年07月, 査読有り
      • Neutron Diffraction Investigations of Magnetism in BiFeO3 Epitaxial Films
        William Ratcliff; Daisuke Kan; Wangchun Chen; Shannon Watson; Songxue Chi; Ross Erwin; Garry J. McIntyre; Sylvia C. Capelli; Ichiro Takeuchi
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2011年05月, 査読有り
      • Chemical Substitution-Induced Ferroelectric Polarization Rotation in BiFeO3
        Daisuke Kan; Varatharajan Anbusathaiah; Ichiro Takeuchi
        ADVANCED MATERIALS, 2011年04月, 査読有り
      • Microstructure-electromechanical property correlations in rare-earth-substituted BiFeO3 epitaxial thin films at morphotropic phase boundaries
        Ching-Jung Cheng; Daisuke Kan; Varatharajan Anbusathaiah; Ichiro Takeuchi; Valanoor Nagarajan
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年11月, 査読有り
      • Phase coexistence near a morphotropic phase boundary in Sm-doped BiFeO3 films
        S. B. Emery; C. -J. Cheng; D. Kan; F. J. Rueckert; S. P. Alpay; V. Nagarajan; I. Takeuchi; B. O. Wells
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年10月, 査読有り
      • コンビナトリアル手法を用いたマルチフェロイック材料の研究
        菅 大介; 竹内一郎
        セラミックス, 2010年09月01日, 査読有り
      • Effect of substrate orientation on lattice relaxation of epitaxial BiFeO3 thin films
        Daisuke Kan; Ichiro Takeuchi
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年07月, 査読有り
      • Nanoscale Structural and Chemical Properties of Antipolar Clusters in Sm-Doped BiFeO3 Ferroelectric Epitaxial Thin Films
        Ching-Jung Cheng; Albina Y. Borisevich; Daisuke Kan; Ichiro Takeuchi; Valanoor Nagarajan
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2010年04月, 査読有り
      • Universal Behavior and Electric-Field-Induced Structural Transition in Rare-Earth-Substituted BiFeO3
        Daisuke Kan; Lucia Palova; Varatharajan Anbusathaiah; Ching Jung Cheng; Shigehiro Fujino; Valanoor Nagarajan; Karin M. Rabe; Ichiro Takeuchi
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2010年04月, 査読有り
      • Local conduction in junctions composed of Pt and single-crystalline Nb-doped SrTiO3
        Daisuke Kan; Kimihiko Ito; Yuichi Shimakawa
        THIN SOLID FILMS, 2010年04月, 査読有り
      • Nanoscale Structural and Chemical Properties of Antipolar Clusters in Sm-Doped BiFeO3 Ferroelectric Epitaxial Thin Films
        Ching-Jung Cheng; Albina Y. Borisevich; Daisuke Kan; Ichiro Takeuchi; Valanoor Nagarajan
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2010年04月, 査読有り
      • Labile Ferroelastic Nanodomains in Bilayered Ferroelectric Thin Films
        Varatharajan Anbusathaiah; Daisuke Kan; Fransiska C. Kartawidjaja; Reza Mahjoub; Miryam A. Arredondo; Samantha Wicks; Ichiro Takeuchi; John Wang; Valanoor Nagarajan
        ADVANCED MATERIALS, 2009年09月, 査読有り
      • Structural transitions and complex domain structures across a ferroelectric-to-antiferroelectric phase boundary in epitaxial Sm-doped BiFeO3 thin films
        C. -J. Cheng; D. Kan; S. -H. Lim; W. R. McKenzie; P. R. Munroe; L. G. Salamanca-Riba; R. L. Withers; I. Takeuchi; V. Nagarajan
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年07月, 査読有り
      • Anomalous ferromagnetism in TbMnO3 thin films
        B. J. Kirby; D. Kan; A. Luykx; M. Murakami; D. Kundaliya; I. Takeuchi
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2009年04月, 査読有り
      • Combinatorial Investigation of Structural and Ferroelectric Properties of A- and B-Site Co-Doped BiFeO3 Thin Films
        Daisuke Kan; Richard Suchoski; Shigehiro Fujino; Ichiro Takeuchi
        INTEGRATED FERROELECTRICS, 2009年, 査読有り
      • Structural and dielectric properties of layered double-perovskite La 2CuSnO6 thin films
        Hiroshi Komatsu; Mitsutaka Haruta; Daisuke Kan; Hiroki Kurata; Seiji Isoda; Yuichi Shimakawa
        Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2008年08月, 査読有り
      • Critical thickness control by deposition rate for epitaxial BaTiO(3) thin films grown on SrTiO(3)(001)
        M. Kawai; D. Kan; S. Isojima; H. Kurata; S. Isoda; Y. Shimakawa; S. Kimura; O. Sakata
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2007年12月, 査読有り
      • Direct observation of B-site ordering in multiferroic Bi2NiMnO6 thin film
        Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan; Masanori Kawai; Maiko Sakai; Satoru Inoue; Masaki Azuma; Shigeru Kimura; Osami Sakata
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 2007年09月, 査読有り
      • Direct observation of B-site ordering in multiferroic Bi2NiMnO6 thin film
        Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan; Masanori Kawai; Maiko Sakai; Satoru Inoue; Masaki Azuma; Shigeru Kimura; Osami Sakata
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 2007年09月, 査読有り
      • Structural characterization of Ar+-irradiated SrTiO3 showing room-temperature blue luminescence
        Daisuke Kan; Osami Sakata; Shigeru Kimura; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 2007年05月, 査読有り
      • 電子ドープしたチタン酸ストロンチウムの青色発光(<シリーズ>化学からみた物性物理)
        菅 大介; 島川 祐一
        物性研究, 2007年03月20日, 査読有り
      • Spin-filtering effect of ferromagnetic semiconductor La2NiMnO6
        M. Hashisaka; D. Kan; A. Masuno; T. Terashima; M. Takano; K. Mibu
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2007年03月, 査読有り
      • Multiferroic thin film of Bi2NiMnO6 with ordered double-perovskite structure
        Maiko Sakai; Atsunobu Masuno; Daisuke Kan; Masayuki Hashisaka; Kazuhide Takata; Masaki Azuma; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007年02月, 査読有り
      • Epitaxial growth of ferromagnetic La2NiMnO6 with ordered double-perovskite structure
        M. Hashisaka; D. Kan; A. Masuno; M. Takano; Y. Shimakawa; T. Terashima; K. Mibu
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年07月, 査読有り
      • Blue luminescence from electron-doped SrTiO3
        D Kan; R Kanda; Y Kanemitsu; Y Shimakawa; M Takano; T Terashima; A Ishizumi
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年05月, 査読有り
      • 電子ドープされたSrTiO3からの青色発光,
        島川 祐一; 菅 大介; 寺嶋 孝仁
        応用物理 75, 1243, 2006年, 査読有り
      • Blue-light emission at room temperature from Ar+-irradiated SrTiO3
        DS Kan; T Terashima; R Kanda; A Masuno; K Tanaka; SC Chu; H Kan; A Ishizumi; Y Kanemitsu; Y Shimakawa; M Takano
        NATURE MATERIALS, 2005年11月, 査読有り
      • Fabrication and I-V characteristics of p-n junctions composed of high-T-c superconductors and La-doped SrTiO3
        D Kan; T Terashima; Y Shimakawa; M Takano
        THIN SOLID FILMS, 2005年08月, 査読有り
      • Preparation and optical properties of single-crystalline CaCuO2 thin films with infinite layer structure
        D Kan; A Yamanaka; T Terashima; M Takano
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2004年10月, 査読有り

      MISC

      • Fabrication of noncentrosymmetric NB/V/Ta superlattice and its superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年
      • LaNi0.5Mn0.5O3強磁性絶縁膜を障壁としたトンネル型スピンフィルター効果の検証
        橋坂昌幸; 橋坂昌幸; 菅大介; 増野敦信; 寺嶋孝仁; 壬生攻
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2006年
      • 22aPS-73 酸化物薄膜を用いたスピンフィルターデバイスの開発(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        橋坂 昌幸; 菅 大介; 寺嶋 孝仁; 島川 祐一; 高野 幹夫; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 21aTJ-4 無限層構造を持つ CaCuO_2 薄膜の作製と光学的性質
        菅 大介; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫; 山中 明生
        日本物理学会講演概要集, 2003年08月15日
      • 25aPS-59 電子ドープしたSrTiO_3の発光ダイナミクス(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
        安田 英紀; 石墨 淳; 管 大介; 寺嶋 孝仁; 島川 祐一; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 28pSC-3 LaNi_<0.5>Mn_<0.5>O_3強磁性絶縁膜を用いたトンネル接合の電気伝導特性(28pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        橋坂 昌奉; 菅 大介; 増野 敦信; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 垂直磁化を有するNiCo2O4薄膜におけるカチオン価数状態と軌道磁気モーメント
        菅大介; 水牧仁一朗; 北村未歩; 小谷佳範; SHEN Y.; 鈴木郁美; 堀場弘司; 島川祐一
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • 酸化鉄エピタキシャル薄膜の低温合成と構造・価数制御
        菅大介; 菅野聡; 小杉佳久; 小林顕斗; 上林奈央; 小金澤智之; 島川祐一
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
      • ミストCVD法によるYSZ基板上のSnO2薄膜の作製と薄膜構造評価
        丹羽泰之; 菅大介; 小金澤智之; 島川祐一
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2018年
      • ヘテロ構造化した遍歴強磁性体SrRuO3における異常ホール効果の電界変調
        水野隼翔; 山田貴大; 菅大介; 森山貴広; 島川祐一; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年09月25日
      • La0.67Sr0.33MnO3エピタキシャル薄膜をモデル電極とした酸素還元反応触媒活性の評価
        菅大介; 折笠有基; 新田清文; 谷田肇; 佐々木貴大; GUO H.; 尾崎祐介; 内本喜晴; 島川祐一; 島川祐一
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2015年
      • 高い移動度をもつ透明導電性酸化物(Sr,La)SnO3の作製
        馬場枝里奈; 菅大介; 山田泰裕; 治田充貴; 倉田博基; 金光義彦; 島川祐一
        粉体粉末冶金協会講演概要集, 2015年
      • Phase control of transition-metal oxide films through interfacial octahedral connections
        R. Aso; D. Kan; Y. Shimakawa; H. Kurata
        18th Internationa Microscopy Congress(IMC2014), Prague, 2014年
      • A-site Cation-dependent Accommodation of Octahedral Tilt in ATiO3 Films
        R. Aso; D. Kan; Y. Shimakawa; H. Kurata
        The First East-Asia Microscopy Conference (EAMC-1), Chongqing, 2013年
      • Quantitative strain analysis of BaTiO3 epitaxial thin films using Cs-TEM and STEM-EELS
        R. Aso; D. Kan; Y. Shimakawa; H. Kurata
        15th European Microscopy Congress (EMC2012), Manchester, 2012年
      • Deposition rate effect on critical thickness of BaTiO3 epitaxial thin film grown on SrTiO3 (001)
        M. Kawai; D. Kan; S. Isojima; H. Kurata; S. Isoda; S. Kimura; O. Sakata; Y. Shimakawa
        Materials Research Society Symposium Proceedings, 2008年, 査読有り
      • Deposition rate effect on critical thickness of BaTiO3 epitaxial thin film grown on SrTiO3 (001)
        M. Kawai; D. Kan; S. Isojima; H. Kurata; S. Isoda; Y. Shimakawa; S. Kimura; O. Sakata
        Mat. Res. Soc. Proc. , 1034E, K10.4.1-6, 2008年, 査読有り
      • Epitaxially Grown Thin-Film Oxides with the Double-Perovskite Structures -Multiferroic Bi2NiMnO6 and Dielectric La2CuSnO6-
        Shimakawa Y; Sakai M; Masuno A; Kan D; Azuma M; Takano M
        XIII International Workshop on Oxide Electronics ,Ischia, Italy, 2006年10月09日, 査読有り
      • Blue luminescence from metallic SrTiO3
        Shimakawa Y; Kan D; Kannda R; Masuno A; IshizumiA; Terashima T; Kanemitsu Y; Takano M
        The International Symposium on Anomalous Quantum Materials ,Okinawa, Japan, 2006年06月24日, 査読有り
      • Atomic Resolution HAADF-STEM Analysis of Layered Double Perovskites La2CuSnO6
        M.Haruta; A.Masuno; D.Kan; M.Azuma; S.Isojima; H.Kurata; M.Takano; Y.Shimakawa
        16th International Microscopy Congress (IMC16), Sapporo, 2006年
      • New Ferromagnetic Ferroelectric Bi2NiMnO6 Compound with Double-Perovskite Structure
        Y. Shimakawa; M. Azuma; K. Takata; M. Hashisaka; D. Kan; A. Masuno; M. Sakai; T. Terashima; K. Mibu; M. Takano
        Proceedings of the 12th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics, Nov. 6-9, 2005, Annapolis, USA, 203-206, 2005年
      • New ferromagnetic ferroelectric Bi2NiMnO6 compound with double-perovskite structure"Proc. in 12th US-Japan Seminar on Dielectric & Piezoelectric Ceramics, 203-206 (2005).
        Y. Shimakawa; M. Azuma; K. Takata; M. Hashisaka; D. Kan; A. Masuno; M. Sakai; T. Terashima; K. Mibu; M. Takano
        Proc. in 12th US-Japan Seminar on Dielectric & Piezoelectric Ceramics, 203-206,, 2005年, 査読有り
      • 6pPSA-23 CaCuO2薄膜の光学的性質2(高温超伝導,領域8)
        菅 大介; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫; 山中 明生
        日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
      • 24pPSA-29 (CaSr)CuO_2薄膜の光学的性質(24pPSA 理論・高温超伝導,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
        菅 大介; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫; 山中 明生
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日

      外部資金:科学研究費補助金

      • マグネトプロトニクスを基軸とした酸化物スピントロニクス物性開発
        基盤研究(B)
        小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
        京都大学
        菅 大介
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        イオン脱挿入;水素;酸化物薄膜;物性制御;固体プロトニクス;酸化物;電界制御;エピタキシャル薄膜;イオン注入;磁性制御;スピントロニクス;プロトニクス;酸化物磁性体;磁化制御
      • 蓄電固体界面の機能開拓と界面新材料開発
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        横浜国立大学
        藪内 直明
        自 2019年06月28日, 至 2024年03月31日, 交付
        蓄電池;固体化学;蓄電固体界面;蓄電固体;イオン伝導
      • 高空間・高エネルギー分解能電子状態マッピング
        基盤研究(B)
        小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
        京都大学
        治田 充貴
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        電子状態;電子軌道;STEM;EELS;電子軌道マッピング;電子顕微鏡;電子エネルギー損失分光法;電子状態マッピング;状態マッピング
      • 原子レベル構造制御による垂直磁気異方性を持つ3d遷移金属酸化物の開発
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        菅 大介
        自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        金属酸化物;遍歴強磁性体;磁気異方性;酸素八面体歪み;ストレイン;酸化物ヘテロ構造;磁性;原子レベル構造制御;酸素八面体回転;垂直磁気異方性
      • スピン軌道相互作用を利用した3d遷移金属酸化物の磁性制御
        若手研究(A)
        京都大学
        菅 大介
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        遷移金属酸化物;スピン軌道相互作用;磁気異方性;ヘテロ構造;遷移金属-酸素結合;エピタキシャル薄膜;酸化物ヘテロ構造;異常ホール効果;磁性;原子レベル構造制御;ストレイン;格子歪み;磁気輸送特性
      • 遷移金属酸化物ドメイン境界での酸化物イオンダイナミクスと機能
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        菅 大介
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        酸化物ヘテロ構造;酸化物イオン;ダイナミクス;酸素欠損型ペロブスカイト酸化物;酸化還元反応;酸素配位環境;輸送特性;ドメイン境界;遷移金属酸化物;酸素欠損
      • カチオン配列制御・酸素配位構造制御による新規機能性遷移金属酸化物の創製
        基盤研究(A)
        京都大学
        島川 祐一
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        遷移金属酸化物;原子価制御;配位構造制御;高圧合成;薄膜作製;固体化学;カチオン配列;イオン結晶;電子・電気材料;複合材料・物性
      • 高酸素イオン伝導を示す固体電解質の開発を目的とした人工超格子作製
        若手研究(B)
        京都大学
        菅 大介
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        酸化物ヘテロ構造;酸素欠損ペロブスカイト;酸素原子変位;ABF-STEM;酸化物ヘテロ界面;イオン伝導;エピタキシャル薄膜;人工超構造;ヘテロ界面;ブラウンミレライト酸化物;ペロブスカイト酸化物;金属絶縁体転移;界面伝導;酸化物人工超構造;ブラウンミレライト;酸素イオン伝導
      • 物質新機能開発戦略としての精密固体化学:機能複合相関新物質の探索と新機能の探求
        学術創成研究費
        京都大学
        島川 祐一
        自 2007年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        固体化学;新物質合成;微細加工;構造解析;電子状態計算;物質合成
      • 先進的高圧合成法による新規機能性酸化物材料の探索と構造物性評価
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
        京都大学
        島川 祐一
        自 2022年10月07日, 至 2024年03月31日, 中途終了
        遷移金属酸化物;高圧合成;機能性材料
      • 酸化物中の水素超秩序構造の観測と水素機能の開拓
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅱ)
        京都大学
        菅 大介
        自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        水素超秩序構造;酸化物;水素脱挿入;水素;超秩序構造;薄膜;局所構造
      • エントロピーを新機軸とする物性相関の学理構築と熱制御新材料創製
        基盤研究(S)
        大区分D
        京都大学
        島川 祐一
        自 2023年04月12日, 至 2028年03月31日, 交付
        エントロピー;熱量効果;遷移金属化合物;構造物性相関
      • 材料次元性の異なるナノシート結晶の積層・集積と機能開発
        学術変革領域研究(A)
        学術変革領域研究区分(Ⅱ)
        京都大学
        菅 大介
        自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        ナノシート結晶;結晶メンブレン
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIIA
          7232, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIID
          7131, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIC
          7130, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIID
          7235, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIIC
          7234, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIIB
          7233, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIB
          7129, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIA
          7128, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          無機固体化学I
          7017, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIB
          7129, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIA
          7128, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIIA
          7232, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIID
          7131, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIC
          7130, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIID
          7235, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIIC
          7234, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIIB
          7233, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          化学のフロンティアII
          N358, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIIA
          7232, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIA
          7128, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          無機固体化学I
          7017, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIIB
          7233, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIB
          7129, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIID
          7235, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIIC
          7234, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIID
          7131, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIC
          7130, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          化学のフロンティアII
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          無機固体化学I
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          化学のフロンティアII
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          化学のフロンティアII
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          無機固体化学I
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          化学のフロンティアII
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          化学のフロンティアII
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          無機固体化学I
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          化学のフロンティアII
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科

        博士学位審査

        • カイラル反強磁性体の磁気輸送特性に関する研究
          小林 裕太, 理学研究科, 副査
          2024年03月25日
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            化学研究所広報委員会 委員
          • 自 2016年04月01日
            宇治地区化学物質管理委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所広報委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
            環境管理専門委員会無機廃液管理小委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所図書委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所講演委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所総務・教務委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所広報委員会委員

          ページ上部へ戻る