教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

北川 俊作

キタガワ シユンサク

理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻物質物理学講座 准教授

北川 俊作
list
    Last Updated :2025/04/23

    基本情報

    学部兼担

    • 理学部

    学内兼務

    • 環境安全保健機構, 環境安全保健機構 低温物質管理部門

    学位

    • 修士(理学)(京都大学)
    • 博士(理学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2023年08月, 至 現在
      京都大学, 大学院理学研究科, 准教授
    • 自 2016年04月, 至 2023年07月
      京都大学, 大学院理学研究科, 助教
    • 自 2014年04月, 至 2016年03月
      岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助教
    • 自 2013年04月, 至 2014年03月
      神戸大学, 大学院理学研究科, 日本学術振興会特別研究員(PD)

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/23

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        核磁気共鳴法を用いた超伝導体、磁性体の研究
      • 研究概要

        核磁気共鳴法は原子核を用いて電子状態を調べる研究手法である。
        超伝導状態のスピン磁化率を測定できる数少ない測定手法であり、微小な磁化率の変化を検出できることから超伝導体、磁性体の研究に有用である。
        私は核磁気共鳴法を用いて非従来型の超伝導体、磁性体のメカニズムや性質を調べている。

      研究キーワード

      • 強相関電子系、超伝導、磁性

      研究分野

      • 自然科学一般, 磁性、超伝導、強相関系

      論文

      • Subtle Structural Anomaly under Compression in Line-Nodal CaSb2
        Hidemitsu Takahashi; Atsutoshi Ikeda; Shunsaku Kitagawa; Hirokazu Kadobayashi; Naohisa Hirao; Kenji Ishida; Tsuyoshi Imazu; Yoshiteru Maeno
        Journal of the Physical Society of Japan, 2025年04月15日, 査読有り
      • Magnetic-Field Dependence of Paramagnetic Properties Investigated by 63/65Cu-NMR on the Yb Zigzag-Chain Semiconductor YbCuS2
        Fumiya Hori; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yudai Ohmagari; Takahiro Onimaru
        Journal of the Physical Society of Japan, 2025年02月15日, 査読有り
      • Highly Uniform Magnetic and Electronic Environment in Non-Centrosymmetric Superconductor LaRhGe3
        Shunsaku Kitagawa; Hiroyasu Matsudaira; Kenji Ishida; Mohamed Oudah
        Journal of the Physical Society of Japan, 2025年02月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Appearance of 𝑐-axis magnetic moment in odd-parity antiferromagnetic state in CeRh2⁢As2 revealed by 75As -NMR
        Shiki Ogata; Shunsaku Kitagawa; Katsuki Kinjo; Kenji Ishida; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        Physical Review B, 2024年12月12日, 査読有り
      • Gapped Spin Excitation in Magnetic Ordered State on Yb-Based Zigzag Chain Compound YbAgSe2
        Fumiya Hori; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Souichiro Mizutani; Yudai Ohmagari; Takahiro Onimaru
        Journal of the Physical Society of Japan, 2024年11月15日, 査読有り
      • Intrinsic low-temperature magnetic properties on ultraclean UTe2 with T c=2.1 K revealed by Te 125 NMR
        Hiroki Matsumura; Shunsaku Kitagawa; Shiki Ogata; Riku Matsubayashi; Hiroki Fujibayashi; Katsuki Kinjo; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Atsushi Miyake; Dai Aoki
        Physical Review B, 2025年03月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Clear Reduction in Spin Susceptibility and Superconducting Spin Rotation for H || a in the Early-Stage Sample of Spin-Triplet Superconductor UTe2
        Shunsaku Kitagawa; Kousuke Nakanishi; Hiroki Matsumura; Yuki Takahashi; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Atsushi Miyake; Dai Aoki
        Journal of the Physical Society of Japan, 2024年12月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Impurity-Robust Bulk Gapless Excitation in the Yb-Based Zigzag Chain Compound YbCuS2
        Fumiya Hori; Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yudai Ohmagari; Takahiro Onimaru
        Journal of Physics: Conference Series, 2022年03月01日, 査読有り
      • Three DimensionalXYSpin Ferromagnet CeRuPO Revealed by31P-NMR
        Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Tetsuro Nakamura; Masanori Matoba; Yoichi Kamihara
        Proceedings of the International Conference on Strongly Correlated Electron Systems (SCES2013), 2014年06月16日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Nuclear spin-lattice relaxation rate in the superconducting state on La(Fe1−xZnx)AsO0.85studied by75As-NMR
        S Kitagawa; Y Nakai; T Iye; K Ishida; Y F Guo; Y G Shi; K Yamaura; E Takayama-Muromachi
        Journal of Physics: Conference Series, 2012年12月14日, 査読有り, 筆頭著者
      • Pressure evolution of the normal- and superconducting-state properties of the line-nodal material CaSb2 revealed by Sb123 nuclear quadrupole resonance
        H. Takahashi; S. Kitagawa; K. Ishida; A. Ikeda; S. R. Saha; S. Yonezawa; J. Paglione; Y. Maeno
        Physical Review B, 2024年03月04日, 査読有り
      • Breakdown of Kubo relation in Pt-Cu nanoparticles
        Shunsaku Kitagawa; Yudai Kinoshita; Kenji Ishida; Kouhei Kusada; Hiroshi Kitagawa
        Physical Review B, 2024年01月25日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Investigation of the Hyperfine Coupling Constant of Locally Noncentrosymmetric Heavy-fermion Superconductor CeRh2As2
        Ogata, S.; Kitagawa, S.; Kibune, M.; Ishida, K.; Kinjo, K.; Br; o, M.; Geibel, C.; Khim, S.; Hassinger, E.
        New Physics: Sae Mulli, 2023年12月, 査読有り
      • Enhancement of charge-neutral fermionic excitations near the spin-flop transition in the magnetic Kondo material YbIr3Si7
        Shunsaku Kitagawa; Takumi Kobayashi; Fumiya Hori; Kenji Ishida; Andriy H. Nevidomskyy; Long Qian; Emilia Morosan
        Physical Review B, 2022年09月16日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Ferromagnetic Quantum Critical Point in Heavy-Fermion Iron Oxypnictide CeRu1−xFexPO
        S. Kitagawa; K. Ishida; T. Nakamura; M. Matoba; Y. Kamihara
        Physical Review Letters, 2012年11月27日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Fermiology of a topological line-nodal compound CaSb2 and its implication to superconductivity: Angle-resolved photoemission study
        Chien Wen Chuang; Seigo Souma; Ayumi Moriya; Kosuke Nakayama; Atsutoshi Ikeda; Mayo Kawaguchi; Keito Obata; Shanta Ranjan Saha; Hidemitsu Takahashi; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Kiyohisa Tanaka; Miho Kitamura; Koji Horiba; Hiroshi Kumigashira; Takashi Takahashi; Shingo Yonezawa; Johnpierre Paglione; Yoshiteru Maeno; Takafumi Sato
        Physical Review Materials, 2022年10月, 査読有り
      • Pairing interaction in superconducting UCoGe tunable by magnetic field
        K. Ishida; S. Matsuzaki; M. Manago; T. Hattori; S. Kitagawa; M. Hirata; T. Sasaki; D. Aoki
        Physical Review B, 2021年10月18日, 査読有り
      • Interplay between unconventional superconductivity and heavy-fermion quantum criticality: CeCu2Si2versus YbRh2Si2
        M. Smidman; O. Stockert; J. Arndt; G. M. Pang; L. Jiao; H. Q. Yuan; H. A. Vieyra; S. Kitagawa; K. Ishida; K. Fujiwara; T. C. Kobayashi; E. Schuberth; M. Tippmann; L. Steinke; S. Lausberg; A. Steppke; M. Brando; H. Pfau; U. Stockert; P. Sun; S. Friedemann; S. Wirth; C. Krellner; S. Kirchner; E. M. Nica; R. Yu; Q. Si; F. Steglich
        Philosophical Magazine, 2018年08月20日, 査読有り
      • Longitudinal Spin Fluctuations Driving Field-Reinforced Superconductivity in UTe2
        Y. Tokunaga; H. Sakai; S. Kambe; P. Opletal; Y. Tokiwa; Y. Haga; S. Kitagawa; K. Ishida; D. Aoki; G. Knebel; G. Lapertot; S. Krämer; M. Horvatić
        Physical Review Letters, 2023年11月29日, 査読有り
      • Large Perpendicular Magnetic Anisotropy Induced by an Intersite Charge Transfer in Strained EuVO2H Films
        Morito Namba; Hiroshi Takatsu; Riho Mikita; Yao Sijia; Kantaro Murayama; Hao-Bo Li; Ryo Terada; Cédric Tassel; Hiroki Ubukata; Masayuki Ochi; Regino Saez-Puche; Elias Palacios Latasa; Naoki Ishimatsu; Daisuke Shiga; Hiroshi Kumigashira; Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Takahito Terashima; Koji Fujita; Takeaki Mashiko; Keiichi Yanagisawa; Koji Kimoto; Hiroshi Kageyama
        Journal of the American Chemical Society, 2023年09月28日, 査読有り
      • Superconducting spin reorientation in spin-triplet multiple superconducting phases of UTe 2
        Katsuki Kinjo; Hiroki Fujibayashi; Hiroki Matsumura; Fumiya Hori; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki
        Science Advances, 2023年07月28日, 査読有り
      • Gapless fermionic excitation in the antiferromagnetic state of ytterbium zigzag chain
        Fumiya Hori; Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Souichiro Mizutani; Rikako Yamamoto; Yudai Ohmagari; Takahiro Onimaru
        Communications Materials, 2023年07月21日, 査読有り
      • Large Reduction in the a-axis Knight Shift on UTe2 with Tc = 2.1 K
        Hiroki Matsumura; Hiroki Fujibayashi; Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki
        Journal of the Physical Society of Japan, 2023年06月15日, 査読有り
      • Low-Temperature Magnetic Fluctuations Investigated by 125Te-NMR on the Uranium-Based Superconductor UTe2
        Hiroki Fujibayashi; Katsuki Kinjo; Genki Nakamine; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki
        Journal of the Physical Society of Japan, 2023年05月15日, 査読有り
      • Parity Transition of Spin-Singlet Superconductivity Using Sublattice Degrees of Freedom
        Shiki Ogata; Shunsaku Kitagawa; Katsuki Kinjo; Kenji Ishida; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        Physical Review Letters, 2023年04月19日, 筆頭著者, 責任著者
      • Change of superconducting character in UTe2 induced by magnetic field
        K. Kinjo; H. Fujibayashi; S. Kitagawa; K. Ishida; Y. Tokunaga; H. Sakai; S. Kambe; A. Nakamura; Y. Shimizu; Y. Homma; D. X. Li; F. Honda; D. Aoki; K. Hiraki; M. Kimata; T. Sasaki
        Physical Review B, 2023年02月10日, 査読有り
      • Site Split of Antiferromagnetic α-Mn Revealed by 55Mn Nuclear Magnetic Resonance
        Masahiro Manago; Gaku Motoyama; Shijo Nishigori; Kenji Fujiwara; Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Kazuto Akiba; Shingo Araki; Tatsuo C. Kobayashi; Hisatomo Harima
        Journal of the Physical Society of Japan, 2022年11月15日, 査読有り
      • 139La-NMR Study of Spin Dynamics Coupled with Hole Mobility in T*-type La0.86Eu0.86Sr0.28CuO4−δ
        Takanori Taniguchi; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Shun Asano; Kota Kudo; Motofumi Takahama; Peiao Xie; Takashi Noji; Masaki Fujita
        Journal of the Physical Society of Japan, 2022年07月15日, 査読有り
      • Superconducting spin smecticity evidencing the Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov state in Sr 2 RuO 4
        K. Kinjo; M. Manago; S. Kitagawa; Z. Q. Mao; S. Yonezawa; Y. Maeno; K. Ishida
        Science, 2022年04月22日, 査読有り
      • Superconducting Order Parameter in UTe2 Determined by Knight Shift Measurement
        Hiroki Fujibayashi; Genki Nakamine; Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki
        Journal of the Physical Society of Japan, 2022年04月15日, 査読有り
      • Two-Dimensional XY-Type Magnetic Properties of Locally Noncentrosymmetric Superconductor CeRh2As2
        Shunsaku Kitagawa; Mayu Kibune; Katsuki Kinjo; Masahiro Manago; Takanori Taniguchi; Kenji Ishida; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        Journal of the Physical Society of Japan, 2022年04月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Drastic change in magnetic anisotropy of UTe2 under pressure revealed by Te125 -NMR
        Katsuki Kinjo; Hiroki Fujibayashi; Genki Nakamine; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki
        Physical Review B, 2022年04月06日, 査読有り
      • Observation of Antiferromagnetic Order as Odd-Parity Multipoles inside the Superconducting Phase in CeRh2As2
        Mayu Kibune; Shunsaku Kitagawa; Katsuki Kinjo; Shiki Ogata; Masahiro Manago; Takanori Taniguchi; Kenji Ishida; Manuel Brando; Elena Hassinger; Helge Rosner; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        Physical Review Letters, 2022年02月03日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Slow Electronic Dynamics in the Paramagnetic State of UTe2
        Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Yoshinori Haga; Yoshifumi Tokiwa; Petr Opletal; Hiroki Fujibayashi; Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2022年02月, 査読有り
      • Charge-neutral fermions and magnetic field-driven instability in insulating YbIr3Si7
        Y. Sato; S. Suetsugu; T. Tominaga; Y. Kasahara; S. Kasahara; T. Kobayashi; S. Kitagawa; K. Ishida; R. Peters; T. Shibauchi; A. H. Nevidomskyy; L. Qian; E. Morosan; Y. Matsuda
        Nature Communications, 2022年01月19日, 査読有り
      • Peak in the superconducting transition temperature of the nonmagnetic topological line-nodal material CaSb2 under pressure
        Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Atsutoshi Ikeda; Mayo Kawaguchi; Shingo Yonezawa; Yoshiteru Maeno
        Physical Review B, 2021年08月17日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • S-wave superconductivity in the dirac line-nodal material CaSb2
        Takahashi, H.; Kitagawa, S.; Ishida, K.; Kawaguchi, M.; Ikeda, A.; Yonezawa, S.; Maeno, Y.
        Journal of the Physical Society of Japan, 2021年07月, 査読有り
      • Inhomogeneous superconducting state probed by 125Te NMR on UTe2
        Nakamine, G.; Kinjo, K.; Kitagawa, S.; Ishida, K.; Tokunaga, Y.; Sakai, H.; Kambe, S.; Nakamura, A.; Shimizu, Y.; Homma, Y.; Li, D.; Honda, F.; Aoki, D.
        Journal of the Physical Society of Japan, 2021年06月15日, 査読有り
      • Anisotropic response of spin susceptibility in the superconducting state of UTe2 probed with Te 125 -NMR measurement
        Nakamine, G.; Kinjo, K.; Kitagawa, S.; Ishida, K.; Tokunaga, Y.; Sakai, H.; Kambe, S.; Nakamura, A.; Shimizu, Y.; Homma, Y.; Li, D.; Honda, F.; Aoki, D.
        Physical Review B, 2021年03月17日, 査読有り
      • Strain-induced creation and switching of anion vacancy layers in perovskite oxynitrides
        Yamamoto, T.; Chikamatsu, A.; Kitagawa, S.; Izumo, N.; Yamashita, S.; Takatsu, H.; Ochi, M.; Maruyama, T.; Namba, M.; Sun, W.; Nakashima, T.; Takeiri, F.; Fujii, K.; Yashima, M.; Sugisawa, Y.; Sano, M.; Hirose, Y.; Sekiba, D.; Brown, C.M.; Honda, T.; Ikeda, K.; Otomo, T.; Kuroki, K.; Ishida, K.; Mori, T.; Kimoto, K.; Hasegawa, T.; Kageyama, H.
        Nature Communications, 2020年12月, 査読有り
      • Magnetic-field dependence of novel gap behavior related to the quantum-size effect
        Okuno, T.; Kinoshita, Y.; Matsuzaki, S.; Kitagawa, S.; Ishida, K.; Hirata, M.; Sasaki, T.; Kusada, K.; Kitagawa, H.
        Journal of the Physical Society of Japan, 2020年09月15日, 査読有り
      • Two Qualitatively Different Superconducting Phases under High Pressure in Single-Crystalline CeNiGe3
        Shunsaku Kitagawa; Shingo Araki; Tatsuo C. Kobayashi; Yoichi Ikeda
        Journal of the Physical Society of Japan, 2020年06月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Variation in Superconducting Symmetry Against Pressure on Noncentrosymmetric Superconductor Cd2Re2O7 Revealed by 185/187Re Nuclear Quadrupole Resonance
        Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Tatsuo C. Kobayashi; Yasuhito Matsubayashi; Daigorou Hirai; Zenji Hiroi
        Journal of the Physical Society of Japan, 2020年05月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • NMR-based gap behavior related to the quantum size effect
        Okuno, T.; Manago, M.; Kitagawa, S.; Ishida, K.; Kusada, K.; Kitagawa, H.
        Physical Review B, 2020年03月, 査読有り
      • Superconductivity at the Pressure-Induced Ferromagnetic Critical Region in UCoGe
        Masahiro Manago; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Kazuhiko Deguchi; Noriaki K. Sato; Tomoo Yamamura
        Journal of the Physical Society of Japan, 2019年11月15日, 査読有り
      • Universal relationship between low-energy antiferromagnetic fluctuations and superconductivity in BaFe2(As1-x Px)2
        Kitagawa, S.; Kawamura, T.; Ishida, K.; Mizukami, Y.; Kasahara, S.; Shibauchi, T.; Terashima, T.; Matsuda, Y.
        Physical Review B, 2019年08月12日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Spin-triplet superconductivity in the paramagnetic UCoGe under pressure studied by Co59 NMR
        Masahiro Manago; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Kazuhiko Deguchi; Noriaki K. Sato; Tomoo Yamamura
        Physical Review B, 2019年07月12日, 査読有り
      • Oxidation Annealing Effects on the Spin-Glass-Like Magnetism and Appearance of Superconductivity in T*-type La1-x/2Eu1-x/2SrCuO4 (0.14
        Shun Asano; Kensuke Suzuki; Kota Kudo; Isao Watanabe; Akihiro Koda; Ryosuke Kadono; Takashi Noji; Yoji Koike; Takanori Taniguchi; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Masaki Fujita
        Journal of the Physical Society of Japan, 2019年07月, 査読有り
      • Magnetic Field Effect on s-wave Superconductor LaRu4P12 Studied by 31P-NMR
        Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Yusuke Nakai; Kenji Ishida; Hitoshi Sugawara; Hideyuki Sato
        Journal of the Physical Society of Japan, 2019年06月15日, 査読有り
      • Modification of magnetic fluctuations by interfacial interactions in artificially engineered heavy-fermion superlattices
        Nakamine, G.; Yamanaka, T.; Kitagawa, S.; Naritsuka, M.; Ishii, T.; Shibauchi, T.; Terashima, T.; Kasahara, Y.; Matsuda, Y.; Ishida, K.
        Physical Review B, 2019年02月19日, 査読有り
      • Enhancement of superconductivity by pressure-induced critical ferromagnetic fluctuations in UCoGe
        Masahiro Manago; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Kazuhiko Deguchi; Noriaki K. Sato; Tomoo Yamamura
        Physical Review B, 2019年01月24日, 査読有り
      • 125Te-NMR Study on a Single Crystal of Heavy Fermion Superconductor UTe2
        Yo Tokunaga, Hironori Sakai, Shinsaku Kambe, Taisuke Hattori, Nonoka Higa, Genki Nakamine, Shunsaku Kitagawa, Kenji Ishida, Ai Nakamura, Yusei Shimizu, Yoshiya Homma, DeXin Li, Fuminori Honda, and Dai Aoki
        Journal of the Physical Society of Japan, 2019年07月15日, 査読有り
      • Superconducting Properties of Heavy Fermion UTe2 Revealed by 125Te-nuclear Magnetic Resonance
        Genki Nakamine; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki
        Journal of the Physical Society of Japan, 2019年11月15日, 査読有り
      • Nematic transition and highly two-dimensional superconductivity in BaTi2Bi2O revealed by Bi209 -nuclear magnetic resonance/nuclear quadrupole resonance measurements
        Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Wataru Ishii; Takeshi Yajima; Zenji Hiroi
        Physical Review B, 2018年12月19日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Evidence for the Presence of the Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov State in CeCu2⁢Si2 Revealed Using 63Cu NMR
        Shunsaku Kitagawa; Genki Nakamine; Kenji Ishida; H. S. Jeevan; C. Geibel; F. Steglich
        Physical Review Letters, 2018年10月12日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Normal-state properties of the antiperovskite oxide Sr3−𝑥⁢SnO revealed by 119Sn -NMR
        Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Mohamed Oudah; Jan Niklas Hausmann; Atsutoshi Ikeda; Shingo Yonezawa; Yoshiteru Maeno
        Physical Review B, 2018年09月21日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Selective Hydride Occupation in BaVO3–xHx (0.3 ≤ x ≤ 0.8) with Face- and Corner-Shared Octahedra
        Takafumi Yamamoto; Kazuki Shitara; Shunsaku Kitagawa; Akihide Kuwabara; Masahiro Kuroe; Kenji Ishida; Masayuki Ochi; Kazuhiko Kuroki; Kotaro Fujii; Masatomo Yashima; Craig M. Brown; Hiroshi Takatsu; Cedric Tassel; Hiroshi Kageyama
        Chemistry of Materials, 2018年02月12日, 査読有り
      • Spatially Inhomogeneous Superconducting State near H-c2 in UPd2Al3
        Kitagawa, Shunsaku; Takaki, Ryoichi; Manago, Masahiro; Ishida, Kenji; Sato, Noriaki K.
        Journal of the Physical Society of Japan, 2018年01月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Pseudogap Behavior of the Nuclear Spin-Lattice Relaxation Rate in FeSe Probed by Se-77-NMR
        Shi, Anlu; Arai, Takeshi; Kitagawa, Shunsaku; Yamanaka, Takayoshi; Ishida, Kenji; Boehmer, Anna E.; Meingast, Christoph; Wolf, Thomas; Hirata, Michihiro; Sasaki, Takahiko
        Journal of the Physical Society of Japan, 2018年01月, 査読有り
      • High-Field Superconductivity on Iron Chalcogenide FeSe
        Anlu Shi; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Anna E. Böhmer; Christoph Meingast; Thomas Wolf
        Journal of the Physical Society of Japan, 2018年06月15日, 査読有り
      • Pressure-Induced Superconductivity from Doping-Induced Antiferromagnetic Phase of 112-type Ca1-xLaxFeAs2
        Shunsaku Kitagawa; Taishi Sekiya; Yo Fujiyoshi; Shingo Araki; Tatsuo C. Kobayashi; Naoki Nishimoto; Tasuku Mizukami; Satoshi Ioka; Kazunori Fujimura; Kazutaka Kudo; Minoru Nohara
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2017年11月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Magnetic and superconducting properties of an S-type single-crystal CeCu2Si2 probed by Cu-63 nuclear magnetic resonance and nuclear quadrupole resonance
        Shunsaku Kitagawa; Takumi Higuchi; Masahiro Manago; Takayoshi Yamanaka; Kenji Ishida; H. S. Jeevan; C. Geibel
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Magnetic and superconducting properties of a heavy-fermion CeCoIn5 epitaxial film probed by nuclear quadrupole resonance
        Takayoshi Yamanaka; Masaaki Shimozawa; Hiroaki Shishido; Shunsaku Kitagawa; Hiroaki Ikeda; Takasada Shibauchi; Takahito Terashima; Yuji Matsuda; Kenji Ishida
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年08月, 査読有り
      • Hall Effect in CeIn3 under High Pressure
        Shingo Araki; Taiki Onji; Shunsaku Kitagawa; Tatsuo C. Kobayashi; Takashi Kambe
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2015年12月, 査読有り
      • Suppression of Nonmagnetic Insulating State by Application of Pressure in Mineral Tetrahedrite Cu12Sb4S13
        Shunsaku Kitagawa; Taishi Sekiya; Shingo Araki; Tatsuo C. Kobayashi; Kenji Ishida; Takashi Kambe; Takumi Kimura; Naoki Nishimoto; Kazutaka Kudo; Minoru Nohara
        Journal of the Physical Society of Japan, 2015年09月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Simultaneous suppression of superconductivity and structural phase transition under pressure in Ca10⁢(Ir4⁢As8)⁢(Fe2−𝑥⁢Ir𝑥⁢As2)⁢5
        Shunsaku Kitagawa; Shingo Araki; Tatsuo C. Kobayashi; Hiroyuki Ishii; Kazunori Fujimura; Daisuke Mitsuoka; Kazutaka Kudo; Minoru Nohara
        Physical Review B, 2014年12月18日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Phase diagram of CeRuPO under pressure investigated by 31P -NMR: Comparison between CeRuPO under pressure and the Ce⁡(Ru1−𝑥⁢Fe𝑥)⁢PO system
        Shunsaku Kitagawa; Hisashi Kotegawa; Hideki Tou; Ryota Yamauchi; Eiichi Matsuoka; Hitoshi Sugawara
        Physical Review B, 2014年10月08日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Anisotropic Uniaxial Pressure Response in UCoAl Studied by Nuclear Magnetic Resonance Measurement
        Kosuke Karube; Shunsaku Kitagawa; Taisuke Hattori; Kenji Ishida; Noriaki Kimura; Takemi Komatsubara
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2014年08月, 査読有り
      • The Search for the Spontaneous Ferromagnetic Transition in UCoAl under the c-axis Uniaxial Pressure Studied by Nuclear-Quadrupole-Resonance Measurement
        K. Karube; S. Kitagawa; T. Hattori; K. Ishida; N. Kimura; T. Komatsubara
        JPS Conference Proceedings, 2014年06月16日, 査読有り
      • Relationship between Superconductivity and Antiferromagnetism in LaFe(As1−xPx)O Revealed by 31P-NMR
        Shunsaku Kitagawa; Tetsuya Iye; Yusuke Nakai; Kenji Ishida; Cao Wang; Guang-Han Cao; Zhu-An Xu
        Journal of the Physical Society of Japan, 2014年02月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Pressure-Temperature-Magnetic Field Phase Diagram of Ferromagnetic Kondo Lattice CeRuPO
        Hisashi Kotegawa; Toshihiro Toyama; Shunsaku Kitagawa; Hideki Tou; Ryota Yamauchi; Eiichi Matsuoka; Hitoshi Sugawara
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2013年12月, 査読有り
      • Pressure-induced superconductivity in mineral calaverite AuTe2
        Shunsaku Kitagawa; Hisashi Kotegawa; Hideki Tou; Hiroyuki Ishii; Kazutaka Kudo; Minoru Nohara; Hisatomo Harima
        Journal of the Physical Society of Japan, 2013年11月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Normal-state spin dynamics in the iron-pnictide superconductors BaFe2(As1-xPx)(2) and Ba(Fe1-xCox)(2)As-2 probed with NMR measurements
        Nakai Y; Iye T; Kitagawa S; Ishida K; Kasahara S; Shibauchi T; Matsuda Y; Ikeda H; Terashima T
        PHYSICAL REVIEW B, 2013年05月10日, 査読有り
      • Ferromagnetic Quantum Critical Point Induced by Tuning the Magnetic Dimensionality of the Heavy-Fermion Iron Oxypnictide Ce(Ru1-xFex)PO
        Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Tetsuro Nakamura; Masanori Matoba; Yoichi Kamihara
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2013年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • S-wave superconductivity in superconducting BaTi2Sb2O revealed by 121/123Sb-NMR/nuclear quadrupole resonance measurements
        S. Kitagawa; K. Ishida; K. Nakano; T. Yajima; H. Kageyama
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2013年02月28日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Universality and critical behavior at the critical endpoint in the itinerant-electron metamagnet UCoAl
        K. Karube; T. Hattori; S. Kitagawa; K. Ishida; N. Kimura; T. Komatsubara
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年07月, 査読有り
      • Gradual suppression of antiferromagnetism in BaFe2(As1-xPx)(2): Zero-temperature evidence for a quantum critical point
        Tetsuya Iye; Yusuke Nakai; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Shigeru Kasahara; Takasada Shibauchi; Yuji Matsuda; Takahito Terashima
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年05月, 査読有り
      • Enhanced anisotropic spin fluctuations below tetragonal-to-orthorhombic transition in LaFeAs(O1-xFx) probed by As-75 and La-139 NMR
        Yusuke Nakai; Shunsaku Kitagawa; Tetsuya Iye; Kenji Ishida; Yoichi Kamihara; Masahiro Hirano; Hideo Hosono
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年04月, 査読有り
      • Microscopic Evidence of Direct Coupling between Magnetic and Superconducting Order Parameters in BaFe2(As1-xPx)(2)
        Tetsuya Iye; Yusuke Nakai; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Shigeru Kasahara; Takasada Shibauchi; Yuji Matsuda; Takahito Terashima
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2012年03月, 査読有り
      • P-concentration dependence of the quasiparticle density of states in BaFe2(As1-xPx)2
        Tetsuya Iye; Yusuke Nakai; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Hiroaki Ikeda; Shigeru Kasahara; Takasada Shibauchi; Yuji Matsuda; Takahito Terashima
        Journal of Physics: Conference Series, 2012年12月14日, 査読有り
      • Metamagnetic Behavior and Kondo Breakdown in Heavy-Fermion CeFePO
        S. Kitagawa; H. Ikeda; Y. Nakai; T. Hattori; K. Ishida; Y. Kamihara; M. Hirano; H. Hosono
        Physical Review Letters, 2011年12月29日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • NMR studies on iron-pnictide superconductors: LaFeAs(O1-xFx) and BaFe2(As1-xPx)(2)
        Kenji Ishida; Yusuke Nakai; Shunsaku Kitagawa; Tetsuya Iye
        COMPTES RENDUS PHYSIQUE, 2011年06月, 査読有り
      • F-doping dependence of 75As nuclear quadrupole resonance frequency in LaFeAs(O1−F )
        S. Kitagawa; Y. Nakai; T. Iye; K. Ishida; Y. Kamihara; M. Hirano; H. Hosono
        Physica C: Superconductivity and its Applications, 2010年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Antiferromagnetic fluctuations in iron pnictide superconductor BaFe2(As0.67P0.33)(2) investigated by P-31 NMR
        Yusuke Nakai; Tetsuya Iye; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Shigeru Kasahara; Takasada Shibauchi; Yuji Matsuda; Takahito Terashima
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2010年12月, 査読有り
      • Unconventional Superconductivity and Antiferromagnetic Quantum Critical Behavior in the Isovalent-Doped BaFe2(As1-xPx)(2)
        Nakai Y; Iye T; Kitagawa S; Ishida K; Ikeda H; Kasahara S; Shishido H; Shibauchi T; Matsuda Y; Terashima T
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2010年09月02日, 査読有り
      • Stripe antiferromagnetic correlations in LaFeAsO1−𝑥⁢F𝑥 probed by 75A⁢s NMR
        Shunsaku Kitagawa; Yusuke Nakai; Tetsuya Iye; Kenji Ishida; Yoichi Kamihara; Masahiro Hirano; Hideo Hosono
        Physical Review B, 2010年06月03日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Systematic As-75 NMR study of the dependence of low-lying excitations on F doping in the iron oxypnictide LaFeAsO1-xFx (Retraction of vol 79, art. no. 212506, 2009)
        Yusuke Nakai; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yoichi Kamihara; Masahiro Hirano; Hideo Hosono
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年01月, 査読有り
      • P-31 and As-75 NMR evidence for a residual density of states at zero energy in superconducting BaFe2(As0.67P0.33)(2)
        Yusuke Nakai; Tetsuya Iye; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Shigeru Kasahara; Takasada Shibauchi; Yuji Matsuda; Takahito Terashima
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年01月, 査読有り
      • As-75 and La-139 NMR studies on LaFeAs(O1-xFx)
        K. Ishida; Y. Nakai; S. Kitagawa; Y. Kamihara; M. Hirano; H. Hosono
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2009年10月, 査読有り
      • Systematic As-75 NMR study of the dependence of low-lying excitations on F doping in the iron oxypnictide LaFeAsO1-xFx (Retracted article, see vol. 81, art. no. 019902, 2010)
        Yusuke Nakai; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yoichi Kamihara; Masahiro Hirano; Hideo Hosono
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年06月, 査読有り
      • An NMR study on the F-doping evolution of the iron oxypnictide LaFeAs(O1-xFx)
        Y. Nakai; S. Kitagawa; K. Ishida; Y. Kamihara; M. Hirano; H. Hosono
        NEW JOURNAL OF PHYSICS, 2009年04月, 査読有り
      • 75As and139La NMR/NQR investigations of iron-based superconductor LaFeAs(O0.89F0.11)
        Y Nakai; S Kitagawa; K Ishida; Y Kamihara; M Hirano; H Hosono
        Journal of Physics: Conference Series, 2009年03月01日, 査読有り

      MISC

      • ルテニウムナノ粒子の核磁気共鳴による研究
        西宮大輔; 真砂全宏; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • ルテニウムナノ粒子の核磁気共鳴による研究
        西宮大輔; 真砂全宏; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • Ruナノ粒子の核磁気共鳴による研究
        西宮大輔; 真砂全宏; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2015年
      • 人工超格子CeCoIn5/YbCoIn5とCeCoIn5/CeRhIn5のNMR
        仲嶺元輝; 山中隆義; 北川俊作; 石田憲二; 石井智大; 成塚政裕; 鳥井陽平; 下澤雅明; 宍戸寛明; 宍戸寛明; 笠原成; 常盤欣文; 笠原裕一; 水上雄太; 芝内孝禎; 寺嶋孝仁; 松田祐司
        京都大学物性科学センター誌, 2018年
      • VTuber「固体量子」による超伝導・低温物理学のアウトリーチ
        北川俊作; 固体量子
        関西支部発足50周年記念誌 「低温・超電導の未来に向けて」, 2023年12月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 学術系 VTuber のススメ
        北川俊作
        応用物理, 2023年10月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • NMRで探るウラン系スピン三重項超伝導の物理
        徳永陽; 酒井宏典; 北川俊作; 石田憲二
        日本物理学会誌, 2023年05月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 局所反転対称性の破れた超伝導体CeRh₂As₂における超伝導相内で現れる反強磁性秩序
        北川 俊作; 木舩 茉悠; 尾方 司貴; 石田 憲二
        京都大学低温物質科学 = Low temperature and materials sciences : LTM誌, 2022年06月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 物理学系VTuberの表話, 裏話
        北川俊作
        日本物理学会誌, 2022年01月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 最終著者, 責任著者
      • ¹⁹⁵Pt-NMR による白金ナノ粒子における量子サイズ効果の表面効果との分離及び異常な磁気揺らぎの検出
        奥野友則; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川 宏
        京都大学物性科学センター誌:LTMセンター誌, 2020年06月, 査読有り, 招待有り
      • ハニカム構造を持つ層状5d電子系超伝導体La2IOs2139La-NMR測定
        酒井葵生; 堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; 石川孟; 金道浩一
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • 「超」重い電子系化合物YbCu4NiのCu-NQR測定
        松平広康; 谷口貴紀; 北川俊作; 石田憲二; GIOVANNINI M.; SERENI J. G.
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • スピン三重項超伝導体UTe2超純良単結晶の圧力下NMR
        松村拓輝; 高橋侑希; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; LI D.; 本多史憲; 本多史憲; 青木大; 青木大
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • スピン三重項超伝導体UTe21.6K試料におけるナイトシフトa軸成分の再測定
        中西宏介; 高橋侑希; 松村拓輝; 藤林裕己; 金城克樹; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; LI D.; 本多史憲; 本多史憲; 青木大; 青木大
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • 反強磁性体LaFeO3ナノ粒子のNMR測定
        井原大志; 堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • Ybジグザグ鎖半導体YbCuS2における新奇準粒子の発見
        堀文哉; 金城克樹; 松平広康; 北川俊作; 石田憲二; 大曲雄大; 白井宏尚; 白井宏尚; 水谷宗一郎; 鬼丸孝博
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • 51V-NMR/121Sb-NQRによるカゴメ超伝導体CsV3Sb5の超伝導対称性
        柴田真咲; 高橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; LI Yongkai; YAO Yugui; WANG Zhiwei
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • 局所空間反転対称性の破れた超伝導体LaRh2As2のNQR:CeRh2As2との比較
        尾方司貴; 木舩茉悠; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; BRANDO Manuel; HASSINGER Elena; HASSINGER Elena; GEIBEL Christoph; KHIM Seunghyun
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • 超伝導線ノード物質CaSb2の圧力下電子状態の第一原理計算
        高橋秀光; 池田敦俊; 北川俊作; 門林宏和; 平尾直久; 前野悦輝; 石田憲二
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年
      • 63/65Cu-NQRを用いたYbジグザグ鎖半導体YbCuS2におけるLu置換効果の研究
        堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; 白井宏尚; 水谷宗一郎; 鬼丸孝博
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • 核磁気共鳴(NMR)測定から見るフタロシアニン(Pc)共結晶F16CoPc-MnPcの磁性
        泉岡翔太; 北川俊作; 石田憲二; DHARA Barun; 宮島大吾
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • 局所的に反転対称性の破れた超伝導体CeRh2As2の試料純良化による磁気相,超伝導相の変化
        尾方司貴; 木舩茉悠; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; BRANDO Manuel; HASSINGER Elena; ROSNER Helge; GEIBEL Christoph; KHIM Seunghyun
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • Pt-Niナノ粒子のNMR測定
        井原大志; 堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • カゴメ超伝導体CsV3Sb5の超伝導状態におけるNMR/NQRによる研究
        柴田真咲; 高橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; LI Yongkai; YAO Yugui; WANG Zhiwei
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • 重い電子系反強磁性体Yb2Fe3Si5のNMR
        松平広康; 堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; SINGH Yogesh; THAMIZHAVEL A.
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • 超伝導線ノード物質CaSb2の格子定数の圧力依存性
        高橋秀光; 池田敦俊; 北川俊作; 門林宏和; 平尾直久; 石田憲二; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • NMR測定から見るスピン三重項超伝導体UTe2純良単結晶の超伝導ギャップ構造
        松村拓輝; 高橋侑希; 藤林裕己; 金城克樹; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 清水悠晴; 仲村愛; LI D.; 本間佳哉; 本多史憲; 本多史憲; 青木大; 青木大
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • ミュオンスピン緩和によるT*構造La1-x/2Eu1-x/2SrxCuO4の磁性に対するアニール効果の研究
        浅野駿; 浅野駿; 鈴木謙介; 工藤康太; 渡邊功雄; 幸田章宏; 門野良典; 野地尚; 小池洋二; 谷口貴紀; 北川俊作; 石田憲二; 藤田全基
        量子ビームサイエンスフェスタ(Web), 2020年
      • 極性金属YbCuBiとその周辺物質の単結晶育成と低温物性
        金城克樹; 池田敦俊; 前野悦輝; 北川俊作; 石田憲二; 米澤進吾; 那波和宏; 佐藤卓
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
      • 線ノード物質CaSb2の超伝導状態の圧力下123Sb-NQRによる研究
        高橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; 池田敦俊; SAHA S. R.; 米澤進吾; PAGLIONE J.; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
      • ラインノード物質CaSb2における圧力に対する超伝導転移温度の非単調な変化
        北川俊作; 石田憲二; 川口真世; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • ラインノード物質CaSb2の常伝導状態における121/123Sb-NMR/NQR
        高橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; 川口真世; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • ラインノード物質CaSb2の圧力下121/123Sb-NMR/NQR
        高橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; 川口真世; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • Sr2RuO4の高磁場下における特異な超伝導
        金城克樹; 真砂全宏; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; MAO Z. Q.; MAO Z. Q.; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • Sr2RuO4の上部臨界磁場近傍における超伝導状態
        金城克樹; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; MAO Z. Q.; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • ラインノード物質CaSb2121/123Sb-NMR/NQR
        高橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; 川口真世; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • ラインノード物質CaSb2の圧力下電気抵抗測定
        北川俊作; 石田憲二; 川口真世; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • アンチペロブスカイトSr3-xSnOのNMR
        北川俊作; 石田憲二; OUDAH Mohamed; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年
      • 超伝導Sr3-xSnOの性質のSr欠損依存性
        OUDAH M.; HAUSMANN J. N.; HAUSMANN J. N.; 池田敦俊; 北川俊作; 米澤進吾; 福元敏之; 小林伸吾; 小林伸吾; 佐藤昌利; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年
      • アンチペロブスカイト型新奇超伝導体Sr3SnOのNMR
        北川俊作; 石田憲二; OUDAH Mohamed; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2016年
      • ¹⁹⁵Pt-NMRによる白金ナノ粒子における量子サイズ効果の表面効果との分離及び異常な磁気揺らぎの検出
        奥野 友則; 北川 俊作; 石田 憲二; 草田 康平; 北川 宏
        京都大学物性科学センター誌 : LTMセンター誌, 2020年06月
      • Pt-Pdナノ粒子のNMRによる研究
        木下雄大; 奥野友則; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • Pt-Pdナノ粒子のNMRによる研究
        木下雄大; 奥野友則; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        京都大学物性科学センター誌, 2020年
      • 195Pt-NMRによる白金ナノ粒子における量子サイズ効果の表面効果との分離及び異常な磁気揺らぎの検出
        奥野友則; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        京都大学物性科学センター誌, 2020年
      • 核磁気共鳴による白金ナノ粒子の研究
        奥野友則; 木下雄太; 松崎聡; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        京都大学物性科学センター誌, 2020年
      • Pt-Pdナノ粒子の195Pt-NMRによる研究
        木下雄大; 奥野友則; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • 核磁気共鳴によるPtナノ粒子の研究
        奥野友則; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 小林浩和; 北川宏
        京都大学物性科学センター誌, 2019年
      • Ptナノ粒子のNMRによる研究:粒径依存性
        奥野友則; 米川和志; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 小林浩和; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • Ptナノ粒子のNMRによる研究:磁場依存性
        奥野友則; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 小林浩和; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年
      • 金属ナノ粒子(Pd,Pt)のNMRによる研究
        奥野友則; 米川和志; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 小林浩和; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年09月21日
      • 核磁気共鳴によるPdナノ粒子の研究
        奥野友則; 米川和志; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 小林浩和; 北川宏
        京都大学物性科学センター誌, 2018年06月
      • 115In‐NMR/NQRで観る人工超格子CeCoIn5/CeRhIn5及びエピタキシャル膜CeRhIn5の磁気構造の層数依存性
        仲嶺元輝; 山中隆義; 北川俊作; 石田憲二; 石井智大; 成塚政裕; 鳥井陽平; 下澤雅明; 宍戸寛明; 宍戸寛明; 笠原成; 常盤欣文; 笠原裕一; 水上雄太; 芝内孝禎; 寺嶋孝仁; 松田祐司
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • 核磁気共鳴を用いたPdナノ粒子の低温の磁気状態の研究
        奥野友則; 米川和志; 真砂全宏; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 小林浩和; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • 強磁性超伝導体UCoGeの圧力下における超伝導ナイトシフト
        真砂 全宏; 北川 俊作; 石田 憲二; 出口 和彦; 佐藤 憲昭; 山村 朝雄
        日本物理学会講演概要集, 2018年
      • 31P‐NMRによる単結晶BaFe2(As1-xPx)2の反強磁性と超伝導の圧力変化の研究
        河村健志; 北川俊作; 石田憲二; 笠原成; 松田祐司; 寺嶋孝仁; 芝内孝禎; 水上雄太
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年09月25日
      • NMR/NQRによる重い電子系人工超格子CeCoIn5/CeRhIn5及びCeRhIn5単結晶膜の磁気状態の研究
        仲嶺元輝; 山中隆義; 北川俊作; 石田憲二; 石井智大; 成塚政裕; 鳥井陽平; 下澤雅明; 宍戸寛明; 宍戸寛明; 笠原成; 常盤欣文; 笠原裕一; 水上雄太; 芝内孝禎; 寺嶋孝仁; 松田祐司
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年09月25日
      • Pdナノ粒子の核磁気共鳴による研究
        石田憲二; 米川和志; 真砂全宏; 北川俊作; 草田康平; 小林浩和; 北川宏
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年09月25日
      • 鉄系超伝導体Fe(Se1-xSx)における77Se‐NMR
        旋安路; 北川俊作; 石田憲二; 綿重達哉; 笠原成; 松田祐司; BOEHMER A; SCHWEISS P; WOLF T; MEINGAST C
        京都大学物性科学センター誌, 2017年06月
      • 59Co‐NMRによる人工超格子CeCoIn5/CeRhIn5とCeCoIn5/YbCoIn5の比較
        仲嶺元輝; 山中隆義; 北川俊作; 石田憲二; 石井智大; 成塚政裕; 鳥井陽平; 下澤雅明; 宍戸寛明; 宍戸寛明; 笠原成; 常盤欣文; 笠原裕一; 水上雄太; 芝内孝禎; 寺嶋孝仁; 松田祐司
        京都大学物性科学センター誌, 2017年06月
      • 77Se‐NMRによる鉄系超伝導体Fe(Se1-xSx)系物質の研究
        施安路; 北川俊作; 石田憲二; 綿重達哉; 笠原成; 松田祐司; BOEHMER A; SCHWEISS P; WOLF T; MEINGAST C
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年03月21日
      • 59Co‐NMRによる人工超格子CeCoIn5/CeRhIn5とCeCoIn5/YbCoIn5の比較
        仲嶺元輝; 山中隆義; 北川俊作; 石田憲二; 石井智大; 成塚政裕; 鳥井陽平; 下澤雅明; 宍戸寛明; 宍戸寛明; 笠原成; 常盤欣文; 笠原裕一; 水上雄太; 芝内孝禎; 寺嶋孝仁; 松田祐司
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年03月21日
      • 31P‐NMRでみる単結晶BaFe2(As1-xPx)2における圧力とP置換の類似性
        河村健志; 北川俊作; 石田憲二; 笠原成; 松田祐司; 寺嶋孝仁
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年03月21日
      • 強磁性超伝導体UCoGeの59Co及び73Ge核磁気共鳴による磁気ゆらぎの研究
        真砂 全宏; 服部 泰佑; 北川 俊作; 石田 憲二; 出口 和彦; 佐藤 憲昭; 山村 朝雄; 青木 大
        日本物理学会講演概要集, 2017年01月, 査読有り
      • CeRh2Si2の反強磁性量子臨界点
        荒木新吾; 三井理功; 恩地太紀; 北川俊作; 小林達生; 今井渉; 宮崎美里; 摂待力生; 酒井宏典
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2016年09月23日
      • 77Se‐NMRによる鉄系超伝導体Fe(Se1-xSx)系物質の研究
        SHI A; 北川俊作; 石田憲二; 綿重達哉; 笠原成; 松田祐司
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2016年09月23日
      • 重い電子系超伝導化合物CeCoIn5と反強磁性化合物CeRhIn5の人工超格子CeCoIn5/CeRhIn5のNMR
        仲嶺元輝; 山中隆義; 北川俊作; 石田憲二; 石井智大; 成塚政裕; 鳥井陽平; 下澤雅明; 笠原成; 常盤欣文; 笠原裕一; 芝内孝禎; 寺嶋孝仁; 松田祐司
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2016年09月23日
      • 単結晶BaFe2(As1-xPx)2における量子臨界点付近でのNMR測定
        河村健志; 北川俊作; 石田憲二; 笠原成; 松田祐司; 寺嶋孝仁
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2016年09月23日
      • ウラン化合物U6Coの超伝導状態の研究
        真砂全宏; 石田憲二; 北川俊作; 仲村愛; 本多史憲; 本間佳哉; 李徳新; 青木大
        東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター共同利用研究経過報告書(CD-ROM), 2016年
      • CeRh2Si2の高圧ホール効果
        荒木新吾; 恩地太紀; 北川俊作; 小林達生; 宮崎美里; 摂待力生; 酒井宏典
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2015年09月24日
      • 17aPS-104 超伝導体La(O,F)BiS_2の高圧下におけるホール効果と熱膨張測定
        秋田 星二; 北川 俊作; 小手川 恒; 藤 秀樹; 井澤 宏輝; 水口 佳一; 三浦 大介; 浅野 卓也; 東中 隆二; 松田 達磨; 青木 勇二; 田中 将嗣; 高野 義彦; 長尾 雅則
        日本物理学会講演概要集, 2015年09月16日
      • 8aBD-4 鉄系超伝導体LaFe(As_<1-x>P_x)OのNMR(8aBD 鉄砒素系3(NMR・水素ドープ),領域8(強相関系))
        石田 憲二; 花岡 洋祐; 北川 俊作; 中井 祐介; Wang Cao; Cao Guang-Han; Xu Zhu-An
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 8aPS-56 CeRuPOの圧力下で現れるメタ磁性転移に関する研究(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))
        外山 智大; 北川 俊作; 小手川 恒; 藤 秀樹; 西脇 大平; 山内 良太; 松岡 英一; 菅原 仁
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 8aPS-49 重い電子系反強磁性体CeNiGe_3の圧カ-磁場相図の作成(8aPS 領域8ポスターセッション(重い電子系・籠状物質など),領域8(強相関系))
        北川 俊作; 藤原 裕也; 川嶋 源太; 池田 陽一; 荒木 新吾; 小林 達生
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 9aPS-108 超伝導体La(O,F)BiS_2の圧力下でのホール効果測定(9aPS 領域8ポスターセッション(遷移金属酸化物・鉄砒素系など),領域8(強相関系))
        秋田 星二; 北川 俊作; 小手川 恒; 藤 秀樹; 井澤 宏輝; 水口 佳一; 三浦 大介; 浅野 卓也; 東中 隆二; 松田 達磨; 青木 勇二; 長尾 雅則; 高野 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 30aBE-12 強磁性体CeRuPOの電気抵抗測定による相図作成(30aBE Ce系化合物2(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関係))
        外山 智大; 北川 俊作; 小手川 恒; 藤 秀樹; 西脇 大平; 山内 良太; 松岡 英一; 菅原 仁
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 30aBE-13 ^<31>P-NMRでみる重い電子系強磁性体CeRuPOにおける磁気ゆらぎの圧力変化(30aBE Ce系化合物2(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関係))
        北川 俊作; 外山 智大; 小手川 恒; 藤 秀樹; 山内 良太; 松岡 英一; 菅原 仁
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 29pBE-2 ^<73>Ge-NMRによるURhGeの磁気揺らぎの研究(29pBE アクチナイド(遍歴強磁性・超伝導),領域8(強相関係))
        小手川 恒; 福本 健太; 外山 智大; 北川 俊作; 藤 秀樹; 播磨 尚朝; 芳賀 芳範; 山本 悦嗣; 大貫 惇睦; 青木 大; 伊藤 公平; Haller E. E.
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28aKQ-9 重い電子系強磁性体CeRuPOにおける圧力下^<31>P-NMR(Ce系化合物2(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 小手川 恒; 藤 秀樹; 山内 良太; 松岡 英一; 菅原 仁
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25aEB-3 AuTe_2における圧力誘起構造相転移と超伝導(超電導物質1,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 小手川 恒; 藤 秀樹; 石井 博文; 工藤 一貴; 野原 実; 播磨 尚朝
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25aPS-110 強磁性体CeRuPOの温度-圧力-磁場の3次元相図作成(領域8ポスターセッション(籠状化合物・重い電子系および価数揺動など),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        外山 智大; 北川 俊作; 小手川 恒; 藤 秀樹; 山内 良太; 松岡 英一; 菅原 仁
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26aPS-133 ^<77>Se-NMRを用いた新規超伝導体Ir_xSe_2の研究(領域8ポスターセッション(理論,空間非対称,アクチノイドなど),領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        新井 健司; 北川 俊作; 石田 憲二; Yanpeng Qi; 松石 聡; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 29aXJ-11 カゴ状超伝導体A_xV_2Al_<20>におけるラットリングのゲストイオン依存性(29aXJ 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        山中 隆義; 北川 俊作; 石田 憲二; 小野坂 篤; 岡本 佳比古; 山浦 淳一; 廣井 善二
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 29aXB-12 ^<31>P-NMRで明らかにするCe(Ru_<1-x>Fe_x)POにおける二次元強磁性量子臨界点近傍の新奇な磁気ゆらぎ(29aXB Ce系化合物1(超伝導・量子臨界現象),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 石田 憲二; 中村 哲郎; 的場 正憲; 神原 陽一; 山内 良太; 松岡 英一; 菅原 仁
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 29aPS-130 ^<77>Se-NMRを用いた新奇超伝導体Ir_XSe_2の研究(29aPS 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        新井 健司; 北川 俊作; 石田 憲二; Qi Yanpeng; 松石 聡; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 29pXG-5 NMRによるBa(Fe_<1-y>M_y)_2(As_<1-x>P_x)_2(M=Zn,Mn)の不純物効果の研究(29pXG 鉄砒素系5(磁気共鳴・メスバウアー効果・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        川島 裕貴; 下田 愛子; 家 哲也; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 29pXG-6 BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2単結晶を用いたNMRによる面内異方性の研究(29pXG 鉄砒素系5(磁気共鳴・メスバウアー効果・トンネル分光),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        家 哲也; 中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁; Mayaffre Hadrien; Julien Marc-Henri
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 20pFH-3 ^<31>P-NMRで見るCe(Fe_<1-x>Ru_x)POにおける新奇な強磁性量子臨界点近傍の磁気状態(20pFH Ce化合物2(磁性・価数揺らぎと重い電子系),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
        北川 俊作; 石田 憲二; 中村 哲郎; 的場 正憲; 神原 陽一
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 20pPSB-6 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2における不純物効果(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温2:銅酸化物・鉄系超伝導他),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
        川島 裕貴; 下田 愛子; 家 哲也; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 21aGA-7 BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2における磁性-超伝導共存/競合相の磁気応答(21aGA 鉄砒素系5(磁気共鳴・中性子),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
        家 哲也; 中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 26pAA-4 "YMn_2Zn_<20>"のNMR(26pAA 遍歴磁性・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        北川 俊作; 石田 憲二; 岡本 佳比古; 山浦 淳一; 廣井 善二
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 27pYB-10 ^<31>P-NMRを用いた擬二次元重い電子強磁性Ce(Fe_<0.75>Ru_<0.25>)POの研究(27pYB Ce化合物2(1-2-10系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 石田 憲二; 入谷 健資; 的場 正憲; 神原 陽一
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 26pYA-10 カゴ状超伝導体A_xV_2Al_<20>のNMR/NQRを用いた研究(26pYA 多極子2(1-2-20系,希土類化合物),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        山中 隆義; 北川 俊作; 石田 憲二; 小野坂 篤; 岡本 佳比古; 山浦 淳一; 廣井 善二
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 25pYA-3 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2の磁性と超伝導の共存/競合(25pYA 鉄砒素系4(磁気共鳴・中性子線・μSR),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        家 哲也; 中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 22aPS-97 カゴ状構造を有する超伝導体Ga_<0.5>V_2Al_<20>のNMRを用いた研究(22aPS 領域8ポスターセッション(低温1(遷移金属酸化物・超伝導など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        山中 隆義; 北川 俊作; 石田 憲二; 小野坂 篤; 岡本 佳比古; 広井 善二
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 23pGC-3 擬二次元重い電子系物質CeFePOの新奇なメタ磁性の発見(23pGC メタ磁性・重い電子系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 中井 祐介; 服部 泰佑; 石田 憲二; 池田 浩章; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 22pGM-10 NMRから見た鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2における反強磁性と超伝導の関係(22pGM 鉄砒素系(微視的磁性:磁気共鳴・中性子線・X線非弾性散乱),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        家 哲也; 中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • NMR・NQRから見た鉄系超伝導体LaFeAsO_<0.85>におけるZn不純物効果(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
        北川 俊作; 中井 祐介; 家 哲也; 石田 憲二; Guo Yanfeng; Shi Youguo; 山浦 一成; 室町 英治
        物性研究, 2011年08月05日
      • ^<31>P-NMRによるBaFe_2(As_<1-x>P_x)_2の反強磁性と超伝導の研究(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
        家 哲也; 中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 笠原 成; 寺嶋 孝仁
        物性研究, 2011年08月05日
      • Nonmagnetic pair-breaking effect in La(Fe1-xZnx)AsO0.85 studied by As-75 and La-139 NMR and NQR
        S. Kitagawa; Y. Nakai; T. Iye; K. Ishida; Y. F. Guo; Y. G. Shi; K. Yamaura; E. Takayama-Muromachi
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年05月
      • 28pEE-3 鉄系超伝導体LaFe(As_<1-x>P_x)OにおけるNMR/NQR(28pEE 鉄砒素系(1111系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 中井 祐介; 石田 憲二; Wang Cao; Cao Guanghan; Xu Zhu-an
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 28aEE-4 CaFe_2(As_<1-x>P_x)_2のNMR/NQR(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        中井 祐介; 前川 紘紀; 北川 俊作; 家 哲也; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 28aEE-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2の磁性と超伝導のNMRによる研究(28aEE 鉄砒素系(122系3),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        家 哲也; 中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 24pWH-5 ^<75>As-NMRから見た鉄系超伝導体LaFeAsO_<0.85>における不純物効果(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 中井 祐介; 石田 憲二; Guo Yanfeng; Shi Youguo; 山浦 一成; 室町 英治
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pWH-12 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2の高P濃度域におけるNMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        中井 祐介; Goh S. K; 家 哲也; 北川 俊作; 井原 慶彦; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pWH-13 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2の低P濃度域におけるNMR(24pWH 鉄砒素系超伝導(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        家 哲也; 中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 22pGH-5 鉄系超伝導体LaFeAs(O_<1-x>F_x)の低ドープ領域におけるNMR(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 中井 祐介; 家 哲也; 石田 憲二; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 22pGH-9 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2のNMRによる研究(I)(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        中井 祐介; 家 哲也; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 22pGH-10 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2のNMRによる研究(II)(22pGH FeAs系超伝導(磁気共鳴),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        家 哲也; 中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 25pRG-8 層状化合物CeFePOにおける重い電子的振る舞い(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        石田 憲二; 池田 達也; 服部 泰佑; 中井 祐介; 北川 俊作; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 27pRH-2 鉄系超伝導体LaFeAs(O_<1-x>F_x)における^<75>As-NMRによる磁気励起の研究(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        北川 俊作; 中井 祐介; 石田 憲二; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 27pRH-1 鉄ニクタイドLaFeXO(X=As,P)におけるNMR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        中井 祐介; 北川 俊作; 家 哲也; 石田 憲二; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 27pRH-11 鉄系超伝導体BaFe_2(As_<1-x>P_x)_2における^<31>P,^<75>As-NMR(鉄系超伝導体6(磁気共鳴),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        家 哲也; 北川 俊作; 中井 祐介; 石田 憲二; 笠原 成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 28pTA-2 鉄系層状超伝導体LaFeAs(O_<1-x>F_x)における^<75>As-NMR(28pTA 鉄砒素超伝導体4(NMR),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 中井 祐介; 石田 憲二; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • Systematic 75As NMR study of the dependence of low-lying excitations on F-doping in the iron oxypnictide LaFeAsO1-xFx
        Y. Nakai; S. Kitagawa; K. Ishida; Y. Kamihara; M. Hirano; H. Hosono
        Phys. Rev. B, 2009年
      • 22pYA-8 鉄系層状超伝導体LaFeAs(O_<1-x>F_x)におけるNMR(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 22pYA-7 鉄系層状超伝導体LaFeAs(O_<1-x>F_x)におけるナイトシフト測定(22pYA 鉄オキシニクタイド2(NMR,中性子,X線など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        北川 俊作; 中井 祐介; 石田 憲二; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 21pYA-3 鉄砒素系超伝導体のNMR(21pYA 領域8シンポジウム:鉄化合物新超伝導体の物理,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        中井 祐介; 北川 俊作; 石田 憲二; 神原 陽一; 平野 正浩; 細野 秀雄
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日

      講演・口頭発表等

      • 最近の超伝導体における NMR 測定の動向
        北川俊作
        第三回 核磁気共鳴法を用いた物性研究討論会, 2025年03月27日
      • Cu-NQR/NMRを用いた「超」重い電子系化合物YbCu4NiにおけるNiの組成変化の研究
        松平広康; 谷口貴紀; 北川俊作; 石田憲二; M.Giovannini; J.G.Sereni; 渡邉寛大; 志村恭通
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月21日
      • Niナノ粒子におけるゼロ磁場NMR測定
        前川幹渡; 井原大志; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月21日
      • 局所的に反転対称性の破れた超伝導体CeRh2As2に対するP置換効果
        尾方司貴; 北川俊作; 石田憲二; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim; Michael Baenitz
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月20日
      • 局所反転対称性の破れた超伝導体CeRh2As2の試料依存性
        山田琢登; 尾方司貴; 北川俊作; 石田憲二; Grzegorz Chajewski; Dariusz Kaczorowski
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月20日
      • 55Mn/139La NMRを用いた奇パリティ反強磁性体LaMnSiの基礎物性の解明
        酒井佑輔; 堀文哉; 松村拓輝; 大口峻平; 北川俊作; 石田憲二; 谷田博司
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月20日
      • 超伝導体CaSb2単結晶における圧力下電気抵抗測定
        大口峻平; 北川俊作; 石田憲二; 池田敦俊; 前野悦輝
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月19日
      • μSR法で見た超伝導状態のSr2RuO4のナイトシフトとその解析
        松木久和; 前野悦輝; 池田敦俊; Giordano Mattoni; Rustem Khasanov; Jonas Krieger; Thomas Hicken; Hubertus Luetkens; Jake Bobowski; 髭本亘; 北川俊作; 石田憲二
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月18日
      • 超純良単結晶UTe2におけるスピン三重項超伝導の新現象
        松村拓輝; 松林陸; 高橋侑希; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 三宅厚志; 青木大
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月18日
      • 125Te-NMRから得られた純良単結晶UTe2の超伝導状態におけるa軸スピン磁化率の振舞い
        松林陸; 松村拓輝; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 三宅厚志; 青木大
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月18日
      • 超純良単結晶UTe2における通常状態の磁気特性
        北川俊作; 松村拓輝; 尾方司貴; 松林陸; 金城克樹; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 三宅厚志; 青木大
        日本物理学会2025年春季大会, 2025年03月18日
      • Diracラインノード半金属CaAgPにおけるトポロジカル表面状態に誘起された磁性
        高橋 秀光
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • Ybジグザグ鎖をもつYbCuS2で現れる電気的中性な準粒子
        堀文哉
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • 局所的に空間反転対称性の破れた超伝導体CeRh2(As,P)2の常伝導状態の31P-NMR
        尾方 司貴
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • 超純良単結晶UTe2のNMR: スピン三重項超伝導状態におけるゆらぎ
        松村 拓輝
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • 「超」重い電子系化合物YbCu4NiにおけるNiの組成変化の研究
        松平 広康
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • 圧力で増強される超伝導体CaSb2単結晶を用いた圧力下電気抵抗測定
        大口 峻平
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • NMRで観る奇パリティ反強磁性体LaMnSiの低温物性
        酒井 佑輔
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • 純良単結晶UTe2の超伝導状態におけるa軸方向スピン磁化率
        松林 陸
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • 重い電子系超伝導体CeRh2As2のNQR測定
        山田 琢登
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • Niナノ粒子のNMR測定
        前川 幹渡
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • ハイエントロピー超伝導体のNMR
        山田 雄風
        第19回LTM研究交流会, 2025年02月20日
      • Muon Knight shift in superconducting Sr2RuO4
        松木 久和
        超伝導研究の新潮流, 2024年12月20日
      • CeRh₂As₂における多重超伝導相と磁性: 純良単結晶からの新しい知見
        S. Kitagawa; S. Ogata; K. Ishida; M. Brando; E. Hassinger; C. Geibel; S. Khim
        超伝導研究の新潮流, 2024年12月18日
      • 奇パリティ多極子物質BaMn2As2/LaMnSiにおける55Mn-NMR測定と電流誘起歪み検出の可能性
        酒井佑輔; 北川俊作
        アシンメトリ量子トピカルミーティング 「アシンメトリ量子物質における交差相関の開拓」, 2024年12月06日
      • 純良単結晶を用いた副格子自由度を持つ超伝導体CeRh₂As₂の最新相図
        北川俊作; 尾方司貴; 石田憲二; M. Brando E.; Hassinger C. Geibel; S. Khim
        アシンメトリ量子トピカルミーティング 「アシンメトリ量子物質における交差相関の開拓」, 2024年12月06日
      • ハイエントロピー化合物超伝導体関連物質のNMR
        北川俊作; 井原大志; 石田憲二; 平井大悟郎; 植松直斗; 竹中康司
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月17日
      • 強磁場NMRによるUTe2の磁気揺らぎと超伝導の研究
        徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; P. Opletal; 常盤欣文; 芳賀芳範; 松村拓輝; 北川俊作; 石田憲二; 青木大, C; G. Knebel; G. Laperto; S. Kramer; M. Horvatic
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月19日
      • 125Te-NMR測定から見るUTe2純良単結晶の超伝導相内における異常な励起
        松村拓輝; 高橋侑希; 藤林裕己; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 三宅厚志; 青木大
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月19日
      • スピン三重項超伝導体UTe2におけるスピン磁化率の磁場依存性
        高橋侑希; 松村拓輝; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 清水悠晴; 仲村愛; 李徳新; 本間佳哉; 本多史憲; 三宅厚志; 青木大
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月19日
      • 125Teナイトシフト測定で明らかになった純良単結晶UTe2のb軸スピン磁化率の振舞い
        松村拓輝; 高橋侑希; 藤林裕己; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 三宅厚志; 青木大
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月19日
      • Diracラインノード半金属CaAgPにおけるドラムヘッド表面状態の可能性
        髙橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; 岡本佳比古
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月19日
      • 一軸圧下NQR /NMRによるURu2Si2の研究
        神戸振作; 芳賀芳範; 酒井宏典; 石飛尊之; 徳永陽; 松村拓輝; 北川俊作; 石田憲二; 播磨尚朝
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月18日
      • 重い電子系物質YbCu4Niを用いた断熱消磁冷凍プローブの作成
        大口峻平; 尾方司貴; 堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; 冨田光太郎; 渡邉寛大; 志村恭通; 鬼丸孝博
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月18日
      • 55Mn-NMR を用いた奇パリティ多極子物質 BaMn2As2における電流誘起歪みの探索
        酒井佑輔; 尾方司貴; 堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; 青山拓也; 大串研也
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月18日
      • 51V-NMRと121Sb-NQRを用いたカゴメ超伝導体CsV3Sb5の超伝導状態の解析
        柴田真咲; 髙橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; Yongkai Li; Yugui Yao; Zhiwei Wang
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月18日
      • Cu-NQRから観るYbジグザグ鎖半導体YbCuS2の圧力効果
        堀文哉; 松平広康; 北川俊作; 石田憲二; 鈴木大斗; 鬼丸孝博
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月17日
      • 金属ナノ粒子における量子サイズ効果への磁性元素置換効果
        井原大志; 堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月17日
      • Cu-NQRで観る「超」重い電子系化合物YbCu4Niにおけるゆらぎの増大
        松平広康; 谷口貴紀; 北川俊作; 石田憲二; M.Giovannini; J.G.Sereni
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月17日
      • 31P-NMR, 139La-NMRを用いたs波超伝導体LaRu4P12のスピン磁化率の磁場依存性
        松林陸; 尾方司貴; 井原大志; 松平広康; 北川俊作; 石田憲二; 菅原仁
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月17日
      • 局所的に反転対称性の破れた超伝導体CeRh2As2の試料純良化によるT0相の変化
        尾方司貴; 北川俊作; 石田憲二; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        日本物理学会第79回年次大会, 2024年09月16日
      • 電気抵抗ゼロ!磁気浮上!超伝導の不思議
        北川俊作
        高津高校出前授業, 2023年10月26日, 招待有り
      • 核磁気共鳴を用いたスピン磁化率測定から見る超伝導
        北川俊作
        第68回物性若手夏の学校, 2023年08月14日, 招待有り
      • 核磁気共鳴(NMR)測定から見るフタロシアニン(Pc)共結晶F16CoPc-MnPcの磁性
        泉岡翔太; 北川俊作; 石田憲二; Barun Dhara; 宮島大吾
        日本物理学会2023年春季大会, 2023年03月24日
      • NMR studies for multiple superconducting phase: UTe2 and CeRh2As2
        北川俊作
        GIMRT, REIMEI and IRN Aperiodic joint international workshop, 2022年12月02日, 招待有り
      • 電気抵抗ゼロ!磁気浮上!超伝導の不思議
        北川俊作
        高津高校出前授業, 2022年10月27日, 招待有り
      • 多元金属ナノ粒子における新奇量子サイズ効果
        北川俊作; 木下 雄大; 石田 憲二; 草田 康平; 北川 宏
        日本物理学会2022年秋季大会, 2022年09月14日
      • Parity Transition of Spin-Singlet Superconductivity in Locally Noncentrosymmetric Superconductor CeRh2As2
        S. Kitagawa; M. Kibune; S. Ogata; K. Kinjo; M. Manago; T. Taniguchi; K. Ishida; M. Brando; E. Hassinger; C. Geibel; S. Khim
        29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29), 2022年08月20日
      • Superconducting and magnetic properties of locally noncentrosymmetric CeRh2As2 revealed by NMR
        S. Kitagawa; M. Kibune; S. Ogata; K. Kinjo; M. Manago; T. Taniguchi; K. Ishida; M. Brando; E. Hassinger; C. Geibel; S. Khim
        Workshop on microscopic properties of quantum materials, 2022年08月02日, 招待有り
      • Determination of the order parameter of the spin-triplet superconductor UTe2 by 125Te-NMR
        H. Fujibayashi; G. Nakamine; K. Kinjo; 〇S. Kitagawa; K. Ishida; Y. Tokunaga; H. Sakai; S. Kambe; Y. Shimizu; A. Nakamura; D. Li; Y. Homma; F. Honda; D. Aoki
        Workshop on microscopic properties of quantum materials, 2022年08月01日, 招待有り
      • 超伝導多重相のNMR
        北川俊作
        日本物理学会第77回年次大会, 2022年03月19日, 招待有り
      • 局所反転対称性の破れた超伝導CeRh2As2における2次元的な磁気特性
        北川俊作; 木舩茉悠; 尾方司貴; 金城克樹; 真砂全宏; 谷口貴紀; 北川俊作; 石田憲二; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        日本物理学会第77回年次大会, 2022年03月17日
      • S-wave superconductivity and its pressure variation in the topological line-nodal material CaSb2
        S. Kitagawa; H. Takahashi; K. Ishida; A. Ikeda; M. Kawaguchi; S. Yonezawa; Y. Maeno
        Oxide Superspin 2021, 2021年12月16日
      • Antiferromagnetic fluctuations as a pairing interaction in iron-based superconductor BaFe2(As1-xPx)2
        S. Kitagawa; T. Kawamura; K. Ishida; Y. Mizukami; S. Kasahara; T. Shibauchi; T. Terashima; Y. Matsuda
        International Conference on Mixed-Anion Compounds, 2021年12月08日
      • 電気抵抗ゼロ!磁気浮上!超伝導の不思議
        北川俊作
        高津高校出前授業, 2021年11月05日, 招待有り
      • 反強磁性近藤絶縁体YbIr3Si7における低エネルギー磁気励起の磁場変化
        北川俊作; 小林琢実; 堀文哉; 石田憲二; 佐藤雄貴; 末次祥大; 松田祐司; L. Qian; J. M. Moya; E. Morosan
        日本物理学会2021年秋季大会, 2021年09月23日
      • ラインノード物質CaSb2における圧力に対する超伝導転移温度の非単調な変化
        北川俊作; 石田憲二; 川口真世; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会第76回年次大会, 2021年03月15日
      • YouTubeを用いた強相関磁性・超伝導に関するアウトリーチ活動
        北川俊作; 固体量子
        日本物理学会第76回年次大会, 2021年03月12日, 招待有り
      • トポロジカルラインノード物質CaSb2における超伝導
        北川俊作
        新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」領域会議, 2021年03月10日
      • 電気抵抗ゼロ!磁気浮上!超伝導の不思議
        北川俊作
        高津高校出前授業, 2020年11月05日, 招待有り
      • 超伝導現象を体験してみよう
        北川俊作
        えるきゃすオンライン物理学コース, 2020年10月24日
      • New avenue of outreach activities - how to become a YouTuber –
        北川俊作
        GIMRT-REMAS2020, 2020年10月02日, 招待有り
      • NMRを用いた複合アニオンにおける電子状態の解明
        北川俊作
        新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」web領域会議, 2020年09月15日
      • ラインノード物質CaSb2の圧力下電気抵抗測定
        北川俊作; 石田憲二; 川口真世; 池田敦俊; 米澤進吾; 前野悦輝
        日本物理学会2020年秋季大会, 2020年09月11日
      • 複合アニオン磁性体AVO2H (A = Sr, Eu)のV-NMR
        北川俊作; 金城克樹; 石田憲二; 難波杜人; 高津浩; 陰山洋
        日本物理学会第75回年次大会, 2020年03月18日
      • 51V-NMR study on mixed-anion magnetic compounds AVO2H (A = Sr, and Eu)
        北川俊作
        新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」領域会議, 2020年01月17日
      • CeCu2Si2における高磁場領域の特異な超伝導状態
        S. Kitagawa; G. Nakamine; K. Ishida; H. S. Jeevan; C. Geibel; F. Steglich
        第27回渦糸物理ワークショップ, 2019年12月18日
      • 電気抵抗ゼロ!磁気浮上!超伝導の不思議
        北川俊作
        高津高校出前授業, 2019年11月07日, 招待有り
      • Universal Tc-θ scaling in iron-based superconductor BaFe2(As1-xPx)2
        S. Kitagawa; T. Kawamura; K. Ishida; Y. Mizukami; S. Kasahara; T. Shibauchi; T. Terashima; Y. Matsuda
        International Conference on Strongly Correlated Electrons Systems 2019, 2019年09月28日
      • Universal Tc-θ scaling in iron-based superconductor BaFe2(As1-xPx)2
        S. Kitagawa; T. Kawamura; K. Ishida; Y. Mizukami; S. Kasahara; T. Shibauchi; T. Terashima; Y. Matsuda
        International Conference on Strongly Correlated Electrons Systems 2019, 2019年09月25日
      • Cd2Re2O7における高圧相のRe-NQR
        北川俊作; 石田憲二; 松林康仁; 広井善二
        日本物理学会2018年秋季大会, 2019年09月13日
      • NMR測定を用いたナノ粒子の電子状態の検出
        北川俊作
        豊田理研交流会, 2019年08月04日
      • NMR studies on the artificial heavy-fermion superlattices CeCoIn5/CeRhIn5 and CeCoIn5/YbCoIn5
        G. Nakamine; T. Yamanaka; ○S. Kitagawa; K. Ishida; M. Naritsuka; T. Ishii; T. Shibauchi; T. Terashima; Y. Kasahara; Y. Matsuda
        The Challenge of 2-Dimensional Superconductivity, 2019年07月10日, 招待有り
      • 複合アニオンにおける電子ネマティック秩序と超伝導との相関の解明
        北川俊作
        新学術領域研究「複合アニオン化合物の創製と新機能」後半キックオフミーティング, 2019年05月20日
      • 超伝導現象を体験してみよう
        北川俊作
        ELCAS物理学コース, 2018年10月20日
      • 学校で教えてくれない電磁気学-電気抵抗、超伝導編-
        北川俊作
        ELCAS物理学コース, 2018年01月07日
      • Ferromagnetic QCP induced by tuning the magnetic dimensionality in Ce(Ru1-xFex)PO
        S. Kitagawa; K. Ishida; T. Nakamura; M. Matoba; Y. Kamihara
        4th REIMEI International Workshop, 2013年08月01日, 招待有り
      • 2次元重い電子強磁性物質性Ce(Ru1-xFex)POにおける新奇な量子臨界性
        北川俊作
        遍歴電子系ミニ研究会, 2012年12月01日, 招待有り
      • Bronze ageからIron ageへ~新たなる超伝導フィーバー~
        北川俊作
        第1回 物理学若手夜の学校, 2008年12月11日, 招待有り
      • Superconductivity and fermiology in a candidate nodal-line material, CaSb2
        Atsutoshi Ikeda; Mayo Kawaguchi; Shun Koibuchi; Shanta Ranjan Saha; David Earl Graf; Prathum Saraf; Danila Sergeevich Sokratov; Hidemitsu Takahashi; Shunsaku Kitagawa; Yajian Hu; Soichiro Yamane; Anooja Jayaraj; Jagoda Sławińska; Marco Buongiorno Nardelli; Shingo Yonezawa; Kenji Ishida; Johnpierre Paglione; Yoshiteru Maeno
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月03日
      • Cu-NQR/NMR study on the “very” heavy-fermion compound YbCu4Ni
        Hiroyasu Matsudaira; Takanori Taniguchi; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Mauro Giovannini; Julian Sereni
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月02日
      • Evolution of Magnetic Properties in Yb Zigzag Chain Semiconductor YbCuS2 under Varied Conditions: Substitution, Pressure, and Magnetic Field
        Fumiya Hori; Hiroyasu Matsudaira; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Hirotaka Shirai; Souichiro Mizutani; Hiroto Suzuki; Yudai Ohmagari; Takahiro Onimaru
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月02日
      • 125Te-NMR measurements in the superconducting state of ultra-clean UTe2
        Hiroki Matsumura; Yuki Takahashi; Hiroki Fujibayashi; Katsuki Kinjo; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月02日
      • The role of 4f-electron in locally-noncentrosymmetric superconductor CeRh2As2 from NMR/NQR study
        Shiki Ogata; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月02日
      • NMR measurements on superconducting multiphase in UTe2
        Kenji ISHIDA; Katsuki Kinjo; Hiroki Matsumura; Shunsaku Kitagawa; Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Ai Nakamura; Yusei Shimizu; Yoshiya Homma; Dexin Li; Fuminori Honda; Dai Aoki Ko-Ichi Hiraki; Motoi Kimata; Takahiko Sasaki
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月02日, 招待有り
      • Hidden ordering under uni-axial stress in URu2Si2
        Shinsaku Kambe; Yoshinori Haga; Hironori Sakai; Takayuki Ishitobi; Yo Tokunaga; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月01日
      • High-field NMR study of spin fluctuations and field-reinforced superconductivity in UTe2
        Yo Tokunaga; Hironori Sakai; Shinsaku Kambe; Petr Opletal; Yoshifumi Tokiwa; Yoshinori Haga; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Dai Aoki; Georg Knebel; Gerard Laperto; Steffen Kramer; Mladen Horvatic
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月01日
      • Pd-substitution effect in line-nodal semimetal CaAgP revealed by 31P-NMR
        Hidemitsu Takahashi; Shunsaku Kitagawa; Kenji Ishida; Yoshihiko Okamoto
        International Conference on Magnetism 2024, 2024年07月01日
      • Ybジグザグ鎖半導体YbCuS2における種々のparameter tuningに対するgapless状態の応答
        堀文哉; 松平広康; 北川俊作; 石田憲二; 白井宏尚; 水谷宗一郎; 鈴木大斗; 鬼丸孝博
        H-Physics II 「対称性と物理現象-その発現と制御」, 2024年06月14日
      • Ybジグザグ鎖半導体YbCuS2における新奇準粒子の圧力効果・元素置換効果
        堀文哉; 松平広康; 北川俊作; 石田憲二; 白井宏尚; 水谷宗一郎; 鈴木大斗; 鬼丸孝博
        「アシンメトリ量子」令和6年度 領域全体会議・公募研究キックオフ会議, 2024年05月30日
      • 「超」重い電子系YbCu4NiのNQR
        松平広康; 谷口貴紀; 北川俊作; 石田憲二; M.Giovannini; J.G.Sereni
        第二回 核磁気共鳴法を用いた物性研究討論会, 2024年05月25日
      • CeRh2As2のNMR
        尾方司貴; 木舩茉悠; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; M. Brando; E. Hassinger; C. Geibel; S. Khim
        第二回 核磁気共鳴法を用いた物性研究討論会, 2024年05月25日
      • First-Principles Calculations of the Superconducting Line-Nodal Material CaSb2 Under Pressure
        H. Takahashi; A. Ikeda; S. Kitagawa; H. Kadobayashi; N. Hirao; K. Ishida; Y. Maeno
        International Symposia on Creation of Advanced Photonic and Electronic Devices 2024, 2024年03月05日
      • Anomalous excitations in the superconducting state of ultra-clean UTe2
        松村拓輝; 高橋侑希; 藤林裕己; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 三宅厚志; 青木大
        H-Physics II 「対称性と物理現象-その発現と制御」, 2024年06月07日
      • UTe2のNMR
        松村拓輝; 高橋侑希; 藤林裕己; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 青木大
        第二回 核磁気共鳴法を用いた物性研究討論会, 2024年05月25日
      • 副格子を有する重い電子系超伝導体CeRh2As2における多重超伝導と磁性
        北川俊作; 尾方司貴; 金城克樹; 石田憲二; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        「アシンメトリ量子」令和6年度 領域全体会議・公募研究キックオフ会議, 2024年05月30日
      • 反強磁性体LaFeO3ナノ粒子のNMR測定
        井原大志; 北川俊作; 石田憲二; 草田康平; 北川宏
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月18日
      • スピン三重項超伝導体UTe2超純良単結晶の圧力下NMR
        松村拓輝; 高橋侑希; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 青木大
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月21日
      • スピン三重項超伝導体UTe2 1.6 K試料におけるナイトシフトa軸成分の再測定
        中西宏介; 高橋侑希; 松村拓輝; 藤林裕己; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; 徳永陽; 酒井宏典; 神戸振作; 仲村愛; 清水悠晴; 本間佳哉; 李徳新; 本多史憲; 青木大
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月21日
      • ハニカム構造を持つ層状5d電子系超伝導体La2IOs2の139La-NMR測定
        酒井葵生; 堀文哉; 北川俊作; 石田憲二; 石川孟; 金道浩一
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月20日
      • 51V-NMR/121Sb-NQRによるカゴメ超伝導体CsV3Sb5の超伝導対称性
        柴田真咲; 髙橋秀光; 北川俊作; 石田憲二; Y. Li; Y. Yao; Z. Wang
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月20日
      • 副格子自由度による多重超伝導相の研究
        北川俊作
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月20日, 招待有り
      • 超伝導線ノード物質CaSb2の圧力下電子状態の第一原理計算
        髙橋秀光; 池田敦俊; 北川俊作; 門林宏和B; 平尾直久; 石田憲二; 前野悦輝
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月20日
      • Ybジグザグ鎖半導体YbCuS2における新奇準粒子の発見
        堀文哉; 金城克樹; 松平広康; 北川俊作; 石田憲二; 大曲雄大; 白井宏尚; 水谷宗一郎; 鬼丸孝博
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月19日
      • 「超」重い電子系化合物YbCu4NiのCu-NQR測定
        松平広康; 谷口貴紀; 北川俊作; 石田憲二; M. Giovannini; J. G. Sereni
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月19日
      • 局所空間反転対称性の破れた超伝導体LaRh2As2のNQR: CeRh2As2との比較
        尾方司貴; 木舩茉悠; 金城克樹; 北川俊作; 石田憲二; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月18日
      • Ybジグザグ鎖半導体YbCuS2における50 K異常の考察
        堀 文哉
        アシンメトリ量子トピカルミーティング, 2024年01月05日
      • 局所空間反転対称性の破れた超伝導体CeRh2As2のNQR:参照物質LaRh2As2との比較
        尾方 司貴
        アシンメトリ量子トピカルミーティング, 2024年01月05日
      • スピン三重項超伝導体UTe2純良試料の超伝導状態のNMR
        松村 拓輝
        超伝導研究の発展と広がり, 2023年12月21日
      • スピン三重項超伝導体UTe2における超伝導多重相のNMR
        北川 俊作
        金研 NMR workshop, 2023年12月11日
      • Charge-neutral quasiparticles in a 4f zigzag-chain semiconductor YbCuS2
        堀文哉; 松平広康; 北川俊作; 石田憲二; 白井宏尚; 水谷宗一郎; 鬼丸孝博
        Topology, spin-orbit interactions and superconductivity in strongly correlated quantum materials under extreme conditions, 2023年10月11日
      • 125Te-NMR Measurements on UTe2 with Tc = 2.1 K
        松村 拓輝
        Topology, spin-orbit interactions and superconductivity in strongly correlated quantum materials under extreme conditions, 2023年10月10日
      • Pressure evolution of the lattice constants of a superconducting line-nodal metal CaSb2
        高橋 秀光
        国際セミナー道場2023, 2023年09月27日
      • CeRh2As2における超伝導多重相のNMR
        北川俊作; 木舩茉悠; 尾方司貴; 金城克樹; 石田憲二; Manuel Brando; Elena Hassinger; Christoph Geibel; Seunghyun Khim
        第一回 核磁気共鳴法を用いた物性研究討論会, 2023年09月24日
      • 局所的に反転対称性の破れた超伝導体CeRh2As2の試料純良化による磁気相、超伝導相の変化
        尾方 司貴
        日本物理学会第78回年次大会, 2023年09月19日
      • Cu-NQRから観るYbジグザグ鎖半導体YbCuS2のLu, Se置換効果
        堀 文哉
        日本物理学会第78回年次大会, 2023年09月18日
      • 超伝導線ノード物質CaSb2の格子定数の圧力依存性
        高橋 秀光
        日本物理学会第78回年次大会, 2023年09月18日
      • カゴメ超伝導体CsV3Sb5の超伝導状態におけるNMR/NQRによる研究
        柴田 真咲
        日本物理学会第78回年次大会, 2023年09月18日
      • 重い電子系反強磁性体Yb2Fe3Si5のNMR
        松平 広康
        日本物理学会第78回年次大会, 2023年09月17日
      • Pt-Niナノ粒子のNMR測定
        井原 大志
        日本物理学会第78回年次大会, 2023年09月16日
      • NMR測定から見るスピン三重項超伝導体UTe2純良単結晶の超伝導ギャップ構造
        松村 拓輝
        日本物理学会第78回年次大会, 2023年09月16日
      • UTe2の超伝導状態のNMR
        北川 俊作
        日本物理学会第78回年次大会, 2023年09月16日, 招待有り
      • Ybジグザグ鎖半導体YbCuS2の磁気特性の置換効果
        堀 文哉
        アシンメトリ量子トピカルミーティング, 2023年08月30日
      • 非共型結晶超伝導体CeRh2As2における奇パリティ超伝導と奇パリティ磁気秩序
        尾方 司貴
        アシンメトリ量子トピカルミーティング, 2023年08月30日
      • Lu, Se substitution effect on ordered state and magnetic excitation in a Yb zigzag chain semiconductor YbCuS2
        堀 文哉
        International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023, 2023年07月05日
      • NMR Study on Multiple Superconducting Phases of UTe2 under Pressure
        金城 克樹
        International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023, 2023年07月04日
      • 121Sb-NQR Study on the Superconducting Kagome Metal CsV3Sb5
        高橋 秀光
        International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023, 2023年07月04日
      • NMR study of Superconducting Multiphase and Mganetism in a Novel Heavy Fermion Superconductor CeRh2As2
        尾方 司貴
        International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023, 2023年07月04日
      • 125Te-NMR Knight Shift Measurement on UTe2 with Tc = 2.1 K
        松村 拓輝
        International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2023, 2023年07月04日
      • NMR study of parity transition of spin-singlet superconductivity in a novel heavy fermion superconductor CeRh2As2
        尾方 司貴
        The 10th International Workshop on the Dual Nature of f-Electrons, 2023年06月28日, 招待有り
      • 125Te-NMR study on ultra-clean UTe2: Comparison with early-stage results
        松村 拓輝
        The 10th International Workshop on the Dual Nature of f-Electons, 2023年06月27日, 招待有り
      • Magnetic properties of ultra-clean UTe2 by 125Te-NMR
        北川 俊作
        The 10th International Workshop on the Dual Nature of f-Electrons, 2023年06月27日
      • 4fジグザグ鎖半導体YbCuS2における電気的中性な準粒子
        堀 文哉
        アシンメトリ量子キックオフミーティング, 2023年06月11日
      • 125Te-NMR study on ultra-clean single crystalline UTe2
        北川 俊作
        UTe2 online seminar, 2023年03月16日, 招待有り
      • 121Sb-NQR Measurements on Superconducting Kagome Metal CsV3Sb5
        高橋 秀光
        International Symposia on Creation of Advanced Photonic and Electronic Devices 2023, 2023年03月14日
      • BaTi2Bi2Oにおける電子ネマティック転移と超伝導
        北川 俊作
        日本物理学会第74回年次大会, 2019年03月15日
      • Cu-NMRで明らかにするCeCu2Si2におけるFFLO状態の可能性
        北川俊作; 仲嶺元輝; 石田憲二; H. S. Jeevan; C. Geibel; F. Steglich
        超伝導かけはしWS2, 2019年01月15日, 招待有り
      • Cd2Re2O7における圧力下Re-NQR
        北川 俊作
        日本物理学会2018年秋季大会, 2018年09月10日
      • FFLO state in CeCu2Si2 revealed by 63Cu-NMR
        北川 俊作
        The 21st International Conference on Magnetism with SCES, 2018年07月17日
      • アンチペロブスカイトSr3-xSnOのNMR
        北川 俊作
        日本物理学会第73回年次大会, 2018年03月25日
      • FFLO state in CeCu2Si2 revealed by Cu-NMR
        北川 俊作
        J-Phyics:平成29年度領域全体会議, 2018年03月15日
      • NMR study on antiperovskite oxide Sr3-xSnO
        北川 俊作
        Oxide Superspin 2017 workshop, 2017年11月25日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 副格子自由度によって現れる奇パリティ超伝導状態の解明
        基盤研究(B)
        小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
        京都大学
        北川 俊作
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        超伝導;強相関電子系;低温
      • ウランが創発するスピン三重項超伝導の新しい物理
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分13:物性物理学およびその関連分野
        国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
        徳永 陽
        自 2020年10月27日, 至 2026年03月31日, 交付
        スピン三重項超伝導;ウラン化合物;磁場誘起超伝導;強磁性超伝導;ウラン系超伝導体;純良単結晶育成;強相関電子系;純良単結晶;トポロジカル超伝導
      • ウラン化合物におけるスピン三重項超伝導状態の研究
        基盤研究(A)
        中区分13:物性物理学およびその関連分野
        京都大学
        石田 憲二
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        ウラン化合物超伝導体;スピン三重項超伝導体;核磁気共鳴実験;低温物性;スピン三重項超伝導;ウラン化合物超伝導;核磁気共鳴;スピン磁化率;強相関電子系;金属物性;物性実験;超伝導材料・素子
      • NMR測定を用いた上部臨界磁場近傍で現れる特異な超伝導状態の物性解明
        若手研究
        小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
        京都大学
        北川 俊作
        自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        超伝導;低温物性;強相関電子系;高磁場
      • 複合アニオンにおける電子ネマティック秩序と超伝導との相関の解明
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        北川 俊作
        自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        低温物性;超伝導;磁性;複合アニオン;電子ネマティック
      • Cd2Re2O7における空間反転対称性を破る相転移とスピン三重項超伝導
        若手研究(B)
        京都大学
        北川 俊作
        自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        超伝導;高圧物性;低温物性;強相関電子系
      • 副格子自由度によって現れる奇パリティ超伝導状態の解明
        基盤研究(B)
        小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
        京都大学
        北川 俊作
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        超伝導;強相関電子系;低温
      list
        Last Updated :2025/04/23

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          融合光・電子科学の展望
          X001, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          振動・波動論
          N228, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題研究Q4
          5213, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          専攻共通卓越特別講義
          4515, 前期集中, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          固体量子物性ゼミナールB
          2040, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          固体量子物性ゼミナールA
          2039, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          固体量子物性ゼミナールC
          2041, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          実験物理学特論Ⅰ-2
          2206, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          実験物理学特論Ⅰ-1
          2205, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          固体量子物性ゼミナールD
          2042, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          固体物理学基礎1
          8291, 前期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題演習B4(後)
          8273, 後期, 理学部, 5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理科学課題演習B4(前)
          8272, 前期, 理学部, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理科学課題研究Q4
          5213, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          固体量子物性ゼミナールD
          2042, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          固体量子物性ゼミナールC
          2041, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          固体量子物性ゼミナールB
          2040, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          固体量子物性ゼミナールA
          2039, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理科学課題演習B4(後)
          8273, 後期, 理学部, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理科学課題演習B4(前)
          8272, 前期, 理学部, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理科学課題演習B4(後)
          8273, 後期, 理学部, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          固体量子物性ゼミナールC
          2041, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          固体量子物性ゼミナールB
          2040, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          固体量子物性ゼミナールA
          2039, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          固体量子物性ゼミナールD
          2042, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理科学課題演習B4(前)
          8272, 前期, 理学部, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理科学課題研究Q4
          5213, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          固体量子物性ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          固体量子物性ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          固体量子物性ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          固体量子物性ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理科学課題演習B4(前)
          前期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理科学課題演習B4(後)
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物理科学課題研究Q4
          通年, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          固体量子物性ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          固体量子物性ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          固体量子物性ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          固体量子物性ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理科学課題演習B4(前)
          前期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理科学課題演習B4(後)
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物理科学課題研究Q4
          通年, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          固体量子物性ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          固体量子物性ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          固体量子物性ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          固体量子物性ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理科学課題演習B4(前)
          前期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理科学課題演習B4(後)
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理科学課題研究Q4
          通年, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          固体量子物性ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          固体量子物性ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          固体量子物性ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          固体量子物性ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理科学課題演習B4(前)
          前期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理科学課題演習B4(後)
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理科学課題研究Q4
          通年, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          固体量子物性ゼミナールA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          固体量子物性ゼミナールB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          固体量子物性ゼミナールC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          固体量子物性ゼミナールD
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理科学課題演習B4(前)
          前期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理科学課題演習B4(後)
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理科学課題研究Q4
          通年, 理学部

        博士学位審査

        • Topology and Strong correlation effect of Hidden symmetry breaking superconductor(隠れた対称性の破れを伴う超伝導体におけるトポロジーと強相関効果)
          野垣 康介, 理学研究科, 副査
          2024年03月25日
        list
          Last Updated :2025/04/23

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室運営委員会委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室員
          • 自 2018年04月01日, 至 2025年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            理学研究科学術推進部低温物質科学研究支援室員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            理学研究科低温物質科学研究支援室員
          list
            Last Updated :2025/04/23

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2016年04月, 至 2017年03月
              領域8 運営委員, 日本物理学会

            ページ上部へ戻る