教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

島川 祐一

シマカワ ユウイチ

化学研究所 附属元素科学国際研究センター 教授

島川 祐一
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    協力講座

    • 理学研究科, 化学専攻 材料化学講座, 教授

    学位

    • 修士(理学)(京都大学)
    • 博士(理学)(京都大学)

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        機能性酸化物の探索・合成・評価
      • 研究概要

        新規遷移金属酸化物の高圧合成
        酸化物エピタキシャル薄膜の作製
        機能性酸化物の物性評価

      研究キーワード

      • 材料科学
      • 固体化学

      研究分野

      • ナノテク・材料, 無機・錯体化学

      論文

      • Correlation between structural properties and electrochemical proton insertion in (001) VO2 epitaxial films
        Sota Fuji; Yosuke Isoda; Xie Lingling; Mitsutaka Haruta; Takuya Majima; Yuichi SHIMAKAWA; Daisuke KAN
        Applied Physics Express, 2025年04月03日
      • Ultrathin freestanding membranes of ZrO2 with metastable structures and strain-dependent electrical properties
        Yufan Shen; Kousuke Ooe; Kazuki Shitara; Shunsuke Kobayashi; Takeshi Yoshimura; Tomoaki Yamada; Lingling Xie; Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan
        Physical Review Materials, 2025年02月28日
      • Pressure-induced charge amorphisation in BiNiO3
        Wei-tin Chen; Takumi Nishikubo; Yuki Sakai; Hena Das; Masayuki Fukuda; Zhao Pan; Naoki Ishimatsu; Masaichiro Mizumaki; Nomi Kawamura; Saori I. Kawaguchi; Olga Smirnova; Mathew G. Tucker; Tetsu Watanuki; Akihiko Machida; Shigehiro Takajo; Yoshiya Uwatoko; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano; Masaki Azuma; J. Paul Attfield
        Nature Communications, 2025年03月05日
      • Effect of substrate-induced compressive strain on protonation of SrCoO2.5 epitaxial films
        Xie Lingling; Yousuke Isoda; Shuri Nakamizo; Yufan Shen; Souta Fuji; Takuya Majima; Yuichi SHIMAKAWA; Daisuke KAN
        Japanese Journal of Applied Physics, 2025年01月15日
      • Stabilization of oxygen vacancy ordering and electrochemical-proton-insertion-and-extraction-induced large resistance modulation in strontium iron cobalt oxides Sr(Fe,Co)Oy
        Yosuke Isoda; Thanh Ngoc Pham; Ryotaro Aso; Shuri Nakamizo; Takuya Majima; Saburo Hosokawa; Kiyofumi Nitta; Yoshitada Morikawa; Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan
        Nature Communications, 2025年01月02日
      • Crystal-Like Atomic Arrangement and Optical Properties of 25La2O3–75MoO3 Binary Glasses Composed of Isolated MoO42–
        Atsunobu Masuno; Sae Munakata; Yoshihiro Okamoto; Toyonari Yaji; Yoshihisa Kosugi; Yuichi Shimakawa
        Inorganic Chemistry, 2024年03月25日
      • Impact of Interfacial Proton Accumulation on Protonation in a Brownmillerite Oxide
        Lingling Xie; Yosuke Isoda; Shuri Nakamizo; Takuya Majima; Saburo Hosokawa; Kiyofumi Nitta; Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan
        Advanced Functional Materials, 2024年10月09日
      • Slow oxidation of magnetite nanoparticles elucidates the limits of the Verwey transition
        Taehun Kim; Sangwoo Sim; Sumin Lim; Midori Amano Patino; Jaeyoung Hong; Jisoo Lee; Taeghwan Hyeon; Yuichi Shimakawa; Soonchil Lee; J. Paul Attfield; Je-Geun Park
        Nature Communications, 2021年12月01日
      • Scaling of the anomalous Hall effect in perpendicularly magnetized epitaxial films of the ferrimagnet
        Daisuke Kan; Lingling Xie; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2021年10月01日
      • Ruddlesden-Popper phases of lithium-hydroxide-halide antiperovskites: Two dimensional Li-ion conductors
        Anucha Koedtruad; Midori Amano Patino; Yu-Chun Chuang; Wei-Tin Chen; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        RSC Advances, 2020年11月17日
      • Influence of deposition rate on magnetic properties of inverse-spinel NiCo2O4epitaxial thin films grown by pulsed laser deposition
        Daisuke Kan; Ikumi Suzuki; Yuichi Shimakawa
        Japanese Journal of Applied Physics, 2020年11月01日
      • Erratum: Perpendicular magnetic tunnel junctions based on half-metallic nico2O4(Appl. Phys Lett. (2020) 117 (042408) DOI: 10.1063/5.0017637)
        Yufan Shen; Daisuke Kan; I-Ching Lin; Ming-Wen Chu; Ikumi Suzuki; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2020年09月08日
      • Ferroelectric freestanding hafnia membranes with metastable rhombohedral structure down to 1-nm-thick
        Yufan Shen; Kousuke Ooe; Xueyou Yuan; Tomoaki Yamada; Shunsuke Kobayashi; Mitsutaka Haruta; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Nature Communications, 2024年06月25日
      • Stabilities of Charge Disproportionated States by Successive Charge Transitions of Mixed and Unusually High Valence Fe3.5+ in LnBaFe2O6 (Ln = Pr, Sm)
        Makoto Iihoshi; Masato Goto; Yuichi Shimakawa
        Chemistry of Materials, 2024年06月07日
      • Charge Evolution in the Y0.9Ba1.7Ca2.4Fe5O14.7 Layered Perovskite
        Xabier Martínez de Irujo-Labalde; Masato Goto; Esteban Urones-Garrote; Ulises Amador; Clemens Ritter; Midori Amano-Patino; Yuichi Shimakawa; Susana García-Martín
        Chemistry of Materials, 2024年05月10日
      • Oxygen Release and Incorporation Behaviors in BaFeO3 Polymorphs with Unusually High-Valence Fe4+
        Rei Watanabe; Masato Goto; Yoshihisa Kosugi; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Chemistry of Materials, 2024年02月19日
      • Structural and Magnetic Properties of the B-Site-Ordered Double Perovskites Ln2NiTiO6 (Ln = La, Pr, and Nd)
        Masato Goto; Masato Okazaki; Yuichi Shimakawa
        Bulletin of the Chemical Society of Japan, 2023年11月15日
      • Thermal properties and phase transition behaviors of possible caloric materials Bi0.95Ln0.05NiO3
        Chen Chen; Yoshihisa Kosugi; Masato Goto; Yuichi Shimakawa
        Journal of Materials Chemistry A, 2023年
      • Cascade Charge Transitions of Unusually High and Mixed Valence Fe3.5+ in the A-Site Layer-Ordered Double Perovskite SmBaFe2O6.
        Makoto Iihoshi; Masato Goto; Yoshihisa Kosugi; Yuichi Shimakawa
        Journal of the American Chemical Society, 2023年05月17日
      • Fabrication of Noncentrosymmetric Nb/V/Ta Superlattice and its Superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年03月01日
      • Orientation-dependent electrochemical response of LaSrNiO4 epitaxial films
        Lingling Xie; Yosuke Isoda; Takuya Majima; Yufan Shen; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Journal of Solid State Electrochemistry, 2023年11月23日
      • Partially Reversible Anionic Redox for Lithium-Excess Cobalt Oxides with Cation-Disordered Rocksalt Structure
        Yanjia Zhang; Miho Sawamura; Maho Harada; Yusuke Noda; Masanobu Nakayama; Masato Goto; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Benoît Denis Louis Campéon; Daisuke Shibata; Toshiaki Ohta; Naoaki Yabuuchi
        Journal of Physical Chemistry C, 2023年02月09日
      • Extraction of Anisotropic Thermal Vibration Factors for Oxygen from the Ti L2,3-Edge in SrTiO3
        I-Ching Lin; Mitsutaka Haruta; Takashi Nemoto; Masato Goto; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        The Journal of Physical Chemistry C, 2023年08月29日
      • Large thermoelectric power factor in TiS2 crystal with nearly stoichiometric composition
        H. Imai; Y. Shimakawa; Y. Kubo
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2001年12月15日
      • Charge dynamics in the colossal magnetoresistance pyrochlore Tl2Mn2O7
        H. Okamura; T. Koretsune; M. Matsunami; S. Kimura; T. Nanba; H. Imai; Y. Shimakawa; Y. Kubo
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2001年11月01日
      • Solid‐state Chromism of Zwitterionic Triarylmethylium Salts
        Kento Iwai; Yoshiyuki Mizuhata; Tomoya Nakamura; Masato Goto; Atsushi Wakamiya; Yuichi Shimakawa; Norihiro Tokitoh
        European Journal of Inorganic Chemistry, 2023年07月24日
      • Magnetization Control of Zero-Field Intrinsic Superconducting Diode Effect.
        Hideki Narita; Jun Ishizuka; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Youichi Yanase; Teruo Ono
        Advanced materials (Deerfield Beach, Fla.), 2023年07月06日
      • Bulk Rashba-Type Spin Splitting in Non-Centrosymmetric Artificial Superlattices
        Woo Seung Ham; Thi Huynh Ho; Yoichi Shiota; Tatsuya Iino; Fuyuki Ando; Tetsuya Ikebuchi; Yoshinori Kotani; Tetsuya Nakamura; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Takahiro Moriyma; Eunji Im; Nyun Jong Lee; Kyoung Whan Kim; Soon Cheol Hong; Sonny H. Rhim; Teruo Ono; Sanghoon Kim
        Advanced Science, 2023年04月
      • Optically Induced Magnetization Switching in NiCo2O4 Thin Films Using Ultrafast Lasers
        Ryunosuke Takahashi; Takuo Ohkochi; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Wadati
        ACS Applied Electronic Materials, 2023年01月16日
      • Ultrafast demagnetization in NiCo2O4 thin films probed by time-resolved microscopy
        Ryunosuke Takahashi; Yoshiki Tani; Hirotaka Abe; Minato Yamasaki; Ikumi Suzuki; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Wadati
        Applied Physics Letters, 2021年09月06日
      • Tripodal Triazatruxene Derivative as a Face-On Oriented Hole-Collecting Monolayer for Efficient and Stable Inverted Perovskite Solar Cells
        Minh Anh Truong; Tsukasa Funasaki; Lucas Ueberricke; Wataru Nojo; Richard Murdey; Takumi Yamada; Shuaifeng Hu; Aruto Akatsuka; Naomu Sekiguchi; Shota Hira; Lingling Xie; Tomoya Nakamura; Nobutaka Shioya; Daisuke Kan; Yuta Tsuji; Satoshi Iikubo; Hiroyuki Yoshida; Yuichi Shimakawa; Takeshi Hasegawa; Yoshihiko Kanemitsu; Yoshihiko Kanemitsu; Takanori Suzuki; Atsushi Wakamiya
        Journal of the American Chemical Society, 2023年03月23日, 査読有り
      • High-Pressure Synthesized Perovskite CdMnO3 with C-Type Antiferromagnetic Spin Configuration
        Yuanhui Xu; Zhenhong Tan; Wei-Tin Chen; Chung-Kai Chang; Yu-Chun Chuang; Masato Goto; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2022年12月
      • Orthogonal antiferromagnetism to canted ferromagnetism in CaCo3Ti4O12 quadruple perovskite driven by underlying kagome lattices
        Midori Amano Patino; Fabio Denis Romero; Hyun-Joo Koo; Maxim Avdeev; Sean D. A. Injac; Masato Goto; Myung-Hwan Whangbo; Yuichi Shimakawa
        COMMUNICATIONS MATERIALS, 2022年08月
      • Ultralong Distance Hydrogen Spillover Enabled by Valence Changes in a Metal Oxide Surface
        Taro Kamada; Taisei Ueda; Shuta Fukuura; Takashi Yumura; Saburo Hosokawa; Tsunehiro Tanaka; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Journal of the American Chemical Society, 2023年01月10日
      • Orientation-dependent electrochemical reduction and proton evolution in the oxygen-deficient perovskite SrFeO2.5+y
        Yosuke Isoda; Daisuke Kan; Takuya Majima; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Express, 2023年01月01日, 査読有り
      • Unexpectedly Large Contribution of Oxygen to Charge Compensation Triggered by Structural Disordering: Detailed Experimental and Theoretical Study on a Li3NbO4-NiO Binary System
        Ryutaro Fukuma; Maho Harada; Wenwen Zhao; Miho Sawamura; Yusuke Noda; Masanobu Nakayama; Masato Goto; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Masao Yonemura; Naohiro Ikeda; Ryuta Watanuki; Henrik L. Andersen; Anita M. D'Angelo; Neeraj Sharma; Jiwon Park; Hye Ryung Byon; Sayuri Fukuyama; Zhenji Han; Hitoshi Fukumitsu; Martin Schulz-Dobrick; Keisuke Yamanaka; Hirona Yamagishi; Toshiaki Ohta; Naoaki Yabuuchi
        ACS CENTRAL SCIENCE, 2022年05月
      • X線分光によるBaFeO$_{3}$の電子状態測定
        水牧 仁一朗*; 藤井 将*; 吉井 賢資; 林 直顕*; 斎藤 高志*; 島川 祐一*; 魚住 孝幸*; 高野 幹夫*
        Physica Status Solidi (C), 2015年06月, 査読有り
      • Low ferrimagnetic damping in Gd3Fe5O12 epitaxial films grown using pulsed laser deposition
        S. Funada; D. Kan; K. Kuwano; Y. Shiota; R. Hisatomi; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Applied Physics Letters, 2022年08月29日
      • Triaxial magnetic anisotropy and Morin transition in α-Fe2O3 epitaxial films characterized by spin Hall magnetoresistance
        Daisuke Kan; Takahiro Moriyama; Ryotaro Aso; Shinji Horai; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2022年03月14日
      • Magnetic Control of Cells by Chemical Fabrication of Melanin
        Kosuke Nishio; Kohei Toh; Amelie Perron; Masato Goto; Masahiro Abo; Yuichi Shimakawa; Motonari Uesugi
        Journal of the American Chemical Society, 2022年09月12日
      • Charge Transfer between Fe and Ti Induced by Ln Substitution and Temperature in the B-Site-Disordered Perovskites Ln(2) (FeTi)O-6 (Ln = La, Pr, and Nd)
        Masato Goto; Masato Okazaki; Yuichi Shimakawa
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 2022年07月
      • Topotactic Oxygen Release and Incorporation in AFeO(3) with Fe4+, AFeO(2.5) with Fe3+, and AFeO(2) with Fe2+ (A = Ca and Sr): Dedicated to the Occasion of the 100th Birthday of Prof. John B. Goodenough
        Yuichi Shimakawa; Masato Goto; Midori Amano Patino
        ECS JOURNAL OF SOLID STATE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2022年04月
      • Extrinsic contribution to anomalous Hall effect in chiral antiferromagnetic (111)-oriented L12-Mn3Ir films
        Yuta Kobayashi; Motoi Kimata; Daisuke Kan; Tetsuya Ikebuchi; Yoichi Shiota; Hiroshi Kohno; Yuichi Shimakawa; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        Japanese Journal of Applied Physics, 2022年07月01日
      • In situ manipulation of perpendicular magnetic anisotropy in half-metallic NiCo2O4 thin film by proton insertion
        T. Wada; W. Namiki; T. Tsuchiya; D. Kan; Y. Shimakawa; T. Higuchi; K. Terabe
        Japanese Journal of Applied Physics, 2022年10月01日
      • Spin reorientation in tetragonally distorted spinel oxide NiCo2O4 epitaxial films
        Hiroki Koizumi; Ikumi Suzuki; Daisuke Kan; Jun-ichiro Inoue; Yusuke Wakabayashi; Yuichi Shimakawa; Hideto Yanagihara
        Physical Review B, 2021年07月20日
      • Field-free superconducting diode effect in noncentrosymmetric superconductor/ferromagnet multilayers
        Hideki Narita; Jun Ishizuka; Ryo Kawarazaki; Daisuke Kan; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa; Alexey V. Ognev; Alexander S. Samardak; Youichi Yanase; Teruo Ono
        Nature Nanotechnology, 2022年06月30日
      • LiNbO 3 ‐Type Polar Antiferromagnet InVO 3 Synthesized under High‐Pressure Conditions
        Zhenhong Tan; Joey A. Lussier; Takumi Yamada; Yuanhui Xu; Takashi Saito; Masato Goto; Yoshihisa Kosugi; Dmitry Vrublevskiy; Yoshihiko Kanemitsu; Mario Bieringer; Yuichi Shimakawa
        Angewandte Chemie International Edition, 2022年06月20日
      • Electrochemical control and protonation of the strontium iron oxide SrFeOy by using proton-conducting electrolyte
        Yosuke Isoda; Daisuke Kan; Yumie Ogura; Takuya Majima; Takashi Tsuchiya; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2022年02月28日
      • Multi-k spin ordering in CaFe3Ti4O12 stabilized by spin-orbit coupling and further-neighbor exchange
        Midori Amano Patino; Fabio Denis Romero; Masato Goto; Takashi Saito; Fabio Orlandi; Pascal Manuel; Attila Szabo; Paula Kayser; Ka H. Hong; Khalid N. Alharbi; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW RESEARCH, 2021年12月
      • Oxygen Release and Incorporation Behaviors Influenced by A-Site Cation Order/Disorder in LaCa2Fe3O9 with Unusually High Valence Fe3.67+
        Haichuan Guo; Midori Amano Patino; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Rei Watanabe; Masato Goto; Minghui Yang; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2021年12月
      • Geometrical Spin Frustration and Monoclinic-Distortion-Induced Spin Canting in the Double Perovskites Ln(2)LiFeO(6) (Ln = La, Nd, Sm, and Eu) with Unusually High Valence Fe5+
        Masato Goto; Tamio Oguchi; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2021年11月
      • 22aBD-6 Aサイト秩序型ペロブスカイトLaCu_3Cr_4O_<12>の反強磁性金属状態
        齋藤 高志; Attfield J. P.; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pCM-5 高圧合成したFeO の磁気特性:安定領域での低温焼鈍追加後
        蒲沢 和也; 喜多 英治; 斉藤 高志; 島川 祐一; 白鳥 紀一
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 機能性新材料:新物質と新機能
        島川 祐一
        粉体および粉末冶金, 2016年
      • 機能性酸化物材料
        島川 祐一
        粉体および粉末冶金, 2014年
      • 粉末合成
        島川 祐一
        粉体および粉末冶金, 2007年01月15日
      • Preparation of iron(IV) nitridoferrate Ca4FeN4 through azide-mediated oxidation under high-pressure conditions
        Simon D. Kloß; Arthur Haffner; Pascal Manuel; Masato Goto; Yuichi Shimakawa; J. Paul Attfield
        Nature Communications, 2021年12月
      • Integrated sensing array of the perovskite-type LnFeO3 (Ln˭La, Pr, Nd, Sm) to discriminate detection of volatile sulfur compounds
        Zhihao Zhang; Shendan Zhang; Chunjie Jiang; Haichuan Guo; Fengdong Qu; Yuichi Shimakawa; Minghui Yang
        Journal of Hazardous Materials, 2021年07月
      • 3D to 2D Magnetic Ordering of Fe3+ Oxides Induced by Their Layered Perovskite Structure
        Xabier Martínez de Irujo-Labalde; Ulises Amador; Clemens Ritter; Masato Goto; Midori Amano Patino; Yuichi Shimakawa; Susana García-Martín
        Inorganic Chemistry, 2021年06月07日
      • Giant multiple caloric effects in charge transition ferrimagnet
        Yoshihisa Kosugi; Masato Goto; Zhenhong Tan; Daisuke Kan; Masahiko Isobe; Kenji Yoshii; Masaichiro Mizumaki; Asaya Fujita; Hidenori Takagi; Yuichi Shimakawa
        SCIENTIFIC REPORTS, 2021年06月
      • Investigation of the upper critical field in artificially engineered Nb/V/Ta superlattices
        Fuyuki Ando; Ryo Kawarazaki; Masahiro Naritsuka; Yuichi Kasahara; Yuta Miyasaka; Hideki Narita; Daisuke Kan; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa; Yuji Matsuda; Teruo Ono
        Japanese Journal of Applied Physics, 2021年06月01日
      • Colossal Barocaloric Effect by Large Latent Heat Produced by First-Order Intersite-Charge-Transfer Transition
        Yoshihisa Kosugi; Masato Goto; Zhenhong Tan; Asaya Fujita; Takashi Saito; Takashi Kamiyama; Wei-Tin Chen; Yu-Chun Chuang; Hwo-Shuenn Sheu; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2021年06月
      • Tuning magnetic anisotropy by continuous composition-gradients in a transition metal oxide
        Daisuke Kan; Ikumi Suzuki; Yuichi Shimakawa
        Journal of Applied Physics, 2021年05月14日
      • Substitutional tuning of electronic phase separation in CaFe3O5
        Ka H. Hong; Elena Solana-Madruga; Branislav Viliam Hakala; Midori Amano Patino; Pascal Manuel; Yuichi Shimakawa; J. Paul Attfield
        Physical Review Materials, 2021年02月15日
      • Layered Hexagonal Perovskite Oxides 21R Ba7Fe5Ge2O20 and 12H Ba6Fe3Ge3O17
        Zhenhong Tan; Anucha Koedtruad; Masato Goto; Makoto Iihoshi; Yuichi Shimakawa
        Inorganic Chemistry, 2021年01月18日
      • Pauli-paramagnetic and metallic properties of high pressure polymorphs of BaRhO3 oxides containing Rh2O9 dimers
        Sean D. A. Injac; Yuanhui Xu; Fabio Denis Romero; Yuichi Shimakawa
        Dalton Transactions, 2021年
      • High Pressure Synthesis and Physical Property Measurements of R-type Hexagonal Ferrite-Structure Oxides BaFexCo6-xO11 (0 ≦ x ≦ 4)
        Satoshi SUGANO; Masato GOTO; Takashi SAITO; Yuichi SHIMAKAWA
        Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2020年12月15日
      • Metallic transport properties and electrostatic resistance modulations in LaNiO3 ultrathin channels electrochemically etched in electric-double-layer transistors
        Daisuke Kan; Takafumi Hatano; Akihiro Abe; Hiroshi Ikuta; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2020年12月07日
      • Controllable Magnetic Proximity Effect and Charge Transfer in 2D Semiconductor and Double-Layered Perovskite Manganese Oxide van der Waals Heterostructure
        Yan Zhang; Keisuke Shinokita; Kenji Watanabe; Takashi Taniguchi; Masato Goto; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Yutaka Moritomo; Taishi Nishihara; Yuhei Miyauchi; Kazunari Matsuda
        ADVANCED MATERIALS, 2020年12月
      • Oxygen Reduction Reaction Catalytic Activities of Pure Ni-Based Perovskite-Related Structure Oxides
        Yoshiyuki Abe; Iwao Satoh; Takashi Saito; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Chemistry of Materials, 2020年10月13日, 査読有り
      • Extraction of the local coordination and electronic structures of FeO6 octahedra using crystal field multiplet calculations combined with STEM-EELS
        Mitsutaka Haruta; Aoi Nii; Yoshiteru Hosaka; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        Applied Physics Letters, 2020年09月28日, 査読有り
      • Publisher's Note: “Perpendicular magnetic tunnel junctions based on half-metallic NiCo2O4” [Appl. Phys Lett. 117, 042408 (2020)]
        Yufan Shen; Daisuke Kan; I-Ching Lin; Ming-Wen Chu; Ikumi Suzuki; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2020年09月08日, 査読有り
      • Charge disproportionation and interchange transitions in twelve-layer BaFeO3
        Zhenhong Tan; Fabio Denis Romero; Takashi Saito; Masato Goto; Midori Amano Patino; Anucha Koedtruad; Yoshihisa Kosugi; Wei-Tin Chen; Yu-Chun Chuang; Hwo-Shuenn Sheu; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2020年08月
      • Spin and orbital magnetic moments in perpendicularly magnetized Ni1−xCo2+yO4−z epitaxial thin films: Effects of site-dependent cation valence states
        Daisuke Kan; Masaichiro Mizumaki; Miho Kitamura; Yoshinori Kotani; Yufan Shen; Ikumi Suzuki; Koji Horiba; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年06月26日, 査読有り
      • Crystal structures and ionic conductivity in Li2OHX (X = Cl, Br) antiperovskites
        Yuichi Shimakawa
        Journal of Solid State Chemistry, 2020年06月, 査読有り
      • Influence of oxygen vacancies on magnetic properties of perpendicularly magnetized NiCo2O4 epitaxial thin films
        Ikumi Suzuki; Daisuke Kan; Miho Kitamura; Yufan Shen; Koji Horiba; Yuichi Shimakawa
        Journal of Applied Physics, 2020年05月29日, 査読有り
      • Electric field induced modulation of transverse resistivity anomalies in ultrathin SrRuO3 epitaxial films
        Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年04月06日, 査読有り
      • Electric field induced modulation of transverse resistivity anomalies in ultrathin SrRuO3 epitaxial films
        Daisuke Kan; Kento Kobayashi; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年04月06日, 査読有り
      • Tuning of ferrimagnetism and perpendicular magnetic anisotropy in NiCo2O4 epitaxial films by the cation distribution
        Yufan Shen; Daisuke Kan; Zhenhong Tan; Yusuke Wakabayashi; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年03月11日, 査読有り
      • Successive and Site-Selective Oxygen Release from B-Site-Layer-Ordered Double Perovskite Ca2FeMnO6 with Unusually High Valence Fe4+
        Masato Goto; Xabier Martínez de Irujo-Labalde; Takashi Saito; Susana García-Martín; Yuichi Shimakawa
        Inorganic Chemistry, 2020年02月03日, 査読有り
      • Field-sweep-rate and time dependence of transverse resistivity anomalies in ultrathin SrRuO3 films
        Daisuke Kan; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2020年01月30日, 査読有り
      • Conversion of a Defect Pyrochlore into a Double Perovskite via High-Pressure, High-Temperature Reduction of Te6+
        Fabio Denis Romero; Midori Amano Patino; Mitsutaka Haruta; Hiroki Kurata; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        Inorganic Chemistry, 2020年01月06日, 査読有り
      • Fe3C cluster-promoted single-atom Fe, N doped carbon for oxygen-reduction reaction
        Mengyao Lv; Haichuan Guo; Hangjia Shen; Jun Wang; Jiacheng Wang; Yuichi Shimakawa; Minghui Yang
        Physical Chemistry Chemical Physics, 2020年, 査読有り
      • How to Make Dense and Flat Perovskite Layers for >20% Efficient Solar Cells: Oriented, Crystalline Perovskite Intermediates and Their Thermal Conversion
        Yuichi Shimakawa
        Bulletin of the Chemical Society of Japan, 2019年12月15日, 査読有り
      • How to Make Dense and Flat Perovskite Layers for >20% Efficient Solar Cells: Oriented, Crystalline Perovskite Intermediates and Their Thermal Conversion
        Masashi Ozaki; Yumi Nakaike; Ai Shimazaki; Mina Jung; Naoki Maruyama; Shinya Yakumaru; Alwani Imanah Rafieh; Piyasiri Ekanayake; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Takahiro Sasamori; Yasujiro Murata; Richard Murdey; Atsushi Wakamiya
        Bulletin of the Chemical Society of Japan, 2019年12月15日, 査読有り
      • Selective growth of α-Fe2O3, γ-Fe2O3 and Fe3O4 at low temperatures and under ambient pressure
        Yuichi Shimakawa
        Japanese Journal of Applied Physics, 2019年09月01日, 査読有り
      • Selective growth of α-Fe2O3, γ-Fe2O3 and Fe3O4 at low temperatures and under ambient pressure
        Daisuke Kan; Satoshi Sugano; Yoshihisa Kosugi; Kento Kobayashi; Nao Uebayashi; Tomoyuki Koganezawa; Yuichi Shimakawa
        Japanese Journal of Applied Physics, 2019年09月01日, 査読有り
      • Direct observation of the partial valence transition of Cu in the A-site ordered LaCu3Fe4O12-δ by soft X-ray absorption spectroscopy
        Yuichi Shimakawa
        Physica B: Condensed Matter, 2019年09月, 査読有り
      • Orbital Magnetic Moments in Strained SrRuO3 Thin Films
        Kento Kobayashi; Daisuke Kan; Sho Matsumoto; Masaichiro Mizumaki; Yuichi Shimakawa
        Journal of the Physical Society of Japan, 2019年08月15日, 査読有り
      • Multiferroism Induced by Spontaneous Structural Ordering in Antiferromagnetic Iron Perovskites
        Xabier Martínez de Irujo-Labalde; Masato Goto; Esteban Urones-Garrote; Ulises Amador; Clemens Ritter; Midori E. Amano Patino; Anucha Koedtruad; Zhenhong Tan; Yuichi Shimakawa; Susana García-Martín
        Chemistry of Materials, 2019年08月13日, 査読有り
      • Strain effect on thermoelectric properties of SrRuO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2019年07月08日, 査読有り
      • Correlations between oxygen octahedral distortions and magnetic and transport properties in strained La0.5Sr0.5CoO3 thin films
        Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2019年05月21日, 査読有り
      • Correlations between oxygen octahedral distortions and magnetic and transport properties in strained La0.5Sr0.5CoO3 thin films
        Yooun Heo; Daisuke Kan; Masato Anada; Yusuke Wakabayashi; Hiroo Tajiri; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2019年05月21日, 査読有り
      • Publisher's Note: “Nanoscale oxygen ion dynamics in SrFeO2.5+δ epitaxial thin films” [Appl. Phys. Lett. 113, 221904 (2018)]
        Yooun Heo; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2019年02月18日, 査読有り
      • Fabrication of Noncentrosymmetric Nb/V/Ta Superlattice and its Superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年02月, 査読有り
      • Negative thermal expansion in high pressure layered perovskite Ca2GeO4
        Wei-Tin Chen; Chris Ablitt; Nicholas C. Bristowe; Arash A. Mostofi; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Mark S. Senn
        Chemical Communications, 2019年, 査読有り
      • Charge transitions in perovskite oxides containing unusually high-valent Fe
        Fabio Denis Romero; Yuichi Shimakawa
        Chemical Communications, 2019年, 査読有り
      • Structure–property relations in Ag–Bi–I compounds: potential Pb-free absorbers in solar cells
        Anucha Koedtruad; Masato Goto; Midori Amano Patino; Zhenhong Tan; Haichuan Guo; Tomoya Nakamura; Taketo Handa; Wei-Tin Chen; Yu-Chun Chuang; Hwo-Shuenn Sheu; Takashi Saito; Daisuke Kan; Yoshihiko Kanemitsu; Atsushi Wakamiya; Yuichi Shimakawa
        Journal of Materials Chemistry A, 2019年, 査読有り
      • Unusual Ferromagnetic Metal: A-Site-Layer-Ordered Double Perovskite YBaCo2O6 with Unusually High Valence Co3.5+
        Masato Goto; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa
        Chemistry of Materials, 2018年12月11日, 査読有り
      • Alternative to the topological interpretation of the transverse resistivity anomalies in SrRuO3
        Daisuke Kan; Takahiro Moriyama; Kento Kobayashi; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2018年11月26日, 査読有り
      • Nanoscale oxygen ion dynamics in SrFeO2.5+δ epitaxial thin films
        Yooun Heo; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Applied Physics Letters, 2018年11月26日, 査読有り
      • Growth-temperature-dependent coalescence determines structural phase of mist-chemical-vapor-deposition-grown SnO2 thin films
        Daisuke Kan; Yasuyuki Niwa; Tomoyuki Koganezawa; Yuichi Shimakawa
        Journal of Applied Physics, 2018年09月28日, 査読有り
      • Defect-Induced Anomalous Transverse Resistivity in an Itinerant Ferromagnetic Oxide
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        physica status solidi (b), 2018年09月, 査読有り
      • Hexagonal Perovskite Ba4Fe3NiO12 Containing Tetravalent Fe and Ni Ions
        Zhenhong Tan; Takashi Saito; Fabio Denis Romero; Midori Amano Patino; Masato Goto; Wei-Tin Chen; Yu-Chun Chuang; Hwo-Shuenn Sheu; Yuichi Shimakawa
        Inorganic Chemistry, 2018年08月20日, 査読有り
      • Suppression of Sequential Charge Transitions in Ca0.5Bi0.5FeO3 via B-Site Cobalt Substitution
        Fabio Denis Romero; Peng Xiong; Midori Amano Patino; Takashi Saito; Paula Kayser; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        Chemistry of Materials, 2018年08月14日, 査読有り
      • Negative and positive thermal expansion-like volume changes due to intermetallic charge transfer based on an ionic crystal model of transition-metal oxides
        Yuichi Shimakawa; Michael W. Lufaso; Patrick M. Woodward
        APL Materials, 2018年08月, 査読有り
      • Oxygen octahedral distortions in compressively strained SrRuO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Masato Anada; Yusuke Wakabayashi; Hiroo Tajiri; Yuichi Shimakawa
        Journal of Applied Physics, 2018年06月21日, 査読有り
      • High Pressure Synthesis and Physical Properties of Sr0.5−xCaxBi0.5FeO3
        Peng XIONG; Yoshiteru HOSAKA; Takashi SAITO; Yuichi SHIMAKAWA
        Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2018年05月15日, 査読有り
      • 原子レベル構造制御による遷移金属酸化物の機能開発
        菅 大介; 島川 祐一
        紛体および粉末冶金, 2018年05月, 査読有り, 招待有り
      • Spin order in the charge disproportionated phases of the A-site layer ordered triple perovskite LaC a2 F e3 O9
        Angel M. Arevalo-Lopez; Yoshiteru Hosaka; Haichuan Guo; Fabio Denis Romero; Takashi Saito; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        Physical Review B, 2018年01月19日, 査読有り
      • Charge Disproportionation in Sr0.5Bi0.5FeO3 Containing Unusually High Valence Fe3.5+
        Peng Xiong; Fabio D. Romero; Yoshiteru Hosaka; Haichuan Guo; Takashi Saito; Wei-Tin Chen; Yu-Chun Chuang; Hwo-Shuenn Sheu; Graham McNally; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        Inorganic Chemistry, 2018年01月16日, 査読有り
      • Atomic level engineering of structural and functional properties of transition metal oxides
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2018年, 査読有り
      • Realization of Large Electric Polarization and Strong Magnetoelectric Coupling in BiMn3Cr4O12
        Long Zhou; Jianhong Dai; Yisheng Chai; Huimin Zhang; Shuai Dong; Huibo Cao; Stuart Calder; Yunyu Yin; Xiao Wang; Xudong Shen; Zhehong Liu; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Hajime Hojo; Yuichi Ikuhara; Masaki Azuma; Zhiwei Hu; Young Sun; Changqing Jin; Youwen Long
        Advanced Materials, 2017年11月27日, 査読有り
      • Successive Charge Transitions of Unusually High-Valence Fe3.5+: Charge Disproportionation and Intermetallic Charge Transfer
        Yoshiteru Hosaka; Fabio Denis Romero; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa
        ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2017年04月, 査読有り
      • Two Charge Ordering Patterns in the Topochemically Synthesized Layer-Structured Perovskite LaCa2Fe3O9 with Unusually High Valence Fe3.67+
        Haichuan Guo; Yoshiteru Hosaka; Fabio Denis Romero; Takashi Saito; Noriya Ichikawa; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2017年03月, 査読有り
      • Solvent-coordinated tin halide complexes as purified precursors for tin-based perovskites
        Masashi Ozaki; Yukie Katsuki; Jiewei Liu; Taketo Handa; Ryosuke Nishikubo; Shinya Yakumaru; Yoshifumi Hashikawa; Yasujiro Murata; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Yoshihiko Kanemitsu; Akinori Saeki; Atsushi Wakamiya
        ACS Omega, 2017年, 査読有り
      • Electric-field-induced modulation of the anomalous Hall effect in a heterostructured itinerant ferromagnet SrRuO3
        Mizuno, H.; Yamada, K. T.; Kan, D.; Moriyama, T.; Shimakawa, Y.; Ono, T.
        Physical Review B, 2017年, 査読有り
      • Charge and spin order in Ca0.5Bi0.5FeO3: Idle spins and frustration in the charge-disproportionated state
        Romero, F. D.; Hosaka, Y.; Ichikawa, N.; Saito, T.; McNally, G.; Attfield, J. P.; Shimakawa, Y.
        Physical Review B, 2017年, 査読有り
      • Melting of Oxygen Vacancy Order at Oxide-Heterostructure Interface
        Hirai, K.; Aso, R.; Ozaki, Y.; Kan, D.; Haruta, M.; Ichikawa, N.; Kurata, H.; Shimakawa, Y.
        Acs Applied Materials & Interfaces, 2017年, 査読有り
      • Influence of cation off-stoichiometry on structural and transport properties of (Ba,La)SnO3 epitaxial thin films grown by pulsed laser deposition
        Ozaki, Y.; Kan, D.; Shimakawa, Y.
        Journal of Applied Physics, 2017年, 査読有り
      • G-type antiferromagnetic order in the metallic oxide LaCu3Cr4O12
        Saito, T.; Zhang, S. B.; Khalyavin, D.; Manuel, P.; Attfield, J. P.; Shimakawa, Y.
        Physical Review B, 2017年, 査読有り
      • Crystal Structures at Atomic Resolution of the Perovskite-Related GdBaMnFeO5 and Its Oxidized GdBaMnFeO6
        Garcia-Martin, S.; Manabe, K.; Urones-Garrote, E.; Avila-Brande, D.; Ichikawa, N.; Shimakawa, Y.
        Inorganic Chemistry, 2017年, 査読有り
      • 2:1 Charge disproportionation in perovskite-structure oxide La1/3Ca2/3FeO3 with unusually-high-valence Fe3.67+
        Guo, H. C.; Hosaka, Y.; Seki, H.; Saito, T.; Ichikawa, N.; Shimakawa, Y.
        Journal of Solid State Chemistry, 2017年, 査読有り
      • Orbital magnetic moments in SrRuO3 epitaxial thin films with interfacially controlled magnetic anisotropy
        Daisuke Kan; Masaichiro Mizumaki; Tomoe Nishimura; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年12月, 査読有り
      • From Tetrahedral to Octahedral Iron Coordination: Layer Compression in Topochemically Prepared FeLa2Ti3O10
        Lea Gustin; Yoshiteru Hosaka; Cedric Tassel; Tomoko Aharen; Yuichi Shimakawa; Hiroshi Kageyama; John B. Wiley
        INORGANIC CHEMISTRY, 2016年11月, 査読有り
      • Charge and spin order in the perovskite CaFe0.5Mn0.5O3: Charge disproportionation behavior of randomly arranged Fe4+
        Yoshiteru Hosaka; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年09月, 査読有り
      • 酸化物薄膜ヘテロ構造中の酸素配位環境の直接観察と制御
        菅 大介; 島川 祐一
        紛体および粉末冶金, 2016年08月01日, 査読有り, 招待有り
      • Interfacially engineered oxygen octahedral rotations and their impact on strain relief in coherently grown SrRuO3 films
        Daisuke Kan; Yusuke Wakabayashi; Hiroo Tajiri; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年07月, 査読有り
      • Determination of Elemental Ratio in an Atomic Column by Electron Energy Loss Spectroscopy
        Mitsutaka Haruta; Yoshiteru Hosaka; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        ACS Nano, 2016年07月, 査読有り
      • Geometrical Spin Frustration of Unusually High Valence Fe5+ in the Double Perovskite La2LiFeO6
        Peng Xiong; Hayato Seki; Haichuan Guo; Yoshiteru Hosaka; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2016年06月, 査読有り
      • Tuning magnetic anisotropy by interfacially engineering the oxygen coordination environment in a transition metal oxide
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Riko Sato; Mitsutaka Haruta; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        NATURE MATERIALS, 2016年04月, 査読有り
      • Two-Step Suppression of Charge Disproportionation in CaCu3Fe4O12 under High Pressure
        Takateru Kawakami; Yoshihiro Sekiya; Ayano Mimura; Kana Kobayashi; Keita Tokumichi; Ikuya Yamada; Masaichiro Mizumaki; Naomi Kawamura; Yuichi Shimakawa; Yasuo Ohishi; Naohisa Hirao; Naoki Ishimatsu; Naoaki Hayashi; Mikio Takano
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2016年03月, 査読有り
      • Overpotential-Induced Introduction of Oxygen Vacancy in La0.67Sr0.33MnO3 Surface and Its Impact on Oxygen Reduction Reaction Catalytic Activity in Alkaline Solution
        Daisuke Kan; Yuki Orikasa; Kiyofumi Nitta; Hajime Tanida; Ryo Kurosaki; Tomoe Nishimura; Takahiro Sasaki; Haichuan Guo; Yusuke Ozaki; Yoshiharu Uchimoto; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2016年03月, 査読有り
      • Crystal and magnetic structures of CaCu3Fe4O12 and LaCu3Fe4O12: distinct charge transitions of unusual high valence Fe (48, 504006, 2015)
        Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS, 2016年03月, 査読有り
      • 異常高原子価Feイオンを含んだ新規ペロブスカイト構造酸化物Ca0.5Bi0.5FeO3の逐次相転移
        保坂 祥輝; 市川 能也; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • High pressure synthesis of SrFe1-xNixO3
        Hayato Seki; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa
        Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2016年, 査読有り
      • A layered double perovskite Ca2FeMnO6 with unusually high valence Fe4+ obtained by low-temperature topotactic oxidation
        Yoshiteru Hosaka; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Yuichi Shimakawa
        Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2016年, 査読有り
      • 高い磁気転移温度をもつハーフメタル遷移金属酸化物: 力チオン秩序配列による磁気構造制御
        島川 祐一
        応用物理, 2016年, 査読有り, 招待有り
      • Aサイト層状ペロブスカイト構造酸化物GdBa(Fe0.5Mn0.5)2Ox(x = 5, 6)の結晶構造とBサイト陽イオン価数
        真鍋 佳典; 市川 能也; 齊藤 高志; 菅 大介; 島川 祐一
        紛体および粉末冶金, 2016年01月01日, 査読有り
      • 遷移金属酸化物の新しい設計手法 -古くからのマテリアルズインフォマティックスを現代版へアレンジ
        島川 祐一
        化学, 2016年, 査読有り, 招待有り
      • Resistive switching properties of epitaxial BaTiO3-delta thin films tuned by after-growth oxygen cooling pressure
        Yooun Heo; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Jan Seidel
        PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS, 2016年01月, 査読有り
      • Ferromagnetism Induced by Substitution of the Iron(IV) Ion by an Unusual High-Valence Nickel(IV) Ion in Antiferromagnetic SrFeO3
        Hayato Seki; Yoshiteru Hosaka; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Yuichi Shimakawa
        ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2016年01月, 査読有り
      • Characterization of Domain Structure in One-Dimensional SrRuO3 Nanostructure using Synchrotron X-Ray Microdiffraction
        Yasuhiko Imai; Shigeru Kimura; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        PROCEEDINGS OF THE 12TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYNCHROTRON RADIATION INSTRUMENTATION (SRI2015), 2016年, 査読有り
      • Crystal and magnetic structures of CaCu3Fe4O12 and LaCu3Fe4O12: distinct charge transitions of unusual high valence Fe
        Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS, 2015年12月, 査読有り
      • Optical and transport properties of transparent conducting La-doped SrSnO3 thin films
        Erina Baba; Daisuke Kan; Yasuhiro Yamada; Mitsutaka Haruta; Hiroki Kurata; Yoshihiko Kanemitsu; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS, 2015年11月, 査読有り
      • Observation of Magnetoelectric Multiferroicity in a Cubic Perovskite System: LaMn3Cr4O12
        Xiao Wang; Yisheng Chai; Long Zhou; Huibo Cao; Clarina-dela Cruz; Junye Yang; Jianhong Dai; Yunyu Yin; Zhen Yuan; Sijia Zhang; Runze Yu; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Huimin Zhang; Shuai Dong; Young Sun; Changqing Jin; Youwen Long
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2015年08月, 査読有り
      • Superexchange interaction in the A-site ordered perovskite YMn3Al4O12
        Masayuki Toyoda; Takashi Saito; Kunihiko Yamauchi; Yuichi Shimakawa; Tamio Oguchi
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年07月, 査読有り
      • 高圧合成を中心とした新規機能性酸化物材料の合成
        齊藤 高志; 島川 祐一
        紛体および粉末冶金, 2015年06月01日, 査読有り, 招待有り
      • Two-Dimensional Charge Disproportionation of the Unusual High Valence State Fe4+ in a Layered Double Perovskite
        Yoshiteru Hosaka; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Pascal Manuel; Dmitry Khalyavin; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2015年06月, 査読有り
      • Research Update: Interface-engineered oxygen octahedral tilts in perovskite oxide heterostructures
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        APL MATERIALS, 2015年06月, 査読有り
      • One-Dimensional Oxygen Diffusion Mechanism in Sr2ScGaO5 Electrolyte Explored by Neutron and Synchrotron Diffraction, O-17 NMR, and Density Functional Theory Calculations
        Serena Corallini; Monica Ceretti; Gilles Silly; Andrea Piovano; Shubra Singh; Josef Stern; Clemens Ritter; Jinjun Ren; Hellmut Eckert; Kazimirz Conder; Wei-tin Chen; Fang-Cheng Chou; Noriya Ichikawa; Yuichi Shimakawa; Werner Paulus
        JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C, 2015年05月, 査読有り
      • Influence of cation off-stoichiometry on transport properties of metal/Nb-SrTiO3 junctions
        Daisuke Kan; Takuya Shimizu; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2015年05月, 査読有り
      • Ca2FeMnO6: A Layered Double Perovskite with Unusual High-Valence Fe4+ in a Layered Arrangement
        Yoshiteru Hosaka; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Mitsutaka Haruta; Koji Kimoto; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 2015年05月, 査読有り
      • 24aBF-7 Aサイト秩序型ペロブスカイトACu_3Cr_4O_<12>(A=La,Bi)の磁気構造
        齊藤 高志; 張 守宝; 水牧 仁一朗; Manuel P.; Attfield J. P.; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 24aBF-8 X線光電子分光によるLaCu_3Cr_4O_<12>における温度誘起サイト間電荷移動の直接観測
        水牧 仁一朗; 齊藤 高志; 播木 敦; 魚住 孝幸; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 薄膜固体ナノ化学による新機能の発現 -遷移金属酸化物薄膜ヘテロ構造中の酸素に注目して
        菅 大介; 島川 祐一
        化学, 2015年, 査読有り, 招待有り
      • Strain-induced significant increase in metal-insulator transition temperature in oxygen-deficient Fe oxide epitaxial thin films
        Kei Hirai; Daisuke Kan; Noriya Ichikawa; Ko Mibu; Yoshitaka Yoda; Marina Andreeva; Yuichi Shimakawa
        SCIENTIFIC REPORTS, 2015年01月, 査読有り
      • Phase control of a perovskite transition-metal oxide through oxygen displacement at the heterointerface
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        DALTON TRANSACTIONS, 2015年, 査読有り
      • Electronic structure of BaFeO3 studied by X-ray spectroscopy
        Masaichiro Mizumaki; Hitoshi Fujii; Kenji Yoshii; Naoaki Hayashi; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Takayuki Uozumi; Mikio Takano
        PHYSICA STATUS SOLIDI C: CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 12, NO 6, 2015年, 査読有り
      • Strong dependence of oxygen octahedral distortions in SrRuO3 films on types of substrate-induced epitaxial strain
        Ryotaro Aso; Daisuke Kan; Yoshifumi Fujiyoshi; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        Crystal Growth and Design, 2014年12月03日, 査読有り
      • Symmetry-breaking 60 degrees-spin order in the A-site-ordered perovskite LaMn3V4O12
        Takashi Saito; Masayuki Toyoda; Clemens Ritter; Shoubao Zhang; Tamio Oguchi; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2014年12月, 査読有り
      • 高い磁気転移温度を持つハーフメタル酸化物新材料
        島川 祐一
        ファインケミカル, 2014年12月, 査読有り, 招待有り
      • Multiple magnetic interactions in A-site-ordered perovskite-structure oxides
        Yuichi Shimakawa; Masaichiro Mizumaki
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2014年11月, 査読有り
      • Low-temperature reduction of brownmillerite CaFeO2.5 in LaAlO3/CaFeO2.5 heterostructures made on SrTiO3
        Noriaki Murakami; Daisuke Kan; Noriya Ichikawa; Yuichi Shimakawa
        DALTON TRANSACTIONS, 2014年10月, 査読有り
      • Control of Structural Distortions in Transition-Metal Oxide Films through Oxygen Displacement at the Heterointerface
        Ryotaro Aso; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2014年09月, 査読有り
      • B-Cation Order Control of Magnetism in the 1322 Perovskite CaCu3Fe2Nb2O12
        Mark S. Senn; Wei-tin Chen; Takashi Saito; Susana Garcia-Martin; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2014年08月, 査読有り
      • Temperature-Induced Intersite Charge Transfer Involving Cr ions in A-Site-Ordered Perovskites ACu(3)Cr(4)O(12) (A = La and Y)
        Shoubao Zhang; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, 2014年07月, 査読有り
      • High-pressure synthesis of BaVO3: A new cubic perovskite
        Kousuke Nishimura; Ikuya Yamada; Kengo Oka; Yuichi Shimakawa; Masaki Azuma
        JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, 2014年06月, 査読有り
      • High-Concentration Na Doping of SrRuO3 and CaRuO3
        Hayato Seki; Ryuta Yamada; Takashi Saito; Brendan J. Kennedy; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2014年05月, 査読有り
      • Octahedral Tilt Propagation Controlled by A-Site Cation Size at Perovskite Oxide Heterointerfaces
        Ryotaro Aso; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        CRYSTAL GROWTH & DESIGN, 2014年05月, 査読有り
      • Unit-cell thick BaTiO3 blocks octahedral tilt propagation across oxide heterointerface
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2014年05月, 査読有り
      • A half-metallic A- and B-site-ordered quadruple perovskite oxide CaCu3Fe2Re2O12 with large magnetization and a high transition temperature
        Wei-tin Chen; Masaichiro Mizumaki; Hayato Seki; Mark S. Senn; Takashi Saito; Daisuke Kan; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        NATURE COMMUNICATIONS, 2014年05月, 査読有り
      • Control of L-type Ferrimagnetism by the Ce/Vacancy Ordering in the A-Site-Ordered Perovskite Ce1/2Cu3Ti4O12
        Takashi Saito; Ryuta Yamada; Clemens Ritter; Mark S. Senn; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2014年02月, 査読有り
      • Band-to-band photoluminescence as a probe of electron carriers in Nb-doped SrTiO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Takuya Shinnizu; Yasuhiro Yamada; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yoshihiko Kanernitsu; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年01月, 査読有り
      • Order-Disorder Transition Involving the A-Site Cations in Ln(3+)Mn(3)V(4)O(12) Perovskites
        Yuichi Shimakawa; Shoubao Zhang; Takashi Saito; Michael W. Lufaso; Patrick M. Woodward
        INORGANIC CHEMISTRY, 2014年01月, 査読有り
      • Band-to-band photoluminescence as a probe of electron carriers in Nb-doped SrTiO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Takuya Shinnizu; Yasuhiro Yamada; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yoshihiko Kanernitsu; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年01月, 査読有り
      • Nonmagnetic spin-singlet dimer formation and coupling to the lattice in the 6H perovskite Ba3CaRu2O9
        Mark S. Senn; Angel M. Arevalo-Lopez; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; J. Paul Attfield
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2013年12月, 査読有り
      • Crystal and magnetic structure in Co-substituted BiFeO3
        Izabela Sosnowska; Masaki Azuma; Radosław Przeniosło; Dariusz Wardecki; Wei-Tin Chen; Kengo Oka; Yuichi Shimakawa
        Inorganic Chemistry, 2013年11月18日, 査読有り
      • Crystal and magnetic structure in Co-substituted BiFeO3
        Izabela Sosnowska; Masaki Azuma; Radosław Przeniosło; Dariusz Wardecki; Wei-Tin Chen; Kengo Oka; Yuichi Shimakawa
        Inorganic Chemistry, 2013年11月18日, 査読有り
      • Gas phase contributions to topochemical hydride reduction reactions
        Yoji Kobayashi; Zhaofei Li; Kei Hirai; Cedric Tassel; Francois Loyer; Noriya Ichikawa; Naoyuki Abe; Takafumi Yamamoto; Yuichi Shimakawa; Kazuyoshi Yoshimura; Mikio Takano; Olivier J. Hernandez; Hiroshi Kageyama
        JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, 2013年11月, 査読有り
      • Gas phase contributions to topochemical hydride reduction reactions
        Yoji Kobayashi; Zhaofei Li; Kei Hirai; Cedric Tassel; Francois Loyer; Noriya Ichikawa; Naoyuki Abe; Takafumi Yamamoto; Yuichi Shimakawa; Kazuyoshi Yoshimura; Mikio Takano; Olivier J. Hernandez; Hiroshi Kageyama
        JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, 2013年11月, 査読有り
      • Enhanced ferromagnetic moment in Co-doped BiFeO3 thin films studied by soft x-ray circular dichroism
        V. R. Singh; V. K. Verma; K. Ishigami; G. Shibata; Y. Yamazaki; A. Fujimori; Y. Takeda; T. Okane; Y. Saitoh; H. Yamagami; Y. Nakamura; M. Azuma; Y. Shimakawa
        Journal of Applied Physics, 2013年09月14日, 査読有り
      • Transient behavior in Pt/Nb-doped SrTiO3 Schottky junctions
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2013年09月, 査読有り
      • Solid Solutions of Pauli-Paramagnetic CaCu3V4O12 and Antiferromagnetic CaMn3V4O12
        Shoubao Zhang; Takashi Saito; Wei-Tin Chen; Masaichiro Mizumaki; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2013年09月, 査読有り
      • Solid Solutions of Pauli-Paramagnetic CaCu3V4O12 and Antiferromagnetic CaMn3V4O12
        Shoubao Zhang; Takashi Saito; Wei-Tin Chen; Masaichiro Mizumaki; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2013年09月, 査読有り
      • Anisotropic in-plane lattice strain relaxation in brownmillerite SrFeO2.5 epitaxial thin films
        Kei Hirai; Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Noriya Ichikawa; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2013年08月, 査読有り
      • Magnetocaloric effect of field-induced ferromagnet BaFeO3
        Masaichiro Mizumaki; Kenji Yoshii; Naoaki Hayashi; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2013年08月, 査読有り
      • Tuning negative thermal expansion in Bi(1-x)Ln(x)NiO(3) (Ln = La, Nd, Eu, Dy)
        Kengo Oka; Koichiro Nabetani; Chika Sakaguchi; Hayato Seki; Michal Czapski; Yuichi Shimakawa; Masaki Azuma
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2013年08月, 査読有り
      • Tuning negative thermal expansion in Bi(1-x)Ln(x)NiO(3) (Ln = La, Nd, Eu, Dy) (vol 103, 061909, 2013)
        Kengo Oka; Koichiro Nabetani; Chika Sakaguchi; Hayato Seki; Michal Czapski; Yuichi Shimakawa; Masaki Azuma
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2013年08月, 査読有り
      • Oxygen Incorporation into Infinite-layer Structure AFeO(2) (A = Sr or Ca)
        Kazuya Matsumoto; Daisuke Kan; Noriya Ichikawa; Saburo Hosokawa; Hiroshi Kageyama; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY LETTERS, 2013年07月, 査読有り
      • Atomic level observation of octahedral distortions at the perovskite oxide heterointerface
        Ryotaro Aso; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        SCIENTIFIC REPORTS, 2013年07月, 査読有り
      • Epitaxial strain effect in tetragonal SrRuO3 thin films
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2013年05月, 査読有り
      • Impact of Mn-O-O-Mn superexchange pathways in a honeycomb lattice Mn oxide with small charge-transfer energy
        H. Wadati; K. Kato; Y. Wakisaka; T. Sudayama; D. G. Hawthorn; T. Z. Regier; N. Onishi; M. Azuma; Y. Shimakawa; T. Mizokawa; A. Tanaka; G. A. Sawatzky
        SOLID STATE COMMUNICATIONS, 2013年05月, 査読有り
      • Site-Selective Doping Effect in AMn(3)V(4)O(12) (A = Na+, Ca2+, and La3+)
        Shoubao Zhang; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Wei-tin Chen; Takenori Tohyama; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2013年04月, 査読有り
      • 高圧合成によって拓かれる新しい「機能性酸化物材料」の開発
        島川 祐一
        MATERIAL STAGE, 2013年04月, 査読有り, 招待有り
      • 新規機能性酸化物材料の構造物性評価:放射光を使ったAサイト秩序型ペロブスカイト構造酸化物の研究から
        島川祐一; 齊藤高志; 水牧仁一朗
        放射光, 2013年03月, 査読有り, 招待有り
      • Thickness-Dependent Structure-Property Relationships in Strained (110) SrRuO3 Thin Films
        Daisuke Kan; Ryotaro Aso; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        ADVANCED FUNCTIONAL MATERIALS, 2013年03月, 査読有り
      • Reduction and Oxidation of Transition-Metal Oxide Thin Films: Solid-State Chemistry with Epitaxially Grown Thin Films
        Yuichi Shimakawa
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 2013年03月, 査読有り, 招待有り
      • Frustration relieved ferrimagnetism in novel A- and B-site-ordered quadruple perovskite
        Wei-tin Chen; Masaichiro Mizumaki; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa
        DALTON TRANSACTIONS, 2013年, 査読有り
      • Frustration relieved ferrimagnetism in novel A- and B-site-ordered quadruple perovskite
        Wei-tin Chen; Masaichiro Mizumaki; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa
        DALTON TRANSACTIONS, 2013年, 査読有り
      • Valence Change of A '-Site Mn by A-Site Doping in La1-xNaxMn3Ti4O12
        Takenori Tohyama; Mark S. Senn; Takashi Saito; Wei-tin Chen; Chiu C. Tang; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2013年01月, 査読有り
      • 「はやぶさ」に搭載された新規な熱放射率可変素子
        島川 祐一
        表面科学, 2012年12月, 査読有り, 招待有り
      • X-ray spectroscopic studies of a-site ordered perovskite LaMn 3B 4O 12(B=V, Cr)
        Masaichiro Mizumaki; Takashi Saito; Takayuki Uozumi; Yuichi Shimakawa
        e-Journal of Surface Science and Nanotechnology, 2012年10月20日, 査読有り
      • Dzyaloshinsky-Moriya interaction and field-induced magnetic order in an antiferromagnetic honeycomb lattice compound Bi3Mn4O12(NO3) studied by high-field electron spin resonance
        Susumu Okubo; Tomonari Ueda; Hitoshi Ohta; Weimin Zhang; Takahiro Sakurai; Nozomi Onishi; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Hiroki Nakano; Toru Sakai
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年10月, 査読有り
      • (Sr1-xBax)FeO2 (0.4 <= x <= 1): A New Oxygen-Deficient Perovskite Structure
        Takafumi Yamamoto; Yoji Kobayashi; Naoaki Hayashi; Cedric Tassel; Takashi Saito; Shoji Yamanaka; Mikio Takano; Kenji Ohoyama; Yuichi Shimakawa; Kazuyoshi Yoshimura; Hiroshi Kageyama
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2012年07月, 査読有り
      • Pressure Effect on Intersite Charge Transfer in A-site-Ordered Double-Perovskite-Structure Oxide
        You-wen Long; Takateru Kawakami; Wei-tin Chen; Takashi Saito; Tetsu Watanuki; Yuta Nakakura; Qing-qing Liu; Chang-qing Jin; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2012年06月, 査読有り
      • Ligand-hole localization in oxides with unusual valence Fe
        Wei-Tin Chen; Takashi Saito; Naoaki Hayashi; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        SCIENTIFIC REPORTS, 2012年06月, 査読有り
      • Magnetic ground state of the frustrated honeycomb lattice antiferromagnet Bi 3Mn 4O 12(NO 3)
        N. Onishi; K. Oka; M. Azuma; Y. Shimakawa; Y. Motome; T. Taniguchi; M. Hiraishi; M. Miyazaki; T. Masuda; A. Koda; K. M. Kojima; R. Kadono
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2012年05月11日, 査読有り
      • Magnetic ground state of the frustrated honeycomb lattice antiferromagnet Bi3Mn4O12(NO3)
        N. Onishi; K. Oka; M. Azuma; Y. Shimakawa; Y. Motome; T. Taniguchi; M. Hiraishi; M. Miyazaki; T. Masuda; A. Koda; K. M. Kojima; R. Kadono
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年05月, 査読有り
      • Magnetic Interactions in A-Site-Ordered Perovskites LnCu(3)(Ge3/4Ga1/4)(4)O-12 (Ln = La, Dy)
        Takashi Saito; Ryuta Yamada; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2012年05月, 査読有り
      • Magnetic ground state of the frustrated honeycomb lattice antiferromagnet Bi3Mn4O12(NO3)
        N. Onishi; K. Oka; M. Azuma; Y. Shimakawa; Y. Motome; T. Taniguchi; M. Hiraishi; M. Miyazaki; T. Masuda; A. Koda; K. M. Kojima; R. Kadono
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年05月, 査読有り
      • Geometric-shape-dependent structural transition behavior in (110) SrRuO3 epitaxial thin films
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2012年05月, 査読有り
      • Visualization of hybridization states with atomic resolution using electron energy loss spectroscopy mapping
        M. Haruta; K. Kurashima; T. Nagai; H. Komatsu; Y. Shimakawa; H. Kurata; K. Kimoto
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年04月, 査読有り
      • Visualization of hybridization states with atomic resolution using electron energy loss spectroscopy mapping
        M. Haruta; K. Kurashima; T. Nagai; H. Komatsu; Y. Shimakawa; H. Kurata; K. Kimoto
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年04月, 査読有り
      • A-site magnetism in A-site-ordered perovskite-structure oxides
        Yuichi Shimakawa; Takashi Saito
        PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS, 2012年03月, 査読有り
      • Geometric-shape-dependent structural transition behavior in (110) SrRuO3 epitaxial thin films
        Kan, D; Shimakawa, Y.; Y
        J. Appl. Phys., 2012年, 査読有り
      • 鉄酸化物の特性変化メカニズムを解明 (Review)
        陳 威廷; 島川 祐一
        化学(化学掲示板), 2012年, 査読有り, 招待有り
      • Reduction and oxidation of SrCoO2.5 thin films at low temperatures
        Noriya Ichikawa; Monika Iwanowska; Masanori Kawai; Christophe Calers; Werner Paulus; Yuichi Shimakawa
        DALTON TRANSACTIONS, 2012年, 査読有り
      • Polarization Rotation in the Monoclinic Perovskite BiCo1-xFexO3 (vol 51, pg 7977, 2012)
        K. Oka; T. Koyama; T. Ozaaki; S. Mori; Y. Shimakawa; M. Azuma
        ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2012年, 査読有り
      • Polarization Rotation in the Monoclinic Perovskite BiCo1-xFexO3
        Kengo Oka; Tsukasa Koyama; Tomoatsu Ozaaki; Shigeo Mori; Yuichi Shimakawa; Masaki Azuma
        ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2012年, 査読有り
      • New A-site ordered perovskite-structure oxides with intriguing functional properties
        Y. Shimakawa; W. -T. Chen; T. Saito
        Proceeding of the 2012 Powder Metallurgy World Congress, 2012年
      • Material Design, Synthesis and Magnetic Properties of Novel A-Site-Ordered Perovskites AMn3Al4O12
        T. Tohyama; T. Saito; Y. Shimakawa
        Proceeding of the 2012 Powder Metallurgy World Congress, 2012年
      • Sm置換BiFeO3の相転移挙動
        久保田 純; 岡 研吾; 中村 嘉孝; 薮田 久人; 三浦 薫; 島川 祐一; 東 正樹
        粉体および粉末冶金, 2012年
      • Visualization of hybridization state with atomic resolution using STEM-EELS
        Haruta,M; Kurashima,K; Nagai,T; Komatsu,H; Shimakawa,Y; Kurata,H; Kimoto,K
        Appl. Phys. Lett., 100, [163107-1]-[163107-3], 2012年, 査読有り
      • Polarization Rotation in the Monoclinic Perovskite BiCo1-xFexO3 (vol 51, pg 7977, 2012)
        K. Oka; T. Koyama; T. Ozaaki; S. Mori; Y. Shimakawa; M. Azuma
        ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2012年, 査読有り
      • Reduction and oxidation of SrCoO2.5 thin films at low temperatures
        Noriya Ichikawa; Monika Iwanowska; Masanori Kawai; Christophe Calers; Werner Paulus; Yuichi Shimakawa
        DALTON TRANSACTIONS, 2012年, 査読有り
      • Strain Effect on Structural Transition in SrRuO3 Epitaxial Thin Films
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        CRYSTAL GROWTH & DESIGN, 2011年12月, 査読有り
      • 負の熱膨張を示す新しいAサイト秩序型ペロブスカイト構造酸化物
        島川 祐一
        セラミックス, 2011年11月, 査読有り, 招待有り
      • Direct observation of the ferrimagnetic coupling of A-site Cu and B-site Fe spins in charge-disproportionated CaCu3Fe4O12
        M. Mizumaki; W. T. Chen; T. Saito; I. Yamada; J. Paul Attfield; Y. Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年09月, 査読有り
      • Sequential Phase Transitions in Sm Substituted BiFeO3
        Makoto Kubota; Kengo Oka; Yoshitaka Nakamura; Hisato Yabuta; Kaoru Miura; Yuichi Shimakawa; Masaki Azuma
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年09月, 査読有り
      • Controlled cation stoichiometry in pulsed laser deposition-grown BaTiO3 epitaxial thin films with laser fluence
        Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年08月, 査読有り
      • Local electronic structure analysis for brownmillerite Ca(Sr)FeO2.5 using site-resolved energy-loss near-edge structures
        M. Haruta; H. Kurata; K. Matsumoto; S. Inoue; Y. Shimakawa; S. Isoda
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年08月, 査読有り
      • Material Design and High-Pressure Synthesis of Novel A-Site-Ordered Perovskites AMn(3)Al(4)O(12) (A = Y, Yb, and Dy) with Square-Planar-Coordinated Mn3+
        Takashi Saito; Takenori Tohyama; Patrick M. Woodward; Yuichi Shimakawa
        BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 2011年07月, 査読有り
      • Selective reduction of layers at low temperature in artificial superlattice thin films
        Kazuya Matsumoto; Mitsutaka Haruta; Masanori Kawai; Aya Sakaiguchi; Noriya Ichikawa; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        SCIENTIFIC REPORTS, 2011年06月, 査読有り
      • Co-O-O-Co superexchange pathways enhanced by small charge-transfer energy in multiferroic BiCoO3
        T. Sudayama; Y. Wakisaka; T. Mizokawa; H. Wadati; G. A. Sawatzky; D. G. Hawthorn; T. Z. Regier; K. Oka; M. Azuma; Y. Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年06月, 査読有り
      • Colossal negative thermal expansion in BiNiO3 induced by intermetallic charge transfer
        Masaki Azuma; Wei-tin Chen; Hayato Seki; Michal Czapski; Smirnova Olga; Kengo Oka; Masaichiro Mizumaki; Tetsu Watanuki; Naoki Ishimatsu; Naomi Kawamura; Shintaro Ishiwata; Matthew G. Tucker; Yuichi Shimakawa; J. Paul Attfield
        NATURE COMMUNICATIONS, 2011年06月, 査読有り
      • Co-O-O-Co superexchange pathways enhanced by small charge-transfer energy in multiferroic BiCoO3
        T. Sudayama; Y. Wakisaka; T. Mizokawa; H. Wadati; G. A. Sawatzky; D. G. Hawthorn; T. Z. Regier; K. Oka; M. Azuma; Y. Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年06月, 査読有り
      • Mesoporous Co3O4 for Low Temperature CO Oxidation: Effect of Calcination Temperatures on Their Catalytic Performance
        Hongjing Wang; Yonghong Teng; Logudurai Radhakrishnan; Yoshihiro Nemoto; Masataka Imura; Yuichi Shimakawa; Yusuke Yamauchi
        JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY, 2011年05月, 査読有り
      • Enhanced Piezoelectric Constant of (1-x)BiFeO3-xBiCoO(3) Thin Films Grown on LaAlO3 Substrate
        Yoshitaka Nakamura; Masanori Kawai; Masaki Azuma; Makoto Kubota; Mikio Shimada; Toshiaki Aiba; Yuichi Shimakawa
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年03月, 査読有り
      • パルスレーザ蒸着による酸化物単結晶薄膜の作製とそれを用いた低温酸素イオン拡散に関する研究
        島川 祐一
        レーザ加工学会誌, 2011年02月, 査読有り, 招待有り
      • Multiferroic Compounds with Double-Perovskite Structures
        Yuichi Shimakawa; Masaki Azuma; Noriya Ichikawa
        MATERIALS, 2011年01月, 査読有り
      • ペロブスカイト構造鉄酸化物とその人工格子薄膜における低温での酸素拡散 (Review)
        島川 祐一
        セラミックデータブック2011/12, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • 酸化物人工超格子薄膜における層選択的還元と酸素イオン拡散挙動
        島川 祐一
        燃料電池, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • Morphology effects of Co3O4 nanocrystals catalyzing CO oxidation in a dry reactant gas stream
        Yonghong Teng; Yoshihiro Kusano; Masaki Azuma; Masatake Haruta; Yuichi Shimakawa
        CATALYSIS SCIENCE & TECHNOLOGY, 2011年, 査読有り
      • Rhombohedral-tetragonal structural change and enhanced piezoelectric constant in (1-x)BiFeO3-xBiCoO(3) thin films
        Yoshitaka Nakamura; Masanori Kawai; Masaki Azuma; Makoto Kubota; Mikio Shimada; Toshiaki Aiba; Yuichi Shimakawa
        3RD INTERNATIONAL CONGRESS ON CERAMICS (ICC3): ADVANCES IN ELECTRO CERAMICS, 2011年, 査読有り
      • Topotactic Changes in Thin Films of Brownmillerite SrFeO2.5 Grown on SrTiO3 Substrates to Infinite-Layer Structure SrFeO2
        Yuichi Shimakawa; Satoru Inoue; Mitsutaka Haruta; Masanori Kawai; Kazuya Matsumoto; Aya Sakaiguchi; Noriya Ichikawa; Seiji Isoda; Hiroki Kurata
        CRYSTAL GROWTH & DESIGN, 2010年11月, 査読有り
      • Disordered Ground State and Magnetic Field-Induced Long-Range Order in an S=3/2 Antiferromagnetic Honeycomb Lattice Compound Bi3Mn4O12(NO3)
        M. Matsuda; M. Azuma; M. Tokunaga; Y. Shimakawa; N. Kumada
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2010年10月, 査読有り
      • Disordered Ground State and Magnetic Field-Induced Long-Range Order in an S=3/2 Antiferromagnetic Honeycomb Lattice Compound Bi3Mn4O12(NO3)
        M. Matsuda; M. Azuma; M. Tokunaga; Y. Shimakawa; N. Kumada
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2010年10月, 査読有り
      • Synthesis, Structure, and Physical Properties of A-site Ordered Perovskites ACu(3)Co(4)O(12) (A = Ca and Y)
        Ikuya Yamada; Shintaro Ishiwata; Ichiro Terasaki; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2010年09月, 査読有り
      • Synthesis, Structure, and Physical Properties of A-site Ordered Perovskites ACu(3)Co(4)O(12) (A = Ca and Y)
        Ikuya Yamada; Shintaro Ishiwata; Ichiro Terasaki; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2010年09月, 査読有り
      • 異常高原子価Fe[4+]イオンを含んだペロフスカイト構造酸化物
        島川 祐一; 高野 幹夫
        固体物理, 2010年08月, 査読有り, 招待有り
      • Pressure-Induced Spin-State Transition in BiCoO3
        Kengo Oka; Masaki Azuma; Wei-tin Chen; Hitoshi Yusa; Alexei A. Belik; Eiji Takayama-Muromachi; Masaichiro Mizumaki; Naoki Ishimatsu; Nozomu Hiraoka; Masahiko Tsujimoto; Matthew G. Tucker; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2010年07月, 査読有り
      • Magnetic coupling between A ' and B sites in the A-site-ordered perovskite BiCu3Mn4O12
        Takashi Saito; Wei-tin Chen; Masaichiro Mizumaki; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年07月, 査読有り
      • High-Field Study of Strong Magnetoelectric Coupling in Single-Domain Crystals of BiFeO3
        Masashi Tokunaga; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2010年06月, 査読有り
      • Intermetallic charge transfer between A-site Cu and B-site Fe in A-site-ordered double perovskites
        Youwen Long; Yuichi Shimakawa
        NEW JOURNAL OF PHYSICS, 2010年06月, 査読有り
      • ESR study of delta chain compound Cu2(AsO4)(OH)・3H2O
        H. Kikuchi; Y. Fujii; S. Mitsudo; T. Taniguchi; M. Azuma; Y. Shimakawa
        Proceedings of the 3rd International Workshop on Far Infrared Technologies 2010, 2010年06月, 招待有り
      • Orientation Change of an Infinite-Layer Structure LaNiO2 Epitaxial Thin Film by Annealing with CaH2
        Masanori Kawai; Kazuya Matsumoto; Noriya Ichikawa; Masaichiro Mizumaki; Osami Sakata; Naomi Kawamura; Shigeru Kimura; Yuichi Shimakawa
        CRYSTAL GROWTH & DESIGN, 2010年05月, 査読有り
      • Crystal Structures and Electric Properties of (1-x)BiFeO3-xBiCoO(3) Thin Films Prepared by Chemical Solution Deposition
        Yoshitaka Nakamura; Masanori Kawai; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年05月, 査読有り
      • Crystal Structures and Electric Properties of (1-x)BiFeO3-xBiCoO(3) Thin Films Prepared by Chemical Solution Deposition
        Yoshitaka Nakamura; Masanori Kawai; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年05月, 査読有り
      • Valence fluctuations and correlated metallic states in A-site ordered perovskite oxides ACu(3)V(4)O(12) (A = Na, Ca, and Y)
        Yosuke Morita; Takaaki Sudayama; Kou Takubo; Hiroshi Shiraki; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Takashi Mizokawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年04月, 査読有り
      • Local conduction in junctions composed of Pt and single-crystalline Nb-doped SrTiO3
        Daisuke Kan; Kimihiko Ito; Yuichi Shimakawa
        THIN SOLID FILMS, 2010年04月, 査読有り
      • Local conduction in junctions composed of Pt and single-crystalline Nb-doped SrTiO3
        Daisuke Kan; Kimihiko Ito; Yuichi Shimakawa
        THIN SOLID FILMS, 2010年04月, 査読有り
      • Antiferromagnetic Interaction between A '-Site Mn Spins in A-Site-Ordered Perovskite YMn3Al4O12
        Takenori Tohyama; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Akane Agui; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2010年03月, 査読有り
      • Anisotropic oxygen diffusion at low temperature in perovskite-structure iron oxides
        Satoru Inoue; Masanori Kawai; Noriya Ichikawa; Hiroshi Kageyama; Werner Paulus; Yuichi Shimakawa
        NATURE CHEMISTRY, 2010年03月, 査読有り
      • Anisotropic oxygen diffusion at low temperature in perovskite-structure iron oxides
        Satoru Inoue; Masanori Kawai; Noriya Ichikawa; Hiroshi Kageyama; Werner Paulus; Yuichi Shimakawa
        NATURE CHEMISTRY, 2010年03月, 査読有り
      • Antiferromagnetic Interaction between A '-Site Mn Spins in A-Site-Ordered Perovskite YMn3Al4O12
        Takenori Tohyama; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Akane Agui; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2010年03月, 査読有り
      • Thermally formed conducting filaments in a single-crystalline NiO thin film
        Masanori Kawai; Kimihiko Ito; Noriya Ichikawa; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年02月, 査読有り
      • 新しい機能性材料としてのAサイト秩序型ペロブスカイト酸化物
        島川祐一
        応用物理, 2010年02月, 査読有り, 招待有り
      • One-pot hydrothermal synthesis of uniformly cubic Co3O4 nanocrystals
        Yonghong Teng; Shinpei Yamamoto; Yoshihiro Kusano; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa
        MATERIALS LETTERS, 2010年02月, 査読有り
      • One-pot hydrothermal synthesis of uniformly cubic Co3O4 nanocrystals
        Yonghong Teng; Shinpei Yamamoto; Yoshihiro Kusano; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa
        MATERIALS LETTERS, 2010年02月, 査読有り
      • 銅と鉄に見る新物質探索の鍵 (Review)
        島川祐一
        化学, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • 300度以下の低温での酸素イオン拡散機構を解明 (Review)
        市川能也; 島川祐一
        セラミックス(トピックス), 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Artificial Superlattice Thin Film of Infinite-Layer Structure [CaFeO2]/[SrFeO2]
        Kazuya Matsumoto; Mitsutaka Haruta; Masanori Kawai; Aya Sakaiguchi; Noriya Ichikawa; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2010年, 査読有り
      • ペロブスカイト構造鉄酸化物薄膜における低温還元過程での酸素イオン拡散
        島川祐一
        燃料電池, 2010年, 査読有り
      • 機能性酸化物材料の設計・合成・構造物性評価・電子構造解析:新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物
        遠山武範; 齊藤高志; 島川祐一
        粉体および粉末冶金, 2010年, 査読有り
      • Charge transfer and antiferromagnetic order in the A-site-ordered perovskite LaCu3Fe4O12
        Wei-tin Chen; Youwen Long; Takashi Saito; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY, 2010年, 査読有り
      • Artificial Superlattice Thin Film of Infinite-Layer Structure [CaFeO2]/[SrFeO2]
        Kazuya Matsumoto; Mitsutaka Haruta; Masanori Kawai; Aya Sakaiguchi; Noriya Ichikawa; Hiroki Kurata; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2010年, 査読有り
      • Charge transfer and antiferromagnetic order in the A-site-ordered perovskite LaCu3Fe4O12
        Wei-tin Chen; Youwen Long; Takashi Saito; J. Paul Attfield; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY, 2010年, 査読有り
      • 機能性酸化物材料の設計・合成・構造物性評価・電子構造解析:新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物
        遠山武範; 齊藤高志; 島川祐一
        粉体および粉末冶金, 2010年, 査読有り
      • Direct observation of the pressure-induced charge redistribution in BiNiO3 by x-ray absorption spectroscopy
        Masaichiro Mizumaki; Naoki Ishimatsu; Naomi Kawamura; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano; Takayuki Uozumi
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年12月, 査読有り
      • サイト分解ELNESによるヤーン・テラー歪の検出
        治田充貴; 倉田博基; 小松寛; 島川祐一; 磯田正二
        まてりあ : 日本金属学会会報, 2009年12月01日, 査読有り
      • キュービックアンビルプレスを用いた機能性酸化物材料の合成 : サイト間電荷移動を示すBiNiO_3
        東正樹; 石渡晋太郎; 島川祐一; 高野幹夫
        高圧力の科学と技術, 2009年11月, 査読有り, 招待有り
      • Various Valence States of Square-Coordinated Mn in A-Site-Ordered Perovskites
        Youwen Long; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Akane Agui; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2009年11月, 査読有り
      • Local analysis of the edge dislocation core in BaTiO3 thin film by STEM-EELS
        H. Kurata; S. Isojima; M. Kawai; Y. Shimakawa; S. Isoda
        JOURNAL OF MICROSCOPY, 2009年11月, 査読有り
      • HAADF-STEM analysis of layered double perovskite La2CuSnO6 grown epitaxially
        M. Haruta; H. Komatsu; H. Kurata; Y. Shimakawa; S. Isoda
        JOURNAL OF MICROSCOPY, 2009年11月, 査読有り
      • HAADF-STEM analysis of layered double perovskite La2CuSnO6 grown epitaxially
        M. Haruta; H. Komatsu; H. Kurata; Y. Shimakawa; S. Isoda
        JOURNAL OF MICROSCOPY, 2009年11月, 査読有り
      • Various Valence States of Square-Coordinated Mn in A-Site-Ordered Perovskites
        Youwen Long; Takashi Saito; Masaichiro Mizumaki; Akane Agui; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2009年11月, 査読有り
      • 負の熱膨張を示す新しい酸化物材料
        島川祐一
        機能材料, 2009年11月, 査読有り, 招待有り
      • Site-resolved oxygen K-edge ELNES of the layered double perovskite La2CuSnO6
        M. Haruta; H. Kurata; H. Komatsu; Y. Shimakawa; S. Isoda
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年10月, 査読有り
      • Intermetallic Charge Transfer in A-Site-Ordered Double Perovskite BiCu3Fe4O12
        Youwen Long; Takashi Saito; Takenori Tohyama; Kengo Oka; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2009年09月, 査読有り
      • Metallic versus insulating behavior in the A-site ordered perovskite oxides ACu(3)Co(4)O(12) (A = Ca and Y) controlled by Mott and Zhang-Rice physics
        Takashi Mizokawa; Yosuke Morita; Takaaki Sudayama; Kou Takubo; Ikuya Yamada; Masaki Azuma; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年09月, 査読有り
      • Intermetallic Charge Transfer in A-Site-Ordered Double Perovskite BiCu3Fe4O12
        Youwen Long; Takashi Saito; Takenori Tohyama; Kengo Oka; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2009年09月, 査読有り
      • Resistance switching in a single-crystalline NiO thin film grown on a Pt0.8Ir0.2 electrode
        Masanori Kawai; Kimihiko Ito; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2009年07月, 査読有り
      • Synthesis and Physical Properties of Double Perovskite Pb2FeReO6
        Kousuke Nishimura; Masaki Azuma; Shigeto Hirai; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2009年07月, 査読有り
      • Synthesis and Physical Properties of Double Perovskite Pb2FeReO6
        Kousuke Nishimura; Masaki Azuma; Shigeto Hirai; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2009年07月, 査読有り
      • Synthesis, Crystal Structure, and Magnetic Properties of Bi3Mn4O12(NO3) Oxynitrate Comprising S=3/2 Honeycomb Lattice
        Olga Smirnova; Masaki Azuma; Nobuhiro Kumada; Yoshihiro Kusano; Masaaki Matsuda; Yuichi Shimakawa; Takahiro Takei; Yoshinori Yonesaki; Nobukazu Kinomura
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2009年06月, 査読有り
      • Synthesis, Crystal Structure, and Magnetic Properties of Bi3Mn4O12(NO3) Oxynitrate Comprising S=3/2 Honeycomb Lattice
        Olga Smirnova; Masaki Azuma; Nobuhiro Kumada; Yoshihiro Kusano; Masaaki Matsuda; Yuichi Shimakawa; Takahiro Takei; Yoshinori Yonesaki; Nobukazu Kinomura
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2009年06月, 査読有り
      • Orbital Hybridization and Magnetic Coupling of the A-Site Cu Spins in CaCu3B4O12 (B = Ti, Ge, and Sn) Perovskites
        M. Mizumaki; T. Saito; H. Shiraki; Y. Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2009年04月, 査読有り
      • Effect of Zn substitution for Cu on Ca2-xNaxCuO2Cl2 near the hole concentration of 1/8 per Cu
        Kohki H. Satoh; Masatoshi Hiraishi; Masanori Miyazaki; Soshi Takeshita; Akihiro Koda; Ryosuke Kadono; Ikuya Yamada; Kengo Oka; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2009年04月, 査読有り
      • Orbital Hybridization and Magnetic Coupling of the A-Site Cu Spins in CaCu3B4O12 (B = Ti, Ge, and Sn) Perovskites
        M. Mizumaki; T. Saito; H. Shiraki; Y. Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2009年04月, 査読有り
      • Pressure-Induced Transformation of 6H Hexagonal to 3C Perovskite Structure in PbMnO3
        Kengo Oka; Masaki Azuma; Shigeto Hirai; Alexei A. Belik; Hiroshi Kojitani; Masaki Akaogi; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2009年03月, 査読有り
      • ダブルペロブスカイト構造マルチフェロイック酸化物 (特集 マルチフェロイクス材料の作製と応用(2))
        島川 祐一; 東 正樹; 市川 能也
        マテリアルインテグレ-ション, 2009年03月, 査読有り, 招待有り
      • Aサイト秩序型ペロフスカイト酸化物の特異な強磁性-反強磁性-強磁性転移
        島川祐一; 齊藤高志
        固体物理, 2009年03月, 査読有り, 招待有り
      • Effects of Electron channeling in HAADF-STEM intensity in La2CuSnO6
        M. Haruta; H. Kurata; H. Komatsu; Y. Shimakawa; S. Isoda
        ULTRAMICROSCOPY, 2009年03月, 査読有り
      • Temperature-induced A-B intersite charge transfer in an A-site-ordered LaCu3Fe4O12 perovskite
        Y. W. Long; N. Hayashi; T. Saito; M. Azuma; S. Muranaka; Y. Shimakawa
        NATURE, 2009年03月, 査読有り
      • Pressure-Induced Transformation of 6H Hexagonal to 3C Perovskite Structure in PbMnO3
        Kengo Oka; Masaki Azuma; Shigeto Hirai; Alexei A. Belik; Hiroshi Kojitani; Masaki Akaogi; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2009年03月, 査読有り
      • Reversible changes of epitaxial thin films from perovskite LaNiO3 to infinite-layer structure LaNiO2
        Masanori Kawai; Satoru Inoue; Masaichiro Mizumaki; Naomi Kawamura; Noriya Ichikawa; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2009年02月, 査読有り
      • Preparation of Monodisperse and Spherical Rutile VO2 Fine Particles
        Shinpei Yamamoto; Naoko Kasai; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2009年01月, 査読有り
      • Synthesis of functional oxides using cubic anvil press -BiNiO 3 exhibiting inter-site charge transfer-
        Masaki Azuma; Shintaro Ishiwata; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        Review of High Pressure Science and Technology/Koatsuryoku No Kagaku To Gijutsu, 2009年, 査読有り
      • Hydrothermal Synthesis of a New Double Perovskite-Type Bismuthate, (Ba0.75K0.14H0.11)BiO3 center dot nH(2)O
        Hong Jiang; Nobuhiro Kumada; Yoshinori Yonesaki; Takahiro Takei; Nobukazu Kinomura; Masatorno Yashima; Masaki Azuma; Kengo Oka; Yuichi Shimakawa
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2009年01月, 査読有り
      • Charge Disproportionation and Charge Transfer in A-site Ordered Perovskites Containing Iron
        Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        ZEITSCHRIFT FUR ANORGANISCHE UND ALLGEMEINE CHEMIE, 2009年, 査読有り
      • 無限層鉄酸化物 (Sr1-xBax)FeO2の合成と構造相転移
        山本 隆文; 島川 祐一; 吉村 一良; 斉藤 高志; 陰山 洋; 林 直顕; 高野 幹夫; タッセル セドリック; 辻本 吉廣; 北田 敦; 大山 研司
        日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集, 2009年
      • Charge Disproportionation and Charge Transfer in A-site Ordered Perovskites Containing Iron
        Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        ZEITSCHRIFT FUR ANORGANISCHE UND ALLGEMEINE CHEMIE, 2009年, 査読有り
      • Preparation of Monodisperse and Spherical Rutile VO2 Fine Particles
        Shinpei Yamamoto; Naoko Kasai; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2009年01月, 査読有り
      • Structural and Magnetic Properties of A-Site-Ordered Perovskites ACu(3)Sn(4)O(12) with A = Ca2+, Sr2+, and Pb2+
        Hiroshi Shiraki; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2008年11月, 査読有り
      • Unusual Ferromagnetic-to-Antiferromagnetic-to-Ferromagnetic Transitions in Cu2+ (S=1/2) Cubic Spin Lattice of A-Site Ordered Perovskites
        Yuichi Shimakawa; Hiroshi Shiraki; Takashi Saito
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2008年11月, 査読有り
      • Structural and Magnetic Properties of A-Site-Ordered Perovskites ACu(3)Sn(4)O(12) with A = Ca2+, Sr2+, and Pb2+
        Hiroshi Shiraki; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2008年11月, 査読有り
      • A-site-ordered perovskites with intriguing physical properties
        Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2008年10月, 査読有り
      • Multiferroism at Room Temperature in BiFeO3/BiCrO3(111) Artificial Superlattices
        Noriya Ichikawa; Masaya Arai; Yusuke Imai; Kei Hagiwara; Hiroshi Sakama; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano; Yasutoshi Kotaka; Masashi Yonetani; Hironori Fujisawa; Masaru Shimizu; Kenya Ishikawa; Yasuo Cho
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2008年10月, 査読有り
      • Rhombohedral-tetragonal phase boundary with high curie temperature in (1-x)BiCoO3-xBiFeO(3) solid solution
        Masaki Azuma; Seiji Niitaka; Naoaki Hayashi; Kengo Oka; Mikio Takano; Hiroshi Funakubo; Yuichi Shimakawa
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2008年09月, 査読有り
      • 大きさの揃った球状V2O5微粒子の合成と自己組織化配列
        笠井 奈緒子; 山本 真平; 島川 祐一
        粉体および粉末冶金, 2008年09月, 査読有り
      • Rhombohedral-tetragonal phase boundary with high curie temperature in (1-x)BiCoO3-xBiFeO(3) solid solution
        Masaki Azuma; Seiji Niitaka; Naoaki Hayashi; Kengo Oka; Mikio Takano; Hiroshi Funakubo; Yuichi Shimakawa
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2008年09月, 査読有り
      • Magnetic ground-state of perovskite PbVO(3) with large tetragonal distortion
        Kengo Oka; Ikuya Yamada; Masaki Azuma; Soshi Takeshita; Kohki H. Satoh; Akihiro Koda; Ryosuke Kadono; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        INORGANIC CHEMISTRY, 2008年08月, 査読有り
      • 層状ダブルペロブスカイトLa2CuSnO6薄膜の構造、及び誘電特性
        小松 寛; 治田 充貴; 菅 大介; 倉田 博基; 磯田 正二; 島川 祐一
        粉体および粉末冶金, 2008年08月, 査読有り
      • Charge and magnetic orderings in the triangular-lattice antiferromagnet InFe2O4
        Kengo Oka; Masaki Azuma; Naaki Hayashi; Shigetoshi Muranaka; Yasuo Narumi; Koichi Kindo; Shinya Ayukawa; Masatsune Kato; Yoji Koike; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2008年06月, 査読有り
      • Metallic behavior in A-site-ordered perovskites ACu(3)V(4)O(12) with A = Na+, Ca2+, and Y3+
        Hiroshi Shiraki; Takashi Saito; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2008年06月, 査読有り
      • Single-crystal epitaxial thin films of SrFeO(2) with FeO(2) "infinite layers"
        Satoru Inoue; Masanori Kawai; Yuichi Shimakawa; Masaichiro Mizumaki; Naomi Kawamura; Takashi Watanabe; Yoshihiro Tsujimoto; Hiroshi Kageyama; Kazuyoshi Yoshimura
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2008年04月, 査読有り
      • Probing nanoscale inhomogeneities in transition metal oxides with ultrafast mid-infrared spectroscopy
        R. P. Prasankumar; H. J. Lee; H. Okamura; H. Imai; Y. Shimakawa; Y. Kubo; S. Zvyagin; K. Kamenev; G. Balakrishnan; D. Mck. Paulf; S. A. Trugman; A. J. Taylor; R. D. Averitt
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2008年04月, 査読有り
      • Neutron powder diffraction study of the crystal and magnetic structures of BiNiO(3) at low temperature
        Sandra J. E. Carlsson; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Miklo Takano; Alan Hewat; J. Paul Attfield
        JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, 2008年03月, 査読有り
      • Neutron powder diffraction study of the crystal and magnetic structures of BiNiO(3) at low temperature
        Sandra J. E. Carlsson; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Miklo Takano; Alan Hewat; J. Paul Attfield
        JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, 2008年03月, 査読有り
      • Aサイトオーダーペロブスカイト型構造を持つ強磁性銅酸化物CaCu3Ge4O12及びCaCu3Sn4O12
        白木 宏; 齊藤 高志; 山田 高広; 辻本 将彦; 東 正樹; 倉田 博基; 磯田 正二; 高野 幹夫; 島川 祐一
        粉体および粉末冶金, 2008年02月, 査読有り
      • ダブルペロブスカイトPb2FeReO6の合成と物性
        西村 浩輔; 東 正樹; 高野 幹夫; 島川 祐一
        粉体および粉末冶金, 2008年02月, 査読有り
      • リサーチ・ナビ「学術創成研究」:物質新機能開発戦略としての精密固体化学 (Review)
        島川祐一
        未来材料, 2008年, 査読有り, 招待有り
      • 先進材料に関する日英ワークショップ (Review)
        島川祐一
        固体物理 ,43 ,297, 2008年, 査読有り, 招待有り
      • 機能性セラミックス材料
        島川 祐一
        粉体および粉末冶金, 2008年, 査読有り
      • A perovskite containing quadrivalent iron as a charge-disproportionated ferrimagnet
        Ikuya Yamada; Kazuhide Takata; Naoaki Hayashi; Satoshi Shinohara; Masaki Azuma; Shigeo Mori; Shigetoshi Muranaka; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2008年, 査読有り
      • A perovskite containing quadrivalent iron as a charge-disproportionated ferrimagnet
        Ikuya Yamada; Kazuhide Takata; Naoaki Hayashi; Satoshi Shinohara; Masaki Azuma; Shigeo Mori; Shigetoshi Muranaka; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2008年, 査読有り
      • Critical thickness control by deposition rate for epitaxial BaTiO(3) thin films grown on SrTiO(3)(001)
        M. Kawai; D. Kan; S. Isojima; H. Kurata; S. Isoda; Y. Shimakawa; S. Kimura; O. Sakata
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2007年12月, 査読有り
      • Pressure-induced intermetallic valence transition in BiNiO3
        Masaki Azuma; Sandra Carlsson; Jennifer Rodgers; Matthew G. Tucker; Masahiko Tsujimoto; Shintaro Ishiwata; Seiji Isoda; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano; J. Paul Attfield
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2007年11月, 査読有り
      • Pressure-induced intermetallic valence transition in BiNiO3
        Masaki Azuma; Sandra Carlsson; Jennifer Rodgers; Matthew G. Tucker; Masahiko Tsujimoto; Shintaro Ishiwata; Seiji Isoda; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano; J. Paul Attfield
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2007年11月, 査読有り
      • Ferromagnetic cuprates CaCu(3)Ge(4)O(12) and CaCu(3)Sn(4)O(12) with A-site ordered perovskite structure
        H. Shiraki; T. Saito; T. Yamada; M. Tsujimoto; M. Azuma; H. Kurata; S. Isoda; M. Takano; Y. Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2007年10月, 査読有り
      • Single crystal growth of A-site deficient superconductor Ca2-xCuO2Cl2
        Ikuya Yamada; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2007年09月, 査読有り
      • Direct observation of B-site ordering in multiferroic Bi2NiMnO6 thin film
        Yuichi Shimakawa; Daisuke Kan; Masanori Kawai; Maiko Sakai; Satoru Inoue; Masaki Azuma; Shigeru Kimura; Osami Sakata
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 2007年09月, 査読有り
      • Magnetoresistance and electronic structure of the half-metallic ferrimagnet BiCu3Mn4O12
        Kazuhide Takata; Ikuya Yamada; Masaki Azuma; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        PHYSICAL REVIEW B, 2007年07月, 査読有り
      • Structural characterization of Ar+-irradiated SrTiO3 showing room-temperature blue luminescence
        Daisuke Kan; Osami Sakata; Shigeru Kimura; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 2007年05月, 査読有り
      • 電子ドープしたチタン酸ストロンチウムの青色発光(<シリーズ>化学からみた物性物理)
        菅 大介; 島川 祐一
        物性研究, 2007年03月20日, 査読有り
      • Neutron diffraction study of a layered cobalt oxide SrCo6O11
        Takashi Saito; Anthony Williams; J. Paul Attfield; Tuerxun Wuernisha; Takashi Kamiyama; Shintaro Ishiwata; Yuhki Takeda; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2007年03月, 査読有り
      • Magnetic and structural properties of BiFe1-xMnxO3
        Masaki Azuma; Hironori Kanda; Alexel A. Belik; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2007年03月, 査読有り
      • Neutron diffraction study of a layered cobalt oxide SrCo6O11
        Takashi Saito; Anthony Williams; J. Paul Attfield; Tuerxun Wuernisha; Takashi Kamiyama; Shintaro Ishiwata; Yuhki Takeda; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2007年03月, 査読有り
      • Multiferroic thin film of Bi2NiMnO6 with ordered double-perovskite structure
        Maiko Sakai; Atsunobu Masuno; Daisuke Kan; Masayuki Hashisaka; Kazuhide Takata; Masaki Azuma; Mikio Takano; Yuichi Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007年02月, 査読有り
      • 高圧法を用いた層状化合物AFe6-xMnxO11 (A=Ba, Sr)の合成
        河合正徳; 齊藤高志; 林直顕; 東正樹; 高野幹夫; 島川祐一
        粉体および粉末冶金, 2007年01月, 査読有り
      • 量子ビームを利用した「固体化学」研究 (Review)
        島川祐一; 高野幹夫
        日本中性子学会誌「波紋」, 2007年, 査読有り, 招待有り
      • Bi、Pb3d遷移金属ペロブスカイトの構造研究 (Review)
        東正樹; 岡研吾; 辻本将彦; 齊藤高志; 磯田正二; 島川祐一; 高野幹夫; 新高誠司; Alexei Belik; 石渡晋太郎
        日本結晶学会誌, 2007年, 査読有り, 招待有り
      • 三角格子反強磁性体InFe2O4の合成と物性
        岡 研吾; 東 正樹; 鳴海 康雄; 金道 浩一; 林 直顕; 島川 祐一; 高野 幹夫
        粉体および粉末冶金, 2007年01月, 査読有り
      • Epitaxial growth and B-site cation ordering in layered double perovskite La2CuSnO6 thin films
        A. Masuno; M. Haruta; M. Azuma; H. Kurata; S. Isoda; M. Takano; Y. Shimakawa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年11月, 査読有り
      • 放射光X線その場観察に基づく高圧相遷移金属酸化物の単結晶育成
        東正樹; 齊藤高志; 山田幾也; 島川祐一; 高野幹夫
        放射光, 2006年09月, 査読有り, 招待有り
      • 59Co-NMR probe for stepwise magnetization and magnetotransport in SrCo6O11 with metallic Kagomé layer and triangular lattice with local moments
        Hidekazu Mukuda; Yoshio Kitaoka; Shintaro Ishiwata; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Hisatomo Harima; Mikio Takano
        Journal of the Physical Society of Japan, 2006年09月, 査読有り
      • Epitaxial growth of ferromagnetic La2NiMnO6 with ordered double-perovskite structure
        M. Hashisaka; D. Kan; A. Masuno; M. Takano; Y. Shimakawa; T. Terashima; K. Mibu
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年07月, 査読有り
      • Blue luminescence from electron-doped SrTiO3
        D Kan; R Kanda; Y Kanemitsu; Y Shimakawa; M Takano; T Terashima; A Ishizumi
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2006年05月, 査読有り
      • C-13 NMR spectroscopy of carbon nanohorns
        H Imai; PK Babu; E Oldfield; A Wieckowski; D Kasuya; T Azami; Y Shimakawa; M Yudasaka; Y Kubo; S Iijima
        PHYSICAL REVIEW B, 2006年03月, 査読有り
      • Neutron powder diffraction study on the crystal and magnetic structures of BiCoO3
        AA Belik; S Iikubo; K Kodama; N Igawa; S Shamoto; S Niitaka; M Azuma; Y Shimakawa; M Takano; F Izumi; E Takayama-Muromachi
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2006年02月, 査読有り
      • Neutron powder diffraction study on the crystal and magnetic structures of BiCoO3
        AA Belik; S Iikubo; K Kodama; N Igawa; S Shamoto; S Niitaka; M Azuma; Y Shimakawa; M Takano; F Izumi; E Takayama-Muromachi
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2006年02月, 査読有り
      • Magnetic ferroelectrics Bi, Pb-3d transition metal perovskites
        Masaki Azuma; Seiji Niitaka; Alexei Belik; Shintaro Ishiwata; Takashi Saito; Kazuhide Takata; Ikuya Yamada; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano
        Transactions of the Materials Research Society of Japan, Vol 31, No 1, 2006年, 査読有り
      • 電子ドープされたSrTiO3の青色発光 (Review)
        島川祐一; 菅大介; 寺嶋孝仁
        応用物理, 2006年, 査読有り, 招待有り
      • Coupled charge-spin dynamics of the magnetoresistive pyrochlore Tl2Mn2O7 probed using ultrafast midinfrared spectroscopy
        RP Prasankumar; H Okamura; H Imai; Y Shimakawa; Y Kubo; SA Trugman; AJ Taylor; RD Averitt
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2005年12月, 査読有り
      • Single-layer oxychloride superconductor Ca2-xCuO2Cl2 with A-site cation deficiency
        Yamada, I; AA Belik; M Azuma; S Harjo; T Kamiyama; Y Shimakawa; M Takano
        PHYSICAL REVIEW B, 2005年12月, 査読有り
      • 高圧合成法を用いた強磁性強誘電体ビスマスダブルペロブスカイトの探索
        高田 和英; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        粉体および粉末冶金, 2005年12月, 査読有り
      • 微細加工を施したペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜における電流による物性制御
        増野 敦信; 寺嶋 孝仁; 島川 祐一; 高野 幹夫
        粉体および粉末冶金, 2005年12月, 査読有り
      • Single-layer oxychloride superconductor Ca2-xCuO2Cl2 with A-site cation deficiency
        I. Yamada; A. A. Belik; M. Azuma; S. Harjo; T. Kamiyama; Y. Shimakawa; M. Takano
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2005年12月01日, 査読有り
      • Blue-light emission at room temperature from Ar+-irradiated SrTiO3
        DS Kan; T Terashima; R Kanda; A Masuno; K Tanaka; SC Chu; H Kan; A Ishizumi; Y Kanemitsu; Y Shimakawa; M Takano
        NATURE MATERIALS, 2005年11月, 査読有り
      • Blue-light emission at room temperature from Ar+-irradiated SrTiO3
        DS Kan; T Terashima; R Kanda; A Masuno; K Tanaka; SC Chu; H Kan; A Ishizumi; Y Kanemitsu; Y Shimakawa; M Takano
        NATURE MATERIALS, 2005年11月, 査読有り
      • Fabrication and I-V characteristics of p-n junctions composed of high-T-c superconductors and La-doped SrTiO3
        D Kan; T Terashima; Y Shimakawa; M Takano
        THIN SOLID FILMS, 2005年08月, 査読有り
      • Fabrication and I-V characteristics of p-n junctions composed of high-T-c superconductors and La-doped SrTiO3
        D Kan; T Terashima; Y Shimakawa; M Takano
        THIN SOLID FILMS, 2005年08月, 査読有り
      • Designed ferromagnetic, ferroelectric Bi2NiMnO6
        M Azuma; K Takata; T Saito; S Ishiwata; Y Shimakawa; M Takano
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2005年06月, 査読有り
      • 無機機能性酸化物材料の新展開
        島川祐一
        化学, 2005年06月, 査読有り, 招待有り
      • Designed ferromagnetic, ferroelectric Bi2NiMnO6
        M Azuma; K Takata; T Saito; S Ishiwata; Y Shimakawa; M Takano
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2005年06月, 査読有り
      • Carrier-induced magnetic circular dichloism in the magnetoresistive pyrochlore Tl2Mn2O7
        H Okamura; T Koretsune; S Kimura; T Nanba; H Imai; Y Shimakawa; Y Kubo
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2005年03月, 査読有り
      • 機能性酸化物材料探索の新展開
        東正樹; 高田和英; 齊藤高志; 山田幾也; 島川祐一; 高野幹夫
        高圧力の科学と技術 = The Review of high pressure science and technology, 2005年, 査読有り, 招待有り
      • Crystallographic features and tetragonal phase stability of PbVO3, a new member of PbTiO3 family
        AA Belik; M Azuma; T Saito; Y Shimakawa; M Takano
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2005年01月, 査読有り
      • Crystallographic features and tetragonal phase stability of PbVO3, a new member of PbTiO3 family
        AA Belik; M Azuma; T Saito; Y Shimakawa; M Takano
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2005年01月, 査読有り
      • Current-induced electroresistive effect in mixed-phase La0.67Ca0.33MnO3 thin films
        A Masuno; T Terashima; Y Shimakawa; M Takano
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2004年12月, 査読有り
      • Preparation and characterization of La0.8Sr0.2MnO3 thin films by an excimer laser MOD process for a bolometer
        T Tsuchiya; T Yoshitake; Y Shimakawa; Y Kubo; Y Yamaguchi; T Manabe; T Kumagai; S Mizuta
        APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING, 2004年09月, 査読有り
      • Preferential deposition of Pt nanoparticles inside singlke-walled carbon nanohorns
        R Yuge; T Ichihashi; Y Shimakawa; Y Kubo; M Yudasaka; S Iijima
        ADVANCED MATERIALS, 2004年08月, 査読有り
      • Low-temperature growth of La0.8Sr0.2MnO3 thin films on LaAlO3 and SrTiO3 substrates by an excimer laser metal organic deposition (ELMOD) process
        T Tsuchiya; T Yoshitake; Y Shimakawa; T Manabe; T Kumagai; Y Kubo; S Mizuta
        JOURNAL OF PHOTOCHEMISTRY AND PHOTOBIOLOGY A-CHEMISTRY, 2004年08月, 査読有り
      • Ultrafast mid-infrared dynamics in the colossal magnetoresistance pyrochlore Tl2Mn2O7
        R.P. Prasankumar; A.J. Taylor; R.D. Averitt; H. Okamura; H. Imai; Y. Shimakawa; Y. Kubo
        Springer Series in Chemical Physics, 2004年, 査読有り
      • Variable thermal-emittance radiator using La1-xSrxMnO3 thick film on PSZ substrate
        A Ochi; T Mori; Y Shimakawa; Y Kubo; A Okamoto; Y Nakamura; S Tachikawa; A Ohnishi
        ELECTROCERAMICS IN JAPAN VII, 2004年, 査読有り
      • Low temperature growth of epitaxial La0.8Sr0.2MnO3 thin films by an excimer-laser-assisted coating pyrolysis process
        T Tsuchiya; T Yoshitake; Y Shimakawa; Yamaguchi, I; T Manabe; T Kumagai; Y Kubo; S Mizuta
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 2003年08月, 査読有り
      • Smart radiation device based on a perovskite manganese oxide
        S Tachikawa; K Shimazaki; A Ohnishi; H Hirosawa; Y Shimakawa; A Ochi; A Okamoto; Y Nakamura
        PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MATERIALS IN A SPACE ENVIRONMENT, 2003年, 査読有り
      • Small direct methanol fuel cell pack for portable applications
        T Yoshitake; H Kimura; S Kuroshima; S Watanabe; Y Shimakawa; T Manako; S Nakamura; Y Kubo
        ELECTROCHEMISTRY, 2002年12月, 査読有り
      • Variable thermal emittance radiator using metal-insulator phase transition in La1-xSrMnO3
        A Ochi; T Mori; Y Shimakawa; Y Kubo; A Okamoto; Y Nakamura; S Tachikawa; A Ohnishi; K Shimazaki
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS SHORT NOTES & REVIEW PAPERS, 2002年11月, 査読有り
      • Preparation of fine platinum catalyst supported on single-wall carbon nanohorns for fuel cell application
        T Yoshitake; Y Shimakawa; S Kuroshima; H Kimura; T Ichihashi; Y Kubo; D Kasuya; K Takahashi; F Kokai; M Yudasaka; S Iijima
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2002年10月, 査読有り
      • A variable-emittance radiator based on a metal-insulator transition of (La,Sr)MnO3 thin films
        Y Shimakawa; T Yoshitake; Y Kubo; T Machida; K Shinagawa; A Okamoto; Y Nakamura; A Ochi; S Tachikawa; A Ohnishi
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2002年06月, 査読有り
      • Magneto-optical study of the colossal magneto-resistance pyrochlore Tl2Mn2O7
        H Okamura; T Koretsune; M Matsunami; S Kimura; T Nanba; H Imai; Y Shimakawa; Y Kubo
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2002年03月, 査読有り
      • 携帯機器用燃料電池 (Review)
        島川 祐一; 吉武 務; 久保 佳実
        情報処理学会誌, 2002年, 査読有り, 招待有り
      • 強誘電体SrBi2Ta2O9の結晶構造解析と誘電特性、還元劣化機構の解明 (Review)
        島川 祐一; 久保 佳実
        粉体および粉末冶金, 2002年, 査読有り, 招待有り
      • Development of a Variable Emittance Radiator Based on a Perovskite Manganese Oxides (proceedings)
        Tachikawa S; Ohnishi A; Shimakawa Y; Ochi A; Okamoto A; Nakamura Y
        Amer. Inst. Aeronautics Astronautics, 2002年, 査読有り
      • Orbital hybridization and covalency in paraelectric and ferroelectric SrBi2Nb2O9
        Y. Shimakawa; H. Imai; H. Kimura; S. Kimura; Y. Kubo; E. Nishibori; M. Takata; M. Sakata; K. Kato; Z. Hiroi
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2002年, 査読有り
      • Structural phase transitions in the ferroelectric oxide SrBi 2Ta2O9
        Rene Macquart; Brendan J. Kennedy; Brett A. Hunter; Christopher J. Howard; Yuichi Shimakawa
        Integrated Ferroelectrics, 2002年, 査読有り
      • Large thermoelectric power factor in TiS2 crystal with nearly stoichiometric composition
        H Imai; Y Shimakawa; Y Kubo
        PHYSICAL REVIEW B, 2001年12月, 査読有り
      • Characterizing the pseudogap in the high-T-c superconductors using very high magnetic fields: implications on the phase diagram
        GQ Zheng; H Ozaki; Y Kitaoka; WG Clark; Y Kodama; T Kondo; Y Shimakawa; Y Kubo; P Kuhns; AP Reyes; WG Moulton
        PHYSICA C-SUPERCONDUCTIVITY AND ITS APPLICATIONS, 2001年11月, 査読有り
      • Charge dynamics in the colossal magnetoresistance pyrochlore Tl2Mn2O7
        H Okamura; T Koretsune; M Matsunami; S Kimura; T Nanba; H Imai; Y Shimakawa; Y Kubo
        PHYSICAL REVIEW B, 2001年11月, 査読有り
      • Crystal and electronic structures of Bi4-xLaxTi3O12 ferroelectric materials
        Y. Shimakawa; Y. Kubo; Y. Tauchi; H. Asano; T. Kamiyama; F. Izumi; Z. Hiroi
        Applied Physics Letters, 2001年10月22日, 査読有り
      • Cation disorder in the ferroelectric oxides ABi(2)Ta(2)O(9), A = Ca, Sr, Ba
        R Macquart; BJ Kennedy; Y Shimakawa
        JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, 2001年08月, 査読有り
      • Extraction of invariants from digital elevation data with application to terrain topography
        M. Iri; Y. Shimakawa; T. Nagai
        Nonlinear Analysis, Theory, Methods and Applications, 2001年08月, 査読有り
      • Smart radiation device: Design of an intelligent material with variable emittance
        Sumitaka Tachikawa; Akira Ohnishi; Kazunori Shimazaki; Akira Okamoto; Yasuyuki Nakamura; Yuichi Shimakawa; Toru Mori; Atsushi Ochi
        SAE Technical Papers, 2001年, 査読有り
      • Spin-gap and the superconducting fluctuations in high-T-c cuprates probed by Cu-63 NMR
        GQ Zheng; H Ozaki; Y Kitaoka; WG Clark; Y Kodama; T Kondo; Y Shimakawa; Y Kubo; P Kuhns; AP Reyes; WG Moulton
        JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, 2001年01月, 査読有り
      • Carrier density change in the colossal-magnetoresistance pyrochlore Tl2Mn2O7
        H Imai; Y Shimakawa; YV Sushko; Y Kubo
        PHYSICAL REVIEW B, 2000年11月, 査読有り
      • Effects of high magnetic fields on the pseudogap and d-wave superconductivity in the underdoped and overdoped high-T-c superconductors
        GQ Zheng; H Ozaki; WG Clark; M Sakai; Y Kitaoka; Y Kodama; T Kondo; Y Shimakawa; Y Kubo; P Kuhns; AP Reyes; WG Moulton
        PHYSICA C, 2000年11月, 査読有り
      • Carrier density change in the colossal-magnetoresistance pyrochlore Tl2Mn2O7
        H. Imai; Y. Shimakawa; Yu V. Sushko; Y. Kubo
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2000年11月01日, 査読有り
      • Structural distortion and ferroelectric properties of SrBi2(Ta1-xNbx)(2)O-9
        Y Shimakawa; Y Kubo; Y Tauchi; T Kamiyama; H Asano; F Izumi
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2000年10月, 査読有り
      • Degradation of ferroelectric Pb(Zr, Ti)O-3 under reducing conditions
        Y Shimakawa; Y Kubo
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2000年10月, 査読有り
      • Superconducting fluctuations and the pseudogap in the slightly overdoped high-T-c superconductor TlSr2CaCu2O6.8: High magnetic field NMR studies
        GQ Zheng; H Ozaki; WG Clark; Y Kitaoka; P Kuhns; AP Reyes; WG Moulton; T Kondo; Y Shimakawa; Y Kubo
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2000年07月, 査読有り
      • Mnペロブスカイト薄膜を用いたスピントンネル接合
        小畑 毅; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        日本応用磁気学会誌, 2000年06月, 査読有り, 招待有り
      • Magnetoresistance in tunnel junctions made of epitaxially grown manganate films with 1.6-nm-thick barriers
        T Obata; T Manako; Y Shimakawa; Y Kubo
        JOURNAL OF ELECTROCERAMICS, 2000年06月, 査読有り
      • Crystal structure and ferroelectric properties of ABi(2)Ta(2)O(9) (A = Ca, Sr, and Ba)
        Y Shimakawa; Y Kubo; Y Nakagawa; S Goto; T Kamiyama; H Asano; F Izumi
        PHYSICAL REVIEW B, 2000年03月, 査読有り
      • メモリ用強誘電体材料の構造と誘電特性 (Review)
        島川 祐一; 久保 佳実; 田内 裕基; 神山 崇; 浅野 肇
        電子情報通信学会技報, 2000年, 査読有り, 招待有り
      • ペロブスカイト型Mn酸化物スピントンネル接合 (Review)
        小畑 毅; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        マテリアルインテグレーション, 2000年, 査読有り, 招待有り
      • Design and ground test results of a variable emittance radiator
        Sumitaka Tachikawa; Akira Ohnishi; Kazunori Shimazaki; Akira Okamoto; Yasuyuki Nakamura; Yuichi Shimakawa; Mayumi Kosaka; Toru Mori; Atsushi Ochi
        SAE Technical Papers, 2000年, 査読有り
      • Crystal structure and ferroelectric properties of Sr, and Ba)
        Y. Shimakawa; Y. Kubo; Y. Nakagawa; S. Goto; T. Kamiyama; H. Asano
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2000年, 査読有り
      • Degradation of ferroelectric SrBi2Ta2O9 materials under reducing conditions and their reaction with Pt electrodes
        Y. Shimakawa; Y. Kubo
        Applied Physics Letters, 1999年11月01日, 査読有り
      • Crystal structure, magnetic and transport properties, and electronic and structure of colossal magnetoresistance Tl2Mn2O7 pyrochlore
        Y Shimakawa; Y Kubo
        MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING B-SOLID STATE MATERIALS FOR ADVANCED TECHNOLOGY, 1999年08月, 査読有り
      • Crystal structures and ferroelectric properties of SrBi2Ta2O9 and Sr0.8Bi2.2Ta2O9
        Y. Shimakawa; Y. Kubo; Y. Nakagawa; T. Kamiyama; H. Asano; F. Izumi
        Applied Physics Letters, 1999年03月29日, 査読有り
      • Magnetism and colossal magnetoresistance of Tl2Mn2O7
        Yu V. Sushko; Y. Kubo; Y. Shimakawa; T. Manako
        Physica B: Condensed Matter, 1999年, 査読有り
      • Crystal structure, magnetic and transport properties, and electronic band structure of A(2)Mn(2)O(7) pyrochlores (A = Y, In, Lu, and Tl)
        Y Shimakawa; Y Kubo; N Hamada; JD Jorgensen; Z Hu; S Short; M Nohara; H Takagi
        PHYSICAL REVIEW B, 1999年01月, 査読有り
      • Magnetism and colossal magnetoresistance of T1(2)Mn(2)O(7)
        YV Sushko; Y Kubo; Y Shimakawa; T Manako
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 1999年01月, 査読有り
      • Development of a variable emittance radiator, 1999
        Sumitaka Tachikawa; Akira Ohnishi; Kazunori Shimazaki; Akira Okamoto; Yasuyuki Nakamura; Yuichi Shimakawa; Takashi Manako; Toru Mori; Atsushi Ochi
        SAE Technical Papers, 1999年, 査読有り
      • Tunneling magnetoresistance at up to 270 K in La0.8Sr0.2MnO3/SrTiO3/La0.8Sr0.2MnO3 junctions with 1.6-nm-thick barriers
        T Obata; T Manako; Y Shimakawa; Y Kubo
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1999年01月, 査読有り
      • The influence of pressure-induced relaxation effects on T-c in TlSr2CaCu2O7-delta
        C Looney; JS Schilling; Y Shimakawa
        PHYSICA C, 1998年03月, 査読有り
      • Pressure Dependence of Ferromagnetic Curie Temperature and Colossal Magnetoresistance Effect in Pyrochlore Manganites
        Yu. V. Sushko; Y. Kubo; Y. Shimakawa; T. Manako
        Review of High Pressure Science and Technology/Koatsuryoku No Kagaku To Gijutsu, 1998年, 査読有り
      • Verwey-type transition and magnetic properties of the LiMn2O4 spinels
        Y Shimakawa; T Numata; J Tabuchi
        JOURNAL OF SOLID STATE CHEMISTRY, 1997年06月, 査読有り
      • Structural and magnetotransport properties of the colossal magnetoresistance material Tl2Mn2O7
        Y Shimakawa; Y Kubo; T Manako; YV Sushko; DN Argyriou; JD Jorgensen
        PHYSICAL REVIEW B, 1997年03月, 査読有り
      • パイロクロア型酸化物Tl2Mn2O7の巨大磁気抵抗効果 (Review)
        島川 祐一; 久保 佳実
        日本応用磁気学会誌, 1997年, 査読有り, 招待有り
      • 巨大磁気抵抗効果 (Review)
        島川 祐一
        ニューセラミックス, 1997年, 査読有り, 招待有り
      • Structural and magnetotransport properties of the colossal magnetoresistance materials
        Y. Shimakawa; Y. Kubo; T. Manako; Y. Sushko; D. Argyriou; J. Jorgensen
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 1997年, 査読有り
      • Magnetic excitation and superconductivity in overdoped TlSr2CaCu2O7-delta: A Cu-63 NMR study
        K Magishi; Y Kitaoka; GQ Zheng; K Asayama; T Kondo; Y Shimakawa; T Manako; Y Kubo
        PHYSICAL REVIEW B, 1996年10月, 査読有り
      • Spin-gap behavior in underdoped TlSr2(Lu0.7Ca0.3)Cu2Oy: Cu-63 and Tl-205 NMR studies
        K Magishi; Y Kitaoka; GQ Zheng; K Asayama; T Kondo; Y Shimakawa; T Manako; Y Kubo
        PHYSICAL REVIEW B, 1996年08月, 査読有り
      • Pressure-induced oxygen ordering phenomena in high-T-c superconductors
        AK Klehe; C Looney; JS Schilling; H Takahashi; N Mori; Y Shimakawa; Y Kubo; T Manako; S Doyle; AM Hermann
        PHYSICA C, 1996年01月, 査読有り
      • Giant magnetoresistance in Tl2Mn2O7 with the pyrochlore structure
        Y Shimakawa; Y Kubo; T Manako
        NATURE, 1996年01月, 査読有り
      • Pressure effect on the GMR material Tl2Mn2O7 with the pyrochlore structure
        YV Sushko; Y Kubo; Y Shimakawa; T Manako
        CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS, 1996年, 査読有り
      • Spill correlation and superconductivity in overdoped TlSr2CaCu2O7-delta
        K Magishi; Y Kitaoka; GQ Zheng; K Asayama; T Kondo; Y Shimakawa; T Manako; Y Kubo
        CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS, 1996年, 査読有り
      • ELECTRICAL-PROPERTIES AND CRYSTAL-STRUCTURES OF THE HOMOLOGOUS SERIES OF OXIDES ND2BA2CAMCENTI2-DELTA-CU2+DELTA-O11+M+2N (M, N=0 OR 1)
        T DEN; T KOBAYASHI; F IZUMI; T KAMIYAMA; Y SHIMAKAWA; JD JORGENSEN; FJ ROTELLA; RL HITTERMAN
        PHYSICA C, 1995年12月, 査読有り
      • PRESSURE EFFECTS ON T-C AND STRUCTURE IN OVERDOPED TLSR2CACU2O7-DELTA
        Y SHIMAKAWA; JD JORGENSEN; BA HUNTER; H SHAKED; RL HITTERMAN; Y KUBO; T KONDO; T MANAKO; H TAKAHASHI; N MORI
        PHYSICA C, 1995年10月, 査読有り
      • SUPERCONDUCTIVITY IN THE SR-CA-CU-O SYSTEM AND THE PHASE WITH INFINITE-LAYER STRUCTURE
        H SHAKED; Y SHIMAKAWA; BA HUNTER; RL HITTERMAN; JD JORGENSEN; PD HAN; DA PAYNE
        PHYSICAL REVIEW B, 1995年05月, 査読有り
      • UNDERDOPED, OPTIMALLY DOPED, AND OVERDOPED SUPERCONDUCTORS TLSR2(R(1-X)CA(X))CU2O7-DELTA (R=LU OR TL)
        Y SHIMAKAWA; JD JORGENSEN; H SHAKED; RL HITTERMAN; T KONDO; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICAL REVIEW B, 1995年01月, 査読有り
      • CU-63 NMR-STUDY IN HIGH-T-C SUPERCONDUCTOR TLSR2(LU1-XCAX)CU2OY
        K MAGISHI; GQ ZHENG; Y KITAOKA; K ASAYAMA; T KONDO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICA C, 1994年12月, 査読有り
      • OVERDOPED METALS IN THE TL2BA2CUO6+DELTA AND TLSR2CACU2O7-DELTA SYSTEMS
        Y SHIMAKAWA; JD JORGENSEN; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICAL REVIEW B, 1994年12月, 査読有り
      • CRYSTAL-STRUCTURE OF (CU,C)BA2CA3CU4O11+DELTA (T-C=117K) BY NEUTRON-POWDER-DIFFRACTION ANALYSIS
        Y SHIMAKAWA; JD JORGENSEN; DG HINKS; H SHAKED; RL HITTERMAN; F IZUMI; T KAWASHIMA; E TAKAYAMAMUROMACHI; T KAMIYAMA
        PHYSICAL REVIEW B, 1994年12月, 査読有り
      • STRUCTURAL EFFECTS OF HYDROSTATIC-PRESSURE IN SR(1-X)M(X)CUO(2) (M=LA,CA) AND SR4CU6O10
        H SHAKED; Y SHIMAKAWA; BA HUNTER; PG RADAELLI; B DABROWSKI; RL HITTERMAN; JD JORGENSEN; PD HAN; DA PAYNE; S KIKKAWA; G ER; F KANAMARU
        PHYSICAL REVIEW B, 1994年11月, 査読有り
      • NORMAL-STATE MAGNETIC-SUSCEPTIBILITY IN TLSR2(LU1-XCAX)CU2OY FROM THE UNDERDOPED TO THE OVERDOPED REGIME
        T KONDO; Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO
        PHYSICAL REVIEW B, 1994年07月, 査読有り
      • STRUCTURAL STUDY OF SR2CUO3+DELTA BY NEUTRON POWDER DIFFRACTION
        Y SHIMAKAWA; JD JORGENSEN; JF MITCHELL; BA HUNTER; H SHAKED; DG HINKS; RL HITTERMAN; Z HIROI; M TAKANO
        PHYSICA C, 1994年07月, 査読有り
      • EFFECT OF THE PRESSURE-TEMPERATURE HISTORY ON T(C) AND THE HALL-COEFFICIENT IN SUPERCONDUCTING TL2BA2CUO6+X
        H TAKAHASHI; AK KLEHE; C LOONEY; JS SCHILLING; N MORI; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO
        PHYSICA C, 1993年11月, 査読有り
      • MAGNETIC-FIELD PENETRATION DEPTH IN TL2BA2CUO6+DELTA IN THE OVERDOPED REGIME
        YJ UEMURA; A KEREN; LP LE; GM LUKE; WD WU; Y KUBO; T MANAKO; Y SHIMAKAWA; M SUBRAMANIAN; JL COBB; JT MARKERT
        NATURE, 1993年08月, 査読有り
      • CU-63 NMR-STUDY OF HEAVILY-DOPED SUPERCONDUCTOR TLSR2CACU2O7-GAMMA
        GQ ZHENG; K MAGISHI; Y KITAOKA; K ASAYAMA; T KONDO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 1993年05月, 査読有り
      • SUPERCONDUCTIVITY OF FULLERENES DOPED WITH BINARY ALKALI-METALS
        K TANIGAKI; HIROSAWA, I; Y SHIMAKAWA; TW EBBESEN; J MIZUKI; Y KUBO; JS TSAI; S KUROSHIMA
        SYNTHETIC METALS, 1993年04月, 査読有り
      • ESR STUDIES OF K-DOPED C60
        M KOSAKA; K TANIGAKI; HIROSAWA, I; Y SHIMAKAWA; S KUROSHIMA; TW EBBESEN; J MIZUKI; Y KUBO
        CHEMICAL PHYSICS LETTERS, 1993年02月, 査読有り
      • CHEMICAL AND STRUCTURAL STUDY OF TETRAGONAL AND ORTHORHOMBIC TL2BA2CUO6
        Y SHIMAKAWA
        PHYSICA C, 1993年01月, 査読有り
      • NEUTRON-DIFFRACTION STUDY OF TL2BA2CUO6+Y UNDER HIGH-PRESSURE
        H TAKAHASHI; JD JORGENSEN; BA HUNTER; RL HITTERMAN; S PEI; F IZUMI; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, VOL 32, SUPPLEMENT 32-1, 1993年, 査読有り
      • SUPERCONDUCTIVITY AND STRUCTURAL ASPECTS OF TL2BA2CUO6+DELTA AND TLSR2CACU2O7-DELTA
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; T KONDO
        NEC RESEARCH & DEVELOPMENT, 1993年01月, 査読有り
      • DOPANT ISOTOPE EFFECT ON SUPERCONDUCTIVITY IN RB3C60
        TW EBBESEN; JS TSAI; K TANIGAKI; H HIURA; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; HIROSAWA, I; J MIZUKI
        PHYSICA C, 1992年12月, 査読有り
      • Low-temperature crystal structures of Tl2Ba2CuO6+δ and TlSr2CaCu2O7-δ
        Yuichi Shimakawa
        Physica C: Superconductivity and its applications, 1992年11月15日, 査読有り
      • TRANSPORT AND STRUCTURAL STUDY OF TL2BA2CUO6+DELTA SINGLE-CRYSTALS PREPARED BY THE KCL FLUX METHOD
        T MANAKO; Y KUBO; Y SHIMAKAWA
        PHYSICAL REVIEW B, 1992年11月, 査読有り
      • SITE SELECTIVE BEHAVIOR OF ALKALI-METALS IN BINARY DOPED C-60
        HIROSAWA, I; K TANIGAKI; J MIZUKI; TW EBBESEN; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; S KUROSHIMA
        SOLID STATE COMMUNICATIONS, 1992年06月, 査読有り
      • PRESSURE-INDUCED STRUCTURAL-CHANGES AND CHARGE-TRANSFER IN TL2BA2CUO6+Z
        F IZUMI; JD JORGENSEN; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; SY PEI; T MATSUMOTO; RL HITTERMAN; Y KANKE
        PHYSICA C, 1992年04月, 査読有り
      • SUPERCONDUCTIVITY IN SODIUM-CONTAINING AND LITHIUM-CONTAINING ALKALI-METAL FULLERIDES
        K TANIGAKI; HIROSAWA, I; TW EBBESEN; J MIZUKI; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; JS TSAI; S KUROSHIMA
        NATURE, 1992年04月, 査読有り
      • SUPERCONDUCTOR-TO-METAL TRANSITION CAUSED BY OXYGEN NONSTOICHIOMETRY IN TLSR2CACU2O7-DELTA HAVING A CU-O PYRAMIDAL LAYER
        Y KUBO; T KONDO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; H IGARASHI
        PHYSICAL REVIEW B, 1992年03月, 査読有り
      • ISOTOPE EFFECT ON SUPERCONDUCTIVITY IN RB3C60
        TW EBBESEN; JS TSAI; K TANIGAKI; J TABUCHI; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; HIROSAWA, I; J MIZUKI
        NATURE, 1992年02月, 査読有り
      • ANOMALOUS BEHAVIOR OF THE PRESSURE-DEPENDENCE OF LATTICE-CONSTANTS IN TL2BA2CUO6+X
        H TAKAHASHI; JD JORGENSEN; BA HUNTER; RL HITTERMAN; SY PEI; F IZUMI; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO
        PHYSICA C, 1992年02月, 査読有り
      • TETRAGONAL AND ORTHORHOMBIC STRUCTURES IN TL2BA2CUO6
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • OXYGEN AND CATION NONSTOICHIOMETRY IN TL-BASED SUPERCONDUCTORS
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; H IGARASHI; F IZUMI; H ASANO
        SOLID STATE IONICS, 1991年12月, 査読有り
      • ANISOTROPY OF KNIGHT-SHIFT AND T1 IN T12BA2CUO6+Y
        K FUJIWARA; Y KITAOKA; K ASAYAMA; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • OXYGEN NONSTOICHIOMETRY AND TC-VARIATION IN TLSR2(CA1-XLUX)CU2OY (X=0-1.0)
        T KONDO; Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • NMR AND NQR STUDIES OF SUPERCONDUCTIVITY IN HEAVILY DOPED TL2BA2CUO6+Y WITH A SINGLE CUO2 PLANE
        K FUJIWARA; Y KITAOKA; K ISHIDA; K ASAYAMA; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • SYNTHESIS AND PHYSICAL-PROPERTIES OF TL2BA2CUO6+DELTA SINGLE-CRYSTAL
        T MANAKO; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • Single crystal study of Tl2Ba2CuO6+δ
        T. Manako; Y. Shimakawa; Y. Kubo; H. Igarashi
        Physica C: Superconductivity and its applications, 1991年12月01日, 査読有り
      • TRANSPORT AND MAGNETIC-PROPERTIES OF OVERDOPED TL2BA2CUO6-DELTA AND TLSR2CACU2O7-DELTA
        Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; T KONDO; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • TEMPERATURE-DEPENDENCE OF THE STRUCTURE OF TL2BA2CUO6+DELTA - A NEUTRON POWDER DIFFRACTION STUDY
        T KAMIYAMA; F IZUMI; H ASANO; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • NQR STUDY OF HIGH-TC SUPERCONDUCTOR TLSR2CACU2O7-DELTA
        GQ ZHENG; Y KITAOKA; K ASAYAMA; T KONDO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • OXYGEN NONSTOICHIOMETRY AND METAL SUBSTITUTION IN TISR2CACU2O7-Z
        F IZUMI; T KONDO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO; H IGARASHI; H ASANO
        PHYSICA C, 1991年12月, 査読有り
      • CORRELATION BETWEEN THE PRESSURE-INDUCED CHANGES IN THE HALL-COEFFICIENT AND TC IN SUPERCONDUCTING CUPRATES
        C MURAYAMA; Y IYE; T ENOMOTO; N MORI; Y YAMADA; T MATSUMOTO; Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO
        PHYSICA C, 1991年11月, 査読有り
      • SPIN DYNAMICS IN HEAVILY-DOPED HIGH-TC SUPERCONDUCTORS TL2BA2CUO6+Y WITH A SINGLE CUO2 LAYER STUDIED BY CU-63 AND TL-205 NMR
        Y KITAOKA; K FUJIWARA; K ISHIDA; K ASAYAMA; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICA C, 1991年08月, 査読有り
      • TRANSPORT AND MAGNETIC-PROPERTIES OF TL2BA2CUO6+DELTA SHOWING A DELTA-DEPENDENT GRADUAL TRANSITION FROM AN 85-K SUPERCONDUCTOR TO A NONSUPERCONDUCTING METAL
        Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; H IGARASHI
        PHYSICAL REVIEW B, 1991年04月, 査読有り
      • OXYGEN CONTENTS, CRYSTAL-STRUCTURES AND PHYSICAL-PROPERTIES OF TL2BA2CUO6+DELTA
        Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; H IGARASHI; F IZUMI; H ASANO
        SUPERCONDUCTOR SCIENCE & TECHNOLOGY, 1991年01月, 査読有り
      • OXYGEN CONTENTS, CRYSTAL-STRUCTURES AND PHYSICAL-PROPERTIES OF TL2BA2CUO6+DELTA
        Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; H IGARASHI; F IZUMI; H ASANO
        HIGH TEMPERATURE SUPERCONDUCTIVITY ///, 1991年, 査読有り
      • NEUTRON-DIFFRACTION STUDY OF TL2BA2CUO6+DELTA WITH VARIOUS TCS FROM 0 TO 73-K
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; H IGARASHI; F IZUMI; H ASANO
        PHYSICAL REVIEW B, 1990年12月, 査読有り
      • APPEARANCE OF A MAXIMUM OF TC AND A LARGE NEGATIVE DTC/DP IN THE SUPERCONDUCTING TL-BA-CA-CU-O COMPOUNDS UNDER PRESSURE
        N MORI; H TAKAHASHI; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1990年11月, 査読有り
      • CU-63 KNIGHT-SHIFT STUDY IN HIGH-TC SUPERCONDUCTOR TL2BA2CUO6+Y WITH A SINGLE CUO2 LAYER
        K FUJIWARA; Y KITAOKA; K ASAYAMA; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1990年10月, 査読有り
      • TRANSPORT AND MAGNETIC-PROPERTIES OF TL2BA2CUO6 SHOWING A PHASE-TRANSITION FROM A NONSUPERCONDUCTING NORMAL METAL TO A 85-K SUPERCONDUCTOR
        Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; H IGARASHI
        PHYSICA B, 1990年08月, 査読有り
      • EVIDENCE FOR FERMI-LIQUID EXCITATION IN TI2BA2CUO6-Y
        K FUJIWARA; Y KITAOKA; K ASAYAMA; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO; A ENDO
        PHYSICA B, 1990年08月, 査読有り
      • SYNTHESIS AND PHYSICAL-PROPERTIES OF TL-O MONOLAYER SUPERCONDUCTORS - TLBA1+XLA1-XCUO5 AND TLBA2Y1-XCAXCU2O7
        T MANAKO; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T SATOH; H IGARASHI
        MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 1990年, 査読有り
      • Transport and Magnetic Properties in Tl System Superconductors Showing Large Tc-Variations (proceedings)
        Kubo Y; Shimakawa Y; Manako T; Igarashi H
        Adv. Supercond. , ,505-508, 1990年, 査読有り
      • VARIATION IN TC AND CARRIER CONCENTRATION IN TL-BASED SUPERCONDUCTORS
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; H IGARASHI
        PHYSICAL REVIEW B, 1989年12月, 査読有り
      • COMPARISON OF THE ENERGY GAPS IN VARIOUS HIGH-TC OXIDE SUPERCONDUCTORS
        JS TSAI; TAKEUCHI, I; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICA C, 1989年12月, 査読有り
      • LARGE TC-VARIATION FROM 0K TO 80K AND HOLE CONCENTRATION IN TL2BA2CUO6
        Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; T SATOH; S IIJIMA; T ICHIHASHI; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1989年12月, 査読有り
      • AS-GROWN CRYSTALLIZED THIN-FILM OF BI-SR-CA-CU-O AND ITS LOW-TEMPERATURE ANNEALING EFFECT
        S MIURA; A NAKAI; Y SHIMAKAWA; T YOSHITAKE; Y MIYASAKA; N SHOHATA; T SATOH
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1989年04月, 査読有り
      • SUPERCONDUCTIVITY OF TLBA1+XLA1-XCUO5 WITH 1201 STRUCTURE
        T MANAKO; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T SATOH; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1989年04月, 査読有り
      • ENERGY-GAP OF TL-BA-CA-CU-O COMPOUNDS BY TUNNELING
        TAKEUCHI, I; JS TSAI; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        PHYSICA C, 1989年04月, 査読有り
      • VARIATION IN TC, STRUCTURE AND OXYGEN-CONTENT IN TL2BA2CUO6 AND THEIR CORRELATIONS
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; T SATOH; S IIJIMA; T ICHIHASHI; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1989年02月, 査読有り
      • Microstructure and Electronic Properties of RBa2Cu3(1-x)M3xOy (R: Y, Gd; M: Fe, Co, Ni, Zn) (proceedings)
        Takano M; Hiroi Z; Mazaki H; Bando Y; Takeda Y; Kanno R; Yamamoto O; Shimakawa Y; Shimada M
        MRS Int'l Mtg. on Adv. Mats. ,6 ,433-437, 1989年, 査読有り
      • Structural Study of Tl2Ba2Can-1CunO4+2n (n=1,2 and 3) by Powder X-Ray Diffraction (proceedings)
        Shimakawa Y; Kubo Y; Manako T; Nakabayashi Y; Igarashi H
        Adv. Supercond. , ,781-786, 1989年, 査読有り
      • ANTIFERROMAGNETISM IN TLBA2YCU2O7
        J MIZUKI; Y KUBO; T MANAKO; Y SHIMAKAWA; H IGARASHI; JM TRANQUADA; Y FUJII; L REBELSKY; G SHIRANE
        PHYSICA C, 1988年12月, 査読有り
      • NON-SUPERCONDUCTING TLBA2YCU2O7 WITH A NEW CRYSTAL-STRUCTURE RESEMBLING SUPERCONDUCTING YBA2CU3O7
        T MANAKO; Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T SATOH; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1988年09月, 査読有り
      • RIETVELD ANALYSIS OF TL2BA2CAN-1CUNO4+2N (N=1, 2 AND 3) BY POWDER X-RAY-DIFFRACTION
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; Y NAKABAYASHI; H IGARASHI
        PHYSICA C, 1988年08月, 査読有り
      • MODULATED STRUCTURES IN SUPERCONDUCTOR TL-BA-CA-CU-O OXIDES - CRYSTAL-STRUCTURE OF TL2BA2CUO6+X PHASE
        S IIJIMA; T ICHIHASHI; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 1988年06月, 査読有り
      • INTERGROWTH STRUCTURES IN SUPERCONDUCTOR TL-BA-CA-CU-O OXIDES
        S IIJIMA; T ICHIHASHI; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 1988年06月, 査読有り
      • THE EFFECT OF ANNEALING IN HIGH-PRESSURE OXYGEN ON YBA2(CU1-XCOX)3OY, YBA2(CU1-XNIX)3OY, YBA2(CU1-XZNX)3OY
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; K UTSUMI; Y TAKEDA; M TAKANO
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 1988年06月, 査読有り
      • CRYSTAL-STRUCTURE VARIATIONS DUE TO MULTIPLICITY IN CUO2-CA-CUO2 SLABS IN SUPERCONDUCTIVE TL-BA-CA-CU-O OXIDES
        S IIJIMA; T ICHIHASHI; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; Y KUBO
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 1988年05月, 査読有り
      • INCIPIENT ORTHORHOMBIC PHASE IN BA2YCU3O7-X CRYSTALS
        T ICHIHASHI; S IIJIMA; Y KUBO; Y SHIMAKAWA; J TABUCHI
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 1988年04月, 査読有り
      • SUPERCONDUCTING PHASES WITH TC ABOVE 100-K IN THE TL-BA-CA-CU-O SYSTEM
        Y KUBO; Y SHIMAKAWA; T MANAKO; T SATOH; H IGARASHI
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS, 1988年04月, 査読有り
      • Tl-Ba-Ca-Cu-O系超伝導体の構造と超伝導特性
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; 中林 幸信; 五十嵐 等; 佐藤 哲朗
        粉末および粉末冶金, 1988年, 査読有り
      • The effect of annealing in high-pressure oxygen on yba2(cu1-xmx)3oy(m=co, ni, zn)
        Yuichi Shimakawa; Yoshimi Kubo; Kazuaki Utsumi; Yasuo Takeda; Mikio Takano
        Japanese Journal of Applied Physics, 1988年, 査読有り
      • Incipient Orthorhombic Phase in Ba2YCu3O7-x Crystals
        Ichihashi T; Iijima S; Kubo Y; Shimakawa Y; Tabuchi J
        Jpn. J. Appl. Phys. ,27 ,L594-597, 1988年, 査読有り
      • Effect of Variation in Composition on Electrical and Chemical Properties of YBa2Cu3O7-δ
        Shimakawa Y; Tabuchi J; Ochi A; Utsumi K; Yonezawa M
        J. Ceram. Soc. Jpn. Inter. Ed. ,96 ,485-487, 1988年, 査読有り
      • Substitution Effect of Y for Ca in Tl-Ba-Ca-Cu-O System (proceedings)
        Manako T; Shimakawa Y; Kubo Y; Satoh T; Igarashi H
        Adv. Supercond. , ,819-823, 1988年, 査読有り
      • Fabrication of Screen-Printed High-Tc Superconducting Thick Films on Several Substrates (proceedings)
        Tabuchi J; Shimakawa Y; Ochi A; Utsumi K
        Amer. Ceram. Soc. ,618 ,464-473, 1988年, 査読有り

      MISC

      • Fabrication of noncentrosymmetric NB/V/Ta superlattice and its superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年
      • 21pPSA-71 高圧下におけるCaCu_3Fe_4O_<12>の磁性と伝導(21pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        関谷 佳啓; 川上 隆輝; 林 直顕; 山田 幾也; 高田 和英; 村中 重利; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫; 那須 三郎
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 23pQE-4 アンダードープ高温超伝導体Ca_<2-X>CuO_2Cl_2のマイクロ波応答(23pQE 高温超伝導(NMR・STM・その他),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        井加田 洸輔; 橋本 顕一郎; 加藤 智成; 芝内 孝禎; 松田 祐司; 山田 幾也; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 23pQF-4 ペロブスカイトBiNiO_3の多彩な価数状態(23pQF Ti酸化物他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        東 正樹; Smimova Olga; 島川 祐一; 綿貫 徹; 川名 大地; 町田 晃彦; Chen Wei-tin; Attfield J. Paul; Tucker Mathew G.
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 20pQG-6 無限層鉄酸化物(Sr_<1-x>Ba_x)FeO_2の合成と構造相転移(20pQG 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山本 隆文; 斉藤 高志; 陰山 洋; 林 直顕; 高野 幹夫; Tassel Cedric; 辻本 吉廣; 島川 祐一; 吉村 一良
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 22pVE-8 巨大な正方晶歪みを持つPbTiO_3型ペロブスカイトPbVO_3,BiCoO_3の正方晶転移温度圧力依存性(22pVE 誘電体(ペロフスカイト),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        岡 研吾; 東 正樹; 齊藤 高志; 西村 浩輔; SMIRNOVA Olga; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 20aQA-10 マルチフェロイックBiFeO_3単結晶の強磁場物性(20aQA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        徳永 将史; 片倉 稲子; 東 正樹; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 21aQF-2 磁気円二色性によるAサイト規則型ペロブスカイト酸化物A(A=Ca,Bi)Cu_3M(M=Fe,Mn)_4O_<12>の磁気的結合の決定(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        水牧 仁一朗; 齊藤 高志; 東 正樹; 山田 幾也; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 21aQF-4 CaCu_3(Ge,Ti,Sn)_4O_<12>における強磁性 : 反強磁性相境界(21aQF 秩序型酸化物・Ru酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        齊藤 高志; 白木 宏; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 28a-PS-65 パイロクロア型Mn酸化物Tl_2Mn_2O_7の磁気輸送特性
        今井 英人; 島川 祐一; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 1999年03月15日
      • 28p-PSA-29 TlSr_2(R_<1-x>Ca_x)Cu_2O_<7-δ>(R=Lu又はTl)でのアンダードープ、 最適ドープ、 オーバードープ超伝導体
        島川 祐一; 近藤 卓; 真子 隆志; 久保 佳実; Jorgensen J.D; Shaked H; Hitterman R.L
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
      • 30p-ZE-1 TlSr_2CaCu_2O_7のNMR(2)
        真岸 孝一; 鄭 国慶; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 近藤 卓; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        年会講演予稿集, 1992年03月12日
      • 22aPS-73 酸化物薄膜を用いたスピンフィルターデバイスの開発(領域3ポスターセッション,化合物磁性,酸化物磁性,f電子系磁性,スピングラス・ランダム系・アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        橋坂 昌幸; 菅 大介; 寺嶋 孝仁; 島川 祐一; 高野 幹夫; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 21pPSB-26 SrCo_6O_<11>のサブミリ波ESR(領域3ポスターセッション,量子スピン系(一次元系),量子スピン系(二次元系),量子スピン系(クラスター系,および一般),フラストレーション系,磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
        張 衛民; 大久保 晋; 太田 仁; 齊藤 高志; 竹田 裕紀; 石渡 晋太郎; 島川 裕一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2005年08月19日
      • 24aYR-12 High-pressure synthesis and properties of PbVO_3-BiMO_3(M=Fe and Co) solid solutions
        Belik A.A.; Azuma M.; Shimakawa Y.; Takano M.; Takayama-Muromachi E.
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 26pXN-7 層状コバルト酸化物SrCo_6O_<11>のAサイト置換効果(フラストレーション系(三角格子・カゴメ格子),スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        齋藤 高志; 竹田 裕紀; 石渡 晋太郎; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 25aWE-3 高圧下における新規強磁性強誘電体Bi_2NiMnO_6の合成(遷移金属酸化物(ペロブスカイト),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        高田 和英; 東 正樹; 斉藤 高志; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2005年03月04日
      • 25aSG-10 超伝導ゆらぎ、擬ギャップ及び相図 : 強磁場Cu-NMR
        鄭 国慶; 尾崎 弘幸; 北岡 良雄; 近藤 卓; 島川 裕一; 久保 佳実; Clark W.; Kuhns P.; Reyes R.; Moulton W.
        日本物理学会講演概要集, 2000年09月10日
      • 23pYQ-2 強誘電体SrBi_2(Ta_<1-x>Nb_x)_20_9の結晶構造と強誘電性
        田内 裕基; 島川 祐一; 久保 佳実; 神山 崇; 浅野 肇; 泉 富士夫
        日本物理学会講演概要集, 2000年09月10日
      • 27p-APS-83 酸化物高温超伝導体におけるホール係数とT_cの圧力効果とキャリア濃度
        村山 千寿子; 家 泰弘; 毛利 信男; 山田 裕; 松本 武彦; 久保 佳実; 島川 祐一; 真子 隆志
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 29p-ZC-12 T1Sr_2CaCu_2O_<7-δ>のNMR,NQR
        鄭 国慶; 真岸 孝一; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 近藤 卓; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳美
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 28p-APS-75 Tl_2Ba_2CuO_<6+z>の圧力誘起構造変化
        泉 富士夫; 島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; J.D Jorgensen; Shiyou Pei; 松本 武彦; R Hitterman; 菅家 康
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 28p-ZC-4 酸化物高温超伝導体の圧力効果(NQR)II
        柳瀬 悦也; 鄭 国慶; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 中道 聖; 遠藤 将一; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳美
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 28p-APS-28 Tl_2Ba_2CuO_6における正方晶、斜方晶構造(II)
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; 五十嵐 等
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 28p-APS-29 TlSr_2(Ca_<1-x>Lu_x)Cu_2O_yの酸素量とTc
        近藤 卓; 久保 佳実; 島川 祐一; 真子 隆志; 五十嵐 等
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 28p-APS-27 Tl_2Ba_2CuO_6単結晶の合成と評価(III)
        真子 隆志; 島川 祐一; 久保 佳実; 五十嵐 等
        年会講演予稿集, 1991年09月12日
      • 12aRB-10 磁性強誘電体 BiMO_3 (M : 3d 遷移金属) の B サイト置換効果(Mn 系 1 : 二重ペロブスカイト・マルチフェロイクス, 領域 8)
        東 正樹; 高田 和英; 神田 浩周; 山田 幾也; Belik Alexei; Arafat Samya; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 13aPS-29 陽イオン欠損による超伝導体 Ca_<2-x>CuO_2Cl_2 の合成, 物性(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
        山田 幾也; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 29a-Q-13 ビスマス層状構造強誘電体の構造と誘電特性
        島川 祐一; 中川 裕二; 久保 佳実; 神山 崇; 浅野 肇
        日本物理学会講演概要集, 1999年03月15日
      • 25a-A-1 Bi層状化合物強誘導体の合成と結晶構造解析
        中川 裕二; 島川 佑一; 神山 崇; 浅野 肇; 泉 富士夫
        日本物理学会講演概要集, 1998年09月05日
      • パイロクロア酸化物Tl_2Mn_2_O_7の巨大磁気抵抗効果
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; Yuri Sushko
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年09月12日
      • 28p-YL-15 TlSr_2(Lu_<1-X>Ca_X)Cu_2O_γのNMR
        真岸 孝一; 鄭 国慶; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 近藤 卓; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年03月16日
      • 30p-PSA-66 TlSr_2CaCu_2O_y系の合成と物性(II)
        近藤 卓; 島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 30p-PSA-18 Tl_2Ba_2CuO_<6+δ>における高ドープ金属
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 30p-B-6 TlSr_2CaCu_2O_<7-δ>のNMR (IV)
        真岸 孝一; 鄭 国慶; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 近藤 卓; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
      • 27a-PS-53 Tl_2Ba_2CuO_6における正方晶と斜方晶構造
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志
        秋の分科会講演予稿集, 1992年09月14日
      • 27a-PS-52 Tl系超伝導体における逆ホール移動度のT^2依存性
        久保 佳実; 真子 隆志; 島川 祐一; 近藤 卓
        秋の分科会講演予稿集, 1992年09月14日
      • 27a-PS-51 TlBa_<1+x>La_<1-x>CuO_5の輸送特性
        眞子 隆志; 久保 佳実; 島川 祐一
        秋の分科会講演予稿集, 1992年09月14日
      • 28a-L-12 TlSr_2CaCu_2O_<7-δ>のNMR (III)
        真岸 孝一; 鄭 国慶; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 近藤 卓; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        秋の分科会講演予稿集, 1992年09月14日
      • Tl_2Ba_2CuO_<6+y>のCu-NMR
        藤原 賢二; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        秋の分科会講演予稿集, 1990年10月02日
      • Tl_2Ba_2CuO_5単結晶の合成と評価
        真子 隆志; 島川 祐一; 久保 佳実; 佐藤 哲朗; 五十嵐 等
        秋の分科会講演予稿集, 1990年10月02日
      • Tl_2Ba_2CuO_<6+δ>の中性子線回折
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; 五十嵐 等; 泉 富士夫; 浅野 肇
        秋の分科会講演予稿集, 1990年10月02日
      • 2a-TD-10 Tl系酸化物超伝導体のNMR-(3)
        藤原 賢二; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 遠藤 昭彦; 島川 祐一; 久保 佳実
        年会講演予稿集, 1990年03月16日
      • 31p-PS-64 Tl系超伝導体のキャリア濃度と超伝導特性
        真子 隆志; 島川 祐一; 久保 佳実; 五十嵐 等
        年会講演予稿集, 1990年03月16日
      • 30p-TD-8 T1系超伝導体の電気的磁気的特性
        久保 佳実; 島川 祐一; 真子 隆志; 五十嵐 等
        年会講演予稿集, 1990年03月16日
      • 27aJ-9 強磁場下における過剰ドープ高温超伝導体のNMR
        尾崎 弘幸; 鄭 国慶; 坂井 真; 北岡 良雄; 近藤 卓; 島川 裕一; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 1999年09月03日
      • 5p-PSB-7 Mnパイロクロアの構造と磁気特性
        島川 祐一; Sushko YuV.; 真子 隆志; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 1997年09月16日
      • 28a-PS-58 LiMn_2O_4スピネルの磁気輸送特性
        島川 祐一; 沼田 達治; 田淵 順次
        日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
      • 27a-J-9 A_<2-x>B_xC_<60>(A, B=Li, Na, K, Rb, Cs)の構造と超伝導転移温度の関係
        廣沢 一郎; 谷垣 勝巳; 水木 純一郎; Ebbesen T.M; 島川 祐一; 久保 佳実; 黒島 貞則
        秋の分科会予稿集, 1992年
      • フラストレートしたS = 3/2ハニカム格子反強磁性体Bi_3Mn_4O_<12>(NO_3)の水熱合成
        大西 希; 岡 研吾; 東 正樹; 島川 祐一; 熊田 伸弘; 幸田 章宏; 門野 良典
        高圧討論会講演集, 2010年10月11日
      • 高圧下におけるLaCu_3Fe_4O_<12>のメスバウアー分光
        鎌谷 孝則; 川上 隆輝; 龍 有文; 齋藤 高志; 林 直顕; 島川 祐一
        高圧討論会講演集, 2010年10月11日
      • Aサイト秩序型ペロブスカイトの高圧合成
        齊藤 高志; 遠山 武範; 白木 宏; 龍 有文; 島川 祐一
        高圧討論会講演集, 2010年10月11日
      • 23aPS-52 強磁場下における過剰ドープ高温超伝導体のNMR II
        尾埼 弘幸; 鄭 国慶; 坂井 真; 北岡 良雄; 近藤 卓; 島川 裕一; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 2000年03月10日
      • Tl_2Mn_2O_7の磁気輸送特性と構造変化
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; Y Sushko; D.N Argyriou; J.D Jorgensen
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年09月13日
      • 4a-H-3 TlSr_2(Lu_<1-x>Ca_x)Cu_2O_yのNMR II
        真岸 孝一; 鄭 国慶; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 近藤 卓; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳美
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1994年08月16日
      • 26p-Y-4 過剰ドープされたTl系超伝導体の輸送現象と磁性
        久保 佳実; 島川 祐一; 真子 隆志; 近藤 卓; 五十嵐 等
        春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
      • 27p-PS-115 0〜8GPaにおける種々の酸化物超伝導体のTcの挙動
        高橋 博樹; 毛利 信男; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
      • 25a-PS-77 TlSr_2CaCu_2O_7δの酸素量、構造及び物性
        近藤 卓; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実; 五十嵐 等; 泉 富士夫; 浅野 肇
        春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
      • 25a-PS-76 Tl_2Ba_2CuO_6単結晶の合成と評価(II)
        真子 隆志; 島川 祐一; 久保 佳実; 五十嵐 等
        春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
      • 25a-PS-75 Ti_2Ba_2Cuo_6における正方晶、斜方晶構造
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; 五十嵐 等
        春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
      • 13a-W-5 TISr_2CaCu_2O_ のNMR(V)
        真岸 孝一; 鄭 国慶; 北岡 良雄; 朝山 邦輔; 近藤 卓; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
      • 12p-PSB-50 Tl_2Ba_2CuO_<6+y>のホール係数とT_cの圧力効果
        高橋 博樹; Klehe A.-K.; Looney C.; Schilling J.S.; 毛利 信男; 島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
      • 5a-Y-14 Tl系超伝導体における元素置換と構造の関係
        真子 隆志; 島川 祐一; 久保 佳実; 佐藤 哲朗; 五十嵐 等
        秋の分科会講演予稿集, 1989年09月12日
      • 5a-Y-13 Tl_2Ba_2CuO_6の超伝導特性
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; 五十嵐 等
        秋の分科会講演予稿集, 1989年09月12日
      • 21aGE-2 (Sr,Na)RuO_3の高圧合成と物性(21aGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        関 隼人; 山田 隆太; 齊藤 高志; Kennedy Brendan; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 21aGD-2 Aサイト秩序型ペロブスカイトACu_3V_4O_<12>における核磁気共鳴(21aGD バナジウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        谷澤 篤志; 吉村 一良; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 23pGP-6 Synthesis and magnetic behaviors of A-and-B-sites ordered double perovskites CaCu_3Fe_2B_2O_<12> (B=Nb,Sb)
        陳 威廷; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 23pGP-5 Aサイト秩序型ペロブスカイトCaCu_3B_4O_<12>へのCuサイト置換効果(23pGP 酸化物・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 24pGE-4 硬X線光電子分光でみたCaCu_3Cr_4O_<12>の電子構造(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        水牧 仁一朗; 齊藤 高志; 山田 隆太; 魚住 孝幸; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 28pEF-7 Charge transfer and charge disproportionation behaviors in the A-site-ordered perovskite solid solution (La_<1-x>Ca_x)Cu_3Fe_4O_<12> (0
        陳 威廷; 齊藤 高志; 林 直顕; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 25aPS-16 LaCu_3Fe_4O_<12>の高圧下メスバウアー分光を用いた磁性の圧力効果(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        中倉 勇太; 川上 隆輝; 龍 有文; 齋藤 高志; 林 直顕; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 26pEF-10 Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物ACu_3V_4O_<12>の核磁気共鳴(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        谷澤 篤志; 吉村 一良; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 25aED-11 Bi_<1-x>Ln_xNiO_3(Ln:希土類元素)における負の熱膨張のLn依存性(25aED Co酸化物・熱電材料,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        関 隼人; Czapski Michal; 東 正樹; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • 23pRG-7 X-Ray Absorption Spectroscopy and X-Ray Magnetic Circular Dichroism Investigations of Co-doped BiFeO_3 Films
        Singh V. R.; Ishigami K.; Yamazaki Y.; Verma V. K.; Fujimori A.; Takeda Y.; Okane T.; Saitoh Y.; Yamagami H.; Nakamura Y.; Azuma M.; Shimakawa Y.
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 23pWB-11 Cu 2p-XPSによるACu_3V_4O_<12>(A=Na,Ca,Y)のCu-3d電子構造変化の起源の解明(23pWB V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        水牧 仁一朗; 齊藤 高志; 魚住 孝幸; 田口 宗孝; 白木 宏; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pXP-6 Bi_<1-x>Ln_xNiO_3(Ln:希土類元素)におけるサイト間電荷移動による負の熱膨張(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        東 正樹; Czapski Michal; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pXP-4 Charge transfer and charge disproportionation properties of the A-site-ordered perovskite solid solution(La/Ca)Cu_3Fe_4O_<12>
        陳 威廷; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pXP-5 LaCu_3Fe_4O_<12>の高圧下メスバウアー分光(24pXP Fe・Ir酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        鎌谷 孝則; 川上 隆輝; 龍 有文; 齋藤 高志; 林 直顕; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 24pWJ-8 Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物La_<1-x>Na_xMn_3Ti_4O_<12>の合成及び物性(24pWJ Mn酸化物2(マルチフェロイクス・超格子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        遠山 武範; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 23aPS-37 Aサイト秩序型ペロブスカイトACu_3V_4O_<12>における核磁気共鳴法を用いた研究(23aPS 領域8ポスターセッション(低温I(鉄系超伝導,銅酸化物など)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        谷澤 篤志; 吉村 一良; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 25pRH-2 新しいAサイト秩序型ペロブスカイト酸化物での電荷分離と電荷移動 : 酸素ホールが生み出す異常転移(領域8シンポジウム:高い原子価を持つ遷移金属酸化物における酸素ホールの物理と化学,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 26aRG-13 巨大な体積変化を伴うBiCoO_3の圧力誘起スピン状態転移(コバルト酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        岡 研吾; 東 正樹; 水牧 仁一朗; 石松 直樹; 平岡 望; CHEN Wei-tin; SENN Mark; TUCKER Mathew G.; ATTFIELD Paul J.; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 26aQJ-10 新規デルタ鎖化合物Cu_2(AsO_4)(OH)_3・3H_2Oの磁性(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
        菊池 彦光; 藤井 裕; 光藤 誠太郎; 東 正樹; 島川 祐一; 谷口 年史; 松尾 品; 金道 浩一
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 26aPS-76 CaCu_3V_4O_<12>のNMRによる電子状態の研究(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        谷澤 篤志; 吉村 一良; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 21pWH-7 ダブルペロブスカイトPb_2FeReO_6の合成と物性(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
        西村 浩輔; 東 浩輔; 高野 幹夫; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 21pWH-6 PbTiO_3型ペロブスカイトPbMnO_3の高圧合成(Mn酸化物,マルチフェロイク,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
        岡 研吾; 東 正樹; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 22aPS-45 CaCu_3Fe_4O_<12>の高圧下電気抵抗測定(領域3ポスターセッション(f電子,遍歴,化合物,酸化物,磁性一般,表面・界面),領域3,磁性,磁気共鳴)
        関谷 佳啓; 川上 隆輝; 林 直顕; 山田 幾也; 高田 和英; 村中 重利; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 24aWH-8 BiNiO_3における圧力誘起価数転移の直接観測(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
        水牧 仁一朗; 石松 直樹; 河村 直己; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 21pWE-6 メスバウア分光による新規Fe^<4+>ペロブスカイトCaCu_3Fe_4O_<12>の電荷不均化転移の研究(化合物・酸化物磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
        林 直顕; 山田 幾也; 高田 和英; 村中 重利; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 23pXA-12 ACu_3V_4O_<12> (A=Na, Ca, Y)における金属的電気伝導(高温超伝導(輸送現象,電子相図),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
        白木 宏; 齊藤 高志; 東 正樹; 高野 幹夫; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 21aPS-23 μSRからみた頂点塩素系銅酸化物Ca_<2-x>Na_xCuO_2Cl_2におけるホール濃度1/8近傍でのZn置換効果II(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        佐藤 宏樹; 竹下 聡史; 幸田 章宏; 門野 良典; 山田 幾也; 岡 研吾; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 20aTB-7 磁化プラトーを持つSrCo_6O_<11>の磁気相図(20aTB フラストレーション系,領域3(磁性,磁気共鳴))
        齊藤 高志; Williams A.; Attfield J.P.; Wuernisha T.; 神山 崇; 石渡 晋太郎; 竹田 裕紀; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 19aTB-6 強磁性体銅酸化物CaCu_3Ge_4O_<12>及びCaCu_3Sn_4O_<12>(19aTB 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        白木 宏; 齊藤 高志; 山田 高広; 辻本 将彦; 東 正樹; 倉田 博基; 磯田 正二; 高野 幹夫; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 18pWG-4 三角格子反強磁性体InFe_2O_4の電荷・磁気秩序(18pWG パイロクロア・スピネル,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        岡 研吾; 東 正樹; 鳴海 康雄; 金道 浩一; 林 直顕; 鮎川 晋也; 加藤 雅恒; 小池 洋二; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 22pPSA-4 層状三角格子反強磁性体InVO_3の磁性(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        岡 研吾; 東 正樹; 松尾 祥史; 篠原 聡; 森 茂生; 徳永 将史; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 23aGE-3 LaCu_3Fe_4O_<12>における温度誘起サイト間電荷移動の起源(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        水牧 仁一朗; 齊藤 高志; 池永 英司; 杉山 武晴; 陳 威廷; 遠山 武範; 龍 有文; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 23aGA-11 Aサイト秩序型ペロブスカイトLn_<2/3>Cu_3B_4O_<12>のAサイト磁性(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        山田 隆太; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 23aGE-2 Neutron diffraction study of the A-site-ordered perovskite LaCu_3Fe_4O_<12>
        陳 威廷; 龍 有文; 齊藤 高志; Attfield J. Paul; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 23aGA-12 新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物AMn_3Ti_4O_<12>の高圧合成およびその物性(23aGA マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        遠山 武範; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 22pGD-3 BiCoO_3における電子構造の研究(22pGD Co酸化物・熱電系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        須田山 貴亮; 脇坂 祐輝; 岡 研吾; 東 正樹; 島川 祐一; 和達 大樹; Sawatzky G. A.; Hawtom D. G.; Regier T. Z.; 溝川 貴司
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 20pPSA-49 NMRおよびNQR測定を用いたCaCu_3V_4O_<12>の物性研究(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        谷澤 篤志; 吉村 一良; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 20pGC-3 フラストレートしたS=3/2ハニカム化合物Bi_3Mn_4O_<12>(NO_3)の基底状態(20pGC フラストレーション・量子スピン系(低次元・クラスター系),領域3(磁性,磁気共鳴))
        大西 希; 東 正樹; 島川 祐一; 平石 雅俊; 宮崎 正範; 増田 鉄也; 幸田 章宏; 小嶋 健児; 門野 良典
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 19aPS-137 μsRによるCa_<2-x>CuO_2Cl_2の磁性研究(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        山田 幾也; 岡 研吾; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫; 佐藤 宏樹; 竹下 聡史; 幸田 章宏; 門野 良典
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 20aWF-4 BiNiO_3の圧力誘起電荷移動(20aWF 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫; Carlsson Sandra; Rodgers Jennifer; Attfield J. Paul; Tucker Mathew G.
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 19aPS-25 μSRからみた頂点塩素系銅酸化物Ca_<2-x>Na_xCuO_2C_<12>におけるホール濃度1/8近傍でのZn置換効果(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        佐藤 宏樹; 竹下 聡史; 幸田 章宏; 門野 良典; 山田 幾也; 岡 研吾; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 20aWG-6 新しいAサイト秩序型ペロブスカイトコバルト酸化物の合成・構造・物性(20aWG Co系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        山田 幾也; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫; 石渡 晋太郎; 寺崎 一郎
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 25aXH-7 PbTiO_3型構造を持つPbVO_3の磁性(25aXH 酸化物磁性・化合物磁性・f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        岡 研吾; 山田 幾也; 東 正樹; 佐藤 宏樹; 幸田 章宏; 門野 良典; Belik Alexei A.; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 23aZR-12 カルシウムオキシクロライド超伝導体の高圧下単結晶育成(23aZR 高温超伝導(輸送現象・光学応答I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        山田 幾也; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 25aPS-59 電子ドープしたSrTiO_3の発光ダイナミクス(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
        安田 英紀; 石墨 淳; 管 大介; 寺嶋 孝仁; 島川 祐一; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2006年08月18日
      • 27aPS-64 層状コバルト酸化物SrCo_6O_<11>のBa置換効果(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        竹田 裕紀; 齋藤 高志; 石渡 晋太郎; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 27aPS-71 三角格子反強磁性体InFe_2O_4の磁気的・電気的性質(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        岡 研吾; 東 正樹; 林 直顕; 鳴海 康雄; 金道 浩一; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 27pPSB-8 高圧法を用いた層状化合物AFe_xMn_<6-x>O_<11>(A=Ba,Sr)の合成(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        河合 正徳; 齊藤 高志; 東 正樹; 高野 幹夫; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 28aXD-3 鉛-遷移金属ペロブスカイトにおける磁性強誘電体の探索(28aXD 誘電体,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        平井 慈人; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫; 糀谷 浩; 赤荻 正樹
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 27pRA-14 ペロブスカイトマンガン酸化物BiCu_3Mn_4O_<12>の磁性および電気伝導性(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        高田 和英; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 29pTL-9 Intersite Charge Transfer in A-Site-Ordered LaCu_3Fe_4O_<12> Perovskite
        Long Youwen; 林 直顕; 斉藤 高志; 東 正樹; 村中 重利; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28aPS-44 磁性誘電体BiCo_<1-x>Fe_xO_3における相境界近傍での微細構造解析(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        小山 司; 尾崎 友厚; 平田 秋彦; 東 正樹; 島川 祐一; 森 茂生
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28pTF-8 フラストレートしたS=3/2ハニカム化合物Bi_3Mn_4O_<12>(NO_3)(28pTF フラストレーション系(カゴメ格子・伝導性物質),領域3(磁性,磁気共鳴))
        東 正樹; SMIRNOVA Olga; 島川 祐一; 熊田 伸弘; 松田 雅昌; 徳永 将史; 求 幸年
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 28pUF-13 磁化プラトーを示すSrCo_6O_<11>の中性子回折による磁気構造解析(28pUF Co系等熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        齊藤 高志; 竹田 裕紀; Williams Anthoney; Attfield John P.; Wuernisha Tuerxun; 神山 崇; 石渡 晋太郎; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年03月04日
      • 25pWK-11 無限層構造鉄酸化物単結晶薄膜の合成(25pWK 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        井上 暁; 河合 正徳; 島川 祐一; 水牧 仁一朗; 川村 直己; 渡邉 貴志; 辻本 吉廣; 陰山 洋; 吉村 一良
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 25pWK-7 CaCu_3Fe_4O_<12>の高圧下メスバウアー分光(25pWK 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        関谷 佳啓; 川上 隆輝; 林 直顕; 山田 幾也; 高田 和英; 村中 重利; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫; 那須 三郎
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 26pYB-10 立方晶ペロブスカイトBaVO_3の合成と物性(26pYB V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        西村 浩輔; 東 正樹; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 23pWP-8 Aサイト秩序型ペロブスカイトAMn_3V_4O_<12>の合成と物性(23pWP Aサイト秩序ペロブスカイト酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        白木 宏; 齊藤 高志; 東 正樹; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 24aPS-78 Aサイトダブルペロブスカイト(Ca,Na)Cu_3V_4O_<12>の光電子分光(24aPS ポスターセッション(低温),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        森田 洋輔; 須田山 貴亮; 田久保 耕; 溝川 貴司; 山田 幾也; 白木 宏; 齊藤 高志; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • 垂直磁化を有するNiCo2O4薄膜におけるカチオン価数状態と軌道磁気モーメント
        菅大介; 水牧仁一朗; 北村未歩; 小谷佳範; SHEN Y.; 鈴木郁美; 堀場弘司; 島川祐一
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • 酸化鉄エピタキシャル薄膜の低温合成と構造・価数制御
        菅大介; 菅野聡; 小杉佳久; 小林顕斗; 上林奈央; 小金澤智之; 島川祐一
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
      • ミストCVD法によるYSZ基板上のSnO2薄膜の作製と薄膜構造評価
        丹羽泰之; 菅大介; 小金澤智之; 島川祐一
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2018年
      • ヘテロ構造化した遍歴強磁性体SrRuO3における異常ホール効果の電界変調
        水野隼翔; 山田貴大; 菅大介; 森山貴広; 島川祐一; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年09月25日
      • Determination of elemental ratio in an atomic column by STEM-EELS
        Mitsutaka Haruta; Yoshiteru Hosaka; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        The 16th European Microscopy Congress, 2016年08月
      • La0.67Sr0.33MnO3エピタキシャル薄膜をモデル電極とした酸素還元反応触媒活性の評価
        菅大介; 折笠有基; 新田清文; 谷田肇; 佐々木貴大; GUO H.; 尾崎祐介; 内本喜晴; 島川祐一; 島川祐一
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2015年
      • 高い移動度をもつ透明導電性酸化物(Sr,La)SnO3の作製
        馬場枝里奈; 菅大介; 山田泰裕; 治田充貴; 倉田博基; 金光義彦; 島川祐一
        粉体粉末冶金協会講演概要集, 2015年
      • Local electronic structure Analysis for brownmillerite CaFeMnO2.5
        Mitsutaka Haruta; Yoshiteru Hosaka; Noriya Ichikawa; Takashi Saito; Yuichi Shimakawa; Hiroki Kurata
        The 2nd East-Asia Microscopy Conference, Himeji, 2015年
      • 9aPS-54 硬X線光電子分光でみたAサイト規則化ペロブスカイト酸化物CaCu_3B_4O_<12>(B=Ti〜Co)の電子状態(9aPS 領域8ポスターセッション(遷移金属酸化物・鉄砒素系など),領域8(強相関系))
        水牧 仁一朗; 播木 敦; 魚住 孝幸; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 28pCE-5 Aサイト秩序型ペロブスカイトBiCu_3Cr_4O_<12>におけるCu-Crサイト間電荷移動(28pCE マンガン酸化物等,領域8(強相関係))
        齊藤 高志; 張 守宝; 水牧 仁一朗; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • Phase control of transition-metal oxide films through interfacial octahedral connections
        R. Aso; D. Kan; Y. Shimakawa; H. Kurata
        18th Internationa Microscopy Congress(IMC2014), Prague, 2014年
      • 27aKQ-3 Aサイト秩序型ペロブスカイトCaMn_3V_4O_<12>の磁気構造(Ti,V酸化物,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        齊藤 高志; 張 守宝; Lopez Angel A; Kockelmann Winfried; Attfield J.Paul; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 27pEA-2 BiFe_<1-x>CO_xO_3におけるスピン構造変化による弱強磁性の発現(マルチフェロ1,領域8(強相関系分野:高温超伝導,強相関f電子系など))
        東 正樹; 山本 孟; 岡 研吾; SOSNOWSKA Izabela; PRZENIOSLO Radoslaw; WARDECKI Dariusz; 陳 威廷; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 28pXW-13 Aサイト秩序型ペロブスカイトYMn_3Al_4O_<12>の磁気構造(28pXW 遍歴磁性・化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        齊藤 高志; 遠山 武範; Hansen Thomas; 陳 威廷; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 27aPS-145 CaCu_3Fe_4O_<12>の高圧下における物性(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        小林 華奈; 川上 隆輝; 城 健太郎; 東 正樹; 島川 祐一; 林 直顕; 高野 幹夫; 山田 幾也
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 26aPS-80 強磁性ペロブスカイトBaFeO_3の磁気熱量効果と電子状態測定(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        水牧 仁一朗; 吉井 賢資; 林 直顕; 齊藤 高志; 島川 祐一; 竹内 弥生; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • A-site Cation-dependent Accommodation of Octahedral Tilt in ATiO3 Films
        R. Aso; D. Kan; Y. Shimakawa; H. Kurata
        The First East-Asia Microscopy Conference (EAMC-1), Chongqing, 2013年
      • Electronic structure of Cu in ferromagnetic CaCu3Sn 4O12
        Masaichiro Mizumaki; Takashi Saito; Takayuki Uozumi; Yuichi Shimakawa
        Journal of Physics: Conference Series, 2013年, 査読有り
      • Erratum: Polarization rotation in the monoclinic perovskite BiCo 1-xFe xO 3 (Angewandte Chemie - International Edition (2012) 51 DOI: 10.1002/anie.201202644)
        Kengo Oka; Tsukasa Koyama; Tomoatsu Ozaaki; Shigeo Mori; Yuichi Shimakawa; Masaki Azuma
        Angewandte Chemie - International Edition, 2012年10月15日
      • 19pFE-10 共鳴X線回折によるAサイト秩序型ペロブスカイト酸化物La_<1-x>Na_xMn_3Ti_4O_<12>の構造解析(19aFE Co,Ni,その他遷移金属酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        遠山 武範; 齊藤 高志; Senn Mark; Chen Wei-tin; Tang Chiu; Attfield J. Paul; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 19pFE-11 Structural, magnetic, and transport properties of high-pressure synthesized AMn_3V_4O_<12> (A = Na, Ca, and La)
        張 守宝; 齊藤 高志; 陳 威廷; 遠山 武範; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 19pFE-12 軟X線分光でみたAサイト規則化ペロブスカイトLaMn_3B(B=V,Cr)_4O_<12>の電子構造(19aFE Co,Ni,その他遷移金属酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        水牧 仁一朗; 齊藤 高志; 魚住 孝幸; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 20aCD-5 強磁場ESR測定によるS=3/2ハニカム格子反強磁性体Bi_3Mn_4O_<12>(NO_3)のDM相互作用の研究(20aCD フラストレーション系(カゴメ・チューブ・ハニカム),領域3(磁性,磁気共鳴))
        大久保 晋; 植田 友成; 太田 仁; 張 衛民; 櫻井 敬博; 大西 希; 東 正樹; 島川 祐一; 中野 博生; 坂井 徹
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 20pCD-8 Aサイト秩序型ペロブスカイトCe_xCu_3Ti_4O_<12>における磁性とAサイトCe欠損秩序(20pCD 遍歴磁性・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        齊藤 高志; 山田 隆太; Ritter Clemens; Senn Mark; Sinclare Alex; Attfield Paul; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 20pCD-9 Magnetic structures of A- and B-sites ordered double perovskites CaCu_3Fe_2B_2O_<12>
        陳 威廷; 齊藤 高志; 水牧 仁一朗; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 26pYH-9 Aサイト秩序型ペロブスカイトLaMn_3V_4O_<12>の磁気構造解析(26pYH V酸化物・秩序型ペロブスカイト,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        斉藤 高志; Ritter Clemens; 張 守宝; 陳 威廷; 遠山 武範; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 26pYH-10 Magnetic and transport properties of A- and B-sites ordered double perovskites CaCu_3Fe_2B_2O_<12> (B=Ta, Re)
        陳 威廷; 齊藤 高志; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • 26pYH-8 Structural, magnetic and transport properties of high-pressure synthesized AMn_3V_4O_<12> (A=La and Bi)
        張 守宝; 陳 威廷; 斉藤 高志; 遠山 武範; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • Quantitative strain analysis of BaTiO3 epitaxial thin films using Cs-TEM and STEM-EELS
        R. Aso; D. Kan; Y. Shimakawa; H. Kurata
        15th European Microscopy Congress (EMC2012), Manchester, 2012年
      • 28pEF-2 軟X線発光分光によるSrFeO_2の電子励起構造の観測(28pEF 遷移金属酸化物(中性子・X線・粒子線),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
        水牧 仁一朗; 安居院 あかね; 魚住 孝幸; 市川 能也; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • Frustrated S=3/2 honeycomb antiferromagnet Bi3Mn4O12(NO3)
        M. Azuma; M. Matsuda; N. Onishi; S. Olga; Y. Kusano; M. Tokunaga; Y. Shimakawa; N. Kumada
        INTERNATIONAL CONFERENCE ON FRUSTRATION IN CONDENSED MATTER (ICFCM), 2011年, 査読有り
      • Spin gapped behavior of a frustrated delta chain compound euchroite
        Hikomitsu Kikuchi; Yutaka Fujii; Daisuke Takahashi; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Toshifumi Taniguchi; Akira Matsuo; Koichi Kindo
        INTERNATIONAL CONFERENCE ON FRUSTRATION IN CONDENSED MATTER (ICFCM), 2011年, 査読有り
      • Local state analysis by scanning transmission electron microscope combined with electron
        H. Kurata; M. Haruta; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. 1st Chiang Mai-Kyoto Symposium on Materials Science and Technology, 2010年
      • Local analysis by transmission electron microscope
        H. Kurata; M. Haruta; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. Japan-Taiwan Symposium on Innovative Synthesis for New Materials Chemistry, 2010年
      • O K-edge and Fe L2,3-edge ELNES of FeO6 octahedra and FeO4 tetrahedra in the brownmillerite
        M. Haruta; H. Kurata; K. Matsmoto; S. Inoue; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. 17th International Microscopy Congress, Rio de Janeiro, 2010年
      • High-field study of multiferroic BiFeO(3)
        M. Tokunaga; M. Azuma; Y. Shimakawa
        INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009), 2010年, 査読有り
      • 28aTH-11 BaFeO_2の合成,構造,磁性(28aTH 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山本 隆文; 斉藤 高志; 陰山 洋; 林 直顕; 高野 幹夫; Tassel Cedric; 辻本 吉廣; 北田 敦; 大山 研司; 島川 祐一; 吉村 一良
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 27aTL-3 金属絶縁体転移を示すPrNiO_3のNi-3d電子状態変化の直接観測(27aTL 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        水牧 仁一朗; 安居院 あかね; 齋藤 高志; 東 正樹; 島川 祐一; 高野 幹夫; 魚住 孝幸
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25aRK-10 Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物LaMn_3B_4O_<12>(B=Ti,V,Cr)の物性(ルテニウム酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        齊藤 高志; 龍 有文; 水牧 仁一朗; 安居院 あかね; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25aRK-11 新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物AMn_3Al_4O_<12>の高圧合成およびその物性(ルテニウム酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
        遠山 武範; 齊藤 高志; 島川 祐一; 水牧 仁一朗; 安居院 あかね
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • Local state analysis by electron energy-loss spectroscopy in a scanning transmission electron
        H. Kurata; M. Haruta; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. NSYSU-KU Bilateral Symposium on Materials Chemistry, Kaohsiung, 2009年
      • EELS study of CaCu3B4O12 (B=Ti, Ge, Sn): ELNES in oxygen K-edge and valence electron
        H. Kurata; Y. Shinoda; H. Shiraki; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. EDGE 2009 International EELS workshop, Banff, 2009年
      • Single-crystal thin films of SrFeO2 and LaNiO2 with infinite layer structures
        Shimakawa, Y; Inoue, S; Kawai, M; Ichikawa, N
        Matrials Research Society ,Boston, USA, 2008年12月03日, 査読有り
      • Magnetic interactions of A-site Cu2+ spins in A-site ordered perovskites
        Shimakawa, Y; Shiraki, H; Saito, T
        Matrials Research Society ,Boston, USA, 2008年12月02日, 査読有り
      • Single-crystal epitaxial thin films of SrFeO(2) with FeO(2) "infinite layers"
        Satoru Inoue; Masanori Kawai; Yuichi Shimakawa; Masaichiro Mizumaki; Naomi Kawamura; Takashi Watanabe; Yoshihiro Tsujimoto; Hiroshi Kageyama; Kazuyoshi Yoshimura
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2008年04月, 査読有り
      • Aサイトダブルペロブスカイト(Ca,Na)Cu3V4O12の光電子分光
        森田洋輔; 須田山貴亮; 田久保耕; 溝川貴司; 山田幾也; 白木宏; 齊藤高志; 東正樹; 島川祐一; 高野幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日
      • Ferromagnetism and Ferroelectricity in BiFeO3/BiCrO3 Artificial 1/1 Superlattice
        Noriya Ichikawa; Yusuke Imai; Kei Hagiwara; Masaya Arai; Atsushi Tanokura; Hiroshi Sakama; Masaki Azuma; Yuichi Shimakawa; Mikio Takano; Yasutoshi Kotaka; Masashi Yonetani; Hironori Fujisawa; Masaru Shimizu; Kenya Ishikawa; Yasuo Cho
        Mater. Res. Soc. Symp. Proc., 2008年
      • Atomic resolution HAADF-STEM analysis of epitaxially grown layered double perovskites
        M. Haruta; H. Komatsu; H. Kurata; M. Azuma; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. 9th Asia-Pacific Microscopy Conference (APMC9), Jeju, 2008年
      • Structural analysis of layered double perovskites La2CuSnO6 by HAADF-STEM
        M. Haruta; H. Komatsu; H. Kurata; M. Azuma; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. 7th Polish-Japanese Joint Seminar on Micro and Nano Analysis, Warsaw, 2008年
      • Local analysis of BaTiO3/SrTiO3 interfaces by STEM-EELS
        H. Kurata; R. Kozawa; M. Kawai; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. 14th European Microscopy Congress 2008, Aachen, 2008年
      • Effects of electron channeling in HAADF intensity
        M. Haruta; H. Komatsu; H. Kurata; M. Azuma; Y. Shimakawa; S. Isoda
        Proc. 14th European Microscopy Congress 2008, Aachen, 2008年
      • Multiferroic Bi2NiMnO6 with a double-perovskite structure: High-pressure synthesized bulk and epitaxially grown thin films (proceedings)
        Shimakawa Y
        Mat. Res. Soc. Proc. ,1034E ,K10.7.1-K10.7.10, 2008年, 査読有り
      • Single-crystal thin films of SrFeO2 and LaNiO2 with infinite-layer structures
        Y. Shimakawa; S. Inoue; M. Kawai; N. Ichikawa; M. Mizumaki; N. Kawamura
        Materials Research Society Symposium Proceedings, 2008年, 査読有り
      • Deposition Rate Effect on Critical Thickness of BaTiO3 Epitaxial Thin Film Grown on SrTiO3(001) (proceedings)
        Kawai M; Kan D; Isojima S; Kurata H; Isoda S; Kimura S; Sakata O; Shimakawa Y
        Mater. Res. Soc. Symp. Proc. ,1034 ,[K10-04]-[K10-04], 2008年
      • Multiferroic Bi2NiMnO6 with a double-perovskite structure: High-pressure synthesized bulk and epitaxially grown thin films
        Y. Shimakawa
        Materials Research Society Symposium Proceedings, 2008年
      • Complex ordered perovskites with intriguing physical properties
        Shimakawa Y
        Gordon Research Conferences on Solid State Chemistry II ,Oxford, UK, 2007年09月05日, 査読有り
      • Aサイトダブルペロブスカイト(Ca,Y)Cu3Co4O12の光電子分光
        森田洋輔; 須田山貴亮; 田久保耕; 溝川貴司; 山田幾也; 白木宏; 東正樹; 島川祐一; 高野幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年08月21日
      • 19aPS-78 SrCo_6O_<11>の圧力下、磁場中における電気伝導特性(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
        多久 昌次郎; 三宅 厚志; 加賀山 朋子; 清水 克哉; 竹田 裕紀; 齊藤 高志; 島川 祐一; 高野 幹夫; 石渡 晋太郎
        日本物理学会講演概要集, 2007年02月28日
      • 19aTB-8 SrFeO_3の異常磁気相転移(19aTB 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        林 直顕; 小野 輝男; 那須 三郎; 村中 重利; 岡 研吾; 玉田 芳紀; 高野 幹夫; 東 正樹; 齊藤 高志; 島川 祐一; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • Epitaxially Grown Thin-Film Oxides with the Double-Perovskite Structures -Multiferroic Bi2NiMnO6 and Dielectric La2CuSnO6-
        Shimakawa Y; Sakai M; Masuno A; Kan D; Azuma M; Takano M
        XIII International Workshop on Oxide Electronics ,Ischia, Italy, 2006年10月09日, 査読有り
      • Blue luminescence from metallic SrTiO3
        Shimakawa Y; Kan D; Kannda R; Masuno A; IshizumiA; Terashima T; Kanemitsu Y; Takano M
        The International Symposium on Anomalous Quantum Materials ,Okinawa, Japan, 2006年06月24日, 査読有り
      • Atomic Resolution HAADF-STEM Analysis of Layered Double Perovskites La2CuSnO6
        M.Haruta; A.Masuno; D.Kan; M.Azuma; S.Isojima; H.Kurata; M.Takano; Y.Shimakawa
        16th International Microscopy Congress (IMC16), Sapporo, 2006年
      • Coupled charge-spin correlations in the pyrochlore Tl 2Mn 2O 7 probed by ultrafast mid-infrared spectroscopy
        R.P. Prasankumar; A.J. Taylor; R.D. Averitt; H. Okamura; H. Imai; Y. Shimakawa; Y. Kubo
        Quantum Electronics and Laser Science Conference (QELS), 2005年, 査読有り
      • Synthesis of Submicron-Sized, Monodisperse Spherical V2O5 Particles (proceedings)
        Yamamoto S; Takano M; Shimakawa Y
        Mater. Res. Soc. Symp. Proc. ,879E ,[Z7.14.1]-[Z7.14.6], 2005年, 査読有り
      • New Ferromagnetic Ferroelectric Bi2NiMnO6 Compound with Double-Perovskite Structure (proceedings)
        Shimakawa Y; Azuma M; Takata K; Hashisaka M; Kan D; Masuno A; Sakai M; Terashima T; Mibu K; Takano M
        Proceedings of the 12th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics , ,203-206, 2005年, 査読有り
      • Smart Radiation Device Using a Metal-Insulator Transition of (La,Ca,Sr)MnO3
        Shimakawa Y; Okamoto A; Nakamura Y; Ochi A; Tachikawa S; Ohnishi A
        Matrials Research Society, Fall Meeting ,Boston, USA, 2004年12月02日, 査読有り
      • Crystal and Electronic Structures, Physical Properties, and Material Degradations of Ferroelectric Oxides Used for FeRaMs
        Shimakawa Y
        4th International Conference on Inorganic Materials ,Kyoto, Japan, 2004年09月19日, 査読有り
      • Electrical properties of the La0.8Sr0.2MnO 3 thin films on SrTiO3 substrate by an excimer laser metal organic deposition (ELMOD) process at low temperature
        T. Tsuchiya; T. Yoshitake; Y. Shimakawa; I. Yamaguchi; T. Manabe; T. Kumagai; Y. Kubo; S. Mizuta
        Materials Research Society Symposium Proceedings, 2004年, 査読有り
      • Smart radiation device based on a perovskite manganese oxide
        S Tachikawa; K Shimazaki; A Ohnishi; H Hirosawa; Y Shimakawa; A Ochi; A Okamoto; Y Nakamura
        PROCEEDINGS OF THE 9TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MATERIALS IN A SPACE ENVIRONMENT, 2003年, 査読有り
      • A variable-emittance radiator based on a metal-insulator transition of (La,Sr)MnO3
        Y Shimakawa; T Yoshitake; Y Kubo; T Machida; K Shinagawa; A Okamot; Y Nakamura; A Ochi; S Tachikawa; A Ohnishi
        SOLID-STATE CHEMISTRY OF INORGANIC MATERIALS IV, 2003年, 査読有り
      • 6aPS-114 BaVS3における金属絶縁体転移と光学スペクトル(4f・5f電子系,重い電子系,遷移金属酸化物,領域8)
        太白 智子; 岡村 英一; 難波 孝夫; 今井 英人; 島川 祐一; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
      • 8aSH-7 SrBi2Nb2O9強誘電体の電荷密度分布(誘電体,領域10)
        島川 祐一; 今井 英人; 木村 英和; 木村 滋; 久保 佳実; 西堀 英治; 高田 昌樹; 坂田 誠; 加藤 健一
        日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
      • 24aYJ-8 Tis_2系層状化合物の熱電特性(24aYJ その他(超伝導体,高熱電変換材料など),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
        今井 英人; 島川 祐一; 眞子 隆志; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日
      • Orbital hybridization and covalency in paraelectric and ferroelectric (formula presented)
        Y. Shimakawa; H. Imai; H. Kimura; S. Kimura; Y. Kubo; E. Nishibori; M. Takata; M. Sakata; K. Kato; Z. Hiroi
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2002年01月01日
      • 18pPSB-33 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の赤外磁気円二色性II
        是常 敬久; 岡村 英一; 松波 雅治; 木村 真一; 難波 孝夫; 今井 英人; 島川 祐一; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 2001年09月03日
      • 28pPSB-14 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の赤外磁気円二色性
        是常 敬久; 岡村 英一; 松波 雅治; 木村 真一; 難波 孝夫; 今井 英人; 島川 祐一; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 2001年03月09日
      • Charge dynamics in the colossal magnetoresistance pyrochlore (formula presented)
        H. Okamura; T. Koretsune; M. Matsunami; S. Kimura; T. Nanba; H. Imai; Y. Shimakawa; Y. Kubo
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2001年01月01日
      • Degradation of ferroelectric Pb(Zr,Ti)O3 under reducing conditions
        Y. Shimakawa; Y. Kubo
        Materials Research Society Symposium - Proceedings, 2001年, 査読有り
      • 24pSF-5 CMRを示すパイロクロア型Tl_2Mn_2O_7の光学伝導度II
        岡村 英一; 是常 敬久; 松波 雅治; 木村 真一; 難波 孝夫; 今井 英人; 島川 祐一; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 2000年09月10日
      • 22pZN-10 CMRを示すパイロクロア酸化物Tl_2Mn_2O_7の光学伝導度
        岡村 英一; 松波 雅治; 木村 真一; 難波 孝夫; 今井 英人; 島川 祐一; 久保 佳実
        日本物理学会講演概要集, 2000年03月10日
      • Crystal structures, ferroelectric properties, and chemical reactions of SrBi2Ta2O9: Solid-state chemistry of set materials for ferams
        Y Shimakawa; Y Kubo
        FERROELECTRIC THIN FILMS VIII, 2000年, 査読有り
      • Crystal structures of SrBi2Ta2O9 and Sr0.8Bi2.2Ta2O9 ferroelectric materials
        Y. Shimakawa; Y. Nakagawa; Y. Kubo; T. Kamiyama; H. Asano
        Materials Research Society Symposium - Proceedings, 1999年, 査読有り
      • Phase transition of LiMn2O4 spinel and its application for lithium ion secondary battery
        J Tabuchi; T Numata; Y Shimakawa; M Shirakata
        MATERIALS FOR ELECTROCHEMICAL ENERGY STORAGE AND CONVERSION II-BATTERIES, CAPACITORS AND FUEL CELLS, 1998年, 査読有り
      • パイロクロア型酸化物Tl2Mn2O7のCMR (固体物理<巨大磁気伝導の新展開>特集号)
        島川 祐一; 久保 佳実
        固体物理, 1997年04月
      • Thin film growth and magnetotransport study of (La,Sr)MnO3
        Takashi Manako; Takeshi Obata; Yuichi Shimakawa; Yoshimi Kubo
        Materials Research Society Symposium - Proceedings, 1997年, 査読有り
      • 3p-YC-13 パイロクロア酸化物Tl_2Mn_2O_7の巨大磁気抵抗効果II(低温(高温超伝導・マンガン酸化物))
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; Sushko Y.
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月15日
      • 3p-YC-14 High pressure studies of electron-doped GMR material Tl_2Mn_2O_7 with pyrochlore structure
        Sushko Yu. V.; 久保 佳実; 島川 祐一
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月15日
      • TRANSPORT STUDY ON OVERDOPED TL2BA2CUO6+DELTA SINGLE-CRYSTAL
        T MANAKO; Y SHIMAKAWA; Y KUBO
        LAYERED SUPERCONDUCTORS : FABRICATION, PROPERTIES AND APPLICATIONS, 1992年, 査読有り
      • High-Pressure Spectroscopy of Cu-O Vibrational Modes in High-Tc Superconductors and Related Layered Compounds (proceedings)
        Moritomo Y; Tokura Y; Arima T; Takagi H; Uchida S; Shimakawa Y; Manako T; Kubo Y
        Springer Proc. Phys. ,60 ,241-243, 1992年, 査読有り
      • VARIATION IN TC AND CARRIER CONCENTRATION CAUSED BY CHANGE OF OXYGEN-CONTENT IN TL-BASED SUPERCONDUCTORS
        Y SHIMAKAWA; Y KUBO; T MANAKO; H IGARASHI
        HIGH-TEMPERATURE SUPERCONDUCTORS : FUNDAMENTAL PROPERTIES AND NOVEL MATERIALS PROCESSING, 1990年, 査読有り
      • 31a-PS-97 Tl系における反強磁性相(低温(酸化物超伝導))
        水木 純一郎; 久保 佳実; 真子 隆志; 島川 祐一; 五十嵐 等; 藤井 保彦; Tranquada J. M.; Rebelsky L.; 白根 元
        年会講演予稿集, 1989年03月28日
      • 31a-PS-98 Tl_2Ba_2CuO_6の構造と超伝導特性(低温(酸化物超伝導))
        島川 祐一; 久保 佳実; 真子 隆志; 佐藤 哲朗; 飯島 澄男; 市橋 鋭也; 五十嵐 等
        年会講演予稿集, 1989年03月28日
      • 31a-PS-95 Tl-O monolayerを含む酸化物超伝導体の元素置換効果(低温(酸化物超伝導))
        真子 隆志; 島川 祐一; 久保 佳実; 佐藤 哲朗; 五十嵐 等
        年会講演予稿集, 1989年03月28日
      • 31a-PS-94 Bi-Sr-Ca-Cu-OとTl-Ba-Ca-Cu-Oのエネルギーギャップ(低温(酸化物超伝導))
        蔡 兆申; 竹内 一郎; 藤田 淳一; 三浦 貞彦; 島川 祐一; 真子 隆志; 久保 佳実
        年会講演予稿集, 1989年03月28日

      講演・口頭発表等

      • Novel materials synthesis under extreme conditions
        Yuichi Shimakawa
        THERMEC'2021 Virtual Conference, 2021年06月04日, 招待有り
      • 遷移金属酸化物におけるイオンの配列および価数制御による新奇物性の探索
        島川 祐一
        応用物理学会秋季学術講演会 「機能性酸化物のイオンと電子が織りなす蓄・創エネルギーデバイスの新展開」シンポジウム, 2020年09月10日, 招待有り
      • Negative and positive thermal expansion-like volume changes in intermetallic charge transfer oxides
        Yuichi Shimakawa
        3rd International Symposium on Negative Thermal Expansion and Related Materials (ISNTE-3), 2019年12月13日, 招待有り
      • Crystal and magnetic structures of perovskite-structure oxides containing unusual high valence Fe
        Yuichi Shimakawa
        3rd Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering (AOCNS 2019), 2019年11月18日, 招待有り
      • Control of magnetism in ordered Perovskite-structure oxides
        Yuichi Shimakawa
        Joint KU - VUW Workshop 2019 -Science, Engineering and Applications of Electric and Electronic Materials-, 2019年11月11日, 招待有り
      • Oxygen incorporation and release behaviors in perovskite-structure oxides
        Yuichi Shimakawa
        Sustainable Industrial Processing Summit & Exhibition (SIPS2019), 2019年10月24日, 招待有り
      • Control of Magnetic Structures in Cation-Ordered Transition-Metal Oxides
        Yuichi Shimakawa
        NU-UoE JD and JSPS Core-to-Core Joint-Workshop "New Horizons in Chemistry and Materials Science", 2019年07月01日, 招待有り
      • Oxygen incorporation and release behaviors in topotactic changes of cation-ordered perovskite-structure oxides
        Yuichi Shimakawa
        10th International Conference on Materials for Advanced Technologies (ICMAT), 2019年06月24日, 招待有り
      • 中性子回折による新規遷移金属酸化物の結晶構造・磁気構造解析
        島川 祐一
        日本セラミックス協会 2019年会 サテライトプログラム, 2019年03月24日, 招待有り
      • Charge and spin order in perovskite-structure oxides
        Yuichi Shimakawa
        International Winter School -2018 Frontiers in Materials Science, 2018年12月03日, 招待有り
      • Magnetic structures of ordered perovskites
        Yuichi Shimakawa
        International Symposium on Solid State Chemistry of Transition Metal Oxides, 2018年12月01日, 招待有り
      • Novel electronic and magnetic properties in transition-metal oxide ceramics
        Yuichi Shimakawa
        The 7th Global Conference on Materials Science and Engineering (CMSE2018), 2018年11月02日, 招待有り
      • イオン結晶モデルによる遷移金属酸化物の構造安定性予測と物質設計
        島川 祐一
        統合物質創製化学研究推進機構 国内シンポジウム, 2018年10月30日, 招待有り
      • Charge and spin transitions in perovskite-structure oxides containing unusually high-valence Fe
        Yuichi Shimakawa
        International Workshop on Complex Oxides, 2018年05月23日, 招待有り
      • Control of valence states and oxygen coordinations in transition-metal oxide thin films
        Yuichi Shimakawa
        Solid State Chemistry International Workshop -Functional Materials, 2018年05月12日, 招待有り
      • Control of oxygen coordination environment in Fe-oxide thin films
        Yuichi Shimakawa
        International Conference on Laser Deposition (iCOLD 2017), 2017年11月12日, 招待有り
      • Unusual charge and spin transitions in perovskite-structure oxides containing unusually high-valence iron
        Yuichi Shimakawa
        The 6th Toyota RIKEN International Workshop, 2017年11月10日
      • Control of Oxygen Coordination Environment in Transition-Metal Oxides
        Yuichi Shimakawa
        International Workshop on Oxide Electronics (WOE24), 2017年09月26日, 招待有り
      • Charge and spin order in oxides containing unusually high-valence cations
        Yuichi Shimakawa
        Core-to-Core Workshop "Novel Quantum and Functional Materials -Design and Synthesis-",, 2017年08月07日, 招待有り
      • 異常高原子価Feイオンが示す特異な電荷転移現象
        島川 祐一
        第2回固体化学フォーラム研究会,, 2017年06月13日, 仙台市, 招待有り
      • Charge order in perovskite-structure Fe oxides
        Yuichi Shimakawa
        International Symposium on Solid State Chemistry, 2016年12月02日, 招待有り
      • Novel transition-metal oxides: Magnetism, transport, ferroelectricity, and multiferroicity
        Yuichi Shimakawa
        Joint KU-VUW workshop 2016 -Science, Engineering and Applicatios of Electric and Electric Materials-, 2016年11月22日, 招待有り
      • High pressure in transition-metal oxides research: Materials synthesis and property control
        Yuichi Shimakawa
        E-MRS Fall meeting, 2016年09月20日, 招待有り
      • Novel transition-metal oxides with unusual valence cations
        Yuichi Shimakawa
        Symposium on Quantum Materials Synthesis: Grand Challenges and Opportunities, 2016年08月31日, 招待有り
      • Control of physical properties by cation order in perovskite-structure transition-metal oxides
        Yuichi Shimakawa
        4th Workshop on Complex Oxides, 2016年06月16日, 招待有り
      • 異常原子価イオンを含んだ酸化物の化学と物理: 最近の進展
        第1回固体化学フォーラム研究会:固体物質・材料研究の現在と未来, 2016年06月14日, 柏市, 招待有り
      • Crystal and Magnetic Structures of Cation Ordered Perovskites with Unusual High Valence Iron
        Yuichi Shimakawa
        Rare Earth 2016, 2016年06月07日, 招待有り
      • Unusual A-site magnetism in cation ordered transition-metal oxides studied comprehensively by experiments and theoretical calculations
        Yuichi Shimakawa
        ICCMSE 2016 Computational Chemistry (CC) Symposium, 2016年03月18日, 招待有り
      • Control of properties by cation order in transition-metal oxides
        島川 祐一
        The 5th International Conference on MEXT Project of Integrated Research on Chemical Synthesis "Chemical Science for Future Societies", 2016年01月19日, 招待有り
      • Novel functional oxides with ordered perovskite structures synthesized by high-pressure technique
        島川 祐一
        E-MRS Fall meeting, 2015年09月18日, 招待有り
      • 高い磁気転移温度を持つハーフメタル新材料の合成:カチオン秩序による磁気構造制御
        SPring-8シンポジウム, 2015年09月14日, 福岡市, 招待有り
      • Ligand hole localization in perovskite-structure oxides with unusual high valence Fe
        島川 祐一
        French-Indo Symposium on Correlated Oxide Materials (FISCOM 2015), 2015年07月15日, 招待有り
      • New ordered perovskite-structure oxides synthesized by high-pressure technique
        島川 祐一
        AIRAPT-25th & EHPRG-53rd, 2015年07月15日, 招待有り
      • Novel magnetic materials in ordered perovskite-structure oxides
        島川 祐一
        The EMN Phuket Meeting, 2015年05月04日, 招待有り
      • 遷移金属酸化物の結晶構造・磁気構造解析: 中性子回折による機能性酸化物材料研究
        日本化学会 第95春季年会, 2015年03月29日, 船橋市, 招待有り
      • 秩序構造ぺロブスカト酸化物における磁気相互作用
        物性研究所計算物質科学研究センター第4回シンポジウム, 2014年12月12日, 柏市, 招待有り
      • Magnetic interactions in cubic spin sublattices of ordered perovskites
        Yuichi Shimakawa
        The 18th SANKEN International Symposium & The 13th SANKEN Nanotechnology Symposium, 2014年12月10日, Osaka, Japan, 招待有り
      • Intriguing physical properties of new ordered perovskite-structure oxides synthesized under high pressure
        Pressure and Strain Effects in Correlated Electron Materials (PSECEM14), 2014年10月06日, Dresden, Germany
      • Structural, electronic and magnetic ordering: from fundamental physics to functionality
        23rd Congress and General Assembly International Union of Crystallography, 2014年08月11日, Montreal, Canada
      • Multiple magnetic interactions in ordered perovskite-structure oxides
        23rd Congress and General Assembly International Union of Crystallography, 2014年08月10日, Montreal, Canada
      • New perovskite-structure oxides: High-pressure synthesis and epitaxial thin film growth
        2014 Bordeaux-Kyoto Symposium, 2014年05月06日, Bordeaux, France
      • Synthesis of new functional oxide materials
        NTU-KU Symposium 2013, 2013年12月19日, Taipei, Taiwan
      • Crystal and magnetic structures of novel A-site-ordered perovskites
        International Conference on Neutron Scattering (ICNS 2013), 2013年07月09日, Edinburgh, UK
      • Novel A-site-ordered perovskite-structure oxides synthesized by high-pressure technique
        Study of Matter at Extreme Conditions (SMEC 2013),, 2013年03月25日, Miami, USA
      • Research Activity at ICR, Kyoto University on High Pressure Materials for Energy Technologies
        EPENET Hsinchu & Kyoto Showcase and Workshop, 2013年03月01日, Hsinchu, Taiwan & Kyoto, Japan
      • 新規3d遷移金属酸化物の合成
        日本セラミックス協会 第51回 セラミックス基礎科学討論会, 2013年01月09日, 仙台市, 招待有り
      • Solid-state chemistry of transition-metal oxide thin films
        XXI International Materials Research Congress, 2012年08月15日, Cancun, Mexico
      • 新規機能性酸化物の創製と構造・物性評価に関する研究
        日本化学会第92春季年会, 2012年03月26日, 横浜市, 招待有り
      • Overview of research activity at ICR, Kyoto University
        Japan-UK-Taiwan meeting "Synthesis and Properties of New Functional Materials, 2012年01月12日, Kyoto, Japan
      • Charge Transfer and Charge Disproportionation of Unusuallly High-Oxidation States of Fe in Oxides
        UK-Japan Meeting 2012 in Tokyo, 2012年01月09日, Tokyo, Japan
      • Synthesis of New Transition-metal Oxide Materials
        The 1st Annual World Congress of Nano-S&T, 2011年10月23日, Dalian, China
      • A-site ordered perovskite-structure oxides with functional properties
        XXII Congress and General Assembly International Union of Crystallography, 2011年08月28日, Madrid, Spain
      • New perovskite-structure oxides containing Fe with unusually oxidation states and unusual oxygen coordinations
        10th International Conference on Materials Chemistry (MC10), 2011年07月06日, Manchester, UK
      • New Perovskite-Structure Oxides Containing Fe with Unusual Oxidation States and Oxygen Coordination
        Annual AMRI Mardi Gras Review and Symposium, 2011年03月04日, New Orleans, USA
      • Overview of Kyoto activities
        Strategic UK-Japan Cooperative Programme "Functional Oxide Materials Discovery using Extreme Conditions" Project Meeting, "Synthesis and Properties of New Electronic Materials", 2011年02月23日, Dryburgh, UK
      • New Functional Transition-Metal Oxides
        The 1st International Conference on MEXT Project of Integrated Research on Chemical Synthesis "Advanced Chemical Methodology for Creating Materials, 2011年01月24日, Sapporo, Japan
      • Oxidation and reduction of oxide thin films
        PacifiChem 2010, 2010年12月18日, Honolulu, USA
      • Advanced solid state chemistry for new functional oxide materials
        1st Chiang Mai-Kyoto Symposium on Materials Science and Technology, 2010年12月03日, Chiang Mai, Thai
      • Material science gives some solutions for problems we face: New materials with new functions
        3rd International Congress on Ceramics, 2010年11月16日, Osaka, Japan
      • Half-metallic transition-metal oxides showing colossal magnetoresistance
        International Symposium on Spintronic Devices and Commercialization, 2010年10月22日, Beijing, China
      • Magnetic and transport properties of new A-site ordered perovskites
        International and Interdisciplinary Workshop on Novel Phenomena in Integrated Complex Sciences, 2010年10月13日, Kyoto, Japan
      • Advanced solid state chemistry of oxide materials for nano technologies
        13th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress, 2010年10月06日, Taipei, Taiwan
      • New functional oxide materials
        Japan-Taiwan Joint Symposium on Innovative Synthesis for New Materials Chemistry, 2010年10月04日, Kyoto, Japan
      • Infinite-layer structure oxide thin films
        2010 Villa Conference on Complex Oxide Heterostructures, 2010年06月16日, Santorini, Greece
      • New Oxide Materials
        UK-Japan Meeting on Novel Quantum Phases in Oxide Materials, 2010年02月22日, Bristol, UK
      • Oxide Thin Films with the Infinite-layer Structures
        RIKEN Workshop on "Emergent Phenomena of Correlated Materials, 2009年12月04日, Saitama, Japan
      • New Functional Materials and Their Nano-Scale Analysis
        Japan-Taiwan Joint Symposium on New Functional Materials and Their Nano-Scale Analysis, 2009年11月25日, Kyoto, Japan
      • Charge disproportionation and charge transfer in A-site ordered perovskites
        7th Workshop on orbital physics and novel phenomena in transition-metal oxides, 2009年10月08日, Berlin, Germany
      • 新しいAサイト秩序型ペロブスカイト酸化物での電荷分離と電荷移動:酸素ホールが生み出す異常転移
        日本物理学会2009年秋季大会, 2009年09月25日, 熊本市, 招待有り
      • Advanced Solid State Chemistry on Functional Oxide Materials
        NSYSU-KU Bilateral Symposium on Materials Chemistry, 2009年09月22日, Kaohsiung, Taiwan
      • New perovskite-type structure oxides: High-pressure synthesized bulks and epitaxially grown thin films
        Gordon Research Conferences, Solid State Chemistry, 2009年09月02日, Oxford, UK
      • Structural and dielectric properties of layered-structure oxide thin films
        12th International Meeting on Ferroelectricity and 18th IEEE International Symposium on Applications of Ferroelectrics (IMF-ISAF-2009), 2009年08月26日, Xi'an, China
      • ペロブスカイト型酸化物の構造・電子状態の制御とその機能・物性探究
        日本化学会第89春季年会, 2009年03月27日, 船橋市, 招待有り
      • Advanced inorganic synthesis for new functional oxide materials
        NTHU-KU Materials Forum 2008, 2008年10月04日, Taipei, Taiwan
      • Complex ordered perovskites with intriguing physical properties
        2nd UK-Japan workshop on advanced materials, 2007年12月11日, Edinburgh, UK
      • Multiferroic Bi2NiMnO6 with a Double-Perovskite Structure: High-Pressure Synthesized Bulk and Epitaxially Grown Thin Films
        Matrials Research Society, Fall Meeting, 2007年11月27日, Boston, USA
      • New multi-ferroic compound Bi2NiMnO6
        7th Pacific Rim Conference, 2007年11月13日, Shanghai, China
      • Half-metallic transition-metal oxides
        日本応用磁気学会学術講演会, 2007年09月13日, 東京, 招待有り
      • Structural Study on Tl-containing Transition-Metal Oxides: Collaboration Between US and Japan
        Symposium on "Opportunities in Neutron Powder Diffraction", 2006年12月09日, Argonne, USA
      • Transition-Metal Oxides with Spin-Polarized Conduction Carriers: Materials and Their Applications
        Kyoto Conference on Solid State Chemistry, 2006年11月17日, Kyoto, Japan
      • Blue luminescence from electron-doped conductive SrTiO3
        China-Japan-Korea Joint Symposium on New rare Earth-Related Materials, 2006年07月09日, Changchun, China
      • CMR oxides and their applications & New ferroelectric and multi-ferroic oxides with perovskite-type structures
        International Symposium on Recent Developements in Metal Oxides and Related Materials, 2006年01月09日, Bangalore, India
      • New Ferroelectric and Multi-Ferroic Oxides with Perovskite-Type Structures
        RS-J Meeting, 2005年12月11日, Tokyo, Japan
      • New ferromagnetic ferroelectric Bi2NiMnO6 compound with double-perovskite structure
        12th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics, 2005年11月08日, Annapolis, USA
      • ダブルペロブスカイト構造を有する新しい強磁性強誘電体酸化物
        日本金属学会秋季大会, 2005年09月29日, 広島, 招待有り
      • カーボンナノチューブを用いた携帯燃料電池
        日本ファインセラミックスセンター テクノフェスタ, 2003年01月
      • 機能性酸化物材料の構造、物性、電子状態とその実用: CMR酸化物とFeRAM用強誘電体酸化物
        SPring-8セミナー, 2002年05月
      • 強誘電体SrBi2Ta2O9の結晶構造解析と誘電特性、還元劣化機構の解明
        粉体粉末冶金協会 秋季大会, 2001年10月
      • CMR酸化物の応用: スピン素子と熱放射率可変素子
        東京大学物性研究所 短期研究会, 2001年06月
      • 巨大磁気抵抗効果の基礎と応用: ペロブスカイト型およびパイロクロア型マンガン酸化物
        日本化学会 春季年会, 2001年03月
      • メモリ用強誘電体材料の構造と誘電特性
        電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究会, 2001年03月
      • 遷移金属酸化物におけるイオンの配列および価数制御による新奇物性の探索
        島川 祐一
        応用物理学会秋季学術講演会 「機能性酸化物のイオンと電子が織りなす蓄・創エネルギーデバイスの新展開」シンポジウム, 2000年09月10日, 招待有り
      • CMRペロブスカイト酸化物の物性とその応用
        日本電子工業振興協会 強誘電体ME応用技術専門委員会, 2000年07月
      • Crystal structures and ferroelectric properties of Bi-layered oxides
        Seminar at School of Chemistry, The University of Sydney, 2000年07月, Sydney, Australia
      • 酸化物強誘電体における還元劣化機構の固体化学的解析
        応用物理学会 春季応用物理学関係連合講演会, 2000年03月
      • パイロクロア型酸化物Tl2Mn2O7のCMRとペロブスカイト型酸化物のスピントンネルMR素子
        東京大学大学院 応用化学専攻セミナー, 1999年12月
      • Crystal structures, ferroelectric properties, and chemical reactions of SrBi2Ta2O9: Solid state chemistry of SBT materials for FeRAMs
        Materials Research Society, Fall Meeting, 1999年11月, Boston, USA
      • Crystal structure, magnetic and transport properties, and electronic band structure of CMR Tl2Mn2O7 pyrochlore
        7th NEC Symposium on Fundamental Approaches to New Material Phases, 1998年10月, Nasu, Japan
      • Crystal structures, magnetic and transport properties, and electronic band structures of A2Mn2O7 pyrochlores (A=Y, In, Lu, and Tl)"
        JRCAT International Workshop, 1998年06月, Hawaii, USA
      • Mnパイロクロア酸化物の構造、磁性、電気伝導
        東京大学物性研究所 短期研究会, 1998年03月
      • 中性子と材料開発・材料評価 :酸化物セラミックス
        中性子散乱の応用研究 研究会, 1998年03月
      • Neutron diffraction in material science and development
        JHP International Workshop on Neutron in science, 1998年03月, Tsukuba, Japan
      • パイロクロア型およびスピネル型マンガン酸化物: 合成、構造、巨大磁気抵抗、二次電池
        京都大学化学研究所 セミナー, 1998年02月
      • LiMn2O4スピネルの構造、磁気、輸送特性
        東京大学物性研究所 短期研究会, 1997年06月
      • パイロクロア型Mn酸化物Tl2Mn2O7の磁気輸送特性
        日本応用磁気学会 研究会, 1996年12月
      • 巨大磁気抵抗効果材料開発の最新動向
        電子セラミックス・プロセス研究会, 1996年09月
      • 中性子回折による遷移金属酸化物の結晶構造解析
        茅コンファレンス, 1996年08月
      • Tl2Ba2CuO6+δ、TlSr2CaCu2O7-δにおけるキャリア過剰領域での振舞い
        東北大学金属材料研究所 ワークショップ, 1991年06月

      書籍等出版物

      • Perovskite Structure Compounds in Handbook of Solid State Chemistry
        Yuichi Shimakawa, 分担執筆
        Wiley-VCH, 2017年
      • I-11 電池・電力
        島川 祐一
        Q&A エレクトロニクスと高分子, 2004年, 査読無し
      • Crystallographic Aspects
        Shimakawa Y
        Thallin-based high temperature superconductors, , 23-39, 1994年, 査読無し

      産業財産権

      • 特願2019-15308, 熱量効果材料及びそれを用いた冷却装置
        島川 祐一; 小杉 佳久; 後藤 真人
      • 特願2019-125929, 金属複合酸化物及びその製造方法
        阿部 能之; 佐藤 巌; 島川 祐一; 菅 大介
      • 特願2019-125928, 金属複合酸化物及びその製造方法
        阿部 能之; 佐藤 巌; 島川 祐一; 菅 大介
      • 特許6038244, 熱膨張抑制部材および対熱膨張性部材
        久保田 純; 三浦 薫; 薮田 久人; 松村 喜彦; 島川 祐一; 東 正樹
      • 特許605387, 強誘電体薄膜
        島田 幹夫; 饗場 利明; 伊福 俊博; 林 潤平; 久保田 純; 舟窪 浩; 島川 祐一; 東 正樹; 中村 嘉孝
      • 特許5795187, 対熱膨張性樹脂および対熱膨張性金属
        久保田 純; 三浦 薫; 薮田 久人; 松村 喜彦; 島川 祐一; 東 正樹

      受賞

      • 2024年05月21日
        粉体粉末治金協会第48回研究進歩賞
      • 2023年06月06日
        粉体粉末冶金協会, 粉体粉末治金協会研究功績賞
      • 2023年06月07日
        日本セラミックス協会, 日本セラミックス協会学術賞
      • 2022年03月10日
        公益財団法人 矢崎科学技術振興記念財団, 矢崎学術賞(功績賞)
      • 2022年04月26日
        英国王立化学会, Fellow(英国王立化学会)
      • 1994年05月18日
        本多記念会, 本多記念研究奨励賞
      • 2000年11月29日
        Materials Research Society, MRS 2000 Fall meeting Best Poster Award
      • 2001年03月12日
        粉体粉末冶金協会, 粉体粉末冶金協会 研究進歩賞
      • 2007年09月19日
        Thomson Scientific, Thomson Scientific Research Front Award 2007
      • 2012年03月26日
        日本化学会, 日本化学会 第29回学術賞
      • 2014年06月03日
        粉体粉末冶金協会, 粉体粉末冶金協会 研究進歩賞
      • 2016年08月01日
        The Daiwa Anglo-Japanese Foundation , Daiwa-Adrian Prize 2016
      • 2017年04月19日
        文部科学省, 文部科学大臣表彰科学技術賞 研究部門
      • 2017年05月31日
        粉体粉末冶金協会, 粉体粉末冶金協会 研究進歩賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • ペロブスカイト構造新規電極材料の合成と触媒活性
        特別研究員奨励費
        小区分36020:エネルギー関連化学
        京都大学
        島川 祐一
        自 2021年11月18日, 至 2024年03月31日, 採択後辞退
      • ペロブスカイト構造新規電極材料の合成と触媒活性
        特別研究員奨励費
        小区分36020:エネルギー関連化学
        京都大学
        島川 祐一
        自 2021年04月28日, 至 2023年03月31日, 採択後辞退
      • 新規マルチ熱量効果材料の開拓
        挑戦的研究(開拓)
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        京都大学
        島川 祐一
        自 2020年07月30日, 至 2024年03月31日, 交付
        遷移金属酸化物;熱量効果;エントロピー変化;高圧合成
      • 新奇遷移金属酸化物の高圧合成と新規物性の探索
        基盤研究(A)
        中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
        京都大学
        島川 祐一
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 採択後辞退
        固体化学;遷移金属酸化物;機能性材料;高圧合成
      • 量子液晶物質の開発
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        東北大学
        大串 研也
        自 2019年06月28日, 至 2024年03月31日, 交付
        強相関電子系;磁性;超伝導;量子伝導;物質開発;量子液晶;遷移金属化合物;新物質開発
      • 遷移金属酸化物薄膜での酸素イオン伝導制御と界面イオニクスの開拓
        挑戦的研究(萌芽)
        京都大学
        島川 祐一
        自 2017年06月30日, 至 2019年03月31日, 完了
        遷移金属酸化物;酸素イオン伝導;薄膜;界面
      • ヘテロ構造化した遷移金属酸化物における新機能探求
        特別研究員奨励費
        京都大学
        島川 祐一
        自 2017年07月26日, 至 2019年03月31日, 完了
        ヘテロ構造;遷移金属酸化物
      • カチオン秩序配列新規遷移金属酸化物の低温合成と構造物性評価
        特別研究員奨励費
        京都大学
        島川 祐一
        自 2017年04月26日, 至 2019年03月31日, 完了
        遷移金属酸化物;高圧合成;磁気構造;秩序配列;構造物性
      • カチオン配列制御・酸素配位構造制御による新規機能性遷移金属酸化物の創製
        基盤研究(A)
        京都大学
        島川 祐一
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        遷移金属酸化物;原子価制御;配位構造制御;高圧合成;薄膜作製;固体化学;カチオン配列;イオン結晶;電子・電気材料;複合材料・物性
      • 構造安定化予測に基づく新規機能性酸化物の創製
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        島川 祐一
        自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        イオン結晶;強相関電子系;構造・機能材料
      • 酸化物人工超格子薄膜での酸素イオン伝導の次元制御と界面イオン伝導の解明
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        島川 祐一
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        機能性酸化物;薄膜;イオン伝導
      • 低温トポタクティック反応による新規機能性遷移金属酸化物の合成と構造物性評価
        特別研究員奨励費
        京都大学
        島川 祐一
        自 2015年10月09日, 至 2017年03月31日, 完了
        機能性酸化物;低温トポタクティック反応;遷移金属酸化物
      • 物質新機能開発戦略としての精密固体化学:機能複合相関新物質の探索と新機能の探求
        学術創成研究費
        京都大学
        島川 祐一
        自 2007年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        固体化学;新物質合成;微細加工;構造解析;電子状態計算;物質合成
      • s電子を利用した特異な磁性・電気伝導・誘電現象の探索
        基盤研究(B)
        京都大学
        東 正樹
        自 2007年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        強相関電子系;電子・電気材料;放射線・X線・粒子線;物性実験;放射線・X線・粒子
      • 電荷秩序・電荷不均化系における異常磁気伝導
        特定領域研究
        理工系
        京都大学
        東 正樹
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        強相関電子系;電子・電気材料;放射線・X線・粒子線;物性実験;放射線・X線・粒子
      • 構造制御によるチタン酸ストロンチウムの室温青色発光特性の研究
        萌芽研究
        京都大学
        島川 祐一
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        青色発光;チタン酸ストロンチウム;ペロブスカイト構造;構造歪み;格子緩和
      • 固体化学による機能性酸化物新材料の創製と構造物性評価
        基盤研究(B)
        京都大学
        島川 祐一
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        固体化学;高圧合成;薄膜作製;ハーフメタル;マルチフェロイック;発光
      • 深い3d準位のもたらす新しい化学と物理:新物質開発と化学的・物理的機能の探索
        基盤研究(S)
        京都大学
        高野 幹夫
        自 2005年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        固体化学;遷移金属酸化物;高原子価;強相関系;高温超伝導体;高圧合成;光電子分光;メスバウア効果;強相関電子系;環境材料;合成化学;磁性;誘電体物性;超電導材料・素子;物性実験;物性理論;青色発光;微細加工;高温超伝導;金属-絶縁体転移;フラストレーション;磁気抵抗効
      • 異常磁気伝導を示す新規遷移金属酸化物の創製
        特定領域研究
        理工系
        京都大学
        島川 祐一
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        異常磁気伝導;遷移金属酸化物;ハーフメタル;カゴメ格子;フラストレーション;電荷不均化
      • 細胞内自己集合体のケミカルバイオロジー
        基盤研究(A)
        中区分37:生体分子化学およびその関連分野
        京都大学
        上杉 志成
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        ケミカルバイオロジー;自己集合;生理活性化合物
      • 先進的高圧合成法による新規機能性酸化物材料の探索と構造物性評価
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
        中区分36:無機材料化学、エネルギー関連化学およびその関連分野
        京都大学
        島川 祐一
        自 2022年10月07日, 至 2024年03月31日, 中途終了
        遷移金属酸化物;高圧合成;機能性材料
      • エントロピーを新機軸とする物性相関の学理構築と熱制御新材料創製
        基盤研究(S)
        大区分D
        京都大学
        島川 祐一
        自 2023年04月12日, 至 2028年03月31日, 交付
        エントロピー;熱量効果;遷移金属化合物;構造物性相関

      外部資金:その他

      • 遷移金属酸化物の固体化学:新物質探索と革新的機能探求 (2021年度分)
        独立行政法人 日本学術振興会, 研究拠点形成事業 A.先端拠点形成型
        自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
        代表者
      • 遷移金属酸化物の固体化学:新物質探索と革新的機能探求 (平成28年度分)
        研究拠点形成事業 A.先端拠点形成型
        自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
        島川 祐一
      • 遷移金属酸化物の固体化学:新物質探索と革新的機能探求 (平成29年度分)
        研究拠点形成事業 A.先端拠点形成型
        自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
        島川 祐一
      • 遷移金属酸化物の固体化学:新物質探索と革新的機能探求 (平成30年度分)
        研究拠点形成事業 A.先端拠点形成型
        自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
        島川 祐一
      • 遷移金属酸化物の固体化学:新物質探索と革新的機能探求 (2019年度分)
        研究拠点形成事業 A.先端拠点形成型
        自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
        島川 祐一
      • 遷移金属酸化物の固体化学:新物質探索と革新的機能探求 (2020年度分)
        研究拠点形成事業 A.先端拠点形成型
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
        島川 祐一
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIC
          7130, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIB
          7129, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIA
          7128, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIIB
          7233, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIIA
          7232, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIIID
          7131, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIIC
          7234, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IIID
          7235, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          無機・物性化学演習
          3627, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物性化学II
          4605, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          無機固体化学I
          7017, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIB
          7129, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIA
          7128, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIIA
          7232, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIID
          7131, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIC
          7130, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIID
          7235, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIIC
          7234, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IIIB
          7233, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物性化学II
          4605, 後期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          無機・物性化学演習
          3627, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIB
          7129, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIA
          7128, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          無機固体化学I
          7017, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIID
          7131, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIIA
          7232, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIIB
          7233, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIIC
          7234, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIIIC
          7130, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物性化学II
          4605, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IIID
          7235, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          無機・物性化学演習
          3627, 後期, 理学部, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学演習ⅢA
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学演習ⅢB
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学演習ⅢC
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学演習ⅢD
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学ゼミナールⅢA
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学ゼミナールⅢB
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学ゼミナールⅢC
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学ゼミナールⅢD
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          無機固体化学Ⅰ
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          無機固体化学I
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          無機固体化学I
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          無機固体化学I
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          無機固体化学I
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IIIA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IIIB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IIIC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IIID
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物性化学II
          後期, 理学部

        博士学位審査

        • 亜寒帯北太平洋とインド洋におけるジルコニウム,ニオブ,ハフニウム,タンタルの海洋地球化学
          植木 隆太, 理学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • 有機配位子による金クラスターの構造・光機能制御
          値賀 雄樹, 理学研究科, 副査
          2024年01月23日
        • 遷移金属酸化物熱量効果材料の合成と評価
          小杉 佳久, 理学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • 高空間分解能STEM-ELNESマッピングと電子軌道の関係性について
          岩清水 千咲, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • 補償点を持つフェリ磁性体における磁気共鳴測定
          船田 晋作, 理学研究科, 副査
          2023年03月23日
        • Development of Plasmonic Copper Chalcogenide Nanocrystals for Efficient Solar Energy Conversion(高効率太陽光エネルギー変換を目指したプラズモニック銅カルコゲナイドナノ結晶の開発)
          LI HAN, 理学研究科, 副査
          2022年09月26日
        • 吸収端微細構造の局所方向依存性と内殻ホール効果の解明
          山口 睦, 理学研究科, 副査
          2022年09月26日
        • Fundamentals and Applications of Visible Plasmonics: from Material Search to Photoluminescence Enhancement(可視プラズモニクスの基礎と応用:物質探索から発光増強まで)
          竹熊 晴香, 理学研究科, 副査
          2022年05月23日
        • スピンポンピングを用いたスピン流生成効率およびスピン流伝送現象の結晶配向依存性の評価
          池渕 徹也, 理学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Three-dimensional domain wall motion memory with artificial ferromagnet (人工強磁性体を用いた三次元磁壁移動メモリの研究)
          洪 鈺珉, 理学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Investigation of ordered structures in oxidation-synthesized α-Fe2O3 nanowhiskers with CS-corrected HR-TEM and monochromated core-loss EELS(球面収差補正高分解能透過電子顕微鏡法と単色化内殻電子励起エネルギー損失分光法による酸化合成されたα-酸化鉄ナノウィスカー中の規則構造の研究)
          賴 明偉, 理学研究科, 副査
          2021年09月24日

        非常勤講師

        • 自 2024年10月01日, 至 2025年03月31日
          物性化学Ⅱ
          期間内6時間 , 京都大学, 理学部
        • 自 2024年10月01日, 至 2025年03月31日
          無機・物性化学演習
          期間内2時間 , 京都大学, 理学部
        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          物性化学Ⅱ
          期間内6時間, 京都大学, 理学部
        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          無機・物性化学演習
          期間内2時間, 京都大学, 理学部
        • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
          無機・物性化学演習
          期間内2時間, 理学部
        • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
          物性化学Ⅱ
          期間内6時間, 理学部
        • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
          未来物質特論Ⅱ
          大阪大学
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日
            統合化学系 学系長
          • 自 2024年04月01日
            化学研究所 所長
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            部局長会議
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            教育研究評議会 評議員
          • 自 2024年04月01日
            京都大学産学共同実用化促進事業実施委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            企画委員会 委員
          • 自 2024年04月01日
            研究公正委員会 委員
          • 自 2024年04月01日
            原子力研究整備委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            利益相反マネジメント委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            全学情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            全学情報セキュリティ委員会常置委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2025年03月31日
            元素科学国際研究センター センター長
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学評価委員会点検・評価実行委員会 委員
          • 自 2013年11月01日, 至 2014年10月31日
            産官学連携本部運営会議 委員
          • 自 2015年06月01日, 至 2017年05月31日
            原子力研究整備委員会共用加速器小委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所附属元素科学国際研究センター長

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所広報委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所財務委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所運営委員会委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所ゲノムネット推進室運営委員会委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所人権委員会委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 現在
            宇治おうばくプラザ運営委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            宇治キャンパス危機管理委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 現在
            宇治総合研究実験1号棟運営連絡協議会 協議員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            宇治地区インキュベーション支援室運営委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            宇治地区部局長会議 構成員
          • 自 2024年04月01日, 至 現在
            核燃料物質専門委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境安全保健機構 低温物質専門委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
            企画委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 現在
            京都大学研究公正委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            京都大学同窓会 幹事
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年03月31日
            研究連携基盤 基盤運営委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2024年03月31日
            原子力研究整備委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            産学共同実用化促進事業実施委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 現在
            全学情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            全学情報セキュリティ委員会常置委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 現在
            附属図書館宇治分館運営委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            福井謙一記念研究センター協議員会 協議員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            利益相反マネジメント委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            宇治地区部局長会議 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            宇治4研究所長会議 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            研究基盤運営委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            研究所・センター長懇談会構成員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所情報セキュリティ委員会委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所放射線障害防止委員会委員長
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所放射線障害防止委員会(イオン線形加速器)委員長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所運営委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所産学連携委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所放射線障害防止委員会
          • 自 2023年01月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所男女共同参画推進委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所産学連携委員会委員長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所設備運営委員会委員
          • 自 2022年02月01日, 至 2024年03月31日
            環境安全保健機構 低温物質専門委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学評価委員会点検・評価実行委員会委員
          • 自 2004年04月18日, 至 2007年03月31日
            環境保全センター運営委員会 委員(無機部会)
          • 自 2007年04月01日, 至 2008年03月31日
            発明評価委員会拠点委員会 委員
          • 自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日
            低温物質科学研究センター宇治地区寒剤供給部施設管理運営委員会 委員
          • 自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日
            低温物質科学研究センター宇治地区寒剤供給部施設管理運営委員会 委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日
            低温物質科学研究センター寒剤供給管理運営委員会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員長
          • 自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日
            低温物質科学研究センター寒剤供給管理運営委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員長
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員長
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年06月30日
            低温物質科学研究センター寒剤供専門委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所財務委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2016年07月01日, 至 2018年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所運営委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所財務委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所ゲノムネット推進室運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所財務委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所設備運営委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所総務・教務委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所副所長
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会 委員
          • 自 2019年02月01日, 至 2020年03月31日
            環境安全保健機構 低温物質専門委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所運営委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所財務委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会 委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会 委員長
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所設備運営委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所総務・教務委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所運営委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所財務委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所情報セキュリティ委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所副所長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所副所長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所運営委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所財務委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会委員長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会委員長
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所情報セキュリティ委員会委員

          ページ上部へ戻る