教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

河岡 慎平

カワオカ シンペイ

医生物学研究所 再生組織構築研究部門 特定准教授

河岡 慎平
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学位

    • 修士(農学)(東京大学)
    • 博士(農学)(東京大学)

    経歴

    • 自 2023年10月, 至 現在
      日本学術会議, 連携会員
    • 自 2022年04月, 至 現在
      京都大学, 医生物学研究所, 特定准教授
    • 自 2021年10月, 至 現在
      東北大学, 加齢医学研究所, 准教授
    • 自 2018年10月, 至 現在
      京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 特定准教授
    • 自 2014年04月, 至 2018年09月
      JST ERATO 佐藤ライブ予測制御プロジェクト, コンテクストバイオロジーグループ, グループリーダー
    • 自 2014年04月, 至 2018年09月
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 主任研究員
    • 自 2012年04月, 至 2014年03月
      コールドスプリングハーバー研究所, 博士研究員
    • 自 2007年04月, 至 2012年03月
      東京大学大学院, 農学生命科学研究科, 修士課程・博士課程
    • 自 2003年04月, 至 2007年03月
      東京大学, 教養学部・農学部

    プロフィール

    • プロフィール

      Cancer-host interaction and enhancer genetics

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究キーワード

      • 担がん個体の病態生理学
      • マルチオミクス
      • 代謝
      • ヒトとデバイスの関わり
      • 概日リズム
      • エンハンサー遺伝学
      • がん悪液質
      • 免疫学
      • がんー宿主連関

      研究分野

      • ライフサイエンス, 病態医化学
      • ライフサイエンス, 医療薬学
      • ライフサイエンス, 生理学
      • ライフサイエンス, 腫瘍生物学
      • ライフサイエンス, ゲノム生物学

      論文

      • Serum amyloid alpha 1-2 are not required for systemic inflammation in the 4T1 murine breast cancer model
        Chenfeng He; Riyo Konishi; Ayano Harata; Yuki Nakamura; Rin Mizuno; Mayuko Yoda; Masakazu Toi; Kosuke Kawaguchi; Shinpei Kawaoka
        2022年09月28日
      • Intra-patient spatial comparison of non-metastatic and metastatic lymph nodes reveals the reduction of CD169+ macrophages by metastatic breast cancers.
        Yurina Maeshima; Tatsuki R Kataoka; Alexis Vandenbon; Masahiro Hirata; Yasuhide Takeuchi; Yutaka Suzuki; Yukiko Fukui; Masahiro Kawashima; Masahiro Takada; Yumiko Ibi; Hironori Haga; Satoshi Morita; Masakazu Toi; Shinpei Kawaoka; Kosuke Kawaguchi
        EBioMedicine, 2024年09月
      • An atlas of transcribed enhancers across helper T cell diversity for decoding human diseases.
        Akiko Oguchi; Akari Suzuki; Shuichiro Komatsu; Hiroyuki Yoshitomi; Shruti Bhagat; Raku Son; Raoul Jean Pierre Bonnal; Shohei Kojima; Masaru Koido; Kazuhiro Takeuchi; Keiko Myouzen; Gyo Inoue; Tomoya Hirai; Hiromi Sano; Yujiro Takegami; Ai Kanemaru; Itaru Yamaguchi; Yuki Ishikawa; Nao Tanaka; Shigeki Hirabayashi; Riyo Konishi; Sho Sekito; Takahiro Inoue; Juha Kere; Shunichi Takeda; Akifumi Takaori-Kondo; Itaru Endo; Shinpei Kawaoka; Hideya Kawaji; Kazuyoshi Ishigaki; Hideki Ueno; Yoshihide Hayashizaki; Massimiliano Pagani; Piero Carninci; Motoko Yanagita; Nicholas Parrish; Chikashi Terao; Kazuhiko Yamamoto; Yasuhiro Murakawa
        Science (New York, N.Y.), 2024年07月05日
      • Progressive, multi-organ, and multi-layered nature of cancer cachexia.
        Yuki Nakamura; Don Pietro Saldajeno; Kosuke Kawaguchi; Shinpei Kawaoka
        Cancer science, 2024年01月22日
      • Time-series blood cytokine profiles correlate with treatment responses in triple-negative breast cancer patients.
        Don Pietro Saldajeno; Shinpei Kawaoka; Norikazu Masuda; Sunao Tanaka; Hiroko Bando; Tomomi Nishimura; Takayuki Kadoya; Takashi Yamanaka; Shigeru Imoto; Ravindranath M Velaga; Nobuko Tamura; Tomoyuki Aruga; Kazushi Ikeda; Yukiko Fukui; Yurina Maeshima; Masahiro Takada; Eiji Suzuki; Takayuki Ueno; Seishi Ogawa; Hironori Haga; Shinji Ohno; Satoshi Morita; Kosuke Kawaguchi; Masakazu Toi
        British journal of cancer, 2024年01月18日
      • Nicotinamide-N-methyltransferase regulates lipid metabolism via SAM and 1-methylnicotinamide in the AML12 hepatocyte cell line.
        Mayuko Yoda; Rin Mizuno; Yoshihiro Izumi; Masatomo Takahashi; Takeshi Bamba; Shinpei Kawaoka
        Journal of biochemistry, 2023年04月04日
      • Serum amyloid alpha 1-2 are not required for liver inflammation in the 4T1 murine breast cancer model.
        Chenfeng He; Riyo Konishi; Ayano Harata; Yuki Nakamura; Rin Mizuno; Mayuko Yoda; Masakazu Toi; Kosuke Kawaguchi; Shinpei Kawaoka
        Frontiers in immunology, 2023年
      • Tracing the evolutionary history of blood cells to the unicellular ancestor of animals
        Yosuke Nagahata; Kyoko Masuda; Yuji Nishimura; Tomokatsu Ikawa; Shinpei Kawaoka; Toshio Kitawaki; Yasuhito Nannya; Seishi Ogawa; Hiroshi Suga; Yutaka Satou; Akifumi Takaori-Kondo; Hiroshi Kawamoto
        Blood, 2022年12月15日
      • Murine breast cancers disorganize the liver transcriptome in a zonated manner.
        Alexis Vandenbon; Rin Mizuno; Riyo Konishi; Masaya Onishi; Kyoko Masuda; Yuka Kobayashi; Hiroshi Kawamoto; Ayako Suzuki; Chenfeng He; Yuki Nakamura; Kosuke Kawaguchi; Masakazu Toi; Masahito Shimizu; Yasuhito Tanaka; Yutaka Suzuki; Shinpei Kawaoka
        Communications biology, 2023年01月24日
      • The genome of a lepidopteran model insect, the silkworm Bombyx mori
        Qingyou Xia; Jun Wang; Zeyang Zhou; Ruiqiang Li; Wei Fan; Daojun Cheng; Tingcai Cheng; Junji Qin; Jun Duan; Hanfu Xu; Qibin Li; Ning Li; Mingwei Wang; Fangyin Dai; Chun Liu; Ying Lin; Ping Zhao; Huijie Zhang; Shiping Liu; Xingfu Zha; Chunfeng Li; Aichun Zhao; Minhui Pan; Guoqing Pan; Yihong Shen; Zhihong Gao; Zilong Wang; Genhong Wang; Zhengli Wu; Yong Hou; Chunli Chai; Quanyou Yu; Ningjia He; Ze Zhang; Songgang Li; Huanming Yang; Cheng Lu; Jian Wang; Zhonghuai Xiang; Masahiro Kasahara; Yoichiro Nakatani; Kimiko Yamamoto; Hiroaki Abe; Brudrul Ahsan; Takaaki Daimon; Koichiro Doi; Tsuguru Fujii; Haruhiko Fujiwara; Asao Fujiyama; Ryo Futahashi; Shin Ichi Hashimoto; Jun Ishibashi; Masafumi Iwami; Keiko Kadono-Okuda; Hiroyuki Kanamori; Hiroshi Kataoka; Susumu Katsuma; Shinpei Kawaoka; Hideki Kawasaki; Yuji Kohara; Toshinori Kozaki; Reginaldo M. Kuroshu; Seigo Kuwazaki; Kouji Matsushima; Hiroshi Minami; Yukinobu Nagayasu; Tatsuro Nakagawa; Junko Narukawa; Junko Nohata; Kazuko Ohishi; Yukiteru Onor; Mizuko Osanai-Futahashi; Katsuhisa Ozaki; Wei Qu; Ladislav Roller; Shin Sasaki; Takuji Sasaki; Atsushi Seino; Masaru Shimomura; Michihiko Shimomura; Tadasu Shini; Tetsuro Shinoda; Takahiro Shiotsuki; Yoshitaka Suetsugu; Sumio Sugano; Makiko Suwa; Yutaka Suzuki; Shigeharu Takiya; Toshiki Tamura; Hiromitsu Tanaka; Yoshiaki Tanaka; Kazushige Touhara; Tomoyuki Yamada; Minoru Yamakawa; Naoki Yamanaka; Hiroshi Yoshikawa; Yang Sheng Zhong; Toru Shimada; Shinichi Morishita
        Insect Biochemistry and Molecular Biology, 2008年12月, 査読有り
      • Remote solid cancers rewire hepatic nitrogen metabolism via host nicotinamide-N-methyltransferase.
        Rin Mizuno; Hiroaki Hojo; Masatomo Takahashi; Soshiro Kashio; Sora Enya; Motonao Nakao; Riyo Konishi; Mayuko Yoda; Ayano Harata; Junzo Hamanishi; Hiroshi Kawamoto; Masaki Mandai; Yutaka Suzuki; Masayuki Miura; Takeshi Bamba; Yoshihiro Izumi; Shinpei Kawaoka
        Nature communications, 2022年06月15日
      • Identification of a genomic enhancer that enforces proper apoptosis induction in thymic negative selection.
        Miki Arai Hojo; Kyoko Masuda; Hiroaki Hojo; Yosuke Nagahata; Keiko Yasuda; Daiya Ohara; Yusuke Takeuchi; Keiji Hirota; Yutaka Suzuki; Hiroshi Kawamoto; Shinpei Kawaoka
        Nature communications, 2019年06月13日, 査読有り
      • A novel zebrafish intestinal tumor model reveals a role for cyp7a1-dependent tumor-liver crosstalk in causing adverse effects on the host.
        Sora Enya; Koichi Kawakami; Yutaka Suzuki; Shinpei Kawaoka
        Disease models & mechanisms, 2018年05月03日, 査読有り
      • Remote reprogramming of hepatic circadian transcriptome by breast cancer
        Hiroaki Hojo; Sora Enya; Miki Arai; Yutaka Suzuki; Takashi Nojiri; Kenji Kangawa; Shinsuke Koyama; Shinpei Kawaoka
        ONCOTARGET, 2017年05月, 査読有り
      • Hsp90 facilitates accurate loading of precursor piRNAs into PIWI proteins (vol 19, pg 896, 2013)
        Natsuko Izumi; Shinpei Kawaoka; Satoshi Yasuhara; Yutaka Suzuki; Sumio Sugano; Susumu Katsuma; Yukihide Tomari
        RNA, 2015年06月, 査読有り
      • The transcriptional cofactor TRIM33 prevents apoptosis in B lymphoblastic leukemia by deactivating a single enhancer
        Eric Wang; Shinpei Kawaoka; Jae-Seok Roe; Junwei Shi; Anja F. Hohmann; Yali Xu; Anand S. Bhagwat; Yutaka Suzuki; Justin B. Kinney; Christopher R. Vakoc
        ELIFE, 2015年04月, 査読有り
      • Silkworm HP1a transcriptionally enhances highly expressed euchromatic genes via association with their transcription start sites.
        Keisuke Shoji; Kahori Hara; Munetaka Kawamoto; Takashi Kiuchi; Shinpei Kawaoka; Sumio Sugano; Toru Shimada; Yutaka Suzuki; Susumu Katsuma
        Nucleic acids research, 2014年10月, 査読有り
      • A single female-specific piRNA is the primary determiner of sex in the silkworm.
        Takashi Kiuchi; Hikaru Koga; Munetaka Kawamoto; Keisuke Shoji; Hiroki Sakai; Yuji Arai; Genki Ishihara; Shinpei Kawaoka; Sumio Sugano; Toru Shimada; Yutaka Suzuki; Masataka G Suzuki; Susumu Katsuma
        Nature, 2014年05月29日, 査読有り
      • Making piRNAs in vitro
        Shinpei Kawaoka; Susumu Katsuma; Yukihide Tomari
        Methods in Molecular Biology, 2014年, 査読有り
      • Role of SWI/SNF in acute leukemia maintenance and enhancer-mediated Myc regulation
        Junwei Shi; Warren A. Whyte; Cinthya J. Zepeda-Mendoza; Joseph P. Milazzo; Chen Shen; Jae-Seok Roe; Jessica L. Minder; Fatih Mercan; Eric Wang; Melanie A. Eckersley-Maslin; Amy E. Campbell; Shinpei Kawaoka; Sarah Shareef; Zhu Zhu; Jude Kendall; Matthias Muhar; Christian Haslinger; Ming Yu; Robert G. Roeder; Michael H. Wigler; Gerd A. Blobel; Johannes Zuber; David L. Spector; Richard A. Young; Christopher R. Vakoc
        GENES & DEVELOPMENT, 2013年12月, 査読有り
      • Characterization of a novel chromodomain-containing gene from the silkworm, Bombyx mori.
        Keisuke Shoji; Takashi Kiuchi; Kahori Hara; Munetaka Kawamoto; Shinpei Kawaoka; Shin-Ichi Arimura; Nobuhiro Tsutsumi; Sumio Sugano; Yutaka Suzuki; Toru Shimada; Susumu Katsuma
        Gene, 2013年09月25日, 査読有り
      • Large scale full-length cDNA sequencing reveals a unique genomic landscape in a lepidopteran model insect, Bombyx mori.
        Suetsugu Y; Futahashi R; Kanamori H; Kadono-Okuda K; Sasanuma S; Narukawa J; Ajimura M; Jouraku A; Namiki N; Shimomura M; Sezutsu H; Osanai-Futahashi M; Suzuki MG; Daimon T; Shinoda T; Taniai K; Asaoka K; Niwa R; Kawaoka S; Katsuma S; Tamura T; Noda H; Kasahara M; Sugano S; Suzuki Y; Fujiwara H; Kataoka H; Arunkumar KP; Tomar A; Nagaraju J; Goldsmith MR; Feng Q; Xia Q; Yamamoto K; Shimada T; Mita K
        G3 (Bethesda, Md.), 2013年09月, 査読有り
      • Hsp90 facilitates accurate loading of precursor piRNAs into PIWI proteins
        Natsuko Izumi; Shinpei Kawaoka; Satoshi Yasuhara; Yutaka Suzuki; Sumio Sugano; Susumu Katsuma; Yukihide Tomari
        RNA-A PUBLICATION OF THE RNA SOCIETY, 2013年07月, 査読有り
      • Histone H2B ubiquitin ligase RNF20 is required for MLL-rearranged leukemia
        Eric Wang; Shinpei Kawaoka; Ming Yu; Junwei Shi; Ting Ni; Wenjing Yang; Jun Zhu; Robert G. Roeder; Christopher R. Vakoc
        PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA, 2013年03月, 査読有り
      • The comprehensive epigenome map of piRNA clusters.
        Shinpei Kawaoka; Kahori Hara; Keisuke Shoji; Maki Kobayashi; Toru Shimada; Sumio Sugano; Yukihide Tomari; Yutaka Suzuki; Susumu Katsuma
        Nucleic acids research, 2013年02月01日, 査読有り
      • Altered expression of testis-specific genes, piRNAs, and transposons in the silkworm ovary masculinized by a W chromosome mutation
        Kahori Hara; Tsuguru Fujii; Yutaka Suzuki; Sumio Sugano; Toru Shimada; Susumu Katsuma; Shinpei Kawaoka
        BMC GENOMICS, 2012年03月, 査読有り
      • A role for transcription from a piRNA cluster in de novo piRNA production
        Shinpei Kawaoka; Hiroshi Mitsutake; Takashi Kiuchi; Maki Kobayashi; Mayu Yoshikawa; Yutaka Suzuki; Sumio Sugano; Toru Shimada; Jun Kobayashi; Yukihide Tomari; Susumu Katsuma
        RNA-A PUBLICATION OF THE RNA SOCIETY, 2012年02月, 査読有り
      • The silkworm W chromosome is a source of female-enriched piRNAs
        Shinpei Kawaoka; Koji Kadota; Yuji Arai; Yutaka Suzuki; Tsuguru Fujii; Hiroaki Abe; Yuji Yasukochi; Kazuei Mita; Sumio Sugano; Kentaro Shimizu; Yukihide Tomari; Toru Shimada; Susumu Katsuma
        RNA-A PUBLICATION OF THE RNA SOCIETY, 2011年12月, 査読有り
      • 3 ' End Formation of PIWI-Interacting RNAs In Vitro
        Shinpei Kawaoka; Natsuko Izumi; Susumu Katsuma; Yukihide Tomari
        MOLECULAR CELL, 2011年09月, 査読有り
      • Zygotic amplification of secondary piRNAs during silkworm embryogenesis
        Shinpei Kawaoka; Yuji Arai; Koji Kadota; Yutaka Suzuki; Kahori Hara; Sumio Sugano; Kentaro Shimizu; Yukihide Tomari; Toru Shimada; Susumu Katsuma
        RNA-A PUBLICATION OF THE RNA SOCIETY, 2011年07月, 査読有り
      • Non-molting glossy/shroud encodes a short-chain dehydrogenase/reductase that functions in the 'Black Box' of the ecdysteroid biosynthesis pathway
        Ryusuke Niwa; Toshiki Namiki; Katsuhiko Ito; Yuko Shimada-Niwa; Makoto Kiuchi; Shinpei Kawaoka; Takumi Kayukawa; Yutaka Banno; Yoshinori Fujimoto; Shuji Shigenobu; Satoru Kobayashi; Toru Shimada; Susumu Katsuma; Tetsuro Shinoda
        DEVELOPMENT, 2010年06月, 査読有り
      • The Bombyx ovary-derived cell line endogenously expresses PIWI/PIWI-interacting RNA complexes
        Shinpei Kawaoka; Nobumitsu Hayashi; Yutaka Suzuki; Hiroaki Abe; Sumio Sugano; Yukihide Tomari; Toru Shimada; Susumu Katsuma
        RNA-A PUBLICATION OF THE RNA SOCIETY, 2009年07月, 査読有り
      • Identification and characterization of globin genes from two lepidopteran insects, Bombyx mori and Samia cynthia ricini
        Shinpei Kawaoka; Susumu Katsuma; Yan Meng; Nobumitsu Hayashi; Kazuei Mita; Toru Shimada
        GENE, 2009年02月, 査読有り
      • Bombyx small RNAs: Genomic defense system against transposons in the silkworm, Bombyx mori
        Shinpei Kawaoka; Nobumitsu Hayashia; Susumu Katsuma; Hirohisa Kishino; Yuji Kohara; Kazuei Mita; Toru Shimada
        INSECT BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY, 2008年12月, 査読有り
      • Bombyx mori nucleopolyhedrovirus SNF2 global transactivator homologue (Bm33) enhances viral pathogenicity in B. mori larvae
        Susumu Katsuma; Tsuguru Fujii; Shinpei Kawaoka; Toru Shimada
        JOURNAL OF GENERAL VIROLOGY, 2008年12月, 査読有り
      • Genome-wide survey for baculoviral host homologs using the Bombyx genome sequence
        Susumu Katsuma; Shinpei Kawaoka; Kazuei Mita; Toru Shimada
        INSECT BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY, 2008年12月, 査読有り
      • Developmentally synchronized expression of two Bombyx mori Piwi subfamily genes, SIWI and BmAGO3 in germ-line cells
        Shinpei Kawaoka; Kosuke Minami; Susumu Katsuma; Kazuei Mita; Toru Shimada
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2008年03月, 査読有り
      • Functional analysis of four Gloverin-like genes in the silkworm, Bombyx mori
        Shinpei Kawaoka; Susumu Katsuma; Takaaki Daimon; Ryoko Isono; Naoko Omuro; Kazuei Mita; Toru Shimada
        ARCHIVES OF INSECT BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY, 2008年02月, 査読有り
      • Prominent down-regulation of storage protein genes after bacterial challenge in eri-silkworm, Samia cynthia ricini
        Yan Meng; Naoko Omuro; Shunsuke Funaguma; Takaaki Daimon; Shinpei Kawaoka; Susumu Katsuma; Toru Shimada
        ARCHIVES OF INSECT BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY, 2008年01月, 査読有り

      MISC

      • カイコW染色体から産生されるpiRNA
        河岡慎平; 門田幸二; 林伸光; 阿部広明; 藤井告; 鈴木穣; 菅野純夫; 嶋田透; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2010年
      • W染色体由来の雌特異的piRNAがカイコの性を決定する
        古賀光; 木内隆史; 川本宗孝; 庄司佳祐; 新井祐二; 河岡慎平; 菅野純夫; 鈴木穣; 嶋田透; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2014年03月09日
      • BmHP1aは高発現な遺伝子の転写開始点近傍に結合し,それらの遺伝子発現を正に制御する
        庄司佳祐; 原加保里; 川本宗孝; 河岡慎平; 菅野純夫; 木内隆史; 嶋田透; 鈴木穣; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2014年03月09日
      • トランスクリプトーム解析によるカイコの性決定・性分化メカニズムの解明
        古賀光; 木内隆史; 川本宗孝; 庄司佳祐; 新井祐二; 河岡慎平; 菅野純夫; 鈴木穣; 嶋田透; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2013年03月18日
      • バキュロウイルスの宿主行動操作に関与する宿主遺伝子の探索
        國生龍平; 木内隆史; 河岡慎平; 川本宗孝; 鈴木穣; 菅野純夫; 嶋田透; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2013年03月18日
      • カイコにおけるHP1ファミリータンパク質の役割
        庄司佳祐; 原加保里; 河岡慎平; 菅野純夫; 木内隆史; 嶋田透; 鈴木穣; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2013年03月18日
      • カイコHP1aタンパク質と遺伝子発現との関係
        庄司佳祐; 原加保里; 川本宗孝; 河岡慎平; 菅野純夫; 木内隆史; 嶋田透; 鈴木穣; 勝間進
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2013年
      • 形質転換BmN4細胞における外来遺伝子発現抑制メカニズム
        光武宏; 河岡慎平; 木内隆史; 小林真希; 吉川真由; 鈴木穣; 菅野純夫; 嶋田透; 泊幸秀; 勝間進; 小林淳
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2012年03月18日
      • カイコをモデルとしたpiRNA研究
        勝間進; 河岡慎平; 庄司佳祐; 古賀光; 木内隆史; 嶋田透
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2012年
      • カイコpiRNA経路におけるHP1ファミリータンパク質の役割
        庄司佳祐; 原加保里; 河岡慎平; 菅野純夫; 木内隆史; 嶋田透; 鈴木穣; 勝間進
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2012年
      • カイコ卵巣と産下卵に由来するpiRNAの比較解析
        新井祐二; 河岡慎平; 鈴木穣; 菅野純夫; 嶋田透; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2011年03月20日
      • Bombyx mori macula‐like virus RNAを利用したpiRNA生合成経路の検討
        木内隆史; 河岡慎平; 原加保里; 鈴木穣; 菅野純夫; 嶋田透; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2011年03月20日
      • piRNA経路におけるHeat Shock Protein90(HSP90)の機能
        安原聡; 河岡慎平; 鈴木穣; 菅野純夫; 嶋田透; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2011年03月20日
      • KG系統のW染色体が引き起こす雌の雄化とpiRNAとの関係について
        原加保里; 河岡慎平; 藤井告; 鈴木穣; 菅野純夫; 嶋田透; 勝間進
        日本蚕糸学会大会・蚕糸・昆虫機能学術講演会講演要旨集, 2011年03月20日
      • カイコ光沢不眠蚕遺伝子nm‐gはエクジソン生合成に関わるshort‐chain dehydrogenase/reductaseをコードする
        伊藤克彦; 河岡慎平; 木内信; 藤本善徳; 丹羽隆介; 篠田徹郎; 伴野豊; 嶋田透; 勝間進
        日本応用動物昆虫学会大会講演要旨, 2010年03月12日
      • カイコ生殖巣に存在する small RNA の特性と機能
        河岡 慎平; 嶋田 透; 勝間 進
        蚕糸・昆虫バイオテック = Sanshi-konchu biotec, 2008年12月01日
      • F223 カイコ生殖巣におけるsilkworm Piwi (SIWI)とBmAGO3の同調的発現
        河岡 慎平; 南 皓輔; 勝間 進; 三田 和英; 嶋田 透
        日本応用動物昆虫学会大会講演要旨, 2008年03月12日
      • B306 カイコにおける抗菌タンパク質の進化 : グロベリンファミリーの構造と機能
        河岡 慎平; 大門 高明; 大室 奈緒子; 磯野 涼子; 三田 和英; 勝間 進; 嶋田 透
        日本応用動物昆虫学会大会講演要旨, 2007年03月01日

      外部資金:科学研究費補助金

      • がんに起因する多臓器代謝異常に対する宿主アダプテーションのトランスオミクス解析
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        京都大学
        河岡 慎平
        自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日, 交付
        がん;がん悪液質;代謝;代謝アダプテーション;マルチオミクス;マウス遺伝学;マウス
      • がんに起因する多臓器の代謝異常を制御する新しい宿主因子の病態機能解析
        基盤研究(B)
        小区分49010:病態医化学関連
        京都大学
        河岡 慎平
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        がん;がん悪液質;マウス遺伝学;宿主因子;マルチオミクス;代謝;マウス;遺伝学
      • がん悪液質を制御する宿主遺伝子の機能解析に基づく新しいがん悪液質治療法の開発
        若手研究
        小区分52010:内科学一般関連
        京都大学
        河岡 慎平
        自 2018年04月01日, 至 2021年03月31日, 中途終了
        がん悪液質;がん;宿主遺伝子;がんー宿主相互作用;代謝;マウスモデル;トランスクリプトーム;遺伝学;培養細胞;インフォマティクス
      • がん悪液質に対する代謝アダプテーションのトランスオミクス解析
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        京都大学
        河岡 慎平
        自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日, 交付
        がん;がん悪液質;プロテオーム;メタボローム;トランスクリプトーム;代謝;マウス;インフォマティクス
      • 転写伸長過程の数理モデルとベイズ統計に基づく逆問題解法
        挑戦的萌芽研究
        統計数理研究所
        吉田 亮
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        ベイズ統計;転写伸長;新生転写産物;Total RNA-seq;逆問題;RNAシーケンス
      • エンハンサーRNAの体系的分類と作動原理に関する統合的研究
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        生物系
        株式会社国際電気通信基礎技術研究所
        河岡 慎平
        自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        エンハンサーRNA;エンハンサー;遺伝子発現制御;細胞死;免疫細胞
      • 遠位エンハンサーの標的遺伝子探索原理に関する研究
        研究活動スタート支援
        株式会社国際電気通信基礎技術研究所
        河岡 慎平
        自 2014年08月29日, 至 2015年03月31日, 完了
        エンハンサー;エピゲノム;ゲノム科学
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          高度医療看護論
          4316, 前期前半, 医学部, 1
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          高度医療看護論
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          ILASセミナー:発生再生ゼミナール
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          高度医療看護論
          前期前半, 医学部(人間健康科学科)
        list
          Last Updated :2025/04/29

          学術・社会貢献

          委員歴

          • 自 2024年09月, 至 現在
            評議員, 日本生化学会
          • 自 2024年07月, 至 現在
            評議員, 日本カヘキシア・サルコペニア学会
          • 自 2024年05月, 至 現在
            プログラム委員, 第84回日本癌学会学術総会
          • 自 2024年05月, 至 現在
            広報員会: ワーキンググループ, 日本癌学会
          • 自 2024年05月, 至 現在
            機能医科学分科会, 日本学術会議
          • 自 2024年04月, 至 現在
            世話人, 第26回日本RNA学会年会
          • 自 2024年01月, 至 現在
            企画協力委員, 雑誌生化学
          • 自 2023年12月, 至 現在
            委員長, 東北大学加齢医学研究所研究員会
          • 自 2023年10月, 至 現在
            若手アカデミー, 日本学術会議
          • 自 2024年04月, 至 2024年10月
            運営委員, 第19回生命医科学研究所ネットワーク国際シンポジウム
          • 自 2021年04月, 至 2022年03月
            自治会長, 奈良県奈良市西登美ヶ丘4丁目

          ページ上部へ戻る