教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

桒山 智成

クワヤマ トモナリ

人間・環境学研究科 人間・環境学専攻芸術文化講座 教授

桒山 智成
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 総合人間学部

    学内兼務

    • 人間・環境学研究科, 共生人間学専攻思想文化論講座, 教授

    学位

    • 修士(文学)(京都大学)
    • M.A(文学)(バーミンガム大学)

    経歴

    • 京都大学

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        シェイクスピア劇作術研究、舞台芸術、詩と身体性
      • 研究概要

        現存する脚本テキストを精査することによりシェイクスピアの劇作術を分析する。特に役者の身体性や観客認識に対する劇作家の意識に注目している。また、シェイクスピアの現代上演や翻案(映画・バレエ)に対する考察も行っている。

      研究分野

      • 人文・社会, 英文学、英語圏文学

      論文

      • The Influence of the Noh Play Tamura on Akira Kurosawa's Throne of Blood
        Tomonari Kuwayama
        Cahiers Élisabéthains: A Journal of English Renaissance Studies, 2023年07月20日, 査読有り
      • 「シェイクスピアと世界の終わり」共同討議「アポカリプスの表象/表象のアポカリプス」所収
        桒山智成
        『表象14』, 2020年05月
      • マクベスと役者の身体
        桑山智成
        『甦るシェイクスピア』(研究社), 2016年10月, 査読有り
      • 『ペリクリーズ』における祝祭性の創造―劇場の生命感と作者の創造行為―
        桑山智成
        『英文学評論』, 2013年02月
      • Reviewing the Reception of Yukio Ninagawa’s Shakespeare Productions (1999-2009) in the British and Japanese Press, pp.87-92.
        Tomonari Kuwayama
        Cahier Élisabéthains, 40th anniversary special edition, 2012年05月01日, 査読有り
      • シェイクスピア原語上演が英語学習に与える意義について
        桑山智成
        『Asphodel』, 2009年03月, 査読有り
      • 『ロミオとジュリエット』のプロローグにおけるシェイクスピアの劇作術 : 「運命」と「情熱」の表象について
        桑山智成
        『紀要』 (神戸大学文学部), 2009年03月
      • Cymbeline における観客と神(2)
        桑山智成
        『Albion』, 2005年11月, 査読有り
      • Davenant and Macbeth
        Tomonari Kuwayama
        『Asphodel』, 2005年07月, 査読有り
      • 『冬物語』における絶対者とその演劇性
        桑山智成
        『シェイクスピア世紀を超えて』 研究社、pp.172-195., 2002年04月, 査読有り
      • Adrian Noble and Language in Romeo and Juliet
        Tomonari Kuwayama
        『Zepher』, 2001年11月
      • Timon and Athens
        Tomonari Kuwayama
        『Albion』, 2000年10月, 査読有り

      MISC

      • 「シェイクスピア演劇はいかにして名作小説・映画へと変容を遂げたのか?」
        桒山智成
        ちくま, 2023年03月
      • Viewing Shakespeare during lockdown in Japan, 16 April - 25 May 2020
        Tomonari Kuwayama
        Cahiers Élisabéthains: A Journal of English Renaissance Studies, 2020年11月, 招待有り
      • 上演用翻訳『真夏の夜の夢』
        桑山智成
        豊島区立舞台芸術交流センターあうるすぽっと, 2017年08月
      • 翻訳と解説「翻訳:『ピューリタン、あるいはウォトリング・ストリートの未亡人』1幕1場~3幕2場(全5幕)」
        解説; 桑山智成; 翻; 桑山智成; 高谷修
        英文学評論, 2017年02月
      • 翻訳と解説『ロークラインの悲劇』(1595年) 第3幕~第5幕(全5幕)
        解説; 桑山智成; 高谷修; 桑山智成
        英文学評論, 2016年02月
      • 研究ノート「シェイクスピア演劇における役者の体と生命感ー『リチャード3世』『ハムレット』『リア王』について」
        桑山智成
        『Albion』, 2014年11月
      • 上演用翻訳『ハムレット』
        桑山智成
        京都芸術センター、稲の国とよはし芸術劇場PLATアートスペース、札幌市教育文化会館小ホール、豊島区立舞台芸術交流センターあうるすぽっと, 2014年07月
      • 翻訳と解説『ロークラインの悲劇』(1595年) 第1幕、第2幕(全5幕)
        解説; 桑山智成; 高谷修; 桑山智成
        英文学評論, 2014年02月
      • Performance Review of "Coriolanus"
        Tomonari Kuwayama
        Shakespeare Studies, 2013年03月, 査読有り
      • 翻訳と解説『ヨークシャーの悲劇』
        解説; 桑山智成; 翻; 高谷修; 桑山智成
        英文学評論, 2013年02月
      • L. W. Hubbell の詩のリズムについて
        桑山智成
        『ハブルに魅せられた人たちのために』(アイリス・プレス), 2013年
      • 翻訳と解説「『恋人の嘆き』(1609年)の現代綴りテキストとその翻訳」
        解説; 桑山智成; 翻訳; 依田義丸; 高谷修; 桑山智成
        英文学評論, 2012年02月
      • Performance Review of "Fausto no Higeki"
        Tomonari Kuwayama
        Cahiers Elisabethains, 2011年, 査読有り
      • 翻訳 ビューティー・イン・モーション上演評
        桑山智成
        ダンスマガジン, 2008年05月
      • Performance Review of "Kuninusubito"
        Tomonari Kuwayama
        Shakespeare Studies, 2008年, 査読有り
      • 作品解説 「『エビータ』の魅力」
        桑山智成
        劇団四季会報誌 La Harpe 272, 2007年10月, 招待有り
      • 上演評 マリアパヘス舞踏団、セビージャ完全版
        桑山智成
        ダンスマガジン(新書館), 2007年08月, 招待有り
      • 上演評 アラン・プラテル・バレエ団、聖母マリアの祈り vsprs
        桑山智成
        ダンスマガジン(新書館), 2007年08月, 招待有り
      • 上演評 Noism, Triple Vision
        桑山智成
        ダンスマガジン(新書館), 2007年03月, 招待有り
      • 作品解説「『ロミオとジュリエット』その疾走感と永遠性」
        桑山智成
        シュツットガルトバレエ団来日公演パンフレット, 2005年11月
      • 翻訳 第3回ブルノンヴィル・フェスティバル上演評
        桑山智成
        ダンスマガジン(新書館), 2005年09月
      • 評論 「バレエと妖精 シルフィードに見るダンスの象徴」
        桑山智成
        ダンスマガジン(新書館), 2005年05月, 招待有り
      • 上演評 東京バレエ団、ベジャール・ガラ
        桑山智成
        ダンスマガジン(新書館), 2005年02月, 招待有り
      • 上演評 東京バレエ団創立40周年記念ガラ
        桑山智成
        ダンスマガジン(新書館), 2004年11月, 招待有り
      • 上演評 コッペリア
        桑山智成
        ダンスマガジン(新書館), 2004年09月, 招待有り
      • 上演評「クランコのじゃじゃ馬馴らし」
        桑山智成
        『ダンスマガジン』(新書館), 2003年02月, 査読有り
      • Performance Review of "Love's Labour's Lost"
        Tomonari Kuwayama
        Cahiers Elisabethains, 2003年, 査読有り

      講演・口頭発表等

      • 書評発表:Emma Smith, This Is Shakespeare (Pelican, 2019)
        桒山智成
        関西シェイクスピア研究会, 2020年02月23日
      • "Macbeth and the F2 Editor" (in the seminar "Second Folio Revisited")
        Tomonari Kuwayama
        第55回シェイクスピア学会(日本シェイクスピア協会), 2016年10月09日
      • 「座付き作家シェイクスピアは『ハムレット』上演をいかに始めたか?」(セミナー「劇作家の仕事」内)
        桒山智成
        第60回シェイクスピア学会(日本シェイクスピア協会), 2022年10月02日
      • セミナーコーディネーター「『マクベス』を読む」
        第59回シェイクスピア学会(日本シェイクスピア協会), 2021年10月10日
      • Convenor: Seminar-Workshop "Shakespeare and Dance: From the Globe to the Global"
        World Shakespeare Congress 2021 (International Shakespeare Association), 2021年07月23日
      • 子供のためのシェイクスピア『じゃじゃ馬ならし』プレトーク、シェイクスピアってどんな人?
        桒山 智成
        招待有り
      • 「シェイクスピア」
        桑山智成
        古典戯曲連続講座01, 2017年03月05日, 京都芸術センター, 招待有り
      • "Hamlet 5.1: The Gravedigger's Scene"
        Kuwayama Tomonari
        World Shakespeare Congress 2016, 2016年08月01日, International Shakespeare Association
      • ハムレットと役者の身体
        桑山 智成
        関西シェイクスピア研究会4月例会, 2015年04月, 関西シェイクスピア研究会
      • Kurosawa's Use of Macbeth and Noh Drama in Throne of Blood
        Kuwayama Tomonari
        Seminar "Shakespeare, Myth & Asia" at the Conference of ESRA (2013), 2013年06月, European Shakespeare Research Association
      • 書評発表:Documents of Performance in Early Modern England (Cambridge UP, 2008)
        桑山智成
        関西シェイクスピア研究会, 2012年09月30日, 関西シェイクスピア研究会
      • 書評発表:Divinity and State (Oxford UP, 2010)
        桑山智成
        関西シェイクスピア研究会, 2011年04月24日, 関西シェイクスピア研究会
      • シェイクスピアの『マクベス』と黒澤明の『蜘蛛巣城』について(シンポジウム:英米文学と映像)
        桑山智成
        第5回大会, 2010年12月18日, 日本英文学会関西支部, 招待有り
      • シェイクスピア演劇における役者の肉体とその生命感
        桑山智成
        第49回シェイクスピア学会, 2010年10月16日, 日本シェイクスピア協会
      • Original Pronunciation Productions at Shakespeare's Globe
        Kuwayama, Tomonari
        第48回シェイクスピア学会セミナー: New Synergies in Contemporary British Shakespeare Performance, 2009年10月, 日本シェイクスピア協会
      • 『ハムレット』最終場におけるガートルードについて
        桑山智成
        神戸大学英米学会年次大会, 2009年02月, 神戸大学英米学会
      • Shakespeare in the Postcolonial Age
        Kuwayama Tomonari
        8th World Shakespeare Congress, Brisbane City Hall, Queensland, Australia., 2006年07月, International Shakespeare Association
      • 『ペリクリーズ』-祝祭的劇場空間の創造
        桑山智成
        第43回日本シェイクスピア学会, 2004年11月, 日本シェイクスピア協会
      • How to Represent Gods in the Theatre: Theatricality and the Transcendental in "Cymbeline"
        Tomonari Kuwayama
        The 4th Stratford-Budapest Doctoral Conference, Eotvos Lorand University, Hungary, 2002年11月

      書籍等出版物

      • 変容するシェイクスピア ――ラム姉弟から黒澤明まで (筑摩選書 249)
        廣野 由美子; 桒山 智成, 共著, 第1章「劇場の中のシェイクスピア」、第3章「映画の中のシェイクスピア」
        筑摩書房, 2023年02月17日
      • 冬物語 (岩波文庫 赤 205-11)
        桒山 智成; 桒山, 智成, 単訳, シェイクスピア
        岩波書店, 2023年02月17日
      • よくわかるイギリス文学史
        浦野郁;奥村沙矢香編, 共著, 第1部「3.16世紀のイギリス」6-7頁、「4.16世紀の文学」8-9頁、「16.演劇の歴史」34-37頁、第2部「5.妖精の女王」52-53頁、「6.フォースタス博士」54-55頁、「7.夏の夜の夢」56-57頁、「8. ハムレット」58-59頁、「9. 冬物語」60-61頁、「10.ソネット集」62-63頁、「43. 真面目が肝心」128-129頁、「49.ピグマリオン」140-141頁、「60. ゴドーを待ちながら」162-163頁、「62. 怒りをこめて振り返れ」166-167頁、「64. 管理人」170-171頁、「67.ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」176-177頁)
        ミネルヴァ書房, 2020年04月
      • イギリス文学と映画
        松本, 朗; 岩田, 美喜; 木下, 誠; 秦, 邦生, 共著, 第1部第1章「オリヴィエの『ハムレット』とシェイクスピアのことば」pp.18-32
        三修社, 2019年10月

      受賞

      • 2003年02月
        日本舞台振興会、新書館, 第12回 日本ダンス評論賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 「シェイクスピア崇拝」と18世紀イングランド娯楽ビジネス
        基盤研究(B)
        小区分02030:英文学および英語圏文学関連
        秋田大学
        佐々木 和貴
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        シェイクスピア崇拝;18世紀イングランド;娯楽ビジネス;シェイクスピア受容史;18世紀イングランド
      • シェイクスピア戯曲の二つ折り本(第1版から第4版まで)の研究
        基盤研究(C)
        小区分02030:英文学および英語圏文学関連
        京都大学
        桑山 智成
        自 2018年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        文献学;文学;演劇学;シェイクスピア;書誌学;フォリオ;英文学研究;演劇研究;ファーストフォリオ(F1);セカンドフォリオ(F2);サードフォリオ(F3);フォースフォリオ(F4);英文学;文学研究;セカンドフォリオ;サードフォリオ;フォースフォリオ;書誌学研究
      • エリザベス朝演劇における劇作家の仕事
        基盤研究(B)
        小区分02030:英文学および英語圏文学関連
        千葉大学
        篠崎 実
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        シェイクスピア;エリザベス朝演劇;大衆劇場;書誌学;創作過程
      • エリザベス朝演劇における劇作家の仕事
        基盤研究(B)
        小区分02030:英文学および英語圏文学関連
        千葉大学
        篠崎 実
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        シェイクスピア;エリザベス朝演劇;大衆劇場;書誌学;創作過程
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語リーディング
          R106, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英語リーディング
          R106, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間科学入門B
          0025, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          舞台芸術論演習B
          1360, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          舞台芸術論A
          1229, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          英米文学入門
          1199, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          思想文化論特別セミナー
          O032, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          学術越境基礎3
          KK04, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          創造行為論演習3B
          CC28, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          創造行為論特別演習2
          O012, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          創造行為論特別演習1
          O011, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          舞台芸術論1
          CC22, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語リーディング
          R106, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英語リーディング
          R106, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          舞台芸術論演習A
          1359, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          舞台芸術論B
          1230, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          英米文学入門
          1199, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間科学系入門B
          0023, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          学術越境基礎3
          KK04, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          創造行為論演習3B
          CC28, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          舞台芸術論2
          CC23, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          創造行為論特別演習2
          O012, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          創造行為論特別演習1
          O011, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          思想文化論特別セミナー
          O032, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          創造行為論演習3
          B054, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人間科学系入門B
          0023, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          創造行為論特別演習2
          O012, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学研究I
          1001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          思想文化論特別セミナー
          O032, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学特別研究I
          O001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          舞台芸術論演習B
          1360, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学研究II
          1002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          舞台芸術論1
          B014, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          外国文献研究(全・英)-E1
          HA01, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          英米文学入門
          1199, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          創造行為論特別演習1
          O011, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          英語リーディング
          R106, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生人間学特別研究II
          O002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          英語リーディング
          R106, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          舞台芸術論A
          1229, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          英語IA E1R80
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          英語IA E1R27
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          英語IA E1R62
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          英語IB E1R27
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          英語IIB単位未修得者クラス E2S57
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          英語IB E1R62
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          英語IB E1R80
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          英語IIA単位未修得者クラス E2S07
          前期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          舞台芸術論演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          人間科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          舞台芸術論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          舞台芸術論A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          舞台芸術論B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          英語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          舞台芸術論演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          舞台芸術論演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          舞台芸術論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語IIA
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語IIB
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          英語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人間科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          舞台芸術論A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          舞台芸術論B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          舞台芸術論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          創造行為論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          創造行為論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          思想文化論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IIA
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          英語IIB
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          創造行為論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          創造行為論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          思想文化論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          舞台芸術論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          舞台芸術論演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          舞台芸術論演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IIA
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          英語IIB
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          創造行為論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          創造行為論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          思想文化論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          舞台芸術論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          舞台芸術論A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          舞台芸術論B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語リーディング
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語リーディング
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語IIA
          前期集中, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          英語IIB
          後期集中, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人間科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          創造行為論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          創造行為論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          思想文化論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          舞台芸術論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          舞台芸術論演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          舞台芸術論演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語リーディング
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          英語リーディング
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          創造行為論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          創造行為論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          思想文化論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          舞台芸術論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          舞台芸術論A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          舞台芸術論演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英米文学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語リーディング
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          英語リーディング
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          創造行為論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          創造行為論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          外国文献研究(全・英)-E1
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          思想文化論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          舞台芸術論1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          舞台芸術論B
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          舞台芸術論演習A
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英米文学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語リーディング
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          英語リーディング
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          人間科学入門
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          創造行為論特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          創造行為論特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          外国文献研究(全・英)-E1:シェイクスピア入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          外国文献研究(全・英)-E1:シェイクスピア入門
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          思想文化論特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          舞台芸術論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          舞台芸術論A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          舞台芸術論演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英米文学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング ER01
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング ER02
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング ER42
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング ER60
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング単位未修得者クラス ESR04
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          英語リーディング単位未修得者クラス ESR04
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          人間科学系入門B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生人間学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          創造行為論演習3
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          創造行為論特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          創造行為論特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          外国文献研究(全・英)-E1:シェイクスピア入門
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          外国文献研究(全・英)-E1:シェイクスピア入門
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          思想文化論特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          舞台芸術論2
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          舞台芸術論B
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          舞台芸術論演習A
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英米文学入門
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語リーディング ER01
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語リーディング ER02
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語リーディング ER42
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          英語リーディング ER60
          前期, 全学共通科目

        博士学位審査

        • 日本の近代的造園の誕生―明治時代の造園書から見た庭園の自然性を中心に―
          Oana Loredana Scorus, 人間・環境学研究科, 副査
          2024年01月23日
        • A View of Ecology in Utopian Works: The Traditional Elements of English Utopian Literature(ユートピア文学におけるエコロジー観 ―イギリス・ユートピア文学の伝統的要素―)
          加藤 千博, 人間・環境学研究科, 副査
          2022年05月23日
        • ゾンビの美学:植民地・「人に似たもの」・ポストヒューマニズム
          福田 安佐子, 人間・環境学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • 日本のシェイクスピア翻訳・翻案作品における言語表現の実験性
          中谷 森, 人間・環境学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • 股倉からみる『ハムレット』―シェイクスピアと日本人
          芦津 かおり, 文学研究科, 副査
          2021年11月24日
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日
            学生総合支援機構管理運営委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学院教育支援機構 大学院共通・横断教育企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2022年04月01日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 委員
          • 自 2022年04月01日
            学生総合支援機構運営委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            大学院教育支援機構 大学院共通・横断教育企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学院教育支援機構 大学院共通・横断教育企画評価専門委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2021年09月30日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            京都大学奨学金返還免除候補者選考委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            学生表彰選考委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 基盤企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 英語部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            学生生活委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            学生生活委員会第一小委員会 委員長
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            京都大学奨学金返還免除候補者選考委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            学生表彰選考委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            大学院教務委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            学部教務委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            学部教務委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            人間科学系 主任
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            芸術文化講座大学院教務担当 委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            オープンキャンパス対応委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            大学院教務委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            講座教務委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            大学院教務委員会
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            吉田南構内交通安全委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            吉田南構内交通安全委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            大学院教務委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            総人・人環フォーラム編集小委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            図書委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            将来構想検討WG委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            総人・人環フォーラム編集小委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            図書委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            学生生活委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            大学院入試委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            図書委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            学生生活委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            学部教務委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            思想文化論講座講座主任
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            人間科学系主任
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 国際学術言語教育センター運営委員会 委員

          ページ上部へ戻る