教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

小菅 真吾

コスゲ シンゴ

国際高等教育院 数学教室 准教授

小菅 真吾
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学内兼務

    • 工学研究科, 准教授

    所属学協会

    • 日本流体力学会
    • 日本応用数理学会
    • 日本航空宇宙学会

    学位

    • 修士(工学)(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科博士後期課程航空宇宙工学専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程航空宇宙工学専攻, 修了

    経歴

    • 自 2001年04月, 至 2007年03月
      京都大学, 大学院工学研究科, 助手
    • 自 2016年04月, 至 2017年11月
      京都大学, 大学院工学研究科附属グローバルリーダーシップ大学院工学教育推進センター, 講師
    • 自 2007年04月, 至 2016年03月
      京都大学, 大学院工学研究科, 助教

    使用言語

    • 英語
    • 日本語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        分子気体力学による非平衡気体の研究
      • 研究概要

        分子気体力学の基礎であるボルツマン方程式の理論的・数値的解析により,非平衡気体が関連した様々な現象を調べています.

      研究キーワード

      • ボルツマン方程式
      • 希薄気体力学
      • 分子気体力学
      • Boltzmann equation
      • Rarefied gas dynamics
      • Molecular gas dynamics

      研究分野

      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 流体工学

      論文

      • Models of boundary condition for the Boltzmann equation based on kinetic approach
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki; Vincent Giovangigli
        Rivista Di Matematica Della Universita Di Parma, 2024年, 査読有り, 筆頭著者
      • The Physisorbate-Layer Problem Arising in Kinetic Theory of Gas–Surface Interaction
        Kazuo Aoki; Vincent Giovangigli; François Golse; Shingo Kosuge
        Journal of Statistical Physics, 2024年05月, 査読有り
      • Navier–Stokes Equations and Bulk Viscosity for a Polyatomic Gas with Temperature-Dependent Specific Heats
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki
        Fluids, 2023年01月, 査読有り
      • An Ellipsoidal-Statistical (ES) Model for a Polyatomic Gas with Temperature-Dependent Specific Heats
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki
        Springer INdAM Series, 2023年, 査読有り
      • Boundary conditions for the Boltzmann equation from gas-surface interaction kinetic models
        Kazuo Aoki; Vincent Giovangigli; Shingo Kosuge
        Physical Review E, 2022年09月, 査読有り
      • Boundary conditions for two-Temperature Navier-Stokes equations for a polyatomic gas
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki; Marzia Bisi; Maria Groppi; Giorgio Martalò
        Physical Review Fluids, 2021年08月, 査読有り
      • A Note on the Steady Navier-Stokes Equations Derived from an ES-BGK Model for a Polyatomic Gas
        Kazuo Aoki; Marzia Bisi; Maria Groppi; Shingo Kosuge
        FLUIDS, 2021年01月, 査読有り
      • Two-temperature Navier-Stokes equations for a polyatomic gas derived from kinetic theory
        Kazuo Aoki; Marzia Bisi; Maria Groppi; Shingo Kosuge
        PHYSICAL REVIEW E, 2020年08月, 査読有り
      • A Kinetic Model for a Polyatomic Gas with Temperature-Dependent Specific Heats and Its Application to Shock-Wave Structure
        Shingo Kosuge; Hung-Wen Kuo; Kazuo Aoki
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2019年10月, 査読有り
      • Slip boundary conditions for the compressible Napier-Stokes equations for a polyatomic gas
        Hattori Masanari; Kosuge Shingo; Aoki Kazuo
        PHYSICAL REVIEW FLUIDS, 2018年06月27日, 査読有り
      • Shock-wave structure for a polyatomic gas with large bulk viscosity
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki
        Physical Review Fluids, 2018年02月01日, 査読有り
      • Slip Boundary Conditions for the Compressible Navier-Stokes Equations
        Kazuo Aoki; Celine Baranger; Masanari Hattori; Shingo Kosuge; Giorgio Martalo; Julien Mathiaud; Luc Mieussens
        JOURNAL OF STATISTICAL PHYSICS, 2017年11月, 査読有り
      • Unsteady motion of a slightly rarefied gas caused by a plate oscillating in its normal direction
        Kazuo Aoki; Shingo Kosuge; Taiga Fujiwara; Thierry Goudon
        PHYSICAL REVIEW FLUIDS, 2017年01月, 査読有り
      • Shock Wave Structure in Polyatomic Gases: Numerical Analysis Using a Model Boltzmann Equation
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki; Takashi Goto
        30TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS (RGD 30), 2016年, 査読有り
      • Cylindrical Couette flow of a rarefied gas: Effect of a boundary condition on the inverted velocity profile
        Shingo Kosuge
        PHYSICAL REVIEW E, 2015年07月, 査読有り
      • THE STEADY BOLTZMANN AND NAVIER-STOKES EQUATIONS
        Aoki Kazuo; Golse Frakcois; Kosuge Shingo
        BULLETIN OF THE INSTITUTE OF MATHEMATICS ACADEMIA SINICA NEW SERIES, 2015年06月, 査読有り
      • Numerical Analysis of the Taylor-Vortex Flow of a Slightly Rarefied Gas
        Kazuo Aoki; Ryo Kagaya; Shingo Kosuge; Hiroaki Yoshida
        PROCEEDINGS OF THE 29TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS, 2014年, 査読有り
      • Effect of a Boundary Condition on the Cylindrical Couette Flow of a Rarefied Gas
        Shingo Kosuge
        PROCEEDINGS OF THE 29TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS, 2014年, 査読有り
      • Unsteady flows in Io's atmosphere caused by condensation and sublimation during and after eclipse: Numerical study based on a model Boltzmann equation
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki; Takeshi Inoue; David B. Goldstein; Philip L. Varghese
        ICARUS, 2012年11月, 査読有り
      • Numerical Analysis of Io's Atmospheric Behavior during Eclipse Based on a Model Boltzmann Equation
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki
        28TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON RAREFIED GAS DYNAMICS 2012, VOLS. 1 AND 2, 2012年, 査読有り
      • Steady flows of a highly rarefied gas induced by nonuniform wall temperature
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki; Shigeru Takata; Ryosuke Hattori; Daisuke Sakai
        PHYSICS OF FLUIDS, 2011年03月, 査読有り
      • Slow evaporation and condensation on a spherical droplet in the presence of a noncondensable gas
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki; Masatake Hatano
        PHYSICS OF FLUIDS, 2010年06月, 査読有り
      • Model Boltzmann equation for gas mixtures: Construction and numerical comparison
        Shingo Kosuge
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 2009年01月, 査読有り
      • Influence of a Boundary Condition on Steady Flows of a Vapor Evaporating from or Condensing on Its Plane Condensed Phase
        Shingo Kosuge; Yoji Okumura
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2009年, 査読有り
      • Database for flows of binary gas mixtures through a plane microchannel
        Shingo Kosuge; Shigeru Takata
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 2008年07月, 査読有り
      • Gas separation by means of the Knudsen compressor
        Shigeru Takata; Hiroshi Sugimoto; Shingo Kosuge
        EUROPEAN JOURNAL OF MECHANICS B-FLUIDS, 2007年03月, 査読有り
      • Gas separation effect of the pump driven by the thermal edge flow
        H. Sugimoto; S. Takata; S. Kosuge
        25th International Symposium on Rarefied Gas Dynamics, 2007年, 査読有り
      • Numerical investigation on models of the Boltzmann equation for gas mixtures
        S. Kosuge; H. Mizuno; K. Aoki
        25th International Symposium on Rarefied Gas Dynamics, 2007年, 査読有り
      • Temperature, pressure, and concentration jumps for a binary mixture of vapors on a plane condensed phase: Numerical analysis of the linearized Boltzmann equation
        Shigeru Takata; Kazuo Aoki; Shugo Yasuda; Shingo Kosuge
        PHYSICS OF FLUIDS, 2006年06月, 査読有り
      • Diffusiophoresis of a spherical volatile particle
        Kazuo Aoki; Masatake Hatano; Shingo Kosuge; Shigeru Takata
        AIP Conference Proceedings, 2005年05月16日, 査読有り
      • Flows of a binary mixture of rarefied gases between two parallel plates
        S Kosuge; K Sato; S Takata; K Aoki
        RAREFIED GAS DYNAMICS, 2005年, 査読有り
      • Numerical analysis of thermal-slip and diffusion-slip flows of a binary mixture of hard-sphere molecular gases
        S Takata; S Yasuda; S Kosuge; K Aoki
        PHYSICS OF FLUIDS, 2003年12月, 査読有り
      • Heat transfer in a gas mixture between two parallel plates: Finite-difference analysis of the Boltzmann equation
        S. Kosuge; K. Aoki; S. Takata
        AIP Conference Proceedings, 2001年08月, 査読有り
      • Shock-wave structure for a binary gas mixture: finite-difference analysis of the Boltzmann equation for hard-sphere molecules
        Shingo Kosuge; Kazuo Aoki; Shigeru Takata
        European Journal of Mechanics, B/Fluids, 2001年, 査読有り
      • Vapor flows caused by evaporation and condensation on two parallel plane surfaces: Effect of the presence of a noncondensable gas
        K Aoki; S Takata; S Kosuge
        PHYSICS OF FLUIDS, 1998年06月, 査読有り

      MISC

      • 比熱の温度依存性を考慮した多原子分子気体に対するモデル・ボルツマン方程式とその衝撃波構造解析への応用
        小菅 真吾; Hung-Wen Kuo; 青木 一生
        日本流体力学会年会2019, 2019年09月
      • 体積粘性率が大きい多原子分子気体における衝撃波の構造
        小菅 真吾; 青木 一生
        第54回 日本航空宇宙学会 関西・中部支部合同秋期大会, 2017年11月
      • 弱希薄気体中の非線形音波伝播の数値解析
        小菅 真吾; 青木 一生; 山田 耕平
        第29回数値流体力学シンポジウム, 2015年12月
      • 静止平板と縦振動平板間の弱希薄気体の非定常運動
        小菅 真吾; 青木 一生; 藤原 大雅
        日本流体力学会年会2015, 2015年09月
      • Numerical analysis of Io's atmosphere based on a model Boltzmann equation : Unsteady behavior during eclipse
        S. Kosuge
        RIMS Kokyuroku, 2014年04月
      • 希薄気体の円筒クエット流における境界条件の影響
        小菅 真吾
        日本流体力学会年会 2013, 2013年09月
      • 弱希薄気体のテイラー・クエット流の数値解析
        青木 一生; 加賀谷 諒; 小菅 真吾
        日本流体力学会年会 2013, 2013年09月
      • イオの大気のモデル・ボルツマン方程式による数値解析:食に伴う非定常的挙動
        小菅真吾; 青木一生
        日本流体力学会年会 2012, 2012年09月
      • 食の間の凝縮・昇華に伴うイオの大気の非定常流:モデル・ボルツマン方程式の数値解析
        小菅真吾; 青木一生; 井上健
        日本流体力学会年会 2011, 2011年09月
      • 微量な非凝縮性気体がイオの大気の昇華過程に及ぼす影響:モデル・ボルツマン方程式による数値解析
        小菅真吾; 青木一生; 井上健
        数値流体力学シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2010年
      • Steady flows of a highly rarefied gas induced by non-uniform temperature of a boundary
        S. Kosuge; K. Aoki; S. Takata; R. Hattori; D. Sakai
        DSMC09 (Direct Simulation Monte Carlo: Theory, Methods, and Applications), 2009年09月
      • 境界の温度分布により誘起される高度に希薄な気体の定常流
        小菅 真吾; 青木 一生; 高田 滋; 服部 良亮; 酒井 大輔
        日本流体力学会年会講演論文集, 2009年09月
      • Steady flows of a highly rarefied gas induced by non-uniform temperature of a boundary
        S. Kosuge; K. Aoki; S. Takata; R. Hattori; D. Sakai
        21st International Conference on Transport Theory, 2009年07月
      • 混合気体のモデル・ボルツマン方程式とその応用(<特集>分子の運動と気体の流れ)
        小菅 真吾
        ながれ : 日本流体力学会誌, 2009年06月
      • 混合気体に対するモデル・ボルツマン方程式の構築と数値的比較
        小菅 真吾
        日本流体力学会年会講演論文集, 2008年09月
      • ながれと創造教育 熱ほふく流の学生実験
        小菅真吾
        ながれ, 2007年04月
      • 半空間における定常蒸発・凝縮流に対する境界条件の影響
        小菅真吾; 奥村洋嗣
        数値流体力学シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2007年
      • 平板流路における二成分混合希薄気体の流れのデータベース
        小菅真吾; 高田滋
        日本流体力学会年会講演アブストラクト集, 2006年09月
      • 混合気体に対するモデル・ボルツマン方程式の数値的検討
        小菅真吾; 青木一生; 水野英如
        数値流体力学シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2006年
      • 熱駆動型ポンプの混合気体濃縮効果
        杉元宏; 高田滋; 小菅真吾
        日本航空宇宙学会中部・関西支部合同秋期大会講演集, 2005年
      • Numerical Analysis of Thermal-Slip and Diffusion-Slip Flows of a Binary Mixture of Gases (Mathematical Analysis in Fluid and Gas Dynamics)
        高田 滋; 安田 修悟; 小菅 真吾; 青木 一生
        数理解析研究所講究録, 2004年01月
      • 2成分混合気体の熱すべり流と拡散すべり流の数値解析
        高田滋; 安田修悟; 小菅真吾; 青木一生
        流体力学講演会講演集, 2003年09月
      • Evaporation and condensation on a spherical droplet in the presence of a noncondensable gas
        K. Aoki; M. Hatano; S. Kosuge
        The 5th Euromech Fluid Mechanics Conference, 2003年08月
      • 球状凝縮相の遅い蒸発・凝縮 : 非凝縮性気体がある場合
        青木 一生; 波多野 正剛; 小菅 真吾
        日本流体力学会年会講演論文集, 2003年07月
      • 多成分混合気体のボルツマン方程式に対するモデル方程式の数値的検討
        小菅真吾; 水野英如; 青木一生
        数値流体力学シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2003年
      • 平行2平板間における2成分混合希薄気体の流れ
        小菅真吾; 佐藤賢治; 高田滋; 青木一生
        数値流体力学シンポジウム講演論文集, 2002年12月
      • 非平衡混合気体の挙動:ボルツマン方程式の差分解析
        小菅真吾; 青木一生; 高田滋
        日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会講演集, 2001年
      • 平行平板間の混合気体中の熱伝達 : ボルツマン方程式の差分解析
        小菅 真吾; 青木 一生; 高田 滋
        日本流体力学会年会講演論文集, 2000年07月
      • 二成分混合気体における垂直衝撃波の構造 剛体球分子Boltzmann方程式の差分法による数値解析
        小菅真吾; 青木一生; 高田滋
        数値流体力学シンポジウム講演論文集, 1999年12月
      • 非凝縮性気体が在る平面凝縮相間の蒸発・凝縮流 - 連続体極限に注目して
        青木 一生; 高田 滋; 小菅 真吾
        日本流体力学会年会一般講演, 1997年07月

      書籍等出版物

      • Finite-difference methods for the Boltzmann equation for binary gas mixtures
        Kazuo Aoki; Shingo Kosuge, 分担執筆
        Modeling and computational methods for kinetic equations (edited by P. Degond, L. Pareschi, and G. Russo; Birkhauser),pp.147-167, 2004年, 査読無し

      産業財産権

      • 特開2006-218421, 混合気体の分離方法,及び気体分離装置
        杉元宏; 高田滋; 小菅真吾; 竿田武則

      外部資金:科学研究費補助金

      • 圧縮性ナヴィエ‐ストークス方程式に対する非線形すべり境界条件
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        青木 一生
        自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;ナヴィエ‐ストークス方程式;すべり境界条件;希薄気体力学;非平衡気体;気体分子運動論
      • 微小系気体流に対する一般すべり流理論の整備と非定常系への拡張
        基盤研究(B)
        京都大学
        高田 滋
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        分子流体力学;希薄気体力学;ボルツマン方程式;すべり流;一般すべり流理論;希薄気体効果;分子気体力学;2次すべり;国際研究者交流
      • ボルツマン方程式の移動境界問題の数理的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        青木 一生
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;移動境界問題;クヌーセン層;希薄気体力学;すべり境界条件
      • ボルツマン方程式の差分法による希薄気体流の精密解析
        若手研究(B)
        京都大学
        小菅 真吾
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;希薄気体力学;分子気体力学;気体分子運動論;自由分子気体;イオ;惑星大気;数値流体力学;気体分子運動諭
      • ボルツマン方程式の不連続境界条件とすべり境界条件の一般化
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        青木 一生
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        物理数学;ボルツマン方程式;すべり境界条件;クヌーセン層;希薄気体力学;マイクロ流体力学
      • ボルツマン方程式によるマイクロ・ナノスケール気体流の数理的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        青木 一生
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;気体分子運動論;マイクロ流体力学;移流拡散モデル;応用数学
      • ナノ・スケール気体流に対する新しい流体力学的モデルの構築
        萌芽研究
        京都大学
        青木 一生
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;マイクロ・ナノ流体力学;気体分子運動論;移流拡散型モデル;均質化法;マルチスケール法;国際情報交換;フランス:中国;拡散型モデル;クヌーセン・ポンプ;中国:韓国:フランス
      • ボルツマン方程式の解の分岐と安定性の数理的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        青木 一生
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;気体分子運動論;安定・不安定性;分岐理論;幽霊効果;蒸発・凝縮;円筒間クエット流;テイラー渦流;混合気体;国際研究者交流;フランス:イタリア:米国;分子気体力学;流れの安定性;流れの分岐;テイラー・クエット問題;多成分混合気体;フランス:イタリア:韓国, Boltzmann equation;Kinetic theory of gases;Stability and instability;Bifurcation theory;Ghost effect;Evaporation and condensation;Cylindrical Couette flow;Taylor vortices
      • 非平衡混合気体の挙動についての気体論的研究
        若手研究(B)
        京都大学
        小菅 真吾
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        ボルツマン方程式;希薄気体力学;分子気体力学;気体分子運動論;混合気体;熱遷移流;拡散泳動;熱泳動;蒸発・凝縮;拡散すべり;オンサガーの相反定理
      • ボルツマン方程式による特異な流体力学極限の数理的研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        青木 一生
        自 2002年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        気体分子運動論;ボルツマン方程式;流体力学極限;幽霊効果;蒸発・凝縮;すべり流;テイラー渦流;ベナール対流;混合気体;分子拡散;国際研究者交流;フランス:スウェーデン:アメリカ;ポルツマン方程式;熱ほふく流;拡散すべり流;輸送係数;フランス:イタリア:スウェーデン, kinetic theory of gases;Boltzmann equation;fluid-dynamic limit;ghost effect;evaporation and condensation;slip flows;Taylor Vortices;Benard convection

      外部資金:その他

      • ボルツマン方程式の差分解析法とモデル化に関する研究
        財団法人京都大学教育研究振興財団・平成16年度海外派遣助成(長期派遣)
        自 2005年03月, 至 2006年02月
        小菅真吾
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          線形代数学(講義・演義)B
          N152, 後期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          線形代数学(講義・演義)A
          N151, 前期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          微分積分学(講義・演義)B
          N150, 後期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          微分積分学(講義・演義)A
          N149, 前期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          線形代数学(講義・演義)A
          N151, 前期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          微分積分学(講義・演義)B
          N150, 後期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          微分積分学(講義・演義)A
          N149, 前期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          線形代数学(講義・演義)B
          N152, 後期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          微分積分学(講義・演義)A
          N149, 前期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          微分積分学(講義・演義)B
          N150, 後期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          線形代数学(講義・演義)A
          N151, 前期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          線形代数学(講義・演義)B
          N152, 後期, 国際高等教育院, 3
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          熱統計力学
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          分子流体力学
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          熱統計力学
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          微分積分学続論II-微分方程式
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          微分積分学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          微分積分学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          線形代数学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          線形代数学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          微分積分学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          微分積分学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          線形代数学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          線形代数学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          微分積分学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          微分積分学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          線形代数学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          線形代数学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          微分積分学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          微分積分学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          線形代数学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          線形代数学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          微分積分学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          微分積分学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          線形代数学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          線形代数学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          微分積分学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          微分積分学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          線形代数学(講義・演義)A
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          線形代数学(講義・演義)B
          後期, 全学共通科目

        非常勤講師

        • 自 2011年04月01日, 至 2011年09月20日
          同志社大学
        • 自 2012年04月01日, 至 2012年09月20日
          同志社大学
        • 自 2013年04月01日, 至 2013年09月20日
          同志社大学
        • 自 2014年04月01日, 至 2014年09月30日
          同志社大学
        • 自 2015年04月01日, 至 2015年09月30日
          同志社大学
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            学術貢献活動

            • 空気力学部門委員会 委員
              その他
              日本航空宇宙学会, 自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
            • 関西支部 幹事
              その他
              日本航空宇宙学会, 自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日

            ページ上部へ戻る