教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

木下 勝之

キノシタ カツユキ

エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻エネルギー機能設計学講座 准教授

木下 勝之
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部 工学部 物理工学

    学位

    • 修士(工学)(筑波大学)
    • 博士(エネルギー科学)(京都大学)

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        1. ステンレス鋼の加工変質層内にあるマルテンサイト相を利用した非破壊評価手法の開発、2. ハイブリッド計測を用いた透磁率・電気伝導率推定システムの開発と応用、3. 3Dプリンターを用いた磁性複合材料の創製

      研究分野

      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 材料力学、機械材料

      論文

      • Influence of scanning strategy on magnetic properties of 630 stainless steel fabricated by directed energy deposition method
        K. Kinoshita; M. Sakamoto; S. Imatani
        AIP Advances, 2024年01月01日
      • Inherent Magnetic Sensor for Estimation of Fatigue Damage in Type 304 Stainless Steel
        Katsuyuki Kinoshita
        Journal of Nondestructive Evaluation, Diagnostics and Prognostics of Engineering Systems, 2023年02月01日, 査読有り, 筆頭著者
      • Evaluation of magnetic properties in ferromagnetic martensite particle using type 304 stainless steel wire
        K. Kinoshita
        AIP Advances, 2020年01月01日, 査読有り, 筆頭著者
      • Refinement of the magnetic composite model of type 304 stainless steel by considering misoriented ferromagnetic martensite particles
        Katsuyuki Kinoshita
        AIP ADVANCES, 2017年05月, 査読有り
      • Behavior of inherent magnetic sensor in SUS304 stainless steel
        Katsuyuki Kinoshita; Koki Uchida; Shoji Imatani
        INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 2016年, 査読有り
      • Influence of tensile stress on permeability properties of type 304 stainless steel
        K. Kinoshita
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2015年05月, 査読有り
      • 超音波フェーズドアレイシステムによる塑性変形領域の評価
        木下 勝之
        超音波Techno, 2015年04月, 招待有り
      • Estimation of fatigue evolution of aluminum alloy plated with electroless NI-CO-P by using electromagnetic impedance method
        Katsuyuki Kinoshita
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2015年02月, 査読有り
      • Variation of the magnetic properties of the martensite phase of SUS304 steel due to tensile deformation
        Katsuyuki Kinoshita; Ryo Nakazaki; Eiji Matsumoto
        INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 2014年, 査読有り
      • Non-destructive method for evaluation of deterioration of austenitic stainless steel using initial magnetic phase
        Katsuyuki Kinoshita; Yu Hasegawa; Eiji Matsumoto
        INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 2012年, 査読有り
      • 過剰Si型Al-Mg-Si合金薄板材の粒界破壊に対するひずみ速度と試験片寸法の影響
        木下 勝之; 小村 吉史; 大崎 修平
        軽金属, 2010年, 査読有り
      • 高湿度空気中における7000系アルミニウム合金の疲労き裂進展特性と試験周波数の影響
        大﨑修平; 前田悦宏; 木下勝之; 藪田 均
        軽金属, 2010年, 査読有り
      • Development of hybrid four-point bending test for determining mechanical properties of thin films using finite element method and response surface method
        K. Kinoshita
        FOURTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON EXPERIMENTAL MECHANICS, 2010年, 査読有り
      • 高圧水素ガス中におけるアルミニウム合金7075および6061の脆化特性
        大﨑修平; 前田悦宏; 木下勝之; 一谷幸次; 伊藤悟郎; 藪田 均
        日本機械学會論文集. A編, 2009年, 査読有り
      • Al-Mg-Si系合金薄板材の衝撃引張特性に及ぼす試験片形状と結晶粒径の影響
        木下 勝之; 大崎 修平
        軽金属, 2007年03月, 査読有り
      • 湿潤空気中におけるアルミニウム合金切欠き板材の水素脆化特性
        大崎修平; 池田淳; 木下勝之; 一谷 幸司; 竹島 義雄; 佐々木 侑慥
        軽金属, 2007年02月, 査読有り
      • 湿潤空気中における7075および6061アルミニウム合金の水素脆化特性
        大崎修平; 池田淳; 木下勝之; 一谷 幸司; 竹島 義雄; 佐々木 侑慥
        軽金属, 2006年12月, 査読有り
      • 過剰SI添加Al-Mg-Si合金薄板材の静的引張特性に及ぼす試験片寸法と形状の影響
        木下勝之; 大崎修平
        軽金属, 2006年05月, 査読有り
      • 6061基アルミニウム合金の破壊靭性に及ぼすSi添加の影響
        吉原伸二; 星井博行; 木下勝之; 大崎修平
        軽金属, 2006年05月, 査読有り
      • Contribution of hydrogen embrittlement to SCC process in excess Si type Al-Mg-Si alloys
        Shuhei Osaki; Hideki Kondo; Katsuyuki Kinoshita
        MATERIALS TRANSACTIONS, 2006年04月, 査読有り
      • 過剰Si添加Al-Mg-Si合金のSCC過程における水素脆化の関与
        大崎修平; 近藤秀樹; 木下勝之
        軽金属, 2006年02月, 査読有り
      • Al-Mg-Si系合金の応力腐食割れ特性に及ぼすCr添加の効果
        大崎修平; 近藤秀樹; 木下勝之
        軽金属, 2005年08月, 査読有り
      • レオキャスト7075系アルミニウム合金の機械的性質と応力腐食割れ特性
        大崎修平; 堀江慎吾; 木下勝之; 佐藤智; 安達充; 前田琢磨
        軽金属, 2005年, 査読有り
      • 電磁交流インピーダンス波法による塑性変形下の応力測定
        木下 勝之
        日本応用磁気学会誌, 2005年, 査読有り
      • 物理学実験におけるWeb学習コンテンツの開発と実践
        大島直樹; 室谷心; 増山和子; 木下 勝之; 亀田孝嗣; 浜本義彦
        教育システム情報学会誌, 2005年, 査読有り
      • TiNi系SMAワイヤのひずみ変動下での変態伝播挙動
        木下勝之; 松本英治; 柴田俊忍
        日本機械学会論文集 A編, 2004年, 査読有り
      • Al-Mg-Si系合金板材の粒界腐食およびSCC特性
        大崎 修平; 木下; 勝之; 長沼 大介
        軽金属, 2003年, 査読有り
      • Magnetic Impedance of Fe-Mn-Si-Cr Shape Memory Alloy
        K. Kinoshita; E. Matsumoto; T. Shibata
        Electromagnetics and Mechanics, 2001年, 査読有り
      • Propagation of Phase Transformation in Pseudoelastic TiNi Shape Memory Alloy
        K. Kinoshita; E. Matsumoto; T. Shibata
        Materials Science Research International, Special Technical Publication-2, 2001年, 査読有り
      • FeMnSiCr形状記憶合金の磁気インピーダンス
        木下 勝之; 松本英治; 柴田俊忍
        日本AEM学会誌, 2001年, 査読有り
      • サブレーヤモデルによるTiNi形状記憶合金フィルムの熱・力学的挙動の解析
        青木寛英; 木下勝之; 松本英治; 柴田俊忍
        日本機械学会論文集 A編, 2000年, 査読有り
      • 形状記憶合金ハイブリッド複合材料の簡易構成モデルと減衰特性解析
        木下 勝之; Vijayan Babraj; 河井昌道; 古賀達蔵
        日本複合材料学会誌, 1997年, 査読有り
      • An accurate prediction of specific damping capacity of TiNi SMA composite through a three-dimensional constitutive model
        Vijayan Baburaj; Masamichi Kawai; Katsuyuki Kinoshita; Tatsuzo Koga
        Journal of Intelligent Material Systems and Structures, 1996年, 査読有り

      MISC

      • Influence of scanning strategy on magnetic properties of 630 stainless steel fabricated by directed energy deposition method
        K. Kinoshita; M. Sakamoto; S. Imatani
        Abstracts book of the 68th annual conference of magnetism and magnetic materials, 2023年10月, 責任著者
      • SUS630ステンレス鋼積層造形材の磁気特性評価
        坂元 真人; 木下 勝之; 今谷 勝次
        日本機械学会関西支部第98期定時総会講演会講演論文集, 2023年03月, 責任著者
      • SUS304鋼のき裂進展挙動に及ぼす表面仕上げの影響
        村山大郎; 木下勝之; 今谷勝次
        日本材料学会 若手学生研究発表会, 2021年10月, 責任著者
      • M209 SUS304鋼の圧縮変形誘起マルテンサイト相の構造と磁気特性の関係(GS1,3 材料力学・計算力学(4),修士研究発表セッション)
        平尾 健太郎; 木下 勝之; 安部 正孝; 今谷 勝次
        関西支部講演会講演論文集, 2016年03月11日
      • Evaluation of magnetic properties in ferromagnetic martensite particle using type 304 stainless steel wire
        K. Kinoshita
        Abstracts of 64th conference on magnetism magnetic materials, 2019年11月, 筆頭著者
      • 粉末図形法を用いたSUS304鋼のマルテンサイト相可視化における最適な励磁条件の検討
        華江良輔; 木下勝之; 首藤正樹; 今谷勝次
        第27回Magdaコンファレンス in Katsushika 講演論文集, 2018年10月, 責任著者
      • SUS304 鋼の曲げ特性に与える表面仕上げの影響
        原健太郎; 木下 勝之; 安部正高; 今谷勝次
        日本材料学会 若手学生研究発表会, 2017年10月
      • Effect of specimen size on estimation accuracy of electrical conductivity vector
        Katsuyuki Kinoshita
        Abstracts of 18th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics, 2017年09月, 査読有り
      • Refinement of the magnetic composite model of type 304 stainless steel by considering misoriented ferromagnetic martensite particles
        木下 勝之
        Abstract of 61st Annual Conference on Magnetism and magnetic materilals, 2016年11月
      • 精度および正確度向上を目的とした電気伝導率ベクトル推定システムの改善
        西浦 健斗; 木下 勝之; 安部 正高; 今谷 勝次
        第25回MAGDAコンファレンスin桐生 講演論文集, 2016年11月
      • SUS304鋼のマルテンサイト組織の可視化と磁気特性の解析
        冨本 雄介; 木下 勝之
        第25回MAGDAコンファレンスin桐生 講演論文集, 2016年11月
      • Behavior of inherent magnetic sensor in SUS304 stainless steel
        Katsuyuki Kinoshita; Koki Uchida; Shoji Imatani
        INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED ELECTROMAGNETICS AND MECHANICS, 2016年
      • Influence of tensile stress on permeability properties of type 304 stainless steel
        K. Kinoshita
        Journal of Applied Physics, 2015年05月07日
      • 赤外線サーモグラフィ法におけるノイズ除去方法の検討
        木谷亮太; 木下 勝之; 安部正高; 今谷勝次
        関西支部第90期定時総会講演会講演論文集, 2015年03月
      • SUS304ステンレス鋼の磁気特性に対する繰返し引張変形の影響
        内田 晃輝; 木下 勝之; 今谷勝次
        第23回MAGDAコンファレンスin高松 講演論文集, 2014年12月
      • 軽金属用電気伝導率ベクトル推定システムの開発
        池端卓也; 木下 勝之; 安部正高; 今谷勝次
        第23回MAGDAコンファレンスin高松 講演論文集, 2014年12月
      • 超音波フェーズドアレイシステムによる塑性変形領域の評価
        中村 将平; 木下 勝之; 安部 正高
        第21回超音波による非破壊評価シンポジウム講演論文集, 2014年01月
      • 磁気音弾性法による低炭素鋼の磁気異方性の評価
        清水 一志; 安部 正高; 木下 勝之
        第22回MAGDAコンファレンスin宮崎 講演論文集, 2013年12月
      • GAとFEMを用いたMFLTハイブリッド計測によるマルテンサイト相分布推定システムの開発/数値シミュレーションによる検討
        佐々木 海; 安部 正高; 木下 勝之
        第22回MAGDAコンファレンスin宮崎 講演論文集, 2013年12月
      • Variation of the magnetic properties of the martensite phase of SUS304 steel due to tensile deformation
        K. Kinoshita; R. Nakazaki; E. Matsumoto
        Abstract book of the 16th edition of the International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics, 2013年07月
      • Ferromagnetic-plating-based system for estimating residual strain of aluminum alloys
        K. Kinoshita; Y. Fujita
        Abstracts of The 12th joint MMM-INTERMAG conference, 2013年01月
      • SUS304鋼の表面改質層の磁気特性評価における計測周波数の影響
        中崎 亮; 木下 勝之; 安部 正高; 松本 英治
        第21回MAGDAコンファレンスin仙台 講演論文集1, 2012年11月
      • Non-destructive method for evaluation of deterioration of austenitic stainless steel using initial magnetic phase
        K. Kinoshita; Y. Hasegawa; E. Matsumoto
        Proceedings of the 15th International Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics, 2011年09月
      • 強磁性めっきと電磁交流インピーダンス法を利用したアルミニウム合金の高サイクル疲労破断点の予測
        大辻 清志郎; 木下 勝之; 上西 研
        第19回MAGDAコンファレンスin札幌講演論文集, 2010年11月
      • 回転磁場励磁インピーダンス計測による配管の表面欠陥の計測
        藤田 洋平; 木下 勝之; 上西 研
        第22回電磁力関連のダイナミクスシンポジウム講演論文集, 2010年05月
      • 高湿度空気中長時間暴露試験によるアルミニウム合金の水素環境助長割れ特性の評価
        伏川 潤哉; 大崎修平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第40回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2010年03月
      • 高湿度空気中におけるアルミニウム合金板の疲労き裂進展特性
        諌山 達也; 大崎 修平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第40回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2010年03月
      • アルミニウム合金の高湿度空気中の水素脆化特性に及ぼす試験温度の影響
        糸永将吾; 大崎 修平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第40回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2010年03月
      • 薄板材のヤング率曲げ試験測定に対する圧縮ヤング率の影響
        阿孫 裕翔; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第40回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2010年03月
      • 鉛フリーはんだ接合部の応力測定のためのコンスタン電極の検討
        森下晃行; 木下 勝之; 大島 直樹; 上西 研
        中国四国学生会第40回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2010年03月
      • 211 面外励磁型電磁交流インピーダンス法によるNiCoPめっき材料の疲労過程の評価(材料力学V)
        菅井 幸一郎; 木下 勝之; 上西 研
        中四国支部第48期定時総会講演会講演論文集, 2010年03月
      • 210 磁気力を利用した磁性薄膜の磁気特性計測システムの開発(材料力学IV)
        山本 尚平; 木下 勝之; 上西 研
        中四国支部第48期定時総会講演会講演論文集, 2010年02月
      • 215 コンスタンタン電極を用いた起電力法による鉛フリーはんだ接合部の応力測定(材料力学V)
        小澤 健太; 上西 研; 木下 勝之; 大島 直樹
        中四国支部第48期定時総会講演会講演論文集, 2010年02月
      • 117 高湿度空気中の7000系アルミニウム合金の疲労き裂進展特性(材料力学III)
        大崎 修平; 前田 悦宏; 木下 勝之; 薮田 均
        中四国支部第48期定時総会講演会講演論文集, 2010年02月
      • Development of hybrid four-point bending test for determining mechanical properties of thin films using finite element method and response surface method
        K. Kinoshita
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 2010年, 査読有り
      • 面外励磁型電磁交流インピーダンス法によるめっき材料の疲労評価
        菅井 幸一郎; 平間征一; 木下 勝之; 上西 研
        第18回MAGDAコンファレンスin東京 講演論文集1, 2009年11月
      • 過剰Si型Al-Mg-Si合金薄板材の引張特性に対する支配要因の検討
        小村 吉史; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第39回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2009年03月
      • 高湿度空気中暴露によるアルミニウム合金の水素環境助長割れ特性の評価
        後藤 大輔; 大崎 修平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第39回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2009年03月
      • 鉛フリーはんだ材の変形に伴う起電力測定
        小北 直樹; 木下 勝之; 大島直樹; 上西 研; 熊沢 鉄雄
        中国四国学生会第39回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2009年03月
      • 高湿度空気中におけるアルミニウム合金板の疲労き裂進展特性
        阿部 章; 大崎 修平; 上西 研; 木下 勝之
        中国四国学生会第39回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2009年03月
      • 101 起電力法とFEM解析による鉛フリーはんだ接合部の応力評価(材料力学I)
        岡村 恵太; 上西 研; 木下 勝之; 大島 直樹; 熊沢 鉄雄
        中四国支部第47期定時総会講演会講演論文集, 2009年02月
      • 118 強磁性めっきを利用したアルミニウム合金の磁気的疲労センシング手法の開発(材料力学IV)
        平間 征一; 上西 研; 木下 勝之
        中四国支部第47期定時総会講演会講演論文集, 2009年02月
      • 121 起電力法による鉛フリーはんだ材の応力測定(材料力学IV)
        松浦 由哲; 上西 研; 木下 勝之; 大島 直樹; 熊沢 鉄雄
        中四国支部第47期定時総会講演会講演論文集, 2009年02月
      • 712 Sliding and Locking Expandable Stentの数値解析法の提案 : 従来型ステントとの機械特性比較(バイオエンジニアリングIII)
        ISSA Nurhayati Binti Md; 森 浩二; 木下 勝之; 上西 研
        中四国支部第47期定時総会講演会講演論文集, 2009年02月
      • 5-108 工学部におけるものづくり創成教育 : 山口大学における取り組み((9)ものつくり教育-IV,口頭発表論文)
        崎山 智司; 木下 武志; 田中 輝光; 木下 勝之; 南 和幸; 大坂 英雄
        工学・工業教育研究講演会講演論文集, 2008年07月31日
      • FEM法と応答曲面法による薄膜の機械的特性の推定
        菅井幸一郎; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年06月
      • 起電力による鉛フリーはんだ材の変形評価に関する検討
        奥島 宏章; 熊沢 鉄雄; 崔 三晋; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年03月
      • 鉛フリーはんだ材の変形-起電力の計測
        小沢 健太; 熊沢 鉄雄; 崔 三晋; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年03月
      • 高湿度空気中における7000系アルミニウム合金の水素脆化特性
        森田 至; 大崎 修平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年03月
      • 高圧水素ガス環境におけるアルミニウム合金切欠き板の水素脆化挙動
        前田 悦弘; 大崎 修平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年03月
      • Ni-Co-P強磁性めっきの磁気ひずみ特性の計測
        山本 尚平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年03月
      • 薄肉角筒の衝突角度によるエネルギー吸収への影響
        玉置 剛士; 春山 繁之; 上西 研; 木下 勝之
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年03月
      • 薄肉角筒の拘束条件によるエネルギ吸収への影響
        岩本 紘和; 春山 繁之; 上西 研; 木下 勝之
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年03月
      • 金属シール材の設計形状に対する加工精度への影響
        西谷 天佑; 春山 繁之; 上西 研; 木下 勝之
        中国四国学生会第38回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2008年03月
      • MPS法のための3Dプリプロセッサーの開発
        近藤 和正; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • 加工プロセスを考慮したFEM解析による自動車用衝撃吸収部材のエネルギー吸収の評価
        王 崛人; 春山 繁之; 上西 研; 木下 勝之
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • 湿潤空気中におけるアルミニウム合金切欠き板材の水素脆化
        高松 司; 大崎 修平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • アルミニウム合金の環境助長割れに及ぼす結晶粒サイズの影響
        前田 陽一郎; 大崎 修平; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • ステント性能に及ぼすステント加工時のチューブ直径の影響
        Nurhayati Binti MD Issa; 森 浩二; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • オフセット衝突時における自動車フロントユニットの変形モード
        吉田 基之; 春山 繁之; 上西 研; 木下 勝之
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • Ni-Co-P強磁性めっきの機械的性質の計測
        平間 征一; 木下 勝之; 上西 研
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • 起電力法による鉛フリーはんだボールの熱・弾塑性変形評価
        岡村 恵太; 熊沢 鉄雄; 上西 研; 木下 勝之
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • 鉛フリーはんだボール界面の衝撃破壊挙動
        松浦 由哲; 熊沢 鉄雄; 上西 研; 木下 勝之
        中国四国学生会第37回学生卒業研究発表講演会講演論文集, 2007年03月
      • 213 起電力法による鉛フリーはんだボールの熱・弾塑性変形評価(材料力学III)
        工藤 純平; 熊沢 鉄雄; 上西 研; 木下 勝之
        中四国支部第45期定時総会講演会講演論文集, 2007年03月
      • 1018 自動車のフロントユニット部の圧潰吸収エネルギーに及ぼす部品成形時の加工硬化の影響(生産加工・工作機械II,生産システムII,産業・化学機械)
        麻田 智志; 春山 繁之; 上西 研; 木下 勝之
        中四国支部第45期定時総会講演会講演論文集, 2007年03月
      • 曲げを受けるステントの変形挙動解析
        庄司 大五郎; 森 浩二; 上西 研; 木下 勝之
        中四国支部第45期定時総会講演会講演論文集, 2007年03月
      • 回転磁場型電磁交流インピーダンス法による磁気異方性評価
        木下 勝之
        第15回MAGDAコンファレンスin桐生講演論文集, 2006年11月
      • 湿り空気中のアルミニウム合金切欠き板の水素助長割れ
        池田 淳; 大崎 修平; 木下 勝之; 一谷 幸司; 竹島 義雄; 佐々木 侑慥
        大会講演概要, 2006年10月18日
      • 水素環境における6061-T6板材のSSRT引張特性に及ぼす結晶粒サイズの影響
        原野 徹; 大崎 修平; 木下 勝之; 趙 丕植; 竹島 義雄; 佐々木 侑慥
        大会講演概要, 2006年10月18日
      • 3516 高湿度空気中におけるアルミニウム合金の低ひずみ速度試験応答(S20-4 水素環境での静的強度と破壊じん性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
        池田 淳; 大崎 修平; 木下 勝之; 一谷 幸司; 竹島 義雄; 佐々木 侑慥
        年次大会講演論文集 : JSME annual meeting, 2006年09月15日
      • 6-101 山口大学工学部におけるものづくり創成教育カリキュラムの開発 : ものづくり創成センターにおける造形ものづくり教育維新プロジェクト((8)エンジニアリングデザイン-I)
        南 和幸; 木下 武志; 木下 勝之; 福代 和宏; 糸井 茂; 西村 世志人
        工学・工業教育研究講演会講演論文集, 2006年07月28日
      • 522 電磁交流インピーダンス波法による強磁性めっきの応力測定に関する基礎研究(GS16 計測33)
        木下 勝之
        材料力学部門講演会講演論文集, 2005年11月03日
      • アルミニウム合金の水素環境における塑性誘起と破壊
        池田 淳; 大崎 修平; 木下 勝之; 一谷 幸司; 竹島 義雄; 佐々木 侑慥
        大会講演概要, 2005年10月20日
      • 磁気インピーダンス波法による応力測定システムの開発
        木下 勝之
        評価・診断に関するシンポジウム講演論文集, 2004年12月15日
      • Al-Mg-Si系合金のSCC特性に及ぼす試験環境の影響
        近藤 秀樹; 大崎 修平; 木下 勝之
        大会講演概要, 2004年11月01日
      • 過剰Si6000系アルミニウム合金シート材の静的引張特性に及ぼす試験片寸法の影響
        木下 勝之; 三浦 邦紀; 大崎 修平
        大会講演概要, 2004年11月01日
      • 6061合金の破壊靱性に及ぼすSi粒子の影響
        星井 博行; 吉原 伸二; 木下 勝之; 大崎 修平
        大会講演概要, 2004年11月01日
      • 基礎実験科目におけるコンセプトマトリックスに基づいた e-learning 学習の試み
        大島 直樹; 室谷 心; 増山 和子; 木下 勝之; 浜本 義彦
        日本教育工学会大会講演論文集, 2004年09月23日
      • 共通教育物理実験におけるマルチメディア教材導入の実践報告
        室谷 心; 大島 直樹; 増山 和子; 亀田 孝嗣; 木下 勝之; 倉井 聡; 渡邊 哲陽; 樋口 隆哉; 岸本 堅剛; 内村 俊二; 篠原 紀幸; 藤沢 健太; 浜本 義彦
        日本教育工学会大会講演論文集, 2004年09月23日
      • 13pXE-12 物理学実験授業における Web ラーニング教材の活用(物理教育 : 教材研究・開発, 領域 13)
        大島 直樹; 室谷 心; 増山 和子; 亀田 孝嗣; 木下 勝之; 倉井 聡; 藤沢 健太; 浜本 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2004年08月25日
      • 643 Al-Mg-Si 合金シート材の静・動的引張特性に対するアスペクト比の影響
        木下 勝之; 上西 研; 大崎 修平
        材料力学部門講演会講演論文集, 2002年10月10日
      • 836 水素マイクロプリント法による高強度アルミニウム合金の HEAC (水素環境助長割れ)挙動の観察
        大崎 修平; 木下 勝之; 高原 伸定
        材料力学部門講演会講演論文集, 2002年10月10日
      • 308 6000 系アルミニウム合金シート材の環境強度特性
        大崎 修平; 木下 勝之; 長沼 大介
        講演論文集, 2002年02月21日
      • 311 7475 アルミニウム合金シート材の切欠き底における塑性域の形成と SCC き裂の発生
        大崎 修平; 木下 勝之; 三牧 渉
        講演論文集, 2002年02月21日
      • 6000 系アルミニウム合金板の強度・靭性・環境強度特性に及ぼす Si, Cu 含有量の影響
        長沼 大介; 大崎 修平; 木下 勝之
        大会講演概要, 2001年04月17日
      • 7475Al 合金の SCC き裂発生に及ぼす結晶粒サイズと試験片切欠き底半径の影響
        三牧 渉; 大崎 修平; 木下 勝之
        大会講演概要, 2001年04月17日
      • 高強度 7175 アルミニウム合金-T6 板の HE-SCC 挙動に及ぼす結晶粒配向の影響
        高原 伸定; 大崎 修平; 木下 勝之
        大会講演概要, 2001年04月17日

      講演・口頭発表等

      • FEM解析によるSUS304鋼の曲げ特性に対する 表面改質層の影響メカニズムの解明
        中西亮太; 原健太郎; 木下勝之; 今谷勝次
        日本材料学会 材料シンポジウム 「若手学生研究発表会」, 2019年10月14日
      • 粉末図形法を用いたSUS304鋼のマルテンサイト相可視化における最適な励磁条件の検討
        華江良輔; 木下 勝之; 首藤正樹; 今谷勝次
        日本材料学会関西支部第13回若手シンポジウム, 2018年12月01日
      • SUS304鋼の力学的特性に与える表面改質相の影響
        原健太郎; 木下 勝之; 今谷勝次
        日本材料学会関西支部第13回若手シンポジウム, 2018年12月01日

      受賞

      • 2020年04月27日
        日本材料学会 関西支部, 日本材料学会 関西支部長賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 導電率・透磁率テンソルを用いたSUS316鋼の疲労過程モニタリングシステムの開発
        基盤研究(C)
        小区分21030:計測工学関連
        京都大学
        木下 勝之
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        非破壊評価;電気伝導率テンソル;透磁率テンソル;SUS316鋼;SUS216鋼
      • マルテンサイト相の増えない環境でも使えるステンレス鋼の疲労劣化診断システムの開発
        基盤研究(C)
        京都大学
        木下 勝之
        自 2016年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        非破壊評価;疲労;ステンレス鋼;磁性;表面改質層;計測工学
      • 表面改質層センサを利用したステンレス鋼の高精度劣化診断システムの開発
        基盤研究(C)
        京都大学
        木下 勝之
        自 2011年04月28日, 至 2016年03月31日, 完了
        非破壊評価;ステンレス鋼;表面改質層;マルテンサイト相
      • 非線形弾性力により従来比1万倍の力を発生する静電マイクロアクチュエータ
        基盤研究(C)
        山口大学
        南 和幸
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        MEMS;マイクロアクチュエータ
      • 回転磁場励磁インピーダンス計測による保温材付配管の外面腐食検査システムの開発
        若手研究(B)
        山口大学
        木下 勝之
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        非破壊検査;磁気インピーダンス;保温材付配管;表面腐食;外面腐食検査
      • 電磁交流インピーダンス波法による応力分布測定システムの開発
        若手研究(B)
        山口大学
        木下 勝之
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        磁気インピーダンス現象;非破壊検査;応力分布測定;磁気インピーダンス;回転磁場;強磁性めっき
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          計測学
          5009, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料力学2
          5005, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          工業力学A
          2080, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          振動・波動論
          N228, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          先進エネルギー変換
          N221, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー変換基礎特論
          6301, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー材料評価学
          3336, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー変換基礎通論
          3310, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Advanced Energy Conversion Science
          8022, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          5159, 後期, 工学部, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          エネルギー応用工学設計演習・実験1
          5157, 前期, 工学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          工業力学A
          2080, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          計測学
          5009, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料力学2
          5005, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          振動・波動論
          N228, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          先進エネルギー変換
          N221, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー変換基礎特論
          6301, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー材料評価学
          3336, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー変換基礎通論
          3310, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          Advanced Energy Conversion Science
          8022, 後期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          5159, 後期, 工学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          エネルギー応用工学設計演習・実験1
          5157, 前期, 工学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          5159, 後期, 工学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          工業力学A
          2080, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エネルギー応用工学設計演習・実験1
          5157, 前期, 工学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エネルギー変換基礎通論
          3310, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エネルギー材料評価学
          3336, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          振動・波動論
          N228, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          先進エネルギー変換
          N221, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          エネルギー変換基礎特論
          6301, 前期, エネルギー科学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料力学2
          5005, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          計測学
          5009, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Master's Thesis
          3309, 通年集中, エネルギー科学研究科, 15
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2010年04月
          エネルギー変換基礎通論
          エネルギー科学研究科
        • 自 2010年04月
          Advanced Energy Conversion Science
          エネルギー科学研究科
        • 自 2010年04月
          先進エネルギー変換
          全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          工業力学A(エネ)
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          工業力学A
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          工業力学A
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          材料力学2
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験1
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          エネルギー変換科学特別実験及び演習第1
          前期集中, エネルギー科学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          エネルギー変換科学特別実験及び演習第2
          後期集中, エネルギー科学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          エネルギー変換科学特別実験及び演習第3
          前期集中, エネルギー科学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          エネルギー変換科学特別実験及び演習第4
          後期集中, エネルギー科学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Advanced Energy Conversion Science
          後期, エネルギー科学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          工業力学A
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料力学2
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験1
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          エネルギー変換科学特別実験及び演習第3
          前期集中, エネルギー科学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          エネルギー変換科学特別実験及び演習第4
          後期集中, エネルギー科学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          工業力学A
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料力学2
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          工業力学A
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料力学2
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          工業力学A
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料力学2
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          工業力学A
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料力学2
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          工業力学A
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験1
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料力学2
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          計測学
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          エネルギー変換基礎通論
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          工業力学A(エネ)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験1
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料力学2(材エネ原)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          計測学(機エネ原:学番偶数)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          計測学(機エネ原:学番奇数)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          先進エネルギー変換
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          工業力学A(エネ)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験1
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          エネルギー応用工学設計演習・実験2
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          振動・波動論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料力学2(材エネ原)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          エネルギー材料評価学
          前期, エネルギー科学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          計測学(機エネ原:学番偶数)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          計測学(機エネ原:学番奇数)
          前期, 工学部

        非常勤講師

        • 自 2010年04月, 至 2011年03月31日
          機械設計論
          前期, 山口大学, 大学院理工学研究科
        • 自 2010年04月, 至 2011年03月31日
          機械工学演習B
          前期, 山口大学, 大学院理工学研究科
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            京都大学教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2017年04月01日
            本部構内交通委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            国際交流委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            基盤整備委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            広報委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            入試委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            入試委員会 委員
          • 自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日
            国際交流委員会 委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            基盤整備委員会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日
            安全衛生委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日
            入試委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日
            基盤整備委員会 委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
            教育研究委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            教育研究委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
            入試委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
            基盤整備委員会 委員
          • 自 2018年04月01日
            国際交流委員会 委員
          • 自 2018年04月01日
            教育研究委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            広報委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            安全衛生委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            基盤整備委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            安全衛生委員会 委員

          ページ上部へ戻る