教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

重面 雄紀

シゲツラ ユウキ

医学部附属病院 薬剤部 助教

重面 雄紀
list
    Last Updated :2025/04/28

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      shigetura.yuuki.7mkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2023年, 至 現在
      日本薬学会
    • 自 2016年, 至 現在
      日本精神薬学会
    • 自 2016年01月, 至 現在
      日本神経精神薬理学会
    • 自 2015年10月, 至 現在
      日本臨床精神神経薬理学会
    • 自 2013年, 至 現在
      日本医療薬学会

    学位

    • 2022年03月23日
      京都大学博士(薬学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院薬学研究科博士後期課程薬学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 岐阜薬科大学, 薬学部薬学科, 卒業

    経歴

    • 自 2025年01月, 至 現在
      富山大学, 薬学部, 非常勤講師
    • 自 2013年04月, 至 2016年04月
      京都大学医学部附属病院, 薬剤部, 特定薬剤師
    • 自 2023年04月, 至 現在
      京都大学医学部附属病院, 薬剤部, 助教
    • 自 2016年04月, 至 2023年03月
      京都大学医学部附属病院, 薬剤部, 薬剤師

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/28

      研究

      論文

      • Effects of dose reduction or discontinuation of benzodiazepine hypnotics on sleep and anxiety in patients with insomnia after long-term use.
        Endo Hiroki; Shigetsura Yuki; Tsurumi Kosuke; Sugita Naoko; Nakagawa Shunsaku; Imai Satoshi; Terada Tomohiro
        Cureus, 2025年01月, 査読有り, 責任著者
      • Efficacy of a melatonin receptor agonist and orexin receptor antagonists in preventing delirium symptoms in the olderly patients with stroke: a retrospective study
        Yukiko Miyoshi; Yuki Shigetsura; Daiki Hira; Takakuni Maki; Hirotsugu Kawashima; Naoko Sugita; Noriko Sugawara; Noriaki Kitada; Machiko Hirai; Masayoshi Kawata; Hiroki Endo; Yusuke Kojima; Keiko Ikuta; Yurie Katsube; Natsuki Imayoshi; Shunsaku Nakagawa; Masahiro Tsuda; Tomohiro Terada
        Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 2024年11月18日, 査読有り, 責任著者
      • Association between Proton Pump Inhibitors, Immune Checkpoint Inhibitors, and Acute Kidney Injury: A Nested Case-Control Study.
        Chinami Yamawaki; Shunsaku Nakagawa; Keiko Ikuta; Yurie Katsube; Natsuki Imayoshi; Yuki Shigetsura; Daiki Hira; Shinya Yamamoto; Takeshi Matsubara; Motoko Yanagita; Tomohiro Terada
        Kidney360, 2024年08月01日, 査読有り
      • 神経障害性疼痛に対する院内製剤10%リドカインゲルの使用実態調査
        有福萌波; 重面雄紀; 山際岳朗; 加藤果林; 北田徳昭; 今井哲司; 中川貴之; 寺田智祐
        医薬品情報学, 2023年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • 抗うつ薬併用下における直接経口抗凝固薬による出血リスクの検討
        小島 悠輔; 片田 佳希; 中川 俊作; 重面 雄紀; 圓東 寛基; 山本 将太; 米澤 淳; 中川 貴之; 松原 和夫; 杉田 尚子; 村井 俊哉; 寺田 智祐
        医療薬学, 2022年09月, 査読有り
      • 薬剤師の介入による向精神薬適正使用と転倒・転落事故数への影響
        重面 雄紀; 小池 眞菜美; 萱野 勇一郎; 深津 祥央; 石塚 良子; 杉原 玄一; 今井 哲司; 矢野 育子; 中川 貴之; 村井 俊哉; 松原 和夫
        医療薬学, 2016年03月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Assessment of Suvorexant and Eszopiclone as Alternatives to Benzodiazepines for Treating Insomnia in Patients With Major Depressive Disorder
        Yuki Shigetsura; Satoshi Imai; Hiroki Endo; Yumi Shimizu; Keita Ueda; Toshiya Murai; Kotaro Itohara; Shunsaku Nakagawa; Atsushi Yonezawa; Yasuaki Ikemi; Sachio Fukatsu; Noriaki Kitada; Tomohiro Terada; Takayuki Nakagawa; Kazuo Matsubara
        CLINICAL NEUROPHARMACOLOGY, 2022年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • Isolation, identification, and biological evaluation of HIF-1-modulating compounds from Brazilian green propolis.
        Hisanori Hattori; Kensuke Okuda; Tetsuji Murase; Yuki Shigetsura; Kosuke Narise; Gregg L Semenza; Hideko Nagasawa
        Bioorganic & medicinal chemistry, 2011年09月15日, 査読有り

      MISC

      • 治療抵抗性統合失調症患者の地域移行における認知行動療法の有用性 機能分析に基づくチームアプローチ
        伊藤 有里; 梁瀬 まや; 菅野 裕之; 前田 奈津季; 中村 友美; 合田 文美; 重面 雄紀; 諏訪 太朗; 村井 俊哉
        日本社会精神医学会雑誌, 2018年08月
      • 脳神経疾患の治療を理解できる(BRAIN NURSING 2024年3号特大号)
        重面雄紀; 小林勝哉; 池田昭夫
        脳神経疾患の治療を理解できる(BRAIN NURSING 2024年3号特大号), 2024年04月, 筆頭著者
      • 精神科領域:セロトニン症候群の予防, 介入策は?(領域別薬剤師 ケースカンファレンス from Kyoto)
        重面雄紀
        月刊薬事, 2024年05月, 筆頭著者
      • うつ病 :不安や焦燥感の強いうつ病患者に対して抗うつ薬は、何を選ぶ?
        山本将太; 重面雄紀
        ケーススタディで学ぶ処方提案 これが決め手!同効薬の使いどころ(月刊薬事2023年10月臨時増刊号), 2023年10月, 最終著者, 責任著者
      • 統合失調症 :糖尿病合併の統合失調症患者に対して非定型抗精神病薬は、何を選ぶ?
        重面雄紀
        ケーススタディで学ぶ処方提案 これが決め手!同効薬の使いどころ(月刊薬事2023年10月臨時増刊号), 2023年10月, 筆頭著者
      • よりぬき!DIアップデート CGRP関連薬
        重面雄紀
        日経ドラッグインフォメーション 2023年10月号, 2023年10月, 筆頭著者
      • 【ここに注意!薬剤性の転倒・転落】病態・ステージ別の薬剤と転倒予防 精神・神経疾患における薬剤
        重面 雄紀; 中川 貴之
        薬事, 2021年02月, 筆頭著者
      • 転倒・転落を多職種で防止する 転倒・転落事故防止に向けた多職種チームの中での薬剤師の関わり
        重面 雄紀; 松原 和夫
        日本医療安全学会学術総会抄録集, 2019年02月, 筆頭著者
      • HIF-1/VEGF経路の阻害を介する血管新生阻害作用を有する新規チアゾリジンジオン誘導体の開発(Development of thiazolidinedione analogs as anti-angiogenic agent through inhibition of HIF-1/VEGF signaling pathway)
        重面 雄紀; 服部 久範; 奥田 健介; 成瀬 康介; 永澤 秀子
        日本癌学会総会記事, 2012年08月, 筆頭著者

      講演・口頭発表等

      • 精神科病棟における転倒・転落カンファレンス導入が転倒・転落インシデント発生に与える影響の調査
        伊東春香; 重面雄紀; 平 大樹; 三好由希子; 山本 崇; 杉田尚子; 山本将太; 中川俊作; 津田真弘; 寺田智祐
        第46回日本病院薬剤師会近畿学術大会, 2025年01月26日
      • バルベナジンの減感作療法により内服再開が可能であった遅発性ジスキネジアの1例
        山本将太; 稲葉啓通; 小島悠輔; 田澤晃太朗; 阪居伸哉; 重面雄紀; 津田真弘; 村井俊哉; 寺田智祐
        第8回日本精神薬学会総会・学術集会, 2024年09月21日
      • せん妄治療におけるブロナンセリン貼付剤の有用性及び安全性に関する後方視的調査
        鈴木田万里; 重面雄紀; 平大樹; 谷向仁; 杉田尚子; 川島啓嗣; 須賀原教子; 圓東寛基; 山口拓真; 幾田慧子; 勝部友理恵; 今吉菜月; 中川俊作; 津田真弘; 寺田智祐
        第8回日本精神薬学会総会・学術集会, 2024年09月21日
      • 遠隔吸入指導システムを用いた実技指導を伴う吸入手技評価の有用性の検討
        佐川怜香; 朝倉佳代子; 原 宏恵; 喜多知子; 岡村みや子; 田中沙弥; 平 大樹; 永易敦子; 志田あゆみ; 川上 恵; 白井克子; 田辺直也; 砂留広伸; 重面雄紀; 宗 可奈子; 中川俊作; 津田真弘; 佐藤篤靖; 寺田智祐
        第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月03日
      • 吸入粉末剤の局所性副作用軽減を指向した吸入パターン最適化に関する基礎検討
        畠添咲希子; 平 大樹; 近藤哲理; 重面雄紀; 今吉菜月; 勝部友理恵; 幾田慧子; 國津侑貴; 上島 智; 中川俊作; 津田真弘; 岡野友信; 角本幹夫; 寺田智祐
        第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月03日
      • 病院薬剤師が行う医学・薬学横断研究
        重面雄紀
        第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月03日
      • Antidepressant Use and the Risk of Diabetes Mellitus in Patients with Depression: A Nested Case-Control Study
        Io Hasebe; Keiko Ikuta; Shunsaku Nakagawa; Kenji Momo; Yuki Shigetsura; Daiki Hira; Tomohiro Terada
        第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月02日
      • 周産期の精神科薬物療法に対する専門性を活かした関わり
        重面雄紀
        第34回日本医療薬学会年会, 2024年11月02日
      • うつ病に併発する不眠症をどう治療するか
        重面雄紀
        「精神科薬物療法対策講演会」兵庫県病院薬剤師会, 2024年10月28日, 招待有り
      • 臨床薬剤師として医療薬学研究の推進
        重面雄紀
        令和6年度第1回国公立大学高度薬学人材育成ワークショップ, 2024年09月21日, 招待有り
      • 不眠症の治療について
        重面雄紀
        第一三共 社内研修会, 2024年09月10日, 招待有り
      • 吸入剤の不適正使用検出に対する遠隔吸入指導システムの有用性評価
        太田早紀; 原 宏恵; 川上 恵; 平 大樹; 岡村みや子; 宗 可奈子; 重面雄紀; 中川俊作; 津田真弘; 寺田智祐
        第7回フレッシャーズ・カンファランス, 2024年06月15日
      • ソフトミスト吸入薬の肺内送達量に与える最大吸入流量及び吸入持続時間の影響
        佐々木 涼; 小谷絹花; 平 大樹; 勝部友理恵; 幾田慧子; 今吉菜月; 重面雄紀; 津田真弘; 中川俊作; 寺田智祐
        日本薬剤学会第39年会, 2024年05月24日
      • 非小細胞肺癌の weekly-パクリタキセル/カルボプラチン同時併用放射線療法で発現したせん妄がデキサメタゾン漸減で改善された一例
        石松花蓮; 眞貝 萌; 北田徳昭; 重面雄紀; 片田佳希; 今吉菜月; 池見泰明; 中川俊作; 岸 徳子; 寺田智祐
        第45回日本病院薬剤師会近畿学術大会, 2024年01月27日
      • Associations between the use of proton pump inhibitors and immune checkpoint inhibitors and the risk of acute kidney injury: a nested-case control study
        Keiko Ikuta; Chinami Yamawaki; Shunsaku Nakagawa; Natsuki Imayoshi; Yurie Katsube; Yuki Shigetsura; Daiki Hira; Masahiro Tsuda; Shinya Yamamoto; Takeshi Matsubara; Motoko Yanagita; Tomohiro Terada
        第33回日本医療薬学会年会, 2023年11月04日
      • Population pharmacokinetic analysis and dosing optimization of tacrolimus in lung transplant recipients with itraconazole
        Ren Takahashi; Kotaro Itohara; Shunsaku Nakagawa; Yoshiki Katada; Mitsuhiro Sugimoto; Keisuke Umemura; Katsuyuki Matsumura; Yuki Shigetsura; Natsuki Imayoshi; Yurie Katsube; Daiki Hira; Masahiro Tsuda; Satoshi Imai; Atsushi Yonezawa; Takayuki Nakagawa; Satona Tanaka; Akihiro Ohsumi; Daisuke Nakajima; Miki Nagao; Hiroshi Date; Tomohiro Terada
        第33回日本医療薬学会年会, 2023年11月04日
      • 高齢者におけるメラトニン受容体作動薬及びオレキシン受容体拮抗薬の脳卒中後せん妄予防に対する有効性評価
        三好由希子; 重面雄紀; 平 大樹; 眞木崇州; 杉田尚子; 川島啓嗣; 須賀原教子; 平井真智子; 圓東寛基; 川田将義; 北田徳昭; 中川俊作; 寺田智祐
        第33回日本医療薬学会年会, 2023年11月03日
      • 小児MLL関連白血病細胞株に対するBRD4およびCBP/p300阻害併用時におけるCBP/p300阻害作用機序別の細胞増殖抑制効果の比較
        山本京奈; 今吉菜月; 幾田慧子; 勝部友理恵; 重面雄紀; 平 大樹; 中川俊作; 津田真弘; 芦原英司; 寺田智祐
        第73回日本薬学会関西支部総会, 2023年10月14日
      • Investigation of the mechanism and Evaluation of the efficacy of hypnotics for insomnia with depression
        Yuki Shigetsura; Satoshi Imai; Daiki Hira; Shunsaku Nakagawa; Masahiro Tsuda; Takayuki Nakagawa; Tomohiro Terada
        第17回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム, 2023年09月17日
      • うつ病に併発する不眠症の機序探索と睡眠薬適正使用の提言を目的としたトランスレーショナルリサーチ
        重面雄紀
        第53回日本神経精神薬理学会年会, 2023年09月07日
      • 臨床研究の進め方
        中川俊作; 重面雄紀; 幾田慧子
        令和5年度第1回兵庫県立病院薬剤師研修会, 2023年06月03日
      • 神経障害性疼痛に対する院内製剤10%リドカインゲルの使用実態と有効性・安全性に関する考察
        有福萌波; 重面雄紀; 山際岳朗; 加藤果林; 北田徳昭; 今井哲司; 中川貴之; 寺田智祐
        日本薬剤学会 第38年会, 2023年05月17日
      • 動き出した「脳卒中相談窓口」と薬剤師の役割
        川田将義; 宮本 愛; 佐藤裕紀; 重面雄紀; 北田徳昭; 池見泰明; 深津祥央; 米澤 淳; 中川貴之; 寺田智祐
        近畿薬剤師合同学術大会2023, 2023年02月04日
      • 薬学的視点から精神科薬物療法を考える
        重面 雄紀
        近畿薬剤師合同学術大会2023, 2023年02月04日
      • 精神
        重面雄紀
        薬学生のための知っておきたい病院薬剤師 in 京都, 2022年12月09日, 招待有り
      • 神経障害性疼痛に対する院内製剤10%リドカインゲルの使用実態調査
        有福萌波; 山際岳朗; 重面雄紀; 加藤果林; 今井哲司; 中川貴之; 寺田智祐
        医療薬学フォーラム2022, 2022年07月23日
      • アルガトロバンの持続投与による有効性・安全性に関する後方視的観察研究
        平井真智子; 重面雄紀; 圓東寛基; 眞木崇州; 中村友紀; 川田将義; 北田徳昭; 池見泰明; 深津祥央; 米澤 淳; 今井哲司; 中川貴之; 高橋良輔; 寺田智祐
        STROKE2022
      • 睡眠薬適正使用に対する薬剤師の関わり
        重面雄紀
        2021年度 第5回 京大病院病診薬連携セミナー, 2022年03月04日, 招待有り
      • 適切な不眠症治療をめざして
        重面雄紀
        京都府薬剤師会病診部会 第1回領域別カンファレンス(精神科)合同研修会, 2021年10月05日
      • うつ病に併発する不眠症に対するベンゾジアゼピン系睡眠薬からエスゾピクロンまたはスボレキサントへの変更による有効性に関する非盲検無作為化臨床試験
        重面 雄紀; 今井 哲司; 圓東 寛基; 上田 敬太; 村井 俊哉; 中川 俊作; 米澤 淳; 池見泰明; 深津 祥央; 北田 徳昭; 寺田 智祐; 中川 貴之; 松原 和夫
        BPNP2021
      • 抗うつ薬併用下における直接経口抗凝固薬による出血リスクの検討
        小島 悠輔; 片田 佳希; 中川 俊作; 重面 雄紀; 圓東 寛基; 山本 将太; 米澤 淳; 中川 貴之; 杉田 尚子; 村井 俊哉; 松原 和夫
        第30回日本医療薬学会年会
      • パーキンソン病患者における非麦角系ドパミンアゴニストの認知機能への影響
        中村 友紀; 重面 雄紀; 中川 貴之; 今井 哲司; 樽野 陽亮; 澤村 正典; 大村 友博; 松原 和夫
        第30回日本医療薬学会年会
      • ベンゾジアゼピン系睡眠薬に効果不十分なうつ病に併発する不眠症に対する睡眠薬変更による有効性に関する非盲検無作為化臨床試験
        重面 雄紀; 今井 哲司; 中川 貴之; 上田 敬太; 圓東 寛基; 中川 俊作; 村井 俊哉; 松原 和夫
        第30回日本医療薬学会年会
      • ベンゾジアゼピン系睡眠薬が長期投与されている不眠症患者において、減量/変更が睡眠および不安に及ぼす影響
        圓東 寛基; 重面 雄紀; 今井 哲司; 中川 貴之; 鶴身 孝介; 杉田 尚子; 磯部 昌憲; 村井 俊哉; 松原 和夫
        第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月03日
      • 転倒・転落事故防止に向けた多職種チームの中での薬剤師の関わり
        重面 雄紀; 松原 和夫
        日本医療安全学会 第5回学術総会, 2019年02月09日
      • 治療抵抗性統合失調症患者の地域移行における認知行動療法の有用性 機能分析に基づくチームアプローチ
        伊藤 有里; 梁瀬 まや; 菅野 裕之; 前田 奈津季; 中村 友美; 合田 文美; 重面 雄紀; 諏訪 太朗; 村井 俊哉
        第37回日本社会精神医学会, 2018年03月01日
      • 精神科病棟における転倒予防の取り組み
        大西 由希子; 杉田 尚子; 重面 雄紀; 堀 恵子; 村井 俊哉
        第4回日本医療安全学会, 2018年02月17日
      • 社会的挫折ストレス負荷におけるうつ病モデルマウスにおけるベンゾジアゼピン系睡眠薬による睡眠作用の効力変化
        辻 光貴; 今井 哲司; 宮山 大; 清水 佑美; 重面 雄紀; 西谷直也; 米澤 淳; 大村友博; 中川 俊作; 金子 周司; 中川 貴之; 松原 和夫
        第130回日本薬理学会 近畿部会, 2018年02月17日
      • 大塚製薬株式会社 社内招聘勉強会
        重面雄紀
        大塚製薬株式会社 社内招聘勉強会, 2016年08月25日, 招待有り
      • 精神科病棟における転倒予防の取り組み.
        大西 由希子; 杉田 尚子; 重面 雄紀; 堀 恵子; 村井 俊哉
        第119回近畿神経精神学会, 2016年07月30日
      • うつ病に併発する不眠症に対する各種睡眠薬の使用状況および有効性に関する調査研究
        重面 雄紀; 中川 貴之; 今井 哲司; 辻 光貴; 宮山 大; 上田 敬太; 村井 俊哉; 松原 和夫
        第119回近畿神経精神学会, 2016年07月30日
      • 社会的挫折ストレス負荷によるうつ病モデルマウスにおけるブロチゾラム誘発睡眠作用の効力変化に関する行動薬理学的研究
        宮山 大; 今井 哲司; 辻 光貴; 重面 雄紀; 米澤 淳; 大村友博; 中川 俊作; 矢野 育子; 中川 貴之; 松原 和夫
        医療薬学フォーラム2016 第24回クリニカルファーマシーシンポジウム, 2016年06月25日
      • 精神科における向精神薬処方の適正化と安全性の向上を目指して-病棟薬剤師の役割-
        重面雄紀
        京都エビデンス研究会 学術講演会, 2015年07月30日, 招待有り
      • ゼプリオン水懸筋注の適正使用への関与
        重面 雄紀; 八田 眞菜美; 萱野 勇一郎; 笹本彰彦; 石塚 良子; 中川 貴之; 村井 俊哉; 松原 和夫
        第36回日本病院薬剤師会近畿学術大会, 2015年01月25日
      • クロザピンによる副作用の実態調査と薬剤師による介入の効果
        八田 眞菜美; 重面 雄紀; 山本 将太; 萱野 勇一郎; 大村友博; 矢野 育子; 諏訪 太郎; 村井 俊哉; 松原 和夫
        第24回医療薬学会年会, 2014年09月27日
      • 転倒・転落事故減少を目指した薬剤師による睡眠薬適正使用への介入
        重面 雄紀; 八田 眞菜美; 山本 将太; 山縣 有子; 萱野 勇一郎; 石塚 良子; 中川 貴之; 矢野 育子; 杉原 玄一; 村井 俊哉; 松原 和夫
        第24回医療薬学会年会, 2014年09月27日
      • Arylidene-thiazolidinedione骨格を基盤とする血管新生阻害剤の開発.
        Shigetsura, Y; Hattroi, H; Okuda, K; Narise, K; Nagasawa, H
        日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2012, 2012年11月18日
      • Development of thiazolidinedione analogs as anti-angiogenic agent through inhibition of HIF-1/VEGF signaling pathway.
        Shigetsura, Y; Hattroi, H; Okuda, K; Narise, K; Nagasawa, H
        第71回日本癌学会学術総会, 2012年09月19日

      書籍等出版物

      • Crosslink 薬学テキスト 調剤学
        重面雄紀, 共著, 疑義紹介
        メジカルビュー社, 2024年09月02日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 薬理学的研究と臨床研究に基づくステロイドによる不眠の治療アルゴリズム構築
        研究活動スタート支援
        0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
        京都大学
        重面 雄紀
        自 2023年08月31日, 至 2025年03月31日, 交付
        不眠;ステロイド
      list
        Last Updated :2025/04/28

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床薬学実習Ⅰ
          6301, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基盤医療薬剤学実習
          4211, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床薬学実習Ⅱ
          6302, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          薬学研究実験Ⅲ
          6203, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          薬学研究実験Ⅱ
          6202, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          薬学研究実験Ⅰ
          6201, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基盤医療薬剤学実験
          3213, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          基盤医療薬剤学演習
          2313, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床薬学演習Ⅲ
          6103, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床薬学演習Ⅱ
          6102, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床薬学演習Ⅰ
          6101, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床薬学実習Ⅰ
          6301, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基盤医療薬剤学実習
          4211, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床薬学実習Ⅱ
          6302, 通年不定, 薬学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          薬学研究実験Ⅲ
          6203, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          薬学研究実験Ⅱ
          6202, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          薬学研究実験Ⅰ
          6201, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基盤医療薬剤学実験
          3213, 通年不定, 薬学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床薬学演習Ⅰ
          6101, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          病院薬学特論
          6008, 後期不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基盤医療薬剤学演習
          2313, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床薬学演習Ⅱ
          6102, 通年不定, 薬学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床薬学演習Ⅲ
          6103, 通年不定, 薬学研究科, 2
        list
          Last Updated :2025/04/28

          学術・社会貢献

          委員歴

          • 自 2023年09月
            実行委員, 第17回次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
          • 自 2025年03月, 至 現在
            代議員, 日本医療薬学会
          • 自 2024年11月, 至 現在
            評議員, 日本神経精神薬理学会

          ページ上部へ戻る