教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

西脇 眞二

ニシワキ シンジ

工学研究科 機械理工学専攻先端機械理工学講座 教授

西脇 眞二
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • 日本機械学会
    • Japan Soceity of Mechanical Engineers

    学位

    • 工学修士(京都大学)
    • Ph.D.(ミシガン大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程精密工学専攻, 修了
    • ミシガン大学, 機械工学・応用力学学科博士課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部精密工学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      岐阜県立加納高校, ぎふけんりつかのうこうこう

    経歴

    • 自 2010年, 至 2014年
      京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        機械設計に関する研究,最適設計・構造最適化に関する研究,概念設計に関する研究,生産システムに関する研究,設計支援システムに関する研究, CAD・CAEなどのデジタルエンジニアリングに関する研究
      • 研究概要

        機械産業の設計・生産において,最適な製品やシステムを求めることは究極の課題である.最適な構想設計案を求める方法として,トポロジー最適化を中心とした構造最適化,最適設計に関する研究を進めている.また,最適な生産システムを構築する方法として,最適レイアウト設計,デジタルエンジニアリングの研究を進めている.

      研究キーワード

      • 有限要素法
      • トポロジー最適化
      • 電磁波デバイス
      • 構造解析
      • 負の透磁率
      • マルチスケール解析
      • 負の誘電率
      • 柔軟構造物
      • レベルセット法
      • ピエゾ圧電素子
      • エラストマー
      • 設計工学
      • ピエゾ電気材料
      • ピエゾ抵抗素子
      • センサ
      • アクチュエータ
      • メタマテリアル
      • ピエゾ抵抗材料
      • ロバスト性
      • 確率過程
      • ロバスト設計
      • 宇宙構造
      • 不確定性
      • パワースペクトル
      • 自動車工学
      • システムモデリング
      • 構造最適化
      • 最適設計
      • Automotive Engineering
      • System modeling
      • Structrual Optimization
      • Optimum design

      研究分野

      • 情報通信, 計算科学
      • フロンティア(航空・船舶), 航空宇宙工学
      • 情報通信, ロボティクス、知能機械システム
      • 情報通信, 機械力学、メカトロニクス
      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 機械要素、トライボロジー
      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 設計工学
      • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 加工学、生産工学

      論文

      • Topology optimization for 3D fluid diode design considering wall-connected structures
        Takamitsu Sasaki; Kozo Furuta; Naoyuki Ishida; Hao Li; Tsuguo Kondoh; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2024年12月09日
      • Differential evolution-based topology optimization using Karhunen-Loève expansion
        Kozo Furuta; Yasutoshi Tsukuda; Takamitsu Sasaki; Naoyuki Ishida; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Shinya Watanabe
        Engineering Optimization, 2024年10月25日
      • Topology optimization for nonlocal elastoplasticity at finite strain
        Jike Han; Kozo Furuta; Tsuguo Kondoh; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Kenjiro Terada
        Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, 2025年02月
      • Topology optimization for all-solid-state-batteries using homogenization method
        Naoyuki Ishida; Kozo Furuta; Masashi Kishimoto; Tiannan Hu; Hiroshi Iwai; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2024年09月13日
      • Topology optimization with CAMD for structures undergoing finite deformation
        K. Matsui; K. Terada; S. Nishiwaki
        Solid Mechanics and its Applications, 2006年
      • Structural topology optimization of mechanical resonators, actuators and sensors
        Shinji Nishiwaki; Emilio C.N. Silva; Kazumi Matsui; Kenjiro Terada; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        Solid Mechanics and its Applications, 2006年
      • Topology optimization with a finite strain nonlocal damage model using the continuous adjoint method
        Jike Han; Kozo Furuta; Tsuguo Kondoh; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Kenjiro Terada
        Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, 2024年12月
      • Topology optimization of finite strain elastoplastic materials using continuous adjoint method: Formulation, implementation, and applications
        Jike Han; Kozo Furuta; Tsuguo Kondoh; Shinji Nishiwaki; Kenjiro Terada
        Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, 2024年09月
      • Multiscale topology optimization of coated structures with layer-wise graded lattice infill for maximum fundamental eigenfrequency
        胡 天男; 王 亜光; 張 横; 李 昊; 丁 暁紅; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2022年
      • 調和解析に基づく空気圧縮機マウントのトポロジー最適化
        裵 成元; 中山 成; Hao Li; 古田 幸三; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2022年
      • データマイニングに基づくロボットセル生産システムのレイアウト設計
        吉武 裕二; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2021年03月
      • 多目的最適化におけるトンネリングアルゴリズム活用法に関する一検討
        寺澤 創太; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2021年03月
      • アルゴリズミックデザイン手法の構造最適化プロセスへの適用
        小塚 祐也; 高島 慎吾; 谷口 憲彦; 古田 幸三; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        年次大会, 2021年
      • Level set-based topology optimization with manufacturing constraint of manufacturing directions via fictitious physical model
        Doe Young Hur; Yuki Sato; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        AIAA Scitech 2019 Forum, 2019年
      • Layout optimization techniques for robotic cellular manufacturing systems
        Kazuhiro Izui; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Akio Noda; Tatsuya Nagatani
        Cellular Manufacturing Systems: Recent Developments, Analysis and Case Studies, 2017年01月01日
      • A clustering technique for analysis of non-dominated solutions in manufacturing system optimization problems
        M. Shimosaka; D. Ishizuka; T. Yamada; K. Izui; S. Nishiwaki
        Proceedings of International Conference on Computers and Industrial Engineering, CIE, 2017年
      • Comparison of data mining techniques for analysis of pareto optimal solutions in layout planning problems in manufacturing systems
        D. Ishizuka; K. Izui; T. Yamada; S. Nishiwaki
        CIE 2016: 46th International Conferences on Computers and Industrial Engineering, 2016年
      • Level set-based topology optimization in an incompressible viscous flow using the finite volume method
        Koguchi Atsushi; Yaji Kentaro; Yamada Takayuki; Izui Kazuhiro; Nishiwaki Shinji
        Transactions of the Japan Society for Computational Engineering and Science, 2015年01月30日
      • Topology optimization of coated structures infilled with multiple materials
        Tiannan Hu; Yaguang Wang; Hao Li; Minghao Yu; Kozo Furuta; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Finite Elements in Analysis and Design, 2024年08月
      • Optimum design method for structural configuration and fiber arrangement for fiber-reinforced composites
        Yusuke Fujimoto; Kozo Furuta; Tsuguo Kondoh; Hao Li; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Composites Part C: Open Access, 2024年01月
      • Multiscale topological design of coated structures with layer-wise bi-material lattice infill for minimum dynamic compliance
        Tiannan Hu; Yaguang Wang; Heng Zhang; Hao Li; Naoyuki Ishida; Takamitsu Sasaki; Kozo Furuta; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Composite Structures, 2023年11月
      • テクスチャエネルギを用いて美的嗜好を考慮したレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        小塚祐也; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集, 2023年
      • Multiscale topology optimization of coated structures with layer-wise graded lattice infill for maximum fundamental eigenfrequency
        Tiannan Hu; Yaguang Wang; Heng Zhang; Hao Li; Xiaohong Ding; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        第32回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2022年10月
      • Optimization of Planar Phased Arrays for Vehicles
        Schmalenberg, P; Dede, E. M; Nomura, T; Nishiwaki, S
        IEEE Antennas and Wireless Propagation Letters, 2022年, 査読有り
      • Layout Optimization of the Beam Spot Locations Scanned by Electromagnets in Particle Beam Therapy
        Sakamoto, Y; Nagashima, T; Sato, Y; Izui, K; Nishiwaki, S
        Mechanical Engineering Journal, 2022年, 査読有り
      • Reaction–diffusion equation driven topology optimization of high-resolution and feature-rich structures using unstructured meshes
        Hao Li; Minghao Yu; Pierre Jolivet; Joe Alexandersen; Tsuguo Kondoh; Tiannan Hu; Kozo Furuta; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Advances in Engineering Software, 2023年06月
      • Maximization of the fundamental eigenfrequency using topology optimization based on multi-material level set method
        Nari NAKAYAMA; Hao LI; Kozo FURUTA; Kazuhiro IZUI; Shinji NISHIWAKI
        Mechanical Engineering Journal, 2023年
      • Topology optimization for lift–drag problems incorporated with distributed unstructured mesh adaptation
        Hao Li; Tsuguo Kondoh; Pierre Jolivet; Nari Nakayama; Kozo Furuta; Heng Zhang; Benliang Zhu; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2022年08月05日, 査読有り
      • Topology optimization for maximizing linear buckling load based on level set method
        Naoyuki ISHIDA; Tsuguo KONDOH; Kozo FURUTA; Hao LI; Kazuhiro IZUI; Shinji NISHIWAKI
        Mechanical Engineering Journal, 2022年, 査読有り
      • Multiscale topology optimization of biodegradable metal matrix composite structures for additive manufacturing
        Heng Zhang; Xiaohong Ding; Honghu Guo; Shipeng Xu; Hao Li; Shinji Nishiwaki; Yanyu Chen; Akihiro Takezawa
        Applied Mathematical Modelling, 2023年02月
      • Optimal design of broadband non‐radiative dielectric guide devices using binary genetic algorithm and 2D‐FVFEM
        Tahir Bashir; Keita Morimoto; Akito Iguchi; Yasuhide Tsuji; Tatsuya Kashiwa; Shinji Nishiwaki
        International Journal of Numerical Modelling: Electronic Networks, Devices and Fields, 2022年07月
      • Robust Topology Optimization of Biodegradable Composite Structures under Uncertaion Degradation Rates
        Zhang, H; Takezawa, A; Ding, X; Zhang, X; Xu, S; Li, H; Nozawa, S; Nishwiaki, S
        Composite Structures, 2022年, 査読有り
      • Design of Compliant Mechanisms: An Explicit Topology Optimization Method Using End-constrained Spline Curves with Variable Width
        Zhu, B; Wang, R; Liang, J; Lai, J; Zhang, H; Li, H; Li, H; Nishiwaki, S; Zhang, X
        2022年, 査読有り
      • Production Planning Method for Seru Production Systems under Demand Uncertainty,
        Fujita; Y. Izui, K; Nishiwaki, S; Zhang, Z; Yin, Y
        Computers and Industrial Engineering, 2022年, 査読有り
      • An Approach for Geometrically Nonlinear Topology Optimization Using Moving Wide-Bézier Components With Constrained Ends
        Benliang Zhu; Rixin Wang; Hongchuan Zhang; Hai Li; Junwen Liang; Xianmin Zhang; Hao Li; Shinji Nishiwaki
        Transactions of the ASME, Journal of Mechanical Design, 2022年01月01日, 査読有り
      • Optimal Design of Broadband NRD Guide Devices Using Binary GA and 2D-FVFEM
        Bashir, T; Morimoro, K; Iguchi, A; Tsuji, Y; Kashiwa, T; Nishiwaki, S
        International Journal of Numerical Modelling: Electronic Networks, Devices and Fields, 2021年12月30日, 査読有り
      • 111 分散環境下における協調設計フレームワークの構築
        村瀬 やよい; 吉村 允孝; 西脇 眞二; 泉井 一浩
        年次大会講演論文集, 2003年
      • 離散化構造要素を用いたトポロジー最適化 : 固有振動数最大化を目的とした場合(S54-1 設計支援手法・CAD/CAE(1),S54 設計支援手法・CAD/CAE)
        竹澤 晃弘; 斎藤 真大; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝
        年次大会講演論文集, 2004年
      • 多目的トポロジー最適化における目標設定法に関する研究(J18-1 解析・設計の高度化・最適化(1),J18 解析・設計の高度化・最適化)
        前田 卓我; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝
        年次大会講演論文集, 2004年
      • ラピッドアナリシス手法を用いた生産ライン設計 : 柔軟性の考慮と意思決定環境の構築(J20-1 デジタルエンジニアリングによる製品開発革新(1),J20 デジタルエンジニアリングによる製品開発革新)
        小西 慶典; 吉田 聡; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 西脇 眞二; 稲森 豊; 野村 文子; 光行 恵司; 稲垣 亨; 川口 裕司
        年次大会講演論文集, 2004年
      • コンプライアントメカニズム設計のための多段階創成設計法(J20-3 デジタルエンジニアリングによる製品開発革新(3),J20 デジタルエンジニアリングによる製品開発革新)
        小林 正和; 山下 進介; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 富田 直秀
        年次大会講演論文集, 2004年
      • Topology optimization for the elastic field using the lattice Boltzmann method
        Takashi Yodono; Kentaro Yaji; Takayuki Yamada; Kozo Furuta; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Computers & Mathematics with Applications, 2022年03月, 査読有り
      • Topology optimization of the support structure for heat dissipation in additive manufacturing
        Takao Miki; Shinji Nishiwaki
        Finite Elements in Analysis and Design, 2022年06月01日, 査読有り
      • Weight reduction design of multi-material vehicle components using level set-based topology optimization
        Sunghoon Lim; Ryota Misawa; Kozo Furuta; Shinichi Maruyama; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2022年03月, 査読有り
      • A level‐set‐based shape optimization method for thermoelectric materials
        Kozo Furuta; Ayami Sato; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        International Journal for Numerical Methods in Engineering, 2022年02月18日, 査読有り
      • Optimum design and thermal modeling for 2D and 3D natural convection problems incorporating level set‐based topology optimization with body‐fitted mesh
        Hao Li; Tsuguo Kondoh; Pierre Jolivet; Kozo Furuta; Takayuki Yamada; Benliang Zhu; Heng Zhang; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        International Journal for Numerical Methods in Engineering, 2022年01月30日, 査読有り
      • Three-dimensional topology optimization of a fluid–structure system using body-fitted mesh adaption based on the level-set method
        Hao Li; Tsuguo Kondoh; Pierre Jolivet; Kozo Furuta; Takayuki Yamada; Benliang Zhu; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Applied Mathematical Modelling, 2022年01月, 査読有り
      • Generation of Link Mechanism by Shape-Topology Optimization of Trusses Considering Geometrical Nonlinearity
        OHSAKI Makoto; NISHIWAKI Shinji
        Journal of Computational Science and Technology, 2009年
      • F09(5) 電磁波伝搬問題を対象としたトポロジー最適化(【F09】最適化技術の展開と応用(続編))
        野村 壮史; 佐藤 和夫; 西脇 眞二; 吉村 允孝
        年次大会講演資料集, 2007年
      • 3134 構造・音場連成面上にある積層構造物の板厚最適化(J03-3 解析・設計の高度化・最適化(3),J03 解析・設計の高度化・最適化)
        山本 崇史; 丸山 新一; 西脇 眞二; 吉村 允孝
        年次大会講演論文集, 2007年
      • Level set-based topology optimization for two dimensional turbulent flow using an immersed boundary method
        Seiji Kubo; Atsushi Koguchi; Kentaro Yaji; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Journal of Computational Physics, 2021年12月, 査読有り
      • Full-scale 3D structural topology optimization using adaptive mesh refinement based on the level-set method
        Li, H; Yamada, T; Jolivet, P; Furuta, K; Kondoh, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Finite Elements in Analysis and Design, 2021年10月15日, 査読有り
      • Optimal design of NRD guide devices using 2D full-vectorial finite element method
        Tahir Bashir; Keita Morimoto; Akito Iguchi; Yasuhide Tsuji; Tatsuya Kashiwa; Shinji Nishiwaki
        IEICE Electronics Express, 2021年08月10日
      • Optimal Design of NRD Guide Devices Using 2D Full-Vectorial Finite Element Method
        Bashir, T; Morimoto, K; Iguchi, A; Tsuji, Y; Kashiwa, T; Nishiwaki, S
        IEICE Electronics Express, 2021年08月10日, 査読有り
      • 3D‐Printed Micro‐Tweezers with a Compliant Mechanism Designed Using Topology Optimization,
        Moritoki, Y; Furukawa, T; Sun, J; Yokoyama, M; Shimono, T; Yamada, T; Nishiwaki, S; Kageyama, T; Fukada, J; Mukai, M; Maruo, S
        Micromachines, 2021年05月19日
      • A design Method of Broadband Metalens Using Time-Domain Topology Optimization
        Yasuda, H; Nishiwaki, S
        AIP Advances, 2021年05月01日, 査読有り
      • Two-Dimensional Full-Vectorial Finite Element Analysis of NRD Guide Devices
        Tuji, Y; Morimoto, K; Iguchi, A; Kashiwa, T; Nishiwaki, S
        IEEE Microwave and Wireless Components Letters, 2021年04月
      • Explicit Structural Topology Optimization Using Moving Wide Bezier Components with Constrained Ends
        Zhu, B; Wang, R; Wang, N; Li, H; Zhang, Z; Nishiwaki, S
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2021年02月19日, 査読有り
      • Unified Structural Optimization Method Using Topology Optimization and Genetic Algorithms
        Hur D. Y; Lim, S; Izui, K; Nishiwaki, S
        Mehcanical Engineering Journal, 2021年, 査読有り
      • Topology optimization for unifying deposit thickness in electroplating process
        Naoko Ishizuka; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2020年10月01日
      • Robust topology optimization of optical cloaks under uncertainties in wave number and angle of incident wave
        Sato, Y; Izui, K; Yamada, T; Nishwaki, S
        International Journal for Numerical Methods in Engineering, 2020年09月15日, 査読有り
      • A wavelength selective emitter design method using hyperbolic tangent level set-based shape optimization
        Yasuda, H., Orii, M., Izui, K., Yamada, K., Nishiwaki, S., and Suzuki, M.,
        Optics Communications, 2020年05月, 査読有り
      • Isogeometric topology optimization of anisotropic metamaterials for controlling high‐frequency electromagnetic wave
        Shinnosuke Nishi; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Kenjiro Terada
        International Journal for Numerical Methods in Engineering, 2020年03月30日, 査読有り
      • Latest Machine Tool Structural Design Technology for Ultra-Precision Machining
        Ryota Shindo; Shinji Nishiwaki
        International Journal of Automation Technology, 2020年03月05日, 査読有り
      • FreeFEM++ Code for Reaction-Diffusion Equations based Topology Optimization: For High-Resolution Boundary Representation Using Adaptive Mesh Refinement
        Kim, C; Jung, M; Yamada, T; Nishiwaki, S; Yoo, J
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2020年02月, 査読有り
      • Level-set based Topology Optimization Considering Milling Directions via Fictitious Physical Model
        Hur D. Y; Sato, Y; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Mehcanical Engineering Journal, 2020年, 査読有り
      • An 89-Line Code for Geometrically Nonlinear Topology Optimization Written in FreeFEM
        Zhu, B; Zhang, X; Li, H; Liang, J; Wang, R; Li, H; Nishiwaki, S
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2020年, 査読有り
      • Multiobjective Topology Optimization for a Multi-layered Morphing Flap Considering Multiple Flight Conditions
        Keita KAMBAYASHI; Nozomu KOGISO; Takayuki YAMADA; Kazuhiro IZUI; Shinji NISHIWAKI; Masato TAMAYAMA
        TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY FOR AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES, 2020年, 査読有り
      • A topology optimization method in rarefied gas flow problems using the Boltzmann equation
        A. Sato; T. Yamada; K. Izui; S. Nishiwaki; S. Takata
        Journal of Computational Physics, 2019年10月, 査読有り
      • 加速器用超電導コイルのトポロジー最適化
        坂本裕介; 石塚大介; 松田哲也; 泉井一浩; 西脇眞二
        電気学会論文誌B, 2019年09月01日, 査読有り
      • Design Optimization of Radar Absorbent Material for Broadband and Continuous Oblique Incidence Characteristics
        Yuka ISHII; Naobumi MICHISHITA; Hisashi MORISHITA; Yuki SATO; Kazuhiro IZUI; Shinji NISHIWAKI
        IEICE Transactions on Communications, 2019年02月01日, 査読有り
      • Topology Optimization for Fluid Flows Using the MPS Method Incorporating the Level Set Method
        西脇 眞二
        Computers and Fluids, 2019年, 査読有り
      • 積層造形における幾何学的制約を考慮したトポロジー最適化
        三木隆生; 古田歩; 佐藤勇気; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集, 2019年, 査読有り
      • レベルセット法に基づく埋め込み境界法を用いた非定常の非圧縮性粘性流れのトポロジー最適化
        古口睦士; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集, 2019年, 査読有り
      • Robust design of radar absorbent material with broadband characteristics
        Yuka Ishii; Naobumi Michishita; Hisashi Morishita; Yuki Sato; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        IEICE Communications Express, 2019年, 査読有り
      • モーフィング翼の内部構造としての多層構造化コンプライアント機構の提案
        上林恵太; 津田明; 小木曽望; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 玉山雅人
        日本航空宇宙学会論文集, 2019年, 査読有り
      • Data Mining Based on Clustering and Association Rule Analysis for Knowledge Discovery in Multiobjective Topology Optimization
        西脇 眞二
        Expert Systems with Applications, 2019年, 査読有り
      • An Optimal Design Method of Spatiotemporal Optical Pulse Using Level-set Based Time Domain Topology Optimization
        西脇 眞二
        Inernational Journal for Numerical Methods in Engineering, 2019年, 査読有り
      • Reliability-based Topology Optimization under Shape Uncertainty Modeled in an Eulerian Description
        西脇 眞二
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2019年, 査読有り
      • 複数列車種別を考慮した鉄道ダイヤの多目的最適化
        下坂将貴; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本設備管理学会誌, 2019年, 査読有り
      • Topology optimization for hyperbolic acoustic metamaterials using a high-frequency homogenization method
        Yuki Noguchi; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, 2018年06月15日, 査読有り
      • Optimum design of a multi-functional acoustic metasurface using topology optimization based on Zwicker's loudness model
        Kohei Miyata; Yuki Noguchi; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, 2018年04月01日, 査読有り
      • Advanced topology optimization
        Shinji Nishiwaki; Kenjiro Terada
        International Journal for Numerical Methods in Engineering, 2018年02月24日, 査読有り
      • Two-scale topology optimization for composite plates with in-plane periodicity
        Shinnosuke Nishi; Kenjiro Terada; Junji Kato; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui
        International Journal for Numerical Methods in Engineering, 2018年02月24日, 査読有り
      • Optimum design of an acoustic metamaterial with negative bulk modulus in an acoustic-elastic coupled system using a level set–based topology optimization method
        Yuki Noguchi; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        International Journal for Numerical Methods in Engineering, 2018年02月24日, 査読有り
      • Reaction-diffusion equation based topology optimization combined with the modified conjugate gradient method
        Hong Kyoung Seong; Hyundo Shin; Jeonghoon Yoo; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki
        Finite Elements in Analysis and Design, 2018年02月15日, 査読有り
      • Magnetising Fixture Design for Optimal Magnetisation Orientation of Ring-type Magnet in Surface-mounted Permanent Magnet Motor
        西脇 眞二
        IET Electric Power Applications, 2018年, 査読有り
      • Thermal Performance Optimization in Electric Vehicle Power Trains by Locally Orthotropic Surface Layer Design
        西脇 眞二
        Journal of Mechanical Design, 2018年, 査読有り
      • 分散性のある複素比誘電率の最適化による広帯域な電波吸収体の実現
        西脇 眞二
        電子情報通信学会論文誌 B, 2018年, 査読有り
      • Multi-objective Optimization of Magnetic Actuator Design Using Adaptive Weight Determination Scheme
        西脇 眞二
        IEEE Transactions on Magnetics, 2018年, 査読有り
      • Orthotropic Material Orientation Optimization Method in Composite Laminates
        西脇 眞二
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2018年, 査読有り
      • An Optimum Design Method for a Thermal-fluid Device Incorporating Multiobjective Topology Optimization
        西脇 眞二
        Journal of Mechanical Design, 2018年, 査読有り
      • フォノンによる微視系熱輸送におけるエネルギー最小化問題を対象とした感度解析
        古田幸三; 佐藤綾美; 泉井一浩; 山田崇恭; 松本充弘; 西脇眞
        計算数理工学論文集, 2018年, 査読有り
      • Shape Sensitivity for a Two-phase Heat Conduction Problem Considering Nanoscale Effects, Journal of Advanced Mechanical Design
        西脇 眞二
        Systems, and Manufacturing, 2018年, 査読有り
      • A Heuristic Approach for Actuator Layout Designs in Deformable Mirror Devices Based on Current Value Optimization
        西脇 眞二
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2018年, 査読有り
      • 埋め込み境界法を用いた定常の非圧縮性粘性流れのトポロジー最適化
        古口睦士; 久保世志; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇 眞二
        日本機械学会論文集, 2018年, 査読有り
      • A bi-level multiobjective optimizatio approach for layout design of robotic cellular manufacturing systems
        西脇 眞二
        Proceedings of the 45th International Conference on Computers & Industrial Engineering, 2017年10月, 査読有り
      • Topology optimization of a no-moving-part valve incorporating Pareto frontier exploration
        Yuki Sato; Kentaro Yaji; Kazuhiro Izui; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2017年10月, 査読有り
      • A level set-based topology optimization method for simultaneous design of elastic structure and coupled acoustic cavity using a two-phase material model
        Yuki Noguchi; Takashi Yamamoto; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF SOUND AND VIBRATION, 2017年09月, 査読有り
      • Multi-Objective Optimization of Magnetic Actuator Design Using Adaptive Weight Determination Scheme
        Namhee Ryu; Sunghoon Lim; Seungjae Min; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2017年06月, 査読有り
      • Design Optimization of a Magnetic Actuator Incorporating the Concept of the Hybrid Analysis Method
        Sunghoon Lim; Seungjae Min; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2017年06月, 査読有り
      • Level set-based topology optimization for the design of a peltier effect thermoelectric actuator
        Kozo Furuta; Kazuhiro Izui; Kentaro Yaji; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2017年05月, 査読有り
      • A level set-based topology optimization method for optimal manifold designs with flow uniformity in plate-type microchannel reactors
        Seiji Kubo; Kentaro Yaji; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2017年04月, 査読有り
      • Topology optimization of hyperbolic metamaterials for an optical hyperlens
        Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Jacob Andkjaer
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2017年03月, 査読有り
      • Pareto frontier exploration in multiobjective topology optimization using adaptive weighting and point selection schemes
        Yuki Sato; Kazuhiro Izui; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2017年02月, 査読有り
      • トポロジー最適化によるマイクロピンセットの開発
        孫 尽一; 久保田 将; 横山 稔; 根岸 知和; 山田 崇恭; 下野 誠通; 西脇 眞二; 丸尾 昭二
        ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 2017年
      • Manufacturability Evaluation for molded Parts Using Fictitious Physical Models
        西脇 眞二
        International Journal of Advanced Manufacturing Technology, 2017年, 査読有り
      • Local-in-time Adjoint-based Topology Optimization of Unsteady Fluid Flows Using the Lattice Boltzmann Method
        西脇 眞二
        Mechanical Engineering Journal, 2017年, 査読有り
      • レベルセット法に基づく複数材料を対象としたトポロジー最適化
        岸本直樹; 野口悠暉; 佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会論文集,, 2017年, 査読有り
      • Optimal Design of Optical Cloaks with Multiple Dielectric Materials by Topology Optimization
        西脇 眞二
        Applied Physics Letters,, 2017年, 査読有り
      • 仮想的な物理モデルに基づく幾何学的制約付きトポロジー最適化(型成形及びフライス加工のための幾何学的制約法)
        佐藤勇気; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集, 2017年, 査読有り
      • 希薄気体流れを対象としたトポロジー最適化
        佐藤綾美; 岡本崇; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集, 2017年, 査読有り
      • トポロジー最適化に基づく電気めっき加工におけるめっき膜厚分布均一化
        石塚尚子; 野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集, 2017年, 査読有り
      • A Formulation for Optimal Design Problem of Compliant Displacement Magnification Mechanisms Based on Effective Energy Concept
        西脇 眞二
        Mechanical Engineering Letters, 2017年, 査読有り
      • Simultaneous optimization of layout and task schedule for robotic cellular manufacturing systems
        Issei Suemitsu; Kazuhiro Izui; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Akio Noda; Tatsuya Nagatani
        COMPUTERS & INDUSTRIAL ENGINEERING, 2016年12月, 査読有り
      • 音響構造連成系における3次元波動変換メタサーフェスの最適設計
        野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第21回計算工学講演会,日本計算工学会,2016年5月31日-6月2日,新潟, 2016年06月, 招待有り
      • 熱電素子ナノ構造のトポロジー最適化
        古田幸三; 泉井一浩; 松本充弘; 山田崇恭; 西脇眞二
        第21回計算工学講演会,日本計算工学会,2016年5月31日-6月2日,新潟, 2016年06月, 招待有り
      • 仮想的なポテンシャル場を用いた遮蔽制約を考慮したトポロジー最適化法
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        ,第21回計算工学講演会,日本計算工学会,2016年5月31日-6月2日,新潟, 2016年06月, 招待有り
      • Topology optimization in thermal-fluid flow using the lattice Boltzmann method
        Kentaro Yaji; Takayuki Yamada; Masato Yoshino; Toshiro Matsumoto; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF COMPUTATIONAL PHYSICS, 2016年02月, 査読有り
      • Robust Topology Optimization of Thin Plate Structure under Concentrated Load with Uncertain Load Point
        西脇 眞二
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing (Design & Systems), 2016年, 査読有り
      • 熱変形制御を目的とする複合板のマルチスケールトポロジー最適化
        西紳之介; 寺田賢二郎; 加藤準治; 西脇眞二; 泉井一浩
        日本計算工学会論文集, 2016年, 査読有り
      • 多目的最適設計法を用いたコンプライアントメカニズムのロバストトポロジー最適設計
        西野敦; 小木曽望; 乙守正樹; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会論文集,, 2016年, 査読有り
      • A New Topology Optimization Method and Its Application to Innovative Structure and Material Designs
        西脇 眞二
        7th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS2016), 2016年, 招待有り
      • Anisotropic Material Orientation Optimization Method in Composite Laminates
        西脇 眞二
        7th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS2016), 2016年, 招待有り
      • トポロジー最適化における仮想的なポテンシャル場を用いた厚さ制約法
        佐藤勇気; 岸本直樹; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第21回計算工学講演会,日本計算工学会,2016年5月31日-6月2日,新潟, 2016年, 招待有り
      • Level set-based Topology Optimization Method for Fluid Problem Incorporating with an Immersed Boundary Method
        西脇 眞二
        1st Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (ACSMO2016), 2016年, 招待有り
      • Level set-based Topology Optimization Considering Maximum Length Scale Constraints
        西脇 眞二
        1st Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2016 (ACSMO 2016), 2016年, 招待有り
      • A Shape Ooptimization Method Based on the Convected Level Set Method and Its Application for the Design of a Spectrally Selective Emitter for Thermophotovoltaic Generation
        西脇 眞二
        1st Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2016 (ACSMO 2016), 2016年, 招待有り
      • Level Set-based Topology Optimization for Thermoelectric Devices
        西脇 眞二
        1st Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2016 (ACSMO 2016), 2016年, 招待有り
      • Level Set-based Topology Optimization Method for the Design of an Electromagnetic Metasurface to Manipulate Light Polarization
        西脇 眞二
        1st Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2016 (ACSMO 2016), 2016年, 招待有り
      • S. Level Set-based Topology Optimization of an Acoustic Metamaterial in an Acoustic-elastic Coupled System
        西脇 眞二
        1st Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2016 (ACSMO 2016), 2016年, 招待有り
      • A Geometrical Constraint in Topology Optimization to Achieve a Shield-like Feature Using a Fictitious Physical Model
        西脇 眞二
        1st Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2016 (ACSMO 2016), 2016年, 招待有り
      • Topological Derivative for an Acoustic-Elastic Coupled System Based on Two-Phase Material Model
        西脇 眞二
        Mechanical Engineering Letters, 2016年, 査読有り
      • Robust Topology Optimization of Thin Plate Structure under Concentrated Load with Uncertain Load Position
        西脇 眞二
        Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing (Design & Systems), 2016年, 査読有り
      • マイクロポーラ弾性体理論を用いた連続体表現に基づく格子構造の最適設計
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 寺田賢二郎
        日本機械学会論文集, 2016年, 査読有り
      • Pareto Frontier Exploration in Multiobjective Topology Optimization Using Adaptive Weighting and Point Selection Schemes
        西脇 眞二
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2016年, 査読有り
      • Shape and Topology Optimization Based on the Convected Level Set Method
        西脇 眞二
        Structural and Multidisciplinary Optimization, 2016年, 査読有り
      • 誘起電荷電気浸透流を用いたマイクロポンプを対象としたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        田中隆太; 矢地謙太郎; 佐藤綾美; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会論文集, 2016年, 査読有り
      • Topology optimization of free-layer damping material on a thin panel for maximizing modal loss factors expressed by only real eigenvalues
        Takashi Yamamoto; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF SOUND AND VIBRATION, 2015年12月, 査読有り
      • An acoustic metasurface design for wave motion conversion of longitudinal waves to transverse waves using topology optimization
        Y. Noguchi; T. Yamada; M. Otomori; K. Izui; S. Nishiwaki
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2015年11月, 査読有り
      • An acoustic metasurface design for wave motion conversion of longitudinal waves to transverse waves using topology optimization
        Y. Noguchi; T. Yamada; M. Otomori; K. Izui; S. Nishiwaki
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2015年11月, 査読有り
      • Matlab code for a level set-based topology optimization method using a reaction diffusion equation
        Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2015年05月, 査読有り
      • Driving force profile design in comb drive electrostatic actuators using a level set-based shape optimization method
        Takayo Kotani; Takayuki Yamada; Shintaro Yamasaki; Makoto Ohkado; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2015年02月, 査読有り
      • A topology optimization method for a coupled thermal-fluid problem using level set boundary expressions
        Kentaro Yaji; Takayuki Yamada; Seiji Kubo; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND MASS TRANSFER, 2015年02月, 査読有り
      • Optimum design of periodic microstructures for minimal dispersive effects in wave propagation
        西脇 眞二
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), 7-12 June, 2015, Sydney, Australia, 2015年, 査読有り, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化とそ電磁波伝搬問題への応用
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        Microwave Workshjops and Exhibition(MWE) 2015, 電子情報通信学会,2015年11月25-27日,横浜,日本, 2015年, 招待有り
      • Efficient gradient-based multiobjective search algorithm for topology optimization
        西脇 眞二
        KSME-JSME Joint Symposium on CM & CAE 2015, October 26, 2015, Tokyo, Japan, 2015年, 招待有り
      • A multiobjective topology optimization method for Tesla valve design
        西脇 眞二
        The 3rd International Workshops on Advances in Computational Mechanics October 12-14, 2015, Tokyo, Japan, 2015年, 招待有り
      • PDEフィルターを用いたトポロジー最適化に基づく磁性デバイスの構造最適化
        眞鍋匡利; 野村壮史; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第28回計算力学講演会,日本機械学会,2015年10月10-12日,横浜,日本, 2015年, 招待有り
      • 角運動量を考慮した非圧縮性粘性流れのトポロジー最適化
        古口睦士; 久保世志; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井 一浩; 西脇眞二
        第28回計算力学講演会,日本機械学会,2015年10月10-12日, 横浜,日本, 2015年, 招待有り
      • マイクロポーラ弾性体の最適設計に関する基礎検討
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第25回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2015年9月23-25日, 長野,日本, 2015年, 招待有り
      • 多目的トポロジー最適化におけるパレートフロンティアの探索法
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第25回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2015年9月23-25日, 長野,日本, 2015年, 招待有り
      • ペルチェ効果を用いた熱アクチュエータのトポロジー最適化
        古田幸三; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第25回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2015年9月23-25日, 長野,日本, 2015年, 招待有り
      • 双曲線正接関数を用いたレベルセット法に基づく形状最適化
        矢地謙太郎; 乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第25回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2015年9月23-25日, 長野,日本, 2015年, 招待有り
      • トポロジー最適化に基づくリアクトルの構造最適化
        古川優史; 野村壮史; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会2015年度年次大会,日本機械学会,2015年9月14日−16日,札幌,日本, 2015年, 招待有り
      • 二相系格子ボルツマン法を用いた流路デバイスのトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会2015年度年次大会,日本機械学会,2015年9月14日−16日,札幌,日本, 2015年, 招待有り
      • レベルセット法に基づく温度制御デバイスのトポロジー最適化
        岡本崇; 野村壮史; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会2015年度年次大会,日本機械学会,2015年9月14日−16日,札幌,日本, 2015年, 招待有り
      • 可変形状ミラーデバイスにおける電磁アクチュエータのレイアウト最適化
        岡本俊樹; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        2015年度精密工学会秋季大会,2015年9月4日-6日,仙台, 日本, 2015年, 招待有り
      • Level Set-based Topology Optimization of Heat Control Devices
        西脇 眞二
        The 6th International Conference on Computational Methods, 14-27 July 2015, Auckland, New Zealand, 2015年, 査読有り, 招待有り
      • A Study of Frequency Dependence in Level Set-based Topology Optimization for the Design of Wave Motion Converter in an Acoustic-elastic Coupled System
        西脇 眞二
        The 6th International Conference on Computational Methods, 14-27 July 2015, Auckland, New Zealand, 2015年, 査読有り, 招待有り
      • 等密度の二相系格子ボルツマン法を用いたトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        計算数理工学論文集, 2015年, 招待有り
      • Gradient-based Multiobjective Optimization Based on Distance Constraints and Point Replacement
        西脇 眞二
        Engineering Optimization, 2015年, 査読有り
      • Multiobjective optimization using an aggregative gradient-based method
        Kazuhiro Izui; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Kazuto Tanaka
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2015年01月, 査読有り
      • 有限体積法を用いたレベルセット法に基づく非圧縮性粘性流れのトポロジー最適化
        古口睦士; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本計算工学会論文集(2015),No.20150002, 2015年, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization using the lattice Boltzmann method incorporating level set boundary expressions
        Kentaro Yaji; Takayuki Yamada; Masato Yoshino; Toshiro Matsumoto; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF COMPUTATIONAL PHYSICS, 2014年10月, 査読有り
      • A level set-based topology optimization incorporating arbitrary Lagrangian Eulerian method for wavelength filter using extraordinary optical transmission
        Makoto Ohkado; Tsuyoshi Nomura; Shintaro Yamasaki; Atsushi Kawamoto; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2014年09月, 査読有り
      • Topology optimization for locally resonant sonic materials
        T. Matsuki; T. Yamada; K. Izui; S. Nishiwaki
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2014年05月, 査読有り
      • 面外変形を考慮した薄板構造の剛性最大化を目的としたレベルセット法に基づくトポロジー最適設計
        堀尾仁志; 小木曽望; 乙守正樹; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会論文集,Vol.80, No.811(2014.3), p. DSM0054(No.13-00834), 2014年03月, 査読有り
      • Level Set-Based Topology Optimization for the Design of Light-Trapping Structures
        Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Nozomu Kogiso
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2014年02月, 査読有り
      • Level Set-Based Topology Optimization for the Design of Light-Trapping Structures
        Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Nozomu Kogiso
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2014年02月, 査読有り
      • A Multi-Level Optimization Method Using PSO for the Optimal Design of an L-Shaped Folded Monopole Antenna Array
        Tuan Hung Nguyen; Hisashi Morishita; Yoshio Koyanagi; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        IEEE TRANSACTIONS ON ANTENNAS AND PROPAGATION, 2014年01月, 査読有り
      • トポロジー最適化の基礎とその展開
        山田崇恭; 西脇眞二
        計算数理工学レビュー, 2014年, 査読有り
      • 西脇眞二,内部流れを対象とした流出流量比を考慮可能なレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        久保世志; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩
        日本機械学会論文集, 2014年, 査読有り
      • ブレーキディスクの構造最適化 —冷却性能向上とブレーキ鳴き低減を同時に考慮したトポロジー最適化—
        矢地謙太郎; 北村優太; 松島徹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        ,精密工学会誌,Vol.80, No.8(2014), 2014年, 査読有り
      • トポロジー最適化による薄板上の非拘束制振材の配置最適化
        山本崇史; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集,Vol. 80, No. 809(2014), p. DR0016(No.13-00710), 2014年, 査読有り
      • 弾性体の周波数応答問題に対するトポロジー導関数とレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山田崇恭; 飯盛浩司; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本応用数理学会論文誌,Vol.24, No.2 (2014), 2014年, 査読有り
      • 内部流れを対象とした流出流量比を考慮可能なレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        久保世志; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集,Vol.80, No. 815(2014), p. DSM0213(No. 14-00051), 2014年, 査読有り
      • Topology Optimization of Acoustic Metamaterials with Negative Mass Density Using a Level Set-based Method
        Lu, L; Otomori, M; Yamada, T; Yamamoto, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Bulletin of the JSME Mechanical Engineering Journal, Vol.1, No.4 (2014), p. DSM0040, 2014年, 査読有り
      • 流体問題を対象としたトポロジー最適化における離散ボルツマン方程式に基づく感度解析手法
        矢地謙太郎; 山田崇正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇 眞二
        計算数理工学論文集,Vol. 14,No. 16-141206 (2014), 2014年, 査読有り
      • 距離制約を考慮した局所探索に基づく二目的最適化法
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会論文集,Vol.80, No.820 DSM0389(No. 14-00304), 2014年, 査読有り
      • Optimal Shape Design of Flux Barriers in IPM Synchronous Motors Using the Phase Field Method
        Choi, J. S; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Lim, H; Yoo, J
        The International Journal for Computation and Mathematics in Electrical and Electronic Engineering (COMPEL), Vol. 33, 2014年, 査読有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化を用いた機械式レゾネーターの最適設計法
        小谷高代; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        計算数理工学論文集,Vol.13, No.24-131129, (2013.11), 2013年11月, 査読有り
      • 格子運動論スキームを用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        計算数理工学論文集,Vol.13, No.18-131129 (2013.11), 2013年11月, 査読有り
      • Topology optimization of an acoustic metamaterial with negative bulk modulus using local resonance
        Lirong Lu; Takashi Yamamoto; Masaki Otornori; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        FINITE ELEMENTS IN ANALYSIS AND DESIGN, 2013年09月, 査読有り
      • Level Set-Based Topology Optimization for the Design of an Electromagnetic Cloak With Ferrite Material
        Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Jacob Andkjaer; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Nozomu Kogiso
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2013年05月, 査読有り
      • Topology optimization by a time-dependent diffusion equation
        A. Kawamoto; T. Matsumori; T. Nomura; T. Kondoh; S. Yamasaki; S. Nishiwaki
        INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN ENGINEERING, 2013年02月, 査読有り
      • Multiobjective layout optimization of robotic cellular manufacturing systems
        Kazuhiro Izui; Yutaka Murakumo; Issei Suemitsu; Shinji Nishiwaki; Akio Noda; Tatsuya Nagatani
        Computers and Industrial Engineering, 2013年, 査読有り
      • Structural optimization of electrostatic actuators based on the level set method
        Takayo Kotani; Shintaro Yamasaki; Takayuki Yamada; Makoto Ohkado; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2013年, 査読有り
      • Topology optimization of metallic waveguides loaded with ferrite
        Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Nozomu Kogiso
        Transactions of the Japan Society for Computational Engineering and Science, 2013年, 査読有り
      • A level set-based topology optimization using the lattice-boltzmann method
        Kentaro Yaji; Takayuki Yamada; Masato Yoshino; Toshiro Matsumoto; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2013年, 査読有り
      • Effects of parameters of level set-based robust topology optimization on robust optimum configuration
        Nozomu Kogiso; Hitoshi Horio; Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2013年, 査読有り
      • Topology optimization for the design of acoustic metamaterials using level set-based boundary expressions
        Masaki Otomori; Lirong Lu; Takayuki Yamada; Takashi Yamamoto; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2013年, 査読有り
      • Perspectives on design creativity and innovation research
        Chris McMahon; Udo Lindemann; John S. Gero; Larry Leifer; Martin Steinert; Ernest Edmonds; Gabriela Goldschmidt; Linda Candy; Mary Lou Maher; David C. Brown; Dorian Marjanović; Yoram Reich; Steven M. Smith; Petra Badke-Schaub; Paul A. Rodgers; Ricardo Sosa; Rivka Oxman; Samuel Gomes; Gavin Melles; Toshiharu Taura; Kazuhiro Ueda; Barbara Tversky; Cynthia J. Atman; Amaresh Chakrabarti; Joaquim Lloveras; Yukari Nagai; Andy Dong; Gaetano Cascini; Bernard Yannou; Shinji Nishiwaki; Ashok K. Goel; Yan Jin; Julie Linsey; Kees Dorst; Armand Hatchuel; Ian Gwilt; Thomas J. Howard
        International Journal of Design Creativity and Innovation, 2013年, 査読有り
      • トポロジ最適化による構造創成設計
        西脇 眞二
        情報処理, 2013年, 査読有り
      • レベルセット法とフェーズフィールド法の考え方に基づく磁歪アクチュエータ問題のトポロジー最適化
        三品雅宏; 加藤峰教; 永井学志; 山田 崇恭; 西脇 眞二
        日本機械学会論文集(A編),79巻798号(2013) No. 2012-JAR-0710, 2013年, 査読有り
      • Requisite Design Area on the Ground Plane of U-Shaped Folded Dipole Antennas
        Nguyen, T. H; Morishita, H; Koyanagi, Y; Izui, K; Nishiwaki, S
        IEICE Communications Express, Vol. 2 No. 8(2013), 2013年, 査読有り
      • レベルセット法に基づく静電アクチュエータの構造最適化
        小谷高代; 山﨑慎太郎; 山田崇恭; 大門真; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(C編),79巻,第805号(2013), No.2013-JCR-0105, 2013年, 査読有り
      • レベルセット法による形状表現を用いた音響メタマテリアルのトポロジー最適化
        乙守正樹; 陸麗蓉; 山田崇恭; 山本崇史; 泉井一浩; 西脇眞二
        ,日本機械学会論文集(C編),79巻802号(2013), No.2013-JCR-0097, 2013年, 査読有り
      • 格子ボルツマン法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(C編),79巻802号(2013), (1) o.2013-JCR-0088, 2013年, 査読有り
      • レベルセット法に基づくロバストトポロジー最適設計のパラメータがロバスト最適形態におよぼす影響について,日本機械学会論文集(C編),79巻802号(2013),pp. 2233-2237, No.2012-JCN-0948.
        小木曽望; 堀尾仁志; 乙守正樹; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(C編),79巻802号(2013), No.2012-JCN-0948, 2013年, 査読有り
      • フェライトを装荷した金属導波管のトポロジー最適化
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 小木曽望
        日本計算工学会論文集(2013),No.20130014, 2013年, 査読有り
      • 表面インピダーンス法を用いた金属パッチアンテナの構造最適化
        大門真; 塚本翔太; 乙守正樹; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(C編),79巻802号(2013), No.2013-JCR-0342, 2013年, 査読有り
      • A Topology Optimization Method for Geometrically Nonlinear Problems Incorporating Level Set Boundary Expressions and a Particle Method
        Takayuki Yamada; Masatoshi Manabe; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF ADVANCED MECHANICAL DESIGN SYSTEMS AND MANUFACTURING, 2013年, 査読有り
      • Multi-Material Optimization of Magnetic Devices Using an Allen-Cahn Equation
        Jae Seok Choi; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2012年11月, 査読有り
      • Level Set-Based Topology Optimization for the Design of a Ferromagnetic Waveguide
        Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Nozomu Kogiso
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2012年11月, 査読有り, 招待有り
      • PSOを用いたWiMAX用U字型折返しダイポールアンテナの広帯域特性に対する寸法形状最適化
        トゥワン ハン グェン; 森下 久; 小柳 芳雄; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        電子情報通信学会論文誌. B, 通信 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. B, 2012年09月01日, 査読有り
      • Rotor pole design of IPM motors for a sinusoidal air-gap flux density distribution
        Jae Seok Choi; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Atsushi Kawamoto; Tsuyoshi Nomura
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2012年09月, 査読有り
      • Conceptual Design Method for Reducing Brake Squeal in Disk Brake Systems Considering Unpredictable Usage Factors
        Toru Matsushima; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF MECHANICAL DESIGN, 2012年06月, 査読有り
      • A model-adaptive evolutionary algorithm for optimization
        Yoel Tenne; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Artificial Life and Robotics, 2012年02月, 査読有り
      • Optimum design of metallic patch antennas based on topology optimization
        S. Tsukamoto; K. Izui; M. Otomori; M. Ohkado; T. Nomura; S. Nishiwaki
        Transactions of the Japan Society for Computational Engineering and Science, 2012年, 査読有り
      • Cutting Path Design to Minimize Workpiece Displacement at Cutting Point: Milling of Thin-Walled Parts
        Koike, Y; Matsubara, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yamaji, I
        International Journal of Automation Technology, Vol. 6, No.5(2012), 2012年, 査読有り
      • Inverse design of dielectric materials by topology optimization
        M. Otomori; J. Andkjær; O. Sigmund; K. Izui; S. Nishiwaki
        Progress in Electromagnetics Research, 2012年, 査読有り
      • Level set-based robust topology optimization using stationary stochastic process model
        Keiichi Ueda; Masaki Otomori; Nozomu Kogiso; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2012年, 査読有り
      • 定常確率過程による不確定性表現を用いたレベルセット法に基づくロバストトポロジー最適設計
        植田圭一; 乙守正樹; 小木曽望; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会論文集 C編(Web), 2012年, 査読有り
      • A hybrid model-classifier framework for managing prediction uncertainty in expensive optimisation problems
        Yoel Tenne; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        INTERNATIONAL JOURNAL OF SYSTEMS SCIENCE, 2012年, 査読有り
      • A topology optimization method based on the level set method for the design of negative permeability dielectric metamaterials
        Masaki Otomori; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Jacob Andkjaer
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 2012年, 査読有り
      • 遺伝的アルゴリズムを用いた複数ロボットセル生産システムにおけるレイアウト最適化
        末光 一成; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 野田 哲男; 永谷 達也; 田中 健一
        精密工学会学術講演会講演論文集, 2012年
      • 西脇眞二,トポロジー最適化に基づく金属パッチアンテナの最適設計法
        塚本翔太; 泉井一浩; 乙守正樹; 大門真; 野村壮史
        日本計算工学会論文集 (2012),No. 20120015, 2012年, 査読有り
      • Space-saving Design and Broadband Design of a Small Vertical U-shaped Folded Dipole Antenna for Dual-band WiMAX Using a PSO Algorithm
        Hung, N. T; Morishita, H; Koyanagi, Y; Izui, K; Nishiwaki, S
        IEICE Communications Express, Vol. 1, No. 3(2012), 2012年, 査読有り
      • Oseen流れにおけるレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 久保世志; 泉井一浩; 西脇眞二
        計算数理工学論文集,Vol. 12 (2012), No. 02-121212, 2012年, 査読有り
      • Inverse Design of Dielectric Materials by Topology Optimizations
        Otomori, M; Andkjær, J; Sigmund, O; Izui, K; and; Nishiwaki S
        Progress in Electromagnetics Research, Vol. 127 (2012), 2012年, 査読有り
      • 定常確率過程における不確定性表現を用いたレベルセット法に基づくロバストトポロジー最適設計
        植田圭一; 乙守正樹; 小木曽望; 山田崇恭; 西脇眞二
        ,日本機械学会論文集(C編),78巻787号(2012), No. 2011-JCR-1132, 2012年, 査読有り
      • Multi-material optimization of magnetic devices using an Allen-Cahn equation
        Jae Seok Choi; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        IEEE Transactions on Magnetics, 2012年, 査読有り
      • レベルセット法による形状表現を用いた固有振動数規定問題のトポロジー最適化
        山田 崇恭; 松本 敏郎; 西脇 眞二
        計算数理工学論文集, 2011年12月, 査読有り
      • Topology Optimization of the Stator for Minimizing Cogging Torque of IPM Motors
        Jae Seok Choi; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Atsushi Kawamoto; Tsuyoshi Nomura
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2011年10月, 査読有り, 招待有り
      • A level set-based topology optimization method targeting metallic waveguide design problems
        Shintaro Yamasaki; Tsuyoshi Nomura; Atsushi Kawamoto; Kazuo Sato; Shinji Nishiwaki
        INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN ENGINEERING, 2011年09月, 査読有り, 招待有り
      • シーケンスペア表現を用いたロボットセル生産システムのレイアウト最適設計法
        泉井一浩; 村雲泰; 末光一成; 西脇眞二; 野田哲男; 永谷達也
        精密工学会誌, 2011年08月05日, 査読有り
      • シーケンスペア表現を用いたロボットセル生産システムのレイアウト最適設計法
        泉井一浩; 村雲泰; 末光一成; 西脇眞二; 野田哲男; 永谷達也
        精密工学会誌, 2011年08月05日, 査読有り
      • PSOによる導体板形状を考慮したWiMAX用U字型折返しダイポールアンテナの広帯域特性
        TUAN HUNG Nguyen; 森下久; 小柳芳雄; 泉井一浩; 西脇眞二
        電子情報通信学会技術研究報告, 2011年07月26日, 査読有り
      • Heaviside projection based topology optimization by a PDE-filtered scalar function
        Atsushi Kawamoto; Tadayoshi Matsumori; Shintaro Yamasaki; Tsuyoshi Nomura; Tsuguo Kondoh; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2011年07月, 査読有り
      • Design Optimization of H-Plane Waveguide Component by Level Set Method
        Koichi Hirayama; Yasuhide Tsuji; Shintaro Yamasaki; Shinji Nishiwaki
        IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 2011年05月, 査読有り
      • Topology Optimization of a Magnetic Actuator Based on a Level Set and Phase-Field Approach
        Sunghoon Lim; Takayuki Yamada; Seungjae Min; Shinji Nishiwaki
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2011年05月, 査読有り
      • Design Optimization of H-Plane Waveguide Component by Level Set Method
        Koichi Hirayama; Yasuhide Tsuji; Shintaro Yamasaki; Shinji Nishiwaki
        IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 2011年05月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of a Magnetic Actuator Based on a Level Set and Phase-Field Approach
        Sunghoon Lim; Takayuki Yamada; Seungjae Min; Shinji Nishiwaki
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2011年05月, 査読有り, 招待有り
      • Power generation enhancement of solid oxide fuel cell by cathode electrolyte interface modification in mesoscale assisted by level set-based optimization calculation
        Hiroshi Iwai; Atsushi Kuroyanagi; Motohiro Saito; Akio Konno; Hideo Yoshida; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF POWER SOURCES, 2011年04月, 査読有り
      • Design of Compliant Thermal Actuators Using Structural Optimization Based on the Level Set Method
        Takayuki Yamada; Shintaro Yamasaki; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        JOURNAL OF COMPUTING AND INFORMATION SCIENCE IN ENGINEERING, 2011年03月, 査読有り, 招待有り
      • A Level Set-Based Topology Optimization Method for Maximizing Thermal Diffusivity in Problems Including Design-Dependent Effects
        Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF MECHANICAL DESIGN, 2011年03月, 査読有り, 招待有り
      • Prediction of sound absorption coefficients of poroelastic media by the homogenization method
        T. Yamamoto; S. Maruyama; K. Terada; K. Izui; S. Nishiwaki
        40th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2011, INTER-NOISE 2011, 2011年, 査読有り
      • マルチプルフェイズプロジェクション法によるトポロジー最適化(設計変数の低減のための新しいプロジェクション関数の定式化)
        乙守 正樹; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        日本機械学会論文集 C編, 2011年, 査読有り
      • シーケンスペア表現を用いたロボットセル生産システムのレイアウト最適設計法
        泉井 一浩; 村雲 泰; 末光 一成; 西脇 眞二; 野田 哲男; 永谷 達也
        精密工学会誌, 2011年, 査読有り
      • A classifier-assisted framework for expensive optimization problems: A knowledge-mining approach
        Yoel Tenne; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics), 2011年, 査読有り
      • Topology Optimization Incorporating Level Set Boundary Expressions Using a Particle Method
        MANABE Masatoshi; YAMADA Takayuki; IZUI Kazuhiro; NISHIWAKI Shinji
        TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS Series A, 2011年, 査読有り
      • レベルセット法に基づく誘電体メタマテリアルのトポロジー最適化
        乙守 正樹; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; ANDKJÆR, Jacob; SIGMUND, Ole
        日本計算工学会論文集, 2011年, 査読有り
      • マルチプルフェイズプロジェクション法によるトポロジー最適化(設計変数の低減のための新しいプロジェクション関数の定式化)
        乙守 正樹; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        日本機械学会論文集C編, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • 面圧分布の変動を考慮したブレーキ鳴き低減のためのディスクブレーキの構想設計法
        松島 徹; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        精密工学会誌, 2011年, 査読有り
      • 数理計画法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(C編) No. 2011-JCR-0324, 2011年, 査読有り
      • Level Set-Based Robust Topology Optimization for Coupled Thermal and Structural Problems Considering Uncertainty
        HIRANO Yutaka; YAMADA Takayuki; KOGISO Nozomu; IZUI Kazuhiro; NISHIWAKI Shinji; IGA Atsuro
        TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS Series C, 2011年, 査読有り
      • Equivalent properties of sound absorbing poroelastic material using the homogenization method
        T. Yamamoto; S. Maruyama; K. Izui; S. Nishiwaki; K. Terada
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2011年, 査読有り
      • Topology optimization using a reaction-diffusion equation
        Jae Seok Choi; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Jeonghoon Yoo
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 2011年, 査読有り
      • A generalized macroscopic model for sound-absorbing poroelastic media using the homogenization method
        T. Yamamoto; S. Maruyama; K. Terada; K. Izui; S. Nishiwaki
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 2011年, 査読有り
      • A generalized macroscopic model for sound-absorbing poroelastic media using the homogenization method
        T. Yamamoto; S. Maruyama; K. Terada; K. Izui; S. Nishiwaki
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • 均質化法による多孔質吸音材の等価特性の導出
        山本崇史; 丸山新一; 泉井一浩; 西脇眞二; 寺田賢二郎
        日本機械学会論文集(C編),77巻773号(2011) No. 10-0134, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • 粒子法を用いたレベルセット法による形状表現に基づくトポロジー最適化西脇眞二,粒子法を用いたレベルセット法による形状表現に基づくトポロジー最適化
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(A編),77巻784号(2011) No. 2011-JAR-0018, 2011年, 査読有り, 招待有り
      • A Structural Optimization Method Incorporating Level Set Boundary Expressions Based on the Concept of the Phase Field Method
        Yamada, T; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Takezawa, A
        Journal of Environment and Engineering, Vol. 6 No. 3 (2011), 2011年, 査読有り
      • Level Set Based Topology Optimization Method Using the Augmented Lagrangian Method
        Yamasaki, S; Nomura, T; Kawamoto, A; Sato, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        Journal of Environment and Engineering, Vol. 6 No. 2 (2011), 2011年, 査読有り
      • レベルセット法に基づく熱構造連成問題のトポロジー最適設計に対する不確定性を考慮したロバスト設計法
        平野祐享; 山田崇恭; 小木曽望; 泉井一浩; 西脇眞二; 伊賀淳郎
        日本機械学会論文集(C編),77巻773号(2011), No. 2010-JCR-0061, 2011年, 査読有り
      • Power Generation Enhancement of SOFC by Cathode/Electrolyte Interface Modification in Mesoscale Assisted by Level Set-Based Topology Optimization Power Generation Enhancement of SOFC by Cathode/Electrolyte Interface Modification in Mesoscale Assisted by
        Iwai, H; Kuroyanagi, A; Saito, M; Konno, A; Yoshida, H; Yamada, T; Nishiwaki, S
        Journal of Power Sources, Vol. 196 (2011), 2011年, 査読有り
      • Level Set-based Topology Optimisation of a Compliant Mechanism Design Using Mathematical Programming
        Otomori, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Mechanical Science, Vol. 2 (2011), 2011年, 査読有り
      • Design of compliant mechanisms considering thermal effect compensation and topology optimization
        Wilfredo Montealegre Rubio; Shinji Nishiwaki; Emilio Carlos Nelli Silva
        FINITE ELEMENTS IN ANALYSIS AND DESIGN, 2010年12月, 査読有り
      • 「第19回設計工学・システム部門講演会」小特集号発刊に当たって(<小特集>第19回設計工学・システム部門講演会)
        西脇 眞二
        日本機械学會論文集. C編, 2010年11月25日
      • レベルセット法導体形状最適設計と初期構造の改良
        仲祐輔; 平山浩一; 辻寧英; 山崎慎太郎; 西脇眞二
        電気学会電磁界理論研究会資料, 2010年11月11日
      • A structural optimization method based on the level set method using a new geometry-based re-initialization scheme
        Shintaro Yamasaki; Shinji Nishiwaki; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN ENGINEERING, 2010年09月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization of grating couplers for the efficient excitation of surface plasmons
        Jacob Andkjaer; Shinji Nishiwaki; Tsuyoshi Nomura; Ole Sigmund
        JOURNAL OF THE OPTICAL SOCIETY OF AMERICA B-OPTICAL PHYSICS, 2010年09月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization for designing strain-gauge load cells
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Mitsuru Kitamura; Emilio C. N. Silva
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2010年09月, 査読有り
      • Topology optimization for designing strain-gauge load cells
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Mitsuru Kitamura; Emilio C. N. Silva
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2010年09月, 査読有り, 招待有り
      • マルチスケール解析による多孔質吸音材モデル(機械力学,計測,自動制御)
        山本 崇史; 丸山 新一; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 寺田 賢二郎
        日本機械学會論文集. C編, 2010年08月25日, 査読有り
      • Optimization of Magnetization Directions in a 3-D Magnetic Structure
        Jae Seok Choi; Jeonghoon Yoo; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Multiobjective optimisation method for life-cycle design of mechanical products
        Kenji Doi; Masataka Yoshimura; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui
        International Journal of Sustainable Engineering, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • (5)レベルセット法による形状表現を用いたフェーズフィールド法の考え方に基づくトポロジー最適化(論文,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
        山田 崇恭; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 竹澤 晃弘
        日本機械学會誌, 2010年05月05日, 査読有り
      • (13)閉空間における音圧応答最小化を目的とした吸音材のトポロジー最適化(論文,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
        山本 崇史; 丸山 新一; 西脇 眞二; 吉村 允孝
        日本機械学會誌, 2010年05月05日, 査読有り
      • A level set based topology optimization method using the discretized signed distance function as the design variables
        Shintaro Yamasaki; Tsuyoshi Nomura; Atsushi Kawamoto; Kazuo Sato; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2010年05月, 査読有り, 招待有り
      • Shape and topology optimization based on the phase field method and sensitivity analysis
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Mitsuru Kitamura
        JOURNAL OF COMPUTATIONAL PHYSICS, 2010年04月, 査読有り, 招待有り
      • Special issue on 19th design & systems conference
        S. Nishiwaki
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2010年, 査読有り
      • A conceptual design method of disc brake systems for reducing brake squeal - Construction of a design criterion using simplified analysis model based on the concept of first order analysis
        T. Matsushima; K. Izui; S. Nishiwaki
        Seimitsu Kogaku Kaishi/Journal of the Japan Society for Precision Engineering, 2010年, 査読有り
      • A topology optimization method based on the level set method incorporating a fictitious interface energy
        Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Akihiro Takezawa
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Dimensionality-reduction frameworks for computationally expensive problems
        Y. Tenne; K. Izui; S. Nishiwaki
        2010 IEEE World Congress on Computational Intelligence, WCCI 2010 - 2010 IEEE Congress on Evolutionary Computation, CEC 2010, 2010年, 査読有り
      • Handling undefined vectors in expensive optimization problems
        Y. Tenne; K. Izui; S. Nishiwaki
        Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics), 2010年, 査読有り
      • ブレーキ鳴き低減を目指したディスクブレーキの構想設計法--First Order Analysisの考え方に基づく簡易解析モデルを用いた設計評価尺度の構築
        松島 徹; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        精密工学会誌, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Cutting process design for minimizing workpiece displacement at cutting point
        Y. Koike; A. Matsubara; S. Nishiwaki; K. Izui; I. Yamaji
        Seimitsu Kogaku Kaishi/Journal of the Japan Society for Precision Engineering, 2010年, 査読有り
      • An optimum design method for capacitive micromachined ultrasonic transducers (level set-based topology optimization method incorporating uniform cross-section surface constraints)
        T. Yamada; K. Izui; S. Nishiwaki; M. Sato; O. Tabata
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A, 2010年, 査読有り
      • Structural optimization based on the phase field method and sensitivity analysis
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Mitsuru Kitamura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A, 2010年, 査読有り
      • Topology optimization for coupled thermal and structural problems using the level set method
        Atsuro Iga; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2010年, 査読有り
      • Switchgear component commonality design based on trade-off analysis among inventory level, delivery lead-time and product performance
        Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura; Haruki Kariya; Yoshiya Ogihara; Shuichi Hayashi
        INTERNATIONAL JOURNAL OF PRODUCTION RESEARCH, 2010年, 査読有り
      • Switchgear component commonality design based on trade-off analysis among inventory level, delivery lead-time and product performance
        Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura; Haruki Kariya; Yoshiya Ogihara; Shuichi Hayashi
        INTERNATIONAL JOURNAL OF PRODUCTION RESEARCH, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • フェーズフィールド法と感度解析に基づく構造最適化
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 北村充
        日本機械学会論文集(A編),76巻761号(2010), 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Reliability-based Topology Optimization of Frame Structures for Multiple Criteria Using SLSV Method
        Kogiso, N; Hirano, Y; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Min. S
        Journal of Computational Science and Technology, Vol. 4, No. 3 (2010), 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Structural Optimization of Mechanical Structures Targeting Vibration Characteristics Based on the Level Set Method
        Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        Journal of Environment and Engineering, Vol. 5 No. 1 (2010), 2010年, 査読有り, 招待有り
      • レベルセット法を用いた熱構造連成問題に対するトポロジー最適化
        伊賀淳郎; 山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),76巻761号(2010), 2010年, 査読有り, 招待有り
      • 静電容量型超音波トランスデューサの最適構造設計法 (レベルセット法に基づく等断面形状制約付きトポロジー最適化)
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 佐藤政司; 田畑修
        日本機械学会論文集(A編),76巻771号(2010), 2010年, 査読有り, 招待有り
      • マルチスケール解析による多孔質吸音材モデル
        山本崇史; 丸山新一; 泉井一浩; 西脇眞二; 寺田賢二郎
        日本機械学会論文集(C編),76巻768号(2010), 2010年, 査読有り, 招待有り
      • 加工点工作物変位を最小化する切削プロセスの設計
        小池雄介; 松原厚; 西脇眞二; 泉井一浩; 山路伊和夫
        精密工学会誌,Vol.76, No.12(2010), 2010年, 査読有り
      • 拡張ラグランジュ法を用いたレベルセットトポロジー最適化法(機械力学,計測,自動制御)
        山崎 慎太郎; 野村 壮史; 川本 敦史; 佐藤 和夫; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        日本機械学會論文集. C編, 2009年12月25日, 査読有り
      • レベルセット法による形状表現を用いた信頼性に基づくトポロジー最適化(機械力学,計測,自動制御)
        平野 佑享; 山田 崇恭; 小木曽 望; 西脇 眞二
        日本機械学會論文集. C編, 2009年10月25日, 査読有り
      • Topology optimization for cross-section designs of electromagnetic waveguides targeting guiding characteristics
        Shinji Nishiwaki; Tsuyoshi Nomura; Shinya Kinoshita; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura; Kazuo Sato; Koichi Hirayama
        FINITE ELEMENTS IN ANALYSIS AND DESIGN, 2009年10月, 査読有り, 招待有り
      • Construction of an optimum system design method considering product lifecycle
        Kenji Doi; Yoshiyuki Chujo; Masataka Yoshimura; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui
        International Journal of Sustainable Engineering, 2009年09月, 査読有り
      • 機械製品のライフサイクル設計のための3Rの視点にもとづく最適化手法(<小特集>第18回設計工学・システム部門講演会)
        土井 健志; 吉村 允孝; 西脇 眞二; 泉井 一浩
        日本機械学會論文集. C編, 2009年08月25日, 査読有り
      • Optimal multilevel redundancy allocation in series and series-parallel systems
        Ranjan Kumar; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura; Shinji Nishiwaki
        COMPUTERS & INDUSTRIAL ENGINEERING, 2009年08月, 査読有り, 招待有り
      • 閉空間における音圧応答最小化を目的とした吸音材のトポロジー最適化(機械力学,計測,自動制御)
        山本 崇史; 丸山 新一; 西脇 眞二; 吉村 允孝
        日本機械学會論文集. C編, 2009年06月25日, 査読有り
      • レベルセット法による形状表現を用いたフェーズフィールド法の考え方に基づくトポロジー最適化
        山田 崇恭; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 竹澤 晃弘
        日本機械学會論文集. A編, 2009年05月25日, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization for thermal conductors considering design-dependent effects, including heat conduction and convection
        A. Iga; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura
        INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND MASS TRANSFER, 2009年05月, 査読有り
      • Topology optimization for thermal conductors considering design-dependent effects, including heat conduction and convection
        A. Iga; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura
        INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND MASS TRANSFER, 2009年05月, 査読有り, 招待有り
      • Particle Swarm OptimizationとSLPのハイブリッド化による機械システムの多目的最適化(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
        泉井 一浩; 西脇 眞二; 吉村 允孝; 中村 真彦; RENAUD John E
        日本機械学會論文集. C編, 2009年04月25日, 査読有り
      • Multi-objective hierarchical genetic algorithms for multilevel redundancy allocation optimization
        Ranjan Kumar; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura; Shinji Nishiwaki
        RELIABILITY ENGINEERING & SYSTEM SAFETY, 2009年04月, 査読有り, 招待有り
      • 複数の性能に関する信頼性を考慮したフレーム構造のトポロジー最適設計へのSLSV法の適用と収束特性の改善(機械力学,計測,自動制御)
        小木曽 望; 平野 佑享; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 閔 勝載
        日本機械学會論文集. C編, 2009年03月25日, 査読有り
      • Product Optimization Incorporating Discrete Design Variables Based on Decomposition of Performance Characteristics
        Masataka Yoshimura; Yu Yoshimura; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF MECHANICAL DESIGN, 2009年03月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization for the design of periodic microstructures composed of electromagnetic materials
        Tsuyoshi Nomura; Shinji Nishiwaki; Kazuo Sato; Koichi Hirayama
        FINITE ELEMENTS IN ANALYSIS AND DESIGN, 2009年02月, 査読有り, 招待有り
      • 消費エネルギー可変型製品の概念設計におけるライフサイクルコストの最適化手法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
        土井 健志; 吉村 允孝; 西脇 眞二; 泉井 一浩
        日本機械学會論文集. C編, 2009年01月25日, 査読有り
      • Lifecycle Cost Optimization in the Conceptual Design of Products Having Variable Energy Consumption
        Doi, K; Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        International Journal of Performability Engineering, Vol. 5, No.4 (2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization of sound absorbing material in acoustic cavity for minimization of sound pressure response
        Takashi Yamamoto; Shinichi Maruyama; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2009年, 査読有り
      • Hybrid multi-objective particle swarm optimization incooperating SLP for mechanical system design
        Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura; Masahiko Nakamura; John E. Renaud
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2009年, 査読有り
      • Structural optimization based on the phase field method (validation of perimeter constraint effect and extension to compliant mechanism design problem and eigen frequency maximization problem)
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Mitsuru Kitamura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A, 2009年, 査読有り
      • Level set-based topology optimization method for thermal problems
        Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Aturo Iga; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2009年, 査読有り
      • Topology design of multi-material soundproof structures including poroelastic media to minimize sound pressure levels
        T. Yamamoto; S. Maruyama; S. Nishiwaki; M. Yoshimura
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 2009年, 査読有り, 招待有り
      • An innovative design method for compliant mechanisms combining structural optimisations and designer creativity
        Masakazu Kobayashi; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        JOURNAL OF ENGINEERING DESIGN, 2009年, 査読有り
      • An innovative design method for compliant mechanisms combining structural optimisations and designer creativity
        Masakazu Kobayashi; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        JOURNAL OF ENGINEERING DESIGN, 2009年, 査読有り, 招待有り
      • 消費エネルギー可変型製品の概念設計におけるライフサイクルコストの最適化手法
        土井健志; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        日本機械学会論文集(C編),75巻749号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • 閉空間における音圧応答最小化を目的とした吸音材のトポロジー最適化
        山本崇史; 丸山新一; 西脇眞二; 吉村允孝
        日本機械学会論文集 (C編),75巻754号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • Particle Swarm OptimizationとSLPのハイブリッド化による機械システムの多目的最適化
        泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝; 中村真彦; Renaud, J. E
        日本機械学会論文集 (C編),75巻752号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • 熱電効果を考慮した熱伝導問題に関するトポロジー最適化
        岡本由仁; 泉井一浩; 伊賀淳郎; 山田崇恭; 西脇眞二; 吉村允孝
        日本計算工学会論文集 (2009),No. 20090005, 2009年, 査読有り, 招待有り
      • 複数の性能に関する信頼性を考慮したフレーム構造のトポロジー最適設計へのSLSV 法の適用と収束特性の改善
        小木曽望; 平野佑享; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 閔勝載
        日本機械学会論文集(C編),75巻751号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • 離散化された符号付き距離関数に関する感度に基づくレベルセットトポロジー最適化法
        山崎慎太郎; 野村壮史; 佐藤和夫; 西脇眞二; 山田嵩恭; 泉井一浩
        日本計算工学会論文集(2009),Paper No. 20090012, 2009年, 査読有り, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現を用いた信頼性に基づくトポロジー最適化
        平野祐享; 山田崇恭; 小木曽望; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(C編),75巻758号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • レベルセット法に基づく熱拡散最大化問題のトポロジー最適化
        山田崇恭; 西脇眞二; 伊賀淳郎; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),75巻759号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • 拡張ラグランジェ法を用いたレベルセットトポロジー最適化法
        山崎慎太郎; 野村壮史; 川本敦史; 佐藤和夫; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(C編),75巻760号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • フェーズフィールド法に基づく構造最適化(ペリメータ制約効果の検証とコンプライアントメカニズム創生問題・固有振動数最大化問題への拡張)
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 北村充
        日本機械学会論文集(A編),75巻760号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • 泉井一浩,機械製品のライフサイクル設計のための3Rの視点にもとづく最適化手法
        土井健志; 吉村允孝; 西脇眞二
        日本機械学会論文集C編,75巻756号(2009), 2009年, 査読有り, 招待有り
      • Multilevel Redundancy Allocation Optimization Using Hierarchical Genetic Algorithm
        Ranjan Kumar; Kazuhiro Izui; Yoshimura Masataka; Shinji Nishiwaki
        IEEE TRANSACTIONS ON RELIABILITY, 2008年12月, 査読有り
      • Multilevel Redundancy Allocation Optimization Using Hierarchical Genetic Algorithm
        Ranjan Kumar; Kazuhiro Izui; Yoshimura Masataka; Shinji Nishiwaki
        IEEE TRANSACTIONS ON RELIABILITY, 2008年12月, 査読有り, 招待有り
      • Magnetic Actuator Design Using Level Set Based Topology Optimization
        Sang-in Park; Seungjae Min; Shintaro Yamasaki; Shinji Nishiwaki; Jeonghoon Yoo
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2008年11月, 査読有り, 招待有り
      • Piezoresistive sensor design using topology optimization
        W. M. Rubio; Emilio C. N. Silva; S. Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2008年11月, 査読有り, 招待有り
      • 長期間使用される機械製品の最適ライフサイクル設計法
        中上 義幸; 土井 健志; 吉村 允孝; 西脇 眞二; 泉井 一浩
        日本機械学會論文集. C編 = Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. C, 2008年, 査読有り
      • Enhanced multiobjective particle swarm optimization in combination with adaptive weighted gradient-based searching
        Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura; Masahiko Nakamura; John E. Renaud
        ENGINEERING OPTIMIZATION, 2008年, 査読有り
      • Thickness Optimization of a Multilayered Structure on the Coupling Surface between a Structure and an Acoustic Cavity
        Yamamoto, T; Maruyama, S; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        Journal of Sound and Vibration, Vol. 318, No. 1-2 (2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • Robust Topology Optimization for Compliant Mechanisms Considering Uncertainty of Applied Loads
        Nozomu Kogiso; WonJin Ahn; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        JOURNAL OF ADVANCED MECHANICAL DESIGN SYSTEMS AND MANUFACTURING, 2008年, 査読有り, 招待有り
      • 離散構造要素を用いたバンドギャップ構造の最適化
        竹澤晃弘; 最上克哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 北村充
        日本機械学会論文集(C編),74巻740号(2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • 振動特性を対象としたレベルセット法に基づく機械構造物の最適化
        山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),74巻746号(2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • 長期間使用される機械製品の最適ライフサイクル設計法
        中上義幸; 土井健志; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        日本機械学会論文集(C編),74巻748号(2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • Emilio Carlos Nelli Silva,特異値分解に基づく多軸荷重変換器構造のトポロジー最適化
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 北村充
        日本機械学会論文集(C編),74巻746号(2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • レベルセット法に基づく構造最適化における設計領域境界設定に関する一考察
        山田崇恭; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        応用数理学会論文誌,Vol. 18. No. 3 (2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • レベルセット法に基づくコンプライアント熱アクチュエータの構造最適化
        山田崇恭; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本計算工学会論文集 (2008),No. 20080007, 2008年, 査読有り, 招待有り
      • トポロジー最適化法を用いたひずみゲージ式変換器構造の最適化
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 北村充
        日本機械学会論文集(A編),74巻747号(2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • 設計変数依存性を考慮した熱伝達問題に対するトポロジー最適化
        伊賀淳郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),74巻746号(2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • レベルセット法に基づくコンプライアントメカニズムの構造最適化
        山田崇恭; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本計算工学会論文集 (2008),No. 20080001, 2008年, 査読有り, 招待有り
      • 複数の性能に関する信頼性を考慮したトポロジー最適化(要素断面特性の変動を考慮した場合)
        小木曽望; 西田啓吾; 最上克哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),74巻742号(2008), 2008年, 査読有り, 招待有り
      • Structural topology optimization for the design of broadband dielectric resonator antennas using the finite difference time domain technique
        Tsuyoshi Nomura; Kazuo Sato; Kenji Taguchi; Tatsuya Kashiwa; Shinji Nishiwaki
        INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN ENGINEERING, 2007年09月, 査読有り, 招待有り
      • Switchgear Component Commonality Design Method Considering Delivery Lead-Time and Inventory Level
        Kariya, H; Izui, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        Proceedings of the ASME 2007 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference IDETC/CIE 2007, Las Vegas, Nevada, USA, DETC2007-35687, 2007年09月, 査読有り, 招待有り
      • An Optimal Design Method for Reducing Brake Squeal in Disc Brake Systems
        Matsushima, T; Nishiwaki, S; Yamasaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        Proceedings of the ASME 2007 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference IDETC/CIE 2007, Las Vegas, Nevada, USA, DETC2007-34708, 2007年09月, 査読有り, 招待有り
      • Robust Product Design Optimization Method Using Hierarchical Representations of Characteristics,
        Yoshimura, M; Sasaki, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of the ASME 2007 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference IDETC/CIE 2007, Las Vegas, Nevada, USA, DETC2007-34591., 2007年09月, 査読有り, 招待有り
      • A Conceptual Design Support Methodology Based on Structural Optimization Techniques Using Function-Oriented Elements
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Kogiso, N
        International Conference on engineering Design, ICED’07, Paris, France, IECD’07/71, 2007年08月, 査読有り, 招待有り
      • Structural optimization based on topology optimization techniques using frame elements considering cross-sectional properties
        A. Takezawa; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2007年07月, 査読有り, 招待有り
      • Generation of Link Mechanism by Shape-Topology Optimization of Trusses Considering Geometrical Nonlinearity
        Ohsaki, M; Nishiwaki, S
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization for Thermal Problems Considering Deign-Dependent Heat Convection Loads
        Iga, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Thickness Optimization of a Multilayered Structure Located between a Structure and an Acoustic Cavity
        Yamamoto, T; Maruyama, S; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Structural Optimization Using Discrete Elements for the Design of Structures Implementing Particular Wave Propagation Functions,
        Mogami, K; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Nomura, T
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Multiband Dielectric Resonator Antennas
        Nomura, T; Sato, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization for the Design of Electric Field Resonators Targeting Frequency Characteristics
        Kinoshita, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Nomura, T; Sato, K; Hirayama, K
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • A Structural Optimization Method for Stiffness and Vibration Problems, Based on the Level Set Method Using a New Geometric Re-initialization Scheme
        Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Development and Application of Two-Stage Design Method for Practical Compliant Mechanisms
        Kobayashi, M; Nishiwaki, N; Higashi, M
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Optimal Analysis of Hierarchical Redundancy Allocation Using Competent Genetic Algorithms
        Kumar, R; Izui, K; Yoshimura, M; Nishiwaki, S
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Product Design optimization Incorporating Concurrent and Hierarchical Strategies
        Yoshimura, M; Yoshimura, Y; Izui, K; Nishiwaki, S
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • A Study on Life-cycle Cost Optimization in the Conceptual Design of Products Incorporating Energy-saving Functions
        Doi, K; Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        7th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-7), Seoul, Korea, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Feasibility Study of a New Optimization Technique for the Vehicle Body Structure in the Initial Phase of Design Process
        Yamamoto, T; Maruyama, S; Yamada, H; Nishiwaki, S
        Noise and Vibration Conference and Exhibition, St, Charles, Illinois, USA, No. 2007-01-2344, 2007年05月, 査読有り, 招待有り
      • Optimum placement of piezoelectric material in piezoactuator design
        Ronny C. Carbonari; Emilio C. N. Silva; Shinji Nishiwaki
        SMART MATERIALS & STRUCTURES, 2007年02月, 査読有り
      • Application of topology optimization to H-plane waveguide component
        Koichi Hirayama; Yasuhide Tsuji; Tsuyoshi Nomura; Kazuo Sato; Shinji Nishiwaki
        IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, 2007年02月, 査読有り
      • Optimum placement of piezoelectric material in piezoactuator design
        Ronny C. Carbonari; Emilio C. N. Silva; Shinji Nishiwaki
        SMART MATERIALS & STRUCTURES, 2007年02月, 査読有り, 招待有り
      • 二段階最適化法による人工衛星の機器配置設計支援 : ピギーバック型人工衛星を対象とした初期的検討
        泉井 一浩; 西脇 眞二; 村瀬 やよい; 吉村 允孝; 大庭 英雄; 森谷 周行; 橋本 英一
        日本機械学会論文集. C編, 2007年, 査読有り
      • Multi-disciplinary multi-objective topology optimization of electromagnetics and structural mechanics (for case of optimal dielectric resonator antenna designs)
        T. Nomura; K. Sato; S. Nishiwaki; M. Yoshimura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A, 2007年, 査読有り
      • Topology optimization of sensor structures using piezoresistive effects
        S. Nishiwaki; W.M. Rubio; E.C.N. Silva
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2007年, 査読有り
      • Comparison of Homogenization Techniques in Magnetostatic Field Problems
        Choi, J. -S; Yoo, J. -H; Nishiwaki S; Terada, K
        Transactions of the Korean Society of Mechanical Engineers, Vol. 31, No. 3 (2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • Structural optimization of mechanical structures based on the level set method (construction of a new re-initialization method and its application to the stiffness maximization problem)
        S. Yamasaki; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2007年, 査読有り
      • Feasibility study of a new optimization technique for the vehicle body structure in the initial phase of the design process
        Takashi Yamamoto; Shinichi Maruyama; Hiroki Yamada; Shinji Nishiwaki
        SAE Technical Papers, 2007年, 査読有り
      • Swarm algorithms for single- and multi-objective optimization problems incorporating sensitivity analysis
        K. Izui; S. Nishiwaki; M. Yoshimura
        ENGINEERING OPTIMIZATION, 2007年, 査読有り, 招待有り
      • 二段階最適化法による人工衛星の機器配置設計支援
        泉井一浩; 西脇眞二; 村瀬やよい; 吉村允孝; 大庭英雄; 森谷周行; 橋本英一
        日本機械学会論文集(C編),73巻736号(2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • 幾何学的非線形性を考慮したトラスの形状・トポロジー最適化によるリンク機構の生成
        大崎純; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(A編) ,73巻729号(2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • トポロジカルデリバティブを用いたレベルセット法に基づく構造最適化
        山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        ,日本計算工学会論文集(2007),Paper No. 200700009, 2007年, 査読有り, 招待有り
      • 材料分布の連続性を仮定した熱拡散問題のトポロジー最適化
        伊賀淳郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),73巻733号(2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • ピエゾ抵抗効果を利用したセンサ構造のトポロジー最適化
        西脇眞二; Rubio,W. M; Silva; E. C. N
        日本機械学会論文集(C編),73巻730号(2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • レベルセット法に基づく機械構造物の構造最適化(新しい再初期化法の構築と剛性最大化問題への適用)
        山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        ,日本機械学会論文集(C編),73巻725号(2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • 導波特性を設計目標とする電磁波導波路のトポロジー最適化
        木下慎也; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 野村壮史; 佐藤和夫; 平山浩一
        日本計算工学会論文集 (2007),No. 20070025, 2007年, 査読有り, 招待有り
      • 電磁界と構造力学に関する多領域多目的トポロジー最適化(誘電体共振器アンテナの最適設計の場合)
        野村壮史; 佐藤和夫; 西脇眞二; 吉村允孝
        日本機械学会論文集 (A編),73巻734号(2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • 構造・音場連成面上にある積層構造物の板厚最適化
        山本崇史; 丸山新一; 西脇眞二; 吉村允孝
        日本機械学会論文集 (C編),73巻,734号(2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • Integrated Multi-step Design Method for Practical and Sophisticated Complaint Mechanisms Combining Topology and Shape Optimizations
        Kobayashi, M; Nishiwaki, S; Yamakawa, H
        Journal of Robotics and Mechatronics, Vol. 19, No.2 (2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Mechanical Structures Targeting Vibration Characteristics
        Nishiwaki, S; Maeda, Y; Izui, K; Yoshimura, M; Matsui, K; Terada, K
        Journal of Environment and Engineering, Vol. 2 No. 3 (2007), 2007年, 査読有り, 招待有り
      • Optimal modular redundancy using hierarchical genetic algorithms
        Ranjan Kumar; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura; Shinji Nishiwaki
        2007 Proceedings - Annual Reliability and Maintainability Symposium, RAMS, 2007年, 査読有り, 招待有り
      • Reliability-based structural optimization of frame structures for multiple failure criteria using topology optimization techniques
        Katsuya Mogami; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura; Nozomu Kogiso
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2006年10月, 査読有り, 招待有り
      • Effect of uncertainty in Cross-sectional Property on Reliability-based Topology Optimization of Frame Structures
        Kogiso, N; Nishida, K; Mogami, K; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        13th IFIP WG 7.5 Working Conference on Optimization and Reliability of Structural Systems, , Kobe, Japan,, 2006年10月, 査読有り, 招待有り
      • Product Optimization Incorporating Discrete Design variables Based on Decomposition of Performance Characteristics
        Yoshimura, M; Yoshimura, Y; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of IDETC/CIE 2006 ASME 2006 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference, Philadelphia, Pennsylvania, USA, DETC2006-99187., 2006年09月, 査読有り, 招待有り
      • A Two-Stage Design Method for Complaint Mechanisms Having Specified Non-Linear Output Paths
        Kobayashi, M; Yamakawa, H; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        Proceedings of IDETC/CIE 2006 ASME 2006 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference, Philadelphia, Pennsylvania, USA, DETC2006-99351., 2006年09月, 査読有り, 招待有り
      • Hierarchical arrangement of characteristics in product design optimization
        Masataka Yoshimura; Masahiko Taniguchi; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        JOURNAL OF MECHANICAL DESIGN, 2006年07月, 査読有り, 招待有り
      • Structural optimization using function-oriented elements to support conceptual designs
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        JOURNAL OF MECHANICAL DESIGN, 2006年07月, 査読有り, 招待有り
      • Structural topology optimization of vibrating structures with specified eigenfrequencies and eigenmode shapes
        Y. Maeda; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura; K. Matsui; K. Terada
        INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN ENGINEERING, 2006年07月, 査読有り, 招待有り
      • Reliability-based Topology Optimization of Frame Structures with Multiple Mode
        Kogiso, N; Mogami, K; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        47th AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics & Materials Conference, Newport, RI, USA, AIAA-2006-2002, 2006年05月, 査読有り, 招待有り
      • Design of optical circuit devices based on topology optimization
        Y Tsuji; K Hirayama; T Nomura; K Sato; S Nishiwaki
        IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTERS, 2006年03月, 査読有り, 招待有り
      • Decision-making support system for human resource allocation in product development projects
        M Yoshimura; Y Fujimi; K Izui; S Nishiwaki
        INTERNATIONAL JOURNAL OF PRODUCTION RESEARCH, 2006年03月, 査読有り, 招待有り
      • A rapid analysis method for production line design
        M Yoshimura; S Yoshida; Y Konishi; K Izui; S Nishiwaki; Y Inamori; A Nomura; K Mitsuyuki; Y Kawaguchi; T Inagaki
        INTERNATIONAL JOURNAL OF PRODUCTION RESEARCH, 2006年03月, 査読有り, 招待有り
      • A Product Family Design Optimization Method Considering Hierarchical Modularity
        Izui, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M; Yamashita, Y
        Proceedings of the IJCC Workshop 2006 on Digital Engineering, Pyeongchang-gun, Gangwon-do, Korea, 2006年02月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization with CAMD for structures undergoing finite deformation
        K. Matsui; K. Terada; S. Nishiwaki
        Solid Mechanics and its Applications, 2006年, 査読有り
      • Structural topology optimization of mechanical resonators, actuators and sensors
        S. Nishiwaki; E.C.N. Silva; K. Matsui; K. Terada; K. Izui; M. Yoshimura
        Solid Mechanics and its Applications, 2006年, 査読有り
      • Structural Design of Piezoelectric Actuator Considering Polarization Direction and Continuous Approximation of Material Distribution
        Lim; Y. -S; Min, S. -J; Nishiwaki, S
        Key Engineering Materials, Vols. 326-328 (2006), 2006年, 査読有り, 招待有り
      • Structural topology optimization considering multiple performance criteria reliability (for cases where stiffness and eigen-frequencies are considered as performance criteria)
        K. Mogami; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura; N. Kogiso
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2006年, 査読有り
      • Topology optimization method for nonlinear solids
        K. Matsui; K. Terada; S. Nishiwaki
        COMPUTATIONAL METHODS, PTS 1 AND 2, 2006年, 査読有り
      • 機械構造物の構想設計支援のための最適設計法
        西脇 眞二
        日本機械学会誌, 2006年, 査読有り
      • 感度情報を用いたハイブリッドスワーム形最適化手法
        泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),72巻719号(2006), 2006年, 査読有り, 招待有り
      • Comparative Studies of Topology Optimization Using Continuous Approximation of Material Distribution
        Lim; Y. -S; Yoo; J. -H; Terada, K; Nishiwaki, S; Min, S.-J
        Transactions of KSME (A), Vol.30, No.2 (2006), 2006年, 査読有り, 招待有り
      • 複数の性能に関する信頼性を考慮したトポロジー最適化:剛性と固有振動数を性能評価基準とした場合
        最上克哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 小木曽望
        日本機械学会論文集(C編),72巻718号(2006), 2006年, 査読有り, 招待有り
      • Application of Topology Optimization to H-Plane Waveguide
        Hirayama; K. Tsuji, Y; Nomura, T; Sato, K; Nishiwaki, S
        IEICE Transactions on Electronics, Vol. E90-C, No.2 (2006), 2006年, 査読有り, 招待有り
      • Hierarchical riliability optimization using competent genetic algorithms
        Ranjan Kumar; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura; Shinji Nishiwaki
        CJK-OSM 4: The Fourth China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, 2006年, 査読有り
      • Optimum place of piezoelectric material in the piezoactuator design
        Ronny C. Carbonari; Shinji Nishiwaki; Emilio C. N. Silva
        SMART STRUCTURES AND MATERIALS 2006: MODELING, SIGNAL PROCESSING, AND CONTROL, 2006年, 査読有り, 招待有り
      • Design of piezoelectric multi-actuated microtools using topology optimization
        RC Carbonari; ECN Silva; S Nishiwaki
        SMART MATERIALS AND STRUCTURES, 2005年12月, 査読有り, 招待有り
      • Shape design of pin-jointed multistable compliant mechanisms using snapthrough behavior
        M Ohsaki; S Nishiwaki
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2005年10月, 査読有り, 招待有り
      • A survey of structural optimization in mechanical product development
        K Saitou; K Izui; S Nishiwaki; P Papalambros
        JOURNAL OF COMPUTING AND INFORMATION SCIENCE IN ENGINEERING, 2005年09月, 査読有り, 招待有り
      • Reliability-Based Topology Optimization Considering Multicriteria Using Frame Elements
        Mogami, K; Izui, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M; Kogiso, N
        Proceedings of IDETC/CIE 2005 ASME 2005 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference, LongBeach, USA, DETC2005-85137., 2005年09月, 査読有り, 招待有り
      • Handling Multiple Objectives in Decentralized Design
        Chanron, V; Lewis, K; Murase, Y; Izui, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        Proceedings of IDETC/CIE 2005 ASME 2005 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference, (1) LongBeach, CA, USA, DETC2005-84807., 2005年09月, 査読有り, 招待有り
      • Reliability-based topology optimization of frame structures
        Kogiso, N; Mogami, K; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        12th IFIP WG 7.5 Working Conference on Optimization and Reliability of Structural Systems, Aalborg, Denmark, 2005年05月, 査読有り, 招待有り
      • An Optimum Design Method for Vibrating Mechanical Structures Based on Topology Optimization Techniques
        Maeda, Y; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Matsui, K; Terada, K
        6th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Rio de Janeiro, Brazil, No. 3911., 2005年05月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Periodic Microstructure of Electro-Magnetic Material
        Nomura, T; Sato, K; Hirayama, K; Nishiwaki, S
        6th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Rio de Janeiro, Brazil, No. 981., 2005年05月, 査読有り, 招待有り
      • Design of Multi-Actuated Piezoelectric Mechanisms Using Topology Optimization
        Carbonari, R.C; Silva, E.C.N; Nishiwaki S
        6th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization Rio de Janeiro, Brazil, No.4001., 2005年05月, 査読有り, 招待有り
      • Piezoresistive Sensors Design Using Topology Optimization
        Silva, E.C.N; Souza, B.R.D; Nishiwaki S
        6th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Rio de Janeiro, Brazil, , No.3872., 2005年05月, 査読有り, 招待有り
      • Hierarchical Multiobjective Optimization Methods for Deeper Understanding of Design Solutions and Breakthrough for Optimum Design Solutions
        Yoshimura, M; Sasaki, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        6th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Rio de Janeiro, Brazil, No. 1031., 2005年05月, 査読有り, 招待有り
      • Swarm Optimization Algorithms Incorporating Design Sensitivities
        Izui, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        6th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Rio de Janeiro, Brazil, No. 4661., 2005年05月, 査読有り, 招待有り
      • Concurrent design and evaluation based on structural optimization using structural and function-oriented elements at the conceptual design phase
        A Takezawa; S Nishiwaki; K Izui; M Yoshimura; H Nishigaki; Y Tsurumi
        CONCURRENT ENGINEERING-RESEARCH AND APPLICATIONS, 2005年03月, 査読有り, 招待有り
      • Proceedings of the Third China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kanazawa, Japan
        Silva, E. C. N; Nishiwaki, S
        SPIE's 12th Annual International Symposium on Smart Structures and Materials, San Diego, CA, USA., 2005年03月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization Using Structural Discrete Elements (In Cases where the Principal Direction of Moment of Inertia in Frame Element Cross-Section is Included as a Design Variable)
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2005年, 査読有り
      • Human resource allocation optimization for multiple development projects
        M. Yoshimura; Y. Fujimi; K. Izui; S. Nishiwaki
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2005年, 査読有り
      • A multiple cross-sectional shape optimization method for automotive body frames
        M Yoshimura; S Nishiwaki; K Izui
        JOURNAL OF MECHANICAL DESIGN, 2005年01月, 査読有り, 招待有り
      • 構想設計を支援するための最適設計の方法
        西脇 眞二
        日本設計工学会誌, 2005年, 査読有り, 招待有り
      • 振動特性を設計目標とする機械構造物のトポロジー最適化
        前田泰典; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 松井和己; 寺田賢二郎
        日本機械学会論文集(C編),71巻703号(2005), 2005年, 査読有り, 招待有り
      • 離散構造要素を用いたトポロジー最適化(フレーム要素の断面主軸方向を設計変数として考慮した場合)
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),71巻706号(2005), 2005年, 査読有り, 招待有り
      • フレーム要素を用いたトポロジー最適化(固有振動数最大化を目的とした場合)
        竹澤晃弘; 斉藤真大; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会論文集(C編),71巻710号(2005), 2005年, 査読有り, 招待有り
      • 設計者の創造性と最適設計法に基づいたコンプライアントメカニズムの創成設計法
        小林正和; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        精密工学会誌,Vol. 71, No. 11 (2005), 2005年, 査読有り, 招待有り
      • 複数開発プロジェクトへのヒューマンリソース最適配置
        吉村允孝; 藤見善久; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(C編),71巻702号(2005), 2005年, 査読有り, 招待有り
      • 周期構造を有する電磁材料設計のためのトポロジー最適化
        野村壮史; 佐藤和夫; 平山浩一; 西脇眞二
        日本計算工学会論文集(2005),Paper No. 20050031, 2005年, 査読有り, 招待有り
      • Particle Swarm Optimization for Structural Design Incorporating Sensitivity Analysis
        Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        Proceedings of the Third China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kanazawa, Japan, 2004年11月, 査読有り, 招待有り
      • Shape Design of Bistable Compliant Mechanisms by y Utilizing Snapthrough Behavior
        Ohsaki, M; Nishiwaki S
        Proceedings of the Third China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems Kanazawa, Japan, 2004年11月, 査読有り, 招待有り
      • An Innovative Design Method for Compliant Mechanisms Combining Topology Optimization and Design Creativity
        Kobayashi, M; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        Proceedings of the Third China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kanazawa, Japan, 2004年10月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization for the Conceptual Design Support
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura M
        Proceedings of the Third China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems Kanazawa, Japan, 2004年10月, 査読有り, 招待有り
      • Design of Mechanical Resonators Based on Topology Optimization Technique
        Maeda, Y; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Matsui, K; Terada, K
        Proceedings of the Third China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems Kanazawa, Japan, 2004年10月, 査読有り, 招待有り
      • Collaborative Support System Based on Visualization of Communication Processes
        Kobayashi, M; Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        Proceedings of DETC’04 ASME 2004 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, Salt Lake City, Utah, USA, DETC2004-57785, 2004年10月, 査読有り, 招待有り
      • Hierarchical Arrangement of Characteristics in Product Design Optimization Problems for Deeper Insight into Optimized Results
        Yoshimura M; Taniguchi, M; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of DETC’04 ASME 2004 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, Salt Lake City, Utah, USA, DETC2004-57366, 2004年10月, 査読有り, 招待有り
      • Multi-flexible,Topology Optimization Applied to the Design of Multi-Actuated Piezoelectric Micro-tools
        Cabonari, R. C; Silva, E. C. N; Nishiwaki S
        SPIE's 11th Annual International Symposium on Smart Structures and Materials, San Diego, CA, USA, 2004年03月, 査読有り, 招待有り
      • Structural topology optimization of compliant mechanisms (in cases where the ratio of the displacement at the input location to the displacement at the output location is included in an objective function)
        A. Hosoyama; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura; K. Matsui; K. Terada
        Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2004年, 査読有り
      • A cross-sectional shape initial design method for automotive frame structure using genetic algorithms
        M. Yoshimura; S. Nishiwaki; K. Izui
        Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2004年, 査読有り
      • Shape design of bistable compliant mechanism by utilizing snapthrough behavior
        M. Ohsaki; S. Nishiwaki
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A, 2004年, 査読有り
      • First Order Analysis for Automotive Body Structure Design – Part 1: Overview and Applications
        Nishigaki, H; Amago, T; Sugiura, H; Kojima, Y; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        SAE Technical Paper, No. 2004-01-1658, 2004年, 査読有り, 招待有り
      • スナップスルーを利用したバイステーブルコンプライアントメカニズムの形状設計法
        大崎 純; 西脇眞二
        日本機械学会論文集(A編), 2004年, 査読有り, 招待有り
      • 離散化構造要素を用いたトポロジー最適化
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 西垣英一; 鶴見康昭
        日本機械学会論文集(C編), 2004年, 査読有り, 招待有り
      • ラピッドアナリシス手法による生産ラインの概念設計支援
        吉村允孝; 吉田聡; 小西慶典; 泉井一浩; 西脇眞二; 稲森豊; 野村文子; 光行恵司; 稲垣亨; 川口裕司
        精密工学会誌,Vol. 70, No. 12 (2004), 2004年, 査読有り, 招待有り
      • トポロジー最適化と形状最適化に基づいたコンプライアントメカニズムの多段階創成設計法
        小林正和; 山下進介; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 富田直秀
        精密工学会誌,Vol. 70, No. 11 (2004), 2004年, 査読有り, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムのトポロジー最適設計法(荷重入力位置の変位と出力位置の変位の比を考慮した場合)
        細山亮; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 松井 和己; 寺田賢二郎
        日本機械学会論文集(C編),70巻696号(2004), 2004年, 査読有り, 招待有り
      • 遺伝的アルゴリズムを用いた車両骨格構造の断面形状初期設計法
        吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        日本機械学会論文集(C編),70巻689号(2004), 2004年, 査読有り, 招待有り
      • A theoretical consideration of organized analysis environment for optimum design solutions
        M Yoshimura; Y Murase; M Yamauchi; K Izui; S Nishiwaki; S Moriya
        ISAS/CITSA 2004: International Conference on Cybernetics and Information Technologies, Systems and Applications and 10th International Conference on Information Systems Analysis and Synthesis, Vol 4, Proceedings, 2004年, 査読有り, 招待有り
      • A Method for Supporting Creative Interaction During Collaborative Design Processes
        Kobayashi, M; Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        Proceedings of DETC’03 ASME 2003 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, Chicago, Illinois, USA, DETC2003/CIE-48223, 2003年10月, 査読有り
      • A Method for Supporting Creative Interaction During Collaborative Design Processes
        Kobayashi, M; Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        Proceedings of DETC’03 ASME 2003 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, September 2-6, 2003, Chicago, Illinois, USA, DETC2003/CIE-48223, 2003年09月, 査読有り, 招待有り
      • An optimal cross-sectional design method for automotive body frames
        Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura
        SAE Technical Papers, 2003年, 査読有り, 招待有り
      • 最適設計ソフトの動向
        西脇 眞二
        日本造船学会誌, 2003年
      • Structural Optimization Based on the Concept of First Order Analysis
        Nishiwaki, S; Nishigaki, H; Tsurumi, Y; Kojima, Y; Kikuchi, N
        The Second China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM 2), Busan, Korea, 2002年11月, 査読有り, 招待有り
      • Consistent Topology Optimization Method for Hyperelastic Materials
        Matsui, K; Terada K; Nishiwaki S
        The Second China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM 2), Busan, Korea, 2002年11月, 査読有り, 招待有り
      • First Order Analysis for Automotive Designs
        KOJIMA Yoshio
        ASME, Dynamic Systems and Control Division, 2002年, 査読有り
      • Modular Structural Component Design Using the First Order Analysis and Decomposition-Based Assembly Synthesis,
        Cetin, O. L; Saitou, K; Nishigaki, H; Nishiwaki, S; Amago, T; Kikuchi, N
        Proceedings of 2001 ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition, New York, NY, USA, IMECE2001/DSC-23265., 2001年11月, 査読有り, 招待有り
      • First Order Analysis for Automotive Designs
        Kojima, Y; Nishigaki, H; Sugiura, H; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        Proceedings of 2001 ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition, New York, NY, USA, IMECE2001/DSC-24523., 2001年11月, 査読有り, 招待有り
      • Structural Topology Optimization in First Order Analysis
        Nishiwaki, S; Nishigaki, H; Kojima, Y; Kikuchi, N
        Fourth World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization, Dalian, China., 2001年06月, 査読有り, 招待有り
      • Applications of CAE at the design phase
        S. Nishiwaki; N. Kikuchi
        Seimitsu Kogaku Kaishi/Journal of the Japan Society for Precision Engineering, 2001年, 査読有り
      • First Order Analysis - New CAE Tools for Automotive Body Designers
        Nishigaki, H; Nishiwaki, S; Amago, T; Kojima, Y; Kikuchi, N
        SAE Technical Paper, No. 2001-01-0768, 2001年, 査読有り, 招待有り
      • Optimal structural design considering flexibility
        S Nishiwaki; S Min; J Yoo; N Kikuchi
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 2001年, 査読有り, 招待有り
      • 設計ラインにおけるCAEの活用
        西脇 眞二
        精密工学会誌, 2001年
      • はり要素を用いたトポロジー最適化(第1報 静的な剛性の最大化の場合)
        西脇眞二; 西垣英一; 鶴見康昭; 小島芳生; 菊池昇
        日本機械学会論文集(C編),67巻662号(2001), 2001年, 査読有り, 招待有り
      • 有限変形を伴う構造物に対するconsistentトポロジー最適化手法
        松井和己; 寺田賢二郎; 西脇眞二; 石橋義輝
        日本計算工学会論文集(2001),Paper No.20010046, 2001年, 査読有り, 招待有り
      • 異なった価値観を有すべき計算力学の将来(解析にとってのCAEと物作りにとってのCAE)
        西脇眞二; 小島芳生
        第13回 日本機械学会計算力学部門講演会フォーラム,2000年11月28日-30日,豊橋,日本, 2000年11月, 招待有り
      • Topology Optimization based on Structural Flexibility in Periodic Loading
        Min, S; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        8th/AIAA/USAF/NASA/ISSMO Symposium on Multidisciplinary Analysis and Optimization, Long Beach, California, USA, AIAA-2000-4737, 2000年09月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization design of flextensional actuators
        ECN Silva; S Nishiwaki; N Kikuchi
        IEEE TRANSACTIONS ON ULTRASONICS FERROELECTRICS AND FREQUENCY CONTROL, 2000年05月, 査読有り, 招待有り
      • Optimal structural design of compliant mechanisms - (Considering of quantitative displacement constraint)
        S Ejima; S Nishiwaki; M Sekiguchi; N Kikuchi
        JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES A-SOLID MECHANICS AND MATERIAL ENGINEERING, 2000年04月, 査読有り, 招待有り
      • Topological design considering flexibility under periodic loads
        S Nishiwaki; K Saitou; S Min; N Kikuchi
        STRUCTURAL AND MULTIDISCIPLINARY OPTIMIZATION, 2000年03月, 査読有り
      • Unified topology design of static and vibrating structures using multiobjective optimization
        S Min; S Nishiwaki; N Kikuchi
        COMPUTERS & STRUCTURES, 2000年03月, 査読有り
      • Topological Design Considering Flexibility under Periodic Loads, Structural Optimization
        Nishiwaki, S; Saitou, K; Min, S; Kikuchi, N
        Structural Optimization, Vol. 19, No. 1 (2000), 2000年, 査読有り, 招待有り
      • Unified Topology Design for Static and Vibrating Structures by Multi-objective Optimization Approach
        Min, S; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        Computers and Structures, Vol. 75, No. 1 (2000), 2000年, 査読有り, 招待有り
      • First Order Analysis for Automotive Body Structure Design
        Nishigaki, H; Nishiwaki, S; Amago, T; Kikuchi, N
        Proceedings of DETS’00 ASME 2000 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, 2000, Baltimore, Maryland, USA, DETC2000/DAC-14533, 2000年, 査読有り, 招待有り
      • Structural optimization considering flexibility - (Structural design of actuators using piezoceramics)
        S Nishiwaki; ECN Silva; Y Li; N Kikuchi
        JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING, 1999年12月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Actuators Using Structural Flexibility
        Nishiwaki, S; Silva, E. C. N; Saitou, K; Kikuchi, N
        Third World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization, NY, U.S.A, 01-TO01-2., 1999年05月, 査読有り, 招待有り
      • Optimization methods applied to material and flextensional actuator design using the homogenization method
        ECN Silva; S Nishiwaki; JSO Fonseca; N Kikuchi
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 1999年04月, 査読有り, 招待有り
      • Methods in Engineering State of the art reviews Design of Piezocomposite Materials and Piezoelectric Transducers Using Topology Optimization - Part II
        E.C.N. Silva; S. Nishiwaki; N. Kikuchi
        Archives of Computational Methods in Engineering, 1999年, 査読有り
      • Design of Piezocomposite Materials and Piezoelectric Transducers Using Topology Optimization –Part II
        Silva, E. C. N; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        Archives of Computational Methods in Engineering, Vol. 6, No. 3 (1999), 1999年, 査読有り, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムの最適設計(定量的な変位制約を考慮した場合)
        江島晋; 西脇眞二; 関口美奈子; 菊池昇
        日本機械学会論文集(A編), 65巻633号(1999), 1999年, 査読有り, 招待有り
      • Design of flextensional transducers using the homogenization design method
        ECN Silva; S Nishiwaki; N Kikuchi
        SMART STRUCTURES AND MATERIALS 1999: MATHEMATICS AND CONTROL IN SMART STRUCTURES, 1999年, 査読有り, 招待有り
      • Structural optimization considering flexibility (Integrated design method for compliant mechanisms)
        S Nishiwaki; S Min; S Ejima; N Kikuchi
        JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING, 1998年09月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization for Flextensinoal Actuators
        Nishiwaki, S; Silva; E. C. N; Li, Y; Kikuchi, N
        7th/AIAA/USAF/NASA/ISSMO Symposium on Multidisciplinary Analysis and Optimization. St. Louis, Missouri, USA, 1998年09月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization of compliant mechanisms using the homogenization method
        S Nishiwaki; MI Frecker; SJ Min; N Kikuchi
        INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN ENGINEERING, 1998年06月, 査読有り, 招待有り
      • Flextensional Actuator Design Using Topology Optimization and Homogenization Method,
        Silva, E. C. N; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        Nato Advanced Research Workshop, Pultusk,Ploland, 1998年06月, 査読有り, 招待有り
      • Design optimization method for compliant mechanisms and material microstructure
        N Kikuchi; S Nishiwaki; JSO Fonseca; ECN Silva
        COMPUTER METHODS IN APPLIED MECHANICS AND ENGINEERING, 1998年01月, 査読有り
      • 柔軟性を考慮した構造の最適化(第4報 ピエゾ材料を用いたアクチュエータの創成)
        西脇眞二; Silva,E. C. N; 関口美奈子; 菊池昇
        日本機械学会論文集 (C編), 64巻626号(1998), 1998年, 査読有り, 招待有り
      • 柔軟性を考慮した構造の最適化(第3報 入力荷重が周期的に変化する場合)
        西脇眞二; 閔相載; Silva,E. C. N; 菊池昇
        日本機械学会論文集 (C編), 64巻625号(1998), 1998年, 査読有り, 招待有り
      • Design Optimization Method for Compliant Mechanisms and Material Microstructures
        Kikuchi, N; Nishiwaki, S; Fonseca; J. S. O; Silva, E. C. N
        Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, Vol. 151, No. 3-4(1998), 1998年, 査読有り, 招待有り
      • 柔軟性を考慮した構造の最適化(第2報 マルチモードの柔軟性と固有振動数の多目的最適化)
        西脇眞二; 閔相載,Frecker; M. I; 菊池昇
        日本機械学会論文集(C編), 64巻617号(1998), 1998年, 査読有り, 招待有り
      • Topological synthesis of compliant mechanisms using multi-criteria optimization
        MI Frecker; GK Ananthasuresh; S Nishiwaki; N Kikuchi; S Kota
        JOURNAL OF MECHANICAL DESIGN, 1997年06月, 査読有り, 招待有り
      • Structural Optimization Based on Flexibility and Its Application to Design of Automobiles
        Nishiwaki, S; Min, S; Kikuchi, N
        Structural Optimization Based on Flexibility and Its Application to Design of Automobiles, McNU,Chicago,USA, 1997年06月, 査読有り, 招待有り
      • Design Optimization for Structures and Mechanisms Using Flexibility
        Nishiwaki, S; Min, S; Frecker, M. I; Kikuchi, N; Kota, S
        The International Symposium on Optimization and Innovative Design, Tokyo,Japan, 1997年06月, 査読有り, 招待有り
      • Design Optimization of Compliant Mechanisms Using a Fixed Grid Method
        Nishiwaki, S; Min, S; Kikuchi, N
        Proceedings of the International Conference on Computational Engineering Science, San Jose, Costa Rica, 1997年05月, 査読有り, 招待有り
      • Structural optimization considering flexibility (1st Report, Formulation of equation and application to compliant mechanisms)
        Shinji Nishiwaki; Mary I. Frecker; Seungjae Min; Noboru Kikuchi
        Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 1997年, 査読有り
      • Optimum Structural Design Based on Flexibility and Stiffness (Application to Compliant Mechanism Design)
        Min, S; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        Transactions of the Korea Society of Mechanical Engineers, Vol. 21, No.9 (1997), 1997年, 査読有り, 招待有り
      • 柔軟性を考慮した構造の最適化(第1報 定式化とコンプライアントメカニズムへの応用)
        西脇眞二; Frecker, M. I; 閔相載; 菊池昇
        日本機械学会論文集(C編), 63巻612号(1997), 1997年, 査読有り
      • Optimal Design Based on Structural Flexibility
        Nishiwaki, S; Frecker, M. I; Min, S; Kikuchi, N
        Second World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization, Poland, 1997年, 査読有り, 招待有り
      • 変速機の同期機構に関する性能評価法(同期性能と離脱性能の場合)
        西脇眞二; 水谷義輝; 森信行; 中尾道彰; 安田光良; 福智久
        日本機械学会論文集(C編), 61巻584号(1996), 1996年, 査読有り, 招待有り
      • Method of evaluating synchromesh performance (Evaluation of synchronization and detachability)
        Shinji Nishiwaki; Yoshiteru Mizutani; Nobuyuki Mori; Michiaki Nakao; Mitsuyoshi Yasuda; Hisashi Hukuchi
        Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 1995年, 査読有り
      • 接触面の非線形動力学解析と精密心出し作業への応用(第1報,摩擦モデルの構築)
        西脇眞二; 吉村允孝; 人見勝人
        日本機械学会論文集(C編), 56巻531号(1990), 1990年, 査読有り, 招待有り
      • 多孔質吸音材のマルチスケール解析による吸音率の予測
        山本崇史; 寺田賢二郎; 西脇眞二
        日本音響学会誌, 査読有り
      • レベルセット法に基づく熱電効果を利用した熱アクチュエータ設計問題に関するトポロジー最適化
        岡本由仁; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 竹澤晃弘
        日本計算工学会論文集,Paper No. 20090024, 査読有り, 招待有り
      • ベルセット法に基づく誘電体メタマテリアルのトポロジー最適化
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; Jacob Andkjær; Ole Sigmund
        日本計算工学会論文集,Paper No. 20110012, 査読有り

      MISC

      • 入射角に対するロバスト性を考慮した電磁クローキングのトポロジー最適化—Robust topology optimization for an electromagnetic cloak under uncertainty of the incident angle
        佐藤 勇気; 泉井 一浩; 山田 崇恭; 西脇 眞二
        計算工学講演会論文集 = Proceedings of the Conference on Computational Engineering and Science / 日本計算工学会 編, 2018年06月
      • トポロジー最適化を用いた生体試料ハンドリング用3Dプリント・マニピュレータの開発
        盛一志仁; 古川太一; 下野誠通; 山田崇恭; 西脇眞二; 丸尾昭二
        日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2020年
      • トポロジー最適化を用いた水冷ヒートシンクの作製
        松田涼佑; 神崎崇; 野口悠暉; 佐藤綾美; 佐藤勇気; 古川太一; 荒木拓人; 丸尾昭二; 山田崇恭; 西脇眞二; 太田裕貴
        日本機械学会マイクロ・ナノ工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2018年
      • トポロジー最適化問題を対象とした動的な重み係数の調節に基づく多目的最適化法
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        精密工学会大会学術講演会講演論文集, 2017年
      • 全固体電池を対象としたトポロジー最適化に関する基礎検討
        石田尚之; 岸本将史; 佐々木貴光; 近藤継男; 古田幸三; 泉井一浩; 岩井裕; 西脇眞二
        日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2023年
      • Applications of Texture Synthesis for Topology Optimization
        Kozuka, Y; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 250., 2023年06月
      • Basic study on topology optimization of piezoelectric structures with tunable acoustic properties
        Nakayama, N; Li, H; Furuta, K; Nishiwaki, S; Izui, K
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 304., 2023年06月
      • Basic study of the structural optimization for all-solid-state batteries
        Ishida, N; Kondoh, T; Kishimoto, M; Furuta, K; Izui, K; Iwai, H; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 254(Poster Presentation)., 2023年06月
      • Topology optimization for linear oscillatory actuator design with infill structure
        Lim, S; Furuta, K; Izui, K; Min, S; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 225., 2023年06月
      • Structural topology optimization of the designed frequency response function using multi-objective dynamic compliance
        Bae, S; Nakayama, N; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 112., 2023年06月
      • Concurrent multiscale topology optimization of coated structures infilled with layer-wise lattice microstructures for dynamic structural performance
        Hu, T; Wang, Y; Zhang, H; Li, H; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 143., 2023年06月
      • Topology Optimization of fluid devices in rotating flow using Finite Volume Method
        Sasaki, T; Furuta, K; Kondoh, T; Li, H; Hatakenaka, K; Kubo, A; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 252., 2023年06月
      • A fully distributed framework for topology optimization of multiphysics systems using local mesh refinement
        Li, H; Yu, M; Furuta, K; Jolivet, P; Alexandersen, J; Kondoh, T; Hu, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 325., 2023年06月
      • A Topology Optimization Method Considering Connectivity Restriction based on Fictitious Physics Approach
        Furuta, K; Nakayama, H; Kondoh, T; Li, H; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 251., 2023年06月
      • Optimum stripe structure designs for heat flow control based on orientation optimization,
        Tsuruta, K; Kondoh, T; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 15th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-15), June 5-9, 2023, Cork, Ireland, 246., 2023年06月
      • Simultaneous Structural and Fiber Orientation Optimization Method for Anisotropic Material,
        Furuta, K; Fujimoto, Y; Kondoh, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 19th International Conference on Precision Engineering (ICPE2022), November 28-December 2, 2022, Nara, Japan, C236., 2022年11月
      • Parametric generative design of shell-infill structures based on topology optimization and genetic algorithm,
        Takamori, Y; Wano, K; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        The 19th International Conference on Precision Engineering (ICPE2022), November 28-December 2, 2022, Nara, Japan, C224., 2022年11月
      • Design method for thermal devices utilizing orthotropic material based on simultaneous optimization of topology and material orientation
        Tsuruta, K; Kondoh, T; Nishiwaki, S; Izui, K; Furuta, K
        The 19th International Conference on Precision Engineering (ICPE2022), 2022年11月
      • 熱流体問題を対象としたマルチスケールトポロジー最適化手法の開発
        尾関達大; 佐藤綾美; 石田尚之; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二; 茂木春樹; 島田貴弘
        第35回計算力学講演会(CMD2022), 2022年11月
      • KL展開に基づく形状表現を用いた差分進化型トポロジー最適化
        佃泰聡; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二; 渡邉真也
        最適化シンポジウム2022, 2022年11月
      • Multi-material Level set-based Topology Optimization for Maximization of the Fundamental Eigenfrequency
        Nakayama, N; Li, H; Jolivet, P; Furuta, K; Nishiwaki, S; Izui, K
        Meshfree and Novel Finite Element Methods with Applications 2022 (MFEM2022),, 2022年09月
      • Topology optimization Using Level-set Method for a Microfluidic Static Mixer
        Ishida, N; Li, H; Kondoh, T; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        Meshfree and Novel Finite Element Methods with Applications 2022 (MFEM2022), 2022年09月
      • 固有振動問題を対象としたマルチマテリアルトポロジー最適化
        中山成,Li Hao; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二
        最適化シンポジウム2022, 2022年
      • トポロジー最適化の考え方とその応用
        西脇眞二
        高分子, 2023年04月
      • テクスチャエネルギを用いて幾何学的形状を考慮したコンプライアントメカニズムのトポロジー最適化
        小塚 祐也; 古田 幸三; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        第32回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2022年09月
      • Design optimization of magnetic actuators using circuit-field coupled analysis model
        Sunghoon Lim; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        第32回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2022年09月
      • インフィル構造創成法によるコンプライアント設計の形態設計
        小山 健太; 小木曽 望; 和野 公星; 古田 幸三; 西脇 眞二
        第32回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2022年09月
      • Topology optimization of an air compressor mount based on harmonic analysis
        裵 成元; 中山 成; Hao Li; 古田 幸三; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        第32回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2022年09月
      • 材料および接合コストを考慮したレベルセット法に基づくマルチマテリアルトポロジー最適化
        磯田 和志; 中山 成; 古田 幸三; Sunghoon Lim; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        第32回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2022年09月
      • Topology Optimization of High Resolution Lattice Structures Using a PDE-filter
        李 昊; 于 明豪; Pierre Jolive; Joe Alexandersen; 中山 成; 石田 尚之; 古田 幸三; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        第32回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2022年09月
      • 遺伝的アルゴリズムとトポロジー最適化に基づくインフィル構造創成法の構築
        高森 陽介; 和野 公星; 古田 幸三; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        第32回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2022年09月
      • 静止型混合器を対象としたレベルセット法に基づくトポロジー最適化法の構築と流体モデルの比較
        石田尚之; Li Hao; 近藤継男; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二
        2022年度日本機会学会年次大会, 2022年09月
      • マルチマテリアル構造の固有振動数の最大化を目的とするトポロジー最適化
        中山成,Li Hao; 古田幸三; 西脇眞二; 泉井一浩
        2022年度日本機会学会年次大会, 2022年09月
      • トポロジー最適化法に基づく明示的なインフィル構造設計法の構築
        和野公星; 西脇眞二; 泉井一浩; 古田幸三
        2022年度日本機会学会年次大会, 2022年09月
      • Structural Optimization Method Based on the Allen-Cahn Equation
        Matsubara, R; Furuta, K; Kondoh, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        5th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM2022), 2022年07月
      • Topology optimization for mass minimization design of multi-material structures using p-norm function
        Lim, S; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM2022), 2022年07月
      • Topology optimization for maximizing fracture resistance using crack phase-field and reaction-diffustion-based level-set approach
        Miura, H; Han, J; Li, H; Furuta, K; Nishiwaki, S; Moriguchi, S; Terada, K
        15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM2022), 2022年07月
      • Topology optimization of thermal fluid-structure systems
        Li, H; Kondoh, T; Jolivet, P; Furuta, K; Zhang, H; Izui, K; Nishiwaki, S.
        15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM2022), 2022年07月
      • Level-set based topology optimization of a microfluidic mixing problem
        Ishida, N; Li, H; Kondoh, T; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (WCCM-APCOM2022), 2022年07月
      • トポロジー最適化の理論と様々な物理問題への展開事例
        西脇眞二
        電子情報通信学会誌, 2021年11月
      • Level-set based topology optimization considering aesthetic feature
        Kozuka, Y; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2022 (ACSMO2022), May 22-26, 2022, Matsue, Japan, 3A3-2., 2022年05月22日
      • Topological design of coated structures with layer-wise graded lattice infill for the maximization of the fundamental eigenfrequency
        Hu, T; Wang, Y; Zhang, H; Li, H; Ding X; Izui, K; Nishiwaki, S
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2022 (ACSMO2022), May 22-26, 2022, Matsue, Japan, 2A5-3., 2022年05月22日
      • Level set-based multi-material topology optimization regarding structural weight reduction
        Furuta, K; Hur, D; Lim, S; Izui, K; Nishiwaki, S
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2022 (ACSMO2022), May 22-26, 2022, Matsue, Japan, 2B4-4., 2022年05月22日
      • Level-set based multi-material topology optimization considering material and joint cost
        Isoda, K; Nakayama; N., Li; Furuta, K; Lim, S; Izui, K; Nishiwaki, S
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2022 (ACSMO2022), May 22-26, 2022, Matsue, Japan, 2B4-2., 2022年05月22日
      • Multi-material topology optimization of an eigenfrequency problem
        Nakayama, N; Li, H; Jolivet, P; Furuta, K; Nishiwaki, S; Izui, K
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2022 (ACSMO2022), May 22-26, 2022, Matsue, Japan, 2B3-3., 2022年05月22日
      • Level-set based topology optimization of multiphiysics systems incorporating mesh adaptation
        Li, H; Kondoh, T; Jolivet, P; Furuta, K; Zhang, H; Yamada; T., K; Izui, K; Nishiwaki, S
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2022 (ACSMO2022), May 22-26, 2022, Matsue, Japan, 1A2-2., 2022年05月22日
      • Design optimization of linear oscillatory actuators with a wide range of motion using magnetic composite materials
        Lim, S; Izui, K; Nishiwaki, S
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2022 (ACSMO2022), May 22-26, 2022, Matsue, Japan, 2A1-3., 2022年05月22日
      • Topology optimization for a microfluidic mixing problem based on the level-set method
        Ishida, N; Li, H; Kondoh, T; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2022 (ACSMO2022), May 22-26, 2022, Matsue, Japan, 2B2-4., 2022年05月22日
      • トポロジー最適化を用いた広帯域音波の進行方向制御構造の設計
        深田和範; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会,2021年9月15日-17日,オンライン,No.2102., 2021年09月15日
      • シーケンシャルパターンマイニングに基づく多目的レイアウト設計問題の非劣解分析
        吉武裕二; 泉井一浩; 西脇眞二; 古田幸三
        第31回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2021年9月15日-17日,オンライン,No.3106., 2021年09月
      • アルゴリズミックデザイン手法の構造最適化プロセスへの応用
        小塚祐也; 高島慎吾; 谷口憲彦; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二
        2021年度日本機会学会年次大会,2021年9月,千葉,日本,J122-04, 2021年09月
      • 線形座屈荷重最大化を目的としたトポロジー最適化
        石田尚之; 近藤継男; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二
        2021年度日本機会学会年次大会,2021年9月,千葉,日本,J122-03, 2021年09月
      • 異方性弾性体を対象とした形態と配向方向の同時最適化
        藤本裕介; 近藤継男; 古田幸三; 泉井一浩; 西脇眞二
        2021年度日本機会学会年次大会,2021年9月,千葉,日本,J122-02, 2021年09月
      • Body-fitted topology optimization: a novel framework for optimal design and thermal modelling of full-scale 3D natural convection problems,
        Li, H; Kondoh, T; Jolivet, P; Furuta, K; Yamada, T; Zhang., H; Izui, K; Nishiwaki, S
        2021年度日本応用数理学会年会,2021年9月,埼玉,日本., 2021年09月
      • Level Set-based Topology Optimization for Maximizing Linear Buckling Load,
        Ishida, N; Kondoh, T; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2021(WCSMO2021), June 13-18, 2021, Colorado, USA, 453., 2021年06月13日
      • Multi-scale optimal design method of anisotropic acous- tic metamaterials based on topology optimization and high-frequency homogenization method
        Kurioka, H; Noguchi, Y; Izui, K; Yamada, T; Nishiwaki, S
        14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2021(WCSMO2021), June 13-18, 2021, Colorado, USA, 293., 2021年06月13日
      • Efficient shape update in topology optimization using physics-informed neural networks
        Hashimoto, A; Furuta, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2021(WCSMO2021), June 13-18, 2021, Colorado, USA, 564., 2021年06月13日
      • Topology optimization for Navier-Stokes flow under the projected area constraint
        Morishita, N; Nishiwaki, S; Izui, K; Furuta, K; Kondoh, T
        14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2021(WCSMO2021), June 13-18, 2021, Colorado, USA, 277., 2021年06月13日
      • Reaction-Diffusion Equation-based Topology Optimization: a Novel framework for 2D and 3D Thermal Fluid- Structure System Design
        Li, H; Kondoh, T; Jolivet, P; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Furuta, K
        14th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2021(WCSMO2021), June 13-18, 2021, Colorado, USA, 182., 2021年06月13日
      • トポロジー最適化を用いた誘電体共振器アンテナの設計 : 電磁界と構造力学に関する多目的最適化
        野村 壮史; 佐藤 和夫; 山崎 慎太郎; 西脇 眞二
        電子情報通信学会技術研究報告. A・P, アンテナ・伝播, 2008年07月16日
      • トポロジー最適化手法を用いたコンプライアントメカニズムの設計
        江島 晋; 西脇 眞二; 菊池 昇; 石井 恵三
        計算工学講演会論文集, 1999年05月26日
      • コンプライアントメカニズムの最適設計法
        江島 晋; 西脇 眞二; 関口 美奈子; 菊池 昇; 石井 恵三
        計算工学講演会論文集, 1998年05月26日
      • 均質化法を用いた圧電素子の材料設計とその応用
        シルバ エミリオ; 西脇 眞二; 江島 晋; 関口 美奈子; 菊池 昇; 石井 恵三
        計算工学講演会論文集, 1998年05月26日
      • 942 連続的材料分布の節点補間によるトポロジー最適化手法
        松井 和己; 寺田 賢二郎; 西脇 眞二; 石井 惠三
        計算力学講演会講演論文集, 2003年11月22日
      • 939 荷重入力位置の変位と出力変位の比を考慮したコンプライアントメカニズムのトポロジー最適設計法
        細山 亮; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 松井 和己; 寺田 賢二郎
        計算力学講演会講演論文集, 2003年11月22日
      • 941 振動特性を設計目標とする機能構造物のトポロジー最適化
        前田 泰典; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 松井 和己; 寺田 賢二郎
        計算力学講演会講演論文集, 2003年11月22日
      • 455 自動車前面衝突における乗員力学モデルの構築
        上西 甲朗; 松久 寛; 朴 正圭; 西脇 眞二
        Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 2003年09月15日
      • 2303 複数開発プロジェクトへのヒューマンリソース最適配置
        藤見 善久; 吉村 允孝; 西脇 眞二; 泉井 一浩
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2002年11月27日
      • FOAのサスペンション機構設計への応用
        杉浦; 西垣 英一; 西脇 眞二; 小島 芳生
        機講論, 2001, 2001年
      • CAMD法による幾何学的非線形性を考慮したトポロジー最適化(OS14f 計算力学と最適化)
        松井 和己; 寺田 賢二郎; 西脇 眞二
        計算力学講演会講演論文集, 2004年11月17日
      • 機械式レゾネーターの構造最適化(OS14f 計算力学と最適化)
        前田 泰典; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 松井 和己; 寺田 賢二郎
        計算力学講演会講演論文集, 2004年11月17日
      • C-2-66 周期構造を有する電磁材料設計のためのトポロジー最適化手法(C-2. マイクロ波B(受動デバイス), エレクトロニクス1)
        野村 壮史; 佐藤 和夫; 平山 浩一; 西脇 眞二
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2005年03月07日
      • トポロジー最適化による90度曲がり光導波路の構成
        辻寧英; 平山 浩一; 野村 壮史; 佐藤 和夫; 西脇 眞二
        2005信学総大, 2005年
      • Structural Optimization Considering Flixibility(Integrated Desingn Method for Compliant Mechanisms)
        Nishiwaki Shinji; Min Seungiae; Ejima Susumu; KIKUCHI Noboru
        JSME international journal. Series C, Mechanical systems, machine elements and manufacturing, 1998年09月15日
      • 熱変形を利用したマイクロアクチュエータのトポロジカルデリバティブを用いたレベルセット法に基づく構造最適化
        山田 崇恭; 山崎 慎太郎; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝
        計算工学講演会論文集, 2008年05月19日
      • マイクロ波回路に対するトポロジー最適化の適用
        平山 浩一; 辻 寧英; 野村 壮史; 佐藤 和夫; 西脇 眞二
        電気学会研究会資料. : The Papers of Technical Meeting on Electromagnetic Theory, IEE Japan. EMT, 電磁界理論研究会, 2005年11月18日
      • 2106 不確定性を考慮した熱問題に対するレベルセット法に基づくトポロジー最適化(OS21.計算力学と最適化(2),オーガナイズドセッション)
        平野 佑享; 山田 崇恭; 小木曽 望; 西脇 眞二
        計算力学講演会講演論文集, 2009年10月10日
      • 3112 信頼性に基づくトポロジー最適設計へのSLSV法の適用
        小木曽 望; 平野 佑享; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2008年09月26日
      • 3115 階層的最適化手法による設計解のブレイクスルー
        菊地 伸; 吉村 允孝; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2008年09月26日
      • 1407 トポロジー最適化に基づく使いやすさを考慮したコンプライアントメカニズムの設計(OS3-1 設計・デザイン論I,OS3 設計・デザイン論)
        横田 清志; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 吉村 允孝
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2009年10月28日
      • 1301 レベルセット法に基づく機械構造物の最適形態創成設計法(OS7-1 設計と最適化I-構造最適化-,OS7 設計と最適化)
        山田 崇恭; 西脇 眞二; 泉井 一浩
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2009年10月28日
      • 1305 熱電効果を利用した柔軟構造物のレベルセット法に基づく最適形状創成設計法(OS7-2 設計と最適化II-形状・トポロジー最適化-,OS7 設計と最適化)
        岡本 由仁; 泉井 一浩; 山田 崇恭; 西脇 眞二
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2009年10月28日
      • 形状・トポロジー最適化の基礎(WS-1 製品開発設計の自動化と最適化(1))
        西脇 眞二
        関西支部講演会講演論文集, 2008年03月14日
      • W011003 トポロジー最適化の現状と革新的設計への展開
        西脇 眞二
        年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 2015年09月13日
      • 3407 離散構造要素を用いた多段階統合設計法 : 人工衛星のたおればねを対象とした場合(OS7-2 システム最適化)
        竹澤 晃弘; 山田 弘樹; 西脇 眞二; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 北村 充; 大富 浩一
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2007年10月30日
      • A Study On Integrated Optimization Strategy of Motor Structure and Its Control System
        Yamasaki, T; Izui, K; Yamada, T; Nishiwaki, S; Furuta, K; Lim, S; Fujimoto, K; Jung, S; Watanabe, N; Kurimoto, N
        14th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XIV), January 11-15, 2021. Virtual Congress, 2021年01月
      • Multi-Scale Design Method of Acoustic Metamaterials Using Topology Optimization,
        Kurioka, H; Noguchi, Y; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        14th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XIV), January 11-15, 2021. Virtual Congress, 2021年01月
      • Multi-Material Level Set-Based Topology Optimization for 3d Structures Considering a Material Interface Effect
        Furuta, K; Lim, S; Misawa, R; Maruyama, S; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        14th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XIV), January 11-15, 2021. Virtual Congress,, 2021年01月
      • Structural Optimization Using Physics-Informed Neural Networks
        Hashimoto, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yamada, T
        14th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XIV), January 11-15, 2021. Virtual Congress,, 2021年01月
      • Drag Minimization in Navier-Stokes Flows Via Topology Optimization Under the Projected Area Constraint
        Morishita, N; Izui, K; Nishiwaki, S; Kondoh, T; Yamada, T
        14th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XIV)January 11-15, 2021. Virtual Congress, 2021年01月
      • トポロジー最適化 第4回:様々な物理問題への展開
        西脇眞二
        シミュレーション, 2021年
      • Optimum Design Of An Acoustic Metasurface Having Ventilation And Soundproofing Function
        Fukada, K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        14th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XIV), January 11-15, 2021. Virtual Congress, 2021年01月
      • 確率的な環境下におけるセル生産システムの生産計画法
        藤田祐也; 泉井一浩; 西脇眞二; Zhang, Z; Yin, Y
        第30回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2020年11月
      • 高周波均質化法に基づく伝搬方向規定を用いた異方性音響メタマテリアルのマルチスケールトポロジー最適化設計法
        栗岡洋大; 野口悠暉; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第30回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2020年11月26日-28日,オンライン, 2020年11月
      • アダプティブメッシュを用いた微小剛性領域を利用しないレベルセット法によるトポロジー最適化
        小池善徳; 山田崇恭; Zhu, B; 泉井一浩; 西脇眞二
        第30回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2020年11月26日-28日,オンライン, 2020年11月
      • 視界確保を目的とした仮想的な物理モデルに基づくトポロジー最適化と計算時間短縮モデルの検討
        伊藤瑛里; 西脇眞二; 泉井一浩; 山田崇恭
        第30回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2020年11月
      • Shape Optimization for New Thermal Materials Based on the Level Set Method,
        Furuta, K; Izui, K; Yamada, T; Nishiwaki, S
        7th Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2020 (ACSMO2020), Nov 23-25, 2020, Seoul, Korea, 2020年11月
      • Level set-based Topology Optimization Regarding Turbulent Flow via Re-modeling Method
        Hur, D; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        7th Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2020 (ACSMO2020), Nov 23-25, 2020, Seoul, Korea, 2020年11月
      • Large-scale 3D Structural Topology Optimization using Adaptive Mesh Refinement based on Level-set Method
        Li, H; Yamada, T; Jolivet, P; Izui, K; Nishiwaki, S
        7th Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2020 (ACSMO2020)Nov 23-25, 2020, Seoul, Korea, 2020年11月
      • Microstructural Topology Optimization of High-Speed IPM Motor for Reducing Mechanical Stress
        Lim, S; Nishiwaki, S
        7th Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2020 (ACSMO2020)Seoul, Korea, 2020年11月
      • Navier-Stokes流れを対象とした投影面積制約下のトポロジー最適化
        森下直幸; 西脇眞二; 泉井一浩; 近藤継男
        日本機械学会, 2020年09月
      • 仮想的な物理モデルに基づく視界に対する幾何制約付きトポロジー最適化
        伊藤瑛里; 西脇眞二; 泉井一浩; 山田崇恭
        日本機械学会, 2020年09月
      • 高周波均質化法に基づく異方性音響メタマテリアルのマルチスケールトポロジー最適化
        栗岡洋大; 野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2020年09月
      • トポロジー最適化 第3回:構造問題への適用
        西脇眞二
        シミュレーション, 2020年
      • トポロジー最適化 第2回:定式化と数値実装法
        西脇眞二
        シミュレーション, 2020年
      • トポロジー最適化 第1回:基本的な考え方
        西脇眞二
        シミュレーション, 2020年
      • トポロジー最適化の考え方とその動向
        西脇眞二
        精密工学会誌, 2020年
      • 平成の構造最適化を振り返る ~形状最適化・トポロジー最適化の発展~
        西脇眞二
        精密工学会誌, 2020年
      • Multi-objective optimization for FJSP (Flexible Job Shop Scheduling) based on DRs (Dispatching Rules) with GP (Genetic Programming)
        Yamanaka, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Yamada, T
        the 7th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM 2019), Dec 17-20, 2019, Taipei, Taiwan, 2019年12月
      • Topology optimization for elastic problems based on the lattice Boltzmann method
        西脇眞二
        the 7th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM 2019), Dec 17-20, 2019, Taipei, Taiwan,, 2019年12月
      • Construction of topology optimization method for anisotropic materials considering manufacturability
        西脇眞二
        the 7th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM 2019), Dec 17-20, 2019, Taipei, Taiwan, 2019年12月
      • Multiobjective topology optimization of internal structure of multilayered morphing flap as compliant mechanism,
        西脇眞二
        13th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO13), May 20-24, 2019, Beijing, China, 2019年05月
      • Level-set based structural optimization method for thermal materials utilizing nanoscale effect
        西脇眞二
        13th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO13), May 20-24, 2019, Beijing, China, 2019年05月
      • Multiscale topology optimization of a high performance magnetic actuator design
        Lim, S; Yamada, T; Izui K; Nishiwaki, S; Min, S
        13th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO13), May 20-24, 2019, Beijing, China, 2019年05月
      • Topology optimization for 3D elastostatic problems with mass constraint using multiple materials
        Misawa, R; Lim, S; Maruyama, S; Yamada, T; Izui K; Nishiwaki, S
        13th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO13), May 20-24, 2019, Beijing, China, 2019年05月
      • トポロジー最適化問題で得られたパレート最適解に対するトポロジカルデータ解析を活用したクラスタリング法
        土橋拓也; 佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        2019年度精密工学会春季大会講演論文集,2019年3月13日-15日,東京, 2019年03月
      • Microstructural Topology Optimization of a Magnetic Actuator for Improving Multi-physics-based Performance,
        Lim, S; Yamada, T; Izui K; Nishiwaki, S
        International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences (ICCES 2019), March 25-28, 2019, Tokyo, Japan, 2019年03月
      • On a Solver of Stiffness Maximization Problems in 3D with Multiple Materials Using Reaction Diffusion Equations
        Misawa, R; Lim, S; Maruyama, S; Yamada, T; Izui K; Nishiwaki, S
        International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences (ICCES 2019), March 25-28, 2019年03月
      • 形の構想設計~トポロジー最適化に基づく構想設計法~
        西脇眞二
        機械設計, 2019年
      • メタマテリアルズの新展開 高周波均質化法とトポロジー最適化による異方性音響メタマテリアルの構造創成設計
        野口悠暉; 西脇眞二
        化学工業, 2018年12月01日
      • 移動閉鎖保安システム導入路線における鉄道ダイヤの多目的最適化手法
        下坂将貴; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年10月
      • Structural Optimization of Thermoelectric Nanomaterials Using the Level Set Method,
        西脇眞二
        The 13th World Congress on Computational Mechanics, July 22-27, 2018, New York, USA, 2018年07月
      • Level Set-Based Topology Optimization of Fluid Flows Using the Moving Particle Semi-implicit Method
        西脇眞二
        The 13th World Congress on Computational Mechanics July 22-27, 2018, New York, USA, 2018年07月
      • Topology Optimization Incorporating Reliability Design Under Geometrical Uncertainties,
        Sato, Y; Izui, K; Yamada, T; Matsumoto, M; Nishiwaki, S; Ito, M; Kogiso, N
        The 13th World Congress on Computational Mechanics, July 22-27, 2018, New York, USA, 2018年07月
      • Topology Optimization for Channel Flow Problems of Rarefied Gas Based on a Deterministic Approach
        西脇眞二
        31st International Symposium on Rarefied Gas Dynamics, Glasgow, UK, 2018年07月
      • 入射角に対するロバスト性を考慮した電磁クローキングのトポロジー最適化
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本計算工学会, 2018年06月
      • An optimum design method for devices using thermal transition flows based on topology optimization
        西脇 眞二
        The Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2018, May 21-24, 2018, Dalian, China, 2018年05月
      • Gradient-based multiobjective optimization techniques for topological design problems
        西脇 眞二
        The Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2018, May 21-24, 2018, Dalian, China, 2018年05月
      • Robust Topology Optimization under Wave Number Uncertainty for Increasing the Effective Bandwidth of an Electromagnetic Cloak
        西脇 眞二
        The Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2018, May 21-24, 2018, Dalian, China, 2018年05月
      • Level set-based topology optimization considering manufacturability via fictitious physical model based geometrical constraint for molding and milling
        西脇 眞二
        The Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2018, 2018年05月
      • Lightweight Design for Automotive Component Using Multi-material Level Set-based Topology Optimization
        西脇 眞二
        The 4th International Conference on Computational Design in Engineering, April 1 - 5, 2018, Changwon, Korea, 2018年04月
      • Structural Optimization for Two-phase Nanoscale Heat Conduction Problems
        西脇 眞二
        The 4th International Conference on Computational Design in Engineering, April 1 - 5, 2018, Changwon, Korea, 2018年04月
      • 流体問題を対象とした多目的トポロジー最適化
        西脇 眞二
        2018年度精密工学会春季大会学術講演会,精密工学会,2018年3月15-17日,東京, 2018年03月
      • 高周波均質化法に基づく所望の分散特性の実現を目的とした弾性体メタマテリアルのトポロジー最適化
        野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第28回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 2018年
      • トポロジー最適化による自動車ボデー構造の高性能化・軽量化
        西脇眞二; 三澤亮太; Lim Sunghoon; 丸山新一; 山田崇恭; 泉井一浩
        自動車技術, 2018年
      • 高周波均質化法に基づく所望の分散特性を持つ音響メタマテリアルのトポロジー最適化
        野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 非圧縮性粘性流れのトポロジー最適化における目的関数の設定法の検討
        飯村悠斗; 西脇眞二; 泉井一浩; 山田崇恭; 古口睦士
        日本機械学会, 2018年
      • 磁場エネルギーの集中を目的としたマイクロ波共振器のトポロジー最適化
        奥田剛史; 野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 久保結丸
        日本機械学会, 2018年
      • 非定常性を考慮した非圧縮性粘性流れのトポロジー最適化
        古口睦士; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 自由境界を伴う流体場を対象とした粒子法によるトポロジー最適化
        佐々木佑輔; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 乱流のトポロジー最適化における基礎検討
        飯村悠斗; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • マイクロ波共振器を対象とした周波数特性を考慮したトポロジー最適化
        奥田剛史; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 粒子線加速器コイルのトポロジー最適化
        坂本裕介; 石塚大介; 松田哲也; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 異方性材料のトポロジー最適化における配向方向の更新方法についての検討
        成田勇士; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 格子ボルツマン法に基づいた随伴変数法による弾性場を対象とした感度解析
        淀野貴志; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • レベルセット法とFDTD法に基づく時間領域トポロジー最適化手法の構築とナノフォトニクスへの適用
        安田英紀; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 体積力が支配的な3次元静弾性問題のトポロジー最適化について
        三澤亮太; 山田崇恭; 佐藤義浩; 丸山新一; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 希薄気体流れを利用したマイクロ流体デバイスのトポロジー最適化
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 製造時のばらつきに対するロバスト性を考慮したディスクブレーキの構想設計法
        津田一樹; 泉井一浩; 西脇眞二; 山田崇恭; 松島徹
        日本機械学会, 2018年
      • 形状制御のためのアクチュエータの電流値と配置の同時最適化
        佐藤勇気; 八巻侑外; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二; 平井義和; 田畑修
        日本機械学会, 2018年
      • 3次元多目的トポロジー最適化で得られたパレート最適解に対するクラスタリング法
        土橋拓也; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 遺伝的プログラミングの最適化結果に基づく設計知識獲得に関する一考察
        山中達也; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • トポロジー最適化の設計解に対する力学的解釈のためのデータマイニング法
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会, 2018年
      • 微視構造内における温度最小化を目的としたレベルセット法に基づく形状最適化
        古田 幸三; 佐藤 綾美; 泉井 一浩; 山田 崇恭; 松本 充弘; 西脇 眞二
        最適化シンポジウム講演論文集, 2018年
      • 熱電材料を対象とした微視構造の最適設計法
        古田 幸三; 佐藤 綾美; 泉井 一浩; 山田 崇恭; 松本 充弘; 西脇 眞二
        年次大会, 2018年
      • Optimum design of elastic metamaterials based on a high-frequency homogenization method for the elastodynamic equation
        Yuki NOGUCHI; Takayuki YAMADA; Kazuhiro IZUI; Shinji NISHIWAKI
        The Proceedings of OPTIS, 2018年
      • フォノンによる微視系熱輸送におけるエネルギー最小化問題を対象とした感度解析
        古田幸三; 佐藤綾美; 泉井一浩; 山田崇恭; 松本充弘; 西脇眞二
        計算数理工学シンポジウム2017,日本計算数理工学会,2017年12月15日-16日,香川, 2017年12月
      • Topology Optimizaion for Innovative Device and Material Designs
        西脇 眞二
        15th Japan International SAMPE Symposium and Exhibition, November 27-29, 2017, Tokyo, Japan, 2017年11月
      • 2光子マイクロ造形とトポロジー最適化による,マイクロピンセットの作製
        久保田将; 孫尽一; 根岸知和; 山田崇恭; 西脇眞二; 丸尾昭二; 古川太一
        日本機械学会イノベーション講演会(iJSME2017),日本機械学会,2017年10月7日-8日,名古屋大学,名古屋市,日本, 2017年10月
      • トポロジー最適化を用いた3次元変位拡大機構の設計法
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会イノベーション講演会(iJSME2017),日本機械学会,2017年10月7日-8日,名古屋大学,名古屋市,日本, 2017年10月
      • 電磁クローキング構造の広帯域化を目的としたロバストトポロジー最適化
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会2017年度年次大会,日本機械学会,2017年9月3日‐6日,埼玉, 2017年09月
      • 希薄気体を利用した熱流体メタマテリアル創成のためのトポロジー最適化法に関する一考察
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第27回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2017年9月13日‐15日,山口, 2017年09月
      • 不連続性を考慮したナノスケール熱伝導を対象とした最適設計手法
        古田幸三; 佐藤綾美; 泉井一浩; 山田崇恭; 松本充弘; 西脇眞二
        第27回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2017年9月13日‐15日,山口, 2017年09月
      • 電磁場制御デバイスのトポロジー最適化
        田中森; 野村壮史; 泉井 一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第27回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2017年9月13日‐15日,山口, 2017年09月
      • 形状不確定性に対する信頼性を考慮したトポロジー最適化
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二; 伊藤誠; 小木曽望
        第27回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2017年9月13日‐15日,山口, 2017年09月
      • 音響構造連成問題を対象とした複数材料を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第27回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2017年9月13日‐15日,山口, 2017年09月
      • 積層造形加工に関する幾何学的制約を考慮したトポロジー最適化の構築
        古田歩; 佐藤勇気; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第27回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2017年9月13日‐15日,山口, 2017年09月
      • ヘルムホルツ方程式を対象とした高周波均質化法に基づく周期構造のトポロジー最適化
        野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第30回計算力学講演会(CMD2017),日本機械学会,2017年9月16日-18日,大阪, 2017年09月
      • レベルセット法に基づく複数材料を対象としたコンプライアントメカニズムのトポロジー最適化
        根岸知和; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第30回計算力学講演会(CMD2017),日本機械学会,2017年9月16日-18日,大阪, 2017年09月
      • トポロジー最適化による変位拡大機構の創成設計
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第30回計算力学講演会(CMD2017),日本機械学会,2017年9月16日-18日,大阪, 2017年09月
      • 界面での温度不連続性を考慮したナノスケール熱輸送問題を対象とした設計感度の導出
        古田幸三; 佐藤綾美; 泉井一浩; 山田崇恭; 松本充弘; 西脇眞二
        第30回計算力学講演会(CMD2017),日本機械学会,2017年9月16日-18日,大阪, 2017年09月
      • トポロジー最適化問題を対象とした動的な重み係数の調節に基づく多目的最適化法
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        2017年度精密工学会秋季大会,精密工学会,2017年9月20日‐22日,大阪, 2017年09月
      • 2相材料モデルに基づく複数材料を用いた音響メタサーフェス設計問題に関する基礎検討
        野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        Dynamics and Design Conference 2017, 日本機械学会, 2017年8月29日-9月1日,愛知, 2017年08月
      • Level set-based topology optimization for multi-material problems,
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • A topology optimization method for molecular gas dynamics based on the Boltzmann equation
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Level set-based topology optimization method for the design of a perfectly absorbing metasurface
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Topology optimization of periodic flows using the local-in-time method and the lattice Boltzmann method
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Level set-based topology optimization for thermoelectric nanostructures considering the temperature discontinuity, based on the Boltzmann transport equation
        西脇 眞二
        based on the Boltzmann transport equation, 12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Topology optimization for unifying deposit thickness in electroplating process
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany,, 2017年06月
      • A fictitious physical model-based geometrical constraint in topology optimization for molding and milling
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Level set-based topology optimization for a soundproofing acoustic metasurface using Zwicker’s loudness model,
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Optimum design of compliant mechanism for morphing wing structure using level setbased topology optimization
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Topology optimization method for variable-axial composite
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany,, 2017年06月
      • Orthotropic Material Orientation Optimization and Manufacturing in Composite Structures
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Design Optimization of the IPM Motor for Improving Torque Performanc at a High Driving Temperature Using Circuit-Field Coupled Analysis
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • Imaging and pattern formation for vector fields using partial differential equations,
        西脇 眞二
        12th World Congress of Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO12), June 5-9, 2017, Braunschweig, Germany, 2017年06月
      • 熱電素子を対象としたマルチマテリアルを用いたトポロジー最適化
        古田幸三; 折井将彦; 土橋拓也; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二; 大谷亮
        第22回計算工学講演会,日本計算工学会,2017年5月31日−6月2日,埼玉, 2017年05月
      • 希薄気体流れを対象としたトポロジー最適化におけるボルツマン方程式に基づく感度解析
        佐藤綾美; 岡本崇; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第22回計算工学講演会,日本計算工学会,2017年5月31日−6月2日,埼玉, 2017年05月
      • パレートフロント探索に基づく熱流体デバイスのトポロジー最適化
        佐藤勇気; 矢地謙太郎; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第22回計算工学講演会,日本計算工学会,2017年5月31日−6月2日,埼玉, 2017年05月
      • 音響構造連成系における負の質量密度を有する音響メタマテリアルの最適設計
        野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第22回計算工学講演会,日本計算工学会,2017年5月31日−6月2日,埼玉, 2017年05月
      • 有限被覆法を用いたレベルセット法によるトポロジー最適化の検討
        佐藤義浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第22回計算工学講演会,日本計算工学会,2017年5月31日−6月2日,埼玉, 2017年05月
      • トポロジー最適化を用いたマイクロマニピュレータの開発
        孫尽一; 久保田将; 横山稔; 根岸知和; 山田崇恭; 下野誠通; 西脇 眞二; 丸尾 昭二
        日本機械学会,2017年9月3日‐6日,埼玉, 2017年05月
      • 仮想的物理モデルを用いた幾何学的制約法とトポロジー最適化への展開
        山田崇恭; 佐藤綾美; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本応用数理学会2017年研究部会連合発表会,日本応用数理学会,2017年3月6日−7日,東京,数理設計, 2017年03月
      • 熱流体メタマテリアルの最適設計のためのボルツマン方程式の感度解析
        佐藤綾美; 岡本崇; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本応用数理学会2017年研究部会連合発表会,日本応用数理学会,2017年3月6日−7日,東京,数理設計, 2017年03月
      • ボルツマン輸送方程式に基づく最適設計に関する一考察
        古田幸三; 佐藤綾美; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本応用数理学会2017年研究部会連合発表会,日本応用数理学会,2017年3月6日−7日,東京,数理設計, 2017年03月
      • 物質境界面における温度不連続性を考慮したナノスケール熱伝導のトポロジー最適化手法の構築
        古田幸三; 佐藤綾美; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        2017年度精密工学会春季大会,精密工学会,2017年3月13日 - 15日,神奈川,形状モデリングの基礎と応用, 2017年03月
      • ボルツマン方程式を用いた希薄気体を対象としたトポロジー最適化法の構築
        佐藤綾美; 岡本崇; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        2017年度精密工学会春季大会,精密工学会,2017年3月13日 - 15日,神奈川,形状モデリングの基礎と応用, 2017年03月
      • 可変形状ミラーデバイスにおけるアクチュエータ配置最適化のためのヒューリスティクスの提案
        八巻侑外; 佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二; 平井義和; 田畑修
        2017年度精密工学会春季大会,精密工学会,2017年3月13日 - 15日,神奈川,設計の方法論(製品,サービス,PSS), 2017年03月
      • トポロジー最適化による構想設計法の開発
        西脇 眞二
        設計工学, 2017年
      • Level Set-Based Topology Optimization and its Application to Device and Material Design,
        西脇 眞二
        IACM Expressions, 2017年
      • 埋め込み境界で壁法則を適用した定常の非 圧縮性粘性流れのトポロジー最適化
        古口睦士; 久保 世志; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第12回最適化シンポジウム2016(OPTIS2016),日本機械学会,2016年12月6日−7日,札幌, 2016年12月
      • トポロジー最適設計を用いたモーフィング 翼の構㐀形態設計
        津田明; 小木曽望; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第12回最適化シンポジウム2016(OPTIS2016),日本機械学会,2016年12月6日−7日,札幌, 2016年12月
      • A Level Set-based Topology Optimization for Fluid-structure Coupled Problems by Using Two-phase Material Model,
        西脇 眞二
        5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan, 28 November - 2 December 2016, Honolulu, HI, USA,, 2016年11月
      • Level set-based Topology Optimization for the Design of Acoustic Metamaterial Using Two-phase Material Model
        西脇 眞二
        5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan, 28 November - 2 December 2016, Honolulu, HI, USA,, 2016年11月
      • パレート解分析に基づくセル生産システムのレイアウト設計
        石塚大介; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第26回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2016年10月8日−10日,横浜, 2016年10月
      • 離型性を考慮したトポロジー最適化
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        ,第26回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2016年10月8日−10日,横浜, 2016年10月
      • 壁面の取り扱いに埋め込み境界法を用いた定常の非圧縮性粘性流れのトポロジー最適化
        古口睦士; 久保世志; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第26回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2016年10月8日−10日,横浜, 2016年10月
      • 高機能熱電デバイスのトポロジー最適化
        古田幸三; 折井将彦; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第26回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2016年10月8日−10日,横浜, 2016年10月
      • 複数材料を用いた熱構造連成問題に対するトポロジー最適化
        岸本直樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第26回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2016年10月8日−10日,横浜,, 2016年10月
      • 2相材料モデルに基づく音構造連成効果を考慮した音響メタサーフェスのトポロジー最適化
        野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第26回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2016年10月8日−10日,横浜, 2016年10月
      • シェル要素を対象としたレベルセット法に基づくトポロジー最適化に関する基礎検討
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第26回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会,2016年10月8日−10日,横浜,, 2016年10月
      • 異材料間の材料変化の感度を考慮した複数材料のトポロジー最適化
        岸本直樹; 佐藤勇気; 野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        ,日本機械学会2016年度年次大会,日本機械学会,2016年9月11日-14日,福岡,日本, 2016年09月
      • Zwicker のラウドネスモデルに基づく音響構造連成メタサーフェスのトポロジー最適化
        宮田康平; 野口悠暉; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第29回計算力学講演会,日本機械学会,2016年9月22日−24日,名古屋, 2016年09月
      • 形状最適化に基づく波長選択放射体設計法
        折井将彦; 矢地謙太郎; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二; 安田英紀; 鈴木基史
        第29回計算力学講演会,日本機械学会,2016年9月22日−24日,名古屋, 2016年09月
      • Design of Acoustic Metamaterial using Level Set-based Topology Optimization,
        西脇 眞二
        the 7th International Conference on Computational Methods (ICCM2016), August 1st - 4th, 2016, Berkeley, California, USA, 2016年08月
      • Topology Optimization of Nanoscale Heat Conduction with the Boltzmann Transport Equation
        西脇 眞二
        the 7th International Conference on Computational Methods (ICCM2016), August 1st - 4th, 2016, Berkeley, California, USA, 2016年08月
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化による音響クローキング構造の設計検討レベルセット法に基づくトポロジー最適化による音響クローキング構造の設計検討
        山本 崇史; 野口 悠暉; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        日本機械学会 機械力学・計測制御部門 Dynamics and Design Conference 201,2016年8月23日-26日,山口, 2016年08月
      • opology Optimization of a No-Moving-Part Valve Based on a Multiobjective Formulation,
        西脇 眞二
        12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII), July 24-29, 2016. Seoul, Korea, 2016年07月
      • A Microstructural Optimization Method Based on Micropolar Continuum Theory,
        西脇 眞二
        12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII), July 24-29, 2016. Seoul, Korea,, 2016年07月
      • Level Set-based Topology Optimization of Three Dimensional Wave-Motion-Converting Metasurface in an Acoustic-Elastic Coupled System
        西脇 眞二
        12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII), July 24-29, 2016. Seoul, Korea,, 2016年07月
      • Topology Optimization of Heat Conduction Considering Phonon Dynamics at the Nano Scale
        西脇 眞二
        12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM XII), July 24-29, 2016. Seoul, Korea,, 2016年07月
      • 仮想的なポテンシャル場を用いた遮蔽制約を考慮したトポロジー最適化法
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第21回計算工学講演会,日本計算工学会,2016年5月31日-6月2日,新潟, 2016年05月
      • Design Study of Lightweight Automatic Transmission Parts for Vehicles Using Level Set-Based Topology Optimization
        Miho Kumagai; Masaki Otomori; Takanori Ide; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        SAE Technical Paper Series, 2016年04月05日, 招待有り
      • Level set-based topology optimization for the design of optical hyperlens
        Otomori, M; Uenishi K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1431, 2015年06月, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based topology optimization using the lattice Boltzmann method considering two-phase fluid flows
        Yaji, K; Yamada, T; Yoshino, M; Matsumoto, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of 11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1302, 2015年06月, 査読有り, 招待有り
      • Exploring the Pareto frontier in level set-based topology optimization
        Sato, Y; Izui, K; Yamada, T; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1270, 2015年06月, 査読有り, 招待有り
      • Layout optimization of electromagnetic actuators for deformable mirror devices
        Okamoto, T; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1251, 2015年06月, 査読有り, 招待有り
      • A level set based topology optimization method for micropump design utilizing induced-charge electro-osmosis
        Tanaka, R; Yaji, K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1148, 2015年06月, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based topology optimization for the design of a wave motion converter in an acoustic-elastic interaction system
        Noguchi, Y; Yamada, T; Otomori, M; Izui, K; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1147, 2015年06月, 査読有り, 招待有り
      • Robust topology optimization of thin plate structure under concentrated load with uncertain load point
        Nakazawa, Y; Kogiso, N; Yamada., T; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1105, 2015年06月, 査読有り, 招待有り
      • Weight reduction of the body weight support of COWALK using the topology optimization method
        Lee, K; Jung C. Y; Kim, S. J; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Yoo, J
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1093, 2015年06月, 査読有り, 招待有り
      • 613 乱流モデルを考慮したレベルセット法に基づく非圧縮性流れのトポロジー最適化(GS5,9,12 流体工学・設計,研究討論セッション)
        古口 睦士; 久保 世志; 矢地 謙太郎; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        関西支部講演会講演論文集, 2015年03月16日
      • ロボット組立工程のレイアウトのハイブリッド最適設計
        白暁博; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 野田哲男; 永谷達也; Phonnambalam,S.G
        日本機械学会生産システム部門講演会2015, 横浜,pp.111-112, 2015年03月, 招待有り
      • A bi-level multiobjective optimizatio approach for layout design of robotic cellular manufacturing systems
        西脇 眞二
        Proceedings of the 45th International Conference on Computers & Industrial Engineering,October 28-30, 2015, Metz, France, 2015年, 招待有り
      • レベルセット法に基づく音響クローキングのトポロジー最適化における周波数依存に関する一考察
        野口悠暉; 山田崇恭; 乙守正樹; 泉井一浩; 西脇眞二
        第11回最適化シンポジウム2014,日本機械学会, 金沢,日本,No.2104, 2014年12月, 招待有り
      • 距離制約を考慮した局所探索に基づく多目的最適化法―探索点の数の動的な調整法に関する検討―
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第11回最適化シンポジウム2014, 日本機械学会, 金沢, 日本, No. 1214, 2014年12月, 招待有り
      • IPMモータの効率向上のためのレベルセット法に基づく構造最適化
        眞鍋匡利; Lim Sunghoon; Min Seungjae; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第27回計算力学講演会,日本機械学会, 岩手,No. 0905, 2014年11月, 招待有り
      • トポロジー最適化を用いたハイパーレンズの最適設計に関する研究
        上西慧; 乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第27回計算力学講演会,日本機械学会, ,岩手,No. 0903, 2014年11月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現を用いた音響クローキングのトポロジー最適化
        野口悠暉; 山田崇恭; 乙守正樹; 泉井一浩; 西脇眞二
        第27回計算力学講演会,日本機械学会, 岩手,No. 0902, 2014年11月, 招待有り
      • 格子ボルツマン法を用いた熱流体デバイスのレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        第27回計算力学講演会,日本機械学会, 岩手,No. 1102, 2014年11月, 招待有り
      • A Layout Optimization Method for Robotic Cellular Manufacturing Systems Considering Task Scheduling
        Suemitsu, I; Izui, K; Yamada, T; Nishiwaki, S; Noda, A; Nagatani, T
        CIE44 & IMSS'14 Proceedings, Istanbul, Turkey, 2014年10月, 査読有り, 招待有り
      • 面外変形を受ける薄板の板厚分布を考慮したトポロジー最適設計
        中澤祥映; 小木曽望; 山田崇恭; 西脇眞二
        第24回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 徳島,日本,No. 3302, 2014年09月, 招待有り
      • シェル要素を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山形健太; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 川本敦士
        第24回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 徳島,日本,No. 3301, 2014年09月, 招待有り
      • ブレーキ鳴き低減を目的とした構想設計段階におけるブレーキディスクシステム最適設計法
        松島徹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第24回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 徳島,日本,No. 1404, 2014年09月, 招待有り
      • 機械構造物を対象とした構想設計支援法の構築
        池野智大; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第24回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 徳島,日本,No. 1402, 2014年09月, 招待有り
      • 解の多様性を考慮した局所探索に基づく多目的最適化
        佐藤勇気; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        2014年度年次大会, 日本機械学会, 東京, 日本, J0110203, 2014年09月, 招待有り
      • マイクロポーラ弾性体を対象としたマルチスケール解析
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 寺田賢二郎
        2014年度年次大会,日本機械学会, 東京,日本,J0110201, 2014年09月, 招待有り
      • Topology Optimization for the Design of Light-Trapping Structures Considering a Uniform Cross-Sectional Constraint
        Otomori, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Kogiso, N
        4th International conference on engineering optimization (EngOpt2014), Lisbon, Portugal, 5892, 2014年09月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization of an electromagnetic cloak using a ferrite material
        Otomori, M; Yamada, T; Andkjar, J; Izui, K; Nishiwaki, S; Kogiso, N
        8th International Congress on Advanced Electromagnetic Materials in Microwaves and Optics - Metamaterials 2014, Copenhagen, Denmark, 2014年08月, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based topology optimization for a coupled thermal-fluid problem using the lattice Boltzmann method
        Yaji, K; Yamada, T; Yoshino, M; Matsumoto, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Computational Mechanics (WCCM11), Barcelona, Spain, No. MS176A-1, 2014年07月, 招待有り
      • Level set-based topology optimization method for mechanical structures considering structural flexibility
        Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Computational Mechanics (WCCM11), Barcelona, Spain, No. MS494D-1, 2014年07月, 招待有り
      • マイクロポーラ弾性体を対象とした均質化法
        佐藤綾美; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 寺田賢二郎
        第19回計算工学講演会,日本計算工学会, 広島,日本,No.G-3-4, 2014年06月, 招待有り
      • 誘起電荷電気浸透流を利用したマイクロ流路デバイスのレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        田中隆太; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第19回計算工学講演会,日本計算工学会, 広島,日本,No.F-10-1, 2014年06月, 招待有り
      • Optimum design of dynamic mechanical structures utilizing level set-based topology optimization method
        Yamada, T; Kotani, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        International Conference on Engineering and Applied Sciences Optimization (OPT-i), Kos Island, Greece, No.3460, 2014年06月, 招待有り
      • Topology optimization incorporating level set boundary expressions for incompressible viscous fluid using the lattice Boltzmann method
        Yaji, K; Yamada, T; Yoshino, M; Matsumoto, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        International Conference on Engineering and Applied Sciences Optimization (OPT-i), Kos Island, Greece, No.3389, 2014年06月, 招待有り
      • Topology optimization of hydrodynamic microfluidic mixer based on the level-set based boundary expression
        Kubo, S; Yaji, K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        International Conference on Engineering and Applied Sciences Optimization (OPT-i), Kos Island, Greece, No.3251, 2014年06月, 招待有り
      • Toplogy Optimziation for Automotive Application
        Nishiwaki, S
        Future Car Body 2014, 3-4 June 2014, Bad Nauheim, Germany, 2014年06月, 招待有り
      • Otimum design of locally resonant sonic materials utilizing level set-based topology optimization
        Yamada, T; Matsuki, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM8), Gyeongju, Korea, M1E_5_127, 2014年05月
      • Level set-based topology optimization for light-trapping structures
        Otomori, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM8), Gyeongju, Korea, T3A_4_108, 2014年05月, 招待有り
      • A technique for ensuring diversity of solutions in aggregative gradient-based multi objective optimization
        Sato, Y; Izui, K; Yamada, T; Nishiwaki, S
        8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM8), Gyeongju, Korea, M2A_2_046, 2014年05月, 招待有り
      • Level set-based topology optimization for design of a fluid channel considering thermal effects using the lattice Boltzmann method
        Yaji, K; Yamada, T; Yoshino, M; Matsumoto, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM8), Gyeongju, Korea, T2A_3_151, 2014年05月, 招待有り
      • Level set-based robust topology optimization for eigenvalue maximization problem under spatial uncertainty of stiffness distribution
        Nishino, A; Kogiso, N; Otomori, M; Yamada, T; Nishiwaki, S
        8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM8), Gyeongju, Korea, T4D_5_086, 2014年05月, 査読有り, 招待有り
      • ロボットセル生産システムの構想設計環境の構築
        天僚輔; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二; 野田哲男; 永谷達也
        生産システム部門講演会2014,日本機械学会, 東京,日本, 2014年03月, 招待有り
      • Flow rate constrained topology optimization of manifold with level set-based boundary representation
        Kubo, S; Yaji, K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        5th Asia Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2013), Singapore, Singapore, No.1922, 2013年12月, 招待有り
      • Design method for automobile gearbox module utilizing optimization methods
        Yamada, T; Yamagata, K; Ishikawa, S; Izui, K; Nishiwaki, S
        5th Asia Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2013), Singapore, Singapore, No.1648, 2013年12月, 招待有り
      • Level set-based topology optimization method for flow channel problem using lattice Boltzmann method
        Yaji, K; Yamada, T; Yoshino, M; Matsumoto, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        5th Asia Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2013), Singapore, Singapore, No.1517, 2013年12月, 招待有り
      • A Level set-based topology optimization for local stress problems
        Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Ishii, K
        5th Asia Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM2013), Singapore, Singapore, No.1173, 2013年12月, 招待有り
      • 1901 レベルセット法による形状表現を用いた最大応力制約トポロジー最適化
        山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 石井 恵三
        計算力学講演会講演論文集, 2013年11月02日
      • 2202 ナノスケールの熱輸送問題を対象としたトポロジー最適化
        宮島 健; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 正尾 裕輔; 今西 保奈美; 松本 充弘
        計算力学講演会講演論文集, 2013年11月02日
      • トポロジー最適化を用いた弾性波の周波数応答に関する局所共振材料の最適設計
        松木貴広; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第57回日本学術振興会材料工学連合講演会講演論文集,日本材料学会, 京都,日本, 2013年11月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくレンズ設計問題のトポロジー最適化
        赤土侑也; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 大門真; 野村壮史; 乙守正樹
        第26回計算力学講演会,日本機械学会, 佐賀市,日本,No. 2205, 2013年11月, 査読有り, 招待有り
      • Lattice Kinetic スキームを用いた最適流路設計におけるレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        第26回計算力学講演会,日本機械学会, 佐賀市,日本,No. 2204, 2013年11月, 招待有り
      • 局所共振材料を対象とした弾性波の周波数応答に関するトポロジー最適化
        松木貴広; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第26回計算力学講演会,日本機械学会, ,佐賀市,日本,No. 2203, 2013年11月, 招待有り
      • ナノスケールの熱輸送を対象としたトポロジー最適化
        宮島健; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 正尾裕輔; 今西保奈美; 松本充弘
        第26回計算力学講演会,日本機械学会, 佐賀市,日本,No. 2202, 2013年11月, 招待有り
      • 最小二乗近似に基づく粒子法を用いたトポロジー最適化に関する考察
        北川晃祥; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 柴田和也
        第26回計算力学講演会,日本機械学会, 佐賀市,日本,No. 1902, 2013年11月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現を用いた最大応力制約トポロジー最適化,第26回計算力学講演会,日本機械学会,2013年11月2-4日,佐賀市,日本,No. 1901.
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 石井惠三
        第26回計算力学講演会,日本機械学会, 佐賀市,日本,No. 1901, 2013年11月, 招待有り
      • 流量制約を考慮した非圧縮粘性流れのレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        久保世志; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 読谷村,日本,No.1113, 2013年10月, 招待有り
      • ロボット組立工程の二段階レイアウト最適設計法
        白暁博; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 末光一成; 野田哲男; 永谷達也
        日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 読谷村,日本,No.2416, 2013年10月, 招待有り
      • トポロジー最適化による制振材貼り付け位置の設計最適化
        山本崇史; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 読谷村,日本,No.2410, 2013年10月, 招待有り
      • 最適流路設計を目的としたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会第23回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 読谷村,日本,No.1114, 2013年10月, 招待有り
      • K12200 トポロジー最適化の現状と将来(【K12200】設計工学・システム部門企画,基調講演)
        西脇 眞二
        年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 2013年09月08日
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化とCADシステムとの統合化
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 石坂尚也; 石井惠三
        2013年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 大阪,日本,No.O66, 2013年09月, 招待有り
      • 生産システムの多目的レイアウト最適化
        白暁博; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 末光一世; 野田哲男; 永谷達也
        2013年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 大阪,日本,No.M63, 2013年09月, 招待有り
      • 構造最適化技術を用いた車載用電磁波デバイスの設計
        大門真; 藤川久喜; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会年次大会,日本機械学会, 岡山,日本,W121003, 2013年09月, 招待有り
      • 格子ボルツマン法を用いた流路設計問題におけるレベルセット法に基づくトポロジー最適化手法の適用
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会年次大会,日本機械学会, 岡山,日本,J121024, 2013年09月, 招待有り
      • トポロジー最適化を用いた音響メタマテリアルの構造最適設計法
        乙守正樹; 陸麗容; 山田崇恭; 山本崇史; 泉井一浩; 西脇眞二
        Dynamics and Design Conference 2013 -D&D2013-,日本機械学会, 福岡,日本,No.305, 2013年08月, 招待有り
      • Level set-based topology optimization for the design of light-trapping structures
        Otomori. M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki; and S; Kogiso, N
        Proceedings of the 19th International Conference on the Computation of Electromagnetic Fields, Budapest, Hungary, No.PD1-6, 2013年07月, 査読有り, 招待有り
      • 流体冷却式ヒートシンクを対象としたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 久保世志; 泉井一浩; 西脇眞二
        第18回計算工学講演会,日本計算工学会, 東京,日本,No.F-13-2, 2013年06月, 招待有り
      • 流路設計問題を対象とする格子ボルツマン法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        第18回計算工学講演会,日本計算工学会, 東京,日本,No.E-4-3, 2013年06月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現を用いた誘起電荷電気浸透流を利用したマイクロポンプの最適設計法の開発
        田中隆太; 矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第18回計算工学講演会,日本計算工学会, 東京,日本,No.E-2-3, 2013年06月, 招待有り
      • 局所応力を考慮したレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 石井惠三
        第18回計算工学講演会,日本計算工学会, 東京,日本,No.E-2-2, 2013年06月, 招待有り
      • An Example of Antenna Design Using Multi-level Particle Swarm Optimization (アンテナ・伝播)
        グェン トゥワン ハン; 森下 久; 小柳 芳雄; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2013年05月16日
      • Level set based topology optimization of switching fluidic device for incompressible viscous flow
        Kubo, S; Yaji, K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        10th World Congress on Structural Multidisciplinary Optimization (WCSMO10), Orland, Florida, USA, No.5328, 2013年05月, 招待有り
      • Topology optimization for maximum Von Mises stress constraint problems using the level set method and KS Function
        Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Ishii, K
        10th World Congress on Structural Multidisciplinary Optimization (WCSMO10), Orland, Florida, USA, No.5114, 2013年05月, 招待有り
      • Topology optimization for microstructure design of plasmonic composites
        Otomori, M; Andkjaer J; Sigmund, O; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of the 10th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO10), Orlando, Florida, USA, No.5329, 2013年05月, 査読有り, 招待有り
      • Design of a far-infrared lens based on topology optimization,
        Akatsuchi Y; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Ohkado, M; Nomura, T
        Proceedings of the 10th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO10), Orlando, Florida, USA, No.5326, 2013年05月, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based topology optimization method for viscous flow using Lattice Boltzmann Method
        Yaji, K; Yamada, T; Yoshino, M; Matsumoto, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of the 10th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO10), Orlando, Florida, USA, No.5171, 2013年05月, 査読有り, 招待有り
      • A gradient-based multiobjective optimization technique using an adaptive weighting method
        Izui, K; Yamada, T; Nishiwaki, S
        Proceedings of the 10th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO10), Orlando, Florida, USA, No.5143, 2013年05月, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based Topology optimization of acoustic metamaterials
        Otomori, M; Lu, L; Nishiwaki, S; Yamada, T; Izui, K; Yamamoto, T
        Proceedings of the 10th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization (WCSMO10), Orlando, Florida, USA, No.5142, 2013年05月, 査読有り, 招待有り
      • Optimal Design of Vertical U-shaped Folded Dipole Antenna for WiMAX and Evaluation of Its Requisite Design Area on a Ground Plane (アンテナ・伝播)
        グェン トゥワン ハン; 森下 久; 小柳 芳雄; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 2013年04月18日
      • B-1-93 垂直U字型折返しダイポールアンテナのクリアランス評価(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナー般))
        グェン・トゥワン トゥワンハン; 森下 久; 小柳 芳雄; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2013年03月05日
      • 多目的GAを用いた自律型ロボットセル生産システムのレイアウト最適設計支援法
        末光一成; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 野田哲男; 永谷達也
        日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2013,日本機械学会, 東京,日本, 2013年03月, 招待有り
      • Topological Derivatives for Stress Related Problems and their Application to Level Set-based Topology Optimization
        Yamada, T; Matsumoto, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of International Conference on Computational Mechanics (CM13), Durham, UK, No.137-CM13, 2013年03月, 査読有り, 招待有り
      • トポロジ最適化による構造創成設計 (特集 ディジタルファブリケーション)
        西脇 眞二
        情報処理, 2013年02月
      • ディジタルファブリケーション:2. トポロジ最適化による構造創成設計
        西脇 眞二
        情報処理, 2013年01月15日
      • A Topology Optimization Method Under Oseen Flow Based on the Level Set Method
        Yaji, K; Yamada, T; Kubo, S; Izui, K; Nishiwaki, S
        ICOME/JASCOME Symposium 2012 Kyoto, Japan, No.J02, 2012年12月, 招待有り
      • 非圧縮性流体を対象としたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会, 神戸市,日本,No.1201, 2012年12月, 招待有り
      • A Gradient-based Multiobjective Optimization Technique for Large-scale Problems
        Izui, K; Yamada, T; Nishiwaki, S
        Asian Conference on Design and Digital Engineering 2012, Niseko, Hokkaido, Japan, No.100133, 2012年12月, 招待有り
      • Topology Optimization for Micropolar Bodies Based on the Level Set Method
        Ikeda, K; Nishiwaki, S; Izui, K; Yamada, T; Kawamoto, A
        Asian Conference on Design and Digital Engineering 2012, Niseko, Hokkaido, Japan, No.100109, 2012年12月, 招待有り
      • Level Set-based Topology Optimization for the Design of an Electromagnetic Cloak with Ferrite Material
        Otomori, M; Yamada, T; Andkjaer, J; Izui, K; Nishiwaki, S; Kogiso, N
        Digests of the 15th Biennial IEEE Conference on Electronic Field Computation (CEFC2012), Oita, Japan, 2012年11月, 査読有り, 招待有り
      • Shape Optimization of Flux Barriers in IPM Synchronous Motors
        Choi, J. S; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Lim, H; Yoo, J
        The 15th Biennal IEEE Conference on Electromagnetic Field Compuation Oita, Japan, accepted, 2012年11月, 査読有り, 招待有り
      • Optimal Design of Acoustic Metamaterials by Topology Optimization
        Lu, L; Yamamoto, T; Yamada, T; Otomori, M; Izui K; Nishiwaki, S
        JSME-CMD International Computational Mechanics Symposium 2012, Kobe, Japan, No.MS11-2-3(66), 2012年10月, 招待有り
      • Topology Optimization of Steady Incompressible Viscous Flow for Fluidic Devices
        Kubo, S; Yaji, K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        JSME-CMD International Computational Mechanics Symposium 2012, Kobe, Japan, No.MS11-1-2(105), 2012年10月, 招待有り
      • Design of Dielectric Materials with Prescribed Effective Permitivity by Topology Optimization
        Otomori, M; Andkjar, J. A; Sigmund, O; Izui, K; Nishiwaki, S
        JSME-CMD International Computational Mechanics Symposium 2012, Kobe, Japan, No.MS11-2-1(63), 2012年10月, 招待有り
      • 格子ボルツマン法を用いたレベルセット法に基づく構造最適化における一考察
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会第25回計算力学講演会,日本機械学会, 神戸市,日本, 2012年10月, 招待有り
      • 遠赤外線レンズのトポロジー最適化に関する一考察
        赤土侑也; 大門真; 野村壮史; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会第25回計算力学講演会,日本機械学会, 神戸市,日本, 2012年10月, 招待有り
      • 微視構造を有する材料の剛性最大化問題に対するトポロジー最適化
        池田圭佑; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 川本敦史
        日本機械学会第25回計算力学講演会,日本機械学会, 神戸市,日本, 2012年10月, 招待有り
      • CO-JP-3 Level set-based topology optimization for the design of negative permeability dielectric metamaterials
        Otomori Masaki; Yamada Takayuki; Izui Kazuhiro; Nishiwaki Shinji
        年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 2012年09月09日
      • 金属パッチアンテナの構造最適化
        大門 真; 乙守正樹; 塚本翔太; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東広島市,日本, 2012年09月, 招待有り
      • マイクロポーラ弾性体を対象としたトポロジー最適化
        池田圭佑; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東広島市,日本, 2012年09月, 招待有り
      • 格子ボルツマン法を用いた構造最適化における一考察
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 吉野正人; 松本敏郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東広島市,日本, 2012年09月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化を用いたフェライトを装荷した導波管の最適設計法
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 小木曽望
        日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東広島市,日本, 2012年09月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくロバストトポロジー最適設計のパラメータ特性について
        堀尾仁志; 小木曽望; 山田崇恭; 西脇眞二
        日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東広島市,日本, 2012年09月, 招待有り
      • Structural Optimization for Metallic Patch Antenna using Transition Boundary Condition method
        Ohkado, M; Tsukamoto, S; Nomura, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        the 6th European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS) TS016-2517, 2012年09月, 招待有り
      • Level Set-Based Topology Optimization of Internal Flow Problem in an Incompressible Viscous Fluid
        Yaji, K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        KSME-JSME Joint Symposium Computational Mechanics & CAE 2012, , Kanazawa, Japan, 2012年09月, 招待有り
      • Level Set-based Topology Optimization for the Design of Negative Permeability
        Otomori, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        KSME-JSME Joint Symposium Computational Mechanics & CAE 2012, Kanazawa, Japan, 2012年09月, 招待有り
      • A Layout Design Optimization Method for Multi-robot Assembly Systems
        Suemitsu, I; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Noda, A; Nagatani, T
        KSME-JSME Joint Symposium Computational Mechanics & CAE 2012, Kanazawa, Japan, 2012年09月, 招待有り
      • Level Set-Based Topology Design Considering Spatial Uncertainty
        Ueda, K; Otomori, M; Kogiso, N; Yamada T; Nishiwaki, S
        14th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Indiana, USA, AIAA2012-5565, 2012年09月, 査読有り, 招待有り
      • Level Set-Based Structural Topology Optimization of Metallic Waveguide Loaded with Ferrite
        Otomori, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        14th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Indianapolis, Indiana, USA, AIAA2012-5477, 2012年09月, 査読有り, 招待有り
      • Generating Structural Configurations Having a Number of Specified Eigenfrequencies using a Level Set-Based Topology Optimization Method
        Yamada, T; Matsumoto, T; Nishiwaki, S
        Proceedings of the Eleventh International Conference on Computational Structures Technology, Dubrovnik, Croatia, No. 232, 2012年09月, 査読有り, 招待有り
      • 多孔質吸音材のマルチスケール解析による吸音率の予測(<小特集>音響管による垂直入射吸音率測定)
        山本 崇史; 寺田 賢二郎; 西脇 眞二
        日本音響学会誌, 2012年09月01日, 査読有り
      • トポロジー最適化手法によるフェライトを用いたクローキング装置の構造最適設計に関する一考察
        乙守正樹; 山田崇恭; ANDKJAER Jacob; 泉井一浩; 西脇眞二; 小木曽望
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2012年08月28日
      • PSOによるWiMAX用垂直U字型折返しダイポールアンテナの寸法形状最適化
        HUNG Nguyen Tuan; 森下久; 小柳芳雄; 泉井一浩; 西脇眞二
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2012年08月28日
      • ポテンシャル問題におけるトポロジー導関数に関する考察
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        2012年度日本応用数理学会年会,日本応用数理学会, 稚内市,日本, 2012年08月, 招待有り
      • Topology Optimization Method Using Level Set Boundary Expressions in Navier Stokes Flow
        Yaji, K; Yamada, T; Izui K; Nishiwaki, S
        14th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Indianapolis, Indiana, USA, AIAA2012-5526, 2012年08月, 査読有り, 招待有り
      • 第17回計算工学講演会報告
        西脇 眞二; 山田 崇恭; 安達 泰治; 岡澤 重信; 藤代 一成
        計算工学, 2012年07月31日
      • Level set-based Topology Optimization for the Design of a Left-handed Waveguide Using Ferromagnetic Inclusions
        Otomori, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S; Kogiso, N
        10th World Congress on Computational Mechanics, and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, Sao Paulo, Brazil, No. 19015, 2012年07月, 招待有り
      • Level-set Based Topology Optimization of Stokes Flow
        Kubo, S; Izui, K; Nishiwaki, S
        10th World Congress on Computational Mechanics, and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, Sao Paulo, Brazil, No. 19002, 2012年07月, 招待有り
      • A Thin Metallic Structure Topology Optimization Technique for the Design of Patch Antennas
        Tsukamoto, S; Izui, K; Nishiwaki, S; Ohkado, M; Nomura, T
        10th World Congress on Computational Mechanics, and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, Sao Paulo, Brazil, No. 18547, 2012年07月, 招待有り
      • Optimum design of periodic microstructures for minimal dispersive effects in wave propagation
        Yamada, T; Allaire, G; Izui, K; Nishiwaki, S
        11th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimisation (WCSMO-11), Sydney, Australia, No.1058, 2012年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization for the microstructure Design of Dielectric Materials
        Otomori,M; Andkjær,J; Sigmund,O; Izui, K; Nishiwaki,S
        Proceedings of 7th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM7), Huangshan, China, J039, 2012年06月, 査読有り, 招待有り
      • Level Set-Based Topology Optimization Method for the Design of Acoustic Metamaterial with Negative Bulk Modulus
        Lu, L; Yamamoto, T; Yamada, T; Otomori, M; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of 7th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM7), Huangshan, China, J098, 2012年06月, 査読有り, 招待有り
      • Level Set Based-Topology Optimization in a Viscous Fluid Under Oseen Approximation
        Yaji, K; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of 7th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM7), Huangshan, China, J069, 2012年06月, 査読有り, 招待有り
      • 非圧縮性粘性流体のおける流路のトポロジー最適化
        矢地謙太郎; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第17回日本計算工学講演会,日本計算工学会, 京都市,日本,No.G-10-2, 2012年05月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化と粒子法の組み合わせによるコンプライアントメカニズムの構造最適化
        小谷高代; 真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第17回日本計算工学講演会,日本計算工学会, 京都市,日本,No.G-8-6, 2012年05月, 招待有り
      • レベルセット法とフェーズフィールド法に基づく磁歪アクチュエータのトポロジー最適化
        三品雅宏; 加藤峰教; 永井学志; 山田崇恭; 西脇眞二
        第17回日本計算工学講演会,日本計算工学会, 京都市,日本,No.G-8-4, 2012年05月, 招待有り
      • 有効誘電率の設計を目的とした誘電体ミクロ構造のトポロジー最適化
        乙守正樹; Jacob Andkjær; Ole Sigmund; 泉井一浩; 西脇眞二
        第17回日本計算工学講演会,日本計算工学会, 京都市,日本,No.G-10-1, 2012年05月, 招待有り
      • Multi-material Optimization of Electric Machines Using an Allen-Cahn Equation
        Choi, K; Izui, K; Nishiwaki, S
        IEEE International Magnetics Conference, Vancouver, Canada, EG-07, 2012年05月, 査読有り, 招待有り
      • トポロジー最適化手法を用いたフェライト導波管の最適設計
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 小木曽望
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2012年03月06日
      • PSOを用いたWLAN用L字型折返しモノポールアンテナアレーの寸法形状最適化
        NGUYEN Tuan Hung; 森下久; 小柳芳雄; 泉井一浩; 西脇眞二
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2012年03月06日
      • Level set-based robust topology design considering spatial uncertainty
        K. Ueda; M. Otomori; N. Kogiso; T. Yamada; S. Nishiwaki
        12th AIAA Aviation Technology, Integration and Operations (ATIO) Conference and 14th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, 2012年, 査読有り
      • Design of mechanical structures considering harmonic loads using level set-based topology optimization
        Takayuki Yamada; Toshiro Matsumoto; Shinji Nishiwaki
        Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference, 2012年, 査読有り, 招待有り
      • Effective formulations of objective functions for optimizing U-shaped folded dipole antenna by PSO
        N.T. Hung; H. Morishita; K. Izui; S. Nishiwaki; Y. Koyanagi
        IEEE Antennas and Propagation Society, AP-S International Symposium (Digest), 2012年, 査読有り
      • Identification of material parameters in Biot's model by the homogenization method
        Takashi Yamamoto; Shinichi Maruyama; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2012年, 査読有り
      • Dimension optimization on mutual coupling reduction between two L-shaped folded monopole antennas for handset using PSO
        Nguyen Tuan Hung; Hisashi Morishita; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Yoshio Koyanagi
        Proceedings of 6th European Conference on Antennas and Propagation, EuCAP 2012, 2012年, 査読有り
      • 学術講演会報告 第17回計算工学講演会報告
        西脇 眞二; 山田 崇恭; 安達 泰治
        計算工学, 2012年
      • Modular Structural Component Design Using the First Order Analysis and Decomposition-Based Assembly Synthesis
        Cetin, O. L; Saitou, K; Nishigaki, H; Nishiwaki, S; Amago, T; Kikuchi, N
        Proceedings of 2001 ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition, 2001, New York, NY, USA, IMECE2001/DSC-23265, 2011年11月, 査読有り, 招待有り
      • 均質化法による多孔質吸音材のパラメータ同定法
        山本崇史; 丸山新一; 泉井一浩; 西脇眞二
        第21回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 山形,日本, 2011年10月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化を用いた誘電体メタマテリアルの最適設計法
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; Jacob Andkjær; Ole Sigmund
        第21回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 山形,日本, 2011年10月, 招待有り
      • A Level Set-based Topology Optimization for Mechanical Sructures
        Otomori, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Euromech522 Colloquium "Recent Trends in Optimisation for Computational Solid Mehcanics", Erlangen, Germany, 2011年10月, 招待有り
      • ロボットセル生産システムレイアウト設計法
        末光一成; 泉井一浩; 西脇眞二; 野田哲男; 永谷達也; 田中健一
        2011年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 金沢,日本, 2011年09月, 招待有り
      • レベルセット法とフェーズフィールド法に基づくトポロジー最適化手法の磁歪アクチュエータ問題への適用
        三品雅宏; 永井学志; 山田崇恭; 西脇眞二
        2011年度年会講演予稿集,日本応用数理学会, 京都,日本, 2011年09月, 招待有り
      • トポロジー最適化手法を用いた誘電体メタマテリアルの最適設計
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; ANDKJAER Jacob; SIGMUND Ole
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2011年08月30日
      • PSOを用いたWiMAX用U字型折返しダイポールアンテナの寸法最適化
        NGUYEN Tuan Hung; 森下久; 小柳芳雄; 泉井一浩; 西脇眞二
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2011年08月30日
      • CS-1-3 レベルセット法による導体形状最適設計の検討(CS-1.電磁波問題解析における最適化手法及びその関連技術,シンポジウムセッション)
        平山 浩一; 仲 祐輔; 佐藤 慎悟; 辻 寧英; 山崎 慎太郎; 西脇 眞二
        電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2011年08月30日
      • レベルセット法による導体形状最適設計の検討
        平山浩一; 仲祐輔; 佐藤慎悟; 辻寧英; 山崎慎太郎; 西脇眞二
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2011年08月30日
      • PSOによる導体板形状を考慮したWiMAX用U字型折返しダイポールアンテナの広帯域特性
        TUAN HUNG Nguyen; 森下久; 小柳芳雄; 泉井一浩; 西脇眞二
        電子情報通信学会技術研究報告, 2011年07月26日, 査読有り
      • レベルセット法による導波管H面T分岐回路の導体形状最適設計の検討
        仲 祐輔; 佐藤 慎悟; 平山 浩一; 辻 寧英; 山崎 慎太郎; 西脇 眞二
        電気学会研究会資料. EMT, 電磁界理論研究会, 2011年07月21日
      • Structural Optimization of Geometrically Nonlinear Problems Using Level Set-Based Topology Optimization and a Particle Method
        Nishiwaki, S; Manabe, M; Yamada, T; Izui, K
        11th US National Congress on Computational Mechanics, Minneapolis, Minnesota, USA, No. 211662, 2011年07月, 招待有り
      • Level Set-based Topology Optimization of Negative Permeability Metamaterials
        Otomori, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 111_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Geometrically Nonlinear Structural Design Using Level Set-based Topology Optimization and Particle Method
        Manabe, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 193_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Structural Optimization of Magnetic Actuator Using Multiple Level Sets
        Lim, S; Min, S; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 387_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • A Multi-model Multi-classifier Computational Intelligence Algorithm for Simulation-driven Optimization Problems
        Tenne, Y; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 062_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Optimal Design Considering Robustness to Reduce Brake Squeal in Disc Brake Systems
        Matsushima, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 072_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Shape Optimization of WiMAX Antenna Using PSO
        Hung, N; Morishita, H; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 041_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Level Set-based Topology Optimization of Energy Harvesting Devices Considering Piezoelectric Effect
        Lim,Y; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 179_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Structural Optimization of SPPs Color Filter Using a Level Set-based Topology Optimization Method Incorporating the ALE Met
        Ohkado, M; Nomura, T; Matsumori, T; Kawamoto, A; Fujikawa, H; Sato, K; Yamasaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 183_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Shape Optimization of Pole Shoes in Interior Permanent Magnet Synchronous Machines
        Choi, J.-S; Izui, K; Nishiwaki, S; Kawamoto, A; Nomura, T
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 189_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • A Multiobjective Optimization Technique for Layout Design of Robotic Assmbly Systems
        Suemitsu, I; Murakumo, Y; Izui, K; Nishiwaki, S; Noda, A; Nagatani, T; Tanaka, K
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 186_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization for the Design of a Super Lens Structure
        Tsukamoto, S; Nomura, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 209_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Level Set-based Topology Optimization of Large Displacement Compliant Mechanisms
        Kotani, T; Yamada, T; Manabe, M; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 038_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Optical Filter Design to Improve Efficiency of a Thermophotovoltaic Generation System
        Kawai, I; Izui, K; Nishiwaki, S; Nomura, N
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 188_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization by Using a Time-dependent Diffusion Equation
        Kawamoto, A; Matsumori ,T; Kondoh, T; Nomura, T; Yamasaki, S; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 366_1, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of an Interior Permanent Magnet Synchronous Motor to Reduce Cogging Torque
        Choi, J.-S; Izui, K; Nishiwaki, S; Nomura, T; Kawamoto, A
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-08, 2011年06月, 査読有り, 招待有り
      • トポロジー最適化による誘電体周期構造の設計
        塚本翔太; 野村壮史; 泉井一浩; 西脇眞二
        計算工学講演会論文集Vol.16,日本計算工学会, 柏,日本,No.D-7-4, 2011年05月, 招待有り
      • 有限被覆法を用いたレベルセット法に基づく設計依存荷重問題に対するトポロジー最適化
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        計算工学講演会論文集Vol.16,日本計算工学会, 柏,日本,No.D-7-3, 2011年05月, 招待有り
      • COMSOL Multiphysicsを利用したレベルセット法に基づくトポロジー最適化の実装
        山田崇恭; 松本敏郎; 高橋徹; 西脇眞二
        計算工学講演会論文集Vol.16,日本計算工学会, 柏,日本,No.A-6-3, 2011年05月, 招待有り
      • ロボットによる組立工程のレイアウト最適設計支援
        末光一成; 村雲泰; 泉井一浩; 西脇眞二; 野田哲男; 永谷達也
        2011年度精密工学会春季大会学術講演論文集, 東京, 2011年03月, 招待有り
      • PSOを用いたU字型折り返しダイポールアンテナの形状最適化
        HUNG Nguyen Tuan; 森下久; 泉井一浩; 西脇眞二
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2011年02月28日
      • Topology Optimization of Metallic Infrared Filter with Periodic Structure Using Level Set Method incorporating Arbitrary Lagrangian Eularian Method
        Ohkado, M; Nomura, T; Matsumori, T; Kawamoto, A; Yamasaki, S; Nishiwaki, S
        11th US National Congress on Computational Mechanics, Minneapolis, Minnesota, USA, No. 209840, 2011年, 招待有り
      • 数理計画法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本機械学会論文集 C編(Web), 2011年, 査読有り
      • Shape optimization of U-shaped folded dipole antenna using PSO
        N. Tuan Hung; H. Morishita; K. Izui; S. Nishiwaki
        IEEE Antennas and Propagation Society, AP-S International Symposium (Digest), 2011年, 査読有り
      • 106 レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いたコンプライアントメカニズムのトポロジー最適化
        真鍋 匡利; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 車谷 麻緒; 寺田 賢二郎
        最適化シンポジウム講演論文集, 2010年12月09日
      • 107 レベルセット法に基づく金属導波管設計法
        山[サキ] 慎太郎; 野村 壮史; 川本 敦史; 佐藤 和夫; 西脇 眞二
        最適化シンポジウム講演論文集, 2010年12月09日
      • 110 レベルセット法を用いた車体構造の最適化
        山本 崇史; 山田 崇恭; 西脇 眞二; 竹内 謙善; 石井 恵三
        最適化シンポジウム講演論文集, 2010年12月09日
      • 113 PDEフィルターを用いた射影法に基づくトポロジー最適化
        川本 敦史; 松森 唯益; 山崎 慎太郎; 野村 壮史; 近藤 継男; 西脇 眞二
        最適化シンポジウム講演論文集, 2010年12月09日
      • 114 レベルセット法に基づくトポロジー最適化問題におけるチコノフ正則化法の拡張
        山田 崇恭; 真鍋 匡利; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        最適化シンポジウム講演論文集, 2010年12月09日
      • 115 レベルセット法に基づく機械構造物の構造最適設計法における数理計画法の適用
        乙守 正樹; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        最適化シンポジウム講演論文集, 2010年12月09日
      • 117 異常光透過現象を用いた金属薄膜波長フィルターの構造最適化
        大門 真; 野村 壮史; 山[サキ] 慎太郎; 松森 唯益; 川本 敦史; 近藤 継男; 藤川 久喜; 佐藤 和夫; 西脇 眞二
        最適化シンポジウム講演論文集, 2010年12月09日
      • 自律型セル生産ロボットシステムのレイアウト多目的最適化
        末光一成; 村雲泰; 泉井一浩; 西脇眞二; 野田哲男; 永谷達也
        第11回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集,計測自動制御学会, 仙台,日本, 2010年12月, 招待有り
      • 異常光透過現象を用いた金属薄膜波長フィルターの構造最適化
        大門真; 野村壮史; 山﨑慎太郎; 松森唯益; 川本敦史; 近藤継男; 藤川久喜; 佐藤和夫; 西脇眞二
        第9回最適化シンポジウム2010,日本機械学会, 名古屋,日本, 2010年12月, 招待有り
      • レベルセット法に基づく機械構造物の構造最適設計法における数理計画法の適用
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第9回最適化シンポジウム2010,日本機械学会, 名古屋,日本, 2010年12月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化問題におけるチコノフ正則化法の拡張
        山田崇恭; 真鍋匡利; 泉井一浩; 西脇眞二
        第9回最適化シンポジウム2010,日本機械学会 名古屋,日本, 2010年12月, 招待有り
      • PDEフィルターを用いた射影法に基づくトポロジー最適化
        川本敦史; 松森唯益; 山﨑慎太郎; 野村壮史; 近藤継男; 西脇眞二
        第9回最適化シンポジウム2010,日本機械学会, 名古屋,日本, 2010年12月, 招待有り
      • レベルセット法を用いた車体構造の最適化
        山本崇史; 丸山新一; 山田崇恭; 西脇眞二; 竹内謙善; 石井惠三
        第9回最適化シンポジウム2010,日本機械学会, 名古屋,日本, 2010年12月, 招待有り
      • レベルセット法に基づく金属導波管設計法
        山﨑慎太郎; 野村壮史; 川本敦史; 佐藤和夫; 西脇眞二
        第9回最適化シンポジウム2010,日本機械学会, 名古屋,日本, 2010年12月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いたコンプライアントメカニズムのトポロジー最適化
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        第9回最適化シンポジウム2010,日本機械学会, 名古屋,日本, 2010年12月, 招待有り
      • レベルセット法導体形状最適設計と初期構造の改良
        仲祐輔; 平山浩一; 辻寧英; 山崎慎太郎; 西脇眞二
        電気学会電磁界理論研究会資料, 2010年11月11日
      • トポロジー最適化手法を用いたスーパーレンズ構造の設計
        塚本翔太; 野村壮史; 西脇眞二; 泉井一浩
        デザインシンポジウム2010, 東京,日本, 2010年11月, 招待有り
      • 2101 レベルセット法による形状表現に基づく等断面形状制約を考慮したトポロジー最適設計法(OS7-1 設計と最適化I〜形状・形態設計〜,OS7 設計と最適化)
        山田 崇恭; 真鍋 匡利; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2010年10月27日
      • 2102 レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いたトポロジー最適設計(OS7-1 設計と最適化I〜形状・形態設計〜,OS7 設計と最適化)
        真鍋 匡利; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 車谷 麻緒; 寺田 賢二郎
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2010年10月27日
      • 2103 数理計画法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化(OS7-1 設計と最適化I〜形状・形態設計〜,OS7 設計と最適化)
        乙守 正樹; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2010年10月27日
      • 2210 構想設計段階における車両衝突安全性評価法(OS3-2 設計・デザイン論II,OS3 設計・デザイン論)
        山口 恵司; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 塩崎 弘隆
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2010年10月27日
      • 3101 均質化法による多孔質吸音材の微視構造の設計(OS7-4 設計と最適化IV〜伝熱・廃熱設計1〜,OS7 設計と最適化)
        山本 崇史; 丸山 新一; 寺田 賢二郎; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        設計工学・システム部門講演会講演論文集, 2010年10月27日
      • 029 レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いた線形弾性体のトポロジー最適化(GS4-2 一般セッション)
        真鍋 匡利; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 車谷 麻緒; 寺田 賢二郎
        M&M材料力学カンファレンス, 2010年10月09日
      • 030 製造要件を考慮したレベルセット法に基づくトポロジー最適化(GS4-2 一般セッション)
        山田 崇恭; 真鍋 匡利; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        M&M材料力学カンファレンス, 2010年10月09日
      • 均質化法による多孔質吸音材の微視構造の設計
        山本崇史; 丸山新一; 寺田賢二郎; 泉井一浩; 西脇眞二
        第20回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, ,東京,日本, 2010年10月, 招待有り
      • 構想設計段階における車両衝突安全性評価法
        山口恵司; 泉井一浩; 西脇眞二; 塩崎弘隆
        第20回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会 東京,日本, 2010年10月, 招待有り
      • 数理計画法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        乙守正樹; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第20回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会 ,東京,日本, 2010年10月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いたトポロジー最適設計
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        第20回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会 ,東京,日本, 2010年10月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現に基づく等断面形状制約を考慮したトポロジー最適設計法
        山田崇恭; 真鍋匡利; 泉井一浩; 西脇眞二
        第20回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会 東京,日本, 2010年10月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いた構造形態の創生
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        コロキウム構造形態の解析と創生2010,日本建築学会, 東京,日本, 2010年10月, 招待有り
      • 製造要件を考慮したレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山田崇恭; 真鍋匡利; 泉井一浩; 西脇眞二
        M&M2010材料力学カンファレンス,日本機械学会 長岡,日本, 2010年10月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いた線形弾性体のトポロジー最適化
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        M&M2010材料力学カンファレンス,日本機械学会 長岡,日本, 2010年10月, 招待有り
      • Optimization Design of Cutting Path for Minimizing Workpiece Displacement at Cutting Point
        Koike, Y; Matsubara, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yamaji, I
        4th CIRP International Conference on High Performance Cutting 2010, Gifu, Japan, J-46, 2010年10月, 査読有り, 招待有り
      • 1902 レベルセット法に基づくトポロジー最適化を用いたフォトニック構造の最適設計法(OS19. フォトニック・フォノニック構造の設計とシミュレーション(1),オーガナイズドセッション講演)
        山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 不知 加寿子; DIAZ Alejandro R; 野村 壮史
        計算力学講演会講演論文集, 2010年09月23日
      • 802 光起電力発電のためのフィルタ構造の最適設計法(OS8. 計算力学と最適化(1),オーガナイズドセッション講演)
        川井 一平; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 野村 壮史; 山崎 慎太郎
        計算力学講演会講演論文集, 2010年09月23日
      • 815 レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いた剛性最大化問題に対するトポロジー最適化(OS8. 計算力学と最適化(4),オーガナイズドセッション講演)
        真鍋 匡利; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 車谷 麻緒; 寺田 賢二郎
        計算力学講演会講演論文集, 2010年09月23日
      • 816 スーパーレンズ構造設計のためのトポロジー最適化(OS8. 計算力学と最適化(4),オーガナイズドセッション講演)
        塚本 翔太; 野村 壮史; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        計算力学講演会講演論文集, 2010年09月23日
      • 817 最小寸法制約を考慮したトポロジー最適化(OS8. 計算力学と最適化(4),オーガナイズドセッション講演)
        乙守 正樹; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        計算力学講演会講演論文集, 2010年09月23日
      • J1202-1-1 レベルセット法による形状表現を用いたフェーズフィールド法の考え方に基づくトポロジー最適設計法([J1202-1]解析・設計の高度化・最適化I)
        山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二
        年次大会講演論文集 : JSME annual meeting, 2010年09月04日
      • J1202-1-2 レベルセット法に基づくトポロジー最適化における有限被覆法の適用([J1202-1]解析・設計の高度化・最適化I)
        真鍋 匡利; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 車谷 麻緒; 寺田 賢二郎
        年次大会講演論文集 : JSME annual meeting, 2010年09月04日
      • J1202-2-2 サブ波長ナノホールアレーの構造最適化([J1202-2]解析・設計の高度化・最適化II)
        野村 壮史; 山崎 慎太郎; 西脇 眞二
        年次大会講演論文集 : JSME annual meeting, 2010年09月04日
      • 最小寸法制約を考慮したトポロジー最適化
        乙守正樹; 泉井一浩; 西脇眞二
        第23回計算力学講演会,日本機械学会 北見,日本, 2010年09月, 招待有り
      • スーパーレンズ構造設計のためのトポロジー最適化
        塚本翔太; 泉井一浩; 西脇眞二; 野村壮史
        第23回計算力学講演会,日本機械学会 北見,日本, 2010年09月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現に基づく有限被覆法を用いた剛性最大化問題に対するトポロジー最適化
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        第23回計算力学講演会,日本機械学会 北見,日本, 2010年09月, 招待有り
      • 光起電力発電のためのフィルタ構造の最適設計法
        川井一平; 泉井一浩; 西脇眞二; 野村壮史; 山崎慎太郎
        第23回計算力学講演会,日本機械学会 北見,日本, 2010年09月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化を用いたフォトニック構造の最適設計法
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 不知加寿子; R. Diaz, A; 野村壮史
        第23回計算力学講演会,日本機械学会 北見,日本, 2010年09月, 招待有り
      • サブ波長ナノホールアレーの構造最適化
        野村壮史; 山崎慎太郎; 西脇眞二
        2010年度年次大会講演論文集Vol.7,日本機械学会 名古屋,日本, 2010年09月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化における有限被覆法の適用
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        2010年度年次大会講演論文集Vol.7,日本機械学会, 名古屋,日本, 2010年09月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現を用いたフェーズフィールド法の考え方に基づくトポロジー最適設計法
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        2010年度年次大会講演論文集Vol.7,日本機械学会, 名古屋,日本, 2010年09月, 招待有り
      • Topology Optimization Using Level Set Function for Design of Sub-Wavelength Hole Array Structure Targeting Optical Characteristics
        Nomura, T; Yamasaki, S; Matsumori, T; Kawamoto, A; Nishiwaki, S; Inoue, D; Miura, A; Fujikawa, H; Sato, K
        9th World Congress on Computational Mechanics and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, Sydney, Australia, 2010年07月, 招待有り
      • Topology Optimization of Dielectric Structures for Spectral Filter Devices
        Kawai, I; Izui, K; Nishiwaki, S; Nomura, T
        9th World Congress on Computational Mechanics and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, Sydney, Australia, 2010年07月, 招待有り
      • Level-Set Based Topology Optimization of Thermoelectric Actuators
        Okamoto, Y; Izui, K; Yamada T; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Computational Mechanics and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, Sydney, Australia, 2010年07月, 招待有り
      • A Level Set-Based Structural Topology Optimization Method Incorporating Geometric Constraints
        Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Computational Mechanics and 4th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, Sydney, Australia, 2010年07月, 招待有り
      • 幾何学的制約条件を考慮したレベルセット法に基づくトポロジー最適化手法
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第52回構造強度に関する講演会講演集,日本航空宇宙学会, 鳥取,日本, 2010年07月, 招待有り
      • Level Set-based Robust Topology Optimization Using Stochastic Process Model
        Ueda, K; Otomori, M; Kogiso, N; Yamada, T; Nishiwaki, S
        9th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization, Shizuoka, Japan, 347_1, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Algorithm to Optimize Cutting Path for Minimizing Workpiece Displacement at Cutting Point
        Koike, Y; Matsubara, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yamaji, I
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-46, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Level Set-Based Topology Optimization for Nonlinear Structural Problems Using a Particle Method
        Manabe, M; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-18, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Robust Topology Optimum Design for Coupled Thermal and Structural Problems Using Level Set Boundary Expressions
        Hirano, Y; Yamada, T; Kogiso, N; Nishiwaki, S; Iga, A
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-65, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • A Topology Optimization Method Incorporating Geometric Constraints Using Level Set Boundary Expressions
        Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-01, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • A Framework for Expensive Optimization Problems in the Presence of Undefined Vectors
        Tenne, Y; Izui, K; Nishiwaki, S
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-42, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Reducing Design Variables in a Multiple Phase Projection Method
        Otomori, M; Izui, K; Nishiwaki, S
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-17, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Optimum Design of Compliant Actuators Using Level Set-Based Topology Optimization Method
        Kotani, T; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-93, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Anti-Scattering Structure for Electromagnetic Wave
        Nomura, T; Uchida, N; Nishiwaki, S; Matsuzawa, S; Yamasaki, S; Sato, K
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-72, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Piezoelectric Devices Using the Level Set Method Incorporating Fictitious Interface Energy
        Lim, Y. K; Okamoto, Y; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-39, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • Thermophotovoltaic Filter Design Using Topology Optimization Method
        Kawai, I; Izui, K; Nishiwaki, S; Nomura, T; Yamasaki, S
        6th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Kyoto, Japan, No. J-59, 2010年06月, 査読有り, 招待有り
      • 加工点の工作物剛性と切削抵抗ベクトルを考慮した切削プロセスの設計
        小池雄介; 松原厚; 西脇眞二; 泉井一浩; 山路伊和夫
        精密工学会2010年度関西地方定期学術講演会講演論文集,精密工学会関西支部, 京都,日本, 2010年05月, 招待有り
      • 電磁波伝搬問題に対するトポロジー最適化の適用とグレースケールの回避方法
        川井一平; 泉井一浩; 西脇眞二; 野村壮史; 山崎慎太郎
        精密工学会2010年度関西地方定期学術講演会講演論文集,精密工学会関西支部, 京都,日本, 2010年05月, 招待有り
      • 有限被覆法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        計算工学講演会論文集第15巻第2号,日本計算工学会, 福岡,日本, 2010年05月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくフォトニックバンドギャップ構造のトポロジー最適化
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二; 不知加寿子; R. Diaz, A; 野村壮史
        計算工学講演会論文集第15巻第2号,日本計算工学会, 福岡,日本, 2010年05月, 招待有り
      • Topology Optimization of Piezoelectric Devices Using the Level Set Method Incorporating Fictitious Interface Energy
        Lim,Y. K; Okamoto, Y; Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        計算工学講演会論文集第15巻第2号,日本計算工学会, 福岡,日本, 2010年05月, 招待有り
      • CS-1-11 レベルセット法による電磁波回路伝達問題最適設計の検討(CS-1.高精度電磁界解析の最近の進展,シンポジウムセッション)
        平山 浩一; 辻 寧英; 坂本 駿介; 仲 祐輔; 山崎 慎太郎; 西脇 眞二
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2010年03月02日, 査読有り
      • レベルセット法による電磁波回路伝達問題最適設計の検討
        平山浩一; 辻寧英; 坂本駿介; 仲祐輔; 山崎慎太郎; 西脇眞二
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2010年03月02日
      • レベルセット法による導波管H面回路の導体形状最適設計
        仲祐輔; 坂本駿介; 平山浩一; 辻寧英; 山崎慎太郎; 西脇眞二
        電子情報通信学会大会講演論文集, 2010年03月02日
      • Topology optimization of Capacitive Micromachined Ultrasonic Transducers Using Level Set Boundary Expressions
        Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        2nd International Workshops on Advances in Computational Mechanics, Yokohama, Japan, 2010年03月, 招待有り
      • Level-Set Based Robust Topology Optimum Design for Coupled Thermal and Structural Problems Using Concept of Phase Field Method
        Hirano, Y; Yamada, T; Kogiso, N; Nishiwaki, S; Iga, A
        2nd International Workshops on Advances in Computational Mechanics, Yokohama, Japan, 2010年03月, 招待有り
      • Topology optimization of anti-scattering structure for dielectric obstacle
        Nomura, T; Uchida, N; Matsuzawa, S; Yamasaki, S; Nishiwaki, S
        2nd International Workshops on Advances in Computational Mechanics Yokohama, Japan, 2010年03月, 招待有り
      • 加工点の被削材変位を最小化する加工プロセスの最適化設計
        小池雄介; 松原厚; 山路伊和夫; 西脇眞二; 泉井一浩
        2010年度精密工学会春季大会, 埼玉,日本, 2010年03月, 招待有り
      • Level-Set Based Topology Optimization for the Design of Capacitive Micromachined Ultrasonic Transducers
        Yamada, T; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of KSME-JSME Joint Symposium 2010 on Computer-Aided Engineering, Seoul, Korea, 2010年03月, 招待有り
      • Topology optimization of thermal deformation control systems incorporating thermoelectric devices
        Izui, K; Okamoto, Y; Yamada, T; Nishiwaki, S
        Proceedings of KSME-JSME Joint Symposium 2010 on Computer-Aided Engineering, Seoul, Korea, 2010年03月, 招待有り
      • Level set-based topology optimization method targeting dynamic characteristics of rotational symmetry structures
        Shintaro Yamasaki; Takayuki Yamada; Toru Matsushima; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        13th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference 2010, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Optimization of Magnetization Directions in A Three Dimensional Magnetic Structure
        Choi, J.-S; Yoo, J; Nishiwaki, S; Izui, K
        Proceedings of Joint MMM-Intermag Conference, .Washington, DC, USA, 2010年01月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization for coupled thermal and structural problems using the level set method
        Atsuro Iga; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2010年, 査読有り
      • Structural optimization based on the phase field method and sensitivity analysis
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Mitsuru Kitamura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A, 2010年, 査読有り
      • An optimum design method for capacitive micromachined ultrasonic transducers (level set-based topology optimization method incorporating uniform cross-section surface constraints)
        Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Masashi Sato; Osamu Tabata
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A, 2010年, 査読有り
      • Cutting process design for minimizing workpiece displacement at cutting point
        Y. Koike; A. Matsubara; S. Nishiwaki; K. Izui; I. Yamaji
        Seimitsu Kogaku Kaishi/Journal of the Japan Society for Precision Engineering, 2010年, 査読有り
      • A Shape and topology optimization method incorporating level set boundary expressions for vibration problems
        Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        13th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference 2010, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based structural topology optimization of thermal deformation control structures using thermoelectric devices
        Kazuhiro Izui; Yuji Okamoto; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki
        13th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference 2010, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based topology optimization method targeting dynamic characteristics of rotational symmetry structures
        Shintaro Yamasaki; Takayuki Yamada; Toru Matsushima; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        13th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference 2010, 2010年, 査読有り
      • Robust design using level-set based topology optimization for coupled thermal and structural problems
        Yutaka Hirano; Takayuki Yamada; Nozomu Kogiso; Shinji Nishiwaki; Atsuro Iga
        13th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference 2010, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based topology optimization for mechanical structures with large deformation using a particle method
        Masatoshi Manabe; Takayuki Yamada; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        13th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference 2010, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization of magnetic actuator based on a level-set and a phase-field approach
        Sunghoon Lim; Takayuki Yamada; Seungjae Min; Shinji Nishiwaki
        Digests of the 2010 14th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation, CEFC 2010, 2010年, 査読有り
      • A STRUCTURAL OPTIMIZATION METHOD FOR UNIVERSAL DESIGN OF COMPLIANT MECHANISM SCISSORS
        Kazuhiro Izui; Kiyoshi Yokota; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura
        PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE, VOL 5, PTS A AND B, 2010年, 査読有り
      • Level set-based topology optimization method for thermal problems considering design-dependent boundary effects
        Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Atsuro Iga; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        Proceedings of the ASME International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference 2009, DETC2009, 2010年, 査読有り
      • A STRUCTURAL OPTIMIZATION METHOD FOR UNIVERSAL DESIGN OF COMPLIANT MECHANISM SCISSORS
        Kazuhiro Izui; Kiyoshi Yokota; Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura
        PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE, VOL 5, PTS A AND B, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • Level set-based topology optimization method for thermal problems considering design-dependent boundary effects
        Takayuki Yamada; Shinji Nishiwaki; Atsuro Iga; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        Proceedings of the ASME International Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference 2009, DETC2009, 2010年, 査読有り, 招待有り
      • 次世代セル生産を実現するロボット知能化技術
        野田哲男; 奥田晴久; 田中健一; 永谷達也; 北明靖雄; 堂前幸康; 椹木哲夫; 横小路泰義; 堀口由貴男; 幸田武久; 宇津野秀夫; 松久寛; 水山元; 小森雅晴; 泉井一浩; 西脇眞二
        次世代セル生産を実現するロボット知能化技術,第10回社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 東京,日本, 2009年12月, 招待有り
      • 遺伝的アルゴリズムとシーケンスペアに基づくロボット組立工程のレイアウト最適化
        和田英嗣; 村雲泰; 泉井一浩; 西脇眞二; 野田哲男
        第10回社団法人計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 東京,日本, 2009年12月, 招待有り
      • 固有振動数最大化を目的としたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        コロキウム構造形態の解析と創生2009,日本建築学会, ,東京,日本, 2009年11月, 招待有り
      • 粒子法を用いたレベルセット法に基づく幾何学的非線形性を伴う構造物のトポロジー最適化
        真鍋匡利; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        コロキウム構造形態の解析と創生2009,日本建築学会, 東京,日本, 2009年11月, 招待有り
      • Level Set-Based Topology Optimization for Thermal Problems Considering Uncertainty
        Hirano, Y; Yamada, T; Kogiso, N; Nishiwaki, S
        The 9th Japan-Korea Design Engineering Workshop, Okinawa, Japan, 2009年10月, 招待有り
      • 単純化モデルを用いた薄肉はりの衝突性能設計支援システムの開発
        山口恵司; 泉井一浩; 西脇眞二; 塩崎弘隆; 本山惠一
        ,第19回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 沖縄,日本, 2009年10月, 招待有り
      • トポロジー最適化に基づく使いやすさを考慮したコンプライアントメカニズムの設計
        横田清志; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        ,第19回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 沖縄,日本, 2009年10月, 招待有り
      • 熱拡散問題に対するレベルセット法を用いた信頼性の基づくトポロジー最適設計
        平野佑享; 山田崇恭; 小木曽望; 西脇眞二
        第19回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, ,沖縄,日本, 2009年10月, 招待有り
      • 熱電効果を利用した柔軟構造物のレベルセット法に基づく最適形状創成設計法
        岡本由仁; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二
        第19回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 沖縄,日本, 2009年10月, 招待有り
      • レベルセット法に基づく機械構造物の最適形態創成設計法,第19回設計工学
        山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩
        第19回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会 沖縄,日本, 2009年10月, 招待有り
      • 符号付き距離関数を設計変数として用いたトポロジー最適化法
        山崎慎太郎; 野村壮史; 川本敦史; 佐藤和夫; 泉井一浩; 西脇眞二
        第22回計算力学講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2009年10月, 招待有り
      • 粒子法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        真鍋匡利; 山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩
        第22回計算力学講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2009年10月, 招待有り
      • レベルセット法に基づく熱電効果を考慮した熱弾性問題のトポロジー最適化
        岡本由仁; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        第22回計算力学講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2009年10月, 招待有り
      • 振動特性を設計目標とする機械構造物のレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩
        ,第22回計算力学講演会,日本機械学会 金沢,日本, 2009年10月, 招待有り
      • レベルセット法に基づく磁歪アクチュエータ構造設計のためのトポロジー最適化
        加藤峰教; 山田崇恭; 永井学志; 西脇眞二
        第22回計算力学講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2009年10月, 招待有り
      • J1201-2-3 トポロジー最適化を用いた周波数選択デバイス設計法(解析・設計の高度化・最適化II)
        川井 一平; 内田 直孝; 泉井 一浩; 西脇 眞二; 吉村 允孝; 野村 壮史
        年次大会講演論文集 : JSME annual meeting, 2009年09月12日
      • 不確定性を考慮した熱問題に対するレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        平野佑享; 山田崇恭; 小木曽望; 西脇眞二
        第22回計算力学講演会,日本機械学会, ,金沢,日本, 2009年09月, 招待有り
      • 固有値問題におけるレベルセット法による形状表現を用いたトポロジー最適化
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        日本応用数理学会2009年度年会, 大阪,日本, 2009年09月, 招待有り
      • トポロジー最適化を用いた周波数選択デバイス設計法
        川井一平; 内田直孝; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝; 野村壮史
        日本機械学会年次大会, 岩手,日本,講演論文集Vol.7, 2009年09月, 招待有り
      • 固有振動数最大化問題に対するレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩
        ,第53回宇宙科学技術連合講演会,日本航空宇宙工学会, 京都,日本, 2009年09月, 招待有り
      • 遺伝的アルゴリズムを用いた自動車骨格構造の衝突性能設計支援システムの開発
        山口恵司; 泉井一浩; 西脇眞二; 塩崎弘隆; 本山惠一
        2009年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 庫,日本, 2009年09月, 招待有り
      • 熱電アクチュエータの設計に対するレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        岡本由仁; 山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        2009年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 兵庫,日本, 2009年09月, 招待有り
      • Reliability-Based Topology Optimization of Frame Structure Using SLSV Approach
        Hirano, Y; Kogiso, N; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        The 10th International Conference on Structural Safety and Reliability, Osaka, Japan, 2009年09月, 査読有り, 招待有り
      • 15・3 最適設計(15.設計工学・システム,<特集>機械工学年鑑)
        西脇 眞二
        日本機械学會誌, 2009年08月05日
      • Design of Grating Coupler Using Topology Optimization
        Andkjær, J; Sigmund, O; Nishiwaki, S; Nomura, T
        METAMATERIALS 2009 3rd International Congress on Advanced Electromagnetic Materials in Microwaves and Optics, London, UK, Poster, 2009年08月, 招待有り
      • 熱電冷却モジュールのトポロジー最適化
        岡本由仁; 泉井一浩; 山田恭崇; 伊賀敦郎; 西脇眞二; 吉村允孝; Renaud, J. E
        2008年度関西地方学術講演会, 精密工学会, 大阪, 日本, 2009年08月, 招待有り
      • Structural Optimization of Compliant Thermal Micro Actuators Based on the Level Set Method
        Yamada, S; Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        12th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Victoria, Canada, AIAA 2008-5937, 2009年08月, 査読有り, 招待有り
      • 剛性最大化を目的としたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第51回構造強度に関する講演会,日本航空宇宙学会, 和歌山,日本, 2009年07月, 招待有り
      • A New Level Set-based Topology Optimization Method Using the Concepts of the Phase Field Method
        Yamada, T; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        10th US National Congress on Computational Mechanics, Ohio, USA, No. 157264, 2009年07月, 招待有り
      • Structural Optimization of Compliant Mechanisms Using the Phase Field Method
        Takezawa, A; Kitamura, M; Nishiwaki, S
        10th US National Congress on Computational Mechanics, Ohio, USA, No. 157282, 2009年07月, 招待有り
      • Optimum Crashworthiness Design Based on Simplified Modeling of Thin-walled Beams
        Yamaguchi, K; Izui, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M; Shiozaki, H; Motoyama, K
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, No. 1229, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • Optimization Method for Lifecycle Designs of Products Having Different Lifecycle Characteristics
        Doi, K; Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, No. 1071, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • A Level Set-Based Topology Optimization Method for Power Flow Control in Electromagnetics,
        Fuchi, K; R. Diaz, A; Yamada, T; Nishiwaki, S
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, No. 1043, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Electromagnetic Waveguides
        Uchida, N; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Nomura, T
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Portugal, No. 1200, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization for the Design of Compliant Thermal Actuators Using Thermoelectric Devices
        Okamoto, Y; Izui, K; Iga, A; Yamada, T; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, No. 1198, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • Design of Grating Couplers Using Topology Optimization for the Efficient Excitation of Surface Plasmons
        Andkjær, J; Sigmund, O; Nishiwaki, S; Nomura, T
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, No. 1294, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • Reliability-based Topology Optimization Incorporating Level Set Boundary Expressions by Phase Field Method Concepts
        Hirano, Y; Yamada, T; Kogiso, N; Nishiwaki, S
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, No. 1283, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • Comparison of Conventional Re- initialization Techniques and Development of a New Geometry-based Re-initialization Scheme for Use in Level Set-based Structural Optimization Methods
        Izui, K; Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Yamada, T; Yoshimura, M
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, No. 1199, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • A New Level Set Based Topology Optimization Method Using a Fictitious Interface Energy Model Based on Phase Field Method Concepts
        Yamada, T; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, No. 1136, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • Structural Shape and Topology Optimization Based on Phase Field Method
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Kitamura, M
        8th World Congress on Structural and Multidisciplinary Optimization(WCSMO-8), Lisbon, Portugal, 2009年06月, 査読有り, 招待有り
      • トポロジー最適化を中心とした構造最適化の方法(2)
        西脇 眞二
        機械の研究, 2009年06月
      • レベルセットモデルを用いた平均温度最小化問題に対するトポロジー最適化
        山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        計算工学講演会論文集, 2009年05月12日, 招待有り
      • レベルセット法に基づく最適設計法のボデー構造設計への展開
        山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 山本嵩史; 丸山新一
        自動車技術会, 横浜,日本,No,51-05, 2009年05月, 招待有り
      • 熱電効果を利用した熱アクチュエータの創成的最適設計,2009年度関西地方学術講演会, 精密工学会,2009年5月,大阪, 日本,pp. 3-4.
        岡本由仁; 泉井一浩; 山田崇恭; 西脇眞二; 吉村允孝
        2009年度関西地方学術講演会, 精密工学会, 大阪, 日本, 2009年05月, 招待有り
      • トポロジー最適化を用いた熱光起電力フィルタの設計手法
        川井一平; 内田直孝; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝; 野村壮史
        第14回日本計算工学会講演会,日本計算工学会, 東京,日本, 2009年05月, 招待有り
      • 単一ループの信頼性解析を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化
        平野佑享; 山田崇恭; 小木曽望; 西脇眞二
        第14回日本計算工学会講演会,日本計算工学会, 東京,日本, 2009年05月, 招待有り
      • トポロジー最適化を中心とした構造最適化の方法(1)
        西脇 眞二
        機械の研究, 2009年05月
      • CS-1-4 レベルセット法を用いたH面導波管T分岐回路の最適設計(CS-1.電磁波デバイス設計に関する数値計算技法の最新動向,シンポジウムセッション)
        坂本 駿介; 平山 浩一; 辻 寧英; 山崎 慎太郎; 西脇 眞二; 吉村 允孝
        電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2009年03月04日
      • レベルセット法を用いた信頼性に基づくトポロジー最適設計
        平野佑享; 山田崇恭; 小木曽望; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        関西支部第84期定時総会講演会,日本機械学会, 大阪,日本, 2009年03月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化における幾何学的制約に関する一考察
        花谷大輔; 山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        関西支部第84期定時総会講演会,日本機械学会, 大阪,日本, 2009年03月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくコンプライアントメカニズムの最適形態創成設計法
        山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        関西支部第84期定時総会講演会,日本機械学会, 大阪,日本, 2009年03月, 招待有り
      • 射出成形機用取出しロボットのアタッチメントヘッド最適設計
        小谷高代; 喜多 恵; 泉井一浩; 西脇眞二
        2009年度精密工学会春季大会,精密工学会, 東京,日本, 2009年03月, 招待有り
      • レベルセット法による形状表現を用いた放熱器のトポロジー最適化
        山田崇恭; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        2009年度精密工学会春季大会,精密工学会, 東京,日本, 2009年03月, 招待有り
      • Simultaneous Shape and Topology Optimization for the Design of Patch Antennas
        Uchida, N; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Nomura, T; Sato, K
        3rd European Conference on Antennas and Propagation, March, Berlin, Germany, 2009年03月, 査読有り, 招待有り
      • Structural optimization based on the phase field method (validation of perimeter constraint effect and extension to compliant mechanism design problem and eigen frequency maximization problem)
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Mitsuru Kitamura
        Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, A Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part A, 2009年, 査読有り
      • TOPOLOGY OPTIMIZATION OF POROELASTIC STRUCTURES TO MINIMIZE MEAN SOUND PRESSURE LEVELS
        T. Yamamoto; S. Maruyama; S. Nishiwaki; M. Yoshimura
        DETC 2008: PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE, VOL 1, PTS A AND B, 2009年, 査読有り, 招待有り
      • FUNDAMENTAL STRATEGIES FOR SYSTEM OPTIMIZATION OF MACHINE PRODUCT DESIGNS
        Masataka Yoshimura; Yu Yoshimura; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki
        DETC 2008: PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE, VOL 1, PTS A AND B, 2009年, 査読有り, 招待有り
      • TOPOLOGY OPTIMIZATION FOR STEADY-STATE HEAT TRANSFER PROBLEMS INCLUDING DESIGN-DEPENDENT EFFECTS
        Atsuro Iga; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        DETC 2008: PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE, VOL 1, PTS A AND B, 2009年, 査読有り, 招待有り
      • 構造最適化手法に基づくエコデザイン
        山田崇恭; 竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        エコデザイン2008ジャパンシンポジウム,エコデザイン学会連合, 東京,日本,A23-2, 2008年12月, 招待有り
      • 多目的最適化に基づく製品性能とライフサイクルコストのトレードオフ解析
        土井健志; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        計測自動制御学会第9回システムインテグレーション部門講演会, 岐阜,日本,1E1-5, 2008年12月, 招待有り
      • レベルセットモデルを用いたphase-Field法に基づく機械構造物の構造最適化
        山田恭崇; 竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第8回最適化シンポジウム,日本機械学会, 東京,日本, 2008年11月, 招待有り
      • 音圧応答レベルの最小化を目的とした防音構造のトポロジー最適化
        山本崇史; 丸山新一; 西脇眞二; 吉村允孝
        第8回最適化シンポジウム,日本機械学会, 東京,日本, 2008年11月, 招待有り
      • 信頼性に基づく最適設計の単一ループ単一変数アルゴリズムについて
        小木曽望; 平野佑享; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第8回最適化シンポジウム,日本機械学会, 東京,日本, 2008年11月, 招待有り
      • Phase Field法と感度解析に基づくトポロジー最適化
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 北村充
        第21回計算力学講演会,日本機械学会, 沖縄,日本, 2008年11月, 招待有り
      • 磁歪アクチュエータの構造最適化に関する基礎的検討
        加藤峰教; 山田崇恭; 永井学志; 西脇眞二
        第21回計算力学講演会,日本機械学会, 沖縄,日本, 2008年11月, 招待有り
      • 熱電モジュールを利用したマルチフィジックス問題に関するトポロジー最適化
        岡本由仁; 泉井一浩; 山田崇恭; 伊賀淳郎; 西脇眞二; 吉村允孝
        第21回計算力学講演会,日本機械学会, 沖縄,日本, 2008年11月, 招待有り
      • トポロジー最適化によるミリ波デバイスの設計
        内田直孝; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 野村壮史
        第21回計算力学講演会,日本機械学会, 沖縄,日本, 2008年11月, 招待有り
      • Phase-field法に基づく機械構造物の構造最適化
        山田崇恭; 竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第21回計算力学講演会,日本機械学会, 沖縄,日本, 2008年11月, 招待有り
      • 階層的最適化手法による設計解のブレイクスルー
        菊地伸; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 3115, 2008年11月, 招待有り
      • ユニバーサルデザインを目的としたコンプライアントメカニズムの創成的設計手法の構築
        横田清志; 山田恭崇; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 3304, 2008年10月, 招待有り
      • 構造最適化に基づくデザイン知識の獲得に関する一考察
        山崎慎太郎; 山田恭崇; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, ,京都,日本,No. 3303, 2008年10月, 招待有り
      • 市場ニーズを考慮した製品設計支援システムの構築
        遠崎晃久; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 3117, 2008年10月, 招待有り
      • 機械製品のライフサイクル設計のための3Rの視点からの最適化手法
        土井健志; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 3114, 2008年10月, 招待有り
      • ひずみゲージ式多自由度荷重変換器構造のトポロジー最適化
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 北村充
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 3113, 2008年10月, 招待有り
      • 信頼性に基づくトポロジー最適設計へのSLSV法の適用
        小木曽望; 平野佑享; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 3112, 2008年10月, 招待有り
      • 多孔質材料を含む吸遮音材構造のトポロジー最適化
        山本崇史; 丸山新一; 西脇眞二; 吉村允孝
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 3107, 2008年10月, 招待有り
      • 有限被覆法を用いたレベルセット法に基づく構造最適化
        山田恭崇; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, ,京都,日本,No. 3106, 2008年10月, 招待有り
      • エンジンシリンダヘッドの温度分布を考慮した形状最適化
        伊賀敦郎; 川上直樹; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 3103, 2008年10月, 招待有り
      • モノづくりプロジェクトにおける最適コラボレーション環境の構築
        埜田圭一; 吉村允孝; 泉井一浩; 西脇眞二
        第18設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 京都,日本,No. 1109, 2008年10月, 招待有り
      • Dielectric Resonator Antenna Design Using FDTD Topology Optimization
        Nomura, T; Sato, K; Yamasaki, S; Nishiwaki, S
        proceedings of International Symposium on Antennas and Propagation 2008, Taipei, Taiwan, 2008年10月, 招待有り
      • Phase-Field理論に基づく領域形状・形態最適化問題の一解法
        山田恭崇; 竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本応用数理学会2008年度年会, 千葉,日本, 2008年09月, 招待有り
      • A New Structural Optimization Method Based on the Level Set Method
        Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Yamada, T; Izui, K; Yoshimura, M
        12th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Canada, AIAA 2008-6082, 2008年09月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization for Force Sensor Structure based on Singular Value Decomposition
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Kitamura, M; Silva, E. C. N
        12th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Victoria, Canada, AIAA 2008-5899, 2008年09月, 査読有り, 招待有り
      • トポロジー最適化による電磁波を対象とした導波構造設計
        内田直孝; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 野村壮史
        日本機械学会年次大会, 横浜,日本,講演論文集Vol.7, 2008年08月, 招待有り
      • Multiobjective Method for Lifecycle Design of Machine Products
        Doi, K; Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        Proceedings of the ASME 2008 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference IDETC/CIE 2008, New York, USA, DETC2008-49425, 2008年08月, 査読有り, 招待有り
      • Multi-Stage Design Method for Practical Compliant Mechanisms by Topology and Shape Optimizations and Shape Conversion Method Utilizing Level Method
        Kobayashi, M; Nishiwaki, S; Higashi, M
        Proceedings of the ASME 2008 International Design Engineering Technical Conferences & Computers and Information in Engineering Conference IDETC/CIE 2008, Brooklyn, New York, USA, DETC2008-49717, 2008年08月, 査読有り, 招待有り
      • 有限設計領域におけるレベルセット法に基づく構造最適化
        山田恭崇; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第50回構造強度に関する講演会講演集,日本航空宇宙学会, 福岡,日本, 2008年07月, 招待有り
      • A New Structural Optimization Method Based on the Level Set Method and Its Applications
        Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        8th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-8), Venice, Italy, 2008年06月, 招待有り
      • Structural Optimization for the Design of Compliant Thermal Actuators Based on the Level Set Method
        Yamada, T; Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        8th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-8), Venice, Italy, 2008年06月, 招待有り
      • Topology Optimization for Thermal Problems Including Design Dependent heat convection loads
        Iga, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        8th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-8), Venice, Italy, 2008年06月
      • Topology Optimization for Force Sensor Structure Considering Accuracy of Force Detection
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Kitamura, M; Silva; E. C. N
        8th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-8), Venice, Italy, 2008年06月, 招待有り
      • Topology Optimization of Heat Transfer Contral Systems Using Thermoelectirc Devices
        Okamoto, Y; Izui, K; Yamada, T; Iga, A; Nishiwaki, S; Yoshimura, M; Renaud, J
        Proceedings of the 5th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Jeju Island, Korea, ST4-J016, 2008年06月, 査読有り, 招待有り
      • Application of Multiobjective Optimization Methods to Lifecycle Designs Considering the Reduce Paradigm
        Doi, K; Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        Proceedings of the 5th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Jeju Island, Korea, OO1-J002, 2008年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization of Soundproofed Structure Including Poroelastic
        Yamamoto, T; Maruyama, S; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        Proceedings of the 5th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Jeju Island, Korea, ST3-J010, 2008年06月, 査読有り, 招待有り
      • Topology Optimization Based on Reaction Diffusion Equation
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Kitamura, M
        Proceedings of the 5th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Jeju Island, Korea, ST5-J022, 2008年06月, 査読有り, 招待有り
      • Optimum Structural Design of Thermal Actuators Using the Level Set Method
        Yamada, T; Nishiwaki, S; Yamasaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        Proceedings of the 5th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Jeju Island, Korea, DT-J006, 2008年06月, 査読有り, 招待有り
      • Application of SLSV Methods to Reliability-Based Topology Optimization for Frame Structures
        Kogiso, N; Hirano, Y; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Min, S
        Proceedings of the 5th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Jeju Island, Korea, ST6-J023, 2008年06月, 査読有り, 招待有り
      • 特異値分解を用いたひずみゲージ式多自由度荷重変換器構造のトポロジー最適化
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 北村充
        第13回日本計算工学会講演会,日本計算工学会, 宮城,日本, 2008年05月, 招待有り
      • John E. Renaud,ペルチェ素子の効率的利用を目的とした熱伝導問題に関するトポロジー最適化
        岡本由仁; 泉井一浩; 山田恭崇; 伊賀淳郎; 西脇眞二; 吉村允孝
        第13回日本計算工学会講演会,日本計算工学会, 宮城,日本, 2008年05月, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムのトポロジカルデリバティブを用いたレベルセット法に基づく構造最適化
        山田恭崇; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        2008年度精密工学会春季大会,精密工学会 神奈川, 2008年03月, 招待有り
      • 熱アクチュエータのトポロジカルデリバティブを用いたレベルセット法に基づく構造最適化
        山田恭崇; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        関西支部第83期定時総会講演会,日本機械学会, 大阪,日本, 2008年03月, 招待有り
      • A new structural optimization method based on the level set method for vibration problems and heat conduction problems
        S. Yamasaki; S. Nishiwaki; T. Yamada; K. Izui; M. Yoshimura
        12th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, MAO, 2008年, 査読有り
      • Topology optimization for force sensor structures based on singular value decomposition
        A. Takezawa; S. Nishiwaki; M. Kitamura; E.C.N. Silva
        12th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, MAO, 2008年, 査読有り
      • Multiobjective optimization method for lifecycle design of machine products
        Kenji Doi; Masataka Yoshimura; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui
        Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference, 2008年, 査読有り
      • Multi-stage design method for practical compliant mechanisms by topology and shape optimizations and shape convresion method utilizing level set method
        Masakazu Kobayashi; Shinji Nishiwaki; Masatake Higashi
        Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference, 2008年, 査読有り
      • Design of compliant thermal actuators using structural optimization based on the level set method
        Takayuki Yamada; Shintaro Yamasaki; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference, 2008年, 査読有り, 招待有り
      • An optimal design method for reducing brake squeal in disc brake systems
        Toru Matsushima; Shinji Nishiwaki; Shintarou Yamasaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE 2007, VOL 6, PTS A AND B, 2008年, 査読有り
      • Robust product design optimization method using hierarchical representations of characteristics
        Masataka Yoshimura; Koichi Sasaki; Kazuhiro Lzui; Shinji Nishiwaki
        PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE 2007, VOL 6, PTS A AND B, 2008年, 査読有り
      • Switchgear component commonality design method considering delivery lead-time and inventory level
        Haruki Kariya; Kazuhiro Izui; Shinji Nishiwaki; Masataka Yoshimura; Yoshiya Ogihara; Shuichi Hayashi
        PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE 2007, VOL 6, PTS A AND B, 2008年, 査読有り
      • Hierarchical Genetic Algorithm for System Reliability Optimization
        Kumar, R; Izui, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        The 7th International Conference on Optimization: Techniques and Applications (ICOTA7), Kobe Japan, 2007年12月, 招待有り
      • Structural Optimization for Eigen- Frequency Problems Based on the Level Set Method
        Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Yamada, T; Izui, K; Yoshimura, M
        The 7th International Conference on Optimization: Techniques and Applications (ICOTA7), Kobe Japan, 2007年12月, 招待有り
      • Structural Optimization Method Using Method Using Discrete Element for Multi-Band-Gap Structures
        Takezawa, A; Mogami, K; Nishiwaki, S; Kitamura, M
        Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conjunction with Eleventh International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science, Kyoto, Japan, 2007年12月, 招待有り
      • Interface Structure Design of Electromagnetic Material Using Topology Optimization
        Nomura, T; Sato, K; Hirayama, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conjunction with Eleventh International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science, Kyoto, Japan, 2007年12月, 招待有り
      • Compliant Mechanism Design Using Reliability Based Topology Optimization,
        Min, S; Chun, H, Y; Nishiwaki, S; Kogiso, N
        Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conjunction with Eleventh International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science, Kyoto, Japan, 2007年12月, 招待有り
      • Eigen-Frequency Optimization Method, Based on the Level Set Method Using a Geometric Re-initialization Scheme
        Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conjunction with Eleventh International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science, , Kyoto, Japan, 2007年11月, 招待有り
      • レベルセット法に基づく構造最適化における有限被覆法の適用
        池内駿介; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 車谷麻緒; 寺田賢二郎
        第19回計算力学講演会,日本機械学会, 京都,日本, 2007年11月, 招待有り
      • レベルセット法に基づく構造最適化におけるパラメータ設定の検討
        山田崇恭; 山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第20回計算力学講演会,日本機械学会, 京都,日本, 2007年11月, 招待有り
      • レベルセット法に基づく機械構造物の振動特性最適化
        山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第20回計算力学講演会,日本機械学会, ,京都,日本, 2007年11月, 招待有り
      • 離散構造要素を用いた多段階統合設計法(人工衛星のたおればねを対象とした場合)
        竹澤晃弘; 山田広樹; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 北村充; 大富浩一
        第17設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 宮城,日本, 2007年11月, 招待有り
      • 製品ライフサイクルを考慮した最適システム設計法の構築
        中上義幸; 土井健志; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第17設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 宮城,日本, 2007年10月, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムの2段階最適設計法におけるレベルセット法に基づく初期形状作成の自動化
        小林正和; 西脇眞二; 東正穀
        第17設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 宮城,日本, 2007年10月, 招待有り
      • 単純化に基づく機械システムの階層的最適設計
        吉村佑; 吉村允孝; 泉井一浩; 西脇眞二
        第17設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 宮城,日本, 2007年10月, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムの2段階最適設計法における初期形状作成の自動化(第2報)-Level Set法による外形形状の抽出と特徴部位の認識-
        小林正和; 西脇眞二; 東正毅
        2007年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 北海道,日本, 2007年09月, 招待有り
      • 省エネ機能を有する製品の構想設計におけるライフサイクルコストの最適化解析
        土井健志; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        2007年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 北海道,日本, 2007年09月, 招待有り
      • マイクロ・ナノ工学における最適設計の可能性
        西脇 眞二
        日本機械学会年次大会, 大阪,日本,講演資料集Vol.8, 2007年09月, 招待有り
      • レベルセット法に基づいた新しい形状最適化の方法
        西脇眞二; 山崎慎太郎
        日本機械学会年次大会 大阪,日本,講演資料集Vol.8, 2007年09月, 招待有り
      • 汎用解析ソフトCOMSOLを用いたトポロジー最適化
        内田直孝; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 野村壮史
        日本機械学会年次大会, 大阪,日本,講演論文集Vol.6, 2007年09月, 招待有り
      • 在庫量と納入リードタイムを考慮した配電盤のコンポーネント共通化設計法
        苅谷治輝; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝; 林秀一; 萩原義也
        日本機械学会年次大会, 大阪,日本,講演論文集Vol.4, 2007年09月, 招待有り
      • 最適設計に基づくコンプライアントメカニズムの開発
        堀内亮; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; デービスアンチェリー; 宮崎祐樹
        日本機械学会年次大会, 大阪,日本,講演論文集Vol.4, 2007年09月, 招待有り
      • 発明の進歩性に対する定量的評価手法
        西村竜平; 潘孝寧; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        日本機械学会年次大会, 大阪,日本,講演論文集Vol.5, 2007年09月
      • Level Set Based Structural Optimization Targeting Vibration Characteristics
        Nishiwaki, S; Yamasaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        The 2nd Korea-Japan Workshop on Computational Engineering, Seoul, Korea, 2007年08月, 招待有り
      • H面導波管回路に対するトポロジー最適化の適用
        平山浩一; 辻寧英; 野村壮史; 佐藤和夫; 西脇眞二
        電子情報通信学会 技術研究報告, MW2006-50 第106巻, 北海道, 2007年07月
      • A structural Optimization Method Based on the Level Set Method Using a New Type of Re-initialization Scheme
        Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        International Conference on Computational Methods, Hiroshima, Japan, 2007年04月, 招待有り
      • Structural Optimization Based on Topology Optimization Techniques Using Frame and Panel Elements Considering Element Properties
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        International Conference on Computational Methods, Hiroshima, Japan, 2007年04月, 招待有り
      • Multiphysics Topology Optimization of Dielectric Resonator Antennas
        Nomura, T; Sato, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        International Conference on Computational Methods, Hiroshima, Japan, 2007年04月, 招待有り
      • 適応的重み係数を用いた多目的ハイブリッドPSO
        泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝; 中村真彦; John E. Renaud
        2007年度精密工学会春季大会,精密工学会, 東京,日本, 2007年03月, 招待有り
      • モノづくりプロジェクトにおける最適コラボレーション環境の構築
        埜田圭一; 吉村允孝; 泉井一浩; 西脇眞二
        2007年度精密工学会春季大会,精密工学会, 東京,日本, 2007年03月, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムの統合的最適設計法
        堀内亮; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        2007年度精密工学会春季大会,精密工学会, 東京,日本, 2007年03月, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムの2段階最適設計法における初期形状作成の自動化
        小林正和; 平石高之; 西脇眞二; 東正毅
        2007年度精密工学会春季大会,精密工学会, 東京,日本, 2007年03月, 招待有り
      • Topology Optimization of Multiband Dielectric Resonator Antennas Using Finite-Difference Time-Domain Method
        Nomura, T; Sato, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        International Workshop on Antenna Technology 2007 (iWAT07) "Small and Smart Antennas, Metamaterials and Applications" Cambridge, U.K., 2007年03月, 査読有り, 招待有り
      • Effect of uncertainty in cross-sectional property on reliability-based topology optimization of frame structures
        N. Kogiso; K. Nishida; K. Mogami; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura
        Proceedings of the 13th IFIP WG 7.5 Working Conference on Reliability and Optimization of Structural Systems: Assessment, Design and Life-Cycle Performance, 2007年, 査読有り
      • Piezoactuator design considering the optimum placement of FGM piezoelectric material
        Ronny C. Carbonari; Shinji Nishiwaki; Glaucio H. Paulino; Emilio C. Nelli Silva
        MODELING, SIGNAL PROCESSING, AND CONTROL FOR SMART STRUCTURES 2007, 2007年, 査読有り, 招待有り
      • Optimal modular redundancy using hierarchical genetic algorithms
        Ranjan Kumar; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura; Shinji Nishiwaki
        2007 Proceedings - Annual Reliability and Maintainability Symposium, RAMS, 2007年, 査読有り
      • 幾何学的非線形性を考慮したトラスの形状・トポロジー最適化によるリンク機構の生成
        大崎純; 西脇眞二
        第7回最適化シンポジウム,日本機械学会, 兵庫,日本, 2006年12月, 招待有り
      • 幾何学的再初期化を用いたレベルセット法に基づく形状最適化
        山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第7回最適化シンポジウム,日本機械学会, 兵庫,日本, 2006年12月, 招待有り
      • 熱伝達・熱伝導問題におけるトポロジー最適化
        伊賀淳郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第7回最適化シンポジウム,日本機械学会, 兵庫,日本, 2006年12月, 招待有り
      • Robustness of Redundancy Optimization using Hierarchical Genetic Algorithms
        Kumar, R; Izui, K; Yoshimura, M; Nishiwaki, S
        第16設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • フレーム構造の信頼性に基づくトポロジー最適化(断面積を確率変数とした場合)
        小木曽望; 西田啓吾; 最上克哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第16設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • トポロジー最適化と形状最適化を用いた多段階最適化手法
        山田広樹; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 山本崇史; 丸山新一
        第16設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • 階層表現による機械システムの最適設計手法
        吉村允孝; 佐々木幸一; 泉井一浩; 西脇眞二
        第16設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • プロダクトファミリーの最適化
        苅谷治輝; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝; 林秀一; 萩原義也
        第16設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • 周波数特性を考慮した導波管のトポロジー最適化
        木下慎也; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 野村壮史; 佐藤和夫; 平山浩一
        第19回計算力学講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • 電磁界と構造力学の多領域トポロジー最適化
        野村壮史; 佐藤和夫; 西脇眞二; 吉村允孝
        第19回計算力学講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • レベルセット法に基づくトポロジー最適化
        山崎慎太郎; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第19回計算力学講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • 離散構造要素に基づくバンドギャップ構造の最適設計法
        最上克哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第19回計算力学講演会,日本機械学会, 愛知,日本, 2006年11月, 招待有り
      • 2段階最適設計法によるコンプライアントメカニズムの出力軌跡制御
        小林正和; 西脇眞二; 吉村允孝
        2006年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 栃木,日本, 2006年09月, 招待有り
      • 評価特性の階層構造化による離散変数を含む機械システムの最適設計
        吉村佑; 吉村允孝; 泉井一浩; 西脇眞二
        2006年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 栃木,日本, 2006年09月, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムのロバスト最適設計法
        安願鎮; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 小木曽望
        日本機械学会年次大会, 熊本,日本, 2006年09月, 招待有り
      • A Multi-objective Particle Swarm Optimization Incorporating Design Sensitivities
        Nakamura, M; Izui, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        11th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Portsmouth, Virginia, USA, AIAA 2006-6910, 2006年09月, 査読有り, 招待有り
      • Structural Optimization for the Design of Band-Gap Structures Using Discrete Structural Elements
        Mogami, K; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Nomura, T
        11th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Portsmouth, Virginia, USA, AIAA 2006-7010, 2006年09月, 査読有り, 招待有り
      • Topology optimization for the structural design of antennas using the finite difference time domain technique
        Nomura, T; Sato, K; Nishiwaki, S; Yoshimura, M
        7th World Congress on Computational Mechanics, Los Angels, CA, USA, 2006年07月, 招待有り
      • Topology optimization of waveguides with specified frequency characteristics
        Kinosita, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Nomura, T; Sato, K; Hirayama, K
        7th World Congress on Computational Mechanics, Los Angels, CA, USA, 2006年07月, 招待有り
      • トポロジー最適化を用いた光導波路デバイスの設計に関する検討
        辻寧英; 平山浩一; 野村壮史; 佐藤和夫; 西脇眞二
        電子情報通信学会 技術研究報告, 第106巻,北海道, 2006年07月
      • PSOと勾配法のハイブリッド検索による多目的最適化
        中村真彦; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        第11回日本計算工学会講演会,日本計算工学会, 大阪,日本, 2006年06月, 招待有り
      • 分極方向を考慮したピエゾアクチュエータのトポロジー最適化
        福井昭夫; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第11回日本計算工学会講演会,日本計算工学会, ,大阪,日本, 2006年06月, 招待有り
      • 時間領域トポロジー最適化による誘電体共振器アンテナの設計
        野村壮史; 佐藤和夫; 西脇眞二; 吉村允孝
        第11回日本計算工学会講演会,日本計算工学会, 大阪,日本, 2006年06月, 招待有り
      • 機械システムのための階層型多目的最適化法
        佐々木幸一; 吉村允孝; 泉井一浩; 西脇眞二
        2006年度精密工学会春季大会,精密工学会, 東京,日本,B38, 2006年03月, 招待有り
      • フレーム要素に基づくバンドギャップ構造の設計最適化
        最上克哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        2006年度精密工学会春季大会,精密工学会, 東京,日本、B37, 2006年03月, 招待有り
      • 機械式レゾネータ設計のためのトポロジー最適化
        西脇眞二; 前田泰典; 泉井一浩; 吉村允孝; 松井和巳; 寺田賢二郎
        第55回理論応用力学講演会, ,京都,日本, 2006年01月, 招待有り
      • Reliability-based topology optimization of frame structure with multiple modes
        N. Kogiso; K. Mogami; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura
        Collection of Technical Papers - AIAA/ASME/ASCE/AHS/ASC Structures, Structural Dynamics and Materials Conference, 2006年, 査読有り
      • A two-stage design method for compliant mechanisms having specified non-linear output paths
        M. Kobayashi; H. Yamakawa; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura
        Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference, 2006年, 査読有り
      • Optimum place of piezoelectric material in the piezoactuator design
        Ronny C. Carbonari; Shinji Nishiwaki; Emilio C. N. Silva
        SMART STRUCTURES AND MATERIALS 2006: MODELING, SIGNAL PROCESSING, AND CONTROL, 2006年, 査読有り
      • マイクロ波回路に対するトポロジー最適化の適用
        平山浩一; 辻寧英; 野村壮史; 佐藤和夫; 西脇眞二
        電気学会第34回電磁界理論シンポジウム, pp. EMT–05–87, 2005年11月, 招待有り
      • 機械構造物の構想設計支援のための最適設計法
        西脇 眞二
        日本機械学会年次大会, 東京,日本, 2005年09月, 招待有り
      • ピエゾ抵抗デバイスを用いたセンサーのトポロジー最適化
        西脇眞二; シルバ エミルオ; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会年次大会, 東京,日本, 2005年09月, 招待有り
      • 機能構造分析に基づく最適設計問題の再構築法
        山田広樹; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        2005年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 京都,日本, 2005年09月, 招待有り
      • 設計情報の再利用を考慮したコンプライアントメカニズムの創成設計法
        小林正和; 西脇眞二; 吉村允孝
        2005年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 京都,日本, 2005年09月, 招待有り
      • 複数の信頼性向上を目指した最適設計法
        最上克哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 小木曽望
        2005年度精密工学会秋季大会,精密工学会, 京都,日本, 2005年09月, 招待有り
      • 射出成形機の多段階最適システム設計法
        谷口雅彦; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第15回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 北海道,日本, 2005年08月, 招待有り
      • 応答曲面法を用いた人工衛星の統合的最適設計
        泉井一浩; 村瀬やよい; 山内雅志; 西脇眞二; 吉村允孝
        第15回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 北海道,日本, 2005年08月, 招待有り
      • 設計者の創造性と多段階最適設計法に基づいたコンプライアントメカニズムの創生設計法
        小林正和; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第15回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 北海道,日本, 2005年08月, 招待有り
      • 補ひずみエネルギーに着目したフレーム要素の最適断面主軸方向決定法とトポロジー最適化への応用
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        第15回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 北海道,日本, 2005年08月, 招待有り
      • 複数性能の信頼性評価に基づく機械構造物の構想設計法
        最上克哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 小木曽望
        第15回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 北海道,日本, 2005年08月, 招待有り
      • トポロジー最適化手法を用いた電磁界シミュレーション — EBG材料構造の設計 —
        野村壮史; 佐藤和夫; 辻寧英; 平山浩一; 西脇眞二
        電子情報通信学会 技術研究報告, MW2005-36 第105巻, 愛知, 2005年06月, 招待有り
      • トポロジー最適化を用いた最適90度曲がり導波路の構成
        辻寧英; 平山浩一; 野村壮史; 佐藤和夫; 西脇眞二
        2005年電子情報通信学会総合大会, 2005年05月, 招待有り
      • 感度情報を用いたハイブリッドスワーム型最適化手法
        泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        2005年度精密工学会春季大会, 精密工学会, 東京,日本,C04, 2005年03月, 招待有り
      • 構想設計支援を目的とした離散構造要素に基づく最適設計法
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        関西支部第80期定時総会講演会,日本機械学会, 京都,日本, 2005年03月, 招待有り
      • 設計感度に基づくスワーム型手法を用いた構造物の最適設計
        泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        関西支部第80期定時総会講演会,日本機械学会, ,京都,日本, 2005年03月, 招待有り
      • 周期構造を有する電磁材料設計のためのトポロジー最適化手法
        野村壮史; 佐藤和夫; 平山浩一; 西脇眞二
        電子情報通信学会 技術研究報告, AP2004-203 第104巻, 佐賀, 2005年01月, 招待有り
      • Structural topology optimization using frame elements based on the complementary strain energy concept for eigen-frequency maximization
        Akihiro Takezawa; Shinji Nishiwaki; Kazuhiro Izui; Masataka Yoshimura
        PROCEEDINGS OF THE ASME INTERNATIONAL DESIGN ENGINEERING TECHNICAL CONFERENCES AND COMPUTERS AND INFORMATION IN ENGINEERING CONFERENCE, 2005, VOL 2, PTS A AND B, 2005年, 査読有り, 招待有り
      • Piezoresistive sensor design using topology optimization
        ECN Silva; BRD de Souza; S Nishiwaki
        SMART STRUCTURES AND MATERIALS 2005: MODELING, SIGNAL PROCESSING, AND CONTROL, 2005年, 査読有り
      • Experimental and numerical characterization of multi-actuated piezoelectric device designs using topology optimization
        RC Carbonari; G Nader; S Nishiwaki; ECN Silva
        Smart Structures and Materials 2005: Smart Structures and Integrated Systems, 2005年, 査読有り, 招待有り
      • バイステーブルコンプライアントメカニズムの形状設計と不整感度解析
        大崎純; 西脇眞二
        日本機械学会第6回最適化シンポジウム, 栃木,日本, 2004年12月, 招待有り
      • 複数の変形機構をもつピエゾアクチュエータのトポロジー最適設計法
        西脇眞二; Emilio Calros; Nelli Silva; 泉井一浩; 吉村允孝
        第6回最適化シンポジウム,日本機械学会, 栃木,日本, 2004年12月, 招待有り
      • 離散構造要素を用いたトポロジー最適化(楕円のフレーム要素を用い,固有振動数最大化を目的とした場合)
        竹澤晃弘; 斉藤真大; 西脇眞二; 吉村允孝; 泉井一浩
        第14回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 福岡,日本, 2004年11月, 招待有り
      • トポロジー最適化と形状最適化に基づくコンプライアントメカニズムの多段階創成設計法
        小林正和; 山下進介; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 富田直秀
        第14回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 福岡,日本, 2004年11月, 招待有り
      • 機械構造物の階層構造最適化
        小林正和; 西脇眞二; 吉村允孝; 泉井一浩; 丸山新一
        第14回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 福岡,日本, 2004年11月, 招待有り
      • 人工衛星設計における機器配置問題の多段階最適化
        村瀬やよい; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第14回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 福岡,日本, 2004年11月, 招待有り
      • 創造的コラボレーション支援のためのコミュニケーション可視化システム
        小林正和; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第14回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 福岡,日本, 2004年11月, 招待有り
      • Topology Optimization Using Structural Elements for Conceptual Design Support
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura M
        International Workshops on Advances in Computational Mechanics, Tokyo, Japan, 2004年11月, 招待有り
      • A CAMD method for Topology Optimization in Finite Deformation Problems
        Matsui, K; Terada, K; Nishiwaki, S
        International Workshops on Advances in Computational Mechanics, Tokyo, Japan, 2004年10月, 招待有り
      • A Method for Determining the Optimal Direction of the Principal Moment of Inertia in Frame Element Cross-Sections
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura M
        Proceedings of DETC’04 ASME 2004 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, Salt Lake City, Utah, USA, DETC2004-57369, 2004年10月, 査読有り, 招待有り
      • 動的機能をもつ機械構造物のトポロジー最適化
        前田泰典; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝; 松井和己; 寺田賢二郎
        日本機械学会年次大会 Vol.7, 北海道,日本, 2004年09月, 招待有り
      • 多目的トポロジー最適化における目標設定法
        前田卓哉; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会年次大会 Vol.7, 北海道,日本, 2004年09月, 招待有り
      • 宇宙機設計における構造および機器配置問題の統合的最適化
        山内雅志; 村瀬やよい; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        本機械学会年次大会 Vol.4, 北海道,日本, 2004年09月, 招待有り
      • A collaborative Rapid Analysis Method for Decision-Making in Assembly Line Design
        Yoshimura M; Yoshida, S; Konishi, Y; Izui, K; Nishiwaki, S
        Proceedings of DETC’04 ASME 2004 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, Salt Lake City, Utah, USA, DETC2004-57370, 2004年09月, 査読有り, 招待有り
      • Development of an Integrated Design Environment for Space Satellite Structures
        Yoshimura, M; Murase, Y; Yamauchi, M; Izui, K; Nishiwaki, S; Ohba, H; Moriya, S; Hashimoto, H
        Proceedings of the 10th AIAA/ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, Albany, New York, USA, 2004年08月, 査読有り, 招待有り
      • トポロジー最適化と形状最適化に基づく多段階最適設計法のコンプライアントメカニズムへの応用
        小林正和; 山下進介; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 富田直秀
        2004年度関西地方学術講演会, 精密工学会, 大阪, 日本, 2004年07月, 招待有り
      • 小型衛星の統合的最適設計手法の開発―機器配置問題と構造最適化問題の統合―
        泉井一浩; 村瀬やよい; 山内雅志; 西脇眞二; 吉村允孝; 大場英雄
        2004年度関西地方学術講演会, 精密工学会, 大阪,日本, 2004年07月, 招待有り
      • Structural topology optimization of compliant mechanisms (in cases where the ratio of the displacement at the input location to the displacement at the output location is included in an objective function)
        A. Hosoyama; S. Nishiwaki; K. Izui; M. Yoshimura; K. Matsui; K. Terada
        Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 2004年, 査読有り
      • Collaboration support system based on visualization of communication processes
        M. Kobayashi; M. Yoshimura; S. Nishiwaki; K. Izui
        Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference, 2004年, 査読有り
      • Topology optimization applied to the design of multi-actuated piezoelectric micro-tools
        RC Carbonari; ECN Silva; S Nishiwaki
        SMART STRUCTURES AND MATERIALS 2004: MODELING, SIGNAL PROCESSING, AND CONTROL, 2004年, 査読有り
      • 離散化構造要素を用いたトポロジー最適化(楕円断面の梁要素を用いた場合)
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 西垣英一; 鶴見康昭
        第13回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2003年10月, 招待有り
      • 機械式レゾネーターの最適設計(材料分布の連続性を考慮したトポロジー最適化を用いた場合)
        前田泰典; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝; 松井和己; 寺田賢二郎
        第13回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2003年10月, 招待有り
      • 梁要素を用いたトポロジー最適設計ツールの開発(薄肉断面を持つ梁要素モデルへの適用)
        鶴見康昭; 西垣英一; 尼子龍幸; 西脇眞二
        第13回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2003年10月, 招待有り
      • コミュニケーション構造の視覚化に基づいた創造的コラボレーション支援
        小林正和; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第13回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2003年10月, 招待有り
      • 企画段階における実験評価と数値解析に基づくピエゾバイモルアクテュエータの構想設計法
        米田浩延; 吉村允孝; 西脇眞二; 泉井一浩
        第13回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 金沢,日本, 2003年10月, 招待有り
      • A Concurrent Design Method for Multiple Cross-Sectional Automotive Body Frames Involving Discrete and Continuous Design Variables
        Yoshimura, M; Nishiwaki, S; Izui, K
        Proceedings of DETC’03 ASME 2003 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, Chicago, Illinois, USA, DETC2003/DAC-48784, 2003年09月, 査読有り, 招待有り
      • Structural Topology Optimization Using Function-oriented Elements Based on the Concept of First Order Analysis
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M
        Proceedings of DETC’03 ASME 2003 Design Engineering Technical Conferences and Computers and Information in Engineering Conference, Chicago, Illinois, USA, DETC2003/DAC48773, 2003年09月, 査読有り, 招待有り
      • First Order Analysis における最適設計
        西脇眞二; 竹澤晃弘; 泉井一浩; 吉村允孝
        日本機械学会年次大会, 徳島,日本, 2003年08月, 招待有り
      • 自動車フレーム構造の断面形状初期設計法
        泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        2002年度関西地方学術講演会, 精密工学会, 大阪, 日本, 2003年08月, 招待有り
      • 離散化構想要素を用いたトポロジー最適化
        竹澤晃弘; 西脇眞二; 泉井一浩; 吉村允孝; 西垣英一; 鶴見康昭眞二
        2002年度関西地方学術講演会, 精密工学会, 大阪, 日本, 2003年08月, 招待有り
      • Structural optimization for concurrent design and analysis at the conceptual design phase
        Takezawa, A; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Nishigaki, H; Kojima, Y
        Proceedings of the 10th ISPE International Conference on Concurrent Engineering, Research and Applications Madeira, Portugal, 2003年07月, 査読有り, 招待有り
      • Multi-flexible micromanipulator design by using topology optimization
        ECN Silva; S Nishiwaki
        SMART STRUCTURES AND MATERIALS 2003: MODELING, SIGNAL PROCESSING, AND CONTROL, 2003年, 査読有り, 招待有り
      • GAを用いた断面形状の初期設計
        泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        第12回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東京,日本, 2002年11月, 招待有り
      • 機械式レゾネーターの最適設計
        前田泰典; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        第12回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東京,日本, 2002年11月, 招待有り
      • グループ発想手法の構築によるコラボレーション支援
        小林正和; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        12回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東京,日本, 2002年11月, 招待有り
      • 環境要因を考慮した感性に基づくデザインプロセス支援
        伊藤淳一; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        第12回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東京,日本, 2002年11月, 招待有り
      • 最適設計問題の多階層表現による定式化と最適化戦略の構築
        小森茂明; 泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        第12回設計工学・システム部門講演会,日本機械学会, 東京,日本, 2002年10月, 招待有り
      • Consistentトポロジー最適化手法とその有限変形問題への適用
        松井和己; 寺田賢二郎; 西脇眞二
        第5回最適化シンポジウム,日本機械学会, 京都,日本, 2002年10月, 招待有り
      • 梁要素を用いたトポロジー最適化
        西脇眞二; 西垣英一; 鶴見康昭; 小島芳生; 菊池昇; 吉村允孝
        第5回最適化シンポジウム,日本機械学会, 京都,日本, 2002年10月, 招待有り
      • FOAにおける梁要素を用いたトポロジー最適化ツール“トポ狸”
        西垣英一; 鶴見康昭; 西脇眞二; 菊池昇
        第5回最適化シンポジウム,日本機械学会, 京都,日本, 2002年10月, 招待有り
      • 機械構造の初期設計
        泉井一浩; 西脇眞二; 吉村允孝
        日本機械学会 京都,日本, 2002年10月, 招待有り
      • 設計支援技術としてのFirst Order Analysis
        西脇眞二; 西垣英一; 尼子龍幸; 小島芳生; 菊池昇; 吉村允孝
        2002年度関西地方学術講演会, 精密工学会, 和歌山, 日本, 2002年08月, 招待有り
      • 統合型CAD/CAEシステムにおけるファーストオーダーアナリシス
        鶴見康昭; 中川稔章; 西垣英一; 西脇眞二; 小島芳生; 菊池昇
        第11回設計工学講演会,日本機械学会, 香川,日本, 2001年11月, 招待有り
      • First Order Analysisにおける構造最適化 (断面形状とトポロジーの同時最適化)
        尼子龍幸; 西脇眞二; 西垣英一; 小島芳生; 菊池昇
        第11回設計工学講演会,日本機械学会, 香川,日本, 2001年11月, 招待有り
      • FOAシステムとCAEのインテグレーションの基礎検討
        西垣英一; 西脇眞二; 尼子龍幸; 小島芳生; 菊池昇
        第11回設計工学講演会,日本機械学会 香川,日本, 2001年10月
      • ファーストオーダーアナリシスにおけるトポロジー最適化
        西脇眞二; 西垣英一; 鶴見康昭; 小島芳生; 菊池昇
        2001年度日本機械学会年次大会 ,Vol. 3, 福井,日本, 2001年08月, 招待有り
      • 振動低減のための縮退技術を利用した簡便な計算法
        鶴見康昭; 中川稔章; 西垣英一; 西脇眞二
        2001年度日本機械学会年次大会 ,Vol. 3, 福井,日本, 2001年08月, 招待有り
      • ファーストオーダーアナリシスと分解に基づく部品生成法によるモジュール構造部品の設計
        Onur L. Cetin; 斉藤万裕; 西垣英一; 西脇眞二; 尼子龍幸; 小島芳生; 菊池 昇
        2001年度日本機械学会年次大会 ,Vol. 3, 福井,日本, 2001年08月, 招待有り
      • 設計段階における解析を前提としたCAE-First Order Analysis
        西垣英一; 西脇眞二; 尼子龍幸; 小島芳生; 菊池昇
        2001年度日本機械学会年次大会 ,Vol. 3, 福井,日本, 2001年08月, 招待有り
      • 三角形高次要素を用いたトポロジー最適化手法とその大変形問題への適用
        松井和己; 寺田賢二郎; 西脇眞二; 石橋慶輝
        計算工学講演会,Vol. 6, 2001年05月, 招待有り
      • 構造物のトポロジー最適設計におけるイメージ解析モデルに関する考察
        石橋慶輝; 松井和己; 寺田賢二郎; 西脇眞二
        計算工学講演会、Vol.6, 2001年05月, 招待有り
      • First Order Analysisにおける最適設計法(応答曲面法を用いた寸法最適化)
        尼子龍幸; 西垣英一; 西脇眞二; 小島芳生; 菊池昇
        第10回設計工学講演会,日本機械学会, 筑波,日本, 2001年01月, 招待有り
      • ファーストオーダーアナリシスのサスペンション機構設計への応用
        杉浦豪軌; 西垣英一; 西脇眞二; 小島芳生
        第10回設計工学講演会,日本機械学会, 筑波,日本, 2001年01月, 招待有り
      • 1407 FOA システム構築とボデー構造設計への応用
        西垣英一; 西脇眞二; 尼子龍幸; 小島芳生; 菊池昇
        第10回設計工学講演会,日本機械学会, 筑波,日本, 2001年, 招待有り
      • First Order Analysisにおける最適設計法(梁要素とパネル要素に基づいたトポロジー最適化)
        西脇眞二; 西垣英一; 鶴見康昭; 小島芳生; 菊池昇
        第10回設計工学講演会,日本機械学会, 筑波,日本, 2001年01月, 招待有り
      • FOAにおける最適化
        尼子龍幸; 西垣英一; 西脇眞二; 小島芳生; 菊池昇
        日本機械学会第4回最適化シンポジウム 東京,日本, 2000年10月, 招待有り
      • 設計者から見た使いやすいCAEソフト
        西脇 眞二
        2000年度日本機械学会年次大会 ,Vol. 5 名古屋,日本, 2000年08月, 招待有り
      • Topological Design of Actuators and Resonators in MEMS
        Nishiwaki, S; Saitou, K; Min, S; Kikuchi, N
        Fifth U.S. National Congress on Computational Mechanics, Boulder, Colorado, USA, 2000年08月, 招待有り
      • Topology optimization based on structural flexibility in the periodic loading
        S. Min; S. Nishiwaki; N. Kikuchi
        8th Symposium on Multidisciplinary Analysis and Optimization, 2000年, 査読有り
      • シャシー設計におけるファーストオーダーアナリシス
        西脇眞二; 西垣英一; 尼子龍幸; 菊池昇
        第9回設計工学講演会,日本機械学会, 大阪,日本, 1999年11月, 招待有り
      • First Order Analysis for Automotive Suspension Design
        Sugiura H; Nishiwaki, S; Kojima, Y; Kikuchi, N
        Fifth U.S. National Congress on Computational Mechanics, Boulder, Colorado, USA, 1999年08月, 招待有り
      • Design of flextensional transducers using the homogenization design method
        Emilio C.N. Silva; Shinji Nishiwaki; Noboru Kikuchi
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 1999年, 査読有り
      • 柔軟構造物の最適設計とその航空宇宙への応用
        西脇眞二; 菊池昇
        航空宇宙学会 名古屋,日本, 1998年11月, 招待有り
      • コンプライアントメカニズムの設計 (複数の柔軟性を考慮する場合)
        江島晋; 西脇眞二; 菊池昇
        第3回最適化シンポジウムOPTIS, 札幌,北海道,日本, 1998年08月, 招待有り
      • 柔軟性と固有振動数を考慮した構造レイアウト最適設計
        閔相載; 西脇眞二; 菊池昇
        第3回最適化シンポジウムOPTIS, 札幌,北海道,日本, 1998年08月, 招待有り
      • フレクテンショナルアクチェータの最適設計
        西脇眞二; Emilio C; N. Silva; 菊池昇
        第3回最適化シンポジウムOPTIS, 札幌,北海道,日本, 1998年08月, 招待有り
      • Design of Piezoelectric Transducers Using Topology Optimization
        Silva, E. C. N; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        Fourth World Congress on Computational Mechanics IACM - International Association of Computational Mechanics, Buenos Aires, Argentina, 1998年06月, 招待有り
      • Topology optimization applied to the design of piezocomposite materials and piezoelectric actuators
        ECN Silva; S Nishiwaki; JSO Fonseca; AT Crumm; GA Brady; FRM de Espinosa; JW Halloran; N Kikuchi
        SMART STRUCTURES AND MATERIALS 1998: MATHEMATICS AND CONTROL IN SMART STRUCTURES, 1998年, 査読有り, 招待有り
      • Multibody Dynamics Analysis of Vehicle in Consideration of Body Stiffness Using Finite Element Model
        Sugiura, H; Nishigaki, H; Nishiwaki, S; Mori, N; Kanamori, N; Takada, H; Watanabe, K
        IPC-9 Proceedings I, Bali, Indonesia, No. 971278, 1997年11月, 招待有り
      • Topology Optimization of Compliant Mechanisms Using the Homogenization Method
        Nishiwaki, S; Min, S; Frecker, M. I; Kikuchi, N
        Proceedings of the 1996 KSME International Session on Dynamics, Systems, 1996年, 招待有り
      • Level Set-Based Topology Optimization of Compliant Mechanisms Considering Large Displacement Effects
        Kotani, T; Yamada, T; Manabe, M; Izui, K; Nishiwaki, S
        11th US National Congress on Computational Mechanics, Minneapolis, Minnesota, USA, No. 211299, 招待有り
      • Structural Optimization Based on the LevelSet Method Using the Finite Cover Method
        Ikeuchi, S; Yamasaki, S; Nishiwaki, S; Izui, K; Yoshimura, M; Kurumatani, M; Terada, K
        Third Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics in conjunction with Eleventh International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science, Kyoto, Japan, 招待有り

      講演・口頭発表等

      • トポロジー最適化による軽量化・高性能化,および新機能付加
        西脇眞二
        精密工学会 総合生産システム専門委員会(IMS専門委員会),2022年11月25日,Online, 2022年11月25日
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇眞二
        日本材料学会「第52回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会,2022年7月11日., 2022年07月11日
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇眞二
        日本材料学会「第51回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2021年07月19日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇眞二
        日本材料学会「第50回初心者のための有限要素法講習会」, 2020年07月27日, 招待有り
      • トポロジー最適化による柔軟構造物の設計法と,コンプライアントメカニズム,アクチュエータ,センサー設計への展開
        西脇眞二
        日本ばね学会「大28会復元力応用分科会講演会、名古屋,日本, 2019年11月22日, 招待有り
      • トポロジー最適化による革新的構造設計
        西脇眞二
        計測・制御・システム工学部会シンポジウム(制御技術部会共催)「最適化技術の最近の動向,金沢,日本, 2019年11月21日, 招待有り
      • 最適化問題の正則化・設計空間の緩和
        西脇眞二
        日本機械学会設計工学・システム部門講習会「最適設計法の数理 ~最適性条件からトポロジー最適設計~, 2019年11月18日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇眞二
        日本材料学会「第49初心者のための有限要素法講習会」, 2019年07月29日, 招待有り
      • Topology Optimization for the Structural Designs of Acoustic Metasurfaces and Metamaterials
        西脇眞二
        Semi Plenary Lecture, International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences (ICCES 2019), March 25-28, 2019, Tokyo, Japan, 2019年03月25日, 招待有り
      • トポロジー最適化に基づく高機能デバイス設計法の構築と形状構想設計システムの開発
        西脇眞二
        日本機械学会イノベーション講演会(iJSME2019), 2019年01月29日, 招待有り
      • トポロジー最適化によるマルチマテリアル構造設計
        西脇眞二
        第2 回HPC ものづくり統合ワークショップ,東京,日本, 2018年09月26日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第46回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2018年08月01日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇眞二
        日本材料学会「第48回初心者のための有限要素法講習会」, 2018年07月31日, 招待有り
      • Level set-based Topology Optimization for the Structural Designs of New Devices and Materials
        西脇 眞二
        4th International Conference on Computational Design in Engineering, 1-5 April 2018, Changwon, Korea., 2018年04月01日
      • トポロジー最適化に基づく材料構造設計法,平成29年度秋季大会 (第120回講演大会),粉体粉末冶金協会,2017年11月9日-10日,京都大学
        山田崇恭; 泉井一浩; 西脇眞二
        成29年度秋季大会 (第120回講演大会),粉体粉末冶金協会,2017年11月9日-10日,京都大学,京都市,日本., 2017年11月09日
      • 【基調講演】構造最適化の基礎
        西脇 眞二
        精密工学会 第390回講習会 「基礎講座 トポロジー最適化 -設計を変える!」,精密工学会, 2017年10月27日, 招待有り
      • トポロジー最適化に基づくデバイス・材料の革新的構造設計
        西脇 眞二
        日本機械学会イノベーション講演会(iJSME2017),日本機械学会,2017年10月7日-8日,名古屋大学,名古屋市,日本., 2017年10月07日
      • トポロジー最適化の理論と実装方法
        西脇 眞二
        日本機械学会「実践に向けた最適設計法~トポロジー最適化/ロバスト最適化編」,日本機械学会, 2017年09月11日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第47回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2017年07月24日, 招待有り
      • Topology optimization for the innovative structural designs of devices and materials
        西脇 眞二
        Simulations Encounter with Data Science Data Assimilation, Emulators, Rare Events and Design, March 9-11, 2017, Tachikawa, Tokyo, Japan., 2017年03月09日
      • A New Topology Optimization and Its Application to Mechanical, Electromagnetic and Material Designs, Semi Plenary Lecture
        西脇 眞二
        The 12th World Congress on Computational Mechanics (WCCM12) 2016, 24-29 July 2016, Seoul, Korea, 2016年07月24日
      • トポロジー最適化に基づく形状創成とその考察
        西脇 眞二
        バイオミメティクス塾 生物から学ぶテクノロジー「第1回 最適な形の創成」,東京,日本, 2016年06月15日, 招待有り
      • A New Topology Optimization Method and Its Application to Innovative Structure and Material Designs
        西脇 眞二
        Semi Plenary Lecture, European Congress on Computational Methods in Applied Sciences and Engineering (ECCOMAS) 2016,6-10 June 2016, Crete Island, Greece, 2016年06月06日, 招待有り
      • 基礎:機能(1D)から構造(3D)
        西脇 眞二
        日本機械学会設計工学・システム部門講習会「1DCAE概念に基づくものづくり設計教育(第六弾):1DCAEが拓くものづくりの新しい世界」,日本機械学会, 2015年12月22日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第45回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2015年08月19日
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第44回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2014年07月28日, 招待有り
      • Topology Optimization - Theory and Applications for Product and Material Designs -
        西脇 眞二
        The 8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mehcanical Systems, 25-29 May 2014, Gyeongju, Korea, p. 48., 2014年05月25日
      • Theory and Applications for Product and Material Designs -, Plenary Lecture
        西脇 眞二
        Plenary Lecture, The 8th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mehcanical Systems, 25-29 May 2014, Gyeongju, Korea,p.48, 2014年05月25日, 招待有り
      • 「トポロジー最適化」講習会
        西脇 眞二; 泉井一浩
        日本計算工学会, 2013年09月18日, 招待有り
      • トポロジー最適化の現状と将来
        西脇 眞二
        日本機械学会,2013年9月10日,岡山,日本.K12200, 2013年09月10日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第43回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2013年07月16日
      • 最適設計技術の基礎
        西脇 眞二
        日本機械学会設計工学・システム部門講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,日本機械学会,2012年9月4日,5日, 2012年09月04日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第42回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2012年07月24日, 招待有り
      • 最適設計技術の基礎
        西脇 眞二
        日本機械学会設計工学・システム部門講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,日本機械学会,2011年11月24日,25日., 2011年11月24日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第41回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2011年07月21日, 招待有り
      • トポロジー最適化の基礎
        西脇 眞二
        システム制御情報チュートリアル講座2011「進化する最適化技術 ~最適化が拓く新たな機械設計・システム設計・計測技術:トポロジー最適化,ロバスト最適化,Compressive Sensing~」,システム制御情報学会, 2011年06月23日
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第40回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2010年07月29日, 招待有り
      • トポロジー最適化の最前線-基本的な考え方と応用事例-,コロキウム構造形態の解析と創生2009
        西脇 眞二
        日本建築学会,2009年11月13日,東京,日本,pp.4-12, 2009年11月13日, 招待有り
      • 最適設計論(集中講義)
        西脇 眞二
        広島大学,2009年9月24日,25日, 2009年09月24日, 招待有り
      • 形状・形態(トポロジー)最適化の基礎
        西脇 眞二
        日本機械学会設計工学・システム部門講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,日本機械学会,2009年9月7日,8日, 2009年09月07日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第39回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2009年07月30日, 招待有り
      • 形状・トポロジーの動向と製品設計への適用
        西脇 眞二
        日本造船海洋工学会関西支部 平成20年度講習会「最適設計の動向と構造設計への展開」,日本造船海洋工学会, 2008年12月11日, 招待有り
      • 構造最適化の動向と製品設計への適用方法
        西脇 眞二
        日本機械学会関西支部 第299回講習会「3次元CAD,自動化,統合化,最適化の基礎と応用」,日本機械学会, 2008年12月03日
      • 形状・形態(トポロジー)最適化の基礎
        西脇 眞二
        日本機械学会設計工学・システム部門講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,日本機械学会,2008年9月4日,5日., 2008年09月04日
      • 形状・トポロジー最適化の最前線
        西脇 眞二
        日本機械学会年次大会,日本機械学会,2008年8月4日,横浜,日本,Vol.9 ,pp.438-439, 2008年08月04日, 招待有り
      • 有限要素法の理論展開とプログラムおよび処理内容
        西脇 眞二
        日本材料学会「第38回初心者のための有限要素法講習会」,日本材料学会, 2008年07月31日, 招待有り
      • 形状・トポロジー最適化の基礎
        西脇 眞二
        関西支部第83期定時総会講演会,日本機械学会,2008年3月,大阪,日本,pp.1-9-1-13., 2008年03月, 招待有り
      • 形状・形態(トポロジー)最適化の基礎
        西脇 眞二
        日本機械学会設計工学・システム部門講習会「革新的ものづくりのための最適設計法入門」,日本機械学会,2007年8月30日,31日, 2007年08月30日
      • Structural optimization to support the conceptual designs of mechanical structures
        西脇 眞二
        KSME workshop, “Kinematics and Optimal Design” (Application to Suspension and Chassis), August, 25 2006, Seoul, Korea, 2006年08月25日, 招待有り
      • トポロジー最適化の基礎理論と応用
        西脇 眞二
        日本土木学会, 2006年06月21日

      書籍等出版物

      • Layout Optimization Techniques for Robot Cellular Manufacturing Systems
        西脇 眞二, 共著, Cellular Manufacturing Systems Recent Developments
        Analysis and Case Studies, 2017年, 査読無し
      • 事例で学ぶ数学活用法(大熊政明,金子成彦,吉田英生編)
        西脇 眞二, 単著
        朝倉書店, 2015年, 査読無し
      • トポロジー最適化の基礎とその展開
        山田崇恭; 西脇眞二, 共著, pp.25-42
        計算数理工学レビュー,No.2014-1(2014), 2014年, 査読無し
      • Perspectives on Design Creativity and Innovation Research
        Nishiwaki, S, 単著, pp. 1-42
        International Journal of Design Creativity and Innovation, Vol. 1, Issue 1 (2013), 2013年, 査読無し
      • トポロジー最適化による構造創成設計
        西脇 眞二, 単著, pp. 92-96
        情報処理,Vol.54, No.2(2013), 2013年, 査読無し
      • 均質化法に基づくトポロジー最適化,応用数理ハンドブック
        西脇 眞二, 単著, pp. 526-527.
        朝倉書店, 2013年, 査読無し
      • トポロジー最適化,計算力学レクチャーコース
        西脇眞二; 泉井一浩; 菊池昇, 共著
        丸善出版, 2013年, 査読無し
      • トポロジー最適化を中心とした構造最適化の方法(2)
        西脇 眞二, 単著, pp. 609-614
        機械の研究,61巻6号(2009), 2009年, 査読無し
      • トポロジー最適化を中心とした構造最適化の方法(1)
        西脇 眞二, 単著, pp. 514-522
        機械の研究,61巻5号(2009), 2009年, 査読無し
      • 機械構造物の構想設計支援のための最適設計法
        西脇 眞二, 単著, pp. 48-50
        日本機械学会誌Vol. 109 No.1050(2006), 2006年, 査読無し
      • Topology Optimization with CAMD for Structures Undergoing Finite Deformation
        Matsui, K; Terada, K; Nishiwaki, S
        UTAM Symposium on Topological Design Optimization of Structures, Machines, and Materials, 2006年, 査読無し
      • Structural Topology Optimization of Mechanical Resonators, Actuators, and Sensors
        Nishiwaki, S; Silva, E. C. N; Matsui, K; Terada, K; Izui, K; Yoshimura, M
        IUTAM Symposium on Topological Design Optimization of Structures, Machines, and Materials, 2006年, 査読無し
      • 構想設計を支援するための最適設計の方法
        西脇 眞二, 単著, pp. 12-20
        日本設計工学会誌 Vol.40 No.1 (2005), 2005年, 査読無し
      • 最適設計ソフトの動向
        西脇 眞二, 単著, pp. 748-752
        日本造船学会誌 876巻(2003), 2003年, 査読無し
      • 設計ラインにおけるCAEの活用
        西脇眞二; 菊池昇, 単著, pp. 1760-1763
        精密工学会誌 67巻11号 (2001), 2001年, 査読無し
      • 異なった価値観を有すべき計算力学の将来(解析にとってのCAEと物作りにとってのCAE)
        西脇眞二; 小島芳生, 共著, pp.745-746
        第13回 日本機械学会計算力学部門講演会フォーラム, 豊橋,日本, 2000年11月, 査読無し
      • Flextensional Actuator Design Using Topology Optimization and the Homogenization Method
        ilva, E. C. N; Nishiwaki, S; Kikuchi, N
        Smart Structures Requirements and Potential Applications in Mechanical and Civil Engineering, 1999年, 査読無し
      • 多孔質吸音材のマルチスケール解析による吸音率の予測
        山本崇史; 寺田賢二郎; 西脇眞二, 共著, pp. 1-6
        日本音響学会誌,68巻9号, 査読無し

      産業財産権

      • 特願6,264182(2001), Motion Converting Device and Impact Absorbing/Buffering Device
        Nishiwaki; S. Kikuchi, N
      • United States Patent, No. US 9,081,920 B2., Structural Optimization System, Structural Optimization Method, and Structural Optimization Program
        西脇 眞二
      • 特許第5377501号, 特開2010/029810, 構造最適化装置、構造最適化方法及び構造最適化プログラム
        西脇 眞二; 山田 崇恭; 泉井 一浩; 吉村 允孝
      • 特開WO2006/009026, ,国際公開番号WO2006/009026., 最適設計支援装置、最適設計支援方法及び最適設計支援プログラム
        西脇 眞二; 山下 進介; 小林 正和; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 富田 直秀
      • 特開2005-22178, 構造物の最適設計装置およびプログラム
        西脇 眞二; 竹澤 晃弘; 泉井 一浩; 吉村 允孝; 西垣 英一; 鶴見 康昭; 菊池 昇
      • 特開2004-348691, 連続的材料分布を用いた位相最適化手法
        西脇 眞二; 石井 惠三; 松井 和己; 寺田賢二郎
      • 特開2002-224439, ドライビング・ゲーム用プログラムおよびそれを記録した記録媒体
        西脇 眞二; 小島 芳生; 杉浦 豪軌; 西垣 英一
      • 特開2002-215680, 構造物の設計方法及び記録媒体
        西脇 眞二; 鶴見 康昭; 中川 稔章
      • 特願EP1178413A(2001), Method and System for supporting User in Analyzing Performance of Object, Using Generalized and Specialized Models on Coomputer
        Nishiwaki,S; Nishigaki,H; Kojima,Y; Amago,T; Tsurumi,Y
      • 特開2002-117084, 対象物の性能解析をコンピュータによって支援するための方法、プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体及びシステム、
        西脇 眞二; 西垣 英一; 菊池 昇; 鶴見 康昭; 小島 芳生; 尼子 龍幸
      • 特開2001-19544, 構造物の設計方法及び記録媒体
        西脇 眞二; 西垣 英一
      • 特開2000-257688, 運動変換装置及び衝撃吸収緩衝装置
        西脇 眞二; 西垣 英一; 菊池 昇; 鶴見 康昭

      受賞

      • 2022年04月18日
        第31回日本航空宇宙学会論文賞
      • 2007年11月01日
        日本機械学会, 日本機械学会設計工学・システム部門業績賞
      • 2008年05月01日
        計算工学会, 計算工学会論文賞,導波特性を設計目標とする電磁波導波路のトポロジー最適化,日本計算工学会論文集,No. 20070025.
      • 2009年12月
        The Journal of Engineering Design: Best paper award, The Journal of Engineering Design: Best paper award
      • 2010年04月
        日本機械学会 , 日本機械学会賞(論文),レベルセット法による形状表現を用いたフェーズフィールド法の考え方に基づくトポロジー最適化,日本機械学会論文集(A編),75巻753号(2009),pp. 550-558.
      • 2010年04月
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文),閉空間における音圧応答最小化を目的とした吸音材のトポロジー最適化,日本機械学会論文集(C編),75巻754号(2009),pp. 1647-1655.
      • 2011年09月
        日本機械学会, 日本機械学会計算力学部門業績賞
      • 2011年07月
        日本計算力学連合, JACM Fellows Award
      • 2012年03月
        精密工学会, 精密工学会高城賞,面圧分布の変動を考慮したブレーキ鳴き低減のためのディスクブレーキの構想設計法,精密工学会誌,Vol. 77,No. 5(2011),pp. 525-532.
      • 2010年03月
        Computational Mechanics and Computer-Aided Engineering, Best Paper Award of KSME-JSME Joint Symposium 2010
      • 2004年11月
        2004年度設計工学・システム部門講演会, 日本機械学会設計工学・システム部門講演会設計コンテスト優秀研究表彰
      • 2015年10月28日
        Proceedings of the 45th International Conference on Computers & Industrial Engineering, CIE45 Second Award
      • 2016年07月
        日本計算力学連合, JACM Computational Mechanics Award
      • 2017年04月
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文)
      • 2018年02月
        日本機械学会, 日本機械学会 2017年度年次大会 優秀講演論文表彰
      • 2018年04月
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文)
      • 2018年05月
        日本設計工学会, Most Interesting Reading賞
      • 2019年04月
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文)
      • 2019年09月
        日本機械学会, 日本機械学会設計工学・システム部門功績賞
      • 2020年11月
        The Asian Society of Structural and Multidisciplinary Optimization (ASSMO) , ASSMO Congress Award
      • 2004年11月
        2004年度設計工学・システム部門講演会, 日本機械学会設計工学・システム部門講演会設計コンテスト優秀研究表彰
      • 2007年11月
        日本機械学会設計工学会, 日本機械学会設計工学・システム部門業績賞
      • 2008年05月
        計算工学会, 計算工学会論文賞
      • 2009年12月
        Journal of Engineering Design,, The Journal of Engineering Design: Best paper award
      • 2010年03月
        KSME-JSME Joint Symposium 2010, Best Paper Award of KSME-JSME Joint Symposium 2010 on Computational Mechanics and Computer-Aided Engineering,
      • 2010年04月
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文)
      • 2010年04月
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文)
      • 2010年09月
        日本機械学会, 日本機械学会計算力学部門業績賞
      • 2011年07月
        JACM , JACM Fellows Award
      • 2012年03月
        精密工学会, 精密工学会高城賞
      • 2015年10月
        The 45th International Conference on Computers & Industrial Engineering, CIE45 Second Award
      • 2016年07月
        JACM , JACM Computational Mechanics Award
      • 2018年05月01日
        日本設計工学会, Most Ineresting Reading賞 トポロジー最適化による構想設計法の開発,設計工学、Vol.52, No.7(2017), pp.439-444
      • 2018年04月01日
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文),レベルセット法に基づく複数材料を対象としたトポロジー最適化,日本機械学会論文集,Vol.83, No.849(2017), p.17-00069.
      • 2018年02月
        日本機械学会, 日本機械学会 2017年度年次大会 優秀講演論文表彰
      • 2017年04月
        日本機械学会, 日本機械学会賞(論文),格子ボルツマン法を用いたレベルセット法に基づくトポロジー最適化,日本機械学会論文集(C編),79巻802号(2013),pp. 2152-2163, o.2013-JCR-0088.

      外部資金:科学研究費補助金

      • 複合領域システム統合設計法に基づくマルチスケール構造最適化
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
        京都大学
        泉井 一浩
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        マルチスケール解析;ミクロ構造;マクロ構造;最適設計
      • 荷重一定のコンプライアントメカニズムのトポロジー最適化
        特別研究員奨励費
        小区分18030:設計工学関連
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2019年11月08日, 至 2021年03月31日, 完了
        コンプライアントメカニズム;トポロジー最適化;構造最適化;有限要素法;CAE;CAE]
      • 音響・構造連成効果を考慮した均質化法に基づく音響メタマテリアル創成設計法の構築
        基盤研究(B)
        小区分18030:設計工学関連
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2018年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        音響メタマテリアル;トポロジー最適化;構造創成;均質化法;CAE
      • 希薄気体効果を利用した熱流体メタマテリアル構造の創成設計法の構築
        挑戦的研究(萌芽)
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2017年06月30日, 至 2020年03月31日, 完了
        構造最適化;トポロジー最適化;熱流体;メタマテリアル;希薄流体効果;ボルツマン方程式;希薄気体効果
      • 熱輻射を対象としたトポロジー最適化
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        泉井 一浩
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        熱輻射;トポロジー最適化;設計工学;熱光起電力発電;構造最適化;最適設計;最適化;設計
      • メタサーフェスを用いた新機能音響デバイスの最適設計法の開発
        基盤研究(C)
        京都大学
        山田 崇恭
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        トポロジー最適化;音響メタマテリアル;音響・構造連成効果;高周波均質化法;高次均質化法;音響メタサーフェス;計算力学;漸近展開法;マルチスケール;音響・構造連成問題;ラウドネスモデル;最適設計;均質化法;レベルセット法;トポロジー導関数;局所共振;感度解析;Biotモデル;メタサーフェス
      • マルチフィジクス効果を利用した流体デバイスの最適構造創成設計法の開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        構造最適化;トポロジー最適化;流体解析;粒子法;粒子砲;マルチフィジックス;弾性解析
      • トポロジー最適化に基づく熱電素子のナノ複合構造設計
        基盤研究(A)
        京都大学
        泉井 一浩
        自 2014年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        熱電素子;構造最適化;ナノ複合構造;フォノン;電子;最適設計;トポロジー最適化;最適化;設計;設計工学
      • 誘起電荷電気浸透現象を利用した高機能マイクロ流路の最適設計法の開発
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        泉井 一浩
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        最適設計;マイクロ流路デバイス;誘起電荷電気浸透現象;トポロジー最適化;マイクロ流体デバイス;誘起電化電気浸透現象
      • ゴム材料の力学的誘電率変化を利用した高機能電磁場デバイスのトポロジー最適化
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        構造最適化;トポロジー最適化;電磁波デバイス;エラストマー;有限要素法;粒子法;構最適化
      • 不確定性を考慮した宇宙スマート構造の形態創成設計に関する研究
        基盤研究(C)
        大阪府立大学
        小木曽 望
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        構造;材料;不確定性;ロバスト性;宇宙構造;最適設計;確率過程;パワースペクトル;ロバスト設計
      • 電磁波デバイスを対象としたマルチスケールトポロジー最適化
        基盤研究(B)
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2010年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        構造最適化;マルチスケール解析;メタマテリアル;電磁波デバイス;有限要素法;最適設計;トポロジー最適化;レベルセット法;負の誘電率;負の透磁率
      • 機械的特性を利用した新しい電磁波機能をもつ構造を対象とした創成設計法の構築
        基盤研究(C)
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2007年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        設計工学;最適設計
      • ピエゾ電気・抵抗材料と柔軟構造で構成されるアクチュエータ・センサの構造創成設計法
        基盤研究(C)
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        最適設計;ピエゾ圧電素子;ピエゾ抵抗素子;有限要素法;柔軟構造物;構造最適化;アクチュエータ;センサ;構造解析;ピエゾ電気材料;ピエゾ抵抗材料, Optimum design;Piezoelectric device;Piezoresistive device;Finite element method;Flexible structure
      • 全固体リチウムイオン電池を対象としたミクロ・マクロ構造最適設計法の構築
        基盤研究(B)
        小区分18030:設計工学関連
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        全固体リチウムイオン電池;トポロジー最適化;電気科学反応モデル;マルチスケール解析法;均質化法
      • き裂の発生・進展と有限変形を利用した新機能構造の創成設計法の構築
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2022年06月30日, 至 2025年03月31日, 交付
        トポロジー最適化;構造創成;構造メタマテリアル;き裂の発生・進展;有限変形
      • 電磁機械システム設計問題に対するマルチフィデリティトポロジー最適化法の開発
        基盤研究(B)
        小区分18030:設計工学関連
        京都大学
        泉井 一浩
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        トポロジー最適化;マルチフィデリティ;システム最適化;電磁機械システム
      • 全固体リチウムイオン電池を対象としたミクロ・マクロ構造最適設計法の構築
        基盤研究(B)
        小区分18030:設計工学関連
        京都大学
        西脇 眞二
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        全固体リチウムイオン電池;トポロジー最適化;電気科学反応モデル;マルチスケール解析法;均質化法
      • 電磁機械システム設計問題に対するマルチフィデリティトポロジー最適化法の開発
        基盤研究(B)
        小区分18030:設計工学関連
        京都大学
        泉井 一浩
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        トポロジー最適化;マルチフィデリティ;システム最適化;電磁機械システム
      • KL展開に基づく次元圧縮を用いた新しいトポロジー最適化フレームワークの構築
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
        京都大学
        泉井 一浩
        自 2024年06月28日, 至 2027年03月31日, 交付
        トポロジー最適化;KL展開;次元圧縮

      外部資金:その他

      • 機械的機能をもつ構造物の最適設計
        自 2002年, 至 2004年
      • 大規模システムの最適化
        自 2002年, 至 2002年
      • 機械製品の初期設計技術
        自 2002年, 至 2004年
      • コンプライアントメカニズムに基づく生活用具のユニバーサルデザイン
        独立行政法人科学技術振興機構(シーズ発掘試験・研究成果勝つようプラザ京都)
        自 2006年09月07日, 至 2007年02月28日
        西脇眞二
      • レベルセット法に基づく構造最適化プログラムの開発
        科学技術振興機構(顕在化ステージ)
        自 2008年
        西脇眞二
      • 「第9回計算力学国際会議」
        独立行政法人日本学術振興会、国際学会等派遣事業平成22年度第Ⅰ期
        自 2010年
        西脇眞二
      • コンパクトで高性能な減速機の研究開発
        経済産業省 モノ作り基盤技術(サポーティング・インダストリー)
        自 2009年
        西脇眞二
      • ミドルレンジCADシステム内で行う構造最適化システムの開発
        独立行政法人 科学技術振興機構(研究成果最適展開支援事業(A-STEP)
        自 2010年, 至 2013年
        西脇眞二
      • 厚板・板鍛造のネットシェイプ成形を可能とするセラミックダイスによるドライ加工技術確立
        経済産業省、モノ作り基盤技術(サポーティング・インダストリー)
        自 2010年, 至 2011年
        西脇眞二
      • 熱電素子のナノ複合構造の創成的最適設計
        科学技術振興機構(ALCA探索ステージ)、
        自 2011年, 至 2012年
        泉井一浩
      • トポロジー最適化と精密金型を用いた射出成形技術による誘電体メタマテリアルの設計・製造法の開発
        公益財団法人 金型技術振興財団
        自 2013年
        西脇眞二
      • 迅速で創造的な製品設計を可能とするトポロジー最適化に基づく超上流設計法の開発
        内閣府NEDO SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)/革新的設計生産技術
        自 2014年, 至 2015年
        西脇眞二
      • 少レアアースと高効率を目指した永久磁石モータの設計最適化 (平成26年度分)
        二国間交流事業共同研究・セミナー
        自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
        西脇 眞二
      • 少レアアースと高効率を目指した永久磁石モータの設計最適化 (平成27年度分)
        二国間交流事業共同研究・セミナー
        自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
        西脇 眞二
      • 動的機能機械システムの数理モデルと設計論
        21世紀COEプログラム
        自 2003年, 至 2007年
        代表
      • レベルセット法に基づく構造最適化を利用した磁気アクチュエータの最適設計
        日本韓国二国間交流事業共同研究
        自 2008年, 至 2010年
        代表
      • 信頼性評価に基づくトポロジー最適化を利用したMEMSメカニズム設計
        日本韓国二国間交流事業共同研究
        自 2005年, 至 2007年
        代表
      • 少レアアースと高効率を目指した永久磁石モータの設計最適化
        日本韓国二国間交流事業共同研究
        自 2013年, 至 2015年
        代表
      • 複数のレベルセットを用いたIPMモータの軽量化最適設計
        日本韓国二国間交流事業共同研究
        自 2010年, 至 2012年
        代表
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          品質管理
          5087, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          機械設計演習1
          5059, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          工学倫理
          2105, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          機械設計製作
          5127, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          設計工学2
          5156, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          複雑系機械システムのデザイン
          X411, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          English Technical Writing
          G056, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          有限要素法特論
          G041, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          設計生産論
          G011, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          アーティファクトデザイン論
          X402, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          最適システム設計論
          G403, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          技術者倫理と技術経営
          G057, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          アーティファクトデザイン論
          M624, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          機械製作実習
          5061, 後期, 工学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究2
          5998, 前期集中, 工学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究2
          5998, 後期集中, 工学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究1
          5995, 後期集中, 工学部, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究1
          5995, 前期集中, 工学部, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          工学倫理
          2105, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理工学総論A
          5110, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          品質管理
          5087, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          機械設計演習1
          5059, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          設計工学2
          5156, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          機械設計製作
          5127, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          アーティファクトデザイン論
          X402, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          最適システム設計論
          G403, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          技術者倫理と技術経営
          G057, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          複雑系機械システムのデザイン
          X411, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          English Technical Writing
          G056, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          有限要素法特論
          G041, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          設計生産論
          G011, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          機械製作実習
          5061, 後期, 工学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          機械設計演習1
          5059, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          有限要素法特論
          G041, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          品質管理
          5087, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          最適システム設計論
          G403, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          English Technical Writing
          G056, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          設計生産論
          G011, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          設計工学2
          5156, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          技術者倫理と技術経営
          G057, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          最適システム設計工学セミナー
          V407, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          機械製作実習
          5061, 後期, 工学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          複雑系機械システムのデザイン
          X411, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          機械設計製作
          5127, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理工学総論A
          5110, 後期, 工学部, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          設計生産論
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          特許セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学セミナーB
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学基礎セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学基礎セミナーB
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学特別実験及び演習第一
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学特別実験及び演習第二
          通年, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学特別演習A
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学特別演習B
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学特別演習C
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学特別演習D
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学特別演習E
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械理工学特別演習F
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          設計工学(機)
          後期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械設計演習1(機)
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          有限要素法の基礎と演習(機)
          後期集中, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          応用数値計算法
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          技術者倫理と技術経営
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          機械設計製作(機エネ宇)
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物理工学総論A(7・8組)
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物理工学総論A(9・10・11組)
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          技術者倫理と技術経営
          前期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          有限要素法の基礎と演習
          後期集中, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          機械設計演習1
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          機械設計製作
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          特許セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          設計工学
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          機械設計演習1
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          機械設計製作
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          有限要素法の基礎と演習
          後期集中, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          特許セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          複雑系機械工学
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          技術者倫理と技術経営
          前期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          機械設計演習1
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物理工学総論A
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          機械設計製作
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          有限要素法の基礎と演習
          後期集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          特別研究1
          前期集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          特別研究1
          後期集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          特別研究2
          前期集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          特別研究2
          後期集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          特別研究
          通年集中, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          特許セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          技術者倫理と技術経営
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          複雑系機械工学セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          複雑系機械工学セミナーC
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          複雑系機械工学セミナーE
          前期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          複雑系機械システムのデザイン
          後期, 工学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          最適システム設計論
          後期, 総合生存学館
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          品質管理
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          技術者倫理と技術経営
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          最適システム設計論
          後期, 総合生存学館
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          有限要素法の基礎と演習
          後期集中, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          機械設計演習1
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          機械設計製作
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          特許セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          複雑系機械システムのデザイン
          後期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          複雑系機械工学セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          複雑系機械工学セミナーC
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          複雑系機械工学セミナーE
          前期, 工学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          機械システム工学実験1
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          機械システム工学実験1
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          品質管理
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          最適システム設計論
          後期, 総合生存学館
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          機械システム工学実験1
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          機械システム工学実験1
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          機械設計演習1
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          機械設計製作
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          特許セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          複雑系機械システムのデザイン
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          複雑系機械工学セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          複雑系機械工学セミナーC
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          複雑系機械工学セミナーE
          前期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          品質管理
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          最適システム設計論
          後期, 総合生存学館
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学セミナーB
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学基礎セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学基礎セミナーB
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学特別実験及び演習第一
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学特別実験及び演習第二
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学特別演習A
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学特別演習B
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学特別演習C
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学特別演習D
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学特別演習E
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械理工学特別演習F
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械設計演習1
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          機械設計製作
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          特許セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          研究論文
          通年, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          複雑系機械システムのデザイン
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          複雑系機械工学セミナーA
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          複雑系機械工学セミナーC
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          複雑系機械工学セミナーE
          前期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          計算機数学
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          品質管理
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          機械設計演習1
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          機械設計製作
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          複雑系機械システムのデザイン
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          品質管理
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          機械製作実習
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          機械設計演習1
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          機械設計製作
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          複雑系機械システムのデザイン
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          English Technical Writing
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          品質管理
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          機械製作実習(機)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          機械設計演習1(機)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          機械設計製作(機エネ宇)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究2(機)
          後期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          特別研究1(機)
          前期集中, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          複雑系機械システムのデザイン
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          設計生産論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          English Technical Writing
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          品質管理
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          技術者倫理と技術経営
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          最適システム設計工学セミナー
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          最適システム設計論
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          有限要素法特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          機械製作実習(機)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          機械設計演習1(機)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          機械設計製作(機エネ宇)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          特別研究2(機)
          後期集中, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          特別研究1(機)
          前期集中, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          複雑系機械システムのデザイン
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          設計工学2
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          設計生産論
          前期, 工学研究科

        非常勤講師

        • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
          同志社大学
        • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
          同志社大学
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2009年12月15日, 至 2010年09月30日
            総長室特命補佐

          部局運営(役職等)

          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            機械理工学専攻長
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            工学研究科工学研究倫理委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            工学研究科・工学部広報委員会 委員
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2002年
              設計工学・システム部門幹事, 日本機械学会
            • 自 2002年
              Secretary of Design and System Engineeirng Divison, Japan Soceity of Mechanical Engineers

            ページ上部へ戻る