教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

吉田 恒也

ヨシダ ツネヤ

理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻物性基礎論講座 准教授

吉田 恒也
list
    Last Updated :2024/05/22

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      yoshida.tsuneya.2zkyoto-u.ac.jp

    学位

    • 2011年03月23日
      京都大学修士(理学)
    • 2014年03月24日
      京都大学博士(理学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院理学研究科博士後期課程物理学・宇宙物理学専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院理学研究科修士課程物理学・宇宙物理学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 大阪市立大学, 理学部物質科学科, 卒業
    list
      Last Updated :2024/05/22

      研究

      受賞

      • 2022年03月19日
        日本物理学会第16回(2022年)日本物理学会若手奨励賞
      list
        Last Updated :2024/05/22

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          振動・波動論
          N228, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理科学課題研究Q11
          5220, 通年集中, 理学部, 12
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          理論物理学特論Ⅰ-2
          2202, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          理論物理学特論Ⅰ-1
          2201, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          凝縮系理論ゼミナールA
          2011, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          凝縮系理論ゼミナールD
          2014, 後期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          凝縮系理論ゼミナールC
          2013, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          凝縮系理論ゼミナールB
          2012, 後期, 理学研究科, 2

        博士学位審査

        • Bulk-boundary correspondence in non-Hermitian point-gap topological phases(非エルミート点ギャップトポロジカル相におけるバルク境界対応)
          中村 大地, 理学研究科, 副査
          2024年03月25日
        list
          Last Updated :2024/05/22

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学研究科社会連携小委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            理学研究科情報セキュリティ委員会ネットワーク小委員会委員

          ページ上部へ戻る