教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

矢ヶ崎 一幸

ヤガサキ カズユキ

情報学研究科 情報学専攻数理物理学講座 教授

矢ヶ崎 一幸
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    所属学協会

    • London Mathematical Society
    • Society for Industrial and Applied Mathematics
    • American Mathematical Society
    • 日本応用数理学会
    • 日本数学会

    学位

    • 1984年
      工学修士
    • 1987年
      工学博士

    出身大学院・研究科等

    • 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 機械物理工学専攻修士課程, 修了
    • 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 機械物理工学専攻博士課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 東京工業大学, 工学部, 機械物理工学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      千葉県立薬園台高等学校, ちばけんりつやくえんだいこうとうがっこう

    経歴

    • 自 2014年04月
      京都大学, 情報学研究科, 教授
    • 自 2012年10月, 至 2014年03月
      広島大学, 理学研究科, 教授
    • 自 2009年04月, 至 2012年09月
      新潟大学, 教授
    • 自 2006年08月, 至 2009年03月
      岐阜大学, 教授
    • 自 1994年07月, 至 2006年07月
      岐阜大学, 助教授
    • 自 1994年04月, 至 1994年06月
      玉川大学, 助教授
    • 自 1988年04月, 至 1994年03月
      玉川大学, 講師
    • 自 1987年04月, 至 1988年03月
      玉川大学, 助手

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        力学系理論とその応用
      • 研究概要

        力学系理論の手法を用いて,自然科学や工学分野等に現れるさまざまなシステムで起こる,カオスや分岐等の複雑現象を解明し,新たな工学技術を創生することを目標としています.この目標のため,従来の理論に留まらず,力学系の革新的な理論の構築に挑戦しています.さらに,精度保証計算等の数値的な手法も用いて,研究を行っています.

      研究キーワード

      • 力学系
      • カオス
      • 非可積分性
      • 分岐
      • 非線形波動

      研究分野

      • 情報通信, 計算科学
      • 自然科学一般, 数理解析学
      • 自然科学一般, 応用数学、統計数学
      • 自然科学一般, 数学基礎

      論文

      • Correction to: Obstructions to Integrability of Nearly Integrable Dynamical Systems Near Regular Level Sets (Archive for Rational Mechanics and Analysis, (2023), 247, 3, (44), 10.1007/s00205-023-01880-x)
        Motonaga, S.; Yagasaki, K.
        Archive for Rational Mechanics and Analysis, 2023年
      • Homoclinic motions and chaos in the quasiperiodically forced van der Pol-Duffing oscillator with single well potential
        Yagasaki, Kazuyuki
        Proceedings of The Royal Society of London, Series A: Mathematical and Physical Sciences, 1994年
      • Semiclassical perturbations of single-degree–of–freedom Hamiltonian systems I: Separatrix splitting
        Tomoki Ohsawa; Kazuyuki Yagasaki
        Journal of Mathematical Physics, 2024年10月01日
      • Semiclassical perturbations of single-degree-of-freedom Hamiltonian systems II: Nonintegrability
        Kazuyuki Yagasaki
        Journal of Mathematical Physics, 2024年10月01日
      • Numerical computations for bifurcations and spectral stability of solitary waves in coupled nonlinear Schrödinger equations
        Kazuyuki Yagasaki; Shotaro Yamazoe
        Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, 2021年, 査読有り
      • Nonintegrability of time-periodic perturbations of single-degree-of-freedom Hamiltonian systems near homo- and heteroclinic orbits
        Yagasaki, K.
        Physica D: Nonlinear Phenomena, 2024年08月
      • Non-integrability of the restricted three-body problem
        Yagasaki, K.
        Ergodic Theory and Dynamical Systems, 2024年10月, 査読有り
      • Nonintegrability of dissipative planar systems
        Yagasaki, K.
        Physica D: Nonlinear Phenomena, 2024年05月, 査読有り
      • Erratum: Bifurcations from one-parameter families of symmetric periodic orbits in reversible systems (Nonlinearity (2013) 26 (1345))
        Yagasaki, K.
        Nonlinearity, 2013年
      • CHAOTIC DYNAMICS OF QUASI-PERIODICALLY FORCED OSCILLATORS DETECTED BY MELNIKOV METHOD
        YAGASAKI, K
        Siam Journal on Mathematical Analysis, 1992年
      • 2ND-ORDER AVERAGING AND CHAOS IN QUASIPERIODICALLY FORCED WEAKLY NONLINEAR OSCILLATORS
        YAGASAKI, K
        Physica D, 1990年
      • 2ND-ORDER AVERAGING AND CHAOS IN QUASIPERIODICALLY FORCED WEAKLY NONLINEAR OSCILLATORS
        YAGASAKI, K
        Physica D, 1990年
      • Nonintegrability of truncated Poincaré-Dulac normal forms of resonance degree two
        Yagasaki, K.
        Journal of Differential Equations, 2023年11月, 査読有り
      • Nonintegrability of the SEIR epidemic model
        Yagasaki, K.
        Physica D: Nonlinear Phenomena, 2023年11月, 査読有り
      • Periodic Perturbations of Codimension-Two Bifurcations with a Double Zero Eigenvalue in Symmetrical Dynamical Systems
        Yagasaki, K.
        International Journal of Bifurcation and Chaos, 2023年09月30日, 査読有り
      • Correction to: Continuum Limits of Coupled Oscillator Networks Depending on Multiple Sparse Graphs
        Ryosuke Ihara; Kazuyuki Yagasaki
        Journal of Nonlinear Science, 2025年02月, 査読有り
      • Optimal control of the SEIR epidemic model using a dynamical systems approach
        Takeguchi, Y.; Yagasaki, K.
        Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, 2024年01月, 査読有り
      • Integrability of the Zakharov-Shabat Systems by Quadrature
        Yagasaki, K.
        Communications in Mathematical Physics, 2023年05月, 査読有り
      • Nonintegrability of Dynamical Systems Near Degenerate Equilibria
        Yagasaki, K.
        Communications in Mathematical Physics, 2023年03月, 査読有り
      • Chebyshev spectral methods for computing center manifolds
        Takeshi Saito; Kazuyuki Yagasaki
        Journal of Computational Dynamics, 2021年, 査読有り
      • Nonintegrability of forced nonlinear oscillators
        Shoya Motonaga; Kazuyuki Yagasaki
        Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, 2023年05月25日, 査読有り
      • Obstructions to Integrability of Nearly Integrable Dynamical Systems Near Regular Level Sets
        Shoya Motonaga; Kazuyuki Yagasaki
        Archive for Rational Mechanics and Analysis, 2023年04月24日, 査読有り
      • Nonintegrability of Nearly Integrable Dynamical Systems Near Resonant Periodic Orbits
        Yagasaki, K.
        Journal of Nonlinear Science, 2022年08月, 査読有り
      • Bifurcations and spectral stability of solitary waves in coupled nonlinear Schrödinger equations
        Kazuyuki Yagasaki; Shotaro Yamazoe
        Journal of Differential Equations, 2023年11月, 査読有り
      • Existence of finite time blow-up solutions in a normal form of the subcritical Hopf bifurcation with time-delayed feedback for small initial functions
        Kazuyuki Yagasaki
        Discrete and Continuous Dynamical Systems - B, 2022年, 査読有り
      • Optimal control of the SIR epidemic model based on dynamical systems theory
        Kazuyuki Yagasaki
        Discrete and Continuous Dynamical Systems - B, 2022年, 査読有り
      • Analytic and Algebraic Conditions for Bifurcations of Homoclinic Orbits II: Reversible Systems
        Yagasaki, K.
        Journal of Dynamics and Differential Equations, 2023年06月, 査読有り
      • Persistence of periodic and homoclinic orbits, first integrals and commutative vector fields in dynamical systems
        Shoya Motonaga; Kazuyuki Yagasaki
        Nonlinearity, 2021年11月01日, 査読有り
      • Numerical analyses for spectral stability of solitary waves near bifurcation points
        Yagasaki, K.; Yamazoe, S.
        Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, 2021年02月10日, 査読有り
      • Bifurcations of radially symmetric solutions in a coupled elliptic system with critical growth in Rd for d = 3,4
        Kazuyuki Yagasaki; Tomasz Stachowiak
        Journal of Mathematical Analysis and Applications, 2020年04月, 査読有り
      • Nonintegrability of the unfoldings of codimension-two bifurcations
        Acosta-Hum{\'a}nez, P.; B; Yagasaki, K.
        Nonlinearity, 2020年04月01日, 査読有り
      • Heteroclinic Orbits and Nonintegrability in Two-Degree-of-Freedom Hamiltonian Systems with Saddle-Centers
        Kazuyuki Yagasaki
        Symmetry, Integrability and Geometry: Methods and Applications, 2019年07月02日, 査読有り
      • Bifurcation of relative equilibria in infinite-dimensional Hamiltonian systems
        Yagasaki, K.; Yamazoe, S.
        SIAM Journal on Applied Dynamical Systems, 2019年01月, 査読有り
      • Heteroclinic transition motions in periodic perturbations of conservative systems with an application to forced rigid body dynamics
        Kazuyuki Yagasaki
        Regular and Chaotic Dynamics, 2018年07月, 査読有り
      • Melnikov processes and chaos in randomly perturbed dynamical systems
        Kazuyuki Yagasaki
        Nonlinearity, 2018年05月25日, 査読有り
      • Nonintegrability of Parametrically Forced Nonlinear Oscillators
        Shoya Motonaga; Kazuyuki Yagasaki
        Regular and Chaotic Dynamics, 2018年05月01日, 査読有り
      • Nonintegrability of the unfolding of the fold-Hopf bifurcation
        Kazuyuki Yagasaki
        Nonlinearity, 2018年01月02日, 査読有り
      • Nonintegrability of dynamical systems with homo- and heteroclinic orbits
        Kazuyuki Yagasaki; Shogo Yamanaka
        JOURNAL OF DIFFERENTIAL EQUATIONS, 2017年07月, 査読有り
      • Rough external feedback control of microcantilevers in atomic force microscopy
        YAGASAKI Kazuyuki
        NONLINEAR DYNAMICS, 2017年03月, 査読有り
      • Horseshoes for the nearly symmetric heavy top
        G. H. M. van der Heijden; Kazuyuki Yagasaki
        ZEITSCHRIFT FUR ANGEWANDTE MATHEMATIK UND PHYSIK, 2014年04月, 査読有り
      • Monotonicity of the period function for u″−u+u^p=0 with p∈R and p>1
        YAGASAKI Kazuyuki
        Journal of Differential Equations, 2013年10月, 査読有り
      • Nonlinear dynamics and bifurcations in external feedback control of microcantilevers in atomic force microscopy
        Kazuyuki Yagasaki
        Communications in Nonlinear Science and Numerical Simulation, 2013年10月, 査読有り
      • APPLICATION OF THE SUBHARMONIC MELNIKOV METHOD TO PIECEWISE-SMOOTH SYSTEMS
        Kazuyuki Yagasaki
        DISCRETE AND CONTINUOUS DYNAMICAL SYSTEMS, 2013年05月, 査読有り
      • Bifurcations from one-parameter families of symmetric periodic orbits in reversible systems
        Kazuyuki Yagasaki
        Nonlinearity, 2013年05月, 査読有り
      • Monotonicity of the first eigenvalue and the global bifurcation diagram for the branch of interior peak solutions
        Yasuhito Miyamoto; Kazuyuki Yagasaki
        JOURNAL OF DIFFERENTIAL EQUATIONS, 2013年01月, 査読有り
      • Analytic and algebraic conditions for bifurcations of homoclinic orbits I: Saddle equilibria
        David Blazquez-Sanz; Kazuyuki Yagasaki
        JOURNAL OF DIFFERENTIAL EQUATIONS, 2012年12月, 査読有り
      • Galoisian approach for a Sturm-Liouville problem on the infinite interval
        David Blázquez-Sanz; Kazuyuki Yagasaki
        Methods and Applications of Analysis, 2012年09月, 査読有り
      • Families of solitons in Bragg supergratings
        Boris A. Malomed; Thomas Wagenknecht; Kazuyuki Yagasaki
        PHYSICA D-NONLINEAR PHENOMENA, 2012年06月, 査読有り
      • Nonintegrability of an extensible conducting rod in a uniform magnetic field
        G. H. M. van der Heijden; K. Yagasaki
        JOURNAL OF PHYSICS A-MATHEMATICAL AND THEORETICAL, 2011年12月, 査読有り
      • Families of symmetric relative periodic orbits originating from the circular Euler solution in the isosceles three-body problem
        Mitsuru Shibayama; Kazuyuki Yagasaki
        CELESTIAL MECHANICS & DYNAMICAL ASTRONOMY, 2011年05月, 査読有り
      • HIGHER-ORDER MELNIKOV METHOD AND CHAOS FOR TWO-DEGREE-OF-FREEDOM HAMILTONIAN SYSTEMS WITH SADDLE-CENTERS
        Kazuyuki Yagasaki
        DISCRETE AND CONTINUOUS DYNAMICAL SYSTEMS, 2011年01月, 査読有り
      • New control methodology of microcantilevers in atomic force microscopy
        Kazuyuki Yagasaki
        PHYSICS LETTERS A, 2010年11月, 査読有り
      • Heteroclinic connections between triple collisions and relative periodic orbits in the isosceles three-body problem
        Mitsuru Shibayama; Kazuyuki Yagasaki
        NONLINEARITY, 2009年10月, 査読有り
      • Chaotic Motion of the N-Vortex Problem on a Sphere: I. Saddle-Centers in Two-Degree-of-Freedom Hamiltonians
        Takashi Sakajo; Kazuyuki Yagasaki
        JOURNAL OF NONLINEAR SCIENCE, 2008年10月, 査読有り
      • Chaotic motion of the N-vortex problem on a sphere: II. Saddle centers in three-degree-of-freedom Hamiltonians
        Takashi Sakajo; Kazuyuki Yagasaki
        PHYSICA D-NONLINEAR PHENOMENA, 2008年08月, 査読有り
      • Invariant manifolds and control of hyperbolic trajectories on infinite- or finite-time intervals
        Kazuyuki Yagasaki
        DYNAMICAL SYSTEMS-AN INTERNATIONAL JOURNAL, 2008年, 査読有り
      • Extension of a chaos control method to unstable trajectories on infinite - or finite-time intervals: Experimental verification
        Kazuyuki Yagasaki
        PHYSICS LETTERS A, 2007年08月, 査読有り
      • Bifurcations and chaos in vibrating microcantilevers of tapping mode atomic force microscopy
        Kazuyuki Yagasaki
        INTERNATIONAL JOURNAL OF NON-LINEAR MECHANICS, 2007年05月, 査読有り
      • Gap solitons in Bragg gratings with a harmonic superlattice
        K Yagasaki; IM Merhasin; BA Malomed; T Wagenknecht; AR Champneys
        EUROPHYSICS LETTERS, 2006年06月, 査読有り
      • Detection of symmetric homoclinic orbits to saddle-centres in reversible systems
        K Yagasaki; T Wagenknecht
        PHYSICA D-NONLINEAR PHENOMENA, 2006年02月, 査読有り
      • Discrete embedded solitons
        K Yagasaki; AR Champneys; BA Malomed
        NONLINEARITY, 2005年11月, 査読有り
      • Homoclinic and heteroclinic orbits to invariant tori in multi-degree-of-freedom Hamiltonian systems with saddle-centres
        K Yagasaki
        NONLINEARITY, 2005年05月, 査読有り
      • Exclusion of false periodic orbits detected from chaotic time series
        K Yagasaki; M Kouyama
        INTERNATIONAL JOURNAL OF BIFURCATION AND CHAOS, 2005年02月, 査読有り
      • Nonlinear dynamics of vibrating microcantilevers in tapping-mode atomic force microscopy
        K Yagasaki
        PHYSICAL REVIEW B, 2004年12月, 査読有り
      • Experimental estimate of viscoelastic properties for ionic polymer-metal composites
        K Yagasaki; H Tamagawa
        PHYSICAL REVIEW E, 2004年11月, 査読有り
      • Experimental estimate of viscoelastic properties for ionic polymer-metal composites
        Yagasaki, K.; Tamagawa, H.
        Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics, 2004年11月, 査読有り
      • Computation of low energy Earth-to-Moon transfers with moderate flight time
        K Yagasaki
        PHYSICA D-NONLINEAR PHENOMENA, 2004年10月, 査読有り
      • Sun-perturbed earth-to-moon transfers with low energy and moderate flight time
        K Yagasaki
        CELESTIAL MECHANICS & DYNAMICAL ASTRONOMY, 2004年09月, 査読有り
      • An interpretation of amphoteric gel hardness variation through potential and hardness measurement
        H Tamagawa; F Nogata; K Yagasaki
        JOURNAL OF COLLOID AND INTERFACE SCIENCE, 2004年07月, 査読有り
      • Galoisian obstructions to integrability and Melnikov criteria for chaos in two-degree-of-freedom Hamiltonian systems with saddle centres
        K Yagasaki
        NONLINEARITY, 2003年11月, 査読有り
      • Nonintegrability of an infinite-degree-of-freedom model for unforced and undamped, straight beams
        K Yagasaki
        JOURNAL OF APPLIED MECHANICS-TRANSACTIONS OF THE ASME, 2003年09月, 査読有り
      • Degenerate resonances in forced oscillators
        K Yagasaki
        DISCRETE AND CONTINUOUS DYNAMICAL SYSTEMS-SERIES B, 2003年08月, 査読有り
      • Influence of metal plating treatment on the electric response of Nafion
        H. Tamagawa; F. Nogata; T. Watanabe; A. Abe; K. Yagasaki; J. Y. Jin
        Journal of Materials Science, 2003年03月01日, 査読有り
      • Mechanical characteristics of ionic polymer-metal composite in the process of self-bending
        H Tamagawa; K Yagasaki; F Nogata
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2002年12月, 査読有り
      • Melnikov's method and codimension-two bifurcations in forced oscillations
        K Yagasaki
        JOURNAL OF DIFFERENTIAL EQUATIONS, 2002年10月, 査読有り
      • Numerical evidence of fast diffusion in a three-degree-of-freedom Hamiltonian system with a saddle-center
        K Yagasaki
        PHYSICS LETTERS A, 2002年08月, 査読有り
      • Detection of homoclinic bifurcations in resonance zones of forced oscillators
        K Yagasaki
        NONLINEAR DYNAMICS, 2002年05月, 査読有り
      • External feedback control of chaos using approximate periodic orbits
        K Yagasaki; M Kumagai
        PHYSICAL REVIEW E, 2002年02月, 査読有り
      • Experimental control of chaos by modifications of delayed feedback
        K Yagasaki; Y Tochio
        INTERNATIONAL JOURNAL OF BIFURCATION AND CHAOS, 2001年12月, 査読有り
      • Bifurcations and chaos in forced, coupled pendula
        YAGASAKI Kazuyuki
        Proceedings of the ASME Design Engineering Technical Conference, 2001年09月
      • Homoclinic and heteroclinic behavior in an infinite-degree-of-freedom Hamiltonian system: Chaotic free vibrations of an undamped, buckled beam
        K Yagasaki
        PHYSICS LETTERS A, 2001年06月, 査読有り
      • Horseshoes in two-degree-of-freedom Hamiltonian systems with saddle-centers
        K Yagasaki
        ARCHIVE FOR RATIONAL MECHANICS AND ANALYSIS, 2000年, 査読有り
      • Periodic and homoclinic motions in forced, coupled oscillators
        K Yagasaki
        NONLINEAR DYNAMICS, 1999年12月, 査読有り
      • Codimension-two bifurcations in a pendulum with feedback control
        K Yagasaki
        INTERNATIONAL JOURNAL OF NON-LINEAR MECHANICS, 1999年11月, 査読有り
      • Dynamics of a pendulum with feedforward and feedback control
        YAGASAKI Kazuyuki
        JSME International Journal C, 1999年09月, 査読有り
      • The method of Melnikov for perturbations of multi-degree-of-freedom Hamiltonian systems
        K Yagasaki
        NONLINEARITY, 1999年07月, 査読有り
      • Higher-order averaging for periodically forced, weakly nonlinear systems
        K Yagasaki; T Ichikawa
        INTERNATIONAL JOURNAL OF BIFURCATION AND CHAOS, 1999年03月, 査読有り
      • Detection of bifurcation structures by higher-order averaging for Duffing's equation
        K Yagasaki
        NONLINEAR DYNAMICS, 1999年02月, 査読有り
      • Controlling chaos using nonlinear approximations for a pendulum with feedforward and feedback control
        K Yagasaki; S Yamashita
        INTERNATIONAL JOURNAL OF BIFURCATION AND CHAOS, 1999年01月, 査読有り
      • Homoclinic tangles, phase locking, and chaos in a two-frequency perturbation of Duffing's equation
        K Yagasaki
        JOURNAL OF NONLINEAR SCIENCE, 1999年01月, 査読有り
      • Controlling chaos using nonlinear approximations and delay coordinate embedding
        K Yagasaki; T Uozumi
        PHYSICS LETTERS A, 1998年10月, 査読有り
      • Numerical detection and continuation of homoclinic points and their bifurcations for maps and periodically forced systems
        K Yagasaki
        INTERNATIONAL JOURNAL OF BIFURCATION AND CHAOS, 1998年07月, 査読有り
      • Dynamics of a simple model for a wind-loaded nonlinear structure: Bifurcations of codimension one and two
        K Yagasaki
        JOURNAL OF APPLIED MECHANICS-TRANSACTIONS OF THE ASME, 1998年06月, 査読有り
      • Higher-order averaging and ultra-subharmonics in forced oscillators
        K Yagasaki
        JOURNAL OF SOUND AND VIBRATION, 1998年03月, 査読有り
      • A new approach for controlling chaotic dynamical systems
        K Yagasaki; T Uozumi
        PHYSICS LETTERS A, 1998年02月, 査読有り
      • Controlling chaos in a pendulum subjected to feed forward and feedback control
        K Yagasaki; T Uozumi
        INTERNATIONAL JOURNAL OF BIFURCATION AND CHAOS, 1997年12月, 査読有り
      • The Melnikov theory for subharmonics and their bifurcations in forced oscillations
        K Yagasaki
        SIAM JOURNAL ON APPLIED MATHEMATICS, 1996年12月, 査読有り
      • A simple feedback control system: Bifurcations of periodic orbits and chaos
        K Yagasaki
        NONLINEAR DYNAMICS, 1996年04月, 査読有り
      • Second-order averaging and Melnikov analyses for forced non-linear oscillators
        K Yagasaki
        JOURNAL OF SOUND AND VIBRATION, 1996年03月, 査読有り
      • パラメトリックおよび外部励振を受けるDuffing系のカオス : 第1報,非摂動セパラトリックス近傍におけるホモクリニック挙動
        矢ヶ崎 一幸
        日本機械学會論文集. C編, 1995年06月, 査読有り
      • BIFURCATIONS AND CHAOS IN A QUASI-PERIODICALLY FORCED BEAM - THEORY, SIMULATION AND EXPERIMENT
        K YAGASAKI
        JOURNAL OF SOUND AND VIBRATION, 1995年05月, 査読有り
      • CHAOS IN A PENDULUM WITH FEEDBACK-CONTROL
        K YAGASAKI
        NONLINEAR DYNAMICS, 1994年09月, 査読有り
      • HOMOCLINIC MOTION AND CHAOS IN THE QUASI-PERIODICALLY FORCED VANDERPOL-DUFFING OSCILLATOR WITH SINGLE WELL POTENTIAL
        K YAGASAKI
        PROCEEDINGS OF THE ROYAL SOCIETY OF LONDON SERIES A-MATHEMATICAL PHYSICAL AND ENGINEERING SCIENCES, 1994年06月, 査読有り
      • CHAOTIC MOTIONS NEAR HOMOCLINIC MANIFOLDS AND RESONANT TORI IN QUASI-PERIODIC PERTURBATIONS OF PLANAR HAMILTONIAN-SYSTEMS
        K YAGASAKI
        PHYSICA D, 1993年12月, 査読有り
      • CHAOTIC DYNAMICS OF A QUASI-PERIODICALLY FORCED BEAM
        K YAGASAKI
        JOURNAL OF APPLIED MECHANICS-TRANSACTIONS OF THE ASME, 1992年03月, 査読有り
      • CHAOS IN A WEAKLY NONLINEAR OSCILLATOR WITH PARAMETRIC AND EXTERNAL RESONANCES
        K YAGASAKI
        JOURNAL OF APPLIED MECHANICS-TRANSACTIONS OF THE ASME, 1991年03月, 査読有り
      • DYNAMICS OF A WEAKLY NONLINEAR-SYSTEM SUBJECTED TO COMBINED PARAMETRIC AND EXTERNAL EXCITATION
        K YAGASAKI; M SAKATA; K KIMURA
        JOURNAL OF APPLIED MECHANICS-TRANSACTIONS OF THE ASME, 1990年03月, 査読有り
      • 非白色性励振を受ける非線形系の応答に対する初通過確率および閾値通過回数の確率分布
        矢ヶ崎 一幸; 木村 康治; 坂田 勝
        日本機械学會論文集. C編, 1987年11月, 査読有り
      • 非白色性励振を受ける線形系の閾値通過問題
        木村 康治; 矢ヶ崎 一幸; 坂田 勝
        日本機械学會論文集. C編, 1987年08月, 査読有り
      • 塑性ヒステリシス特性を有するはり構造物の不規則振動
        木村 康治; 矢ヶ崎 一幸; 吉村 博; 坂田 勝
        日本機械学會論文集. C編, 1986年12月, 査読有り
      • 不規則振動における初通過確率および閾値通過回数の確率分布の推定
        矢ヶ崎 一幸; 木村 康治; 坂田 勝
        日本機械学會論文集. C編, 1986年02月, 査読有り
      • 非白色性励振を受ける双線形ヒステリシス系の非定常不規則応答解析
        木村 康治; 矢ヶ崎 一幸; 坂田 勝
        日本機械学會論文集. C編, 1984年02月, 査読有り
      • NON-STATIONARY RESPONSES OF A SYSTEM WITH BILINEAR HYSTERESIS SUBJECTED TO NON-WHITE RANDOM-EXCITATION
        K KIMURA; K YAGASAKI; M SAKATA
        JOURNAL OF SOUND AND VIBRATION, 1983年, 査読有り

      MISC

      • 力学系の非可積分性に関する最近の結果
        矢ヶ崎一幸
        数理解析研究所講究録, 2023年11月, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • SEIR感染症モデルの最適制御
        Yagasaki, Kazuyuki
        数理解析研究所講究録, 2021年04月, 筆頭著者, 責任著者
      • Random Vibrations of a Beam Structure with Elastoplastic Hysteresis : Series C : Vibration, Control Engineering, Engineering for Industry
        KIMURA Koji; YAGASAKI Kazuyuki; YOSHIMURA Hiroshi; SAKATA Masaru
        JSME international journal : bulletin of the JSME, 1987年08月15日
      • 修正遅れフィードバックによるカオス制御の実験的研究(O.S.2. 機械と振動と振動制御)
        矢ヶ崎 一幸; 栃尾 善幸
        東海支部総会講演会講演論文集, 2000年03月01日
      • Bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems
        矢ヶ崎一幸
        数理解析研究所講究録, 2020年05月, 招待有り
      • Nonintegrability and Chaos in Hamiltonian Systems with Saddle-Centers
        矢ヶ崎一幸
        数理解析研究所講究録, 2019年12月, 招待有り
      • Chaos in randomly perturbed dynamical systems
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2015年04月
      • Analytic and algebraic conditions for bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems
        Kazuyuki Yagasaki
        Nonlinear Dynamics in Partial Differential Equations, 2015年
      • 不規則摂動系におけるカオス現象 (偏微分方程式の背後にある確率過程と解の族が示す統計力学的な現象の解析)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2014年09月
      • Bifurcation diagram for interior single-peak solutions in a Neumann problem for u′′+λ(-u+u[p])=0 with p∊ℝ and p>1 (Progress in Qualitative Theory of Ordinary Differential Equations)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2014年06月
      • 非対称コマにおける馬蹄力学の存在 (力学系 : 理論から応用へ、応用から理論へ)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2011年05月
      • 区分線形振動系への分数調波メルニコフの方法の応用(解析,OS-21 機械・構造物における非線形振動とその応用,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics & Design Conference, 2010年09月
      • 原子間力顕微鏡のマイクロカンチレバーへのカオス制御法の応用(制御,OS-21 機械・構造物における非線形振動とその応用,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics & Design Conference, 2010年09月
      • 二等辺三体問題の三体衝突間のヘテロクリニック軌道と相対周期軌道 (幾何学的力学系理論とその周辺)
        柴山 允瑠; 矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2010年06月
      • 可逆系における1パラメータ周期軌道族の分岐 (双曲型力学系から大自由度力学系へ)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2010年05月
      • Gray-Scottモデルにおける定常パルス解の不安定多様体に対する数値解析 (非線形波動現象の数理と応用)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2009年04月
      • 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する力学系理論的アプローチ
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics & Design Conference, 2008年09月
      • Present and Future of Nonlinear Dynamics According to a Nonlinear Dynamicist
        YAGASAKI Kazuyuki
        J Syst Des Dyn (Web), 2008年
      • 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する大域域的な摂動法(非線形システムの制御の新展開)
        矢ヶ崎 一幸; 坂本 登; 平田 吉博
        電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題, 2007年12月
      • 無限あるいは有限時間区間上で定義された双曲型不安定軌道へのカオス制御の拡張
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics & Design Conference, 2007年09月
      • 球面N渦点問題のカオス軌道(流体数理(2),一般講演)
        坂上 貴之; 矢ヶ崎 一幸
        日本流体力学会年会講演論文集, 2007年08月
      • 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する摂動論的アプローチ : II.平衡点のまわりのすべての方向が不安定である場合(非線形制御理論とその応用(1))
        平田 吉博; 矢ヶ崎 一幸; 坂本 登
        「振動と運動の制御」シンポジウム講演論文集, 2007年08月
      • 非線形制御系のハミルトン・ヤコビ方程式に対する摂動論的アプローチ : I.平衡点のまわりに安定な方向が存在する場合(非線形制御理論とその応用(1))
        矢ヶ崎 一幸; 平田 吉博; 坂本 登
        「振動と運動の制御」シンポジウム講演論文集, 2007年08月
      • Heteroclinic jumps for whiskered tori in nearly integrable Hamiltonian systems (力学系理論の最近の発展--RIMS研究集会報告集)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2007年05月
      • 力学系理論の工学的応用 : 宇宙ロケット, 2足歩行ロボットおよびマイクロカンチレバー(非線形現象のモデル化とその数理解析)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2006年10月
      • タッピングモード原子間力顕微鏡におけるマイクロカンチレバーの非線形挙動
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics & Design Conference, 2006年08月
      • 金属メッキされたイオン性高分子の電気応答特性に対する非線形モデル
        矢ヶ崎 一幸; 玉川 浩久; 中村 文昭
        Dynamics & Design Conference, 2006年08月
      • Fast Diffusion in Multi-Degree-of-Freedom Hamiltonian Systems with Saddle-Centers(New Trends and Applications of Complex Asymptotic Analysis : around dynamical systems, summability, continued fractions)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2006年05月
      • 連続系と格子系における embedded ソリトン(力学系の研究 : トポロジーと計算機による新展開)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2006年04月
      • Nonlinear analyses for the dynamics of microcantilevers in tapping mode atomic force microscopy
        YAGASAKI Kazuyuki
        Proceedings of the Fifth EUROMECH Nonlinear Dynamics Conference, Eindhoven, The Netherlands, 2005年08月
      • Chaos and diffusion in four-dimensional,non-conservative,reversible systems with saddle-centers
        YAGASAKI Kazuyuki
        Proceedings of the Fifth EUROMECH Nonlinear Dynamics Conference, Eindhoven, The Netherlands, 2005年08月
      • Existence of horseshoes in the generalized Henon-Heiles system under degenerate conditions
        YAGASAKI Kazuyuki
        Proceedings of the Fifth EUROMECH Nonlinear Dynamics Conference, Eindhoven, The Netherlands, 2005年08月
      • Detection of homoclinic and heteroclinic behavior in Hamiltonian systems with saddle-centers
        K Yagasaki
        EQUADIFF 2003: INTERNATIONAL CONFERENCE ON DIFFERENTIAL EQUATIONS, 2005年, 招待有り
      • ハミルトン系のカオス現象に対する解析的なアプローチ(<特集>非線形ダイナミクスと制御特集号)
        矢ヶ崎 一幸
        システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌, 2005年01月, 招待有り
      • 無限あるいは有限時間区間上で定義された非周期軌道の不変多様体と制御 (力学系理論の展開と応用)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2004年04月
      • サドル・センターを有するハミルトン系の非可積分性とカオス (力学系理論の展開と応用)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2004年04月
      • Equadiff2003国際会議の報告
        国府 寛司; 矢ヶ崎 一幸; 谷口 雅治
        応用数理, 2004年03月, 招待有り
      • 力学系理論の新たなる応用の試み : パート1:宇宙ロケットと歩行ロボット
        矢ヶ崎 一幸
        電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題, 2004年03月
      • 力学系理論の新たなる応用の試み : パート2:ナノテクロジー
        矢ヶ崎 一幸
        電子情報通信学会技術研究報告. NLP, 非線形問題, 2004年03月
      • 宇宙ロケットの地球から月への低エネルギー遷移軌道
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 2003年09月
      • サドル・センターを有するハミルトン系における可積分性へのガロア的障壁,メル二コフ関数およびアーノルド拡散型現象 : 「力学系理論,可積分系,および,まとめ」 (近可積分ハミルトン系の数理と応用)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2002年09月
      • 真直な不減衰はりの自由振動 : その運動方程式の非可積分性
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 2002年09月
      • カオス時系列から求められた偽の周期軌道候補の除去
        神山 政敏; 矢ヶ崎 一幸
        Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 2002年09月
      • Detection of subharmonics and their bifurcations in forced oscillations: Some extensions of the subharmonic Melnikov method
        YAGASAKI Kazuyuki
        Recent Research Developments in Sound and Vibration, 2002年06月, 招待有り
      • 強非線形系における退化した共振現象
        矢ヶ崎 一幸
        東海支部総会講演会講演論文集, 2002年03月
      • Bending curvature and generated force by Nafion actuator
        H Tamagawa; F Nogata; T Watanabe; A Abe; K Yagasaki
        IEEE ICIT' 02: 2002 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDUSTRIAL TECHNOLOGY, VOLS I AND II, PROCEEDINGS, 2002年
      • カオス時系列からの不安定周期軌道の決定(O.S.機械のダイナミックスと制御)
        矢ヶ崎 一幸; 神山 政敏
        東海支部地区講演会講演論文集, 2001年09月
      • 衝突を伴う剛体の運動:数値解析と実験結果の比較(オーガナイズドセッション : 計算力学と構造設計)
        矢ヶ崎 一幸
        茨城講演会講演論文集 : Ibaraki district conference, 2001年09月
      • 強制力の作用する連成振子の非線形挙動(分岐・カオス)(OS.13 : 非線形現象の解明と応用)
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 2001年08月
      • 近似的な周期軌道を用いた外部フィードバック制御によるカオス制御(J28-2 複雑現象の情報処理と制御)(J28 機械・メカトロシステムにおける複雑系の発現機構の解析・制御・応用)
        矢ヶ崎 一幸; 熊谷 守淑
        年次大会講演論文集 : JSME annual meeting, 2001年08月
      • サドル・センターを有する多自由度ハミルトン系の非可積分性とアーノルド拡散 (力学系理論の新しい展開)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 2000年12月
      • 強制減衰振子の回転運動における複雑な挙動
        矢ヶ崎 一幸
        Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 2000年09月
      • 複雑な局面との衝突を伴う剛体の3次元運動(オーガナイズドセッション : 計算力学と構造最適化)
        矢ヶ崎 一幸
        茨城講演会講演論文集 : Ibaraki district conference, 2000年09月
      • 力学系理論と応用(研究展望)
        矢ヶ崎 一幸
        日本機械学會論文集. C編, 2000年08月, 招待有り
      • サドル・センターを有する多自由度ハミルトン系の非可積分性
        矢ヶ崎 一幸
        年次大会講演論文集 : JSME annual meeting, 2000年07月
      • サドル・センタ-を有する2自由度ハミルトン系における馬蹄写像の存在 (力学系の特異現象とその数理)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 1999年11月
      • A new approach for controlling chaotic dynamical systems (vol 238, pg 349, 1998)
        K Yagasaki; T Uozumi
        PHYSICS LETTERS A, 1999年03月
      • Fourth SIAM Conference on Applications of Dynamical Systemsに参加して(学術会合報告)
        矢ヶ崎 一幸
        応用数理, 1997年12月, 招待有り
      • Melnikov の方法とその拡張(関数方程式の構造と方法)
        矢ヶ崎 一幸
        数理解析研究所講究録, 1997年03月, 招待有り
      • The Melnikov theory for subharmonics and chaos, and its extension to forced coupled oscillators
        YAGASAKI Kazuyuki
        Proceedings of the 2nd European Oscillations Conference (L. Pust and F. Peterka, eds.), 1996年09月
      • 非線形振動とカオスに関する二,三の最近の話題
        近藤 孝広; 矢ヶ崎 一幸
        日本機械学會論文集. C編, 1995年03月, 招待有り
      • Homoclinic Orbits to Normally Hyperbolic Invariant Tori and Chaos in Multi-Frequency Perturbations of Planar Hamiltonian Systems
        Kazuyuki Yagasaki
        Towards the Harnessing of Chaos, 1994年
      • 振動とカオス
        矢ヶ崎 一幸
        可視化情報, 1993年07月, 招待有り
      • Random vibrations of a beam structure with elastoplastic hysteresis
        K. Kimura; K. Yagasaki; M. Sakata
        Proceedings of Ninth World Conference on Earthquake Engineering (Tokyo-Kyoto), 1988年08月

      講演・口頭発表等

      • Some Recent Results on Nonintegrability of Dynamical Systems
        Kazuyuki Yagasaki
        BOSTON UNIVERSITY/KEIO UNIVERSITY/TSINGHUA UNIVERSITY WORKSHOP 2024, 2024年05月31日
      • 力学系の非可積分性に関するいくつかの最近の結果
        矢ヶ崎一幸
        天体力学N体力学研究会, 2024年03月27日
      • 有理型初期条件下における可積分偏微分方程式の求積可能性
        矢ヶ崎一幸
        冬の力学系研究集会, 2024年01月07日
      • Nonintegrability of the Restricted Three-Body Problem
        Kazuyuki Yagasaki
        The 8th Workshop on Hamiltonian Systems and Related Topics, 2023年08月29日
      • Singular Solitary Waves in the KdV Equation
        Kazuyuki Yagasaki
        10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics, 2023年08月22日
      • Melnikov’s Methods and Nonintegrability of Forced Nonlinear Oscillators
        Kazuyuki Yagasaki
        UTAM Symposium on Nonlinear dynamics for design of mechanical systems across different length/time scales, 2023年08月04日, 招待有り
      • Nonintegrability of the Restricted Three-Body Problem
        Kazuyuki Yagasaki
        2023 NCTS Workshop on Dynamical Systems, 2023年06月09日, 招待有り
      • 力学系理論の手法による感染症数理モデル SEIR 系の最適制御
        竹口佳輝; 矢ヶ崎一幸
        日本数学会2023年度年会, 2023年03月18日
      • 力学系に関連した 3つの話題における最近の研究結果: KdV 方程式の特異ソリトン, Poincare‑Dulac標準形の非可積分性, 余次元2の分岐の周期的摂動
        矢ヶ崎一幸
        2022年度 冬の力学系研究集会, 2023年01月07日
      • 力学系の非可積分性に関するいくつかの最近の結果
        矢ヶ崎一幸
        日本数学会2022年度秋季総合分科会, 2022年09月15日
      • 退化した平衡点近傍における3および4次元力学系の非可積分性
        矢ヶ崎一幸
        日本数学会2022年度秋季総合分科会, 2022年09月15日
      • 求積法によるZakharov‑Shabat系の可積分性
        矢ヶ崎一幸
        日本数学会2022年度秋季総合分科会, 2022年09月13日
      • 力学系の非可積分性に関する3つの話題
        矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2022年度年会, 2022年09月10日
      • 力学系の非可積分性に関する3つの話題
        矢ヶ崎一幸
        RIMS共同研究(公開型)「力学系の理論と諸分野への応用」, 2022年07月09日
      • 力学系の可積分性に関する 最近の研究結果について
        矢ヶ崎一幸
        RIMS共同研究(公開型)「幾何構造と微分方程式 ー対称性・特異点及び量子化の視点からー」, 2022年03月15日, 招待有り
      • 力学系の非可積分性に関する最近の研究結果について
        矢ヶ崎一幸
        2021年度 冬の力学系研究集会, 2022年01月09日
      • 求積法によるZakharov‑Shabat系の可積分性:可積分PDEへの微分ガロア理論の応用
        矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2021年度年会, 2021年09月08日
      • 近可積分系に対する正則レベル集合近傍における非可積分性のための十分条件
        本永翔也; 矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2021年度年会, 2021年09月07日
      • 力学系の可積分性に関する 最近の研究結果について
        矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2021年度年会, 2021年09月07日
      • 求積法によるZakharov‑Shabat系の可積分性:可積分PDEへの微分ガロア理論の応用
        矢ヶ崎一幸
        RIMS共同研究「力学系理論の最近の進展とその応用」, 2021年07月24日
      • Optimal control of the SIR epidemic model
        矢ヶ崎一幸
        RIMS研究集会「数理科学の諸問題と力学系理論の新展開」, 2020年09月16日
      • Chebyshev spectral methods for computing center manifolds
        矢ヶ崎一幸
        RIMS研究集会「数理科学の諸問題と力学系理論の新展開」, 2020年09月16日
      • Existence of unbounded solutions in a normal form of the subcritical Hopf bifurcation with time-delayedfeedback for small initial functions
        矢ヶ崎一幸
        RIMS研究集会「数理科学の諸問題と力学系理論の新展開」, 2020年09月15日
      • Continuum limits of coupled oscillator networks depending on multiple sparse graphs
        矢ヶ崎一幸
        RIMS研究集会「数理科学の諸問題と力学系理論の新展開」, 2020年09月15日
      • 複数のスパースグラフに依存する結合振動子ネットワークの連続極限
        伊原亮輔; 矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2020年度年会, 2020年09月09日
      • 近可積分系における第一積分の存在のための必要条件
        本永翔也; 矢ヶ崎 一幸
        日本応用数理学会2020年度年会, 2020年09月09日
      • 非線形Schrodinger方程式における孤立波解の線形安定性
        矢ヶ崎一幸; 山添祥太郎
        日本数学会2019年度秋季総合分科会, 2019年09月19日
      • 摂動系における周期軌道, ホモクリニック軌道, 第一積分および可換なベクトル場の非保存 パート2 適用例
        本永翔也; 矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2019年度年会, 2019年09月03日
      • Bifurcations and stability for one-parameter families of symmetric periodic orbits in reversible systems
        矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2019年度年会, 2019年09月03日
      • Pitchfork bifurcations and linear stability of solitary waves in coupled nonlinear Schrdinger equa- tions
        矢ヶ崎 一幸; 山添 祥太郎
        日本応用数理学会2019年度年会, 2019年09月03日
      • Bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems
        Kazuyuki Yagasaki
        Equadiff 2019, 2019年07月09日, 招待有り
      • Bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems
        矢ヶ崎 一幸
        日本数学会2019年度年会, 2019年03月18日
      • 摂動系における周期軌道,ホモクリニック軌道,第一積分および可換なベクトル場の非保存
        本永 翔也; 矢ヶ崎 一幸
        日本数学会2019年度年会, 2019年03月18日
      • Bifurcations of radially symmetric solutions in a coupled elliptic systemwith critical exponents
        矢ヶ崎一幸; STACHOWIAK Tomasz
        日本数学会2019年度年会, 2019年03月17日
      • Bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems and an application to radially symmetric solutions in a coupled elliptic system
        矢ヶ崎 一幸
        冬の力学系研究集会, 2019年01月12日
      • Nonintegrability and chaos in Hamiltonian systems with saddle-centers
        矢ヶ崎 一幸
        RIMS共同研究(公開型)幾何構造と微分方程式 ―対称性と特異点の視点から―, 2018年12月18日, 招待有り
      • 摂動系における周期軌道,ホモクリニック軌道,第一積分および可換なベクトル場の非保存
        本永 翔也; 矢ヶ崎 一幸
        2018年度応用数学合同研究集会, 2018年12月13日
      • 複数のグラフに依存する結合振動子系の連続極限
        矢ヶ崎 一幸; 伊原 亮輔
        2018年度応用数学合同研究集会, 2018年12月13日
      • Nonintegrability of parametrically forced nonlinear oscillators
        本永 翔也; 矢ヶ崎 一幸
        日本数学会2018年度秋季総合分科会, 2018年09月27日
      • Chaos in randamly perturbed dynamical systems
        矢ヶ崎 一幸
        日本数学会2018年度秋季総合分科会, 2018年09月27日
      • 複数のグラフに依存する結合振 動子系の連続極限
        伊原 亮輔; 矢ヶ崎 一幸
        日本応用数理学会2018年度年会, 2018年09月03日
      • 摂動系における周期軌道 , ホモクリニック軌道 , 第一積分および可換なベクトル場の非保存
        本永 翔也; 矢ヶ崎 一幸
        日本応用数理学会2018年度年会, 2018年09月03日
      • 2自由度ハミルトン系における横断的なヘテロクリニック軌道の存在と非可積分性
        矢ヶ崎 一幸; 山中 祥五
        日本応用数理学会2018年度年会, 2018年09月03日
      • 余次元 2 の分岐に対する標準形の非可積分性
        Primitivo B. Acosta‐Humanez; 矢ヶ崎 一幸
        日本応用数理学会2018年度年会, 2018年09月03日
      • Bifurcation of relative equilibria in infinite‐dimensional Hamiltonian systems
        矢ヶ崎一幸; 山添祥太郎
        The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications, 2018年07月05日
      • Nonintegrability of the unfoldings of codomension-two bifurcations
        矢ヶ崎 一幸
        International Conference on Algebraic Methods in Dynamical Systems, 2018年06月20日, 招待有り
      • Heteroclinic orbits and nonintegrability in two-degree-of-freedom Hamiltonian systems with saddle-centers
        矢ヶ崎 一幸; 山中 祥五
        International Conference on Algebraic Methods in Dynamical Systems, 2018年06月18日
      • Nonintegrability of parametrically forced nonlinear oscillators
        本永 翔也; 矢ヶ崎 一幸
        International Conference on Algebraic Methods in Dynamical Systems, 2018年06月18日
      • 余次元2の標準形の非可積分性
        矢ヶ崎 一幸
        RIMS共同研究(公開型), 2018年06月04日
      • Fold-Hopf分岐に対する標準形の非可積分性
        矢ヶ崎一幸
        日本数学会2017年度秋季総合分科会, 2017年09月11日
      • Bifurcations of radially symmetric solutions in a coupled ell iptic system with critical exponents
        Stachowiak Tomasz; 矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2017年度年会, 2017年09月07日
      • 非線形波動方程式のソリトン解に対する数値分岐解析
        山添祥太郎; 矢ヶ崎一幸
        日本応用数理学会2017年度年会, 2017年09月07日
      • fold-Hopf 分岐に対する標準形の非可積分性
        矢ヶ崎一幸
        RIMS 共同研究 力学系 ー 理論と応用の連携探索, 2017年06月09日
      • 無限次元Hamilton系における定常解の分岐と非線形Schrodinger方程式への応用
        矢ヶ崎一幸; 山添祥太郎
        日本数学会2017年度年会, 2017年03月24日
      • 周期的な摂動を受ける保存系のヘテロクリニック挙動
        矢ヶ崎一幸
        日本数学会2016年度秋季総合分科会, 2016年09月17日
      • 連立非線形Schrodinger方程式における孤立波解のピッチフォーク分岐と線形安定性
        矢ヶ崎一幸; 山添祥太郎
        日本数学会2016年度秋季総合分科会, 2016年09月17日
      • ホモ/ヘテロクリニック軌道を有する一般的な微分方程式系の非可積分性
        山中祥五; 矢ヶ崎一幸
        日本数学会2016年度秋季総合分科会, 2016年09月15日
      • Melnikov processes and chaos in randomly perturbed dynamical systems
        YAGASAKI Kazuyuki
        The 11th AIMS Conference on Dynamical Systems, 2016年07月04日, 招待有り
      • ハミルトン系の非可積分性とカオス
        矢ヶ崎 一幸
        第30回計算数理工学フォーラム, 2016年03月18日
      • 原子間力顕微鏡におけるマイクロカンチレバーの概外部フィードバック制御
        矢ヶ崎 一幸
        日本応用数理学会2015年度年会, 2015年09月09日
      • Melnikov processes and chaos in randomly perturbed dynamical systems
        矢ヶ崎 一幸
        2015 NCTS Workshop on Dynamical Systems, 2015年05月
      • 楕円型方程式の正値球対称解の存在
        矢ヶ崎 一幸
        力学系の応用研究集会, 2015年03月
      • 楕円型方程式の正値球対称解の存在と分岐
        矢ヶ崎 一幸
        日本数学会 2015年度年会, 2015年03月, 招待有り
      • Existence and uniqueness of positive radial solutions to a class of semilinear elliptic equations in R^d with d≧2
        矢ヶ崎 一幸
        2014年度冬の力学系研究集会, 2015年01月
      • Analytic and algebraic conditions for bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems
        矢ヶ崎 一幸
        International Conference in Algebraic Methods in Dynamical Systems, 2014年10月, 招待有り
      • 不規則摂動系におけるカオス
        矢ヶ崎 一幸
        第10回日本応用数理学会研究部会連合発表会, 2014年03月, 招待有り
      • Melnikov processes and chaos in randomly perturbed dynamical systems
        YAGASAKI Kazuyuki
        RIMS Conference/The 6th CREST-SBM International Conference New Directions in Applied Dynamical Systems, 2014年03月, 招待有り
      • Melnikov processes and chaos in randomly perturbed dynamical systems
        矢ヶ崎 一幸
        2013年度冬の力学系研究集会, 2014年01月
      • Chaos in randomly perturbed dynamical systems
        矢ヶ崎 一幸
        RIMS研究集会 ランダム力学系理論とその応用, 2014年01月
      • Bifurcation diagram for interior single-peak solutions in a Neumann problem for u"+(u+u^p)=0 with p∈R and p>1
        YAGASAKI Kazuyuki
        RIMS Workshop Progress in Qualitative Theory of Ordinary Differential Equations, 2013年11月, 招待有り
      • u''+λ(-u+u^p)=0 (p>1は実数)のNeumann問題における内部単一ピーク解の分岐ダイアグラム
        矢ヶ崎 一幸
        日本数学会2013年度秋季総合分科会, 2013年09月
      • Bifurcations from one-parameter families of symmetric periodic orbits in reversible systems
        YAGASAKI Kazuyuki
        KAM Theory and Related Topics in Hamiltonian Systems, 2013年06月, 招待有り
      • Application of the subharmonic Melnikov method to piecewise smooth system
        YAGASAKI Kazuyuki
        SIAM Conference on Applications of Dynamical Systems, 2013年05月
      • 不規則な摂動を受ける力学系におけるMelnikov過程とカオス
        矢ヶ崎 一幸
        力学系の応用研究会, 2013年03月
      • 非対称コマにおける馬蹄力学の存在
        矢ヶ崎 一幸
        日本数学会2013年度年会, 2013年03月
      • 不規則な摂動を受ける力学系におけるMelnikov過程とカオス
        矢ヶ崎 一幸
        RIMS研究集会「偏微分方程式の背後にある確率過程と解の族 が示す統計力学的な現象の解析」, 2013年02月, 招待有り
      • u''-u+u^p=0(p>1は実数)における周期関数の単調性
        矢ヶ崎 一幸
        2012年度冬の力学系研究集会, 2013年01月
      • Computation and control of low energy Earth-to-Moon transfers with moderate flight time
        矢ヶ崎 一幸
        天体力学N体力学研究会2012, 2012年10月, 招待有り
      • あるクラスの反応拡散方程式に対する Neumann境界値問題の定常解の分岐
        矢ヶ崎 一幸
        RIMS研究集会「力学系とその周辺分野の研究」, 2012年07月
      • Families of solitons in Bragg supergrating
        矢ヶ崎 一幸
        北陸応用数理研究会2012, 2012年02月, 招待有り
      • Analytic and algebraic conditions for bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems
        矢ヶ崎 一幸
        RIMS 研究集会:力学系とトポロジーのフロンティア, 2011年11月
      • ホモクリニック軌道の分岐に対する解析的および代数的条件
        矢ヶ崎 一幸
        広島微分方程式研究会, 2011年10月, 招待有り
      • Analytic and algebraic conditions for bifurcations of homoclinic orbits in reversible systems
        YAGASAKI Kazuyuki
        The 4th MSJ-SI, Nonlinear Dynamics in Partial Differential Equations, 2011年09月
      • Families of symmetric relative periodic orbits originating from the circular Euler solution in the isosceles three-body problem
        矢ヶ崎 一幸
        天体力学N体力学研究会2011, 2011年09月
      • Some applications of differential Galois theory in dynamical systems
        YAGASAKI Kazuyuki
        SIAM Conference on Applications of Dynamical Systems, 2011年05月
      • 力学系における微分ガロア理論の新たな応用
        矢ヶ崎 一幸
        第10回盛岡応用数学小研究集会, 2010年11月, 招待有り
      • 非対称コマにおける馬蹄力学の存在
        矢ヶ崎 一幸
        RIMS研究集会「力学系-理論から応用へ、応用から理論へ-」, 2010年09月
      • ホモクリニック軌道の分岐に対する解析的および代数的条件
        矢ヶ崎 一幸; D. Blazquez-Sanz
        日本数学会2010 年度秋季総合分科会, 2010年09月
      • Bifurcations from one-parameter families of symmetric periodic orbits
        YAGASAKI Kazuyuki
        Joint SIAM/RSME-SCM-SEMA Meeting Emerging Topics in Dynamical Systems and Partial Differential Equations DSPDEs’10, 2010年06月
      • コンピュータソフトウエアAUTOによる,周期軌道および安定/不安定多様体,ホモ/ヘテロクリニック軌道の数値計算
        矢ヶ崎 一幸
        天体力学N体力学研究会・ちばN体2010, 2010年03月, 招待有り
      • 分数調波軌道に対するメルニコフの方法とその区分線形系への応用
        矢ヶ崎 一幸
        電子情報通信学会非線形問題研究会, 2010年01月, 招待有り
      • Galoisian conditions for bifurcations of homoclinic orbits to saddle equilibria
        矢ヶ崎 一幸
        2009年度冬の力学系研究集会, 2010年01月
      • Subharmonic Melnikov method and its application to bi- and tri-linear oscillators
        YAGASAKI Kazuyuki
        Research Workshop on Bifurcations in Oscillators with Elastic and Impact Constraints, 2009年11月, 招待有り
      • Reversible 系における周期軌道族の分岐
        矢ヶ崎 一幸
        日本数学会2009年度秋季総合分科会, 2009年09月
      • 二等辺三体問題におけるオイラー解の分岐:理論的アプローチと数値的例証
        矢ヶ崎 一幸
        第3回「ハミルトン系とその周辺」小研究会, 2009年08月
      • Bifurcations from one-parameter families of periodic orbits in reversible systems
        矢ヶ崎 一幸
        RIMS研究集会「力学系-双曲型力学系から大自由度力学系へ-」, 2009年08月
      • Heteroclinic connections between triple collisions and relative periodic orbits in the isosceles three-body problem
        YAGASAKI Kazuyuki
        SIAM Conference on Applications of Dynamical Systems, 2009年05月
      • New applications of differential Galois theory in dynamical systems
        矢ヶ崎 一幸
        機械工学における力学系理論の応用に関する研究会, 2009年03月
      • 一研究者からみた非線形力学の今とこれから
        矢ヶ崎 一幸
        日本機械学会 Dynamics and Design Conference 2006, 2006年08月, 招待有り

      書籍等出版物

      外部資金:科学研究費補助金

      • 多様な数理モデルに対する力学系理論の新展開
        基盤研究(B)
        京都大学
        矢ヶ崎 一幸
        自 2017年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        力学系;可積分性;分岐;偏微分方程式;ソリトン;ハミルトン系;結合振動子系;時間遅れ系;逆散乱法;最適制御;保存系;反転対称系;偏微分方程式系;第一積分;可換ベクトル場;ネットワーク;中心多様体;反転可能系;ホモクリニック軌道;パルス解;標準形;非可積分性;確率的な摂動を受ける系;ソリトン解;力学系理論
      • 微分方程式系における多様な分岐構造の解明
        基盤研究(C)
        京都大学;広島大学
        矢ヶ崎 一幸
        自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        力学系;偏微分方程式系;不規則摂動系;周期摂動系;区分的に滑らかな系;分岐;カオス;非可積分性;微分方程式;反転可能系
      • 退化可積分系の摂動問題と共鳴現象の数理
        基盤研究(C)
        金沢大学
        伊藤 秀一
        自 2013年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        可積分系;共鳴;超可積分系;シンプレクティック写像;標準形理論;標準形;ハミルトン系;可積分ベクトル場;超可積分性;バーコフ標準形
      • 超可積分系の特異点における標準形とその摂動問題
        基盤研究(C)
        金沢大学
        伊藤 秀一
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        超可積分系;ハミルトン系;バーコフ標準形;共鳴条件;標準形理論;ベクトル場;標準形;特異点;作用-角変数
      • 無限次元力学系における分岐とホモ/ヘテロクリニック挙動
        基盤研究(C)
        広島大学;新潟大学
        矢ヶ崎 一幸;矢ケ崎 一幸
        自 2009年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        力学系;無限次元系;分岐;ホモ/ヘテロクリニック挙動;摂動法;微分ガロア理論;数値解析;パルス解;周期軌道;ホモ;ヘテロクリニック挙動
      • 可積分保存系における剛性の研究
        萌芽研究
        金沢大学
        伊藤 秀一
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        保存力学系;シンプレクティック写像;ハミルトン系;可積分系;バーコフ標準形;剛性
      • 宇宙工学,ロボット工学及びナノ技術における力学系理論による新たな工学技術の創生
        基盤研究(C)
        岐阜大学
        矢ケ崎 一幸;矢ヶ崎 一幸
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        数理工学;力学系理論;宇宙ロケット;ロボット;原子間力顕微鏡
      • 複雑系のダイナミクスと制御に関する基礎的研究
        基盤研究(C)
        岐阜大学
        矢ヶ崎 一幸;矢ケ崎 一幸
        自 1998年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        複雑系;カオス;連成振動系;分岐現象;カオス制御;力学系理論;ハミルトン系;分岐, Complex System;Chaos;Coupled Oscillator;Bifurcation;Chaos Control;Dynamical Systems Theory;Hawiltonian System
      • ロボットアームのカオス制御に関する研究
        奨励研究(A)
        岐阜大学
        矢ケ崎 一幸
        自 1996年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        カオス制御;ロボットアーム;フィードフォワード制御;フィードバック制御;OGY法;SOGY法
      • 力学系の可積分性に関する革新的理論の確立とその応用
        基盤研究(B)
        小区分12040:応用数学および統計数学関連
        京都大学
        矢ヶ崎 一幸
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        力学系;可積分性;微分ガロア理論;逆散乱法;ホモクリニック軌道
      • 力学系の可積分性に関する革新的理論の確立とその応用
        基盤研究(B)
        小区分12040:応用数学および統計数学関連
        京都大学
        矢ヶ崎 一幸
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        力学系;可積分性;微分ガロア理論;逆散乱法;ホモクリニック軌道
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          力学系の数学
          9080, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          工業数学A3
          2070, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          力学系数理セミナー
          3456, 後期, 情報学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          力学系理論特論
          3431, 前期, 情報学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          自然現象と数学
          N112, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          微分積分学続論II-微分方程式
          N125, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別研究1
          9991, 前期集中, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別研究1
          9991, 後期集中, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          力学系の数学
          9080, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          工業数学A3
          2070, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          力学系数理セミナー
          3456, 通年, 情報学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          力学系理論特論
          3431, 前期, 情報学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          微分積分学続論II-微分方程式
          N125, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          自然現象と数学
          N112, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別研究2
          9992, 後期集中, 工学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          特別研究2
          9992, 前期集中, 工学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          工業数学A3
          2070, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          力学系理論特論
          3431, 前期, 情報学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          自然現象と数学
          N112, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          力学系の数学
          9080, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          力学系数理セミナー
          3456, 後期, 情報学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          微分積分学続論II-微分方程式
          N125, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          システムと微分方程式
          後期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          数理物理学通論
          後期, 情報学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          力学系理論特論
          前期, 情報学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          数理工学特別セミナー
          通年, 情報学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          数理物理学特別セミナー
          前期, 情報学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          数理工学特別研究2
          通年, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          力学系の数学
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          力学系理論特論
          前期, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          工業数学A3
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          システムと微分方程式
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          数理工学特別セミナー
          通年, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          数理工学特別研究2
          通年, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          数理工学特別研究1
          通年, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          数理物理学特別セミナー
          前期, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          数理物理学通論
          後期, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          力学系の数学
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          力学系理論特論
          前期, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          工業数学A3
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          数理工学特別セミナー
          通年, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          数理工学特別研究2
          通年, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          数理工学特別研究1
          通年, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          数理物理学特別セミナー
          前期, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          特別研究1
          前期集中, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          特別研究1
          後期集中, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          特別研究2
          前期集中, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          特別研究2
          後期集中, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          力学系の数学
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          力学系理論特論
          前期, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          工業数学A3
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          数理工学特別セミナー
          通年, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          数理工学特別研究2
          通年, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          数理工学特別研究1
          通年, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          数理物理学特別セミナー
          前期, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          力学系の数学
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          力学系理論特論
          前期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          力学系理論特論
          前期, 情報学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          工業数学A3
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          微分積分学続論II-微分方程式
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          力学系の数学
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          力学系数理セミナー
          通年, 情報学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          力学系理論特論
          前期, 情報学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          工業数学A3
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          力学系の数学
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          力学系数理セミナー
          後期, 情報学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          力学系理論特論
          前期, 情報学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          工業数学A3
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          微分積分学続論II-微分方程式
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          力学系の数学
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          力学系数理セミナー
          後期, 情報学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          力学系理論特論
          前期, 情報学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          工業数学A3
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          微分積分学続論II-微分方程式
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          自然現象と数学
          前期, 全学共通科目

        博士学位審査

        • Minimizing methods and related topics for twist maps and the n-body problem(ツイスト写像とn体問題に関する最小化法及び関連する話題)
          梶原 唯加, 情報学研究科, 副査
          2023年01月23日
        • Studies on Discrete Integrable Systems with Positivity and Their Applications (正値性を持つ離散可積分系とその応用について)
          小林 克樹, 情報学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • Nonintegrability and Related Dynamics of Ordinary Differential Equations (常微分方程式の非可積分性および関連するダイナミクス)
          本永 翔也, 情報学研究科, 主査
          2021年11月24日
        • Studies on generalizations of the classical orthogonal polynomials where gaps are allowed in their degree sequences(次数列に欠落が存在するような古典直交多項式の一般化に関する研究)
          羅 宇, 副査
          2020年03月23日
        • Nonintegrability of Dynamical Systems near Equilibria and Heteroclinic Orbits(平衡点およびヘテロクリニック軌道の近傍における力学系の非可積分性)
          山中 祥五, 主査
          2020年03月23日
        • Bifurcations and Spectral Stability of Solitary Waves in Nonlinear Wave Equations(非線形波動方程式における孤立波解の分岐とスペクトル安定性)
          山添 祥太郎, 主査
          2020年11月24日
        • Orthogonal transformation based algorithms for singular value decomposition(直交変換に基づく特異値分解アルゴリズム)
          荒木 翔, 副査
          2021年03月23日

        指導学生の業績:論文等

        • Continuum limits of coupled oscillator networks depending on multiple sparse graphs
          Ryosuke Ihara; Kazuyuki Yagasaki
          2023年08月, Journal of Nonlinear Science,, 33, 62-1, 62-44, 査読有り, 英語
        • Obstructions to integrability of nearly integrable dynamical systems near regular level sets
          Shoya Motonaga; Kazuyuki Yagasaki
          2023年04月24日, Archive for Rational Mechanics and Analysis, 247, 44-1, 44-28, 査読有り, 英語
        • Numerical computations for bifurcations and spectral stability of solitary waves in coupled nonlinear Schrödinger equations
          Kazuyuki Yagasaki; Shotaro Yamazoe
          2021年10月11日, Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, 39, 257, 281, 査読有り, 英語
        • Persistence of periodic and homoclinic orbits, first integrals and commutative vector fields in dynamical systems
          Shoya Motonaga∗ and Kazuyuki Yagasaki Department
          2021年, Nonlinearity, 34, 7574, 7608, 査読有り, 英語
        • Chebyshev spectral methods for computing center manifolds
          Takeshi Saito; Kazuyuki Yagasaki
          2021年04月, Journal of Computational Dynamics,, 8, 2, 165, 181, 査読有り, 英語
        • Numerical analyses for spectral stability of solitary waves near bifurcation points
          Kazuyuki Yagasaki; Shotaro Yamazoe
          2020年07月10日, Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, 38, 125, 140, 査読有り
        • Heteroclinic orbits and nonintegrability in two-degree-of-freedom Hamiltonian systems with saddle-centers
          Kazuyuki Yagasaki; Shogo Yamanaka
          2019年07月02日, Symmetry, Integrability and Geometry: Methods and Applications, 15, 049-1, 049-17, 査読有り, 英語
        • Local integrability of Poincare-Dulac normalfForms
          Shogo Yamanaka
          2018年11月24日, Regular and Chaotic Dynamics,, 23, 933, 947, 査読有り, 英語
        • Bifurcation of relative equilibria in infinite-dimensional Hamiltonian systems
          YAGASAKI Kazuyuki; YAMAZOE Shotaro
          2019年01月, SIAM Journal on Applied Dynamical Systems, 18, 393, 417, 査読有り
        • Nonintegrability of parametrically forced nonlinear oscillators
          Shoya Motonaga; Kazuyuki Yagasaki
          2018年05月01日, Regular and Chaotic Dynamics, 23, 291, 303, 査読有り
        • Nonintegrability of dynamical systems with homo- and heteroclinic orbits
          Kazuyuki Yagasaki; Shogo Yamanaka
          2017年07月, JOURNAL OF DIFFERENTIAL EQUATIONS, 263, 1009-1027., 1009, 1027, 査読有り, 英語, 研究論文(学術雑誌)
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            教職教育委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            アンケート検討部会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            教職教育委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 数学部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            工学部情報学科数理コース 図書担当
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            基盤整備委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            情報学科長
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            教務委員会委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            財務委員会委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            制規委員会委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            情報セキュリティ委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            教務委員会委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            教務委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            企画委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            専攻長
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            制規委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日
            教務委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            情報セキュリティ委員会委員

          ページ上部へ戻る