Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
法川 勇太郎
ノリカワ ユウタロウ
エネルギー理工学研究所 エネルギー理工学研究所附属カーボンネガティブ・エネルギー研究センター 助教
基本情報
研究
大学運営
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/05/13
基本情報
協力講座
エネルギー科学研究科, エネルギー基礎科学専攻 エネルギー物質科学講座, 助教
所属学協会
自 2020年
,
至 現在
溶融塩委員会
自 2022年
,
至 現在
米国電気化学会
自 2017年
,
至 現在
表面技術協会
自 2016年
,
至 現在
電気化学会
学位
博士(エネルギー科学)(京都大学)
修士(エネルギー科学)(京都大学)
ID,URL
ORCID ID
0000-0002-0861-5443
J-Global ID
202101014671833222
研究者番号
80899237
researchmap URL
https://researchmap.jp/norikawa.yutaro
list
Last Updated :2025/05/13
研究
研究キーワード
電析
電気化学
溶融塩
論文
Relationship between Oxygen Content and Crystal Structure of W Films Electrodeposited in Molten CsF–CsCl–WO3
Haochen Wang; Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
Journal of The Electrochemical Society,
2025年04月01日
,
査読有り
,
責任著者
Highly Efficient and Precise Rare-Earth Elements Separation and Recycling Process in Molten Salt
Hang Hua; Kouji Yasuda; Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
Engineering,
2025年02月
,
査読有り
Electrochemical Formation of Si Films by Co-deposition of Si and Zn in Molten KF–KCl–K
2
SiF
6
–ZnCl
2
Systems
Wataru MOTEKI; Yutaro NORIKAWA; Toshiyuki NOHIRA
Electrochemistry,
2025年02月01日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Deuterium Isotope Separation using LiCl–KCl–LiH–LiD Molten Salt
Toranosuke Nago; Yutaro Norikawa; Kenji Harada; Mikito Ueda; Hisayoshi Matsushima; Toshiyuki Nohira
ECS Advances,
2024年12月02日
,
査読有り
Can electrodeposited Ti replace rolled Ti as substrate for the growth of anodic TiO2 nanotube layers?
Marcela Sepúlveda; Hanna Sopha; Yutaro Norikawa; Ludek Hromadko; Jhonatan Rodriguez-Pereira; Ondrej Man; Toshiyuki Nohira; Kouji Yasuda; Jan M. Macak
Electrochimica Acta,
2024年03月
,
査読有り
A New Concept of Molten Salt Systems for the Electrodeposition of Si, Ti, and W
Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
Accounts of Chemical Research,
2023年07月04日
,
査読有り
,
筆頭著者
Electrodeposition of Crystalline Si Using a Liquid Ga Electrode in Molten KF–KCl–K2SiF6
Wataru Moteki; Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
Journal of The Electrochemical Society,
2024年08月01日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Electrochemical Synthesis of Diamond in Molten LiCl–KCl–K
2
CO
3
–KOH
Yutaro Norikawa; Yurina Horiba; Kouji Yasuda; Toshiyuki Nohira
Journal of The Electrochemical Society,
2023年05月01日
,
査読有り
,
筆頭著者
この論文にアクセスする:
Electrodeposition of crystalline Si in molten alkali metal fluoride–chloride mixtures: Comparative study of Li, Na, K, and Cs systems
Yutaro Norikawa; Airi Kondo; Kouji Yasuda; Toshiyuki Nohira
Electrochimica Acta,
2022年12月
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
Effect of Temperature on Crystal Structure of W Films Electrodeposited from Molten CsF–CsCl–WO3
Yutaro Norikawa; Xianduo Meng; Kouji Yasuda; Toshiyuki Nohira
Journal of The Electrochemical Society,
2022年10月01日
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
この論文にアクセスする:
Effects of Temperature, Ti(III) Ion Concentration, and Current Density on Electrodeposition of Ti Films in LiF–LiCl Melt
Yutaro Norikawa; Makoto Unoki; Kouji Yasuda; Toshiyuki Nohira
Journal of The Electrochemical Society,
2022年09月01日
,
査読有り
,
筆頭著者
,
責任著者
この論文にアクセスする:
Silicon Electrodeposition in a Water-Soluble KF–KCl Molten Salt: Properties of Si Films on Graphite Substrates
Kouji Yasuda; Tomonori Kato; Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
Journal of The Electrochemical Society,
2021年11月01日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Electrodeposition of Tungsten from Molten KF–KCl–WO3 and CsF–CsCl–WO3
Toshiyuki Nohira; Tatsuya Ide; Xi; uo Meng; Yutaro Norikawa; Kouji Yasuda
Journal of The Electrochemical Society,
2021年04月01日
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Electrodeposition of mirror surface β-W films in molten CsF–CsCl–WO
3
Meng, X.; Norikawa, Y.; Nohira, T.
Electrochemistry Communications,
2021年
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Electrochemical Behavior of Ti(III) Ions in Molten LiF-LiCl: Comparison with the Behavior in Molten KF-KCl
Norikawa, Y.; Yasuda, K.; Nohira, T.
Journal of the Electrochemical Society,
2020年
,
査読有り
,
筆頭著者
この論文にアクセスする:
Anodization of electrodeposited titanium films towards TiO
2
nanotube layers
Sopha, H.; Norikawa, Y.; Motola, M.; Hromadko, L.; Rodriguez-Pereira, J.; Cerny, J.; Nohira, T.; Yasuda, K.; Macak, J.M.
Electrochemistry Communications,
2020年
,
査読有り
この論文にアクセスする:
In situ synchrotron X-ray diffraction study of the electrochemical reduction of SiO
2
in molten CaCl
2
Katasho, Y.; Norikawa, Y.; Yamamoto, T.; Yasuda, K.; Nohira, T.
Electrochemistry Communications,
2020年
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Electrochemical dy-alloying behaviors of inconel and hastelloy in molten LiFcAf
2
DyF
3
Watanabe, Y.; Norikawa, Y.; Yasuda, K.; Nohira, T.
Materials Transactions,
2019年
,
査読有り
この論文にアクセスする:
Optimization of electrolysis conditions for Ti film electrodeposition from water-soluble KF–KCl molten salts
Norikawa, Y.; Yasuda, K.; Nohira, T.
Journal of the Electrochemical Society,
2019年
,
査読有り
,
筆頭著者
この論文にアクセスする:
Electrochemical behavior of Ti(III) ions in a KF–KCl eutectic melt
Norikawa, Y.; Yasuda, K.; Nohira, T.
Electrochemistry,
2018年
,
査読有り
,
筆頭著者
この論文にアクセスする:
Electrodeposition of Titanium in a Water-Soluble KF–KCl Molten Salt
Norikawa Yutaro; Yasuda Kouji; Nohira Toshiyuki
MATERIALS TRANSACTIONS,
2017年
,
査読有り
,
筆頭著者
この論文にアクセスする:
MISC
委員会ホームページの溶融塩情報の掲載に関する活動報告
安田幸司; 法川勇太郎; 金村祥平; 沼田昴真; 本林健太; 慮鑫; 山本貴之; 関口祐真
溶融塩および高温化学,
2025年
,
招待有り
易水溶性フッ化物–塩化物混合溶融塩中におけるシリコン, チタン, タングステンの電析
野平俊之; 法川勇太郎
溶融塩および高温化学,
2024年
,
招待有り
フッ化物–塩化物混合溶融塩を用いたチタンおよびタングステンの電析
法川勇太郎
溶融塩および高温化学,
2023年
,
招待有り
,
筆頭著者
,
責任著者
溶融塩及びイオン液体中での電気化学測定における参照電極の取り扱い
法川勇太郎; 山本貴之; 安田幸司; 野平俊之
溶融塩および高温化学,
2020年
,
招待有り
,
筆頭著者
Fabrication of α-W and β-W Films By Using CsF–CsCl–WO
3
Molten Salt: Effect of Oxygen Contents in W Films
Haochen Wang; Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
ECS Transactions,
2024年09月27日
,
査読有り
Electrodeposition of Ti in molten AF–ACl–A
3
TiF
6
(A = Li, Na, K)
Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
ECS Transactions,
2024年09月27日
,
査読有り
Nuclear magnetic resonance study of Cs adsorption onto clay minerals
Tokuda, Y.; Norikawa, Y.; Masai, H.; Ueda, Y.; Nihei, N.; Fujimura, S.; Ono, Y.
Radiological Issues for Fukushima{'}s Revitalized Future,
2016年
,
査読有り
Electrolytic Separation of Iodine from LiCl–KCl–LiBr–LiI Melt and Recovery of Iodine Gas with Copper
Yutaro Norikawa; Masatoshi Iizuka; Toshiyuki Nohira
ECS Transactions,
2022年09月30日
,
査読有り
,
筆頭著者
Electrodeposition of Crystalline Si Using a Liquid Zn Electrode in Molten KF–KCl–K
2
SiF
6
Wataru Moteki; Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
ECS Transactions,
2022年09月30日
,
査読有り
Optimization of Electrolysis Conditions for Ti Film Electrodeposition from LiF
– LiCl Eutectic Molten Salt
Makoto Unoki; Yutaro Norikawa; Kouji Yasuda; Toshiyuki Nohira
ECS Transactions,
2020年09月08日
,
査読有り
このMISCにアクセスする:
Electrodeposition of tungsten from molten KF-KCl-WO3 and CsF-CsCl-WO3
T. Nohira; X. Meng; T. Ide; Y. Norikawa; K. Yasuda
ECS Transactions,
2020年
,
査読有り
このMISCにアクセスする:
Electrodeposition of silicon with a liquid gallium cathode in molten salts
Geir Martin Haarberg; Tomonori Kato; Yutaro Norikawa; Toshiyuki Nohira
ECS Transactions,
2019年
,
査読有り
講演・口頭発表等
高温溶融塩を用いたTi・W・Si・Cの電解析出
法川勇太郎
第98回マテリアルズ・テーラリング研究会,
2024年08月01日
,
招待有り
フッ化物–塩化物溶融塩中における金属チタン電析
法川勇太郎
第2回非鉄製錬学web討論会,
2021年01月15日
,
招待有り
高温溶融塩を電解質に用いた金属チタン電析
法川勇太郎
電気化学会関西支部・東海支部合同シンポジウム,
2019年09月19日
,
招待有り
フッ化物-塩化物混合溶融塩を用いたチタンおよびタングステンの電析
法川勇太郎
第211回定例委員会,
2023年06月15日
,
招待有り
Effect of Temperature on the Crystal Structure and Surface Morphology of W Films Electrodeposited from CsF–CsCl Eutectic Melt
Y. Norikawa; X. Meng; K. Yasuda; T. Nohira
241st ECS Meeting,
招待有り
Electrodeposition of Si in CsF–CsCl Eutectic Melt
Y. Norikawa; A. Kondo; K. Yasuda; T. Nohira
239th ECS meeting,
招待有り
産業財産権
特許第7575445号, JP2020041457,
チタンめっき用電解質及びチタンめっき用電解質を用いたチタンめっき部材の製造方法
境田 英彰; 沼田 昂真; 真嶋 正利; 野平 俊之; 安田 幸司; 法川 勇太郎; 鵜木 亮
WO2019-171744, JP2019000170,
チタンめっき部材の製造方法及びチタンめっき部材
沼田 昂真; 真嶋 正利; 粟津 知之; 野平 俊之; 安田 幸司; 法川 勇太郎
WO2018-096769, JP2017032796,
チタンめっき液の製造方法及びチタンめっき製品の製造方法
沼田 昂真; 真嶋 正利; 粟津 知之; 小川 光靖; 野平 俊之; 安田 幸司; 法川 勇太郎
WO2017-159324, JP2017007520,
導電性材料及びその製造方法
沼田 昂真; 真嶋 正利; 粟津 知之; 小川 光靖; 野平 俊之; 安田 幸司; 法川 勇太郎
特許第6889447号, WO2018-096769, 特願2018-552427,
チタンめっき液の製造方法及びチタンめっき製品の製造方法
沼田 昂真; 真嶋 正利; 粟津 知之; 小川 光靖; 野平 俊之; 安田 幸司; 法川 勇太郎
特許第6802255号, WO2017-159324, 特願2018-505776,
導電性材料及びその製造方法
沼田 昂真; 真嶋 正利; 粟津 知之; 小川 光靖; 野平 俊之; 安田 幸司; 法川 勇太郎
特許第7086172号, 特願2020-504815,
チタンめっき部材の製造方法及びチタンめっき部材
沼田 昂真; 真嶋 正利; 粟津 知之; 野平 俊之; 安田 幸司; 法川 勇太郎
外部資金:科学研究費補助金
高温溶融塩中でのチタン電析とチタン錯イオンの配位状態との関係解明
若手研究
小区分26050:材料加工および組織制御関連
京都大学
法川 勇太郎
自 2022年04月01日
,
至 2025年03月31日
, 交付
チタン;電析;溶融塩;フッ化物-塩化物;電気めっき;錯イオン
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K14507/
外部資金:その他
溶融塩チタン電気めっき技術実用化を目指した雰囲気および電解条件の最適化
経済産業省, 官民による若手研究者発掘支援事業費助成金
自 2022年04月01日
,
至 2027年03月31日
代表
フッ化物-塩化物溶融塩中の酸化物イオン濃度がβタングステ ン電析に与える影響
公益財団法⼈ 池⾕科学技術振興財団, 単年度研究助成
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
代表
フッ化物–塩化物溶融塩中におけるβ-タングステン電析及び電析メカニズムの解明
公益財団法人 京都技術科学センター, 2022年度研究開発助成
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
代表
list
Last Updated :2025/05/13
大学運営
部局運営(役職等)
自 2023年04月01日
エネルギー理工学研究所研究支援部広報・資料室
自 2021年10月01日
エネルギー理工学研究所安全衛生委員会委員
自 2021年10月01日
エネルギー理工学研究所将来構想検討委員会委員
自 2022年04月01日
エネルギー理工学研究所情報セキュリティ委員会委員
list
Last Updated :2025/05/13
学術・社会貢献
社会貢献活動
京都大学宇治キャンパス公開 公開ラボ
講師
,
運営参加・支援
京都大学宇治キャンパス,
自 2023年10月21日
,
至 2023年10月22日
和歌山工業高等専門学校(インターンシップ)
助言・指導
京都大学エネルギー理工学研究所,
自 2023年08月21日
,
至 2023年08月25日
滋賀県立彦根東高等学校見学会
運営参加・支援
京都大学エネルギー理工学研究所,
自 2023年08月22日
韓国Chonnam National University見学会
その他
京都大学エネルギー理工学研究所,
自 2023年01月17日
私立東山中学校見学会
その他
京都大学エネルギー理工学研究所,
自 2022年11月25日
三重県立上野高等学校見学会
その他
京都大学エネルギー理工学研究所,
自 2022年11月18日
滋賀県立彦根東高等学校見学会
その他
京都大学エネルギー理工学研究所,
自 2022年08月20日
東京都立国立高等学校見学会
その他
京都大学エネルギー理工学研究所,
自 2022年08月02日
ページ上部へ戻る