Multiwavelength Study of Submillimeter Galaxies toward Understanding of Galaxy-Supermassive Black Hole Co-evolution(銀河と超大質量ブラックホールの共進化の理解へ向けたサブミリ波銀河の多波長研究)
植松 亮祐, 理学研究科, 主査
2025年03月24日
Early galaxy evolution in the hierarchical universe: galaxy interactions and star formation in low-mass high-z galaxies probed with JWST(階層的構造形成における銀河形成進化:遠方低質量銀河の星形成と銀河間相互作用に関する観測的研究)
浅田 喜久, 理学研究科, 副査
2025年03月24日
Diversity of Explosive Transients: Classical Supernovae to New Populations(突発天体の多様性: 超新星爆発から新種の突発天体まで)
■野 孔起, 理学研究科, 副査
2025年03月24日
Study of Supermassive Black Hole and Galaxy Coevolution in X-ray selected Active Galactic Nuclei Based on Multiwavelength Spectral Energy Distribution Analysis(多波長スペクトル解析で探るX線で検出された活動銀河核における超大質量ブラックホールと銀河の共進化)
瀬戸口 健太, 理学研究科, 主査
2024年03月25日
Multiwavelength Study of the Black Hole X-ray Binary MAXI J1820+070 in the Rebrightening Phase(多波長観測で探る再増光期におけるブラックホールX線連星 MAXI J1820+070の研究)
吉武 知紘, 理学研究科, 主査
2024年03月25日
Weird WZ Sge-type Dwarf Novae and Their Implications for the Evolution of Cataclysmic Variables(特異なWZ Sge型矮新星の研究と激変星進化への示唆)
反保 雄介, 理学研究科, 副査
2024年03月25日
Updated Unified Picture of Active Galactic Nucleus Structure Revealed by X-Ray and Infrared Observations and Radiative Transfer Simulations(X線・赤外線観測と輻射輸送計算で確立する活動銀河核の新たな統一描像)
小川 翔司, 理学研究科, 主査
2023年03月23日
Comprehensive Multiwavelength Studies of Local Ultra-/Luminous Infrared Galaxies and Implications on the Mechanism of Supermassive Black Hole-Galaxy Coevolution (近傍超/高光度赤外線銀河の包括的な多波長研究と超大質量ブラックホールと銀河の共進化機構への示唆)