教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

谷口 匡史

タニグチ マサシ

医学研究科 人間健康科学系専攻先端理学療法学講座 助教

谷口 匡史
list
    Last Updated :2023/05/30

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      taniguchi.masashi.7akyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • European College of Sport Science
    • 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 日本スポーツ理学療法学会
    • 日本運動器理学療法学会
    • 日本基礎理学療法学会

    学位

    • 修士(人間健康科学)(京都大学)
    • 博士(人間健康科学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院医学研究科修士課程人間健康科学系専攻, 修了
    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程人間健康科学系専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 大阪府立大学, 総合リハビリテーション学部総合リハビリテーション学科理学療法学専攻, 卒業

    経歴

    • 自 2018年04月, 至 現在
      京都大学大学院, 医学研究科人間健康科学系専攻, 助教
    • 自 2011年04月, 至 2018年03月
      滋賀医科大学医学部附属病院, リハビリテーション部

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/05/30

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        加齢変化および変形性膝関節症に伴う骨格筋の質的低下に関する研究
      • 研究概要

        加齢変化および変形性膝関節症に伴う骨格筋の量的・質的低下の要因を探るとともに機能障害との関係を調査している。また、その改善に向けたトレーニング方法を考案している。

      研究キーワード

      • リハビリテーション医学
      • 理学療法

      研究分野

      • ライフサイエンス, リハビリテーション科学

      論文

      • Reliability and validity of quantitative ultrasound for evaluating patellar alignment: A pilot study
        Akihiro Asayama; Masashi Taniguchi; Masahide Yagi; Yoshihiro Fukumoto; Tetsuya Hirono; Momoko Yamagata; Ryusuke Nakai; Noriaki Ichihashi
        Journal of Orthopaedic Science, 2023年03月
      • Differential association of total and regional muscle mass and quality with physical performance in community-dwelling older adults
        Hiroki Monjo; Yoshihiro Fukumoto; Masashi Taniguchi; Yosuke Yamada; Misaka Kimura
        Journal of Medical Ultrasonics, 2023年01月10日
      • Correction: Age- and sex-related differences of muscle cross-sectional area in iliocapsularis: a cross-sectional study.
        Masahide Yagi; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Tetsuya Hirono; Yoshihiro Fukumoto; Momoko Yamagata; Ryusuke Nakai; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Noriaki Ichihashi
        BMC geriatrics, 2022年08月10日
      • Enhanced echo intensity in vastus medialis is associated with worsening of functional disabilities and symptoms in patients with knee osteoarthritis: a 3 years longitudinal study.
        Masashi Taniguchi; Yoshihiro Fukumoto; Masahide Yagi; Yoshiki Motomura; Sayaka Okada; Shogo Okada; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Rheumatology international, 2022年11月17日
      • Assessment of fore-, mid-, and rear-foot alignment and their association with knee symptoms and function in patients with knee osteoarthritis.
        Kaede Nakazato; Masashi Taniguchi; Masahide Yagi; Yoshiki Motomura; Yoshihiro Fukumoto; Junya Saeki; Shogo Okada; Sayaka Okada; Masashi Kobayashi; Kyoseki Kanemitsu; Noriaki Ichihashi
        Clinical rheumatology, 2022年10月27日
      • Properties of the iliotibial band and their relationships with gait parameters among patients with knee osteoarthritis.
        Masahide Yagi; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Momoko Yamagata; Tetsuya Hirono; Akihiro Asayama; Jun Umehara; Shusuke Nojiri; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Journal of orthopaedic research : official publication of the Orthopaedic Research Society, 2022年10月12日
      • Association of Physical Activity and Nutritional Intake with Muscle Quantity and Quality Changes in Acute Stroke Patients.
        Hiroki Tanaka; Gakuto Kitamura; Manabu Nankaku; Masashi Taniguchi; Kenichiro Shide; Miharu Fujita; Megumi Ida; Shinobu Oshima; Takayuki Kikuchi; Takakuni Maki; Ryosuke Ikeguchi; Susumu Miyamoto; Ryosuke Takahashi; Nobuya Inagaki; Shuichi Matsuda; Noriaki Ichihashi
        Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association, 2022年06月
      • Influence of ultrasound focus depth on the association between echo intensity and intramuscular adipose tissue.
        Yoshihiro Fukumoto; Masashi Taniguchi; Tetsuya Hirono; Masahide Yagi; Momoko Yamagata; Ryusuke Nakai; Tsuyoshi Asai; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Noriaki Ichihashi
        Muscle & nerve, 2022年07月13日
      • 【生体機能を解き明かすMRイメージング】骨格筋機能評価と臨床応用の最前線
        谷口 匡史; 福元 喜啓
        バイオメカニズム学会誌, 2021年02月
      • Age- and sex-related differences of muscle cross-sectional area in iliocapsularis: a cross-sectional study.
        Masahide Yagi; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Tetsuya Hirono; Yoshihiro Fukumoto; Momoko Yamagata; Ryusuke Nakai; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Noriaki Ichihashi
        BMC geriatrics, 2022年05月18日
      • Properties of triceps surae and Achilles tendon in forefoot and non-forefoot strike runners
        Tetsuya HIRONO; Yusaku SATO; Hiroshige TATEUCHI; Masahide YAGI; Masashi TANIGUCHI; Sayaka NAKAO; Shusuke NOJIRI; Noriaki ICHIHASHI
        The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness, 2022年04月
      • 地域在住高齢者の下肢筋力に下肢筋量および身体活動が及ぼす影響 ながはまスタディ
        田中 浩基; 池添 冬芽; 谷口 匡史; 山縣 桃子; 坪山 直生; 田原 康玄; 松田 文彦; 市橋 則明
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2021年05月
      • Acute effects of ankle plantar flexor force-matching exercises on postural strategy during single leg standing in healthy adults
        Tetsuya Hirono; Tome Ikezoe; Masashi Taniguchi; Momoko Yamagata; Jun Umehara; Noriaki Ichihashi
        Gait & Posture, 2022年02月
      • Relationship between individual forces of each quadriceps head during low-load knee extension and cartilage thickness and knee pain in women with knee osteoarthritis
        Masahide Yagi; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Tetsuya Hirono; Momoko Yamagata; Jun Umehara; Shusuke Nojiri; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Clinical Biomechanics, 2022年01月
      • Estimating thigh skeletal muscle volume using multi-frequency segmental-bioelectrical impedance analysis.
        Masashi Taniguchi; Yosuke Yamada; Masahide Yagi; Ryusuke Nakai; Hiroshige Tateuchi; Noriaki Ichihashi
        Journal of physiological anthropology, 2021年09月30日
      • Prevalence and physical characteristics of locomotive syndrome stages as classified by the new criteria 2020 in older Japanese people: results from the Nagahama study.
        Masashi Taniguchi; Tome Ikezoe; Tadao Tsuboyama; Yasuharu Tabara; Fumihiko Matsuda; Noriaki Ichihashi
        BMC geriatrics, 2021年09月09日
      • Cut-off Values for Lower Limb Muscle Thickness to Detect Low Muscle Mass for Sarcopenia in Older Adults
        Yoshihiro Fukumoto; Tome Ikezoe; Masashi Taniguchi; Yosuke Yamada; Shinichiro Sawano; Seigo Minani; Tsuyoshi Asai; Misaka Kimura; Noriaki Ichihashi
        Clinical Interventions in Aging, 2021年06月
      • The effects of knee pain on knee contact force and external knee adduction moment in patients with knee osteoarthritis.
        Momoko Yamagata; Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Journal of biomechanics, 2021年05月18日
      • Enhanced echo intensity and a higher extracellular water-to-intracellular water ratio are helpful clinical signs for detecting muscle degeneration in patients with knee osteoarthritis.
        Masashi Taniguchi; Yoshihiro Fukumoto; Masahide Yagi; Momoko Yamagata; Masashi Kobayashi; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Noriaki Ichihashi
        Clinical rheumatology, 2021年05月17日
      • Acute effects of repetitive peripheral magnetic stimulation following low-intensity isometric exercise on muscle swelling for selective muscle in healthy young men.
        Tetsuya Hirono; Tome Ikezoe; Masashi Taniguchi; Shusuke Nojiri; Hiroki Tanaka; Noriaki Ichihashi
        Electromagnetic biology and medicine, 2021年03月25日
      • Assessment of Edematous Changes Using Three-Dimensional Body Scanning and Segmental-Bioelectrical Impedance Spectroscopy.
        Masashi Taniguchi; Tetsuya Hirono; Tsubasa Nakayama; Kotono Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Lymphatic research and biology, 2021年02月19日
      • Coexistence of low back pain and lumbar kyphosis is associated with increased functional disability in knee osteoarthritis: the Nagahama Study.
        Masashi Taniguchi; Tome Ikezoe; Mitsuhiro Masaki; Tsukasa Kamitani; Tadao Tsuboyama; Hiromu Ito; Shuichi Matsuda; Yasuharu Tabara; Fumihiko Matsuda; Noriaki Ichihashi; The Nagahama Study Group
        Arthritis care & research, 2021年02月19日
      • 【関節可動域評価のABC-治療計画につなぐ応用的解釈まで】関節可動域評価のABC
        谷口 匡史; 市橋 則明
        理学療法ジャーナル, 2021年02月
      • Extracellular-to-intracellular water ratios are associated with functional disability levels in patients with knee osteoarthritis: results from the Nagahama Study.
        Masashi Taniguchi; Tome Ikezoe; Tsukasa Kamitani; Tadao Tsuboyama; Hiromu Ito; Shuichi Matsuda; Yasuharu Tabara; Fumihiko Matsuda; Noriaki Ichihashi
        Clinical rheumatology, 2021年01月23日
      • 【言語聴覚士に必要な運動生理学】レジスタンストレーニングの基礎理論
        谷口 匡史; 市橋 則明
        ディサースリア臨床研究, 2020年12月
      • Relationship between ankle plantar flexor force steadiness and postural stability on stable and unstable platforms.
        Tetsuya Hirono; Tome Ikezoe; Masashi Taniguchi; Momoko Yamagata; Kosuke Miyakoshi; Jun Umehara; Noriaki Ichihashi
        European journal of applied physiology, 2020年05月, 査読有り
      • Physical Activity Mediates the Relationship between Gait Function and Fall Incidence after Total Knee Arthroplasty.
        Masashi Taniguchi; Shinichiro Sawano; Shoji Maegawa; Tome Ikezoe; Noriaki Ichihashi
        The journal of knee surgery, 2020年03月04日, 査読有り
      • Acute effect of multiple sets of fatiguing resistance exercise on muscle thickness, echo intensity, and extracellular-to-intracellular water ratio.
        Masashi Taniguchi; Yosuke Yamada; Noriaki Ichihashi
        Applied physiology, nutrition, and metabolism = Physiologie appliquee, nutrition et metabolisme, 2020年02月, 査読有り
      • Relationship Between Muscle Swelling and Hypertrophy Induced by Resistance Training.
        Tetsuya Hirono; Tome Ikezoe; Masashi Taniguchi; Hiroki Tanaka; Junya Saeki; Masahide Yagi; Jun Umehara; Noriaki Ichihashi
        Journal of strength and conditioning research, 2020年01月03日, 査読有り
      • Comparison of recovery of mobility and self-efficacy after total knee arthroplasty based on two different protocols: A prospective cohort study.
        Masashi Taniguchi; Yoshinori Hiyama; Tsukasa Kamitani; Mitsuhiko Kubo; Taku Kawasaki; Osamu Wada; Kiyonori Mizuno; Yoshitaka Matsusue
        Modern rheumatology, 2020年01月, 査読有り
      • 高齢期における骨格筋の質的評価法の確立とその臨床応用
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 市橋 則明
        日本基礎理学療法学雑誌, 2019年12月, 査読有り
      • 【ロコモティブシンドローム増悪の病態を考える】変形性膝関節症における大腿四頭筋機能低下に関するエビデンスと今後の展望
        谷口 匡史; 市橋 則明
        運動器リハビリテーション, 2019年06月
      • Association of physical activity with age-related changes in muscle echo intensity in older adults: a 4-year longitudinal study.
        Yoshihiro Fukumoto; Yosuke Yamada; Tome Ikezoe; Yuya Watanabe; Masashi Taniguchi; Shinichiro Sawano; Seigo Minami; Tsuyoshi Asai; Misaka Kimura; Noriaki Ichihashi
        Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985), 2018年11月01日, 査読有り
      • 高齢者の骨格筋評価における筋厚・筋輝度および骨格筋細胞量の有用性検証
        谷口匡史; 山田陽介; 市橋則明
        大阪ガスグループ福祉財団調査・研究報告集, 2018年06月
      • 新生児に対するリハビリテーションスタッフによる介入の実態調査 近畿圏内のNICUにおける現状と課題
        飛田 良; 園田 悠馬; 谷口 匡史; 前川 昭次; 越田 繁樹
        理学療法学, 2018年04月, 査読有り
      • Exercise can improve sleep quality: a systematic review and meta-analysis.
        Masahiro Banno; Yudai Harada; Masashi Taniguchi; Ryo Tobita; Hiraku Tsujimoto; Yasushi Tsujimoto; Yuki Kataoka; Akiko Noda
        PeerJ, 2018年, 査読有り
      • Response to Letter to the Editor on "Physical Activity Promotes Gait Improvement in Patients With Total Knee Arthroplasty".
        Masashi Taniguchi; Shinichiro Sawano; Masato Kugo; Shoji Maegawa; Taku Kawasaki; Noriaki Ichihashi
        The Journal of arthroplasty, 2017年10月, 査読有り
      • Increase in echo intensity and extracellular-to-intracellular water ratio is independently associated with muscle weakness in elderly women.
        Masashi Taniguchi; Yosuke Yamada; Yoshihiro Fukumoto; Shinichiro Sawano; Seigo Minami; Tome Ikezoe; Yuya Watanabe; Misaka Kimura; Noriaki Ichihashi
        European journal of applied physiology, 2017年10月, 査読有り
      • 人工膝関節置換術における早期退院プログラムと標準的な入院プログラムにおける術後運動機能の回復の差 非劣性試験デザインを用いた検討
        飛山 義憲; 谷口 匡史; 紙谷 司; 和田 治; 水野 清典
        理学療法学, 2017年08月, 査読有り
      • Relative mobility of the pelvis and spine during trunk axial rotation in chronic low back pain patients: A case-control study.
        Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Satoko Ibuki; Noriaki Ichihashi
        PloS one, 2017年, 査読有り
      • Physical Activity Promotes Gait Improvement in Patients With Total Knee Arthroplasty.
        Masashi Taniguchi; Shinichiro Sawano; Masato Kugo; Shoji Maegawa; Taku Kawasaki; Noriaki Ichihashi
        The Journal of arthroplasty, 2016年05月, 査読有り
      • Comprehensive geriatric assessment of effects of hospitalization and long-term rehabilitation of patients following lower extremity arthroplasty.
        Yuma Sonoda; Shinichiro Sawano; Yuka Kojima; Masato Kugo; Masashi Taniguchi; Shoji Maegawa; Taku Kawasaki
        Journal of physical therapy science, 2016年04月, 査読有り
      • Quantity and Quality of the Lower Extremity Muscles in Women with Knee Osteoarthritis.
        Masashi Taniguchi; Yoshihiro Fukumoto; Masashi Kobayashi; Taku Kawasaki; Shoji Maegawa; Satoko Ibuki; Noriaki Ichihashi
        Ultrasound in medicine & biology, 2015年10月, 査読有り
      • 非特異的慢性腰痛患者の体幹回旋運動における筋活動量と筋活動開始時間
        谷口 匡史; 建内 宏重; 成田 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2015年08月, 査読有り
      • The effect of sex and fatigue on lower limb kinematics, kinetics, and muscle activity during unanticipated side-step cutting.
        Junta Iguchi; Hiroshige Tateuchi; Masashi Taniguchi; Noriaki Ichihashi
        Knee surgery, sports traumatology, arthroscopy : official journal of the ESSKA, 2014年01月, 査読有り
      • Immediate effect of Masai Barefoot Technology shoes on knee joint moments in women with knee osteoarthritis.
        Hiroshige Tateuchi; Masashi Taniguchi; Yui Takagi; Yusuke Goto; Naoki Otsuka; Yumiko Koyama; Masashi Kobayashi; Noriaki Ichihashi
        Gait & posture, 2014年, 査読有り
      • Balance of hip and trunk muscle activity is associated with increased anterior pelvic tilt during prone hip extension.
        Hiroshige Tateuchi; Masashi Taniguchi; Natsuko Mori; Noriaki Ichihashi
        Journal of electromyography and kinesiology : official journal of the International Society of Electrophysiological Kinesiology, 2012年06月, 査読有り
      • Kinematic and kinetic characteristics of Masai Barefoot Technology footwear.
        Masashi Taniguchi; Hiroshige Tateuchi; Toru Takeoka; Noriaki Ichihashi
        Gait & posture, 2012年04月, 査読有り

      MISC

      • 変形性膝関節症患者における腸脛靭帯の特徴と歩行時の膝関節負荷との関連
        八木優英; 谷口匡史; 建内宏重; 山縣桃子; 山縣桃子; 山縣桃子; 廣野哲也; 廣野哲也; 梅原潤; 梅原潤; 梅原潤; 野尻周佑; 小林政史; 市橋則明
        日本理学療法学術大会(Web), 2021年
      • 変形性膝関節症患者における歩行時の膝関節力学的負荷と症状との関連:筋骨格モデルを用いたシミュレーション解析
        山縣桃子; 山縣桃子; 山縣桃子; 谷口匡史; 建内宏重; 市橋則明
        日本理学療法学術大会(Web), 2021年
      • 超音波診断装置による膝蓋骨アライメント計測の信頼性と妥当性の検証
        浅山章大; 谷口匡史; 八木優英; 福元喜啓; 福元喜啓; 廣野哲也; 廣野哲也; 山縣桃子; 山縣桃子; 山縣桃子; 中井隆介; 市橋則明
        日本理学療法学術大会(Web), 2021年
      • 骨格筋超音波エコー輝度とDixon法による筋内脂肪割合との関連 超音波撮像におけるフォーカス位置の違いによる検討
        福元喜啓; 福元喜啓; 谷口匡史; 八木優英; 廣野哲也; 廣野哲也; 山縣桃子; 山縣桃子; 山縣桃子; 中井隆介; 山田陽介; 山田陽介; 木村みさか; 木村みさか; 池添冬芽; 市橋則明
        日本理学療法学術大会(Web), 2021年
      • 足関節底屈筋のForce steadinessトレーニングが片脚立位時の足圧中心動揺に及ぼす即時効果
        廣野哲也; 廣野哲也; 池添冬芽; 谷口匡史; 山縣桃子; 梅原潤; 梅原潤; 市橋則明
        日本基礎理学療法学会学術大会プログラム・抄録集(Web), 2019年
      • 【生体機能を解き明かすMRイメージング】骨格筋機能評価と臨床応用の最前線
        谷口 匡史; 福元 喜啓
        バイオメカニズム学会誌, 2021年02月
      • 【関節可動域評価のABC-治療計画につなぐ応用的解釈まで】関節可動域評価のABC
        谷口 匡史; 市橋 則明
        理学療法ジャーナル, 2021年02月
      • 若手研究者(U39)による最先端研究紹介 高齢期における骨格筋の質的変化が筋力発揮に及ぼす影響
        谷口 匡史
        理学療法学, 2019年08月
      • 血流制限および筋力トレーニング後に生じる筋厚・筋輝度・骨格筋細胞外液比の即時変化
        廣野 哲也; 池添 冬芽; 谷口 匡史; 市橋 則明
        理学療法学, 2019年08月
      • 骨格筋における筋厚・筋輝度・細胞外液比の加齢性変化
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 山田 陽介; 澤野 翔一朗; 南 征吾; 池添 冬芽; 木村 みさか; 市橋 則明
        理学療法学, 2019年08月
      • 高齢者における身体活動量と筋エコー輝度の加齢変化との関連 4年間の縦断研究
        福元 喜啓; 山田 陽介; 池添 冬芽; 渡邊 裕也; 谷口 匡史; 澤野 翔一朗; 南 征吾; 浅井 剛; 木村 みさか; 市橋 則明
        理学療法学, 2019年08月
      • 安定面および不安定面上における片脚立位時の足圧中心動揺と足関節底屈筋Force Steadinessとの関連
        廣野 哲也; 池添 冬芽; 谷口 匡史; 山縣 桃子; 宮腰 晃輔; 梅原 潤; 市橋 則明
        理学療法学, 2019年08月
      • 【ロコモティブシンドローム増悪の病態を考える】変形性膝関節症における大腿四頭筋機能低下に関するエビデンスと今後の展望
        谷口 匡史; 市橋 則明
        運動器リハビリテーション, 2019年06月
      • The ECW/ICW ratio can evaluate muscle swelling after resistance training.
        Taniguchi M; Yamada Y; Ikezoe T; Ichihashi N
        The 23th Annual Congress of the European College of Sport Science., 2018年07月, 査読有り
      • Relationship between muscle swelling immediately after resistance training and muscle hypertrophy after 6-week intervention.
        Hirono T; Ikezoe T; Taniguchi M; Tanaka H; Saeki J; Yagi M; Umehara J; Ichihashi N
        The XXII Congress of the International Society of Electrophysiology and Kinesiology., 2018年06月, 査読有り
      • 身体活動量は人工膝関節置換術後患者の転倒と歩行機能の関連を媒介する
        谷口 匡史; 澤野 翔一朗; 前川 昭次; 池添 冬芽; 市橋 則明
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2018年05月
      • 身体活動量は人工膝関節置換術後患者の転倒と歩行機能の関連を媒介する
        谷口 匡史; 澤野 翔一朗; 前川 昭次; 池添 冬芽; 市橋 則明
        The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2018年05月
      • 疲労困憊筋力トレーニングの運動強度の違いが筋厚および筋輝度に及ぼす影響
        廣野哲也; 池添冬芽; 田中浩基; 谷口匡史; 佐伯純弥; 八木優英; 梅原潤; 市橋則明
        第72回日本体力医学会大会, 2017年09月
      • 加齢による四肢・体幹筋の量的・質的変化~5年間の追跡調査~
        福元喜啓; 池添冬芽; 渡邊裕也; 木村みさか; 谷口匡史; 浅井剛; 市橋則明
        第72回日本体力医学会大会, 2017年09月
      • 人工膝関節置換術後リハビリテーションプロトコルの違いが活動性および自己効力感の回復に及ぼす影響
        谷口 匡史; 久保 充彦; 和田 治; 水野 清典; 松末 吉隆
        JOSKAS, 2017年05月
      • 筋力トレーニング条件の違いが運動直後に生じる筋腫脹に及ぼす影響
        廣野 哲也; 池添 冬芽; 中村 雅俊; 谷口 匡史; 田中 浩基; 荒田 大輝; 市橋 則明
        理学療法学, 2017年04月
      • 高齢者の膝伸展筋力に骨格筋の質的変化が及ぼす影響 筋輝度だけでなく骨格筋細胞外液比が関連する
        谷口 匡史; 山田 陽介; 福元 喜啓; 澤野 翔一朗; 池添 冬芽; 渡邊 裕也; 木村 みさか; 市橋 則明
        理学療法学, 2017年04月
      • 人工膝関節置換術における早期退院プログラムと標準的な入院プログラムにおける術後運動機能の回復の差 非劣性試験デザインを用いた検討
        飛山 義憲; 谷口 匡史; 紙谷 司; 和田 治
        理学療法学, 2017年04月
      • 筋力トレーニング条件の違いが運動直後に生じる筋腫脹に及ぼす影響
        廣野 哲也; 池添 冬芽; 中村 雅俊; 谷口 匡史; 田中 浩基; 荒田 大輝; 市橋 則明
        理学療法学, 2017年04月
      • 高齢者の膝伸展筋力に骨格筋の質的変化が及ぼす影響 筋輝度だけでなく骨格筋細胞外液比が関連する
        谷口 匡史; 山田 陽介; 福元 喜啓; 澤野 翔一朗; 池添 冬芽; 渡邊 裕也; 木村 みさか; 市橋 則明
        理学療法学, 2017年04月
      • 中高齢女性の膝伸展筋力Steadinessが姿勢保持能力および動作能力に及ぼす影響
        福元 喜啓; 池添 冬芽; 谷口 匡史; 南 征吾; 澤野 翔一朗; 浅井 剛; 渡邊 裕也; 木村 みさか; 市橋 則明
        理学療法学, 2016年10月
      • 人工膝関節全置換術後の入院期間短縮による運動機能改善の相違 術後6ヵ月までの推移
        前川 昭次; 谷口 匡史; 久郷 真人; 澤野 翔一郎; 有吉 直弘; 白鳥 早樹子; 川崎 拓
        理学療法学, 2016年10月
      • 人工膝関節置換術後患者における筋力強化は大腿四頭筋の量的・質的改善をもたらすか? 無作為化比較対象試験によるホームエクササイズ効果の検証
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 澤野 翔一朗; 久郷 真人; 前川 昭次; 川崎 拓; 市橋 則明
        理学療法学, 2016年10月
      • 中高齢女性の膝伸展筋力Steadinessが姿勢保持能力および動作能力に及ぼす影響
        福元 喜啓; 池添 冬芽; 谷口 匡史; 南 征吾; 澤野 翔一朗; 浅井 剛; 渡邊 裕也; 木村 みさか; 市橋 則明
        日本基礎理学療法学雑誌, 2016年08月
      • Relationship between one-leg standing ability and rate of force development in community-dwelling elderly people.
        Kato T; Ikezoe T; Fukumoto Y; Taniguchi M; Minami S; Asai T; Watanabe Y; Kimura M; Ichihashi N
        The 21st Annual Congress of the European College of Sport Science., 2016年07月, 査読有り
      • 身体活動量の増加はTKA術後歩行機能の改善を促進する
        谷口 匡史; 澤野 翔一朗
        JOSKAS, 2016年07月
      • 人工膝関節置換術患者における大腿四頭筋の量的・質的解析と在宅理学療法による介入効果の検証
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 前川 昭次; 川崎 拓
        理学療法学, 2015年04月
      • 人工膝関節置換術後1ヵ月における身体活動は歩行自己効力感に影響する
        澤野 翔一朗; 谷口 匡史; 前川 昭次; 久郷 真人; 小島 弓佳; 白鳥 早樹子; 川崎 拓
        理学療法学, 2015年04月
      • 変形性膝関節症患者における重症度と筋形態的変化
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 小林 政史; 川崎 拓; 前川 昭次; 市橋 則明
        理学療法学, 2015年04月
      • 人工膝関節全置換術後患者の4週間のクリティカルパスは妥当か? 術前、術後2週、退院時の機能評価から
        前川 昭次; 谷口 匡史; 小島 弓佳; 久郷 真人; 大崎 千恵子; 川崎 拓
        理学療法学, 2014年05月
      • 人工膝関節全置換術後患者における在院日数予測モデルの作成
        谷口 匡史; 前川 昭次; 小島 弓佳; 久郷 真人; 川崎 拓
        理学療法学, 2014年05月
      • 変形性股関節症患者における歩行効率と加速度由来歩容指標との関連
        久郷 真人; 前川 昭次; 小島 弓佳; 谷口 匡史; 三村 朋大; 川崎 拓
        理学療法学, 2014年05月
      • 変形性股関節症患者の歩行能力に影響を与える要因についての検討
        久郷 真人; 谷口 匡史; 小島 弓佳; 前川 昭次; 川崎 拓
        理学療法湖都, 2014年03月, 査読有り
      • 簡易採寸法を用いて非侵襲的測定した膝装具の荷重時の治療効果に関する検証
        上田 伊佐夫; 谷口 匡史
        POアカデミージャーナル, 2013年06月
      • 人工膝関節置換術後患者の歩行機能改善に影響する因子は何か? 術後活動量に着目した検討
        谷口 匡史; 前川 昭次; 小島 弓佳; 大崎 千恵子; 久郷 真人; 上村 一貴; 川崎 拓
        理学療法学, 2013年05月
      • 人工股関節全置換術後患者の退院時歩行機能には股関節筋力と膝関節筋力、どちらが重要か?
        久郷 真人; 前川 昭次; 小島 弓佳; 谷口 匡史; 三村 朋大; 川崎 拓
        理学療法学, 2013年05月
      • 脳卒中後片麻痺患者におけるGait Judge Systemは歩行能力を反映しているか?
        久郷 真人; 谷口 匡史; 園田 悠馬; 岩井 宏治; 平岩 康之; 前川 昭次; 安井 匡; 阪上 芳男; 今井 晋二
        国立大学法人リハビリテーションコ・メディカル学術大会誌, 2012年05月
      • 腰痛患者の脊柱回旋可動性に関与する筋活動
        谷口 匡史; 建内 宏重; 森 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2012年04月
      • 変形性膝関節症患者における大腿四頭筋の量的・質的分析
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 建内 宏重; 塚越 累; 高木 優衣; 後藤 優育; 大塚 直輝; 小林 政史; 市橋 則明
        理学療法学, 2012年04月
      • 妊婦の歩行動作の変化に関する縦断的研究 歩行速度による変化
        松岡 知子; 岩脇 陽子; 滝下 幸栄; 山本 容子; 西田 直子; 花園 優子; 吉田 佳代; 青山 宏樹; 谷口 匡史
        京都母性衛生学会誌, 2011年05月
      • 股関節伸展運動時の筋活動バランスは骨盤傾斜や体幹筋活動に影響を与える
        建内 宏重; 谷口 匡史; 森 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2011年04月
      • 体幹回旋動作における腰痛患者の筋活動特性 筋活動開始時間に関する検討
        谷口 匡史; 建内 宏重; 森 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2011年04月
      • 広背筋の各線維における作用の違い 体幹動作に注目した検討
        谷口 匡史; 建内 宏重; 森 奈津子; 市橋 則明
        体力科学, 2010年12月
      • 骨盤底筋トレーニングの即時的効果 骨盤底挙上量及び身体安定性に及ぼす影響
        森 奈津子; 建内 宏重; 谷口 匡史; 高木 優衣; 市橋 則明
        体力科学, 2010年12月
      • Masai Barefoot Technology靴使用による運動学的・運動力学的有利性の検証
        谷口 匡史; 建内 宏重; 竹岡 亨; 小栢 進也; 市橋 則明
        理学療法学, 2010年03月
      • 運動方向の予測が側方ステップ開始後の床反力、関節運動に与える影響
        沖田 祐介; 大畑 光司; 和田 治; 谷口 匡史; 市橋 則明; 坪山 直生
        理学療法学, 2010年03月
      • 膝伸展筋力の違いがサイドホップのパフォーマンスに及ぼす影響
        谷口 匡史; 山田 実; 大畑 光司; 和田 治; 竹岡 亨; 市橋 則明
        体力科学, 2009年12月
      • ターゲット運動に及ぼす固有受容覚の影響
        谷口 匡史; 伊左治 良太; 上原 彩; 鶴岡 千尋; 藤林 勇樹; 平岡 浩一
        理学療法学, 2009年03月

      講演・口頭発表等

      • 血流制限および筋力トレーニング後に生じる筋厚・筋輝度・骨格筋細胞外液比の即時変化
        廣野哲也; 池添冬芽; 谷口匡史; 市橋則明
        理学療法学, 2018年12月
      • 安定面および不安定面上における片脚立位時の足圧中心動揺と足関節底屈筋Force Steadiness との関連
        廣野哲也; 池添冬芽; 谷口匡史; 山縣桃子; 宮腰晃輔; 梅原潤; 市橋則明
        理学療法学, 2018年12月
      • 高齢者における身体活動量と筋エコー輝度の加齢変化との関連―4年間の縦断研究―
        福元喜啓; 山田陽介; 池添冬芽; 渡邊裕也; 谷口匡史; 南征吾; 澤野翔一朗; 浅井剛; 木村みさか; 市橋則明
        理学療法学, 2018年12月
      • 骨格筋における筋厚・筋輝度・細胞外液比の加齢性変化
        谷口匡史; 福元喜啓; 山田陽介; 澤野翔一朗; 南征吾; 池添冬芽; 木村みさか; 市橋則明
        理学療法学, 2018年12月
      • 人工膝関節置換術における早期退院プログラムと標準的な入院プログラムにおける術後運動機能の回復の差 非劣性試験デザインを用いた検討
        飛山 義憲; 谷口 匡史; 紙谷 司; 和田 治; 水野 清典
        理学療法学, 2017年08月
      • 人工膝関節置換術後リハビリテーションプロトコルの違いが活動性および自己効力感の回復に及ぼす影響
        谷口 匡史; 久保 充彦; 和田 治; 水野 清典; 松末 吉隆
        JOSKAS, 2017年05月
      • 高齢者の膝伸展筋力に骨格筋の質的変化が及ぼす影響 筋輝度だけでなく骨格筋細胞外液比が関連する
        谷口 匡史; 山田 陽介; 福元 喜啓; 澤野 翔一朗; 池添 冬芽; 渡邊 裕也; 木村 みさか; 市橋 則明
        理学療法学, 2017年04月
      • 筋力トレーニング条件の違いが運動直後に生じる筋腫脹に及ぼす影響
        廣野 哲也; 池添 冬芽; 中村 雅俊; 谷口 匡史; 田中 浩基; 荒田 大輝; 市橋 則明
        理学療法学, 2017年04月
      • 人工膝関節置換術における早期退院プログラムと標準的な入院プログラムにおける術後運動機能の回復の差 非劣性試験デザインを用いた検討
        飛山 義憲; 谷口 匡史; 紙谷 司; 和田 治
        理学療法学, 2017年04月
      • 中高齢女性の膝伸展筋力Steadinessが姿勢保持能力および動作能力に及ぼす影響
        福元 喜啓; 池添 冬芽; 谷口 匡史; 南 征吾; 澤野 翔一朗; 浅井 剛; 渡邊 裕也; 木村 みさか; 市橋 則明
        理学療法学, 2016年10月
      • 人工膝関節置換術後患者における筋力強化は大腿四頭筋の量的・質的改善をもたらすか? 無作為化比較対象試験によるホームエクササイズ効果の検証
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 澤野 翔一朗; 久郷 真人; 前川 昭次; 川崎 拓; 市橋 則明
        理学療法学, 2016年10月
      • 人工膝関節全置換術後の入院期間短縮による運動機能改善の相違 術後6ヵ月までの推移
        前川 昭次; 谷口 匡史; 久郷 真人; 澤野 翔一郎; 有吉 直弘; 白鳥 早樹子; 川崎 拓
        理学療法学, 2016年10月
      • 中高齢女性の膝伸展筋力Steadinessが姿勢保持能力および動作能力に及ぼす影響
        福元 喜啓; 池添 冬芽; 谷口 匡史; 南 征吾; 澤野 翔一朗; 浅井 剛; 渡邊 裕也; 木村 みさか; 市橋 則明
        日本基礎理学療法学雑誌, 2016年08月
      • 身体活動量の増加はTKA術後歩行機能の改善を促進する
        谷口 匡史; 澤野 翔一朗
        JOSKAS, 2016年07月
      • 非特異的慢性腰痛患者の体幹回旋運動における筋活動量と筋活動開始時間
        谷口 匡史; 建内 宏重; 成田 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2015年08月
      • 変形性膝関節症患者における重症度と筋形態的変化
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 小林 政史; 川崎 拓; 前川 昭次; 市橋 則明
        理学療法学, 2015年04月
      • 人工膝関節置換術後1ヵ月における身体活動は歩行自己効力感に影響する
        澤野 翔一朗; 谷口 匡史; 前川 昭次; 久郷 真人; 小島 弓佳; 白鳥 早樹子; 川崎 拓
        理学療法学, 2015年04月
      • 人工膝関節置換術患者における大腿四頭筋の量的・質的解析と在宅理学療法による介入効果の検証
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 前川 昭次; 川崎 拓
        理学療法学, 2015年04月
      • 変形性股関節症患者における歩行効率と加速度由来歩容指標との関連
        久郷 真人; 前川 昭次; 小島 弓佳; 谷口 匡史; 三村 朋大; 川崎 拓
        理学療法学, 2014年05月
      • 人工膝関節全置換術後患者における在院日数予測モデルの作成
        谷口 匡史; 前川 昭次; 小島 弓佳; 久郷 真人; 川崎 拓
        理学療法学, 2014年05月
      • 人工膝関節全置換術後患者の4週間のクリティカルパスは妥当か? 術前、術後2週、退院時の機能評価から
        前川 昭次; 谷口 匡史; 小島 弓佳; 久郷 真人; 大崎 千恵子; 川崎 拓
        理学療法学, 2014年05月
      • 変形性股関節症患者の歩行能力に影響を与える要因についての検討
        久郷 真人; 谷口 匡史; 小島 弓佳; 前川 昭次; 川崎 拓
        理学療法湖都, 2014年03月
      • 簡易採寸法を用いて非侵襲的測定した膝装具の荷重時の治療効果に関する検証
        上田 伊佐夫; 谷口 匡史
        POアカデミージャーナル, 2013年06月
      • 人工股関節全置換術後患者の退院時歩行機能には股関節筋力と膝関節筋力、どちらが重要か?
        久郷 真人; 前川 昭次; 小島 弓佳; 谷口 匡史; 三村 朋大; 川崎 拓
        理学療法学, 2013年05月
      • 人工膝関節置換術後患者の歩行機能改善に影響する因子は何か? 術後活動量に着目した検討
        谷口 匡史; 前川 昭次; 小島 弓佳; 大崎 千恵子; 久郷 真人; 上村 一貴; 川崎 拓
        理学療法学, 2013年05月
      • 脳卒中後片麻痺患者におけるGait Judge Systemは歩行能力を反映しているか?
        久郷 真人; 谷口 匡史; 園田 悠馬; 岩井 宏治; 平岩 康之; 前川 昭次; 安井 匡; 阪上 芳男; 今井 晋二
        国立大学法人リハビリテーションコ・メディカル学術大会誌, 2012年05月
      • 変形性膝関節症患者における大腿四頭筋の量的・質的分析
        谷口 匡史; 福元 喜啓; 建内 宏重; 塚越 累; 高木 優衣; 後藤 優育; 大塚 直輝; 小林 政史; 市橋 則明
        理学療法学, 2012年04月
      • 腰痛患者の脊柱回旋可動性に関与する筋活動
        谷口 匡史; 建内 宏重; 森 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2012年04月
      • 妊婦の歩行動作の変化に関する縦断的研究 歩行速度による変化
        松岡 知子; 岩脇 陽子; 滝下 幸栄; 山本 容子; 西田 直子; 花園 優子; 吉田 佳代; 青山 宏樹; 谷口 匡史
        京都母性衛生学会誌, 2011年05月
      • 体幹回旋動作における腰痛患者の筋活動特性 筋活動開始時間に関する検討
        谷口 匡史; 建内 宏重; 森 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2011年04月
      • 股関節伸展運動時の筋活動バランスは骨盤傾斜や体幹筋活動に影響を与える
        建内 宏重; 谷口 匡史; 森 奈津子; 市橋 則明
        理学療法学, 2011年04月
      • 骨盤底筋トレーニングの即時的効果 骨盤底挙上量及び身体安定性に及ぼす影響
        森 奈津子; 建内 宏重; 谷口 匡史; 高木 優衣; 市橋 則明
        体力科学, 2010年12月
      • 広背筋の各線維における作用の違い 体幹動作に注目した検討
        谷口 匡史; 建内 宏重; 森 奈津子; 市橋 則明
        体力科学, 2010年12月
      • 運動方向の予測が側方ステップ開始後の床反力、関節運動に与える影響
        沖田 祐介; 大畑 光司; 和田 治; 谷口 匡史; 市橋 則明; 坪山 直生
        理学療法学, 2010年03月
      • Masai Barefoot Technology靴使用による運動学的・運動力学的有利性の検証
        谷口 匡史; 建内 宏重; 竹岡 亨; 小栢 進也; 市橋 則明
        理学療法学, 2010年03月
      • 膝伸展筋力の違いがサイドホップのパフォーマンスに及ぼす影響
        谷口 匡史; 山田 実; 大畑 光司; 和田 治; 竹岡 亨; 市橋 則明
        体力科学, 2009年12月
      • ターゲット運動に及ぼす固有受容覚の影響
        谷口 匡史; 伊左治 良太; 上原 彩; 鶴岡 千尋; 藤林 勇樹; 平岡 浩一
        理学療法学, 2009年03月
      • 筋肉研究最前線
        谷口 匡史, 分担執筆, 非侵襲的筋力トレーニング効果指標の開発
        NTS出版, 2019年09月, 査読無し

      受賞

      • 2016年05月28日
        日本理学療法士協会, 第7回理学療法学・JJPTA 優秀論文賞

      外部資金:その他

      • 変形性膝関節症患者における骨格筋の質的低下に関連する 因子の解明
        平成30年度 中冨健康科学振興財団研究助成
        谷口匡史
      • 高齢者の骨格筋評価における筋厚・筋輝度および骨格筋細胞量の有用性検証
        平成28年度 大阪ガス福祉財団調査・研究助成
        谷口匡史
      • 人工膝関節置換術後患者における歩行機能改善と身体活動量の関連
        平成26年度 大阪ガス福祉財団調査・研究助成
        谷口匡史
      • 人工膝関節置換術患者における大腿四頭筋の量的・質的解析と在宅理学療法による介入効果の検証
        平成25年度 日本理学療法士協会研究助成
        谷口匡史
      • 人工膝関節置換術患者における歩行機能に及ぼす因子の検討
        平成24年度 滋賀県立リハビリテーションセンター調査研究事業
        谷口匡史
      list
        Last Updated :2023/05/30

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          教育学特論I
          M620, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床運動機能学
          6212, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床運動学
          6211, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間健康科学IV
          3204, 後期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          画像評価学
          6231, 前期前半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床評価実習II
          6228, 後期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床評価実習I
          6227, 後期, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動機能開発学演習
          M605, 後期, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          発展臨床実習
          6226, 通年, 医学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床実習II
          6230, 前期, 医学部, 8
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床実習I
          6229, 後期, 医学部, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          卒業研究
          6225, 通年, 医学部, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          運動機能開発学セミナー
          M606, 通年, 医学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床運動機能学
          6212, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          教育学特論I
          M620, 前期, 医学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床運動学
          6211, 後期後半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          大学院教育コース(実習)
          M053, 通年, 医学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床実習II
          6230, 前期, 医学部, 8
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          卒業研究
          6225, 通年, 医学部, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          発展臨床実習
          6226, 通年, 医学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          画像評価学
          6231, 前期前半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床実習I
          6229, 後期, 医学部, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床評価実習II
          6228, 後期, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床評価実習I
          6227, 後期, 医学部, 1
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          内部障害理学療法学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          生理学演習
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          症例検討セミナー
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床評価実習I
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床運動学
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床運動機能学
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          身体運動解析セミナー
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          内部障害理学療法学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          発展臨床実習
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床評価実習II
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床評価実習I
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床運動学
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床運動機能学
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          運動機能開発学特論
          前期, 医学研究科(人間健康科学系専攻)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          卒業研究
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          発展臨床実習
          通年, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床実習II
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床評価実習II
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床評価実習I
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床運動学
          後期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床運動機能学
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        list
          Last Updated :2023/05/30

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            図書委員会
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            学生厚生支援委員会
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            医学図書館図書連絡委員会

          ページ上部へ戻る