教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

伊藤 功朗

イトウ イサオ

医学研究科 医学専攻内科学講座呼吸器内科学 准教授

伊藤 功朗
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 医学部

    学内兼務

    • 高等研究院, 物質-細胞統合システム拠点, 連携助教

    所属学協会

    • 日本結核・非結核性抗酸菌症学会
    • American Thoracic Society
    • 日本呼吸器内視鏡学会
    • 日本アレルギー学会
    • 日本化学療法学会
    • 日本感染症学会
    • 日本呼吸器学会
    • 日本内科学会

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • カナダMcGill大学, 医学部大学院後期課程, 修了
    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程, 修了
    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程, 研究指導認定退学

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 医学部医学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      私立東大寺学園高校

    使用言語

    • 英語
    • 日本語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        iPS細胞を用いた呼吸器疾患病態研究ならびに呼吸器系細胞誘導.
        ほかに,COVID-19の臨床的・基礎的研究,市中肺炎,HCAP,医療・介護関連肺炎,NHCAP, 院内肺炎,誤嚥性肺炎の診断・治療研究.気管支喘息やCOPD発症における遺伝的素因.気管支平滑筋細胞から分泌されるメタロプロテアーゼに関する分子生物学的研究.間質性肺疾患の臨床・画像・病理学的研究.
      • 研究概要

        CiRAやiCeMS,工学部等との共同研究により肺の上皮細胞を作成し,疾患研究や再生医療の開発を行う.
        CAP,HCAP,NHCAP, 誤嚥性肺炎については1000例の前向きデータならびに治療成績を解析.CAP, HCAP, NHCAPについて,多施設共同研究により,2007年以降の約2500例を解析している.COVID-19は25施設で共同研究を施行中.喘息,COPDの臨床検体(ゲノム,血清,喀痰)を用いたバイオマーカーの研究.とくにIL-33,ORMDL3など.間質性肺疾患についての臨床的および基礎的研究.iSP細胞研究.

      研究キーワード

      • COVID-19
      • iPS細胞
      • 肺炎
      • COPD
      • 喘息

      研究分野

      • ライフサイエンス, 感染症内科学
      • ライフサイエンス, 膠原病、アレルギー内科学
      • ライフサイエンス, 呼吸器内科学

      論文

      • Assessment of Anti-Influenza Drug Prescriptions for Postexposure Prophylaxis Against Household Transmission of Influenza Virus
        Masahiro Shirata; Isao Ito; Toyohiro Hirai
        Clinical infectious diseases : an official publication of the Infectious Diseases Society of America, 2021年10月05日
      • Protein C活性は介護施設関連肺炎に特有の予後予測マーカーとなりうるか
        大井 一成; 伊藤 功朗; 濱尾 信叔; 白田 全弘; 西岡 憲亮; 林 康之; 今井 誠一郎; 安友 佳朗; 松本 久子; 平井 豊博; 田辺 直也; 小西 聡史; 門脇 誠三
        日本感染症学会西日本地方会学術集会・日本感染症学会中日本地方会学術集会・日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・抄録集, 2021年10月
      • 睡眠・呼吸障害 本邦における中等症以上COVID-19の後遺障害の実態調査 睡眠障害について
        佐藤 晋; 高橋 順美; 伊藤 功朗; 田辺 直也; 高松 和史; 福永 興壱; 近藤 康博; 新海 正晴; 小倉 高志; 北 俊之; 高橋 和久; 平井 豊博; 横山 彰仁; 陳 和夫
        日本呼吸器学会誌, 2023年03月
      • Clinical phenotypes of nontuberculous mycobacterial disease by cluster analysis based on pulmonary function
        Nobuyoshi Hamao; Isao Ito; Issei Oi; Masahiro Shirata; Kensuke Nishioka; Yasuyuki Hayashi; Seiichiro Imai; Toyohiro Hirai
        Respiratory Medicine, 2024年04月01日
      • Protein C活性は介護施設関連肺炎に特有の予後予測マーカーとなりうるか
        大井 一成; 伊藤 功朗; 濱尾 信叔; 白田 全弘; 西岡 憲亮; 林 康之; 今井 誠一郎; 安友 佳朗; 松本 久子; 平井 豊博; 田辺 直也; 小西 聡史; 門脇 誠三
        日本感染症学会西日本地方会学術集会・日本感染症学会中日本地方会学術集会・日本化学療法学会西日本支部総会プログラム・抄録集, 2021年10月
      • Investigation of predictors for in-hospital death or long-term hospitalization in community-acquired pneumonia with risk factors for aspiration
        Issei Oi; Isao Ito; Naoya Tanabe; Satoshi Konishi; Yumiko Ibi; Yu Hidaka; Nobuyoshi Hamao; Masahiro Shirata; Kensuke Nishioka; Seiichiro Imai; Yoshiro Yasutomo; Seizo Kadowaki; Toyohiro Hirai
        European Clinical Respiratory Journal, 2024年12月31日
      • Have clinical studies on COVID-19 matured?
        Isao Ito
        Respiratory Investigation, 2023年11月
      • Effect of biologic therapy on the humoral immune response to the BNT162b2 vaccine in patients with asthma
        Masahiro Shirata; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Tadao Nagasaki; Issei Oi; Nobuyoshi Hamao; Kensuke Nishioka; Toyohiro Hirai
        Respiratory Investigation, 2023年11月
      • Interleukins: IL-15
        Hamid, Q.; Ito, I.; Muro, S.
        Encyclopedia of Respiratory Medicine, Four-Volume Set, 2006年
      • Prospective multicenter survey for Nursing and Healthcare-associated Pneumonia in Japan
        Yoshifumi Imamura; Taiga Miyazaki; Akira Watanabe; Hiroki Tsukada; Hideaki Nagai; Yoshinori Hasegawa; Kazunori Tomono; Isao Ito; Shinji Teramoto; Tadashi Ishida; Jun-ichi Kadota; Shigeru Kohno; Hiroshi Mukae
        Journal of Infection and Chemotherapy, 2022年08月, 査読有り
      • Artificial intelligence-based analysis of the spatial distribution of abnormal computed tomography patterns in SARS-CoV-2 pneumonia: association with disease severity.
        Yusuke Kataoka; Naoya Tanabe; Masahiro Shirata; Nobuyoshi Hamao; Issei Oi; Tomoki Maetani; Yusuke Shiraishi; Kentaro Hashimoto; Masatoshi Yamazoe; Hiroshi Shima; Hitomi Ajimizu; Tsuyoshi Oguma; Masahito Emura; Kazuo Endo; Yoshinori Hasegawa; Tadashi Mio; Tetsuhiro Shiota; Hiroaki Yasui; Hitoshi Nakaji; Michiko Tsuchiya; Keisuke Tomii; Toyohiro Hirai; Isao Ito
        Respiratory research, 2024年01月10日
      • Pharmacokinetics of GS-441524, the active metabolite of remdesivir, in patients receiving continuous renal replacement therapy: A case series.
        Asami Nishikawa; Isao Ito; Atsushi Yonezawa; Kotaro Itohara; Takeshi Matsubara; Yuki Sato; Katsuyuki Matsumura; Satoshi Hamada; Naoya Tanabe; Shinichi Kai; Eishi Imoto; Kohei Yoshikawa; Shigeru Ohtsuru; Motoko Yanagita; Toyohiro Hirai; Tomohiro Terada
        Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 2023年10月21日
      • Sputum microbiota and inflammatory subtypes in asthma, COPD, and its overlap.
        Chie Morimoto; Hisako Matsumoto; Natsuko Nomura; Hironobu Sunadome; Tadao Nagasaki; Susumu Sato; Atsuyasu Sato; Tsuyoshi Oguma; Isao Ito; Mariko Kogo; Keisuke Tomii; Tomoko Tajiri; Kai Ohashi; Takamitsu Tsukahara; Toyohiro Hirai
        The journal of allergy and clinical immunology. Global, 2024年02月
      • Impact of wearing a surgical facemask during exercise on dyspnea in patients with chronic pulmonary infections: A randomized crossover study
        Masahiro Shirata; Kensuke Nishioka; Nobuyoshi Hamao; Issei Oi; Yu Hidaka; Yumiko Ibi; Seiichiro Imai; Susumu Sato; Toyohiro Hirai; Isao Ito
        Respiratory Medicine, 2023年12月
      • IL4Rα and ADAM33 as genetic markers in asthma exacerbations and type-2 inflammatory endotype.
        Sunadome H; Matsumoto H; Petrova G; Kanemitsu Y; Tohda Y; Horiguchi T; Kita H; Kuwabara K; Tomii K; Otsuka K; Fujimura M; Ohkura N; Tomita K; Yokoyama A; Ohnishi H; Nakano Y; Oguma T; Hozawa S; Nagasaki T; Ito I; Inoue H; Tajiri T; Iwata T; Izuhara Y; Ono J; Ohta S; Hirota T; Tamari M; Yokoyama T; Niimi A; Izuhara K; Mishima M
        Clin Exp Allergy, 2017年08月, 査読有り
      • Impact of methotrexate on humoral and cellular immune responses to SARS-CoV-2 mRNA vaccine in patients with rheumatoid arthritis.
        Masahiro Shirata; Isao Ito; Masao Tanaka; Koichi Murata; Kosaku Murakami; Hiroyuki Ikeda; Issei Oi; Nobuyoshi Hamao; Kensuke Nishioka; Yasuyuki Hayashi; Miki Nagao; Motomu Hashimoto; Hiromu Ito; Hideki Ueno; Akio Morinobu; Toyohiro Hirai
        Clinical and experimental medicine, 2023年08月16日
      • 関節リウマチ患者における新型コロナウイルスワクチン接種後の液性免疫応答に関する検討
        白田 全弘; 伊藤 功朗; 大井 一成; 濱尾 信叔; 西岡 憲亮; 林 康之; 平井 豊博; 田中 真生; 村上 孝作; 村田 浩一; 伊藤 宣; 橋本 求
        感染症学雑誌, 2022年03月
      • 肺Mycobacterium shimoidei感染症 1例報告と日本文献による考察(PULMONARY MYCOBACTERIUM SHIMOIDEI INFECTION: A CASE REPORT AND REVIEW OF JAPANESE LITERATURE)
        今井 誠一郎; 伊藤 功朗; 平井 豊博
        結核, 2022年09月
      • 高齢で緩徐に発病したMycobacterium shimoideiの一例
        今井 誠一郎; 伊藤 功朗; 平井 豊博
        結核, 2022年06月
      • 肺非結核抗酸菌症における低体重に関わる因子の検討
        濱尾 信叔; 伊藤 功朗; 大井 一成; 白田 全弘; 西岡 憲亮; 林 康之; 今井 誠一郎; 平井 豊博
        感染症学雑誌, 2022年03月
      • 肺非結核抗酸菌症患者のるい痩に関わる因子の検討
        濱尾 信叔; 伊藤 功朗; 大井 一成; 白田 全弘; 西岡 憲亮; 林 康之; 今井 誠一郎; 平井 豊博
        日本内科学会雑誌, 2022年02月
      • 肺NTM症における呼吸機能検査を用いたクラスター解析
        濱尾 信叔; 伊藤 功朗; 西岡 憲亮; 白田 全弘; 大井 一成; 今井 誠一郎; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2021年04月
      • Roles of Staphylococcus aureus and sensitization to staphylococcal enterotoxin in bronchiectasis.
        Chie Morimoto; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Tadao Nagaski; Tsuyoshi Oguma; Toyohiro Hirai
        Respiratory investigation, 2023年01月
      • GLCCI1 variant accelerates pulmonary function decline in patients with asthma receiving inhaled corticosteroids
        Yumi Izuhara; Hisako Matsumoto; Yoshihiro Kanemitsu; Kenji Izuhara; Yuji Tohda; Takahiko Horiguchi; Hideo Kita; Kazunobu Kuwabara; Tomii Keisuke; Kojiro Otsuka; Masaki Fujimura; Noriyuki Okura; Katsuyuki Tomita; Akihito Yokoyama; Hiroshi Onishi; Yasutaka Nakano; Tetsuya Oguma; Soichiro Hozawa; Tadao Nagasaki; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Mayumi Tamari; Tomomitsu Hirota; Tetsuji Yokoyama; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2014年09月, 査読有り
      • Association between ADAM33 polymorphisms and asthma control
        Guergana Petrova; Hisako Matsumoto; Yoshihiro Kanemitsu; Kenji Izuhara; Yuji Tohda; Hideo Kita; Takahiko Horiguchi; Kazunobu Kuwabara; Keisuke Tomii; Kojiro Otsuka; Masaki Fujimura; Noriyuki Ohkura; Katsuyuki Tomita; Akihito Yokoyama; Hiroshi Ohnishi; Yasutaka Nakano; Tetsuya Oguma; Soichiro Hozaqa; Tadao Nagasaki; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Yumi Izuhara; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2013年09月, 査読有り
      • Factors associated with the development of bacterial pneumonia related to seasonal influenza virus infection: a study using a large-scale health insurance claim database
        Masahiro Shirata; Isao Ito; Taisuke Jo; Tomohide Iwao; Issei Oi; Nobuyoshi Hamao; Kensuke Nishioka; Hayato Yamana; Takahide Nagase; Hideo Yasunaga; Toyohiro Hirai
        Open Forum Infectious Diseases, 2023年04月21日
      • Interleukin-18 is associated with the presence of interstitial lung disease in rheumatoid arthritis: a cross-sectional study
        Matsuo, T.; Hashimoto, M.; Ito, I.; Kubo, T.; Uozumi, R.; Furu, M.; Ito, H.; Fujii, T.; Tanaka, M.; Terao, C.; Kono, H.; Mori, M.; Hamaguchi, M.; Yamamoto, W.; Ohmura, K.; Morita, S.; Mimori, T.
        Scandinavian Journal of Rheumatology, 2019年03月04日, 査読有り
      • 大学からの医師派遣による地域病院呼吸器内科の診療支援について
        嶋田 和貴; 堀江 秀行; 伊藤 功朗; 小西 聡史; 山本 佑樹; 北野 史浩; 山村 修; 高橋 勇樹; 奥津 理彦; 坂下 輔; 新谷 万智子; 口出 将司; 中林 和庸; 近藤 至徳; 田中 徳治; 濱本 愛子; 山村 遼; 横山 由就; 鈴木 馨; 大谷 秀夫; 河野 厚; 吉田 美智子; 松森 昭; 吉田 治義; 寺澤 秀一
        日本呼吸器学会誌, 2016年03月
      • クラスター解析による新型コロナウイルス患者の分類
        林 康之; 伊藤 功朗; 小嶋 徹; 富井 啓介; 中川 淳; 大塚 浩二郎; 杉田 孝和; 福井 基成; 井上 大生; 長谷川 吉則; 安井 浩明; 藤田 浩平; 石田 直; 伊藤 明広; 北 英夫; 加持 雄介; 土谷 美知子; 冨岡 洋海; 西村 尚志; 平林 正孝; 遠藤 和夫; 江村 正仁; 山本 舜悟; 塚尾 仁一; 平井 豊博; 関西COVID-19研究チーム
        日本呼吸器学会誌, 2022年04月
      • COVID-19肺炎における中枢側有意の浸潤影と予後に関する検討
        濱尾 信叔; 伊藤 功朗; 江村 正仁; 山本 舜悟; 長谷川 吉則; 山添 正敏; 遠藤 和夫; 平林 正孝; 田辺 直也; 半田 知宏; 大井 一成; 白田 全弘; 西岡 憲亮; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2022年04月
      • COVID-19肺炎の臨床像 多施設共同研究から見えてきたもの
        伊藤 功朗; 石田 直; 伊藤 明広; 遠藤 和夫; 平林 正孝; 江村 正仁; 山本 舜悟; 小嶋 徹; 塚尾 仁一; 富井 啓介; 中川 淳; 大塚 浩二郎; 赤井 雅也; 大井 昌寛; 杉田 孝和; 福井 基成; 井上 大生; 長谷川 吉則; 高橋 憲一; 安井 浩明; 藤田 浩平; 北 英夫; 加持 雄介; 土谷 美知子; 冨岡 洋海; 山田 孝; 寺田 悟; 中治 仁志; 西村 尚志; 大井 一成; 濱尾 信叔; 白田 全弘; 西岡 憲亮; 林 康之; 山添 正敏; 白石 祐介; 大木元 達也; 細谷 和貴; 味水 瞳; 島 寛; 長谷川 浩一; 田辺 直也; 平井 豊博
        日本化学療法学会雑誌, 2022年03月
      • 市中肺炎全体における新型コロナウイルス肺炎の位置付け 細菌性肺炎との比較による検討
        西岡 憲亮; 伊藤 功朗; 石田 直; 伊藤 明広; 小嶋 徹; 富井 啓介; 中川 淳; 大塚 浩二郎; 杉田 孝和; 福井 基成; 井上 大生; 長谷川 吉則; 安井 浩明; 藤田 浩平; 北 英夫; 加持 雄介; 土谷 美知子; 冨岡 洋海; 平井 豊博; 平林 正孝; 遠藤 和夫; 江村 正仁; 山本 舜悟; 塚尾 仁一; 赤井 雅也; 大井 昌寛; 高橋 憲一; 山田 孝; 中治 仁志; 白石 祐介; 山添 正敏; 大木元 達也; 細谷 和貴; 味水 瞳; 寺田 悟; 島 寛; 大井 一成; 濱尾 信叔; 白田 全弘; 林 康之; 田辺 直也
        感染症学雑誌, 2022年03月
      • A Case of Macrolide-Refractory Mycoplasma pneumoniae Pneumonia in Pregnancy Treated with Garenoxacin.
        Yoko Matsuda; Yoshitsugu Chigusa; Eiji Kondoh; Isao Ito; Yusuke Ueda; Masaki Mandai
        Case reports in obstetrics and gynecology, 2017年
      • Successful treatment of COVID-19-related acute respiratory distress syndrome with a rare blood type: A case report.
        Hiroyuki Yamada; Shigeru Ohtsuru; Mika Nagatomo; Yohei Korogi; Ken Shinozuka; Naoya Tanabe; Shinichi Kai; Takeshi Matsubara; Isao Ito; Masahiro Ihara; Tomoharu Tanaka; Genta Kato; Miki Nagao; Hiroshi Date
        Clinical case reports, 2021年09月
      • ESBL産生菌は肺炎の起炎菌となりえるか
        堀江 秀行; 伊藤 功朗; 小西 聡史; 山本 祐樹; 嶋田 和貴; 吉田 治義; 大谷 秀夫
        日本呼吸器学会誌, 2016年03月
      • Protein C activity as a potential prognostic factor for nursing home-acquired pneumonia
        Issei Oi; Isao Ito; Naoya Tanabe; Satoshi Konishi; Nobuyoshi Hamao; Masahiro Shirata; Seiichiro Imai; Yoshiro Yasutomo; Seizo Kadowaki; Hisako Matsumoto; Yu Hidaka; Satoshi Morita; Toyohiro Hirai
        PLOS ONE, 2022年10月12日
      • Non-invasive ventilation using a novel ventilator and non-vented full-face mask for patients with respiratory failure during the COVID-19 pandemic: Report of three cases.
        Takuma Minami; Shinichi Kai; Tomoharu Tanaka; Isao Ito; Genta Kato; Miki Nagao; Hiroshi Date; Toyohiro Hirai; Shigeru Ohtsuru; Kazuo Chin
        Respiratory investigation, 2022年07月
      • Successful lung-protective ventilatory management during the VV-ECMO in a severe COVID-19 pneumonia patient with extensive pneumomediastinum and subcutaneous emphysema: a case report.
        Jumpei Kohara; Shinichi Kai; Kazuya Hashimoto; Yudai Takatani; Naoya Tanabe; Satoshi Hamada; Kosai Cho; Tomoharu Tanaka; Isao Ito; Shigeru Ohtsuru
        JA clinical reports, 2022年02月21日
      • Population pharmacokinetic modeling of GS-441524, the active metabolite of remdesivir, in Japanese COVID-19 patients with renal dysfunction.
        Asami Sukeishi; Kotaro Itohara; Atsushi Yonezawa; Yuki Sato; Katsuyuki Matsumura; Yoshiki Katada; Takayuki Nakagawa; Satoshi Hamada; Naoya Tanabe; Eishi Imoto; Shinichi Kai; Toyohiro Hirai; Motoko Yanagita; Shigeru Ohtsuru; Tomohiro Terada; Isao Ito
        CPT: pharmacometrics & systems pharmacology, 2022年01月
      • IL-18はKL-6、抗CCP抗体とともに独立して関節リウマチ関連間質性肺病変と相関する
        松尾 崇史; 橋本 求; 伊藤 功朗; 久保 武; 布留 守敏; 伊藤 宣; 田中 真生; 藤井 隆夫; 大村 浩一郎; 三森 経世
        日本内科学会雑誌, 2017年02月
      • COVID19による呼吸不全によりECMO管理下に抗HIV療法を継続した症例
        和田 典也; 松村 勝之; 津田 真弘; 尾崎 淳子; 助石 有沙美; 白川 康太郎; 米澤 淳; 甲斐 慎一; 田辺 直也; 伊藤 功朗; 平井 豊博; 高折 晃史
        日本エイズ学会誌, 2021年11月
      • 関節リウマチ患者における新型コロナウイルスワクチン接種後の液性免疫応答に関する検討
        白田 全弘; 伊藤 功朗; 大井 一成; 濱尾 信叔; 西岡 憲亮; 林 康之; 平井 豊博; 田中 真生; 村上 孝作; 村田 浩一; 伊藤 宣; 橋本 求
        感染症学雑誌, 2022年03月
      • 関節リウマチ患者における新型コロナウイルスワクチン接種後の液性免疫応答に関する検討
        白田 全弘; 伊藤 功朗; 田中 真生; 村上 孝作; 橋本 求; 大井 一成; 濱尾 信叔; 西岡 憲亮; 林 康之; 平井 豊博; 村田 浩一; 伊藤 宣
        日本内科学会雑誌, 2022年02月
      • E-28 多発性筋炎/皮膚筋炎に伴う間質性肺炎における気管支肺胞洗浄液所見と予後の比較検討(BAL 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
        橋本 徹; 石田 直; 有田 真知子; 伊藤 功朗; 大澤 真
        気管支学, 1998年
      • 10. 急性白血病治療中に発症し, ITCZ 内服にて軽快した Aspergillus Bronchitis の 1 例(第 5 回日本気管支学会中国・四国支部会)
        伊藤 功朗; 有田 真知子; 橋本 徹; 石田 直
        気管支学, 1997年
      • P2-7-6 咳喘息におけるinflammatory subtypeと治療経過(P2-7気道過敏性咳喘息・慢性咳嗽,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        松岡 弘典; 新実 彰男; 松本 久子; 伊藤 功朗; 大塚 浩二郎; 小熊 毅; 竹田 知史; 中治 仁志; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2010年
      • iPS細胞由来の増殖可能な肺胞上皮II型細胞を含むヒトの発生中肺胞モデル(A Model of Human Developing Alveoli Involving Expandable Alveolar Epithelial Type II cells Derived from iPS Cells)
        Yamamoto Yuki; Gotoh Shimpei; Korogi Yohei; Seki Masahide; Konishi Satoshi; Ikeo Satoshi; Sone Naoyuki; Nagasaki Tadao; Matsumoto Hisako; Muro Shigeo; Ito Isao; Hirai Toyohiro; Kohno Takashi; Suzuki Yutaka; Mishima Michiaki
        日本呼吸器学会誌, 2018年03月
      • COVID-19肺炎の臨床像 多施設共同研究から見えてきたもの
        伊藤 功朗; 石田 直; 伊藤 明広; 遠藤 和夫; 平林 正孝; 江村 正仁; 山本 舜悟; 小嶋 徹; 塚尾 仁一; 富井 啓介; 中川 淳; 大塚 浩二郎; 赤井 雅也; 大井 昌寛; 杉田 孝和; 福井 基成; 井上 大生; 長谷川 吉則; 高橋 憲一; 安井 浩明; 藤田 浩平; 北 英夫; 加持 雄介; 土谷 美知子; 冨岡 洋海; 山田 孝; 寺田 悟; 中治 仁志; 西村 尚志; 大井 一成; 濱尾 信叔; 白田 全弘; 西岡 憲亮; 林 康之; 山添 正敏; 白石 祐介; 大木元 達也; 細谷 和貴; 味水 瞳; 島 寛; 長谷川 浩一; 田辺 直也; 平井 豊博
        日本化学療法学会雑誌, 2022年03月
      • 呼吸不全を伴わない新型コロナウイルス肺炎とマイコプラズマ肺炎の臨床像の比較
        白田 全弘; 伊藤 功朗; 石田 直; 伊藤 明広; 山本 舜悟; 富井 啓介; 中川 淳; 小嶋 徹; 大塚 浩二郎; 杉田 孝和; 安井 浩明; 長谷川 吉則; 藤田 浩平; 北 英夫; 土谷 美知子; 冨岡 洋海; 福井 基成; 井上 大生; 加持 雄介; 平井 豊博; 関西COVID-19研究チーム
        感染症学雑誌, 2021年04月
      • 65歳以上のCOVID-19肺炎患者における肺野自動解析を用いた画像所見の定量的検討
        濱尾 信叔; 伊藤 功朗; 山本 舜悟; 長谷川 吉則; 山添 正敏; 大井 一成; 白田 全弘; 西岡 憲亮; 平井 豊博
        感染症学雑誌, 2021年04月
      • 新型コロナウイルス肺炎とインフルエンザ肺炎の臨床像の比較 ROC解析を用いて
        大井 一成; 伊藤 功朗; 山本 舜悟; 小嶋 徹; 富井 啓介; 中川 淳; 大塚 浩二郎; 杉田 孝和; 福井 基成; 井上 大生; 長谷川 吉則; 安井 浩明; 藤田 浩平; 石田 直; 伊藤 明広; 北 英夫; 加持 雄介; 土谷 美知子; 冨岡 洋海; 平井 豊博; 関西COVID-19研究チーム
        感染症学雑誌, 2021年04月
      • 新型コロナウイルス肺炎とインフルエンザウイルス肺炎の予後因子についての検討 ROC解析を用いて
        伊藤 功朗; 大井 一成; 山本 舜悟; 小嶋 徹; 富井 啓介; 中川 淳; 大塚 浩二郎; 杉田 孝和; 福井 基成; 井上 大生; 長谷川 吉則; 安井 浩明; 藤田 浩平; 石田 直; 伊藤 明広; 北 英夫; 加持 雄介; 土谷 美知子; 冨岡 洋海; 平井 豊博; 関西COVID-19研究チーム
        感染症学雑誌, 2021年04月
      • Pathophysiological relevance of sputum MUC5AC and MUC5B levels in patients with mild asthma
        Tomoko Tajiri; Hisako Matsumoto; Makiko Jinnai; Yoshihiro Kanemitsu; Tadao Nagasaki; Toshiyuki Iwata; Hideki Inoue; Hitoshi Nakaji; Tsuyoshi Oguma; Isao Ito; Akio Niimi
        Allergology International, 2021年10月
      • Development and validation of a new scoring system for prognostic prediction of community-acquired pneumonia in older adults.
        Masahiro Shirata; Isao Ito; Tadashi Ishida; Hiromasa Tachibana; Naoya Tanabe; Satoshi Konishi; Issei Oi; Nobuyoshi Hamao; Kensuke Nishioka; Hisako Matsumoto; Yoshiro Yasutomo; Seizo Kadowaki; Hisashi Ohnishi; Hiromi Tomioka; Takashi Nishimura; Yoshinori Hasegawa; Atsushi Nakagawa; Toyohiro Hirai
        Scientific reports, 2021年12月13日
      • MS30-9 Functional MRIによる咳の中枢性機序解明の試み(気管支喘息-病態生理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
        竹田 知史; 新実 彰男; 井上 英樹; 松本 久子; 伊藤 功朗; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2009年
      • Utility of serum periostin and free IgE levels in evaluating responsiveness to omalizumab in patients with severe asthma
        T. Tajiri; H. Matsumoto; Y. Gon; R. Ito; S. Hashimoto; K. Izuhara; M. Suzukawa; K. Ohta; J. Ono; S. Ohta; I. Ito; T. Oguma; H. Inoue; T. Iwata; Y. Kanemitsu; T. Nagasaki; A. Niimi; M. Mishima
        ALLERGY, 2016年10月
      • A case of non-specific interstitial pneumonia with recurrent gastric carcinoma and anti-Jo-1 antibody positive myositis
        Chikara Ebisutani; Isao Ito; Masanori Kitaichi; Naoya Tanabe; Michiaki Mishima; Seizo Kadowaki
        Respiratory Investigation, 2016年07月01日
      • Gastroesophageal dysmotility is associated with the impairment of cough-specific quality of life in patients with cough variant asthma
        Yoshihiro Kanemitsu; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Toshiyuki Iwata; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Tadao Nagasaki; Yumi Izuhara; Guergana Petrova; Surinder S. Birring; Michiaki Mishima
        ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 2016年07月
      • Mouth breathing, another risk factor for asthma: the Nagahama Study
        Y. Izuhara; H. Matsumoto; T. Nagasaki; Y. Kanemitsu; K. Murase; I. Ito; T. Oguma; S. Muro; K. Asai; Y. Tabara; K. Takahashi; K. Bessho; A. Sekine; S. Kosugi; R. Yamada; T. Nakayama; F. Matsuda; A. Niimi; K. Chin; M. Mishima
        ALLERGY, 2016年07月
      • CT-assessed large airway involvement and lung function decline in eosinophilic asthma: The association between induced sputum eosinophil differential counts and airway remodeling
        Hideki Inoue; Isao Ito; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Hirofumi Matsuoka; Makiko Jinnai; Tomoshi Takeda; Tsuyoshi Oguma; Kojiro Otsuka; Hitoshi Nakaji; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Michiaki Mishima
        JOURNAL OF ASTHMA, 2016年
      • Effect of desert dust exposure on allergic symptoms A natural experiment in Japan
        Kumiko T. Kanatani; Kei Hamazaki; Hidekuni Inadera; Nobuo Sugimoto; Atsushi Shimizu; Hisashi Noma; Kazunari Onishi; Yoshimitsu Takahashi; Toshiko Itazawa; Miho Egawa; Keiko Sato; Tohshin Go; Isao Ito; Youichi Kurozawa; Ikuo Konishi; Yuichi Adachi; Takeo Nakayama
        ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 2016年05月
      • Relationship Among Chlamydia and Mycoplasma Pneumoniae Seropositivity, IKZF1 Genotype and Chronic Obstructive Pulmonary Disease in A General Japanese Population The Nagahama Study
        Shigeo Muro; Yasuharu Tabara; Hisako Matsumoto; Kazuya Setoh; Takahisa Kawaguchi; Meiko Takahashi; Isao Ito; Yutaka Ito; Kimihiko Murase; Chikashi Terao; Shinji Kosugi; Ryo Yamada; Akihiro Sekine; Takeo Nakayama; Kazuo Chin; Michiaki Mishima; Fumihiko Matsuda
        MEDICINE, 2016年04月
      • Directed Induction of Functional Multi-ciliated Cells in Proximal Airway Epithelial Spheroids from Human Pluripotent Stem Cells
        Satoshi Konishi; Shimpei Gotoh; Kazuhiro Tateishi; Yuki Yamamoto; Yohei Korogi; Tadao Nagasaki; Hisako Matsumoto; Shigeo Muro; Toyohiro Hirai; Isao Ito; Sachiko Tsukita; Michiaki Mishima
        STEM CELL REPORTS, 2016年01月
      • Mechanical Stimulation by Postnasal Drip Evokes Cough
        Toshiyuki Iwata; Isao Ito; Akio Niimi; Koji Ikegami; Satoshi Marumo; Naoya Tanabe; Hitoshi Nakaji; Yoshihiro Kanemitsu; Hisako Matsumoto; Junzo Kamei; Mitsutoshi Setou; Michiaki Mishima
        PLOS ONE, 2015年11月
      • Offset-free supercontinuum frequency comb for optical clocks
        Takuma Nakmura; Isao Ito; Alissa Silva; Shuntaro Tani; Yohei Kobayashi
        2015 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2015年
      • Longitudinal shape irregularity of airway lumen assessed by CT in patients with bronchial asthma and COPD
        Tsuyoshi Oguma; Toyohiro Hirai; Motonari Fukui; Naoya Tanabe; Satoshi Marumo; Hajime Nakamura; Hisao Ito; Susumu Sato; Akio Niimi; Isao Ito; Hisako Matsumoto; Shigeo Muro; Michiaki Mishima
        THORAX, 2015年08月
      • Clinical impact of high-attenuation and cystic areas on computed tomography in fibrotic idiopathic interstitial pneumonias
        Kiminobu Tanizawa; Tomohiro Handa; Sonoko Nagai; Toyohiro Hirai; Takeshi Kubo; Tsuyoshi Oguma; Isao Ito; Yutaka Ito; Kizuku Watanabe; Kensaku Aihara; Kohei Ikezoe; Toru Oga; Kazuo Chin; Takateru Izumi; Michiaki Mishima
        BMC PULMONARY MEDICINE, 2015年07月
      • A toll-like receptor 3 single nucleotide polymorphism in Japanese patients with sarcoidosis
        K. Ikezoe; T. Handa; K. Tanizawa; T. Kubo; I. Ito; A. Sokai; Y. Nakatsuka; S. Nagai; T. Izumi; M. Mishima
        TISSUE ANTIGENS, 2015年03月
      • Assessment of Small Airways with Computed Tomography: Mosaic Attenuation or Lung Density?
        Tsuyoshi Oguma; Akio Niimi; Toyohiro Hirai; Makiko Jinnai; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Masafumi Yamaguchi; Hirofumi Matsuoka; Kojiro Otsuka; Tomoshi Takeda; Hitoshi Nakaji; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        RESPIRATION, 2015年
      • Composite Physiologic Index, Percent Forced Vital Capacity and Percent Diffusing Capacity for Carbon Monoxide Could Be Predictors of Pirfenidone Tolerability in Patients with Idiopathic Pulmonary Fibrosis
        Satoshi Konishi; Machiko Arita; Isao Ito; Hiromasa Tachibana; Takuya Takaiwa; Yasushi Fukuda; Naoki Watanabe; Kazuya Tsubouchi; Gen Masuda; Maki Tanaka; Youhei Kourogi; Kei Kunimasa; Akihiro Nishiyama; Masahiro Iwasaku; Akihiro Ito; Fumiaki Tokioka; Hiroshige Yoshioka; Toru Hashimoto; Tadashi Ishida
        INTERNAL MEDICINE, 2015年
      • An Epidemic Simulation with a Delayed Stochastic SIR Model Based on International Socioeconomic-Technological Databases
        Aki-Hiro Sato; Hidefumi Sawai; Isao Ito; Kentaro Iwata
        PROCEEDINGS 2015 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON BIG DATA, 2015年
      • Using Exhaled Nitric Oxide and Serum Periostin as a Composite Marker to Identify, Severe/Steroid-Insensitive Asthma
        Tadao Nagasaki; Hisako Matsumoto; Yoshihiro Kanemitsu; Kenji Izuhara; Yuji Tohda; Takahiko Horiguchi; Hideo Kita; Keisuke Tomii; Masaki Fujimura; Akihito Yokoyama; Yasutaka Nakano; Soichiro Hozawa; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Yumi Izuhara; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Tetsuji Yokoyama; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2014年12月
      • Pathophysiological characteristics of asthma in the elderly: a comprehensive study
        Hideki Inoue; Akio Niimi; Tomoshi Takeda; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Hirofumi Matsuoka; Makiko Jinnai; Kojiro Otsuka; Tsuyoshi Oguma; Hitoshi Nakaji; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 2014年11月
      • Comprehensive efficacy of omalizumab for severe refractory asthma: a time-series observational study
        Tomoko Tajiri; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Kojiro Otsuka; Tomoshi Takeda; Hitoshi Nakaji; Hideki Inoue; Toshiyuki Iwata; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Yumi Izuhara; Michiaki Mishima
        ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 2014年10月
      • Generation of Alveolar Epithelial Spheroids via Isolated Progenitor Cells from Human Pluripotent Stem Cells
        Shimpei Gotoh; Isao Ito; Tadao Nagasaki; Yuki Yamamoto; Satoshi Konishi; Yohei Korogi; Hisako Matsumoto; Shigeo Muro; Toyohiro Hirai; Michinori Funato; Shin-Ichi Mae; Taro Toyoda; Aiko Sato-Otsubo; Seishi Ogawa; Kenji Osafune; Michiaki Mishima
        STEM CELL REPORTS, 2014年09月, 査読有り
      • Osteopontin and periostin are associated with a 20-year decline of pulmonary function in patients with asthma.
        Yoshihiro Kanemitsu; Isao Ito; Akio Niimi; Kenji Izuhara; Shoichiro Ohta; Junya Ono; Toshiyuki Iwata; Hisako Matsumoto; Michiaki Mishima
        American journal of respiratory and critical care medicine, 2014年08月15日
      • Integrating longitudinal information on pulmonary function and inflammation using asthma phenotypes
        Tadao Nagasaki; Hisako Matsumoto; Yoshihiro Kanemitsu; Kenji Izuhara; Yuji Tohda; Hideo Kita; Takahiko Horiguchi; Kazunobu Kuwabara; Keisuke Tomii; Kojiro Otsuka; Masaki Fujimura; Noriyuki Ohkura; Katsuyuki Tomita; Akihito Yokoyama; Hiroshi Ohnishi; Yasutaka Nakano; Tetsuya Oguma; Soichiro Hozawa; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Yumi Izuhara; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Tetsuji Yokoyama; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2014年05月
      • GLCCI1 variant accelerates pulmonary function decline in patients with asthma receiving inhaled corticosteroids
        Y. Izuhara; H. Matsumoto; Y. Kanemitsu; K. Izuhara; Y. Tohda; T. Horiguchi; H. Kita; K. Kuwabara; K. Tomii; K. Otsuka; M. Fujimura; N. Ohkura; K. Tomita; A. Yokoyama; H. Ohnishi; Y. Nakano; T. Oguma; S. Hozawa; T. Nagasaki; I. Ito; T. Oguma; H. Inoue; T. Tajiri; T. Iwata; J. Ono; S. Ohta; M. Tamari; T. Hirota; T. Yokoyama; A. Niimi; M. Mishima
        ALLERGY, 2014年05月
      • Isolation of drug-resistant pathogens does not always require use of broad-spectrum antibiotics in pneumonia
        Isao Ito; Michiaki Mishima
        American Journal of Respiratory and Critical Care Medicine, 2014年03月15日, 査読有り
      • Birth cohort study on the effects of desert dust exposure on children's health: protocol of an adjunct study of the Japan Environment & Children's Study
        Kumiko T. Kanatani; Yuichi Adachi; Nobuo Sugimoto; Hisashi Noma; Kazunari Onishi; Kei Hamazaki; Yoshimitsu Takahashi; Isao Ito; Miho Egawa; Keiko Sato; Tohshin Go; Youichi Kurozawa; Hidekuni Inadera; Ikuo Konishi; Takeo Nakayama
        BMJ OPEN, 2014年
      • Prevalence and Clinical Relevance of Allergic Rhinitis in Patients with Classic Asthma and Cough Variant Asthma
        Tomoko Tajiri; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Kojiro Otsuka; Tomoshi Takeda; Hitoshi Nakaji; Hideki Inoue; Toshiyuki Iwata; Tadao Nagasaki; Michiaki Mishima
        RESPIRATION, 2014年
      • Interferon regulatory factor 5 polymorphisms in sarcoidosis
        Kiminobu Tanizawa; Tomohiro Handa; Sonoko Nagai; Hiroe Sato; Ryo Yamada; Isao Ito; Takeshi Kubo; Yutaka Ito; Kizuku Watanabe; Kensaku Aihara; Kohei Ikezoe; Michiaki Mishima; Takateru Izumi
        MODERN RHEUMATOLOGY, 2013年11月, 査読有り
      • Anticholinergic agents result in weaker and shorter suppression of uterine contractility compared with intestinal motion: Time course observation with cine MRI
        Sayaka Daido; Asako Nakai; Aki Kido; Tomohisa Okada; Toshikazu Kamae; Koji Fujimoto; Isao Ito; Kaori Togashi
        Journal of Magnetic Resonance Imaging, 2013年11月, 査読有り
      • Increased periostin associates with greater airflow limitation in patients receiving inhaled corticosteroids
        Yoshihiro Kanemitsu; Hisako Matsumoto; Kenji Izuhara; Yuji Tohda; Hideo Kita; Takahiko Horiguchi; Kazunobu Kuwabara; Keisuke Tomii; Kojiro Otsuka; Masaki Fujimura; Noriyuki Ohkura; Katsuyuki Tomita; Akihito Yokoyama; Hiroshi Ohnishi; Yasutaka Nakano; Tetsuya Oguma; Soichiro Hozawa; Tadao Nagasaki; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Yumi Izuhara; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Mayumi Tamari; Tomomitsu Hirota; Tetsuji Yokoyama; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2013年08月, 査読有り
      • Optimizing cine MRI for uterine peristalsis: A comparison of three different single shot fast spin echo techniques
        Asako Nakai; Caroline Reinhold; Patricia Noel; Aki Kido; Khashayar Rafatzand; Isao Ito; Kaori Togashi
        JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING, 2013年07月, 査読有り
      • Smoking attenuates the age-related decrease in IgE levels and maintains eosinophilic inflammation
        T. Nagasaki; H. Matsumoto; H. Nakaji; A. Niimi; I. Ito; T. Oguma; S. Muro; H. Inoue; T. Iwata; T. Tajiri; Y. Kanemitsu; M. Mishima
        CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY, 2013年06月, 査読有り
      • Association of Eosinophilic Inflammation with FKBP51 Expression in Sputum Cells in Asthma
        Tomoko Tajiri; Hisako Matsumoto; Akio Niimi; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hitoshi Nakaji; Hideki Inoue; Toshiyuki Iwata; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Guergana Petrova; Michiaki Mishima
        PLOS ONE, 2013年06月, 査読有り
      • Efficacy of omalizumab in eosinophilic chronic rhinosinusitis patients with asthma
        Tomoko Tajiri; Hisako Matsumoto; Harukazu Hiraumi; Hiroki Ikeda; Kyohei Morita; Kenji Izuhara; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hitoshi Nakaji; Hideki Inoue; Toshiyuki Iwata; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Juichi Ito; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        Annals of Allergy, Asthma and Immunology, 2013年05月, 査読有り
      • Effects of 24-week add-on treatment with ciclesonide and montelukast on small airways inflammation in asthma
        Hitoshi Nakaji; Guergana Petrova; Hisako Matsumoto; Toshiyuki Iwata; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 2013年03月, 査読有り
      • Nitric oxide (NO) enhances pemetrexed cytotoxicity via NO-cGMP signaling in lung adenocarcinoma cells in vitro and in vivo
        Hiroki Nagai; Hiroyasu Yasuda; Yukimasa Hatachi; Deng Xue; Takahiko Sasaki; Mutsuo Yamaya; Yuichi Sakamori; Yousuke Togashi; Katsuhiro Masago; Isao Ito; Young Hak Kim; Tadashi Mio; Michiaki Mishima
        INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY, 2012年07月, 査読有り
      • Pulmonary hemorrhage induced by epileptic seizure
        Masanori Azuma; Isao Ito; Riki Matsumoto; Toyohiro Hirai; Michiaki Mishima
        HEART & LUNG, 2012年05月, 査読有り
      • Cough Triggers and Their Pathophysiology in Patients with Prolonged or Chronic Cough
        Hisako Matsumoto; Rollin P. Tabuena; Akio Niimi; Hideki Inoue; Isao Ito; Masafumi Yamaguchi; Kojiro Otsuka; Tomoshi Takeda; Tsuyoshi Oguma; Hitoshi Nakaji; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Tadao Nagasaki; Makiko Jinnai; Hirofumi Matsuoka; Michiaki Mishima
        ALLERGOLOGY INTERNATIONAL, 2012年03月, 査読有り
      • Clinical features and risk factors of tuberculosis in living-donor liver transplant recipients
        S. Imai; Y. Ito; T. Hirai; H. Imai; I. Ito; K. Maekawa; K. Chin; S. Ichiyama; S. Uemoto; M. Mishima
        TRANSPLANT INFECTIOUS DISEASE, 2012年02月, 査読有り
      • Interleukin-13 enhanced Ca2+ oscillations in airway smooth muscle cells
        Hisako Matsumoto; Yutaka Hirata; Kojiro Otsuka; Toshiyuki Iwata; Aya Inazumi; Akio Niimi; Isao Ito; Emiko Ogawa; Shigeo Muro; Hiroaki Sakai; Kazuo Chin; Yoshitaka Oku; Michiaki Mishima
        CYTOKINE, 2012年01月, 査読有り
      • Sputum YKL-40 Levels and Pathophysiology of Asthma and Chronic Obstructive Pulmonary Disease
        Kojiro Otsuka; Hisako Matsumoto; Akio Niimi; Shigeo Muro; Isao Ito; Tomoshi Takeda; Kunihiko Terada; Masafumi Yamaguchi; Hirofumi Matsuoka; Makiko Jinnai; Tsuyoshi Oguma; Hitoshi Nakaji; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        RESPIRATION, 2012年, 査読有り
      • A NOD2 gene polymorphism is associated with the prevalence and severity of chronic obstructive pulmonary disease in a Japanese population
        Daisuke Kinose; Emiko Ogawa; Tomomitsu Hirota; Isao Ito; Megumi Kudo; Akane Haruna; Satoshi Marumo; Yuma Hoshino; Shigeo Muro; Toyohiro Hirai; Hiroaki Sakai; Hiroshi Date; Mayumi Tamari; Michiaki Mishima
        RESPIROLOGY, 2012年01月, 査読有り
      • A CD40 single-nucleotide polymorphism affects the lymphocyte profiles in the bronchoalveolar lavage of Japanese patients with sarcoidosis
        K. Tanizawa; T. Handa; S. Nagai; I. Ito; T. Kubo; Y. Ito; K. Watanabe; K. Aihara; M. Mishima; T. Izumi
        TISSUE ANTIGENS, 2011年12月, 査読有り
      • Genome-wide association study identifies three new susceptibility loci for adult asthma in the Japanese population
        Tomomitsu Hirota; Atsushi Takahashi; Michiaki Kubo; Tatsuhiko Tsunoda; Kaori Tomita; Satoru Doi; Kimie Fujita; Akihiko Miyatake; Tadao Enomoto; Takehiko Miyagawa; Mitsuru Adachi; Hiroshi Tanaka; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Hironori Masuko; Tohru Sakamoto; Nobuyuki Hizawa; Masami Taniguchi; John J. Lima; Charles G. Irvin; Stephen P. Peters; Blanca E. Himes; Augusto A. Litonjua; Kelan G. Tantisira; Scott T. Weiss; Naoyuki Kamatani; Yusuke Nakamura; Mayumi Tamari
        NATURE GENETICS, 2011年09月, 査読有り
      • Distribution and clonal relationship of cell surface virulence genes among Streptococcus pneumoniae isolates in Japan
        S. Imai; Y. Ito; T. Ishida; T. Hirai; I. Ito; K. Yoshimura; K. Maekawa; S. Takakura; A. Niimi; Y. Iinuma; S. Ichiyama; M. Mishima
        CLINICAL MICROBIOLOGY AND INFECTION, 2011年09月, 査読有り
      • Eosinophils and macrophages are involved in nitrosative stress in chronic eosinophilic pneumonia
        Hitoshi Nakaji; Hisako Matsumoto; Akio Niimi; Tomohiro Handa; Isao Ito; Makiko Kanai; Hisako Tabata; Hiroaki Sakai; Yoichiro Kobashi; Yoshiro Mochizuki; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY, 2011年05月, 査読有り
      • Plasma Substance P Levels in Patients with Persistent Cough
        Kojiro Otsuka; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Masafumi Yamaguchi; Hirofumi Matsuoka; Makiko Jinnai; Tsuyoshi Oguma; Tomoshi Takeda; Hitoshi Nakaji; Kazuo Chin; Kazuhiko Sasaki; Norihito Aoyama; Michiaki Mishima
        RESPIRATION, 2011年, 査読有り
      • Association of Alveolar Nitric Oxide Levels with Pulmonary Function and Its Reversibility in Stable Asthma
        Hisako Matsumoto; Akio Niimi; Makiko Jinnai; Hitoshi Nakaji; Tomoshi Takeda; Tsuyoshi Oguma; Kojiro Otsuka; Hideki Inoue; Masafumi Yamaguchi; Hirofumi Matsuoka; Isao Ito; Toyohiro Hirai; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        RESPIRATION, 2011年, 査読有り
      • Centrilobular opacities in the asthmatic lung successfully treated with inhaled ciclesonide and tiotropium: With assessment of alveolar nitric oxide levels
        Hirofumi Kiyokawa; Hisako Matsumoto; Hitoshi Nakaji; Akio Niimi; Isao Ito; Kikuko Ono; Tomoshi Takeda; Tsuyoshi Oguma; Kojiro Otsuka; Michiaki Mishima
        Allergology International, 2011年, 査読有り
      • Desert Dust Exposure Is Associated with Increased Risk of Asthma Hospitalization in Children
        Kumiko T. Kanatani; Isao Ito; Wael K. Al-Delaimy; Yuichi Adachi; William C. Mathews; Joe W. Ramsdell
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2010年12月, 査読有り
      • Inflammatory Subtypes in Cough-Variant Asthma Association With Maintenance Doses of Inhaled Corticosteroids
        Hirofumi Matsuoka; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Masaya Takemura; Tetsuya Ueda; Masafumi Yamaguchi; Makiko Jinnai; Hideki Inoue; Isao Ito; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        CHEST, 2010年12月, 査読有り
      • Tazobactam/piperacillin for moderate-to-severe pneumonia in patients with risk for aspiration: Comparison with imipenem/cilastatin
        Isao Ito; Seizo Kadowaki; Naoya Tanabe; Akane Haruna; Masahito Kase; Yoshiro Yasutomo; Mitsuhiro Tsukino; Asako Nakai; Hisako Matsumoto; Akio Niimi; Kazuo Chin; Satoshi Ichiyama; Michiaki Mishima
        PULMONARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 2010年10月, 査読有り
      • Induced Sputum Concentrations of Mucin in Patients With Asthma and Chronic Cough
        Makiko Jinnai; Akio Niimi; Tetsuya Ueda; Hirofumi Matsuoka; Masaya Takemura; Masafumi Yamaguchi; Kojiro Otsuka; Tsuyoshi Oguma; Tomoshi Takeda; Isao Ito; Hisako Matsumoto; Michiaki Mishima
        CHEST, 2010年05月, 査読有り
      • Lipopolysaccharide induced connective tissue growth factor gene expression in human bronchial epithelial cells
        Michiyoshi Nishioka; Emiko Ogawa; Daisuke Kinose; Akane Haruna; Tadashi Ohara; Isao Ito; Yuma Hoshino; Yutaka Ito; Hisako Matsumoto; Akio Niimi; Tadashi Mio; Kazuo Chin; Toyohiro Hirai; Shigeo Muro; Michiaki Mishima
        RESPIROLOGY, 2010年05月, 査読有り
      • Strategy to decrease cases of asthmatic death
        Ito, I.; Niimi, A.
        Respiration and Circulation, 2010年, 査読有り
      • Relationship between Small Airway Function and Health Status, Dyspnea and Disease Control in Asthma
        Tomoshi Takeda; Toru Oga; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Masafumi Yamaguchi; Hirofumi Matsuoka; Makiko Jinnai; Kojiro Otsuka; Tsuyoshi Oguma; Hitoshi Nakaji; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        RESPIRATION, 2010年, 査読有り
      • Desert Dust Exposure Is Associated with Increased Risk of Asthma Hospitalization in Children
        Kumiko T. Kanatani; Isao Ito; Wael K. Al-Delaimy; Yuichi Adachi; William C. Mathews; Joe W. Ramsdell
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2010年12月
      • Differentiation of bacterial and non-bacterial community-acquired pneumonia by thin-section computed tomography
        Isao Ito; Tadashi Ishida; Kaori Togashi; Akio Niimi; Hiroshi Koyama; Takayoshi Ishimori; Hisataka Kobayashi; Michiaki Mishima
        EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY, 2009年12月, 査読有り
      • Differentiation of bacterial and non-bacterial community-acquired pneumonia by thin-section computed tomography
        Isao Ito; Tadashi Ishida; Kaori Togashi; Akio Niimi; Hiroshi Koyama; Takayoshi Ishimori; Hisataka Kobayashi; Michiaki Mishima
        EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY, 2009年12月, 査読有り
      • High prevalence of multidrug-resistant Pneumococcal molecular epidemiology network clones among Streptococcus pneumoniae isolates from adult patients with community-acquired pneumonia in Japan
        S. Imai; Y. Ito; T. Ishida; T. Hirai; I. Ito; K. Maekawa; S. Takakura; Y. Iinuma; S. Ichiyama; M. Mishima
        CLINICAL MICROBIOLOGY AND INFECTION, 2009年11月, 査読有り
      • Platelet-derived growth factor and transforming growth factor-beta modulate the expression of matrix metalloproteinases and migratory function of human airway smooth muscle cells
        I. Ito; E. D. Fixman; K. Asai; M. Yoshida; A. S. Gounni; J. G. Martin; Q. Hamid
        CLINICAL AND EXPERIMENTAL ALLERGY, 2009年09月
      • Effect of inhaled corticosteroids on small airways in asthma: Investigation using impulse oscillometry
        Masafumi Yamaguchi; Akio Niimi; Tetsuya Ueda; Masaya Takemura; Hirofumi Matsuoka; Makiko Jinnai; Kojiro Otsuka; Tsuyoshi Oguma; Tomoshi Takeda; Isao Ito; Hisako Matsumoto; Toyohiro Hirai; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        PULMONARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, 2009年08月, 査読有り
      • Specific IgE Response to Trichophyton and Asthma Severity
        Hirofumi Matsuoka; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Tetsuya Ueda; Masaya Takemura; Masafumi Yamaguchi; Makiko Jinnai; Kojiro Otsuka; Tsuyoshi Oguma; Tomoshi Takeda; Isao Ito; Kazuo Chin; Ryoichi Amitani; Michiaki Mishima
        CHEST, 2009年04月, 査読有り
      • シェーグレン症候群の肺病変の臨床・画像 (特集 シェーグレン症候群をめぐって)
        半田 知宏; 伊藤 功朗; 長井 苑子
        日本胸部臨床, 2009年, 査読有り
      • Antimicrobial susceptibilities of Streptococcus pneumoniae isolated from adult patients with community-acquired pneumonia in Japan
        Tadashi Ishida; Ko Maniwa; Hitoshi Kagioka; Masataka Hirabayashi; Koichi Onaru; Hiromi Tomioka; Michio Hayashi; Keisuke Tomii; Iwao Gohma; Yutaka Ito; Toyohiro Hirai; Isao Ito; Michiaki Mishima
        RESPIROLOGY, 2008年03月, 査読有り
      • Sputum levels of transforming growth factor-beta(1) in asthma: Relation to clinical and computed tomography findings
        M. Yamaguchi; A. Niimi; H. Matsumoto; T. Ueda; M. Takemura; H. Matsuoka; M. Jinnai; K. Otsuka; T. Oguma; T. Takeda; I. Ito; K. Chin; M. Mishima
        JOURNAL OF INVESTIGATIONAL ALLERGOLOGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2008年, 査読有り
      • Molecular characteristics of serotype 3 Streptococcus pneumoniae isolates among community-acquired pneumonia patients in Japan
        Rie Isozumi; Yutaka Ito; Tadashi Ishida; Toyohiro Hirai; Isao Ito; Ko Maniwa; Michio Hayashi; Hitoshi Kagioka; Masataka Hirabayashi; Koichi Onaru; Hiromi Tomioka; Keisuke Tomii; Iwao Gohma; Makoto Osawa; Seiichiro Imai; Shunji Takakura; Yoshitsugu Iinuma; Kazuo Chin; Satoshi Ichiyama; Michiaki Mishima
        Journal of Infection and Chemotherapy, 2008年, 査読有り
      • Pneumococcal surface protein A family types of Streptococcus pneumoniae from community-acquired pneumonia patients in Japan
        Y. Ito; M. Osawa; R. Isozumi; S. Imai; I. Ito; T. Hirai; T. Ishida; S. Ichiyama; M. Mishima
        EUROPEAN JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY & INFECTIOUS DISEASES, 2007年10月, 査読有り
      • Genotypes and related factors reflecting macrolide resistance in pneumococcal pneumonia infections in Japan
        Rie Isozumi; Yutaka Ito; Tadashi Ishida; Makoto Osawa; Toyohiro Hirai; Isao Ito; Ko Maniwa; Michio Hayashi; Hitoshi Kagioka; Masataka Hirabayashi; Koichi Onari; Hiromi Tomioka; Keisuke Tomii; Iwao Gohma; Seiichiro Imai; Shunji Takakura; Yoshitsugu Iinuma; Satoshi Ichiyama; Michiaki Mishima
        JOURNAL OF CLINICAL MICROBIOLOGY, 2007年05月, 査読有り
      • Downregulation of a disintegrin and metalloproteinase 33 by IFN-gamma in human airway smooth muscle cells
        Isao Ito; Johanne D. Laporte; Pierre O. Fiset; Kazuhisa Asai; Yasuhiro Yamauchi; James G. Martin; Qutayba Hamid
        JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY, 2007年01月
      • Multiple bone fractures found in a young sarcoidosis patient with long stable disease
        Tomohiro Handa; Sonoko Nagai; Isao Ito; Michio Shigematsu; Kunio Hamada; Masanori Kitaichi; Kosuke Ohta; Takateru Izumi; Michiaki Mishima
        Internal Medicine, 2006年01月17日, 査読有り
      • Matrix metalloproteinase-9 promoter polymorphism associated with upper lung dominant emphysema
        Ito, I; S Nagai; T Handa; S Muro; T Hirai; M Tsukino; M Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2005年12月, 査読有り
      • An outbreak of Legionella pneumonia originating from a cooling tower
        R Isozumi; Y Ito; Ito, I; M Osawa; T Hirai; S Takakura; Y Iinuma; S Ichiyama; K Tateda; K Yamaguchi; M Mishima
        SCANDINAVIAN JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES, 2005年10月, 査読有り
      • Polymorphisms of B7 (CD80 and CD86) genes do not affect disease susceptibility to sarcoidosis
        T Handa; S Nagai; Ito, I; R Tabuena; M Shigematsu; K Hamada; M Kitaichi; T Izumi; T Aoyama; J Toguchida; M Mishima
        RESPIRATION, 2005年, 査読有り
      • Pulmonary Manifestations of Primary Sjögren’s Syndrome: A Clinical, Radiologic, and Pathologic Study.
        Ito I; Nagai S; Kitaichi M; Nicholson AG; Johkoh T; Noma S; Kim DS; Handa T; Izumi T; Mishima M
        Am J Respir Crit Care Med, 2005年03月, 査読有り
      • Diabetes insipidius from neurosarcoidosis: Long-term follow-up for more than eight years
        RP Tabuena; S Nagai; T Handa; M Shigematsu; K Hamada; Ito, I; T Izumi; M Mishima; OP Sharma
        INTERNAL MEDICINE, 2004年10月, 査読有り
      • Pulmonary pathology in association with connective tissue disorders
        M. Kitaichi; S. Nagai; I. Ito; S. Yanagi
        Current Diagnostic Pathology, 2004年08月, 査読有り
      • Risk and severity of COPD is associated with the group-specific component of serum globulin 1F allele
        Ito, I; S Nagai; Y Hoshino; S Muro; T Hirai; M Tsukino; M Mishima
        CHEST, 2004年01月, 査読有り
      • Risk and severity of COPD is associated with the group-specific component of serum globulin 1F allele
        Ito, I; S Nagai; Y Hoshino; S Muro; T Hirai; M Tsukino; M Mishima
        CHEST, 2004年01月
      • Cytotoxic T-lymphocyte antigen-4 (CTLA-4) exon 1 polymorphism affects lymphocyte profiles in bronchoalveolar lavage of patients with sarcoidosis
        T Handa; S Nagai; Ito, I; M Shigematsu; K Hamada; M Kitaichi; T Izumi; M Mishima
        SARCOIDOSIS VASCULITIS AND DIFFUSE LUNG DISEASES, 2003年10月, 査読有り
      • Sarcoidosis with bilateral epididymal and testicular lesions
        T Handa; S Nagai; K Hamada; Ito, I; Y Hoshino; M Shigematsu; T Izumi; M Mishima
        INTERNAL MEDICINE, 2003年01月, 査読有り
      • Hot spring bath and Legionella pneumonia: an association confirmed by genomic identification
        Ito, I; J Naito; S Kadowaki; M Mishima; T Ishida; T Hongo; L Ma; Y Ishii; T Matsumoto; K Yamaguchi
        INTERNAL MEDICINE, 2002年10月, 査読有り
      • Familial cases of psittacosis: Possible person-to-person transmission
        Ito, I; T Ishida; M Mishima; M Osawa; M Arita; T Hashimoto; T Kishimoto
        INTERNAL MEDICINE, 2002年07月, 査読有り
      • Hyper-IgM syndrome with systemic tuberculosis
        Ito, I; T Ishida; T Hashimoto; M Arita; M Osawa; M Mishima; S Nonoyama
        SCANDINAVIAN JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES, 2002年, 査読有り
      • Culturally verified Mycoplasma pneumoniae pneumonia in Japan: a long-term observation from 1979-99
        Ito, I; T Ishida; M Osawa; M Arita; T Hashimoto; T Hongo; M Mishima
        EPIDEMIOLOGY AND INFECTION, 2001年10月, 査読有り
      • Efficacy of transthoracic needle aspiration in community-acquired pneumonia
        T Ishida; T Hashimoto; M Arita; M Osawa; H Tachibana; M Nishioka; Ito, I
        INTERNAL MEDICINE, 2001年09月, 査読有り
      • Fibrogenic and inflammatory cytokines modulate mRNA expressions of matrix metalloproteinase-3 and tissue inhibitor of metalloproteinase-3 in type II pneumocytes
        Y Hoshino; T Mio; S Nagai; Ito, I; M Shigematsu; T Izumi
        RESPIRATION, 2001年09月, 査読有り
      • Hypopituitarism due to pituitary metastasis of lung cancer: Case of a 21-year-old man
        Ito, I; T Ishida; T Hashimoto; M Arita; M Osawa; T Yokota; T Ishimori
        INTERNAL MEDICINE, 2001年05月, 査読有り
      • Clinical comparison of Chlamydia pneumoniae pneumonia, ornithosis, and Mycoplasma pneumoniae pneumonia
        Ito, I.; Ishida, T.; Hashimoto, T.; Arita, M.; Osawa, M.; Tachibana, H.; Nishiyama, H.; Takakura, S.; B; o, K.; Nishizaka, Y.; Amitani, R.; Onishi, H.; Kori, Y.
        Nihon Kokyūki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, 2001年, 査読有り
      • Cytotoxic effects of cigarette smoke extract on an alveolar type II cell-derived cell line
        Y Hoshino; T Mio; S Nagai; H Miki; Ito, I; T Izumi
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LUNG CELLULAR AND MOLECULAR PHYSIOLOGY, 2001年08月, 査読有り
      • Familial cases of severe measles pneumonia
        Ito, I; T Ishida; T Hashimoto; M Arita; M Osawa; C Tsukayama
        INTERNAL MEDICINE, 2000年08月, 査読有り
      • Smoking-related interstitial lung diseases
        Sonoko Nagai; Yuma Hoshino; Michio Hayashi; Isao Ito
        Current Opinion in Pulmonary Medicine, 2000年, 査読有り
      • Chest radiograph of atypical pneumonia: comparison among Chlamydia pneumoniae. Pneumonia, ornithosis, and Mycoplasma pneumoniae pneumonia
        I. Itoh; T. Ishida; T. Hashimoto; M. Arita; M. Osawa; H. Tachibana; H. Nishiyama; S. Takakura; K. Bando; Y. Nishizawa; R. Amitani; H. Onishi; Y. Taguchi
        Kansenshogaku zasshi. The Journal of the Japanese Association for Infectious Diseases, 2000年01月01日
      • 当院におけるVibrio vulnificus感染4症例の臨床細菌学的検討
        伊藤 功朗; 大澤 真; 有田 真知子; 橋本 徹; 石田 直; 本郷 俊治; 藤井 寛之
        感染症学雑誌, 1999年, 査読有り
      • ELISA法によるChlamydia pneumoniae肺炎の多施設問スクリーニング
        石田 直; 橋本 徹; 有田 真知子; 伊藤 功朗; 石原 享介; 岡崎 美樹; 田口 善夫
        感染症学雑誌, 1999年, 査読有り
      • Etiology of community-acquired pneumonia in hospitalized patients - A 3-year prospective study in Japan
        T Ishida; T Hashimoto; M Arita; Ito, I; M Osawa
        CHEST, 1998年12月, 査読有り
      • Pulmonary Mycobacterium avium disease in a young patient with idiopathic CD4+ T lymphocytopenia
        T Ishida; T Hashimoto; M Arita; Ito, I; M Osawa
        INTERNAL MEDICINE, 1998年07月, 査読有り
      • Prospective study of the etiology of community-acquired pneumonia among patients in a general hospital
        T. Ishida; T. Hashimoto; M. Arita; N. Fujimori; I. Ito
        Japanese Journal of Thoracic Diseases, 1996年, 査読有り
      • MS2-7 喘息患者における肺炎の予後に関する検討(MS2 成人気管支喘息1 GJ,疫学,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        伊藤 功朗; 石田 直; 橘 洋正; 冨岡 洋海; 門脇 誠三; 田辺 直也; 新実 彰男; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2012年
      • Pneumonia Caused by Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 and Influenza Virus: A Multicenter Comparative Study.
        Issei Oi; Isao Ito; Masataka Hirabayashi; Kazuo Endo; Masahito Emura; Toru Kojima; Hitokazu Tsukao; Keisuke Tomii; Atsushi Nakagawa; Kojiro Otsuka; Masaya Akai; Masahiro Oi; Takakazu Sugita; Motonari Fukui; Daiki Inoue; Yoshinori Hasegawa; Kenichi Takahashi; Hiroaki Yasui; Kohei Fujita; Tadashi Ishida; Akihiro Ito; Hideo Kita; Yusuke Kaji; Michiko Tsuchiya; Hiromi Tomioka; Takashi Yamada; Satoru Terada; Hitoshi Nakaji; Nobuyoshi Hamao; Masahiro Shirata; Kensuke Nishioka; Masatoshi Yamazoe; Yusuke Shiraishi; Tatsuya Ogimoto; Kazutaka Hosoya; Hitomi Ajimizu; Hiroshi Shima; Hisako Matsumoto; Naoya Tanabe; Toyohiro Hirai
        Open forum infectious diseases, 2021年07月
      • Cefepime vs. meropenem for moderate-to-severe pneumonia in patients at risk for aspiration: An open-label, randomized study
        Issei Oi; Isao Ito; Naoya Tanabe; Satoshi Konishi; Nobuyoshi Hamao; Yoshiro Yasutomo; Seizo Kadowaki; Toyohiro Hirai
        Journal of Infection and Chemotherapy, 2020年02月
      • 中等症〜重症の誤嚥性肺炎でのcefepimeとmeropenemの効果、安全性に関する単施設前向きランダム化比較試験
        大井 一成; 伊藤 功朗; 小西 聡史; 濱尾 信叔; 安友 佳朗; 平井 豊博; 門脇 誠三; 田辺 直也; 月野 光博
        感染症学雑誌, 2019年03月
      • 肺炎加療における抗菌薬副作用についての検討
        濱尾 信叔; 伊藤 功朗; 小西 聡史; 大井 一成; 安友 佳朗; 平井 豊博; 門脇 誠三; 田辺 直也; 月野 光博
        感染症学雑誌, 2019年03月
      • 誤嚥性肺炎患者における再発熱のリスク因子
        濱尾 信叔; 伊藤 功朗; 小西 聡史; 白田 全弘; 大井 一成; 安友 佳朗; 平井 豊博; 門脇 誠三; 田辺 直也; 月野 光博
        感染症学雑誌, 2020年03月
      • 誤嚥性肺炎の予後と入院期間長期化に関する因子の検討
        大井 一成; 伊藤 功朗; 田辺 直也; 小西 聡史; 白田 全弘; 濱尾 信叔; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2020年08月
      • 肺炎入院患者の喀痰から入院中にMRSAが分離されるリスク因子の検討
        白田 全弘; 伊藤 功朗; 田辺 直也; 小西 聡史; 大井 一成; 濱尾 信叔; 安友 佳朗; 門脇 誠三; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2020年08月
      • 気管支喘息 治療 成人重症喘息における血清ペリオスチン、free IgEとオマリズマブ反応性との関連
        田尻 智子; 松本 久子; 権 寧博; 伊藤 玲子; 橋本 修; 鈴川 真穂; 大田 健; 金光 禎寛; 長崎 忠雄; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 新実 彰男; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2016年03月
      • 未治療過去喫煙喘息患者において、好酸球性炎症および好中球性炎症が1秒量低値と相関する
        長崎 忠雄; 松本 久子; 小熊 毅; 砂留 広伸; 出原 裕美; 金光 禎寛; 伊藤 功朗; 岩田 敏之; 田尻 智子; 新実 彰男; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2016年03月
      • 成人喘息病態 IL-4RA、ADAM33多型と喘息増悪との関係
        砂留 広伸; 松本 久子; 金光 禎寛; 東田 有智; 堀口 高彦; 北 英夫; 富井 啓介; 藤村 政樹; 横山 彰仁; 中野 恭幸; 保澤 総一郎; 新実 彰男; 小熊 毅; 田尻 智子; 伊藤 功朗; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 出原 賢治; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2016年05月
      • 成人喘息病態 喘息性咳嗽のステロイド治療抵抗性に寄与する因子は昼間と夜間で異なる
        金光 禎寛; 松本 久子; 小熊 毅; 長崎 忠雄; 出原 裕美; 伊藤 功朗; 田尻 智子; 岩田 敏之; 草田 修; 青山 典仁; 佐々木 一彦; 三嶋 理晃; 新実 彰男
        アレルギー, 2016年05月
      • 重症難治性喘息の治療 成人重症喘息における血清periostin及びfree IgEとomalizumab反応性との関連
        田尻 智子; 松本 久子; 権 寧博; 伊藤 玲子; 橋本 修; 出原 賢治; 鈴川 真穂; 大田 健; 金光 禎寛; 長崎 忠雄; 岩田 敏之; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 新実 彰男; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2016年05月
      • Xolair導入後の血清総IgEなどの推移
        森本 千絵; 松本 久子; 田尻 智子; 鈴川 真穂; 出原 裕美; 権 寧博; 伊藤 玲子; 橋本 修; 出原 賢治; 太田 昭一郎; 小野 純也; 大田 健; 金光 禎寛; 長崎 忠雄; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 新実 彰男; 平井 豊博
        アレルギー, 2018年05月
      • 喘息・咳喘息におけるチオトロピウムの有効性に関与する因子の検討
        森本 千絵; 小熊 毅; 石山 裕美; 砂留 広伸; 長崎 忠雄; 伊藤 功朗; 松本 久子; 平井 豊博
        アレルギー, 2018年05月
      • 閉塞性気道疾患における黄色ブドウ球菌エンテロトキシン感作の役割
        森本 千絵; 松本 久子; 小熊 毅; 佐藤 晋; 佐藤 篤靖; 田嶋 範之; 石山 祐美; 砂留 広伸; 長崎 忠雄; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2019年03月
      • 気道炎症・バイオマーカー 喘息患者における将来的Omalizumab導入予測因子としてのペリオスチンの有用性の検討
        砂留 広伸; 松本 久子; 東田 有智; 堀口 高彦; 北 英夫; 富井 啓介; 藤村 政樹; 岩永 賢司; 保澤 総一郎; 新実 彰男; 金光 禎寛; 長崎 忠雄; 森本 千絵; 小熊 毅; 田尻 智子; 伊藤 功朗; 小野 純也; 太田 昭一郎; 出原 賢治; 平井 豊博; 近畿北陸気道疾患研究会(KiHAC)
        アレルギー, 2019年05月
      • 気管支喘息の合併症 閉塞性気道疾患における黄色ブドウ球菌エンテロトキシンへの感作に関する検討
        森本 千絵; 松本 久子; 小熊 毅; 佐藤 晋; 佐藤 篤靖; 田嶋 範之; 石山 裕美; 砂留 広伸; 長崎 忠雄; 田辺 直也; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 平井 豊博
        アレルギー, 2019年05月
      • Soft tissue infection caused by Mycolicibacter kumamotonensis
        Maho Iemura-Kashiwagi; Isao Ito; Ryosuke Ikeguchi; Masatoshi Kadoya; Tomoki Iemura; Shiomi Yoshida; Katsuhiro Suzuki; Toyohiro Hirai
        Journal of Infection and Chemotherapy, 2020年01月
      • Risk factors associated with methicillin-resistant Staphylococcus aureus isolation from serially collected sputum samples of patients hospitalized with pneumonia.
        Masahiro Shirata; Isao Ito; Naoya Tanabe; Satoshi Konishi; Issei Oi; Nobuyoshi Hamao; Hisako Matsumoto; Yoshiro Yasutomo; Seizo Kadowaki; Toyohiro Hirai
        Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, 2021年05月17日
      • ESBL産生菌は肺炎の起炎菌となりえるか
        伊藤 功朗; 小西 聡史; 内田 達弥; 堀江 秀行; 嶋田 和貴; 山本 佑樹; 大谷 秀夫; 吉田 治義
        感染症学雑誌, 2016年03月
      • 気管支拡張症における黄色ブドウ球菌エンテロトキシン感作に関する検討
        森本 千絵; 松本 久子; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 佐藤 晋; 佐藤 篤靖; 古郷 摩利子; 野村 奈都子; 田嶋 範之; 砂留 広伸; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2020年08月
      • 成人肺炎球菌性市中肺炎の多施設共同前向き調査 2010年分報告
        伊藤 穣; 古田 健二郎; 加持 雄介; 伊藤 功朗; 冨岡 洋海; 郷間 巌; 橘 洋正; 今井 誠一郎; 藤田 浩平; 平井 豊博; 大成 功一; 平林 正孝; 三嶋 理晃
        感染症学雑誌, 2013年03月
      • 成人肺炎球菌性市中肺炎の多施設共同前向き調査 2011年分報告
        伊藤 穣; 古田 健二郎; 加持 雄介; 郷間 巌; 伊藤 功朗; 冨岡 洋海; 橘 洋正; 今井 誠一郎; 藤田 浩平; 平井 豊博; 関西市中感染肺炎球菌性肺炎研究グループ
        感染症学雑誌, 2013年05月
      • 高齢者肺炎に対するインフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチンの予防効果に関する症例対照研究
        鈴木 幹三; 中村 敦; 鷲尾 昌一; 藤澤 伸光; 菅 栄; 山本 俊信; 足立 暁; 今井 誠一郎; 伊藤 功朗; 吉村 邦彦; 小澤 聡子; 太田 千晴; 宇佐美 郁治; 加藤 宗博; 宮下 修行; 青島 正大; 中島 啓; 桂田 直子; 廣田 良夫
        感染症学雑誌, 2015年03月
      • 高齢者肺炎に対するインフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチンの予防効果に関する症例対照研究
        鈴木 幹三; 中村 敦; 鷲尾 昌一; 藤澤 伸光; 菅 栄; 山本 俊信; 足立 暁; 今井 誠一郎; 伊藤 功朗; 吉村 邦彦; 太田 千晴; 宇佐美 郁治; 加藤 宗博; 宮下 修行; 中森 祥隆; 清田 康; 吉川 理子; 廣田 良夫
        感染症学雑誌, 2016年03月
      • 高齢者におけるインフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチンの肺炎予防効果 症例対照研究
        鈴木 幹三; 中村 敦; 鷲尾 昌一; 藤澤 伸光; 菅 栄; 足立 暁; 今井 誠一郎; 伊藤 功朗; 吉村 邦彦; 太田 千晴; 宇佐美 郁治; 加藤 宗博; 山本 俊信; 青島 正大; 中島 啓; 桂田 直子; 宮下 修行; 廣田 良夫; 近藤 亨子; 福島 若葉; 大藤 さとこ; 野上 裕子; 武富 正彦; 山本 和英; 丹羽 俊朗; 中森 祥隆; 岩島 康仁; 川村 秀和; 山田 保夫; 草田 典子; 伊藤 雄二
        感染症学雑誌, 2017年03月
      • 肺MAC症治療中に胸部画像所見が一過性に悪化したAIDS患者の1例
        軸屋 紀宏; 伊藤 功朗; 白田 全弘; 大井 一成; 濱尾 信叔; 今井 誠一郎; 白川 康太郎; 平井 豊博
        感染症学雑誌, 2020年05月
      • Gastroesophageal reflux disease is a risk factor for sputum production in the general population: the Nagahama study.
        Chie Morimoto; Hisako Matsumoto; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Yumi Ishiyama; Hironobu Sunadome; Tsuyoshi Oguma; Isao Ito; Kimihiko Murase; Takahisa Kawaguchi; Yasuharu Tabara; Akio Niimi; Shigeo Muro; Fumihiko Matsuda; Kazuo Chin; Toyohiro Hirai
        Respiratory research, 2021年01月06日
      • Assessment of serum periostin level as a predictor of requirement for intensive treatment for type-2 inflammation in asthmatics in future: A follow-up study of the KiHAC cohort.
        Hironobu Sunadome; Hisako Matsumoto; Yuji Tohda; Takahiko Horiguchi; Hideo Kita; Kazunobu Kuwabara; Keisuke Tomii; Kojiro Otsuka; Masaki Fujimura; Noriyuki Ohkura; Takashi Iwanaga; Soichiro Hozawa; Akio Niimi; Yoshihiro Kanemitsu; Tadao Nagasaki; Noriyuki Tashima; Yumi Ishiyama; Chie Morimoto; Tsuyoshi Oguma; Tomoko Tajiri; Isao Ito; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Kenji Izuhara; Toyohiro Hirai
        Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 2021年04月
      • 呼吸器感染症と薬剤耐性 肺炎球菌のキノロン耐性決定領域(QRDR)の変異と多剤耐性に関する検討
        大澤 真; 伊藤 穣; 石田 直; 五十棲 理恵; 伊藤 功朗; 今井 誠一郎; 前川 晃一; 高倉 俊二; 飯沼 由嗣; 一山 智
        感染症学雑誌, 2007年03月
      • 呼吸器感染症と薬剤耐性 肺炎球菌のキノロン耐性決定領域(QRDR)の変異と多剤耐性に関する検討
        伊藤 穣; 大澤 真; 石田 直; 五十棲 理恵; 伊藤 功朗; 今井 誠一郎; 前川 晃一; 高倉 俊二; 飯沼 由嗣; 一山 智
        感染症学雑誌, 2007年09月
      • 肺炎球菌クローン株におけるマクロライド耐性遺伝子含有トランスポゾンの解析
        伊藤 穣; 今井 誠一郎; 石田 直; 伊藤 功朗; 前川 晃一; 高倉 俊二; 飯沼 由嗣; 一山 智
        感染症学雑誌, 2009年03月
      • 肺炎球菌 肺炎球菌クローン株におけるマクロライド耐性遺伝子含有トランスポゾンの解析
        伊藤 穣; 飯沼 由嗣; 今井 誠一郎; 石田 直; 平井 豊博; 伊藤 功朗; 前川 晃一; 高倉 俊二; 一山 智; 三嶋 理晃
        日本細菌学雑誌, 2009年02月
      • 肺炎球菌クローン株におけるマクロライド耐性遺伝子含有トランスポゾンの解析
        伊藤 穣; 今井 誠一郎; 石田 直; 伊藤 功朗; 前川 晃一; 高倉 俊二; 飯沼 由嗣; 一山 智
        感染症学雑誌, 2009年09月
      • 市中肺炎患者から分離された肺炎球菌について細胞表面発現分子の検討
        今井 誠一郎; 伊藤 穣; 石田 直; 平井 豊博; 伊藤 功朗; 前川 晃一; 高倉 俊二; 飯沼 由嗣; 一山 智
        感染症学雑誌, 2010年03月
      • 感染症・結核 生体肝移植後に発症した結核症例の発症危険因子の検討
        今井 誠一郎; 伊藤 穣; 伊藤 功朗; 平井 豊博; 前川 晃一; 今井 寿; 陳 和夫; 上本 伸二; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2010年03月
      • 市中肺炎患者から分離された肺炎球菌について細胞表面発現分子の検討
        今井 誠一郎; 伊藤 穣; 石田 直; 平井 豊博; 伊藤 功朗; 前川 晃一; 高倉 俊二; 飯沼 由嗣; 一山 智
        感染症学雑誌, 2010年11月
      • 血球貪食症候群が先行し、診断に難渋した粟粒結核の1剖検例
        今井 誠一郎; 伊藤 功朗; 松島 晶
        感染症学雑誌, 2011年03月
      • 成人市中肺炎患者由来の肺炎球菌血清型の検討 2003-2004年調査と2008-2009年調査の比較
        伊藤 穣; 今井 誠一郎; 前川 晃一; 辰巳 秀爾; 藤田 浩平; 伊藤 功朗; 平井 豊博; 高倉 俊二; 一山 智
        感染症学雑誌, 2011年03月
      • 血球貪食症候群が先行した粟粒結核の1剖検例
        今井 誠一郎; 伊藤 功朗; 濱田 哲; 三嶋 理晃; 上田 康裕; 丸澤 宏之; 住吉 真治; 小谷 泰一; 松島 晶
        結核, 2011年10月
      • 気管支拡張症における黄色ブドウ球菌エンテロトキシン感作に関する検討
        森本 千絵; 松本 久子; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 佐藤 晋; 佐藤 篤靖; 古郷 摩利子; 野村 奈都子; 田嶋 範之; 砂留 広伸; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2020年08月
      • Dupilumab maintenance therapy in an asthmatic patient with coronavirus disease 2019 pneumonia
        Naoya Tanabe; Hisako Matsumoto; Satoshi Hamada; Isao Ito; Toyohiro Hirai
        Allergology International, 2020年11月
      • The utility of serial procalcitonin measurements in addition to pneumonia severity scores in hospitalised community-acquired pneumonia: A multicentre, prospective study.
        Akihiro Ito; Isao Ito; Daiki Inoue; Satoshi Marumo; Tetsuya Ueda; Hiroaki Nakagawa; Masato Taki; Atsushi Nakagawa; Shuji Tatsumi; Takashi Nishimura; Tetsuhiro Shiota; Tadashi Ishida
        International journal of infectious diseases : IJID : official publication of the International Society for Infectious Diseases, 2020年03月
      • 喘息におけるBDP-HFA(B)とFP-DPI(F)の中枢・末梢気道病変に対する有効性の比較検討
        竹田 知史; 新実 彰男; 松本 久子; 伊藤 功朗; 山口 将史; 松岡 弘典; 陣内 牧子; 大塚 浩二郎; 小熊 毅; 中治 仁志; 井上 英樹; 田尻 智子; 岩田 敏之; 三嶋 理晃; 宮木 幸一; 中山 健夫; 久保 武; 富樫 かおり
        日本呼吸器学会雑誌, 2011年03月
      • 気管支喘息 MDCTを用いた喘息患者の気道壁粘膜側・漿膜側のirregularityに関する検討
        小熊 毅; 新実 彰男; 松本 久子; 伊藤 功朗; 中治 仁志; 井上 英樹; 岩田 敏之; 田尻 智子; 長崎 忠雄; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2011年03月
      • 典型的喘息および咳喘息におけるアレルギー性鼻炎の合併頻度と臨床的意義
        田尻 智子; 新実 彰男; 松本 久子; 伊藤 功朗; 長崎 忠雄; 岩田 敏之; 井上 英樹; 中治 仁志; 小熊 毅; 大塚 浩二郎; 竹田 知史; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2011年03月
      • クエン酸暴露による咳反復若起に伴うモルモット気道の病理学的変化と咳感受性亢進
        中治 仁志; 新実 彰男; 松岡 弘典; 松本 久子; 伊藤 功朗; 井上 英樹; 岩田 敏之; 田尻 智子; 長崎 忠雄; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2011年03月
      • サイトカインなど 成人気管支喘息におけるIL-33/ST2と臨床指標の関連
        井上 英樹; 伊藤 功朗; 新実 彰男; 松本 久子; 小熊 毅; 中治 仁志; 田尻 智子; 岩田 敏之; 長崎 忠雄; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2011年04月
      • 重症難治性喘息に対するOmalizumabの有効性に関する包括的検討
        田尻 智子; 新実 彰男; 松本 久子; 伊藤 功朗; 長崎 忠雄; 岩田 敏之; 井上 英樹; 中治 仁志; 小熊 毅; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2011年04月
      • イトラコナゾール(ITCZ)が急性期に著効したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症(ABPA)の2例
        長崎 忠雄; 新実 彰男; 松本 久子; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 中治 仁志; 井上 英樹; 岩田 敏之; 田尻 智子; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2011年04月
      • 気管支喘息 管理 吸入ステロイド治療下喘息患者におけるコントロール状態と炎症マーカー・呼吸機能との関係
        中治 仁志; 松本 久子; 新実 彰男; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 井上 英樹; 岩田 敏之; 田尻 智子; 長崎 忠雄; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2011年10月
      • 気管支喘息 診断と管理 咳喘息におけるレスター咳問診票(LCQ)の臨床的意義
        金光 禎寛; 新実 彰男; 松本 久子; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 井上 英樹; 田尻 智子; 岩田 敏之; 長崎 忠雄; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2011年10月
      • 成人喘息患者の誘発喀痰細胞中FKBP51発現量と喘息病態との関連
        田尻 智子; 松本 久子; 新実 彰男; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 金光 禎寛; 長崎 忠雄; 岩田 敏之; 井上 英樹; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2011年10月
      • 成人喘息患者における好酸球性炎症に対する喫煙歴の影響 アトピー素因・加齢の影響を含めて
        長崎 忠雄; 松本 久子; 中治 仁志; 新実 彰男; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 井上 英樹; 岩田 敏之; 田尻 智子; 金光 禎寛; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2011年10月
      • 気管支喘息 病態1 吸入ステロイド治療下喘息患者におけるコントロール状態と炎症マーカー・呼吸機能との関係
        中治 仁志; 松本 久子; 新実 彰男; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 井上 英樹; 岩田 敏之; 田尻 智子; 長崎 忠雄; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月
      • 成人喘息患者の喀痰細胞中FKBP 51発現量と病態との関連
        田尻 智子; 松本 久子; 新実 彰男; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 金光 禎寛; 長崎 忠雄; 岩田 敏之; 井上 英樹; 中治 仁志; 大塚 浩二郎; 竹田 知史; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月
      • 成人喘息における血清IgE値/好酸球性炎症に対する喫煙歴と年齢の影響
        長崎 忠雄; 松本 久子; 中治 仁志; 新実 彰男; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 井上 英樹; 岩田 敏之; 田尻 智子; 金光 禎寛; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月
      • Isolation of ESBL-producing bacteria from sputum in community-acquired pneumonia or healthcare-associated pneumonia does not indicate the need for antibiotics with activity against this class
        Hideyuki Horie; Isao Ito; Satoshi Konishi; Yuki Yamamoto; Yuko Yamamoto; Tatsuya Uchida; Hideo Ohtani; Yoshiharu Yoshida
        Internal Medicine, 2018年, 査読有り
      • 口呼吸とアレルギー性鼻炎、喘息との関係 ながはま0次予防コホート事業より
        出原 裕美; 松本 久子; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 室 繁郎; 別所 和久; 田原 康玄; 松田 文彦; 中山 健夫; 新実 彰男; 陳 和夫; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2016年03月, 査読有り
      • ヒトiPS細胞由来肺胞オルガノドを用いたHermansky-Pudlak症候群2型の疾患モデリング
        興梠 陽平; 後藤 慎平; 池尾 聡; 山本 佑樹; 曽根 尚之; 玉井 浩二; 小西 聡史; 長崎 忠雄; 松本 久子; 伊藤 功朗; 陳 豊史; 伊達 洋至; 萩原 正敏; 浅香 勲; 堀田 秋津; 三嶋 理晃; 平井 豊博
        組織培養研究, 2019年06月, 査読有り
      • The prevalence and disease burden of severe eosinophilic asthma in Japan
        Tadao Nagasaki; Keiko Sato; Naoto Kume; Tsuyoshi Oguma; Hironobu Sunadome; Isao Ito; Yumi Izuhara; Kazuya Okamoto; Shinji Kobayashi; Tomoya Ohno; Akiko Mizukami; Akihiro Kobayashi; Toshihiko Kaise; Tomohiro Kuroda; Michiaki Mishima; Hisako Matsumoto
        Journal of Asthma, 2019年11月02日, 査読有り
      • A survey of clarithromycin monotherapy and long-term administration of ethambutol for patients with MAC lung disease in Japan: A retrospective cohort study using the database of health insurance claims
        Tomohide Iwao; Genta Kato; Isao Ito; Eiji Aramaki; Tomohiro Kuroda
        Pharmacoepidemiology and Drug Safety, 2020年04月, 査読有り
      • A survey of clarithromycin monotherapy and long-term administration of ethambutol for patients with MAC lung disease in Japan: A retrospective cohort study using the database of health insurance claims.
        Tomohide Iwao; Genta Kato; Isao Ito; Eiji Aramaki; Tomohiro Kuroda
        Pharmacoepidemiology and drug safety, 2020年04月, 査読有り
      • Correlation between eosinophil count, its genetic background and body mass index: The Nagahama Study.
        Hironobu Sunadome; Hisako Matsumoto; Yumi Izuhara; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Yumi Ishiyama; Chie Morimoto; Tsuyoshi Oguma; Isao Ito; Kimihiko Murase; Shigeo Muro; Takahisa Kawaguchi; Yasuharu Tabara; Kazuo Chin; Fumihiko Matsuda; Toyohiro Hirai
        Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 2020年01月, 査読有り
      • Comparison of ceftriaxone plus macrolide and ampicillin/sulbactam plus macrolide in treatment for patients with community-acquired pneumonia without risk factors for aspiration: an open-label, quasi-randomized, controlled trial.
        Nobuyoshi Hamao; Isao Ito; Satoshi Konishi; Naoya Tanabe; Masahiro Shirata; Issei Oi; Mitsuhiro Tsukino; Hisako Matsumoto; Yoshiro Yasutomo; Seizo Kadowaki; Toyohiro Hirai
        BMC pulmonary medicine, 2020年06月05日, 査読有り
      • 重症/ステロイド不感受性喘息を識別するための複合マーカーとしての呼気中の一酸化窒素と血清ペリオスチンの利用(Using exhaled nitric oxide and serum periostin as a composite marker to identify severe/steroid-insensitive asthma)
        Nagasaki Tadao; Matsumoto Hisako; Kanemitsu Yoshihiro; Izuhara Kenji; Tohda Yuji; Horiguchi Takahiko; Kita Hideo; Tomii Keisuke; Fujimura Masaki; Yokoyama Akihito; Nakano Yasutaka; Hozawa Soichiro; Ito Isao; Oguma Tsuyoshi; Izuhara Yumi; Tajiri Tomoko; Iwata Toshiyuki; Ono Junya; Ohta Shoichiro; Yokoyama Tetsuji; Niimi Akio; Mishima Michiaki; Kinki Hokuriku Airway Disease Conference
        アレルギー, 2015年04月, 査読有り
      • A 12-week, randomized, parallel-group, proof-of-concept study of tulobuterol patch and salmeterol inhaler as add-on therapy in adult-onset mild-to-moderate asthma
        Hideki Inoue; Akio Niimi; Hisako Matsumoto; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Kojiro Otsuka; Tomoshi Takeda; Hitoshi Nakaji; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Tadao Nagasaki; Michiaki Mishima
        CLINICAL AND EXPERIMENTAL PHARMACOLOGY AND PHYSIOLOGY, 2017年01月, 査読有り
      • In Vitro Disease Modeling of Hermansky-Pudlak Syndrome Type 2 Using Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Alveolar Organoids.
        Korogi Y; Gotoh S; Ikeo S; Yamamoto Y; Sone N; Tamai K; Konishi S; Nagasaki T; Matsumoto H; Ito I; Chen-Yoshikawa TF; Date H; Hagiwara M; Asaka I; Hotta A; Mishima M; Hirai T
        Stem cell reports, 2019年07月09日, 査読有り
      • High serum free IL-18 level is associated with allergic but non-eosinophilic inflammation; findings from a study of 2-year omalizumab treatment.
        Chie Morimoto; Hisako Matsumoto; Tomoko Tajiri; Yasuhiro Gon; Reiko Ito; Shu Hashimoto; Maho Suzukawa; Ken Ohta; Kenji Izuhara; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Yoshihiro Kanemitsu; Tadao Nagasaki; Yumi Izuhara; Akio Niimi; Toyohiro Hirai
        The Journal of asthma : official journal of the Association for the Care of Asthma, 2020年05月07日, 査読有り
      • Asthma phenotypes with rapid decline in lung function
        Nagasaki Tadao; Matsumoto Hisako; Kanemitsu Yoshihiro; Izuhara Kneji; Tohda Yuji; Kita Hideo; Horiguchi Takahiko; Kuwabara Kazunobu; Tomii Keisuke; Otsuka Kojiro; Fujimura Masaki; Ohkura Noriyuki; Tomita Katsuyuki; Yokoyama Akihito; Ohnishi Hiroshi; Nakano Yasutaka; Oguma Tetsuya; Hozawa Soichiro; Petrova Guergana; Ito Isao; Oguma Tsuyoshi; Inoue Hideki; Tajiri Tomoko; Iwata Toshiyuki; Izuhara Yumi; Ono Junya; Ohta Shoichiro; Niimi Akio; Mishima Michiaki
        EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2013年09月01日, 査読有り
      • Treatment of Mycobacterium avium–intracellulare complex lung disease in the real world: a retrospective big data analysis
        Tomohide Iwao; Genta Kato; Isao Ito; Toyohiro Hirai; Tomohiro Kuroda
        Drugs and Therapy Perspectives, 2020年02月01日, 査読有り
      • サルコイドーシス患者におけるToll-like receptor 3 塩基多型の検討
        池添 浩平; 半田 知宏; 谷澤 公伸; 久保 武; 伊藤 功朗; 祖開 暁彦; 中塚 賀也; 長井 苑子; 泉 孝英; 三嶋 理晃
        日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会雑誌, 2014年, 査読有り
      • the Kansai Community Acquired Pneumococcal Pneumonia Study Group. Clin Microbiol Infect. 2010
        Imai S; Ito Y; Ishida T; Hirai T; Ito I; Yoshimura K; Maekawa K; Takakura S; Niimi A; Iinuma Y; Ichiyama S; Mishima M
        2010年, 査読有り
      • Distribution and clonal relationship of cell surface virulence genes among Streptococcus pneumoniae isolates in Japan.
        Imai S; Ito Y; Ishida T; Hirai T; Ito I; Yoshimura K; Maekawa K; Takakura S; Niimi A; Iinuma Y; Ichiyama S; Mishima M; the Kansai Community Acquired Pneumococcal Pneumonia Study Group. Clin Microbiol Infect; Handa T; Nagai S; Hirai T; Chin K; Kubo T; Oga T; Niimi A; Matsumoto H; Ito Y; Takahashi K; Watanabe K; Izumi T; Mishima M; Compute; tomography analysis of airway dimensions; lung density in; patients with; sarcoidosis. Respiratio; Ohara T; Hirai T; Muro S; Haruna A; Terada K; Kinose D; Marumo S; Ogawa E; Hoshino Y; Niimi A; Chin K; Mishima M. Relationship; between pulmonary emphysema; osteoporosis assessed; by CT in; patients with; COPD. Ches
        2008年, 査読有り
      • Induction of airway remodeling and persistent cough by repeated citric acid exposure in a guinea pig cough model
        Cui, S.; Ito, I.; Nakaji, H.; Iwata, T.; Matsumoto, H.; Oguma, T.; Tajiri, T.; Nagasaki, T.; Kanemitsu, Y.; Izuhara, H.; Mishima, M.; Niimi, A.
        Respiratory Physiology and Neurobiology, 2019年05月, 査読有り
      • Add-on effects of long-acting beta(2)-agonists salmeterol inhaler vs tulobuterol patch in adult patients with mild-to-moderate asthma
        Inoue Hideki; Niimi Akio; Matsumoto Hisako; Ito Isao; Oguma Tsuyoshi; Otsuka Kojiro; Takeda Tomoshi; Nakaji Hitoshi; Tajiri Tomoko; Iwata Toshiyuki; Nagasaki Tadao; Mishima Michiaki
        EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2013年09月01日, 査読有り
      • COMPARATIVE STUDY OF THE EFFECTS OF LOW DOSE BUDESONIDE, HIGH DOSE BUDESONIDE AND MONTELUKAST TO COUGH VARIANT ASTHMA
        Yamaguchi Masafumi; Niimi Akio; Matsumoto Hisako; Ito Isao; Oguma Tetsuya; Nagao Taishi; Nakano Yasutaka
        RESPIROLOGY, 2013年11月, 査読有り
      • A 12-week, randomized, parallel-group, proof-of-concept study of tulobuterol patch and salmeterol inhaler as add-on therapy in adult-onset mild-to-moderate asthma
        Inoue, H.; Niimi, A.; Matsumoto, H.; Ito, I.; Oguma, T.; Otsuka, K.; Takeda, T.; Nakaji, H.; Tajiri, T.; Iwata, T.; Nagasaki, T.; Mishima, M.
        Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology, 2017年01月, 査読有り
      • INTERLEUKIN-13 ENHANCES THE FREQUENCY OF LTD4-INDUCED Ca OSCILLATION IN HUMAN AIRWAY SMOOTH MUSCLE CELLS
        Hirata Yutaka; Matsumoto Hisako; Otsuka Kojiro; Ito Isao; Ogawa Emiko; Muro Shigeo; Sakai Hiroaki; Niimi Akio; Mishima Michiaki; Oku Yoshitaka
        JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2009年, 査読有り
      • COPD患者におけるVitamin D binding protein遺伝子多型の検討
        伊藤功朗; 長井苑子; 星野勇馬; 室繁郎; 西村浩一; 月野光博; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2002年03月10日
      • IL‐13によるヒト気道平滑筋細胞におけるLTD4誘発性Ca oscillationへの影響
        松本久子; 平田豊; 大塚浩二郎; 伊藤功朗; 小川惠美子; 室繁郎; 阪井宏彰; 新実彰男; 越久仁敬; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2009年05月10日
      • 喘息・COPDにおけるYKL‐40の関与:誘発喀痰による検討
        大塚浩二郎; 松本久子; 新実彰男; 竹田知史; 室繁郎; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 寺田邦彦; 小熊毅; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2009年05月10日
      • MMP‐9プロモータ遺伝子多型は上肺野優位の肺気腫病変と関連する
        伊藤功朗; 長井苑子; 半田知宏; 室繁郎; 平井豊博; 月野光博; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2009年05月10日
      • 気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態 IL-13によるヒト気道平滑筋細胞におけるLTD4誘発性Ca oscillationへの影響
        松本 久子; 平田 豊; 大塚 浩二郎; 新実 彰男; 伊藤 功朗; 小川 惠美子; 室 繁郎; 阪井 宏彰; 越久 仁敬; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2009年09月
      • 喘息・COPDにおける喀痰上清中YKL‐40濃度と病態との関連
        大塚浩二郎; 松本久子; 新実彰男; 竹田知史; 室繁郎; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 寺田邦彦; 小熊毅; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        呼吸, 2010年05月15日
      • 口腔内細菌叢の変化を指標にした後期高齢者の老人性肺炎の予知診断システムの開発 誤嚥性肺炎における歯周病菌の役割について
        伊藤功朗; 田辺直也; 室繁郎; 三嶋理晃; 加古綾; 成石浩司; 嘉瀬正仁; 安友佳朗; 門脇誠三; 河村朗; 黒原篤志; 柴田範仁; 上野玲; 陳慶祥; 那須正道; 名村宏之; 木村健一; 桜本博也; 楠本洋一郎
        口腔内細菌叢の変化を指標にした後期高齢者の老人性肺炎の予知診断システムの開発 平成21年度 総括・分担研究報告書, 2010年
      • CTを用いた閉塞性肺疾患における気管支内腔の不整度に関する検討
        小熊毅; 平井豊博; 松本久子; 伊藤功朗; 田尻智子; 長崎忠雄; 金光禎寛; 出原裕美; 室繁郎; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2014年03月10日
      • 遺伝性呼吸器疾患の疾患特異的iPS細胞樹立
        後藤慎平; 伊藤功朗; 伊藤功朗; 興梠陽平; 山本祐樹; 小西聡史; 長崎忠雄; 松本久子; 佐藤篤靖; 室繁郎; 平井豊博; 長船健二; 浅香勲; 瀬山邦明; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2015年03月10日
      • ヒトiPS細胞から気道繊毛上皮前駆細胞への効率の良い分化誘導法の確立
        小西聡史; 後藤慎平; 山本佑樹; 興絽陽平; 長崎忠雄; 松本久子; 室繁郎; 平井豊博; 伊藤功朗; 伊藤功朗; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2015年03月10日
      • 呼吸器疾患における遺伝子発現及び変異 ヒトiPS細胞から2型肺胞上皮細胞への分化誘導効率の改善
        山本 佑樹; 後藤 慎平; 興梠 陽平; 小西 聡史; 長崎 忠雄; 松本 久子; 室 繁郎; 平井 豊博; 伊藤 功朗; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2015年03月
      • 口呼吸とアレルギー性鼻炎,喘息との関係~ながはま0次予防コホート事業より~
        出原裕美; 松本久子; 長崎忠雄; 金光禎寛; 伊藤功朗; 小熊毅; 室繁郎; 田原康玄; 別所和久; 中山建夫; 新実彰男; 新実彰男; 陳和夫; 三嶋理晃
        アレルギー, 2015年04月25日
      • ヒト多能性幹細胞から呼吸器上皮細胞への分化誘導
        後藤 慎平; 小西 聡史; 山本 佑樹; 興梠 陽平; 長崎 忠雄; 松本 久子; 室 繁郎; 平井 豊博; 伊藤 功朗; 三嶋 理晃
        日本細胞生物学会大会講演要旨集, 2015年06月
      • ヒトiPS細胞から気道線毛上皮細胞への分化誘導
        小西 聡史; 後藤 慎平; 立石 和博; 山本 佑樹; 興梠 陽平; 長崎 忠雄; 松本 久子; 室 繁郎; 平井 豊博; 伊藤 功朗; 月田 早智子; 三嶋 理晃
        日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集, 2015年12月
      • ヒトiPS細胞から機能的な気道線毛上皮細胞への分化誘導
        小西聡史; 後藤慎平; 立石和博; 山本佑樹; 興梠陽平; 長崎忠雄; 松本久子; 室 繁郎; 平井豊博; 伊藤功朗; 月田早智子; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2016年03月
      • 一般人口における末梢血好酸球数とBMI、遺伝子多型との関係 ながはま疫学研究
        砂留 広伸; 松本 久子; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 石山 祐美; 森本 千絵; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 田原 康玄; 室 繁郎; 陳 和夫; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2017年03月
      • 喀痰症状に寄与する因子の検討 ながはま0次予防コホート事業より
        森本 千絵; 松本 久子; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 石山 祐美; 砂留 広伸; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 田原 康玄; 新実 彰男; 室 繁郎; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2017年03月
      • 成人喘息 病態 一般人口における末梢血好酸球数とBMI、遺伝子多型との関係 ながはま疫学研究
        砂留 広伸; 松本 久子; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 石山 祐美; 森本 千絵; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 田原 康玄; 松田 文彦; 新実 彰男; 室 繁郎; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2017年05月
      • 一般人口における末梢血好酸球数とBMI、遺伝子多型との関係 ながはま疫学研究
        砂留 広伸; 松本 久子; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 田原 康玄; 室 繁郎; 陳 和夫; 平井 豊博
        日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2017年06月
      • オルガノイド形成下におけるヒトiPS細胞由来肺胞幹細胞の長期培養とその細胞不均一性
        山本 佑樹; 後藤 慎平; 興梠 陽平; 関 真秀; 小西 聡史; 池尾 聡; 曽根 尚之; 長崎 忠雄; 松本 久子; 室 繁郎; 伊藤 功朗; 平井 豊博; 河野 隆志; 鈴木 穣; 三嶋 理晃
        生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月
      • 一般人口における喫煙とIgEが好酸球数に及ぼす影響 ながはま疫学研究
        砂留 広伸; 松本 久子; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 石山 祐美; 森本 千絵; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 田原 康玄; 室 繁郎; 陳 和夫; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2018年03月
      • 一般人口における喫煙とIgEが好酸球数に及ぼす影響 ながはま疫学研究
        砂留 広伸; 松本 久子; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 石山 祐美; 森本 千絵; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 陳 和夫; 平井 豊博
        アレルギー, 2018年05月
      • Long-term expansion of alveolar stem cells derived from human iPS cells in organoids
        Yuki Yamamoto; Shimpei Gotoh; Yohei Korogi; Masahide Seki; Satoshi Konishi; Satoshi Ikeo; Naoyuki Sone; Tadao Nagasaki; Hisako Matsumoto; Shigeo Muro; Isao Ito; Toyohiro Hirai; Takashi Kohno; Yutaka Suzuki; Michiaki Mishima
        NATURE METHODS, 2017年11月, 査読有り
      • Sensitization to &ITStaphylococcus aureus&IT enterotoxins in smokers with asthma
        Tadao Nagasaki; Hisako Matsumoto; Tsuyoshi Oguma; Isao Ito; Hideki Inoue; Toshiyuki Iwata; Tomoko Tajiri; Yoshihiro Kanemitsu; Yumi Izuhara; Chie Morimoto; Yumi Ishiyama; Hironobu Sunadome; Akio Niimi; Toyohiro Hirai
        ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 2017年11月, 査読有り
      • Risks and Cough-Aggravating Factors in Prolonged Cough Epidemiological Observations from the Nagahama Cohort Study
        Hisako Matsumoto; Yumi Izuhara; Akio Niimi; Yasuharu Tabara; Tadao Nagasaki; Yoshihiro Kanemitsu; Kimihiko Murase; Tsuyoshi Oguma; Isao Ito; Shigeo Muro; Akihiro Sekine; Fumihiko Matsuda; Shinji Kosugi; Takeo Nakayama; Kazuo Chin; Michiaki Mishima
        ANNALS OF THE AMERICAN THORACIC SOCIETY, 2017年05月, 査読有り
      • Independent factors contributing to daytime and nighttime asthmatic cough refractory to inhaled corticosteroids
        Kanemitsu, Y.; Matsumoto, H.; Oguma, T.; Nagasaki, T.; Ito, I.; Izuhara, Y.; Tajiri, T.; Iwata, T.; Mishima, M.; Niimi, A.
        Journal of Investigational Allergology and Clinical Immunology, 2019年, 査読有り
      • Association of interleukin 1 receptor-like 1 gene polymorphisms with eosinophilic phenotype in Japanese adults with asthma
        Inoue, H.; Ito, I.; Niimi, A.; Matsumoto, H.; Oguma, T.; Tajiri, T.; Iwata, T.; Nagasaki, T.; Kanemitsu, Y.; Morishima, T.; Hirota, T.; Tamari, M.; Wenzel, S.E.; Mishima, M.
        Respiratory Investigation, 2017年, 査読有り
      • Airway remodeling associated with cough hypersensitivity as a consequence of persistent cough: An experimental study
        Nakaji, H.; Niimi, A.; Matsuoka, H.; Iwata, T.; Cui, S.; Matsumoto, H.; Ito, I.; Oguma, T.; Otsuka, K.; Takeda, T.; Inoue, H.; Tajiri, T.; Nagasaki, T.; Kanemitsu, Y.; Chin, K.; Mishima, M.
        Respiratory Investigation, 2016年, 査読有り
      • “Cold air” and/or “talking” as cough triggers, a sign for the diagnosis of cough variant asthma
        Kanemitsu, Y.; Matsumoto, H.; Osman, N.; Oguma, T.; Nagasaki, T.; Izuhara, Y.; Ito, I.; Tajiri, T.; Iwata, T.; Niimi, A.; Mishima, M.
        Respiratory Investigation, 2016年, 査読有り
      • In Vitro Disease Modeling of Hermansky-Pudlak Syndrome Type 2 Using Human Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Alveolar Organoids.
        Korogi Y; Gotoh S; Ikeo S; Yamamoto Y; Sone N; Tamai K; Konishi S; Nagasaki T; Matsumoto H; Ito I; Chen-Yoshikawa TF; Date H; Hagiwara M; Asaka I; Hotta A; Mishima M; Hirai T
        Stem Cell Reports., 2019年03月, 査読有り
      • Risks and cough-aggravating factors in prolonged cough epidemiological observations from the Nagahama Cohort Study
        Matsumoto, H.; Izuhara, Y.; Niimi, A.; Tabara, Y.; Nagasaki, T.; Kanemitsu, Y.; Murase, K.; Oguma, T.; Ito, I.; Muro, S.; Sekine, A.; Matsuda, F.; Kosugi, S.; Nakayama, T.; Chin, K.; Mishima, M.
        Annals of the American Thoracic Society, 2017年05月, 査読有り
      • Staphylococcus aureus enterotoxin sensitization involvement and its association with the CysLTR1 variant in different asthma phenotypes
        Hisako Matsumoto; Yoshihiro Kanemitsu; Tadao Nagasaki; Yuji Tohda; Takahiko Horiguchi; Hideo Kita; Kazunobu Kuwabara; Keisuke Tomii; Kojiro Otsuka; Masaki Fujimura; Noriyuki Ohkura; Katsuyuki Tomita; Akihito Yokoyama; Hiroshi Ohnishi; Yasutaka Nakano; Tetsuya Oguma; Soichiro Hozawa; Yumi Izuhara; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Junya Ono; Shoichiro Ohta; Tomomitsu Hirota; Takahisa Kawaguchi; Mayumi Tamari; Tetsuji Yokoyama; Yasuharu Tabara; Fumihiko Matsuda; Kenji Izuhara; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        ANNALS OF ALLERGY ASTHMA & IMMUNOLOGY, 2017年02月, 査読有り
      • The prevalence and disease burden of severe eosinophilic asthma in Japan.
        Nagasaki T; Sato K; Kume N; Oguma T; Sunadome H; Ito I; Izuhara Y; Okamoto K; Kobayashi S; Ohno T; Mizukami A; Kobayashi A; Kaise T; Kuroda T; Mishima M; Matsumoto H
        The Journal of asthma : official journal of the Association for the Care of Asthma, 2019年03月, 査読有り
      • Three-dimensional imaging forced oscillation technique to assess position-dependent airway obstruction in relapsing polychondritis: A case report
        Kamada, T.; Ito, I.; Kanemitsu, Y.; Sato, S.; Matsumoto, H.; Niimi, A.; Mishima, M.
        Respiratory Investigation, 2017年01月, 査読有り

      MISC

      • レムデシビルの活性代謝物GS-441524の母集団薬物動態解析と個別投与設計の検討
        助石有沙美; 糸原光太郎; 片田佳希; 伊藤功朗
        日本感染症学会西日本地方会学術集会・日本感染症学会中日本地方会学術集会・日本化学療法学会西日本支部総会合同開催プログラム・抄録集, 2021年
      • 医療・介護関連肺炎(NHCAP)診療の実態調査
        今村 圭文; 宮崎 泰可; 迎 寛; 斎藤 譲一; 渡辺 彰; 塚田 弘樹; 永井 英明; 長谷川 好規; 朝野 和典; 伊藤 功朗; 門田 淳一; 河野 茂
        感染症学雑誌, 2018年03月
      • 当院で脳死肺移植登録を行った同種造血幹細胞移植後晩期非感染性呼吸器合併症症例の待機予後
        池上 直弥; 半田 知宏; 大角 明宏; 近藤 忠一; 木下 秀之; 吉澤 明彦; 坂本 亮; 濱路 政嗣; 中島 大輔; 山田 義人; 豊 洋次郎; 田中 里奈; 伊藤 功朗; 佐藤 晋; 田辺 直也; 谷澤 公伸; 池添 浩平; 芳川 豊史; 伊達 洋至; 平井 豊博
        移植, 2023年04月
      • 肺多発性肉芽腫形成を呈したPneumocystis jirovecii感染の1例
        竹井 雄介; 宮川 文; 小橋 陽一郎; 松村 康史; 黒澤 学; 住吉 真治; 三上 芳喜; 木村 瑞季; 伊藤 功朗; 羽賀 博典
        診断病理, 2012年10月
      • 高齢者肺炎に対するインフルエンザワクチンと肺炎球菌ワクチンの予防効果に関する症例対照研究 インフルエンザ流行期別検討
        鈴木 幹三; 中村 敦; 鷲尾 昌一; 藤澤 伸光; 菅 栄; 足立 暁; 今井 誠一郎; 伊藤 功朗; 吉村 邦彦; 太田 千晴; 宇佐美 郁治; 加藤 宗博; 山本 俊信; 青島 正大; 中島 啓; 桂田 直子; 宮下 修行; 廣田 良夫; 近藤 亨子; 野上 裕子; 武富 正彦; 山本 和英; 丹羽 俊朗; 中森 祥隆; 岩島 康仁; 川村 秀和; 山田 保夫; 草田 典子; 住田 千鶴子; 伊藤 雄二; 青山 恵美
        感染症学雑誌, 2016年03月
      • 抗菌薬治療 アミノグリコシド系 (特集 肺炎2010)
        伊藤 功朗
        綜合臨床, 2010年10月
      • 抗菌薬適正使用の考え方 日本呼吸器学会「院内肺炎ガイドライン」 (特集 抗菌薬適正使用--グローバルスタンダードを目指して)
        伊藤 功朗
        綜合臨床, 2009年06月
      • サルコイドーシスの病態 人種差と疾患感受性,疾患抵抗性 日本人サルコイドーシス患者におけるB7遺伝子多型の検討
        半田 知宏; 長井 苑子; 伊藤 功朗; 重松 三知夫; 濱田 邦夫; 北市 正則; 青山 朋樹; 泉 孝英; 戸口田 淳也; 三嶋 理晃
        サルコイドーシス/肉芽腫性疾患, 2004年10月
      • M.kumamotonenseによる手指腱鞘炎の1例
        柏木 真穂; 伊藤 功朗; 平井 豊博; 池口 良輔; 吉田 志緒美; 鈴木 克洋
        結核, 2018年03月
      • インフルエンザの標準治療 (特集 インフルエンザとワクチンをめぐって) -- (インフルエンザをめぐる最新情報)
        伊藤 功朗; 石田 直
        診断と治療, 2009年10月
      • Using Exhaled Nitric Oxide And Serum Periostin As A Composite Marker To Identify Severe/steroid-Insensitive Asthma
        T. Nagasaki; H. Matsumoto; Y. Kanemitsu; K. Izuhara; Y. Tohda; T. Horiguchi; H. Kita; K. Tomii; M. Fujimura; A. Yokoyama; Y. Nakano; S. Hozawa; I. Ito; T. Oguma; Y. Izuhara; T. Tajiri; T. Iwata; J. Ono; S. Ohta; T. Yokoyama; A. Niimi; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2015年
      • iPS細胞を用いた肺胞オルガノイド長期培養系の確立とその応用
        山本佑樹; 後藤慎平; 後藤慎平; 興梠陽平; 関真秀; 小西聡史; 池尾聡; 曽根尚之; 長崎忠雄; 松本久子; 室繁郎; 伊藤功朗; 平井豊博; 河野隆志; 鈴木穣; 三嶋理晃
        日本再生医療学会総会(Web), 2018年
      • Functional MRI による咳の中枢性機序の解析.
        竹田知史; 新実彰男; 猪野正志; 中井隆介; 東高志; 井上英樹; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 田尻智子; 岩田敏之; 伊藤功朗; 松本久子; 三嶋理晃
        第50 回日本呼吸器学会学術講演会ミニシンポジウム(2010.4.23-25 京都), 2010年, 査読有り
      • Functional MRI による咳の中枢性機序解明の試み
        竹田知史; 新実彰男; 猪野正志; 中井隆介; 東高志; 井上英樹; 松本久子; 伊藤功朗; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 田尻智子; 岩田敏之; 三嶋理晃
        第11 回日 本咳嗽研究会(2009.11.14 名古屋), 2009年, 査読有り
      • 喀痰症状に寄与する因子の検討~ながはま0次予防コホート事業より~
        森本千絵; 松本久子; 出原裕美; 長崎忠雄; 金光禎寛; 金光禎寛; 石山祐美; 砂留広伸; 小熊毅; 伊藤功朗; 田原康玄; 新実彰男; 新実彰男; 室繁郎; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌(Web), 2017年
      • 一般人口における末梢血好酸球数とBMI,遺伝子多型との関係-ながはま疫学研究
        砂留広伸; 松本久子; 出原裕美; 長崎忠雄; 金光禎寛; 金光禎寛; 石山祐美; 森本千絵; 小熊毅; 伊藤功朗; 田原康玄; 室繁郎; 陳和夫; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌(Web), 2017年
      • 一般人口における喫煙とIgEが好酸球数に及ぼす影響-ながはま疫学研究
        砂留広伸; 松本久子; 出原裕美; 長崎忠雄; 金光禎寛; 金光禎寛; 石山祐美; 森本千絵; 小熊毅; 伊藤功朗; 田原康玄; 室繁郎; 陳和夫; 平井豊博
        日本呼吸器学会誌(Web), 2018年
      • Utility of serum periostin in combination with exhaled nitric oxide in the management of asthma
        The KiHAC Respiratory Medicine Group; Hisako Matsumoto; Kenji Izuhara; Yoshihiro Kanemitsu; Yuji Tohda; Takahiko Horiguchi; Hideo Kita; Keisuke Tomii; Masaki Fujimura; Akihito Yokoyama; Yasutaka Nakano; Soichiro Hozawa; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Yumi Izuhara; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Tetsuji Yokoyama; Akio Niimi; Michiaki Mishima; Tadao Nagasaki
        Allergology International, 2017年07月01日
      • Sputum YKL-40 Levels in Asthma and COPD.
        K. Otsuka; H. Matsumoto; A. Niimi; S. Muro; I. Ito; M. Yamaguchi; H. Matsuoka; M. Jinnai; K. Terada; T. Oguma; T. Takeda; H. Nakaji; H. Inoue; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2009年
      • Pathophysiology of Cigarette Smoke Induced Emphysema after Smoking Cessation in a Murine Model
        S. Marumo; Y. Hoshino; N. Tanabe; A. Sato; I. Ito; E. Ogawa; S. Muro; T. Hirai; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2009年
      • Systemic Immune Activation by Polyinosine-Polycytidylic Acid Evokes Lung Inflammation Similar to COPD Exacerbation in Cigarette Smoke-Exposed Mice
        N. Tanabe; Y. Hoshino; S. Marumo; I. Ito; E. Ogawa; S. Muro; T. Hirai; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2009年
      • Dying Bronchial Epithelial Cells Release Growth Factors for Fibroblasts
        Y. Sumi; N. Takeda; K. Asai; I. Itoh; J. H. AlAbri; D. Prefontaine; Y. Yoshizawa; Q. Hamid
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2009年
      • Impulse Oscillometry Findings and Health Status in Cough Variant Asthma vs Mild Asthma.
        T. Takeda; A. Niimi; T. Oga; H. Matsumoto; I. Ito; M. Yamaguchi; M. Jinnai; K. Otsuka; T. Oguma; H. Nakaji; H. Inoue; K. Chin; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2009年
      • Comparative Effects of Low- and High-Dose Budesonide and Montelukast in Patients with Cough Variant Asthma
        M. Yamaguchi; A. Niimi; H. Matsumoto; I. Ito; M. Jinnai; K. Otsuka; T. Oguma; T. Takeda; H. Nakaji; H. Inoue; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2009年
      • Investigation of Central Cough Mechanisms Using Functional Magnetic Resonance Imaging: Representation of Citric Acid-evoked Urge-to-cough in the Human Brain
        T. Takeda; A. Niimi; T. Ino; H. Inoue; I. Ito; H. Matsumoto; R. Nakai; T. Azuma; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2010年
      • Inducible nitric Oxide synthase And 3-nitrotyrosine are Expressed in Alveolar Eosinophils In Chronic Eosinohpilic Pneumonia
        H. Nakaji; H. Matsumoto; A. Niimi; I. Ito; T. Handa; M. Nomura; H. Tabata; T. Iwata; T. Tajiri; H. Inoue; T. Oguma; K. Otsuka; T. Takeda; Y. Mochizuki; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2010年
      • Plasma substance P levels in patients with subacute and chronic cough
        K. Otsuka; A. Niimi; H. Matsumoto; I. Ito; M. Yamaguchi; H. Matsuoka; M. Jinnai; T. Oguma; T. Takeda; H. Nakaji; H. Inoue; T. Iwata; T. Tajiri; M. Mishima; N. Aoyama; K. Sasaki
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2010年
      • Prevalence And Clinical Impact Of Allergic Rhinitis In Patients With Classic Asthma And Cough Variant Asthma
        T. Tajiri; A. Niimi; H. Matsumoto; I. Ito; T. Nagasaki; T. Iwata; H. Inoue; H. Nakaji; T. Oguma; K. Otsuka; T. Takeda; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2011年
      • Serum YKL-40 Levels In Asthma: Longitudinal Relations With Pathophysiology Of Asthma And Response To Inhaled Corticosteroid Treatment
        K. Otsuka; H. Matsumoto; T. Takeda; A. Niimi; I. Ito; M. Yamaguchi; H. Matsuoka; M. Jinnai; T. Oguma; H. Nakaji; H. Inoue; T. Tajiri; T. Iwata; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2011年
      • Triggers Of Cough In Patients With Prolonged Or Chronic Cough And Their Relation To Pathophysiology
        H. Matsumoto; A. Niimi; H. Inoue; I. Ito; K. Otsuka; T. Takeda; T. Oguma; H. Nakaji; T. Tajiri; T. Iwata; M. Jinnai; M. Yamaguchi; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2011年
      • Effects Of 24-Week Add-On Treatment With Ciclesonide And Montelukast On Small Airways Inflammation In Asthma
        H. Matsumoto; H. Nakaji; G. Petrova; T. Iwata; I. Ito; T. Oguma; H. Inoue; T. Tajiri; T. Nagasaki; Y. Kanemitsu; A. Niimi; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2013年
      • Antitussive Effect Of Olopatadine Hydrochloride And Its Mechanism In Patients With Persistent Cough
        K. Otsuka; A. Niimi; H. Matsumoto; I. Ito; M. Yamaguchi; H. Matsuoka; M. Jinnai; T. Oguma; T. Takeda; H. Nakaji; H. Inoue; M. Mishima; N. Aoyama; K. Sasaki
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2011年
      • Effect Of Hydrofluoroalkane-134a Beclomethasone (HFA-BDP) And Fluticasone Propionate Dry Powder Inhaler (FP-DPI) On Large And Small Airway Indices In Asthma: A Randomized Comprehensive Study
        T. Takeda; A. Niimi; H. Matsumoto; I. Ito; M. Yamaguchi; H. Matsuoka; M. Jinnai; K. Otsuka; T. Oguma; H. Nakaji; H. Inoue; T. Tajiri; T. Iwata; K. Miyaki; T. Nakayama; T. Kubo; K. Togashi; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2011年
      • Efficacy Of Omalizumab In Asthmatic Patients With Eosinophilic Chronic RhINOSinusitis Or Eosinophilic Otitis Media
        T. Tajiri; H. Matsumoto; H. Hiraumi; H. Ikeda; K. Morita; K. Izuhara; J. Ono; S. Ohta; I. Ito; T. Oguma; H. Nakaji; H. Inoue; T. Iwata; T. Nagasaki; Y. Kanemitsu; J. Ito; A. Niimi; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2013年
      • Activity Of Plasma Protein C Predicts Outcomes In Patients With Healthcare-Associated Pneumonia
        N. Tanabe; I. Ito; S. Kadowaki; M. Mimura; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2013年
      • St2 Polymorphism Is Associated With Eosinophilic Phenotype In Japanese Patients With Asthma
        H. Inoue; I. Ito; A. Niimi; H. Matsumoto; T. Oguma; T. Tajiri; T. Iwata; T. Nagasaki; Y. Kanemitsu; T. Hirota; M. Tamari; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2013年
      • Antimicrobial resistance and serotype distribution of adult pneumococcal community-acquired pneumonia in Japan
        Y. Ito; K. Furuta; K. Onaru; M. Hirabayashi; H. Tomioka; I. Ito; Y. Kaji; I. Goma; H. Tachibana; K. Fujita; T. Hirai; M. Mishima
        INTERNATIONAL JOURNAL OF ANTIMICROBIAL AGENTS, 2013年06月
      • Factors Contributing To Asthmatic Cough Refractory To Inhaled Corticosteroids Are Different Between Daytime And Nighttime
        Y. Kanemitsu; H. Matsumoto; T. Oguma; T. Nagasaki; Y. Izuhara; I. Ito; T. Tajiri; T. Iwata; O. Kusada; N. Aoyama; M. Mishima; A. Niimi; K. Sasaki
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2016年
      • Utility Of Serum Periostin And Free Ige Levels In Evaluating Responsiveness To Omalizumab In Patients With Severe Asthma
        T. Tajiri; H. Matsumoto; Y. Gon; R. Ito; S. Hashimoto; K. Izuhara; M. Suzukawa; K. Ohta; J. Ono; S. Ohta; I. Ito; T. Oguma; H. Inoue; T. Iwata; T. Nagasaki; Y. Kanemitsu; A. Niimi; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2016年
      • Both Eosinophilic And Neutrophilic Inflammation Were Associated With Pulmonary Function In Ex-Smokers With Asthma
        T. Nagasaki; H. Matsumoto; T. Oguma; H. Inoue; T. Iwata; T. Tajiri; Y. Kanemitsu; Y. Izuhara; H. Sunadome; I. Ito; A. Niimi; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2016年
      • Induction of Airway Remodeling by Repeated Citric Acid Exposure in Guinea-Pig Cough Model
        Shilei Cui; Isao Ito; Hitoshi Nakaji; Akio Niimi; Huili Zhu
        CHEST, 2016年04月
      • Associations between sensitization to Staphylococcus aureus enterotoxins and Th2/eosinophilic inflammation and uncontrolled asthma
        Yoshihiro Kanemitsu; Hisako Matsumoto; Yuji Tohda; Takahiro Horiguchi; Hideo Kita; Kazunobu Kuwabara; Keisuke Tomii; Kojiro Otsuka; Masaki Fujimura; Noriyuki Okukra; Katsuyuki Tomita; Akihito Yokoyama; Hiroshi Ohnishi; Yasutaka Nakano; Tetsuya Oguma; Shoichiro Hozawa; Tadao Nagasaki; Isao Ito; Tsuyoshi Oguma; Hideki Inoue; Tomoko Tajiri; Toshiyuki Iwata; Yumi Izuhara; Junya Ono; Kenji Izuhara; Akio Niimi; Michiaki Mishima
        EUROPEAN RESPIRATORY JOURNAL, 2014年09月
      • Associations Between Blood Eosinophil Counts And Body Mass Index, Lung Function And Genetic Polymorphisms In The General Population: the Nagahama Study
        H. Sunadome; H. Matsumoto; T. Nagasaki; T. Oguma; Y. Izuhara; Y. Ishiyama; C. Morimoto; Y. Kanemitsu; I. Ito; Y. Tabara; F. Matsuda; A. Niimi; S. Muro; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2017年
      • Association Of Sputum Symptoms With Gastro-Esophageal Reflux Disease In The General Population: The Nagahama Study
        C. Morimoto; H. Matsumoto; Y. Izuhara; T. Nagasaki; Y. Kanemitsu; Y. Ishiyama; H. Sunadome; T. Oguma; I. Ito; Y. Tabara; F. Matsuda; A. Niimi; S. Muro; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2017年
      • Prediction Of Prognosis In Community-Acquired Pneumonia After Exclusion Of Healthcare-Associated Pneumonia
        I. Ito; T. Ishida; H. Tachibana; H. Tomioka; H. Onishi; A. Nakagawa; Y. Hasegawa; T. Nishimura; S. Konishi; S. Kadowaki; T. Hirai; M. Mishima
        AMERICAN JOURNAL OF RESPIRATORY AND CRITICAL CARE MEDICINE, 2017年
      • 小児における黄砂飛来と喘息発作の関係 ケースクロスオーバースタディによる評価
        金谷 久美子; 足立 雄一; 板澤 寿子; 伊藤 靖典; 淵澤 竜也; 山元 純子; 樋口 収; 村上 巧啓; 伊藤 功朗
        アレルギー, 2010年04月
      • 黄砂飛来時の小児喘息入院リスク上昇は花粉予報時に低減 富山でのCase-Crossover Study
        金谷 久美子; 伊藤 功朗; 足立 雄一; 板澤 寿子; 伊藤 靖典; 淵澤 竜也; 山元 純子; 樋口 収; 村上 巧啓; 新実 彰男; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2010年10月
      • 球状粒子状物質と小児喘息入院リスク上昇の関連
        金谷 久美子; 足立 雄一; 板澤 寿子; 伊藤 功朗; 伊藤 靖典; 新実 彰男; 中山 健夫
        アレルギー, 2012年10月
      • 吸入ステロイド治療下喘息患者における呼吸機能低下に関与する因子の検討
        金光 禎寛; 松本 久子; 出原 賢治; 東田 有智; 北 英夫; 堀口 高彦; 桑原 和伸; 富井 啓介; 大塚 浩二郎; 藤村 政樹; 大倉 徳幸; 富田 桂公; 横山 彰仁; 大西 広志; 中野 恭幸; 小熊 哲也; 保澤 総一郎; 長崎 忠雄; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 田尻 智子; 岩田 敏之; 新実 彰男; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2012年10月
      • 気管支喘息 病態 ペリオスチンは吸入ステロイド治療下喘息患者の呼吸機能低下の進行に関与する
        金光 禎寛; 松本 久子; 出原 賢治; 東田 有智; 北 英夫; 堀口 高彦; 桑原 和伸; 富井 啓介; 大塚 浩二郎; 藤村 政樹; 大倉 徳幸; 冨田 桂公; 横山 彰仁; 大西 広志; 中野 恭幸; 小熊 哲也; 保澤 総一郎; 長崎 忠雄; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 井上 英樹; 田尻 智子; 岩田 敏之; 出原 裕美; 大田 昭一郎; 玉利 真由美; 広田 智光; 小野 純弥; 横山 徹爾; 新実 彰男; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2013年03月
      • 吸入ステロイド治療下喘息患者におけるGLCCI1遺伝子多型と呼吸機能低下との関連についての検討
        出原 裕美; 松本 久子; 金光 禎寛; 出原 賢治; 東田 有智; 北 英夫; 堀口 高彦; 桑原 和伸; 富井 啓介; 大塚 浩二郎; 藤村 政樹; 大倉 徳幸; 冨田 桂公; 横山 彰仁; 大西 広志; 中野 恭幸; 小熊 哲也; 保澤 総一郎; 長崎 忠雄; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 田尻 智子; 新実 彰男; 三嶋 理晃; 小野 純也; 岩田 敏之; 玉利 真由美
        アレルギー, 2013年10月
      • IL-4RA、ADAM33多型と喘息増悪との関係
        砂留 広伸; 松本 久子; 金光 禎寛; 東田 有智; 堀口 高彦; 北 英夫; 桑原 和伸; 富井 啓介; 大塚 浩二郎; 藤村 政樹; 大倉 徳幸; 富田 桂公; 横山 彰仁; 大西 広志; 中野 恭幸; 小熊 哲也; 保澤 総一郎; 新実 彰男; 小熊 毅; 田尻 智子; 伊藤 功朗; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 出原 賢治; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2016年03月
      • 喘息患者における将来的Omalizumab導入予測因子としてのペリオスチンの有用性の検討
        砂留 広伸; 松本 久子; 東田 有智; 堀口 高彦; 北 英夫; 桑原 和伸; 富井 啓介; 大塚 浩二郎; 藤村 政樹; 大倉 徳幸; 岩永 賢司; 保澤 総一郎; 新実 彰男; 金光 禎寛; 長崎 忠雄; 田嶋 範之; 石山 祐美; 森本 千絵; 小熊 毅; 田尻 智子; 伊藤 功朗; 小野 純也; 太田 昭一郎; 出原 賢治; 平井 豊博
        日本呼吸器学会誌, 2019年03月
      • 治療下喘息例における黄色ブドウ球菌スーパー抗原への感作と喘息病態との関係
        金光禎寛; 松本久子; 東田有智; 堀口高彦; 北英夫; 桑原和伸; 富井啓介; 大塚浩二郎; 藤村政樹; 大倉徳幸; 冨田桂公; 横山彰仁; 大西広志; 中野恭幸; 小熊哲也; 保澤総一郎; 長崎忠雄; 出原裕美; 伊藤功朗; 小熊毅; 井上英樹; 田尻智子; 岩田敏之; 新実彰男; 三嶋理晃
        アレルギー, 2014年04月05日
      • 国際航空ネットワーク上での遅れ確率SIRモデルによる感染症伝播シミュレーショ
        佐藤彰洋; 澤井秀文; 伊藤功朗; 岩田健太郎
        情報処理学会第77回年次大会, 京都大学, 京都, 2015年03月
      • 健診時のRpから発見された間質性肺炎の臨床的検討
        佐藤篤靖; 伊藤功朗; 室繁郎; 三嶋理晃; 野間恵之; 佐藤篤彦
        日本呼吸器学会雑誌, 2003年03月10日
      • IgG4陽性細胞浸潤を伴った細気管支炎の一例
        伊藤功朗; 新実彰男; 金光禎寛; 松本久子; 三嶋理晃
        気管支学, 2012年05月20日
      • 喫煙の関与が示唆された急性好酸球性肺炎の2例
        伊藤功朗; 新実彰男; 松本久子; 三嶋理晃
        気管支学, 2002年04月15日
      • サルコイドーシス症例における気道病変のCT画像解析
        半田知宏; 長井苑子; 平井豊博; 新実彰男; 松本久子; 上田哲也; 伊藤功朗; 伊藤穣; 泉孝英; 三嶋理晃
        日本内科学会雑誌, 2007年02月20日
      • サルコイドーシス症例における気道病変のCT画像解析
        半田知宏; 長井苑子; 平井豊博; 新実彰男; 松本久子; 上田哲也; 伊藤功朗; 伊藤穣; 泉孝英; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2007年04月10日
      • 喘息患者の末梢気道病変と健康関連QOLとの関係:IOSを用いた検討
        竹田知史; 新実彰男; 小賀徹; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 三嶋理晃
        アレルギー, 2007年09月30日
      • 喘息における誘発喀痰好中球数の意義
        松岡弘典; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 上田哲也; 竹村昌也; 山口将史; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 三嶋理晃
        アレルギー, 2007年09月30日
      • 喘息患者のCTにおけるモザイクパターン:自動解析の試みと病態生理学的意義
        小熊毅; 新実彰男; 平井豊博; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 竹田知史; 中治仁志; 三嶋理晃
        アレルギー, 2007年09月30日
      • 喘息および遷延性・慢性咳嗽患者における呼気中NO濃度の検討
        陣内牧子; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 三嶋理晃
        アレルギー, 2007年09月30日
      • 喘息におけるHFA‐BDP治療の末梢気道病変改善効果:IOS(Impulse Oscillometry System)による検討
        山口将史; 新実彰男; 上田哲也; 竹村昌也; 松岡弘典; 陣内牧子; 竹田知史; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 伊藤功朗; 松本久子; 三嶋理晃
        アレルギー, 2007年09月30日
      • 気管支平滑筋細胞におけるADAM33発現の検討
        伊藤功朗; HAMID Qutayba; 新実彰男; 松本久子; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 竹田知史; 大塚浩二郎; 小熊毅; 仲治仁志; 三嶋理晃
        アレルギー, 2007年09月30日
      • 喘息患者におけるアゴニスト誘発気道平滑筋収縮・弛緩反応への内因性サイトカインの関与
        山口将史; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 三嶋理晃
        アレルギー, 2008年04月30日
      • 成人遷延性・慢性咳嗽患者および喘息患者における百日咳抗体価の検討
        竹田知史; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 三嶋理晃
        アレルギー, 2008年04月30日
      • 喘息患者における誘発喀痰上清中YKL‐40濃度と肺機能との関連
        大塚浩二郎; 松本久子; 新実彰男; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 伊藤功朗; 三嶋理晃
        アレルギー, 2008年04月30日
      • 喘息患者のCTにおけるモザイクパターン:自動解析の試みと病態生理学的意義
        小熊毅; 新実彰男; 平井豊博; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 竹田知史; 中治仁志; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2008年05月10日
      • 喘息および慢性咳嗽患者における誘発喀痰上清中ムチン濃度の検討
        陣内牧子; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2008年05月10日
      • Trichophyton感作頻度と喘息重症度の関連
        松岡弘典; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 上田哲也; 竹村昌也; 山口将史; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志
        日本呼吸器学会雑誌, 2008年05月10日
      • 喘息患者の末梢気道病変と健康関連QOL・呼吸困難・疾患コントロールとの関係IOSを用いた検討
        竹田知史; 新実彰男; 小賀徹; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2008年05月10日
      • 喘息患者におけるAlveolar NOと末梢気道/肺機能との関係
        松本久子; 陣内牧子; 中治仁志; 竹田知史; 大塚浩二郎; 小熊毅; 山口将史; 松岡弘典; 伊藤功朗; 平井豊博; 陳和夫; 新実彰男; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2008年05月10日
      • 成人遷延性・慢性咳嗽患者および喘息患者における百日咳抗体価の検討
        竹田知史; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2008年07月01日
      • 喘息患者におけるAlveolar NOと末梢気道/肺機能との関係
        松本久子; 陣内牧子; 中治仁志; 竹田知史; 大塚浩二郎; 小熊毅; 山口将史; 松岡弘典; 伊藤功朗; 平井豊博; 新実彰男; 三嶋理晃
        アレルギー, 2008年10月30日
      • TNF‐αによるヒト気道平滑筋細胞MMP発現と細胞遊走への影響
        伊藤功朗; 新実彰男; 松本久子; 山口将史; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        アレルギー, 2008年10月30日
      • 咳喘息患者のimpulse oscillometry(IOS)所見と健康関連QOL:軽症喘息患者との比較検討
        竹田知史; 新実彰男; 小賀徹; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        アレルギー, 2008年10月30日
      • 好酸球からのiNOS発現を認め,Alveolar NOの推移を追えた慢性好酸球性肺炎の一例
        中治仁志; 松本久子; 新実彰男; 伊藤功朗; 山口将史; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 井上英樹; 三嶋理晃
        アレルギー, 2008年10月30日
      • 喘息患者におけるアゴニスト誘発気道平滑筋収縮・弛緩反応への内因性サイトカインの関与
        山口将史; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2009年05月10日
      • 咳喘息患者のimpulse oscillometry(IOS)所見と健康関連QOL:軽症喘息患者との比較検討
        竹田知史; 新実彰男; 小賀徹; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2009年05月10日
      • 遷延性・慢性咳嗽患者における血漿サブスタンス(SP)濃度の検討
        大塚浩二郎; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃; 青山典仁; 佐々木一彦
        アレルギー, 2009年09月30日
      • CTにて小葉中心性粒状影を認めAlveolar NOが高値であった,気管支喘息の2例
        清川寛文; 松本久子; 新実彰男; 伊藤功朗; 中治仁志; 竹田知史; 井上英樹; 小熊毅; 大塚浩二郎; 三嶋理晃
        アレルギー, 2009年09月30日
      • 低用量・高用量吸入ステロイド薬(ICS)とロイコトリエン受容体拮抗薬(LTRA)による咳喘息の短期治療効果
        山口将史; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        アレルギー, 2009年09月30日
      • 高齢者喘息の病態生理学的特徴:非高齢者との比較
        井上英樹; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 田尻智子; 岩田敏之; 三嶋理晃
        アレルギー, 2009年09月30日
      • 頻回の増悪をきたす重症難治性喘息における喀痰中炎症性メディエーターの検討
        陣内牧子; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        アレルギー, 2009年09月30日
      • 典型的喘息および咳喘息における鼻アレルギーの合併頻度と臨床的意義
        田尻智子; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 岩田敏之; 井上秀樹; 中治仁志; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 三嶋理晃
        アレルギー, 2009年09月30日
      • 遷延性・慢性咳嗽患者の咳嗽誘発因子と病態との関係
        松本久子; 井上英樹; 新実彰男; 伊藤功朗; 山口将史; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 竹田知史; 小熊毅; 中治仁志; 田尻智子; 岩田俊之; 三嶋理晃
        アレルギー, 2009年09月30日
      • 遷延性・慢性咳嗽患者の咳嗽誘発因子と病態との関係
        松本久子; 井上英樹; 新実彰男; 伊藤功朗; 山口将史; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 竹田知史; 小熊毅; 中治仁志; 田尻智子; 岩田敏之; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2010年03月20日
      • 高齢者喘息の病態生理学的特徴:非高齢者との比較
        井上英樹; 新実彰男; 竹田知史; 松本久子; 伊藤功朗; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 田尻智子; 岩田敏之; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2010年03月20日
      • CTにて小葉中心性粒状影を認めAlveolar NOが高値であった,気管支喘息の2例
        清川寛文; 松本久子; 新実彰男; 伊藤功朗; 中治仁志; 竹田知史; 井上英樹; 小熊毅; 大塚浩二郎; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2010年03月20日
      • 難治性喘息頻回増悪に関与する喀痰中メディエーターに関する検討
        陣内牧子; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2010年03月20日
      • 遷延性・慢性咳嗽患者における血漿サブスタンスP濃度の検討
        大塚浩二郎; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 岩田敏之; 田尻智子; 三嶋理晃; 青山典仁
        日本呼吸器学会雑誌, 2010年03月20日
      • 低用量・高用量吸入ステロイド薬(ICS)とロイコトリエン受容体拮抗薬(LTRA)による咳喘息の短期治療効果
        山口将史; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 田尻智子; 岩田敏之; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会雑誌, 2010年03月20日
      • 結腸全摘術後に発症した潰瘍性大腸炎に伴う気管支炎の一例
        今井誠一郎; 鈴木茉友; 濱田哲; 伊藤功朗; 伊藤穣; 松本久子; 新実彰男; 三嶋理晃
        アレルギー, 2010年04月10日
      • 咳喘息におけるinflammatory subtypeと治療経過
        松岡弘典; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 大塚浩二郎; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 三嶋理晃
        アレルギー, 2010年04月10日
      • 安定期喘息患者における誘発喀痰中好酸球比率の臨床的意義
        井上英樹; 伊藤功朗; 新実彰男; 竹田知史; 松本久子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 田尻智子; 岩田敏之; 三嶋理晃
        アレルギー, 2010年04月10日
      • クエン酸暴露による咳反復惹起に伴うモルモット気道の病理学的変化
        中治仁志; 新実彰男; 松岡弘典; 松本久子; 伊藤功朗; 井上英樹; 岩田敏之; 田尻智子; 長崎忠雄; 三嶋理晃
        アレルギー, 2010年10月25日
      • 喘息におけるBDP‐HFA(B)とFP‐DPI(F)の中枢・末梢気道病変に対する有効性の比較検討
        竹田知史; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 大塚浩二郎; 小熊毅; 中治仁志; 井上英樹; 田尻智子; 岩田敏之; 三嶋理晃
        アレルギー, 2010年10月25日
      • 吸入ステロイド治療前後における血清YKL40と喘息病態との関係
        大塚浩二郎; 松本久子; 竹田知史; 新実彰男; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 小熊毅; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        アレルギー, 2010年10月25日
      • 遷延性・慢性咳嗽患者におけるオロパタジンの鎮咳作用
        大塚浩二郎; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 小熊毅; 竹田知史; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃; 青山典仁; 佐々木一彦
        アレルギー, 2010年10月25日
      • MDCTを用いた喘息患者の気道壁粘膜側・漿膜側のirregularityに関する検討
        小熊毅; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 中治仁志; 井上英樹; 岩田敏之; 田尻智子; 長崎忠雄
        アレルギー, 2010年10月25日
      • ゲノムワイド関連解析(GWAS)による成人気管支瑞息発症に関連する3つの新規ゲノム領域の同定
        広田朝光; 藤田きみえ; 宮武明彦; 宮川武彦; 田中裕士; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 増子裕典; 坂本透; 檜澤伸之; 谷口正実; 高橋篤; 久保充明; 角田達彦; 鎌谷直之; 中村祐輔
        日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集, 2011年
      • TTLL 1 KOマウスは後鼻漏により自発的に咳をする
        岩田敏之; 伊藤功朗; 新実彰男; 池上浩司; 丸毛聡; 田辺直也; 中治仁志; 松本久子; 小熊毅; 井上英樹; 田尻智子; 長崎忠雄; 金光禎寛; 亀井淳三; 瀬藤光利; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月10日
      • 咳喘息におけるレスター咳質問票(LCQ)の臨床的意義
        金光禎寛; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 小熊毅; 井上英樹; 田尻智子; 岩田敏之; 長崎忠雄; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月10日
      • キチナーゼ関連蛋白質YKL‐40の血清値と喘息病態との関係―高齢者喘息における呼吸機能低下との関係を含めて―
        大塚浩二郎; 松本久子; 竹田知史; 新実彰男; 伊藤功朗; 山口将史; 松岡弘典; 陣内牧子; 小熊毅; 中治仁志; 井上英樹; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月10日
      • 安定期喘息患者における誘発喀痰中好酸球比率とCTで評価した中枢気道壁肥厚との関連
        井上英樹; 伊藤功朗; 新実彰男; 松本久子; 小熊毅; 田尻智子; 岩田敏之; 長崎忠雄; 金光禎寛; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月10日
      • 重症難治性喘息に対するOmalibumabの有効性に関する包括的検討
        田尻智子; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 小熊毅; 金光禎寛; 長崎忠雄; 岩田敏之; 井上英樹; 中治仁志; 大塚浩二郎; 竹田知史; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月10日
      • MDCTで評価した安定期喘息患者における中枢気道の呼気時虚脱性と呼気モザイクパターンの関連
        小熊毅; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 井上英樹; 岩田敏之; 田尻智子; 長崎忠雄; 金光禎寛; 平井豊博; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2012年03月10日
      • ST2遺伝子多型の気管支喘息表現型に与える影響
        井上英樹; 伊藤功朗; 新実彰男; 松本久子; 小熊毅; 田尻智子; 岩田敏之; 長崎忠雄; 金光禎寛; 広田朝光; 玉利真由美; 三嶋理晃
        アレルギー, 2012年04月10日
      • 好酸球性副鼻腔炎及び中耳炎に対するomalizumabの有効性に関する検討
        田尻智子; 松本久子; 新実彰男; 森田恭平; 池田浩己; 伊藤功朗; 小熊毅; 井上英樹; 岩田敏之; 長崎忠雄; 金光禎寛; 三嶋理晃
        アレルギー, 2012年04月10日
      • 線毛運動異常マウスは後鼻漏により自発的に咳をする
        岩田敏之; 伊藤功朗; 新実彰男; 池上浩司; 丸毛聡; 田辺直也; 中治仁志; 松本久子; 小熊毅; 井上英樹; 田尻智子; 長崎忠雄; 金光禎寛; 亀井淳三; 瀬藤光利; 三嶋理晃
        アレルギー, 2012年10月25日
      • 典型的喘息および咳喘息における誘発喀痰中MUC5ACの臨床的意義
        田尻智子; 新実彰男; 松本久子; 陣内牧子; 伊藤功朗; 小熊毅; 井上英樹; 岩田敏之; 長崎忠雄; 金光禎寛; PETROVA Guergana; 崔石磊; 出原裕美; 三嶋理晃
        アレルギー, 2012年10月25日
      • クラスター解析による喘息フェノタイプ分類と呼吸機能の経年変化との関係
        長崎忠雄; 松本久子; 金光禎寛; 東田有智; 北英夫; 堀口高彦; 桑原和伸; 富井啓介; 大塚浩二郎; 藤村政樹; 大倉徳幸; 富田桂公; 横山彰仁; 大西広志; 中野恭幸; 小熊哲也; 保澤総一郎; 新実彰男; 伊藤功朗; 小熊毅; 田尻智子; 岩田敏之; 出原裕美; 三嶋理晃
        アレルギー, 2012年10月25日
      • 吸入ステロイド(ICS)治療下喘息例におけるシクレソニドとモンテルカストの追加効果の検討
        中治仁志; GUERGANA Petrova; 松本久子; 岩田敏之; 新実彰男; 伊藤功朗; 小熊毅; 井上英樹; 田尻智子; 長崎忠雄; 金光禎寛; 三嶋理晃
        アレルギー, 2012年10月25日
      • 吸入ステロイド(ICS)治療下喘息におけるシクレソニドとモンテルカストの追加効果の検討
        中治仁志; 松本久子; GUERGANA Petrova; 岩田敏之; 新実彰男; 伊藤功朗; 小熊毅; 井上英樹; 田尻智子; 長崎忠雄; 金光禎寛; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2013年03月10日
      • 典型的喘息及び咳喘息における誘発喀痰中MUC5ACの臨床的意義
        田尻智子; 新実彰男; 松本久子; 陣内牧子; 伊藤功朗; 小熊毅; 岩田敏之; 長崎忠雄; 金光禎寛; 出原裕美; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2013年03月10日
      • 喘息患者におけるツロブテロール貼付薬とサルメテロール吸入薬の末梢気道病変,QOL改善効果の比較
        井上英樹; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 小熊毅; 大塚浩二郎; 竹田知史; 中治仁志; 田尻智子; 岩田敏之; 長崎忠雄; 三嶋理晃
        アレルギー, 2013年04月10日
      • 喘息性咳嗽における胃食道逆流症状と咳嗽誘発因子との関係
        長崎忠雄; 松本久子; 金光禎寛; 伊藤功朗; 小熊毅; 岩田敏之; 田尻智子; 出原裕美; 新実彰男; 三嶋理晃
        アレルギー, 2013年04月10日
      • 喘息患者における過去喫煙の末梢気道炎症への影響
        長崎忠雄; 松本久子; 伊藤功朗; 小熊毅; 井上英樹; 岩田敏之; 田尻智子; 金光禎寛; 出原裕美; 新実彰男; 三嶋理晃
        アレルギー, 2013年10月25日
      • 喘息患者における過去喫煙の末梢気道病変への影響
        長崎忠雄; 松本久子; 伊藤功朗; 小熊毅; 井上英樹; 岩田敏之; 田尻智子; 金光禎寛; 出原裕美; 新実彰男; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2014年03月10日
      • 吸入ステロイド治療下喘息患者におけるGLCCI1遺伝子多型と呼吸機能低下との関連についての検討
        出原裕美; 松本久子; 金光禎寛; 出原賢治; 東田有智; 北英夫; 堀口高彦; 桑原和伸; 富井啓介; 大塚浩二郎; 藤村政樹; 大倉徳幸; 富田桂公; 横山彰仁; 大西広志; 中野恭幸; 小熊哲也; 保澤総一郎; 長崎忠雄; 伊藤功朗; 小熊毅; 岩田敏之; 田尻智子; 新美彰男; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2014年03月10日
      • 重症喘息における血清free IgE値とomalizumab反応性との関連
        田尻智子; 松本久子; 権寧博; 伊藤玲子; 出原裕美; 金光禎寛; 長崎忠雄; 岩田敏之; 井上英樹; 小熊毅; 伊藤功朗; 新実彰男; 三嶋理晃
        アレルギー, 2014年04月05日
      • 未治療咳喘息に対するブデソニド/ホルモテロール配合剤とブデソニド単剤治療の比較検討
        岩田敏之; 新実彰男; 松本久子; 伊藤功朗; 小熊毅; 竹村昌也; 福井基成; 大塚浩二郎; 富井啓介; 竹田知史; 上田哲也; 長谷川吉則; 松岡弘典; 鈴木雄二郎; 井上英樹; 田尻智子; 長崎忠雄; 金光禎寛; 三嶋理晃
        アレルギー, 2014年04月05日
      • 呼気NOと血清ペリオスチンはステロイド低感受性喘息を同定する
        長崎忠雄; 松本久子; 松本久子; 金光禎寛; 金光禎寛; 出原賢治; 東田有智; 堀口高彦; 北英寿; 富井啓介; 藤村政樹; 横山彰仁; 中野恭幸; 保澤総一郎; 伊藤功朗; 小熊毅; 田尻智子; 岩田敏之; 出原裕美; 新実彰男; 新実彰男; 三嶋理晃; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2015年03月10日
      • クラスター解析による喘息フェノタイプ分類と呼吸機能の経年変化との関係
        長崎忠雄; 松本久子; 金光禎寛; 出原賢治; 東田有智; 北英夫; 堀口高彦; 桑原和伸; 富井啓介; 大塚浩二郎; 藤村政樹; 大倉徳幸; 冨田桂公; 横山彰仁; 大西広志; 中野恭幸; 小熊哲也; 保澤総一郎; 伊藤功朗; 小熊毅; 田尻智子; 岩田敏之; 出原裕美; 太田昭一郎; 小野純也; 新実彰男; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2013年03月10日
      • 気管支喘息の病因・病態 血清ペリオスチン低値喘息群における増悪因子
        石山 祐美; 松本 久子; 金光 禎寛; 東田 有智; 堀口 高彦; 北 英夫; 桑原 和伸; 富井 啓介; 大塚 浩二郎; 藤村 政樹; 大倉 徳幸; 富田 桂公; 横山 彰仁; 大西 広志; 中野 恭幸; 小熊 哲也; 保澤 総一郎; 新実 彰男; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 小熊 毅; 田尻 智子; 伊藤 功朗; 出原 賢治; 三嶋 理晃; 森本 千絵; 砂留 広伸; 太田 昭一郎; 小野 純也; 玉利 真由美; 広田 朝光; 井上 英樹; 岩田 敏之
        日本呼吸器学会誌, 2017年03月
      • ヒトiPS細胞から肺胞上皮細胞への分化誘導
        後藤慎平; 伊藤功朗; 長崎忠雄; 舩戸道徳; 豊田太郎; 前伸一; 小西聡史; 山本佑樹; 長船健二; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2013年03月10日
      • MALDI‐TOF MSによる偏性嫌気性菌の菌種同定の精度に関する検討
        柚木知之; 松村康史; 中野哲志; 加藤果林; 堀田剛; 野口太郎; 山本正樹; 伊藤功朗; 長尾美紀; 高倉俊二; 一山智
        感染症学雑誌, 2015年03月20日
      • 慢性リンパ性白血病で多発する嚢胞/空洞性病変を呈したgranulomatous pneumocystis pneumoniaの1例
        長崎忠雄; 伊藤功朗; 宮川文; 園部誠; 松村康史; 石川隆之; 松本久子; 新実彰男; 三嶋理晃
        感染症学雑誌, 2011年03月20日
      • BCG膀胱内注入によって生じた播種性BCG感染の1例
        田嶌 匠之助; 徳田 深作; 平井 豊博; 伊藤 功朗; 家村 宜樹; 羽賀 博典; 陳 和夫
        結核, 2017年06月
      • アレルギー発症と環境因子 PM2.5のアレルギー様症状への影響『黄砂と子どもの健康調査』より
        金谷 久美子; 足立 雄一; 板澤 寿子; 大西 一成; 伊藤 功朗; 中山 健夫
        アレルギー, 2014年04月
      • 気管支喘息の病因と病態 遷延性咳嗽と咳嗽誘発・増悪因子についての疫学調査 ながはま0次予防コホート事業
        松本 久子; 出原 裕美; 新実 彰男; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 田原 康玄; 松田 文彦; 中山 健夫; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2015年03月
      • イヌ、ネコへの乳児期曝露が壮年期以降のアレルギー疾患に与える影響 ながまはコホート事業から
        出原 裕美; 松本 久子; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 新実 彰男; 田原 康玄; 松田 文彦; 中山 健夫; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2015年03月
      • 口呼吸とアレルギー性鼻炎、喘息との関係 ながはま0次予防コホート事業より
        出原 裕美; 松本 久子; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 伊藤 功朗; 小熊 毅; 室 繁郎; 別所 和久; 田原 康玄; 松田 文彦; 中山 健夫; 新実 彰男; 陳 和夫; 三嶋 理晃
        日本呼吸器学会誌, 2016年03月
      • Relationship among Chlamydia and Mycoplasma Pneumoniae Seropositivity, IKZF1 Genotype and Chronic Obstructive Pulmonary Disease in A General Japanese Population
        Muro, S.; Tabara, Y.; Matsumoto, H.; Setoh, K.; Kawaguchi, T.; Takahashi, M.; Ito, I.; Ito, Y.; Murase, K.; Terao, C.; Kosugi, S.; Yamada, R.; Sekine, A.; Nakayama, T.; Chin, K.; Mishima, M.; Matsuda, F.
        Medicine (United States), 2016年04月01日
      • 咳嗽の評価と管理 本邦における遷延性咳嗽についての疫学調査 ながはま0次予防コホート研究より
        出原 裕美; 松本 久子; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 田尻 智子; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 新実 彰男; 田原 康玄; 中山 健夫; 小杉 眞司; 関根 章博; 松田 文彦; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2014年04月
      • MS3-1 本邦における遷延性咳漱についての疫学調査 : ながはま0次予防コホート研究より(MS3 咳漱の評価と管理,ミニシンポジウム,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        出原 裕美; 田原 康玄; 中山 健夫; 小杉 眞司; 関根 章博; 松田 文彦; 三嶋 理晃; 松本 久子; 長崎 忠雄; 金光 禎寛; 田尻 智子; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 新実 彰男
        アレルギー, 2014年
      • P-232 健診者における血清IgE値に対する喫煙歴と年齢の影響 : ながはま0次予防コホート事業(アレルギー疾患疫学,口演33,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会)
        長崎 忠雄; 関根 章博; 小杉 眞司; 松田 文彦; 中山 健夫; 三嶋 理晃; 松本 久子; 出原 裕美; 金光 禎寛; 田尻 智子; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 田原 康玄
        アレルギー, 2014年
      • 成人喘息の診断と検査(バイオマーカー) 血清ペリオスチン低値の喘息例における増悪因子の検討
        石山 祐美; 松本 久子; 金光 禎寛; 東田 有智; 堀口 高彦; 北 英夫; 桑原 和伸; 富井 啓介; 大塚 浩二郎; 藤村 政樹; 大倉 徳幸; 冨田 桂公; 横山 彰仁; 大西 広志; 中野 恭幸; 小熊 哲也; 保澤 総一郎; 新実 彰男; 出原 賢治; 三嶋 理晃; 森本 千絵; 砂留 広伸; 出原 裕美; 長崎 忠雄; 小熊 毅; 田尻 智子; 伊藤 功朗; 太田 昭一郎; 小野 純也; 玉利 真由美; 広田 朝光; 井上 英樹; 岩田 敏之
        アレルギー, 2017年05月
      • Xolair導入後の血清総IgEなどの推移
        森本千絵; 松本久子; 田尻智子; 田尻智子; 鈴川真穂; 出原裕美; 権寧博; 伊藤玲子; 橋本修; 出原賢治; 太田昭一郎; 小野純也; 大田健; 金光禎寛; 金光禎寛; 長崎忠雄; 小熊毅; 伊藤功朗; 新実彰男; 新実彰男; 平井豊博
        アレルギー, 2018年05月15日
      • 成人喘息 病態 Omalizumab投与後も増悪が残る重症喘息例の検討
        森本 千絵; 田尻 智子; 松本 久子; 出原 裕美; 権 寧博; 伊藤 玲子; 橋本 修; 出原 賢治; 太田 昭一郎; 小野 純也; 鈴川 真穂; 大田 健; 金光 禎寛; 長崎 忠雄; 小熊 毅; 伊藤 功朗; 新実 彰男; 三嶋 理晃
        アレルギー, 2017年05月
      • osteopontinとperiostinは喘息患者の長期的な呼吸機能低下に寄与する
        金光禎寛; 伊藤功朗; 新実彰男; 松本久子; 岩田敏之; 出原賢治; 太田昭一郎; 小野純也; 小熊毅; 田尻智子; 長崎忠雄; 出原裕美; 三嶋理晃
        アレルギー, 2013年10月25日
      • オステオポンチンとペリオスチンは喘息患者の長期的な呼吸機能低下に寄与する
        金光禎寛; 伊藤功朗; 新実彰男; 松本久子; 岩田敏之; 出原賢治; 太田昭一郎; 小野純也; 小熊毅; 田尻智子; 長崎忠雄; 出原裕美; 三嶋理晃
        日本呼吸器学会誌, 2014年03月10日
      • 当院における動体追尾定位放射線照射施行目的の経気管支的金マーカー留置の検討
        池上 直弥; 佐藤 晋; 半田 知宏; 松尾 幸憲; 佐藤 篤靖; 渡邉 創; 島 寛; 庭本 崇史; 伊藤 功朗; 松本 久子; 平井 豊博
        気管支学, 2019年06月
      • 気管支喘息の合併症 閉塞性気道疾患における黄色ブドウ球菌エンテロトキシンへの感作に関する検討
        森本 千絵; 松本 久子; 小熊 毅; 佐藤 晋; 佐藤 篤靖; 田嶋 範之; 石山 裕美; 砂留 広伸; 長崎 忠雄; 田辺 直也; 伊藤 功朗; 室 繁郎; 平井 豊博
        アレルギー, 2019年05月
      • 閉塞性気道疾患における黄色ブドウ球菌エンテロトキシン感作の役割
        森本千絵; 松本久子; 小熊毅; 佐藤晋; 佐藤篤靖; 田嶋範之; 石山祐美; 砂留広伸; 長崎忠雄; 伊藤功朗; 室繁郎; 平井豊博
        日本呼吸器学会誌(Web), 2019年03月10日

      講演・口頭発表等

      • Differential diagnosis of pneumonias in the COVID-19 era: insights from multicenter cohort study in Japan
        Isao Ito
        25th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology, 2021年11月20日, 招待有り
      • Generation of lung epithelial cells from human iPS cells
        Isao Ito
        20th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology, 2015年12月04日, 招待有り
      • Diffuse panbronchiolitis in Japan.
        Clinical Conference, 2000年08月28日, Department of Infectious Diseases, Massachusetts General Hospital, USA.

      書籍等出版物

      • 肺炎の診かた,考えかた
        伊藤功朗, 単著
        中外医学社, 2016年04月, 査読無し
      • 京都大学医学部附属病院市中肺炎・院内肺炎治療マニュアル
        伊藤功朗
        ライフサイエンス, 2010年12月20日, 査読無し

      産業財産権

      • 特許第6461787号, WO2014-168264, 特願2015-511329, 肺胞上皮前駆細胞の誘導方法
        長船健二; 後藤慎平; 伊藤功朗; 三嶋理晃

      受賞

      • 2004年05月
        McGill大学健康センター, McGill大学健康センターフェローシップ
      • 2005年
        McGill大学健康センター, McGill大学健康センターフェローシップ
      • 2005年05月
        ケベック州医学研究基金, ケベック州医学研究基金フェローシップ
      • 2005年12月
        京都大学呼吸器内科同門会, 第一回京都大学呼吸器内科同門会賞
      • 2006年
        カナダ呼吸器学会, カナダ呼吸器学会フェローシップ
      • 2012年04月
        第109回日本内科学会総会サテライトシンポジウム, 優秀指導者賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • ヒト未分化細胞から誘導した肺上皮細胞のメッシュ上培養を用いた感染症研究への展開
        基盤研究(B)
        小区分53030:呼吸器内科学関連
        京都大学
        伊藤 功朗
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        肺胞上皮細胞;未分化細胞;培養;肺上皮細胞;マイクロメッシュ;COVID-19;新型コロナウイルス;サイトカイン
      • 初代ヒト肺上皮細胞を用いたモデルによる特発性間質性肺炎の新規治療法開発
        基盤研究(C)
        小区分53030:呼吸器内科学関連
        京都大学
        今井 晶; 松島晶
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        肺初代上皮細胞;肺胞上皮;細胞シート;ヒト初代肺胞上皮細胞;特発性間質性肺炎
      • 下気道での細菌定着と重症喘息病態との関連性の解明:縦走的・包括的検討
        基盤研究(C)
        小区分53030:呼吸器内科学関連
        近畿大学;京都大学
        松本 久子
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        閉塞性気道疾患;下気道細菌叢;重症喘息;SE感作;喀痰症状;microbiome;混合性炎症;黄色ブドウ球菌;気流閉塞;2型炎症
      • ヒトiPS細胞から誘導した機能的気道線毛上皮細胞シートの作製
        基盤研究(B)
        京都大学
        伊藤 功朗
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        未分化細胞;メッシュシート;気液界面培養;培養;肺胞上皮;iPS細胞;組織幹細胞;マイクロメッシュ;マイクロ流体デバイス;肺胞上皮細胞;血管内皮細胞;メッシュ;二層構造;再生医学;ナノバイオ;発生・分化;内科;マイクロ・デバイス;マイクロ・ナノデバイス
      • iPS細胞を用いた家族性間質性肺炎由来肺胞上皮細胞の解析による肺線維化機構の解明
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        伊藤 功朗
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        iPS細胞;SP-C;間質性肺炎;肺線維症;肺胞上皮細胞;ラメラ体;遺伝性疾患;サーファクタント
      • iPS細胞を用いた肺の臓器再生と疾患病態解明のための革新的バイオリソースの開発
        基盤研究(A)
        京都大学
        三嶋 理晃
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        分子細胞呼吸学;iPS細胞;肺臓器再生;疾患モデリング;分子細胞呼吸器学
      • iPS細胞から誘導した肺胞上皮細胞利用への応用展開:表裏一体型培養システムの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        伊藤 功朗
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        iPS細胞;肺胞上皮細胞;気道上皮細胞;肺前駆細胞;ナノファイバー;呼吸器疾患;肺気腫;再生医学;線毛上皮細胞;血管内皮細胞;ES細胞;nanofiber;microfluidics
      • 経済社会データおよび環境データを用いた次世代航空機ネットワーク構造の最適化
        基盤研究(C)
        京都大学
        佐藤 彰洋
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        航空輸送ネットワーク;多変量連立確率微分方程式;空間統計;重力モデル;最尤法;多目的最適化;リスク推定;並列計算;多層ネットワーク;リスク;データ中心科学;HPCI;国土交通省航空輸送統計;総務省統計局国勢調査メッシュデータ;物理的エクスポージャー;ネットワーク多目的最適化;国際情報交換;航空機ネットワーク;津波;空間リスク計量;経済社会システム;一般化パレート分布;政府系オープンデータ;メッシュデータ
      • ヒトiPS細胞を用いた肺組織幹細胞の探索とII型肺胞上皮細胞誘導への挑戦
        基盤研究(C)
        京都大学
        伊藤 功朗
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        iPS細胞;肺胞上皮細胞;組織幹細胞;サーファクタント;レポーター細胞;SPC;NKX2.1;ES細胞;SP-C;サーファクタントプロテインC;II型肺胞上皮細胞;前腸細胞;FOXA2;SOX2;ヒトiPS細胞
      • 咳喘息と典型的喘息の病態生理学的特徴と予後決定因子に関する包括的研究
        基盤研究(C)
        名古屋市立大学;京都大学
        新實 彰男
        自 2011年04月28日, 至 2016年03月31日, 完了
        咳喘息;慢性咳嗽;典型的喘息;好酸球性炎症;気道過敏性;咳受容体感受性;予後;遺伝子多型;好酸球;好中球
      • iPS細胞を用いた難治性呼吸器疾患の病態解明と新規治療法の開発
        基盤研究(A)
        京都大学
        三嶋 理晃
        自 2010年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        iPS細胞;ES細胞;II型肺胞上皮細胞;surfactant protein C;carboxypeptidase M;3次元培養;Hermansky-Pudlak 症候群;嚢胞性線維症;疾患特異iPS;肺胞上皮細胞;特発性間質性肺炎;若年性肺気腫;リンパ脈管筋腫症;疾患特異的iPS;I型肺胞上皮細胞;分化誘導;Birt-Hogg-Dube症候群
      • 遷延する慢性感染が慢性閉塞性肺疾患の免疫応答に与える影響とその機序の解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        室 繁郎
        自 2009年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        COPD増悪;慢性感染;宿主免疫;感染;慢性閉塞性肺疾患;気道炎症;歯周病;MAPK
      • 慢性閉塞性肺疾患における末梢気道上皮間葉移行の分子メカニズムの解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        伊藤 功朗
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        II型肺胞上皮細胞;サーファクタントプロテインC;上皮間葉移行;COPD;気管支喘息;気道上皮細胞;慢性閉塞性肺疾患;末梢気道
      • 慢性閉塞性肺疾患における炎症遷延にTh17の果たす役割の解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        星野 勇馬
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        閉塞性肺疾患;動物モデル;COPD;自己免疫;Th17炎症;喫煙;慢性肺疾患;獲得免疫;慢性閉塞性肺疾患

      外部資金:その他

      • Pneumonia Caused by Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 and Influenza Virus: A Multicenter Comparative Study
        京都大学学術研究支援室, 021年度オープンアクセスジャーナル投稿料(APC)支援事業
        自 2021年
        代表
      • 健常成人および種々の基礎疾患を有する患者における、新型コロナウイルスワクチン接種後の液性・細胞性免疫応答の解析
        京都大学医学部教育研究支援基金(KMS-FUND), 令和4年度研究支援金
        自 2022年
        代表
      • 免疫抑制患者における新型コロナワクチンによるT細胞免疫獲得能の解明
        公益財団法人日本呼吸器財団, 令和3年度公益財団法人日本呼吸器財団研究助成
        自 2021年
      • 高分解能CTのコンピュータ自動解析法を用いた特発性肺線維症と非特異型間質性肺炎の鑑別方法の開発
        公益法人岡本敏記念肺線維症研究基金, 平成20年度公益法人岡本敏記念肺線維症研究基金助成金
        自 2008年08月
        代表
      • 血管内大細胞型リンパ腫(Intravascular large B cell lymphoma, IVL)の診断時画像所見の検討
        NPO法人西日本呼吸器内科医療推進機構
        自 2009年
        伊藤功朗
      • Health-care-associated pneumonia(HCAP)の臨床像に関する多施設共同研究
        NPO法人西日本呼吸器内科医療推進機構
        自 2009年
        伊藤功朗
      • ヒトiPS細胞を用いた慢性気管支炎モデルの構築
        2014年GSKジャパン研究助成
        自 2014年10月, 至 2015年09月
        代表
      • iPS細胞を用いた若年性COPDの病態解明に関する検討
        厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)
        自 2009年, 至 2010年
        分担
      • 高分解能CTのコンピュータ自動解析法を用いた特発性肺線維症と非特異型間質性肺炎の鑑別方法の開発
        平成20年度公益法人岡本敏記念肺線維症研究基金助成金
        自 2008年08月, 至 2009年07月
        代表
      • 花粉予防行動による黄砂喘息入院リスクの低減
        平成23年度聖ルカ・ライフサイエンス研究所研究助成金
        自 2011年04月, 至 2012年03月
        代表
      • Development of two-sided culture system of stem cell-derived respiratory epithelial cells with vascular endothelial cells for functional analysis
        平成25年度物質―細胞統合システム拠点(iCeMS)学際融合共同研究推進プロジェクト
        自 2013年08月, 至 2014年07月
        代表
      • Development of two-sided culture system of stem cell-derived respiratory epithelial cells with vascular endothelial cells for functional analysis
        平成26年度物質―細胞統合システム拠点(iCeMS)学際融合共同研究
        自 2014年08月, 至 2015年07月
        代表
      • 戸外活動時間を考慮に入れた,土壌性ダスト(黄砂)による呼吸器/アレルギー疾患リスクの定量的評価
        環境研究総合推進費 環境問題対応型研究
        自 2011年, 至 2013年
        分担
      • ヒトiPS細胞を用いた特発性間質性肺炎の病態研究
        公益信託永尾武難病研究基金, 第10回公益信託永尾武難病研究基金
        自 2008年11月, 至 2009年10月
        代表
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          生体制御機構概論
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人体のしくみと働き
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人体のしくみと働き
          後期, 全学共通科目

        指導学生の業績:受賞

        • 第22回アレルギー学会春季臨床大会ポスター大賞
          金谷久美子, 日本アレルギー学会, 2010年05月08日
        • 第13回日本咳嗽研究会奨励賞
          岩田敏之, 日本咳嗽研究会, 2011年11月05日
        • 第68回臨床アレルギー研究会(関西)優秀賞
          井上英樹, 臨床アレルギー研究会(関西), 2011年12月10日
        • 第3回IAA学術集会 臨床部門優秀賞
          金谷久美子, IAA研究会, 2011年12月11日
        • 第109回日本内科学会総会サテライトシンポジウム ポスター賞
          鎌田貴裕, 日本内科学会, 2012年04月14日
        • 第109回日本内科学会総会サテライトシンポジウム 優秀賞
          鎌田貴裕, 日本内科学会, 2012年04月15日
        • 第7回京滋呼吸器リサーチフォーラム.最優秀賞
          岩田敏之, 京滋呼吸器リサーチフォーラム, 2012年03月31日
        • International Society for Stem Cell Research (ISSCR) 2014 Travel Award
          後藤慎平, ISSCR, 2014年06月
        • 臨床喘息研究会第22回学術講演会 優秀賞
          金光禎寛, 臨床喘息研究会, 2014年10月25日
        • 京都大学医学部若手研究者優秀論文賞KMYIA
          後藤慎平, 京都大学医学研究科, 2014年09月
        • 第16回日本化学療法学会西日本支部長賞
          助石有紗美, 日本化学療法学会, 2021年11月
        • APSR 2021 Assembly Education Session Award
          大井一成, Asian Pacific Society of Respirology , 2021年11月
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2021年10月, 至 2022年03月
            助講会(人事)
          • 自 2021年04月
            呼吸器内科研修委員会
          • 自 2021年04月
            内科専門医研修ブログラム委員会
          • 自 2021年04月
            外来医長(呼吸器内科)
          • 自 2021年04月
            医局長(呼吸器内科)
          • 自 2019年07月, 至 2019年12月
            助講会(論文審査)
          • 自 2017年02月, 至 2022年03月
            臨床検査委員会
          • 自 2016年09月, 至 2021年
            北病棟整備専門委員会
          • 自 2014年07月, 至 2017年04月
            医の倫理委員会
          • 自 2014年07月, 至 2022年03月
            感染対策委員会
          • 自 2014年07月, 至 2018年
            Infection Control Team
          • 自 2014年04月, 至 2016年03月
            iPS細胞臨床開発部
          • 自 2012年, 至 2021年03月
            共同機器運営委員会
          • 自 2009年04月, 至 2010年03月
            リスクマネジャー(呼吸器内科)
          • 自 2009年04月, 至 2010年03月
            病棟医長(呼吸器内科)
          • 自 2007年04月, 至 2013年04月
            禁煙実施委員会
          • 自 2013年04月01日, 至 2021年03月31日
            動物実験施設運営委員会
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2023年02月, 至 現在
              英文誌編集委員, 日本呼吸器学会
            • 自 2021年10月, 至 現在
              委員, 京都市結核・感染症発生動向調査委員会
            • 自 2016年02月, 至 現在
              代議員, 日本呼吸器学会
            • 自 2018年04月, 至 2022年04月
              専門医認定・更新資格審査委員, 日本呼吸器学会
            • 自 2022年04月, 至 現在
              和文誌編集委員, 日本呼吸器学会
            • 自 2007年, 至 現在
              評議員, 日本感染症学会

            ページ上部へ戻る