Vector Magnetic Hysteresis Measurement of Nonoriented Electrical Steel Sheets Under Unidirectional Compressive Stress Applied by Piezoelectric Actuators
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 2009年, 査読有り
Several modeling methods for representation of AC magnetic properties of electrical steel sheets taking account of skin effect
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 2000年03月01日
Fault analysis of Ar-Cs segmented-loading disk magnetohydrodynamics generator connected to electric power system
L Kang; Y Inui; T Matsuo; M Ishikawa; N Hayanose; J Umoto
ENERGY CONVERSION AND MANAGEMENT, 2000年01月, 査読有り
Parallel computation for high speed duct flow of weakly ionized plasma
T. Matsuo; M. Shimasaki
Proceedings - 4th International Conference/Exhibition on High Performance Computing in the Asia-Pacific Region, HPC-Asia 2000, 2000年, 査読有り
Analysis of performance characteristics of pulsed MHD generator with gas-liquid two-phase flow
T Matsuo; H Sugita; M Ishikawa
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN, 1999年04月, 査読有り
Stability of open-cycle subsonic disk MHD generator
T Matsuo; M Ishikawa; J Umoto
ENERGY CONVERSION AND MANAGEMENT, 1998年07月, 査読有り
商用規模亜音速ダイアゴナル形MHD発電機の負荷条件を考慮した安定性解析
岩下 武史; 松尾 哲司; 乾 義尚; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1998年06月
Study of a coal-fired transonic disk MHD generator for a power system with CO2 recovery
T Matsuo; M Ishikawa; J Umoto
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN, 1998年01月, 査読有り
Two-dimensional stability of an open-cycle disk MHD generator: Effects of electrical boundary conditions
T Matsuo; M Ishikawa; J Umoto
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN, 1997年09月, 査読有り
商用規模石炭燃焼亜音速ダイアゴナル形MHD発電機の安定性解析 : 流速低減による安定性の改善
岩下 武史; 松尾 哲司; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1997年05月20日
Stability of open-cycle supersonic disk MHD generator
T Matsuo; M Ishikawa; J Umoto
ENERGY CONVERSION AND MANAGEMENT, 1997年02月, 査読有り
Stability analysis of MHD disk generators and application to power systems with CO2 recovery
M Ishikawa; T Matsuo; J Umoto
ENERGY, 1997年02月, 査読有り
商用規模石炭燃焼超音速ダイアゴナル形MHD発電機の安定性解析
岩下 武史; 松尾 哲司; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1996年07月20日
NUMERICAL-ANALYSIS OF BIFURCATION PHENOMENA IN SUPERSONIC MHD GENERATOR WITH SUPERSONIC DIFFUSER
T MATSUO; M ISHIKAWA; J UMOTO
ENERGY CONVERSION AND MANAGEMENT, 1994年06月, 査読有り
Stability analysis of periodic solutions in nonautonomous systems with hysteretic elements
Tetsuji Matsuo; Akira Kishima
Electronics and Communications in Japan (Part III: Fundamental Electronic Science), 1993年, 査読有り
Numerical analysis of bifurcations in Duffing's equation with hysteretic functions
Tetsuji Matsuo; Akira Kishima
Electronics and Communications in Japan (Part III: Fundamental Electronic Science), 1992年, 査読有り
A method for numerical analysis of bifurcation of periodic solutions in nonautonomous systems with hysteretic elements
Tetsuji Matsuo; Akira Kishima
Electronics and Communications in Japan (Part III: Fundamental Electronic Science), 1991年, 査読有り
Analysis of self‐exciting oscillation in nonlinear system with hysteresis characteristics
Kohshi Okumura; Tetsuji Matsuo; Akira Kishima
Electronics and Communications in Japan (Part I: Communications), 1988年, 査読有り
インバータ回路解析と磁気解析の併用計算による半導体特性の影響まで考慮した磁気特性評価
小田原 峻也; 藤崎 敬介; 松尾 哲司; 進藤 裕司
電気学会論文誌. D, 産業応用部門誌, 2015年, 査読有り
Numerical Magnetic Property Evaluation in Consideration of Power Semiconductor Property in Inverter with Play Model
Shunya Odawara; Keisuke Fujisaki; Tetsuji Matsuo
2014 IEEE ENERGY CONVERSION CONGRESS AND EXPOSITION (ECCE), 2014年, 査読有り
Study of optimization for inductor shape using probabilistic optimizing method
Y. Iijima; K. Kawano; H. Igarashi; K. Watanabe; T. Matsuo; T. Mifune
Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, 2009年, 査読有り
Stability analysis of MHD disk generators designed for a coal-fired power system with CO2 recovery
M Ishikawa; T Matsuo; J Umoto
ELECTRICAL ENGINEERING IN JAPAN, 1997年04月, 査読有り
MISC
Fixed-Point Harmonic Balance法に基づく非線形カウア回路法—Nonlinear Eddy Current CLN based on Fixed-Point Harmonic Balance—静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
菅原 賢悟; 飛田 美和; 松尾 哲司; 髙橋 康人
電気学会研究会資料. SA / 電気学会静止器研究会 [編], 2023年08月28日
Fixed-Point Harmonic Balance法に基づく非線形カウア回路法—Nonlinear Eddy Current CLN based on Fixed-Point Harmonic Balance—静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
菅原 賢悟; 飛田 美和; 松尾 哲司; 髙橋 康人
電気学会研究会資料. RM / 電気学会回転機研究会 [編], 2023年08月28日
CLN法を用いたモータモデル縮約におけるギャップ高調波成分の縮約表現に関する検討—A Study of Reduced Representation of Gap Harmonic Components in Motor MOR Using CLN Method—静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
松尾 哲司; 髙橋 康人; 菅原 賢悟
電気学会研究会資料. RM / 電気学会回転機研究会 [編], 2023年03月02日
CLN法を用いたモータモデル縮約におけるギャップ高調波成分の縮約表現に関する検討—A Study of Reduced Representation of Gap Harmonic Components in Motor MOR Using CLN Method—静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
松尾 哲司; 髙橋 康人; 菅原 賢悟
電気学会研究会資料. SA / 電気学会静止器研究会 [編], 2023年03月02日
磁束密度入力CLN法の定式化と均質化法への適用に関する検討
比留間真悟; 高橋康人; 松尾哲司
電気学会研究会資料(Web), 2024年
Wasserstein距離に基づくFoster回路の簡単化
長嶺英朗; 比留間真悟; 美舩健; 松尾哲司
電気学会電子・情報・システム部門大会(Web), 2023年
非線形時間調和渦電流解析のためのヤコビ行列の対称性を利用したILU前処理—ILU Preconditioning Utilizing the Symmetricity of Jacobian Matrices for Nonlinear Time-Harmonic Eddy-Current Analysis—静止器 回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
Henrici-Pfluger型誤差限界を用いたCLN法の精度評価に関する検討—A Study of the Accuracy of the CLN method using Henrici-Pfluger Error Nounds—静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
長嶺 英朗; 比留間 真悟; 美舩 健; 松尾 哲司
電気学会研究会資料. SA / 電気学会静止器研究会 [編], 2023年03月02日
The domain structure model including pinning effect based on the statistical distribution function
S. Ito; T. Mifune; T. Matsuo; C. Kaido; Y. Takahashi; K. Fujiwara
2016 IEEE CONFERENCE ON ELECTROMAGNETIC FIELD COMPUTATION (CEFC), 2016年
CLN法を用いた誘導加熱解析の基礎検討—A Preliminary Study for Induction Heating Analysis using Cauer Ladder Network Method—マグネティックス研究会 電力用磁性材料,磁気応用一般
加藤 春弥; 菅原 賢悟; 高橋 康人; 松尾 哲司
電気学会研究会資料. MAG = The papers of technical meeting on magnetics, IEE Japan / マグネティックス研究会 [編], 2022年08月
固有関数展開を用いたCauer Ladder Network法の誤差解析に関する一検討—A Study of Error Bounds for the Cauer Ladder Network Method using Eigenfunction Expansion—静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
長嶺 英朗; 比留間 真悟; 美舩 健; 松尾 哲司
電気学会研究会資料. SA / 電気学会静止器研究会 [編], 2022年03月07日
磁区構造モデルによる磁化過程シミュレーションに関する検討
松尾 哲司; 三室 直紀; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 2007年07月17日
連続電極MHD発電機内境界層剥離の3次元解析
只松 明洋; 松尾 哲司; 石川 本雄
電気学会研究会資料. FTE, 新エネルギー・環境研究会, 2000年09月13日
中国電工研MHD発電機内における渦状2次流れの誘起
美船 健; 松尾 哲司; 石川 本雄
電気学会研究会資料. FTE, 新エネルギー・環境研究会, 2000年09月13日
ストップヒステロンの重ね合わせによるヒステリシスモデルの諸性質と同定法
松尾 哲司; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. SA, 静止器研究会, 2000年08月04日
パルスMHD発電機内気液2相流におけるアルミナ液滴の2次元的振舞い
杉田 寛之; 松尾 哲司; 乾 義尚; 石川 本雄
電気学会研究会資料. FTE, 新エネルギー・環境研究会, 1999年09月02日
CO_2回収式発電システム用オープンサイクル遷音速ディスク形MHD発電機の安定性に関する検討
松尾 哲司; 石川 本雄
電気学会研究会資料. FTE, 新エネルギー・環境研究会, 1999年09月02日
パルスMHD発電チャネル内2次元2相流の粒子モデルを用いた予備的解析
杉田 寛之; 松尾 哲司; 乾 義尚; 石川 本雄
電気学会研究会資料. FTE, 新エネルギー・環境研究会, 1998年09月03日
三角形格子を用いた有限積分法による電磁波計算における陽解法化に関する検討
松尾 哲司; 白石 亮一; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. SA, 静止器研究会, 2007年09月20日
電磁界数値解析で役立つ解析積分公式集(その8)
松尾 哲司
電気学会研究会資料. SA, 静止器研究会, 2007年08月25日
電磁鋼板の表皮効果を考慮した交流磁気特性モデル化手法の検討
長野 哲志; 松尾 哲司; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. SA, 静止器研究会, 2007年08月25日
マルチポートCLN法を用いたスキューを有するかご形誘導電動機のモデル縮約に関する検討—Model Order Reduction of Cage Induction Motor with Skewed Rotor Slots Using Multi-port Cauer Ladder Network Method—静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
安井 昌輝; 髙橋 康人; 藤原 耕二; 菅原 賢悟; 松尾 哲司
電気学会研究会資料. RM / 電気学会回転機研究会 [編], 2022年03月08日
マルチポートCLN法を用いたスキューを有するかご形誘導電動機のモデル縮約に関する検討—Model Order Reduction of Cage Induction Motor with Skewed Rotor Slots Using Multi-port Cauer Ladder Network Method—静止器/回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用
安井 昌輝; 髙橋 康人; 藤原 耕二; 菅原 賢悟; 松尾 哲司
電気学会研究会資料. SA / 電気学会静止器研究会 [編], 2022年03月08日
誘導電動機固定子を用いた電磁鋼板2次元磁気特性計測に関する予備的検討
松尾 哲司; 平尾 啓; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 2006年06月01日
ヒステロンモデルを用いたヒステリシス渦電流場の一解析
松尾 哲司; 大坂 融弘; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会, 1999年08月19日
磁区構造のモデル化に関するマイクロ磁気学を用いた基礎的検討
松尾 哲司; 杉野 弘宜; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 2005年11月24日
自励式パルスMHD発電システムの動作特性解析
杉田 寛之; 松尾 哲司; 乾 義尚; 石川 本雄
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1998年12月01日
熱入力100MW Ar-Cs非平衡ディスク形MHD発電機の系統連系時の動作特性の検討
康 龍雲; 乾 義尚; 石川 本雄; 松尾 哲司; 卯本 重郎; 林田 弘
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1998年07月01日
ロシアパミール3U二相流パルスMHD発電システムの検討
石川 本雄; 杉田 寛之; 松尾 哲司; 乾 義尚; ZEIGARNIK V. A.
研究発表会講演論文集 = / Japan Society of Energy and Resources, 1998年04月15日
電磁界数値解析で役立つ解析積分公式集 : その9
松尾 哲司; 亀有 昭久; 徳増 正
電気学会研究会資料. SA, 静止器研究会, 2007年01月25日
漏洩磁場最小化問題に対するマイクロ遺伝アルゴリズムの一応用
松尾 哲司; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. SA, 静止器研究会, 2007年01月25日
誘導機固定子を用いた2次元単板磁気試験器に関する検討
平尾 啓; 松尾 哲司; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 2006年11月09日
パルスMHD発電機内のアルミナ液滴衝突結合・分割を考慮した気液2相流解析
杉田 寛之; 松尾 哲司; 乾 義尚; 石川 本雄
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1999年06月01日
気液2相流パルスMHD発電機の動作特性の解析
松尾 哲司; 杉田 寛之; 石川 本雄
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1998年02月01日
2負荷オープンサイクルディスク形MHD発電機の送電系統連系時の動作特性
早ノ瀬 信彦; タン アイリー; 乾 義尚; 松尾 哲司; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1997年06月20日
CO_2回収型発電システム用石炭燃焼遷音速ディスク形MHD発電機の検討
松尾 哲司; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1997年03月20日
CO_2回収方式石炭燃焼MHD発電機ディスク型チャネルの安定性
石川 本雄; 松尾 哲司; 卯本 重郎
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1996年08月20日
オープンサイクル亜音速ディスク形MHD発電機の安定性解析
松尾 哲司; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1996年02月20日
ダクト内電磁流体解析の並列化
松尾 哲司; 島崎 眞昭
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC), 2000年03月02日
大型亜音速ダイアゴナル形MHD発電機の入口・出口条件を考慮した安定性解析
岩下 武史; 松尾 哲司; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会研究会資料. ESC, 新・省エネルギー研究会, 1995年09月08日
MHD発電機内の電流・電界分布計算に対するGMRES法の応用
松尾 哲司; 玉井 邦治; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会研究会資料. ESC, 新・省エネルギー研究会, 1995年09月08日
オープンサイクル・ディスク形MHDチャネル内における2次元擾乱の成長率
松尾 哲司; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会研究会資料. ESC, 新・省エネルギー研究会, 1995年09月08日
ストップモデルを用いた電磁鋼板の交流ヒステリシス特性表現について
松尾 哲司; 寺田 靖; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会, 2004年07月09日
ストップモデルおよびプレイモデルを用いた電磁鋼板の磁気特性表現に関する検討
松尾 哲司; 下出 大輔; 寺田 靖; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. RM, 回転機研究会, 2002年09月03日
ヒステリシス素子を含む強制振動系における周期解の分岐現象の一数値解析法
松尾 哲司; 木嶋 昭
電子情報通信学会論文誌 A 基礎・境界, 1991年03月
ヒステリシス素子を含む非線形系の一定常解析法
松尾 哲司; 奥村 浩士; 木嶋 昭
電子情報通信学会論文誌 A 基礎・境界, 1990年03月
ヒステリシス特性をもつ非線形系の自励振動の解析
奥村 浩士; 松尾 哲司; 木嶋 昭
電子情報通信学会論文誌 A 基礎・境界, 1987年06月
等方性ベクトルプレイモデルとその回転ヒステリシス損失に関する一考察
松尾 哲司; 島崎 眞昭
電気学会研究会資料. SA, 静止器研究会, 2006年01月27日
区分一定近似を用いた均質化法による電磁鋼板の渦電流解析に関する検討 (その2)
松尾哲司
電気学会マグネティックス 静止器 回転機合同研資, 2010年
粒子モデルを用いたパルスMHD発電機の2次元2相流解析
杉田 寛之; 松尾 哲司; 乾 義尚; 石川 本雄
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 2000年03月01日
Legendre Polynomial Expansion of Field in Magnetic Sheets and Equivalent Circuit of Cauer (静止器 回転機合同研究会・電磁界数値計算技術とその応用)
Shindo Yuji; Matsuo Tetsuji
電気学会研究会資料. RM, 2014年09月25日
時空間格子を用いた電磁波計算に関する検討 (光エレクトロニクス)
清水 辰吾; 美舩 健; 松尾 哲司
電子情報通信学会技術研究報告 : 信学技報, 2012年01月26日
オ-プンサイクル超音速ディスク形MHD発電機の安定性解析
松尾 哲司; 石川 本雄; 卯本 重郎
電気学会論文誌. B, 電力・エネルギー部門誌 = The transactions of the Institute of Electrical Engineers of Japan. B, A publication of Power and Energy Society, 1995年06月20日
12th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation, CEFC 2006, 2006年, 査読有り
Generalization of an isotropie vector hysteresis model represented by the superposition of stop models its identification and rotational hysteresis loss
Tetsuji Matsuo; Masaaki Shimasaki
12th Biennial IEEE Conference on Electromagnetic Field Computation, CEFC 2006, 2006年, 査読有り
Application of least-squares finite element method to magnetostatic and eddy-current field problems
Theoretical Study on the Nonlinear Model Order Reduction Method and Its Application to Motor Analysis(非線形モデル縮約法の理論的研究とモータ解析への応用)
飛田 美和, 工学研究科, 主査
2024年03月25日
Study on Error Estimation of the Cauer Ladder Network Method(カウア回路法の誤差推定に関する研究)
長嶺 英朗, 工学研究科, 主査
2024年03月25日
オンチップ電源電圧変動を考慮したLSI-coreマクロモデルに関する研究
田中 広志, 工学研究科, 副査
2023年03月23日
Study on Whistler-mode Triggered Emissions in the Magnetosphere(磁気圏におけるホイッスラーモード・トリガード放射の研究)
野儀 武志, 工学研究科, 副査
2023年03月23日
Conditions of Protection Against Quench and Thermal Runaway of Conduction-Cooled High Temperature Superconducting Magnets (伝導冷却高温超伝導マグネットのクエンチおよび熱暴走に対する保護可能な条件についての研究)
LUO XIJIE, 工学研究科, 副査
2022年03月23日
交流スーパーフェリックマグネットの低消費電力化の研究
李 ■, 工学研究科, 副査
2021年07月26日
Reduced Ordered Representation of Eddy-Current Field in Nonlinear Medium Using Cauer Ladder Network (非線形媒質中における渦電流界のCauer梯子型回路を用いた縮約表現)