教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

世古 敦人

セコ アツト

工学研究科 材料工学専攻材料物性学講座 教授

世古 敦人
list
    Last Updated :2025/05/01

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    学位

    • 修士(工学)(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/01

      研究

      論文

      • Structure and lattice thermal conductivity of grain boundaries in silicon by using machine learning potential and molecular dynamics
        Susumu Fujii; Atsuto Seko
        COMPUTATIONAL MATERIALS SCIENCE, 2022年03月, 査読有り
      • 第一原理計算と機械学習による原子間相互作用のモデリングと構造探索
        世古 敦人
        応用物理, 2022年02月, 査読有り
      • Finding well-optimized special quasirandom structures with decision diagram
        篠原 航平; 世古 敦人; Takashi Horiyama; 田中 功
        Physical Review Materials, 2021年11月, 査読有り
      • Combination of recommender system and single-particle diagnosis for accelerated discovery of novel nitrides
        Yukinori Koyama; Atsuto Seko; Isao Tanaka; Shiro Funahashi; Naoto Hirosaki
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2021年06月, 査読有り
      • Application of machine learning potentials to predict grain boundary properties in fcc elemental metals
        Takayuki Nishiyama; Atsuto Seko; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW MATERIALS, 2020年12月, 査読有り
      • Machine learning potentials for multicomponent systems: The Ti-Al binary system
        Atsuto Seko
        PHYSICAL REVIEW B, 2020年11月, 査読有り
      • Enumeration of nonequivalent substitutional structures using advanced data structure of binary decision diagram
        Kohei Shinohara; Atsuto Seko; Takashi Horiyama; Masakazu Ishihata; Junya Honda; Isao Tanaka
        JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS, 2020年09月, 査読有り
      • Fast material search of lithium ion conducting oxides using a recommender system
        Kota Suzuki; Kosei Ohura; Atsuto Seko; Yudai Iwamizu; Guowei Zhao; Masaaki Hirayama; Isao Tanaka; Ryoji Kanno
        JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY A, 2020年06月, 査読有り
      • マテリアルズインフォマティクスによる新材料の開拓
        田中 功; 世古 敦人; 林 博之; 東後 篤史
        現代化学 = Chemistry today, 2020年05月, 査読有り
      • Prediction of perovskite-related structures in ACuO₃₋ₓ (A = Ca, Sr, Ba, Sc, Y, La) using density functional theory and Bayesian optimization
        世古 敦人; Shintaro Ishiwata
        Physical Review B, 2020年04月, 査読有り
      • Recommender System of Successful Processing Conditions for New Compounds Based on a Parallel Experimental Data Set
        Hiroyuki Hayashi; Katsuyuki Hayashi; Keita Kouzai; Atsuto Seko; Isao Tanaka
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2019年12月, 査読有り
      • Group-theoretical high-order rotational invariants for structural representations: Application to linearized machine learning interatomic potential
        Atsuto Seko; Atsushi Togo; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2019年06月, 査読有り
      • Temperature-dependent phonon spectra of magnetic random solid solutions
        Yuji Ikeda; Fritz Körmann; Biswanath Dutta; Abel Carreras; Atsuto Seko; Jörg Neugebauer; Isao Tanaka
        npj Computational Materials, 2018年12月01日
      • Compositional descriptor-based recommender system for the materials discovery
        Atsuto Seko; Hiroyuki Hayashi; Isao Tanaka
        Journal of Chemical Physics, 2018年06月28日
      • Linearized machine-learning interatomic potentials for non-magnetic elemental metals: Limitation of pairwise descriptors and trend of predictive power
        Akira Takahashi; Atsuto Seko; Isao Tanaka
        Journal of Chemical Physics, 2018年06月21日
      • Exploring a potential energy surface by machine learning for characterizing atomic transport
        Kanamori, Kenta; Toyoura, Kazuaki; Honda, Junya; Hattori, Kazuki; Seko, Atsuto; Karasuyama, Masayuki; Shitara, Kazuki; Shiga, Motoki; Kuwabara, Akihide; Takeuchi, Ichiro
        PHYSICAL REVIEW B, 2018年03月, 査読有り
      • 材料科学データにおける機械学習の応用
        世古 敦人
        日本物理学会講演概要集, 2018年01月, 査読有り
      • Matrix- and tensor-based recommender systems for the discovery of currently unknown inorganic compounds
        Atsuto Seko; Hiroyuki Hayashi; Hisashi Kashima; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW MATERIALS, 2018年01月
      • 結晶化合物の物性予測のための原子間距離情報に基づくカーネル設計
        秋田 大空; 馬場 雪乃; 鹿島 久嗣; 世古 敦人
        JSAI大会論文集, 2018年01月
      • Conceptual and practical bases for the high accuracy of machine learning interatomic potentials: Application to elemental titanium
        Akira Takahashi; Atsuto Seko; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW MATERIALS, 2017年11月
      • Theoretical investigation of solid solution states of Ti1-xVxH2
        Noriko Otani; Akihide Kuwabara; Takafumi Ogawa; Junko Matsuda; Atsuto Seko; Isao Tanaka; Etsuo Akiba
        ACTA MATERIALIA, 2017年08月
      • First-Principles Selection of Solute Elements for Er-Stabilized Bi2O3 Oxide-Ion Conductor with Improved Long-Term Stability at Moderate Temperatures
        Kazuki Shitara; Takafumi Moriasa; Akifumi Sumitani; Atsuto Seko; Hiroyuki Hayashi; Yukinori Koyama; Rong Huang; Donglin Han; Hiroki Moriwake; Isao Tanaka
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2017年04月
      • Representation of compounds for machine-learning prediction of physical properties
        Atsuto Seko; Hiroyuki Hayashi; Keita Nakayama; Akira Takahashi; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年04月
      • Mode decomposition based on crystallographic symmetry in the band-unfolding method
        Yuji Ikeda; Abel Carreras; Atsuto Seko; Atsushi Togo; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年01月
      • 第一原理計算と機械学習を用いた材料物性予測 (第一原理からの物性シミュレーション特集号) -- (材料物性とインフォマティクス)
        世古 敦人; 田中 功
        固体物理, 2017年01月
      • Prediction model of band gap for inorganic compounds by combination of density functional theory calculations and machine learning techniques
        Joohwi Lee; Atsuto Seko; Kazuki Shitara; Keita Nakayama; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年03月, 査読有り
      • Machine-learning-based selective sampling procedure for identifying the low-energy region in a potential energy surface: A case study on proton conduction in oxides
        Kazuaki Toyoura; Daisuke Hirano; Atsuto Seko; Motoki Shiga; Akihide Kuwabara; Masayuki Karasuyama; Kazuki Shitara; Ichiro Takeuchi
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年02月, 査読有り
      • マテリアルズ・インフォマティクスに基づいた材料および機能探索
        田中 功; 世古 敦人; 森分 博紀
        Fine ceramics report, 2016年01月
      • ガウス過程と動的計画法を用いたプロトン伝導体の伝導度推定 (情報論的学習理論と機械学習) -- (情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2016))
        金森 研太; 豊浦 和明; 中島 伸一; 世古 敦人; 烏山 昌幸; 桑原 彰秀; 本多 淳也; 設楽 和希; 志賀 元紀; 竹内 一郎
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2016年01月
      • Prediction of Low-Thermal-Conductivity Compounds with First-Principles Anharmonic Lattice-Dynamics Calculations and Bayesian Optimization
        Atsuto Seko; Atsushi Togo; Hiroyuki Hayashi; Koji Tsuda; Laurent Chaput; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2015年11月, 査読有り
      • First-principles interatomic potentials for ten elemental metals via compressed sensing
        Atsuto Seko; Akira Takahashi; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年08月, 査読有り
      • 第一原理計算に基づいた材料科学における機械学習の応用(統計数理・機械学習・データマイニング・一般)
        世古 敦人; 田中 功
        電子情報通信学会技術研究報告. IBISML, 情報論的学習理論と機械学習, 2015年01月, 査読有り
      • ガウス過程を用いた選択的サンプリングとその材料分野への応用 (情報論的学習理論と機械学習 情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2015))
        平野 大輔; 豊浦 和明; 世古 敦人
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2015年01月
      • Special quasirandom structure in heterovalent ionic systems
        Atsuto Seko; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年01月
      • 23pAJ-4 第一原理計算に基づいたマテリアルズインフォマティクス
        田中 功; 世古 敦人; 東後 篤史
        日本物理学会講演概要集, 2015年01月, 査読有り
      • マテリアルズ・インフォマティクスの現状と将来展望 (特集 マテリアルズ・インフォマティクス)
        田中 功; 世古 敦人
        Ceramics Japan = セラミックス : bulletin of the Ceramic Society of Japan, 2015年01月, 査読有り
      • Toward materials discovery with first-principles datasets and learning methods
        Isao Tanaka; Atsuto Seko
        Springer Series in Materials Science, 2015年, 査読有り
      • Efficient determination of alloy ground-state structures
        Atsuto Seko; Kazuki Shitara; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2014年11月
      • Phonon softening in paramagnetic bcc Fe and its relationship to the pressure-induced phase transition
        Yuji Ikeda; Atsuto Seko; Atsushi Togo; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2014年10月
      • Sparse representation for a potential energy surface
        Atsuto Seko; Akira Takahashi; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2014年07月, 査読有り
      • Cluster expansion of multicomponent ionic systems with controlled accuracy: importance of long-range interactions in heterovalent ionic systems
        Atsuto Seko; Isao Tanaka
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2014年03月, 査読有り
      • Machine learning with systematic density-functional theory calculations: Application to melting temperatures of single- and binary-component solids
        Atsuto Seko; Tomoya Maekawa; Koji Tsuda; Isao Tanaka
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2014年02月18日, 査読有り
      • マルチタスク学習を用いた複数物性値の同時予測(統計数理・機械学習・データマイニング・一般)
        岩瀬 智亮; 世古 敦人; 鹿島 久嗣
        電子情報通信学会技術研究報告. IBISML, 情報論的学習理論と機械学習, 2014年01月
      • マルチタスク学習を用いた複数物性値の同時予測 (情報論的学習理論と機械学習)
        岩瀬 智亮; 世古 敦人; 鹿島 久嗣
        電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2014年01月
      • Accelerated Materials Design of Lithium Superionic Conductors Based on First-Principles Calculations and Machine Learning Algorithms
        Koji Fujimura; Atsuto Seko; Yukinori Koyama; Akihide Kuwabara; Ippei Kishida; Kazuki Shitara; Craig A. J. Fisher; Hiroki Moriwake; Isao Tanaka
        ADVANCED ENERGY MATERIALS, 2013年08月, 査読有り
      • Theoretical Photovoltaic Conversion Efficiencies of ZnSnP2, CdSnP2, and Zn1-xCdxSnP2 Alloys
        Tomoyasu Yokoyama; Fumiyasu Oba; Atsuto Seko; Hiroyuki Hayashi; Yoshitaro Nose; Isao Tanaka
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2013年06月, 査読有り
      • Cluster expansion with controlled accuracy for the MgO/ZnO pseudobinary system via first-principles calculations
        Bin Liu; Atsuto Seko; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年12月, 査読有り
      • First-principles molecular dynamics study for average structure and oxygen diffusivity at high temperature in cubic Bi2O3
        Atsuto Seko; Yukinori Koyama; Akifumi Matsumoto; Isao Tanaka
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2012年11月, 査読有り
      • 第一原理熱力学に基づいた相平衡の高精度計算
        世古 敦人
        まてりあ : 日本金属学会会報, 2012年01月, 査読有り
      • 第一原理熱力学に基づいた相平衡の高精度計算
        世古 敦人
        水曜会誌, 2012年01月
      • First-principles calculations of the phase diagrams and band gaps in CuInSe2-CuGaSe2 and CuInSe2-CuAlSe2 pseudobinary systems
        Yu Kumagai; Yoshito Soda; Fumiyasu Oba; Atsuto Seko; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年01月, 査読有り
      • Ground-state search in multicomponent magnetic systems
        Yu Kumagai; Atsuto Seko; Fumiyasu Oba; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年01月, 査読有り
      • 高精度第一原理計算に基づいたマテリアルズ・インフォマティクスの展開 (特集 材料設計ソリューションの開発・利用の現状と課題) -- (先端研究開発動向)
        田中 功; 世古 敦人; 大場 史康
        工業材料, 2012年01月, 査読有り
      • 第一原理熱力学計算によるセラミックス材料の相平衡 (特集 機能元素が拓く新しいセラミックス材料の世界)
        世古 敦人; 大場 史康; 熊谷 悠
        Ceramics Japan : Bulletin of the Ceramic Society of Japan, 2012年01月, 査読有り
      • 第一原理熱力学計算によるセラミックス材料の相平衡
        世古 敦人; 大場 史康; 熊谷 悠; 田中 功
        セラミックス, 2012年01月, 査読有り
      • 高精度第一原理計算に基づいた定量的な材料予測--マテリアルズ・インフォマティクスの展開 (特集 セラミックス計算材料設計の進展)
        田中 功; 東後 篤史; 世古 敦人
        セラミックス, 2011年06月
      • Grouping of structures for cluster expansion of multicomponent systems with controlled accuracy
        Atsuto Seko; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年06月, 査読有り
      • Native defects in oxide semiconductors: a density functional approach
        Fumiyasu Oba; Minseok Choi; Atsushi Togo; Atsuto Seko; Isao Tanaka
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2010年09月, 査読有り
      • Phase relationships and structures of inorganic crystals by a combination of the cluster expansion method and first principles calculations
        Isao Tanaka; Atsuto Seko; Atsushi Togo; Yukinori Koyama; Fumiyasu Oba
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2010年09月, 査読有り
      • Classification of spinel structures based on first-principles cluster expansion analysis
        Atsuto Seko; Fumiyasu Oba; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年02月, 査読有り
      • クラスター展開法を用いた相平衡の理論計算 (特集 状態図の第一原理熱力学計算--現状と展望)
        世古 敦人; 田中 功
        金属, 2010年01月
      • Thermodynamics and structures of oxide crystals by a systematic set of first principles calculations
        Isao Tanaka; Atsushi Togo; Atsuto Seko; Fumiyasu Oba; Yukinori Koyama; Akihide Kuwabara
        JOURNAL OF MATERIALS CHEMISTRY, 2010年, 査読有り
      • Cluster expansion method for multicomponent systems based on optimal selection of structures for density-functional theory calculations
        Atsuto Seko; Yukinori Koyama; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年10月, 査読有り
      • First principles calculations of advanced nitrides, oxides and alloys
        Isao Tanaka; Akihide Kuwabara; Koretaka Yuge; Atsuto Seko; Fumiyasu Oba; Katsuyuki Matsunaga
        Key Engineering Materials, 2009年, 査読有り
      • First-principles-based phase diagram of the cubic BNC ternary system
        Koretaka Yuge; Atsuto Seko; Yukinori Koyama; Fumiyasu Oba; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2008年03月, 査読有り
      • Structure and stability of a homologous series of tin oxides
        Atsuto Seko; Atsushi Togo; Fumiyasu Oba; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2008年02月, 査読有り
      • X-ray absorption near-edge structures of disordered Mg1-x Znx O solid solutions
        Teruyasu Mizoguchi; Atsuto Seko; Masato Yoshiya; Hisao Yoshida; Tomoko Yoshida; W. Y. Ching; Isao Tanaka
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2007年11月28日, 査読有り
      • Ordering and segregation of a Cu75Pt25(111) surface: A first-principles cluster expansion study
        Koretaka Yuge; Atsuto Seko; Akihide Kuwabara; Fumiyasu Oba; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2007年07月, 査読有り
      • First-principles study of bulk ordering and surface segregation in Pt-Rh binary alloys
        Koretaka Yuge; Atsuto Seko; Akihide Kuwabara; Fumiyasu Oba; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2006年11月, 査読有り
      • Prediction of ground-state structures and order-disorder phase transitions in II-III spinel oxides: A combined cluster-expansion method and first-principles study
        Atsuto Seko; Koretaka Yuge; Fumiyasu Oba; Akihide Kuwabara; Isao Tanaka
        PHYSICAL REVIEW B, 2006年05月, 査読有り
      • First-principles study of cation disordering in MgAl2O4 spinel with cluster expansion and Monte Carlo simulation
        Atsuto Seko; Koretaka Yuge; Fumiyasu Oba; Akihide Kuwabara; Isao Tanaka; Tomoyuki Yamamoto
        PHYSICAL REVIEW B, 2006年03月, 査読有り
      • First-principles study of the effect of lattice vibrations on Cu nucleation free energy in Fe-Cu alloys
        K Yuge; A Seko; I Tanaka; SR Nishitani
        PHYSICAL REVIEW B, 2005年11月
      • Pressure-induced phase transition in ZnO and ZnO-MgO pseudobinary system: A first-principles lattice dynamics study
        A Seko; F Oba; A Kuwabara; Tanaka, I
        PHYSICAL REVIEW B, 2005年07月, 査読有り
      • First principles calculation of free energy on precipitate nucleation
        A Seko; Nishitani, SR; Tanaka, I; H Adachi
        JOURNAL OF THE JAPAN INSTITUTE OF METALS, 2004年12月
      • Free-energy calculation of precipitate nucleation in an Fe-Cu-Ni alloy
        A Seko; N Odagaki; Nishitani, SR; Tanaka, I; H Adachi
        MATERIALS TRANSACTIONS, 2004年07月
      • First-principles calculation on free energy of precipitate nucleation
        A Seko; Nishitani, SR; Tanaka, I; H Adachi; EF Fujita
        CALPHAD-COMPUTER COUPLING OF PHASE DIAGRAMS AND THERMOCHEMISTRY, 2004年06月

      MISC

      • 第一原理計算に基づくセラミックスのナノ構造解析と設計指針 : 酸化スズを例に
        田中 功; 世古 敦人; 東後 篤史; 大場 史康; 松永 克志
        セラミックス, 2009年09月01日, 査読有り
      • 26pYK-3 ZnOにおける格子振動の非調和効果を取り入れた圧力-温度状態図計算(シミュレーション,転位,点欠陥・照射損傷),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
        高橋 祐二; 世古 敦人; 田中 功
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 第一原理熱力学によるナノ機能元素の理論計算
        田中 功; 世古 敦人; 弓削 是貴; 小山 幸典; 大場 史康; 松永 克志
        まてりあ : 日本金属学会会報, 2009年06月01日, 査読有り
      • 30aRF-12 ZnOの圧力誘起相転移に及ぼす格子振動の非調和項効果(30aRF 誘電体(酸化物),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
        高橋 祐二; 世古 敦人; 田中 功
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • First principle calculations of nucleation free energy change for BCCCu precipitates in Fe-Cu system
        Shigeto R. Nishitani; Atsuto Seko; Isao Tanaka; Hirohiko Adachi; Eiichi F. Fujita
        Solid-Solid Phase Transformations in Inorganic Material 2005, Vol 2, 2005年, 査読有り

      受賞

      • 2011年11月08日
        日本金属学会, 日本金属学会奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 情報科学による機能コア計算設計
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        東京大学
        溝口 照康
        自 2019年06月28日, 至 2024年03月31日, 交付
        機能コア;界面;表面;転位;機械学習;透過型電子顕微鏡;情報科学;シミュレーション;ナノ計測;インフォマティックス
      • 第一原理計算と機械学習による材料計算技術の構築
        基盤研究(B)
        小区分26010:金属材料物性関連
        京都大学
        世古 敦人
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        機械学習;第一原理計算;結晶構造探索;原子間ポテンシャル;構造探索;転移学習;材料インフォマティクス;原子間ポテンシャル
      • 推薦システムによる新規無機化合物予測
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分26:材料工学およびその関連分野
        京都大学
        世古 敦人
        自 2018年06月29日, 至 2020年03月31日, 完了
        推薦システム;無機化合物;機械学習;新規化合物;結晶化学;データベース;固体化学
      • 網羅的第一原理計算とスパース推定による高精度原子間ポテンシャルの開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        世古 敦人
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        機械学習;原子間ポテンシャル;分子動力学;回帰分析;第一原理計算;線形回帰
      • 第一原理計算に基づいた材料インフォマティクス
        基盤研究(A)
        京都大学
        田中 功
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        第一原理計算;データサイエンス;2次電池正極材料;材料探索;統計熱力学計算;機械学習;結晶構造記述子
      • ナノ構造情報に基づいた機能探索
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        京都大学
        田中 功
        自 2013年06月28日, 至 2018年03月31日, 完了
        ナノ構造情報;第一原理計算;データマイニング
      • 第一原理計算に基づく高イオン伝導結晶のアーキテクチャ
        挑戦的萌芽研究
        京都大学
        田中 功
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        第一原理計算;高イオン伝導結晶;酸化物固溶体;統計熱力学;分子動力学法
      • 多元系材料の第一原理熱力学計算への一般的な精度向上技術の開発
        若手研究(A)
        京都大学
        世古 敦人
        自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        第一原理計算;状態図;セラミックス;長距離相互作用;クラスター展開法;熱力学;統計力学
      • 第一原理計算の多重実行と統計力学に基づいた酸化物固溶体の構造と物性
        基盤研究(A)
        京都大学
        田中 功
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        第一原理計算;セラミックス固溶体;平衡状態図;熱力学;統計力学
      • 非稠密な酸化物結晶の安定構造探索のための理論計算手法の開発
        若手研究(B)
        京都大学
        世古 敦人
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        第一原理計算;平衡状態図;結晶構造;セラミックス;データマイニング;状態図
      • 酸化物ノンストイキオメトリの第一原理熱力学
        基盤研究(A)
        京都大学
        田中 功
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        酸化物;ノンストイキオメトリ;第一原理計算;熱力学;統計力学
      • 機械学習ポテンシャルの開発と大域的結晶構造探索への応用
        基盤研究(B)
        小区分26010:金属材料物性関連
        京都大学
        世古 敦人
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        大域的構造探索;機械学習ポテンシャル;結晶構造探索;第一原理計算;機械学習;原子間ポテンシャル;構造探索
      • 機械学習ポテンシャルの開発と大域的結晶構造探索への応用
        基盤研究(B)
        小区分26010:金属材料物性関連
        京都大学
        世古 敦人
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        第一原理計算;機械学習;原子間ポテンシャル;構造探索;大域的構造探索;機械学習ポテンシャル;結晶構造探索
      list
        Last Updated :2025/05/01

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          高分子材料概論
          5200, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          量子無機材料学2
          5166, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物理工学総論B
          5111, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          セラミックス材料学
          C267, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究2
          5998, 前期集中, 工学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究2
          5998, 後期集中, 工学部, 6
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究1
          5995, 前期集中, 工学部, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          特別研究1
          5995, 後期集中, 工学部, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物理工学総論B
          5111, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          高分子材料概論
          5200, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          量子無機材料学2
          5166, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          セラミックス材料学
          C267, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          セラミックス材料学
          C267, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物理工学総論B
          5111, 前期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          量子無機材料学2
          5166, 後期, 工学部, 2
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          基礎情報処理演習
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          情報基礎演習[工学部]
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          量子無機材料学2
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          セラミックス材料学
          後期, 工学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          量子無機材料学2
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          セラミックス材料学
          後期, 工学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          量子無機材料学2
          後期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          セラミックス材料学
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          量子無機材料学2
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          セラミックス材料学
          後期, 工学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物理工学総論B
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          量子無機材料学2
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          セラミックス材料学
          後期, 工学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理工学総論B(7・8・9組)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物理工学総論B(9・10・11・12組)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          量子無機材料学2(材)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          セラミックス材料学
          後期, 工学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理工学総論B(10・11・12組)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物理工学総論B(7・8・9組)
          後期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          量子無機材料学2(材)
          後期, 工学部

        ページ上部へ戻る