教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

筒 広樹

ツツ ヒロキ

情報学研究科 情報学専攻非線形物理学講座 助教

筒 広樹
list
    Last Updated :2023/11/18

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部 工学部 情報学科

    所属学協会

    • 日本物理学会

    学位

    • 修士(理学)(九州大学)
    • 博士(理学)(九州大学)

    出身大学院・研究科等

    • 九州大学, 大学院理学研究科修士課程物理学専攻, 修了
    • 九州大学, 大学院理学研究科博士後期課程物理学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 鹿児島大学, 理学部物理学科, 卒業

    経歴

    • 自 1998年
      - 京都大学大学院情報学研究科 助手
    • 自 1998年
      - Research Associate, Graduate School of Informatics, Kyoto University

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/11/18

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        非平衡現象、非線形現象、ノイズ誘起現象、パターン形成など
      • 研究概要

        非線形非平衡系、特に確率過程の応用として、非マルコフ確率過程、確率共鳴、分子モーターの理論的研究などを行っています.

      研究キーワード

      • 非平衡系の統計物理
      • Statistical physics in non-equilibrium systems

      研究分野

      • 自然科学一般, 数理物理、物性基礎

      論文

      • Planetary Rotary Ratchets of a Rigid Roller Held within a Soft Rotor Housing, and Its Robust Rotation Transmission Mechanism
        Hiroki Tutu
        Journal of the Physical Society of Japan, 2022年04月15日
      • Performance Estimation for Two-Dimensional Brownian Rotary Ratchet Systems
        Hiroki Tutu; Takehiko Horita; Katsuya Ouchi
        Journal of the Physical Society of Japan, 2015年04月15日
      • Performance optimization in two-dimensional Brownian rotary ratchet models
        Hiroki Tutu; Katsuya Ouchi; Takehiko Horita
        PHYSICAL REVIEW E, 2017年06月, 査読有り
      • Robust unidirectional rotation in three-tooth Brownian rotary ratchet systems
        Hiroki Tutu; Soichiro Nagata
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2013年02月28日, 査読有り
      • Design of two-tooth unidirectional rotary-ratchet molecular machines driven by linearly polarized ac fields
        Hiroki Tutu; Yuta Hoshino
        Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 2011年12月12日, 査読有り
      • Frequency adaptation in controlled stochastic resonance utilizing delayed feedback method: Two-pole approximation for response function
        Hiroki Tutu
        PHYSICAL REVIEW E, 2011年06月, 査読有り
      • Controlled Stochastic Resonance in a Bistable Magnetic System
        Hiroki Tutu
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2010年01月, 査読有り
      • Stochastic Landau-Lifshitz-Gilbert equation with delayed feedback field
        Hiroki Tutu; Takehiko Horita
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2008年08月, 査読有り
      • Instabilities in a one-dimensional driven bistable system under delayed feedback control
        Hiroki Tutu; Tatsuo Mitani
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2007年06月, 査読有り
      • Time-delayed feedback method to control magnetic orientation dynamics in a driven anisotropic nanoparticle system
        Hiroki Tutu
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2006年12月, 査読有り
      • Controlling symmetry breaking in periodically driven bistable system: Preliminary consideration
        Hiroki Tutu; Tatsuo Mitani
        Progress of Theoretical Physics Supplement, 2006年, 査読有り
      • Magnetic domain wall dynamics associated with the dynamic phase transition
        Naoya Fujiwara; Hiroki Tutu; Hirokazu Fujisaka
        Progress of Theoretical Physics Supplement, 2006年01月, 査読有り
      • Time-delayed feedback control method for dynamical symmetry breaking in a periodically driven bistable system
        H Tutu
        PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2005年11月, 査読有り
      • Magnetic walls in the anisotropic XY-spin system in an oscillating magnetic field
        N Fujiwara; H Tutu; H Fujisaka
        PHYSICAL REVIEW E, 2004年12月, 査読有り
      • Landau theory of dynamic phase transitions and systematic perturbation expansion method for getting phase diagrams
        H Tutu; N Fujiwara
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2004年10月, 査読有り
      • Magnetic walls in the anisotropic [Formula presented]-spin system in an oscillating magnetic field
        Naoya Fujiwara; Hiroki Tutu; Hirokazu Fujisaka
        Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics, 2004年, 査読有り
      • Ordering dynamics of one-dimensional Bloch wall system and domain size distribution function
        H Tutu
        PHYSICAL REVIEW E, 2003年03月, 査読有り
      • Dynamic phase transitions in the anisotropic XY spin system in an oscillating magnetic field
        T Yasui; H Tutu; M Yamamoto; H Fujisaka
        PHYSICAL REVIEW E, 2002年09月, 査読有り
      • Mound-interface kinetics in Dictyostelium aggregation
        H Tutu
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2002年09月, 査読有り
      • Dynamic phase transition in a time-dependent Ginzburg-Landau model in an oscillating field
        H. Fujisaka; H. Tutu; P. A. Rikvold
        Physical Review E - Statistical Physics, Plasmas, Fluids, and Related Interdisciplinary Topics, 2001年, 査読有り
      • Interface dynamics in a uniaxial anisotropic n-vector model
        H Tutu
        PHYSICAL REVIEW E, 1998年03月, 査読有り
      • Ordering process and Bloch wall dynamics in a two-dimensional anisotropic spin system
        H Tutu
        PHYSICAL REVIEW E, 1997年11月, 査読有り
      • ORDERING PROCESS AND BLOCH-WALL DYNAMICS IN A NEARLY ONE-DIMENSIONAL ANISOTROPIC SPIN SYSTEM
        H TUTU; H FUJISAKA
        PHYSICAL REVIEW B, 1994年10月, 査読有り

      MISC

      • 22pBL-4 ガウス過程を用いた位相応答曲線の推定
        堀田 武彦; 筒 広樹; 大内 克哉
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 非平衡スピン系の非線形ダイナミクス
        藤坂 博一; 筒 広樹
        日本応用磁気学会誌 = Journal of Magnetics Society of Japan, 2001年09月01日
      • 27pZC-8 2次元イジング系臨界現象の新しい統計法則
        藤坂 博一; 筒 広樹
        日本物理学会講演概要集, 2001年03月09日
      • 30aYF-2 粘菌の凝集過程 : 集合流から盛土状形成まで
        筒 広樹
        日本物理学会講演概要集, 2001年03月09日
      • Frequency Adaptation in a Controlled Stochastic Resonance Utilizing Delayed Feedback Method :
        筒 広樹
        物性研究, 2011年

      講演・口頭発表等

      • ソフトロータリーラチェットモデルにおける回転変調の最適化
        筒広樹
        第12回分子モーター討論会, 2023年09月27日
      • Wankel型ソフト回転ラチェット動力学モデルにおけるローター形状の非対称性の効果について
        筒広樹
        日本物理学会2022年秋季大会, 2022年09月12日
      • 非線形外力に駆動された回転ラチェットモデルのエネルギー変換効率
        筒広樹
        日本物理学会 2021年秋季大会, 2021年09月22日
      • 非線形外力に駆動される回転ラチェットモデルにおける擬遊星運動の探求
        筒 広樹
        日本物理学会 第76回年次大会(2021年), 2021年03月15日
      • ある回転分子モーター(ラチェット)モデルにおけるレバレッジ効果について
        筒 広樹
        日本物理学会 2020年秋季大会, 2020年09月08日
      • ポテンシャル地形の極小点が変化する転移点の近傍での状態遷移理論の考察
        筒 広樹
        日本物理学会2019年秋季大会(物性), 2019年09月13日
      • 囚人のジレンマゲームにおいて評判に基づくパートナー交換が促進 するネットワーク進化
        千貫裕紀; 筒広樹
        日本物理学会 第74回年次大会(2019年), 2019年03月14日, 日本物理学会
      • 2次元ソフトロータリーエンジンモデル:遷移状態と遷移則について
        筒 広樹
        日本物理学会 第73回年次大会(2018年), 2018年03月25日
      • 2次元ソフトロータリーエンジンモデル III:エネルギー動力学
        筒 広樹
        日本物理学会 2017年秋季大会, 2017年09月24日
      • 2 次元ソフトロータリーエンジンモデル II
        筒 広樹
        日本物理学会 第72回年次大会(2017年), 2017年03月19日
      • 連続型囚人のジレンマゲームにおける協力と裏切りの共存の起源
        松井宏樹; 筒 広樹
        日本物理学会 2016 年秋季大会, 2016年09月16日
      • 『2次元ソフトロータリーエンジンモデル』の解析
        筒 広樹
        日本物理学会 2016 年秋季大会, 2016年09月16日
      • ローターの自転の効果を取り入れた確率的ブラウニアンラチェットモデルの考察
        筒 広樹
        日本物理学会 第 71 回年次大会(2016 年), 2016年03月20日
      • 18pCR-4 ネットワーク上の囚人のジレンマゲームによる価格の下方硬直性の考察
        浅田 拓也; 筒 広樹
        日本物理学会講演概要集, 2015年09月16日
      • ランダムDC場に駆動ざれる2次元二枚歯ラチェットモーターの回転効率の評価
        筒広樹; 大内克哉; 堀田武彦
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2015年03月24日
      • ガウス過程を用いた位相応答曲線の推定
        堀田武彦; 筒広樹; 大内克哉
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2015年03月24日
      • 動的ネットワーク上の囚人のジレンマゲームにおける富の蓄積による協力促進効果
        福島弘章; 筒広樹
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • ランダムに偏光が変わる場に誘起される二枚歯ラチェット回転子の一方向回転
        筒広樹; 大内克哉; 堀田武彦
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 三枚歯ブラウン回転ラチェット模型のエネルギー論
        筒広樹; 堀田武彦; 大内克哉
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 三枚歯ブラウン回転ラチェット模型の最大トルク/最高出力について
        筒広樹; 堀田武彦; 大内克哉
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月05日
      • 三枚歯回転ラチェット模型の確率動力学の解析
        筒広樹; 長田宗一郎
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 相手か戦略のどちらを変えるか,その多様性が協力を促進する
        生川亮太; 筒広樹; 青柳富誌生
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 時間遅れを持つ系の確率共鳴:応答関数に関する有限極展開の方法 II
        筒広樹
        日本物理学会講演概要集, 2011年08月24日
      • 時間遅れのフィードバック法を用いた制御した確率共鳴における周波数適応
        筒広樹
        物性研究, 2011年04月05日
      • 時間遅れを持つ系の確率共鳴:応答関数の有限極展開の方法
        筒広樹
        日本物理学会講演概要集, 2011年03月03日
      • Frequency Adaptation in a Controlled Stochastic Resonance utilizing delayed feedback method
        Japan-Slovenia Seminar on Nonlinear Science (Kansai 2010), 2010年11月08日, 大阪府立大学、工学研究科、電子・数物系専攻、数理工学分野、非線形力学グループ
      • 相手か戦略のどちらを変えるか,その多様性が協力を促進する
        生川亮太; 筒広樹; 青柳富誌生
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 大域結合LLGモデルにおける非マルコフ的確率共鳴:反応座標の内部自由度の効果について
        筒広樹
        日本物理学会講演概要集, 2010年08月18日
      • 遅延フィードバックによる確率共鳴の制御:大域結合LLGモテルの解析 II
        筒広樹
        日本物理学会講演概要集, 2010年03月01日
      • 遅延フィードバック場をもつ結合LLGモデルにおける動的感受率(理論編)
        筒広樹; 堀田武彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年08月18日
      • 時間的非対称周期外場下での動的相転移
        堀田武彦; 大内克哉; 筒広樹
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • 遅延外場をもつ大域統合LLGモデルにおける多重確率共鳴
        筒広樹; 堀田武彦
        日本物理学会講演概要集, 2009年03月03日
      • Stochastic Landau-Lifshitz- Gilbert equation with delayed feedback field: Efficiency for maintaining a UPO
        Recent Advances in Nonlinear Dynamics and Complex System Physics: From Natural to Social Sciences and Security, 2008年10月06日, ウズベキスタン熱物理学研究所(タシケント)の主催
      • 遅延フィードバック制御された確率的平均場結合LLGモデルの動的挙動の解析
        筒広樹; 堀田武彦
        日本物理学会講演概要集, 2008年08月25日
      • 単磁区磁性体における遅延フィードバックに誘起される確率共鳴
        筒広樹; 堀田武彦
        日本物理学会講演概要集, 2008年02月29日

      外部資金:科学研究費補助金

      • 磁性的秩序を制御するための時間遅れフィードバック法の理論的研究
        萌芽研究
        京都大学
        筒 広樹
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        磁性;時間遅れ制御;非平衡物理;物性理論
      • 非平衡系における大自由度複雑力学系の理論的および数値実験的研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        藤坂 博一
        自 1999年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        振動磁場下のイジングスピン系;動的相転移;電気流体力学的対流不安定;オンオフ間欠性;乱流の間欠性;乱流の統計理論;乱流の自己相似性;振動磁場下の相転移;電磁流体力学的対流不安定, Ising spin system under oscillating field;Dynamic phase transition;Electrohydrodynamic convection;On-off intermittency;Intermittency in turbulence;Statistical theory of turbulence;Self-similarity in turbulence
      list
        Last Updated :2023/11/18

        教育

        担当科目

        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          数理工学セミナー
          9074, 後期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          プログラミング演習
          9091, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          基礎数理演習
          9090, 前期, 工学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          非線形力学特論A
          3320, 後期, 情報学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          非線形物理学セミナーI
          4311, 通年, 情報学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          プログラミング演習
          9143, 前期, 工学部, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          非線形力学特論A
          3320, 後期, 情報学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          非線形物理学セミナーI
          4311, 通年, 情報学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          数理工学セミナー
          9074, 後期, 工学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          基礎数理演習
          9090, 前期, 工学部, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          基礎数理演習(数理)
          前期, 工学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          非線形系の力学(数理)
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          基礎数理演習
          前期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          数理工学セミナー
          後期, 工学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          複雑系力学通論B
          前期, 情報学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          数理工学セミナー
          後期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          基礎数理演習
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          非線形系の力学
          前期, 工学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          複雑系力学セミナーI
          通年, 情報学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          基礎数理演習
          前期, 工学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          複雑系力学セミナーI
          通年, 情報学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          複雑系力学特論II
          後期, 情報学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          複雑系科学特殊研究I
          通年, 情報学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          複雑系科学特殊研究II
          通年, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          基礎数理演習
          前期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          数理工学セミナー
          後期, 工学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          複雑系力学セミナーI
          通年, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          複雑系力学特論II
          後期, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          複雑系科学特殊研究I
          通年, 情報学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          複雑系科学特殊研究II
          通年, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          基礎数理演習
          前期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          数理工学セミナー
          後期, 工学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          複雑系力学セミナーI
          通年, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          複雑系力学特論II
          後期, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          複雑系科学特殊研究I
          通年, 情報学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          複雑系科学特殊研究II
          通年, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          基礎数理演習
          前期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          数理工学セミナー
          後期, 工学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          数理科学特殊研究II
          通年, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          数理科学特殊研究I
          通年, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          複雑系力学特論II
          後期, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          非線形力学特論A
          後期, 情報学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          非線形物理学セミナーI
          通年, 情報学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          基礎数理演習
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          数値計算演習
          前期, 工学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          非線形力学特論B
          後期, 工学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          非線形物理学セミナーI
          通年集中, 情報学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          基礎数理演習
          前期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          数理工学セミナー
          後期, 工学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          非線形力学特論A
          後期, 情報学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          非線形物理学セミナーI
          通年, 情報学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          基礎数理演習(数理)
          前期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          数理工学実験(数理:H25以前入学者)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          数理工学実験(数理:H26以降入学者)
          後期, 工学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          非線形物理学セミナーI
          通年, 情報学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基礎数理演習(数理)
          前期, 工学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          非線形力学特論A
          後期, 情報学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          非線形物理学セミナーI
          通年, 情報学研究科
        list
          Last Updated :2023/11/18

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            図書WG

          ページ上部へ戻る