教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

馬場 志郎

ババ シロウ

医学部附属病院 総合周産期母子医療センター 講師

馬場 志郎
list
    Last Updated :2025/04/28

    基本情報

    学内兼務

    • 医学研究科, 医学研究科 医学専攻

    所属学協会

    • 自 2021年04月, 至 現在
      小児心筋疾患学会
    • 自 2020年04月, 至 現在
      日本成人先天性心疾患学会
    • 日本炎症再生医学会
    • 日本再生医療学会
    • 日本小児集中治療研究会
    • 日本胎児心臓病学会
    • 日本先天性心疾患カテーテル治療学会
    • 日本小児循環器学会
    • 日本循環器学会
    • 日本小児科学会

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程内科学系専攻, 研究指導認定退学
    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程内科系専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 滋賀医科大学, 医学部医学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      岡山芳泉高校, おかやまほうせんこうこう

    経歴

    • 自 2020年04月01日
      京都大学医学部附属病院 小児科, 病院講師
    • 自 2011年07月01日
      京都大学医学部附属病院 小児科, 助教
    • 自 2009年07月01日
      カリフォルニア再生医学協会, 臨床研究員
    • 自 2009年04月01日
      カリフォルニア大学サンフランシスコ校 グラッドストーン研究所 心血管部門, ポスドク研究員
    • 自 2006年04月01日
      京都大学医学部附属病院 小児科, 助教
    • 自 2002年04月01日
      京都大学大学院医学研究科 博士課程, 大学院生
    • 自 1999年06月15日
      静岡市立静岡病院 小児科, 初期研修医、専攻研修医
    • 自 1998年05月08日
      京都大学医学部附属病院 小児科, 研修医

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/28

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        幹細胞からの心筋分化と機能解析
      • 研究概要

        幹細胞からの心筋細胞分化を行うことで、心筋発生過程の異常や分化心筋の機能異常を評価し、新たな疾患原因の解明や治療法開発を行っている。

      研究キーワード

      • 先天性心疾患
      • 心臓再生
      • 心筋細胞
      • 幹細胞

      研究分野

      • ライフサイエンス, 循環器内科学

      論文

      • 幼児・肺高血圧症例に対する脳死肺移植
        馬場 志郎; 安田 和志; 赤木 健太郎; 松田 浩一; 福村 史哲; 久米 栄太朗; 平田 拓也; 田中 里奈; 池田 義; 伊達 洋至; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2024年02月
      • 経皮的動脈管閉鎖術施行直後に肺動脈が正常化した成人先天性心疾患・肺高血圧の一例
        馬場 志郎; 江原 英治; 米田 史哉; 塩見 紘樹; 松田 浩一; 久米 英太朗; 福村 史哲; 赤木 健太郎; 平田 拓也; 滝田 順子
        日本成人先天性心疾患学会雑誌, 2024年01月
      • 大動脈縮窄症および心室中隔欠損症の管理中に多発出血から診断に至ったJacobsen症候群の一例
        久米 英太朗; 福村 史哲; 松田 浩一; 赤木 健太郎; 平田 拓也; 馬場 志郎; 窪田 博仁; 梅田 雄嗣; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2022年02月
      • Hemodynamic and Clinical Response to Liver Transplantation in Children and Young Adults POPH Patients.
        Shiro Baba; Eri Ogawa; Kentaro Akagi; Koichi Matsuda; Takuya Hirata; Tatsuya Okamoto; Hideaki Okajima; Junko Takita
        Pediatric cardiology, 2023年02月08日
      • 特発性肺高血圧症に対する呼吸同調器付き在宅酸素投与の有効性の検討
        福村 史哲; 馬場 志郎; 赤木 健太郎; 松田 浩一; 久米 英太朗; 武野 亨; 平田 拓也; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2021年02月
      • 劇症EBウイルス肝炎の肝移植後再燃の制御に化学療法を要した2歳男児例
        中島 光司; 日衛嶋 栄太郎; 森下 岳; 加藤 健太郎; 仁平 寛士; 本田 吉孝; 井澤 和司; 八角 高裕; 甲良 謙伍; 横山 淳史; 吉田 健司; 平田 拓也; 馬場 志郎; 窪田 博仁; 才田 聡; 加藤 格; 梅田 雄嗣; 平松 英文; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2021年02月
      • Author Correction: Pluripotent stem cell model of Shwachman-Diamond syndrome reveals apoptotic predisposition of hemoangiogenic progenitors.
        Takayuki Hamabata; Katsutsugu Umeda; Kagehiro Kouzuki; Takayuki Tanaka; Tomoo Daifu; Seishiro Nodomi; Satoshi Saida; Itaru Kato; Shiro Baba; Hidefumi Hiramatsu; Mitsujiro Osawa; Akira Niwa; Megumu K Saito; Yasuhiko Kamikubo; Souichi Adachi; Yoshiko Hashii; Akira Shimada; Hiroyoshi Watanabe; Kenji Osafune; Keisuke Okita; Tatsutoshi Nakahata; Kenichiro Watanabe; Junko Takita; Toshio Heike
        Scientific reports, 2021年01月18日
      • PIカテーテル感染・抜去直後に気づかれた肺動脈内異物
        土井 響; 馬場 志郎; 久米 英太朗; 福村 史哲; 平田 拓也; 滝田 順子; 井出 雄二郎; 池田 義
        日本小児科学会京都地方会会報, 2020年12月
      • 患者由来iPS細胞を用いたHOIL-1L欠損症における拡張型心筋症発症の機序解明
        赤木 健太郎; 馬場 志郎; 吉永 大介; 松田 浩一; 平田 拓也; 滝田 順子
        日本小児循環器学会雑誌, 2020年11月
      • Ebstein奇形に先天性間質性肺疾患を合併した一男児例
        大塚 沙樹; 馬場 志郎; 井出 雄二郎; 吉永 大介; 松田 浩一; 武野 亨; 赤木 健太郎; 平田 拓也; 池田 義; 滝田 順子
        日本小児循環器学会雑誌, 2020年11月
      • 経皮的肺動脈弁拡大術後に肺出血で失ったファロー四徴症・重度肺動脈低形成・アラジール症候群の剖検所見
        赤木 健太郎; 馬場 志郎; 吉永 大介; 武野 亨; 松田 浩一; 平田 拓也; 滝田 順子
        日本小児循環器学会雑誌, 2020年11月
      • Norwood術待機中にMRSA肺炎から肺循環・換気不全を発症し、両側肺動脈絞扼部バルーン拡大術で状態安定化した両大血管右室起始・大動脈縮窄の一例
        松田 浩一; 馬場 志郎; 井出 雄二郎; 吉永 大介; 武野 享; 赤木 健太郎; 平田 拓也; 池田 義; 滝田 順子
        日本小児循環器学会雑誌, 2020年11月
      • 大血管転位根治術遠隔期に肺高血圧を認めた2例
        福村 史哲; 馬場 志郎; 井出 雄二郎; 吉永 大介; 松田 浩一; 久米 英太朗; 武野 亨; 赤木 健太郎; 平田 拓也; 池田 義; 滝田 順子
        日本小児循環器学会雑誌, 2020年11月
      • Dasatinib併用維持療法中に肺高血圧を認めた急性リンパ性白血病の一例
        平田 拓也; 松田 浩一; 赤木 健太郎; 武野 亨; 吉永 大介; 馬場 志郎; 滝田 順子
        日本小児循環器学会雑誌, 2020年11月
      • 心房中隔欠損に対してカテーテルによる一時的閉鎖を行い肝移植を施行した両側肺動脈狭窄・心房中隔欠損の2症例
        久米 英太朗; 馬場 志郎; 吉永 大介; 松田 浩一; 福村 史哲; 武野 亨; 赤木 健太郎; 平田 拓也; 滝田 順子
        日本小児循環器学会雑誌, 2020年11月
      • Pluripotent stem cell model of Shwachman-Diamond syndrome reveals apoptotic predisposition of hemoangiogenic progenitors.
        Takayuki Hamabata; Katsutsugu Umeda; Kagehiro Kouzuki; Takayuki Tanaka; Tomoo Daifu; Seishiro Nodomi; Satoshi Saida; Itaru Kato; Shiro Baba; Hidefumi Hiramatsu; Mitsujiro Osawa; Akira Niwa; Megumu K Saito; Yasuhiko Kamikubo; Souichi Adachi; Yoshiko Hashii; Akira Shimada; Hiroyoshi Watanabe; Kenji Osafune; Keisuke Okita; Tatsutoshi Nakahata; Kenichiro Watanabe; Junko Takita; Toshio Heike
        Scientific reports, 2020年09月09日
      • 川崎病冠動脈狭窄の急性閉塞に対する血行再建術
        荒河 純子; 馬場 志郎; 赤木 健太郎; 松田 浩一; 吉永 大介; 平田 拓也; 山崎 和裕; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2020年09月
      • Living-donor single-lobe lung transplantation for pulmonary hypertension due to alveolar capillary dysplasia with misalignment of pulmonary veins.
        Daisuke Nakajima; Hiromi Oda; Katsutaka Mineura; Tatsuya Goto; Itaru Kato; Shiro Baba; Tadashi Ikeda; Toyofumi F Chen-Yoshikawa; Hiroshi Date
        American journal of transplantation : official journal of the American Society of Transplantation and the American Society of Transplant Surgeons, 2020年06月
      • 経皮的心房中隔欠損一時閉鎖により肝移植施行した両側末梢性肺動脈狭窄の2例
        栢木 大誓; 馬場 志郎; 吉永 大介; 武野 亨; 平田 拓也; 滝田 順子
        日本小児科学会雑誌, 2020年02月
      • 右心不全をともなったファロー四徴症根治術後の2成人例の治療方針
        馬場 志郎; 塩見 紘樹; 井出 雄二郎; 松田 浩一; 赤木 健太郎; 吉永 大介; 武野 亨; 平田 拓也; 加藤 貴雄; 木村 剛; 池田 義; 滝田 順子
        日本成人先天性心疾患学会雑誌, 2020年01月
      • Diameter of the dilated main pulmonary artery in patients with pulmonary hypertension decreases after lung transplantation.
        Kayawake H; Aoyama A; Kinoshita H; Yoneda T; Baba S; Teramoto Y; Miyagawa-Hayashino A; Yamazaki K; Motoyama H; Hamaji M; Nakajima D; Chen-Yoshikawa TF; Date H
        Surgery today, 2019年10月08日, 査読有り
      • Phenotype-Based High-Throughput Classification of Long QT Syndrome Subtypes Using Human Induced Pluripotent Stem Cells.
        Daisuke Yoshinaga; Shiro Baba; Takeru Makiyama; Hirofumi Shibata; Takuya Hirata; Kentaro Akagi; Koichi Matsuda; Hirohiko Kohjitani; Yimin Wuriyanghai; Katsutsugu Umeda; Yuta Yamamoto; Bruce R Conklin; Minoru Horie; Junko Takita; Toshio Heike
        Stem cell reports, 2019年08月13日, 査読有り
      • Living-donor lung transplantation after surgical repair of transposition of the great arteries.
        Yoshinaga D; Baba S; Hirata T; Fukushima H; Hamaji M; Aoyama A; Chen-Yoshikawa TF; Yamagishi H; Date H; Heike T
        General thoracic and cardiovascular surgery, 2019年07月, 査読有り
      • The intracellular Ca2+ concentration is elevated in cardiomyocytes differentiated from hiPSCs derived from a Duchenne muscular dystrophy patient.
        Tsurumi F; Baba S; Yoshinaga D; Umeda K; Hirata T; Takita J; Heike T
        PloS one, 2019年, 査読有り
      • Successful living donor liver transplantation after stent implantation in a patient with Alagille syndrome and severe bilateral pulmonary artery stenosis.
        Akagi K; Tanaka T; Baba S
        Cardiology in the young, 2018年12月, 査読有り
      • Enzyme Replacement Therapy Provides Effective, Long-Term Treatment of Cardiomyopathy in Pompe Disease.
        Baba S; Yoshinaga D; Akagi K; Matsuda K; Yokoyama A; Yoshida T; Hirata T
        Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 2018年11月, 査読有り
      • Inhibition of serum and glucocorticoid regulated kinase-1 as novel therapy for cardiac arrhythmia disorders
        Vassilios J. Bezzerides; Aifeng Zhang; Ling Xiao; Bridget Simonson; Santosh A. Khedkar; Shiro Baba; Filomena Ottaviano; Stacey Lynch; Katherine Hessler; Alan C. Rigby; David Milan; Saumya Das; Anthony Rosenzweig
        SCIENTIFIC REPORTS, 2017年03月, 査読有り
      • Outcomes of various transplant procedures (single, sparing, inverted) in living-donor lobar lung transplantation
        Hiroshi Date; Akihiro Aoyama; Kyoko Hijiya; Hideki Motoyama; Tomohiro Handa; Hideyuki Kinoshita; Shiro Baba; Toshiyuki Mizota; Kenji Minakata; Toyofumi F. Chen-Yoshikawa
        JOURNAL OF THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY, 2017年02月, 査読有り
      • Colchicine improved pediatric acute refractory idiopathic pericarditis.
        Takahiro Hayashi; Shiro Baba; Naoki Toyoda; Junko Tahara; Akihiro Yachie; Kazushi Izawa; Takahiro Yasumi; Ryuta Nishikomori; Toshio Heike
        Modern Rheumatology Case Reports, 2017年, 査読有り
      • Sternes Procedure for Severe Left Atrioventricular Valve Regurgitation.
        Tomohiro Nakata; Tadashi Ikeda; Hiraku Doi; Shiro Baba; Shuma Taguchi; Ryuzo Sakata
        Asian Cardiovascular and Thoracic Annals, 2017年, 査読有り
      • 重度門脈低形成にもかかわらずシャント血管結紮術により肝移植を回避可能であった先天性門脈体循環シャントの1例
        林 貴大; 馬場 志郎; 豊田 直樹; 吉永 大介; 平田 拓也; 中田 朋宏; 岡本 竜弥; 小川 絵里; 吉澤 淳; 岡島 英明; 池田 義; 上本 伸二; 平家 俊男
        小児科臨床, 2016年09月, 査読有り
      • 心臓病の解説
        馬場 志郎
        京都府医師会 学校心臓検診事業 30周年記念誌, 2016年, 査読有り
      • 幹細胞からの心筋細胞分化,その機能解析と利用の展望
        馬場 志郎
        日本小児循環器学会雑誌, 2016年, 査読有り
      • Anomolous Coronay Blood Flow Drainage to PLSVC in Cogenital Coronary Sinus Stenosis.
        Shiro Baba; Daisuke Yoshinaga; Naoki Toyoda; Takuya Hiratam; Toshio Heike
        Journal of Japanese Society of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery, 2016年, 査読有り
      • Calcium Transients Closely Reflect Prolonged Action Potentials in iPSC Models of Inherited Cardiac Arrhythmia
        C. Ian Spencer; Shiro Baba; Kenta Nakamura; Ethan A. Hua; Marie A. F. Sears; Chi-cheng Fu; Jianhua Zhang; Sadguna Balijepalli; Kiichiro Tomoda; Yohei Hayashi; Paweena Lizarraga; Julianne Wojciak; Melvin M. Scheinman; Katriina Aalto-Setala; Jonathan C. Makielski; Craig T. January; Kevin E. Healy; Timothy J. Kamp; Shinya Yamanaka; Bruce R. Conklin
        STEM CELL REPORTS, 2014年08月, 査読有り
      • 片側優位のびまん性肺動静脈瘻にたいする片側肺動脈絞扼術後に原因不明の炎症反応が遷延した男児例
        赤木健太郎; 平田拓也; 吉永大介; 田口周馬; 鶴見文俊; 中田朋宏; 池田 義; 馬場志郎; 土井 拓; 平家俊男
        小児科臨床, 2014年, 査読有り
      • Ventricular Septal Defect Complicated by Infantile Lobar Emphysema
        Tomohiro Nakata; Tadashi Ikeda; Hiroshi Date; Hiraku Doi; Shiro Baba; Takuya Hirata; Ryuzo Sakata
        ANNALS OF THORACIC AND CARDIOVASCULAR SURGERY, 2014年, 査読有り
      • Induced pluripotent stem cells from patients with human fibrodysplasia ossificans progressiva show increased mineralization and cartilage formation
        Yoshihisa Matsumoto; Yohei Hayashi; Christopher R. Schlieve; Makoto Ikeya; Hannah Kim; Trieu D. Nguyen; Salma Sami; Shiro Baba; Emilie Barruet; Akira Nasu; Isao Asaka; Takanobu Otsuka; Shinya Yamanaka; Bruce R. Conklin; Junya Toguchida; Edward C. Hsiao
        ORPHANET JOURNAL OF RARE DISEASES, 2013年12月, 査読有り
      • Pulmonary atresia with ventricular septal defect and pulmonary sequestration
        Tomohiro Nakata; Tadashi Ikeda; Hiraku Doi; Shiro Baba; Ryuzo Sakata
        Asian Cardiovascular and Thoracic Annals, 2013年08月, 査読有り
      • アルブミン全置換血漿交換療法により凝固因子の一過性喪失を来した川崎病乳児例
        田口周馬; 馬場志郎; 平田拓也; 山口英貴; 吉永大介; 鶴見文俊; 土井 拓; 平家俊男
        2013年, 査読有り
      • QT延長症候群の致死性不整脈発生機序解明
        馬場 志郎
        上原記念生命科学財団研究報告集, 2013年
      • Left pulmonary artery banding to repair ipsilateral diffuse pulmonary arteriovenous fistula
        Takuya Hirata; Kentaro Akagi; Shiro Baba; Fumitoshi Tsurumi; Tomohiro Nakata; Tadashi Ikeda; Hiraku Doi
        JOURNAL OF CARDIOTHORACIC SURGERY, 2012年08月, 査読有り
      • 低身長の精査で偶然発見された Danon 病の1例
        粟屋 美絵; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 粟屋 智就; 柴田 実; 加藤 竹雄; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 清野 智恵子; 西野 一三; 埜中 征哉; 依藤 亨; 土井 拓; 中畑 龍俊; 平家 俊男
        日本小児科学会雑誌, 2012年08月01日
      • 低身長の精査で偶然発見された Danon 病の1例
        粟屋 美絵; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 粟屋 智就; 柴田 実; 加藤 竹雄; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 清野 智恵子; 西野 一三; 埜中 征哉; 依藤 亨; 土井 拓; 中畑 龍俊; 平家 俊男
        日本小児科学会雑誌, 2012年08月01日
      • Derivation Conditions Impact X-Inactivation Status in Female Human Induced Pluripotent Stem Cells
        Kiichiro Tomoda; Kazutoshi Takahashi; Karen Leung; Aki Okada; Megumi Narita; N. Alice Yamada; Kirsten E. Eilertson; Peter Tsang; Shiro Baba; Mark P. White; Salma Sarni; Deepak Srivastava; Bruce R. Conklin; Barbara Panning; Shinya Yamanaka
        CELL STEM CELL, 2012年07月, 査読有り
      • Epoprosteol投与下に生体部分肝移植を施行した、門脈肺高血圧 (portpulmonary hypertension) 10症例のまとめ
        土井 拓; 平田拓也; 鶴見文俊; 馬場志郎; 平家俊男; 上本伸二
        Therepeutic Research, 2012年, 査読有り
      • Epoprostenol持続静注療法を行うも、肝移植の適応にならなかった門脈肺高血圧(portpulmonary hypertension)症例の検討.
        土井 拓; 平田拓也; 鶴見文俊; 馬場志郎; 平家俊男; 上本伸二
        Therepeutic Research, 2012年, 査読有り
      • Cyclin-Dependent Kinase 9 Forms a Complex With GATA4 and Is Involved in the Differentiation of Mouse ES Cells Into Cardiomyocytes
        Shinji Kaichi; Tomohide Takaya; Tatsuya Morimoto; Yoichi Sunagawa; Teruhisa Kawamura; Koh Ono; Akira Shimatsu; Shiro Baba; Toshio Heike; Tatsutoshi Nakahata; Koji Hasegawa
        JOURNAL OF CELLULAR PHYSIOLOGY, 2011年01月, 査読有り
      • Cell line-dependent differentiation of induced pluripotent stem cells into cardiomyocytes in mice
        Shinji Kaichi; Koji Hasegawa; Tomohide Takaya; Noritaka Yokoo; Takahiro Mima; Teruhisa Kawamura; Tatsuya Morimoto; Koh Ono; Shiro Baba; Hiraku Doi; Shinya Yamanaka; Tatsutoshi Nakahata; Toshio Heike
        CARDIOVASCULAR RESEARCH, 2010年11月, 査読有り
      • Neonatal mouse testis-derived multipotent germline stem cells improve the cardiac function of acute ischemic heart mouse model
        Toru Iwasa; Shiro Baba; Hiraku Doi; Shinji Kaichi; Noritaka Yokoo; Takahiro Mima; Mito Kanatsu-Shinohara; Takashi Shinohara; Tatsutoshi Nakahata; Toshio Heike
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2010年09月, 査読有り
      • Effective cardiac resynchronization therapy for an adolescent patient with dilated cardiomyopathy seven years after mitral valve replacement and septal anterior ventricular exclusion
        Takahiro Mima; Shiro Baba; Noritaka Yokoo; Shinji Kaichi; Takahiro Doi; Hiraku Doi; Toshio Heike
        JOURNAL OF CARDIOTHORACIC SURGERY, 2010年06月, 査読有り
      • Bone marrow engraftment but limited expansion of hematopoietic cells from multipotent germline stem cells derived from neonatal mouse testis
        Momoko Yoshimoto; Toshio Heike; Hsi Chang; Mito Kanatsu-Shinohara; Shiro Baba; Joseph T. Varnau; Takashi Shinohara; Mervin C. Yoder; Tatsutoshi Nakahata
        EXPERIMENTAL HEMATOLOGY, 2009年12月, 査読有り
      • Inhibition of Histone Deacetylation Markedly Induces Myocardial Differentiation of Induced Pluripotent Stem Cells in Mice
        Kaichi Shinji; Hasegawa Koji; Takaya Tomohide; Morimoto Tatsuya; Kawamura Teruhisa; Ono Koh; Yokoo Noritaka; Mima Takahiro; Baba Shiro; Doi Hiraku; Yamanaka Shinya; Nakahata Tatsutoshi; Heike Toshio
        CIRCULATION, 2009年11月03日, 査読有り
      • The effects of cardioactive drugs on cardiomyocytes derived from human induced pluripotent stem cells
        Noritaka Yokoo; Shiro Baba; Shinji Kaichi; Akira Niwa; Takahiro Mima; Hiraku Doi; Shinya Yamanaka; Tatsutoshi Nakahata; Toshio Heike
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2009年09月, 査読有り
      • A long-term follow-up of a girl with dilated cardiomyopathy after mitral valve replacement and septal anterior ventricular exclusion
        Shiro Baba; Hiraku Doi; Tadashi Ikeda; Masashi Komeda; Tatsutoshi Nakahata
        JOURNAL OF CARDIOTHORACIC SURGERY, 2009年09月, 査読有り
      • 小児医学最近の進歩 肝疾患に伴う肺循環異常
        土井 拓; 馬場 志郎; 鶏内 伸二
        小児科, 2009年09月
      • 感染性心内膜炎合併後に安全に非血縁臍帯血移植を施行し得た乳児白血病の1例
        深尾 大輔; 加藤 格; 梅田 雄嗣; 徳舛 麻友; 瓜生 久美子; 馬場 志郎; 松原 央; 渡邉 健一郎; 土井 拓; 足立 壮一; 中畑 龍俊; 水嶋 康浩; 片岡 昭浩; 若園 吉裕
        日本小児血液学会雑誌, 2009年04月30日
      • Granulocyte colony-stimulating factor protects cardiac mitochondria in the early phase of cardiac injury
        Yoshimi Hiraumi; Eri Iwai-Kanai; Shiro Baba; Yoshihiro Yui; Yuri Kamitsuji; Yasuhiro Mizushima; Hiroshi Matsubara; Motonobu Watanabe; Ken-ichirou Watanabe; Shinya Toyokuni; Hiroaki Matsubara; Tatsutoshi Nakahata; Souichi Adachi
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-HEART AND CIRCULATORY PHYSIOLOGY, 2009年03月, 査読有り
      • Sca-1+endothelial cells (SPECs) reside in the portal area of the liver and contribute to rapid recovery from acute liver disease
        Atsunori Tsuchiya; Toshio Heike; Shiro Baba; Hisanori Fujino; Katsutsugu Umeda; Yasunobu Matsuda; Minoru Nomoto; Takafumi Ichida; Yutaka Aoyagi; Tatsutoshi Nakahata
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2008年01月, 査読有り
      • Cyclin-dependent kinase-9, as a novel component of p300/GATA4 complex, is involved in the differentiation of mouse ES cells into cardiac myocytes
        Kaichi Shinji; Takaya Tomohide; Morimoto Tatsuya; Sunagawa Yoichi; Kawamura Teruhisa; Ono Koh; Kite Toru; Hidaka Kyoko; Morisaki Takayuld; Baba Shiro; Heike Toshio; Nakahata Tatsutoshi; Hasegawa Koji
        CIRCULATION, 2007年10月16日, 査読有り
      • Flk1+cardiac stem/progenitor cells derived from embryonic stem cells improve cardiac function in a dilated cardiomyopathy mouse model
        Shiro Baba; Toshio Heike; Momoko Yoshimoto; Katsutsugu Umeda; Hiraku Doi; Toru Iwasa; Xue Lin; Satoshi Matsuoka; Masashi Komeda; Tatsutoshi Nakahata
        CARDIOVASCULAR RESEARCH, 2007年10月, 査読有り
      • Multidisciplinary approach にて術前診断し膵鉤部病変核出術で治癒した局所型先天性高インスリン血症の例
        長井 静世; 依藤 亨; 大封 智雄; 永井 之暢; 馬場 志郎; 土井 拓; 百井 亨; 中畑 龍俊; 岡本 晋弥; 土井 隆一郎; 上本 伸二; 増江 道哉; 加古 伸雄; 岡本 浩之; 長沖 優子
        日本先天代謝異常学会雑誌, 2007年10月
      • Generation of cardiac and endothelial cells from neonatal mouse testis-derived multipotent germline stem cells
        Shiro Baba; Toshio Heike; Katsutsugu Umeda; Toru Iwasa; Shinji Kaichi; Yoshiml Hiraumi; Hiraku Doi; Momoko Yoshimoto; Mito Kanatsu-Shinohara; Takashi Shinohara; Tatsutosbi Nakahata
        STEM CELLS, 2007年06月, 査読有り
      • Isolation and characterization of bone marrow-derived mesenchymal progenitor cells with myogenic and neuronal properties
        Mitsutaka Shiota; Toshio Heike; Munetada Haruyama; Shiro Baba; Atsunori Tsuchiya; Hisanori Fujino; Hirohiko Kobayashi; Takeo Kato; Katsutsugu Umeda; Momoko Yoshimoto; Tatsutoshi Nakahata
        EXPERIMENTAL CELL RESEARCH, 2007年03月, 査読有り
      • Long-term culture of postnatal mouse hepatic stem/progenitor cells and their relative developmental hierarchy
        Atsunori Tsuchiya; Toshio Heike; Shiro Baba; Hisanori Fujino; Katsutsugu Umeda; Yasunobu Matsuda; Minoru Nomoto; Takafumi Ichida; Yutaka Aoyagi; Tatsutoshi Nakahata
        STEM CELLS, 2007年, 査読有り
      • Identification of cardiac stem cells with FLK1, CD31, and VE-cadherin expression during embryonic stem cell differentiation
        M Iida; T Heike; M Yoshimoto; S Baba; H Doi; T Nakahata
        FASEB JOURNAL, 2005年03月, 査読有り
      • Generation of pluripotent stem cells from neonatal mouse testis
        M Kanatsu-Shinohara; K Inoue; J Lee; M Yoshimoto; N Ogonuki; H Miki; S Baba; T Kato; Y Kazuki; S Toyokuni; M Toyoshima; O Niwa; M Oshimura; T Heike; T Nakahata; F Ishino; A Ogura; T Shinohara
        CELL, 2004年12月, 査読有り
      • クリニカルカンファレンス 出生直後に偶然発見された心臓線維腫の1例
        土井 拓; 奥村 良法; 馬場 志郎
        小児科臨床, 2004年03月
      • 出生直後に偶然発見された心臓線維種の1例
        土井 拓; 奥村良法; 馬場志郎; 平海良美; 野崎浩二; 清益功浩; 河井昌彦; 池田 義; 平家俊男; 中畑龍俊
        小児科臨床, 2004年, 査読有り
      • 研究・症例 僧帽弁再置換術+SAVE術が奏効した先天性僧帽弁閉鎖不全・狭窄症,拡張型心筋症の1女児例
        馬場 志郎; 張 璽; 飯田 みどり
        小児科臨床, 2003年03月, 査読有り
      • 肝疾患に伴う肺循環異常
        土井 拓; 馬場志郎; 鶏内伸二; 平家俊男
        小児科, 査読有り

      MISC

      • A High-Throughput Phenotype-Based Subtype Classification of Long-QT Syndrome Using Induced Pluripotent Stem Cell Model
        Daisuke Yoshinaga; Shiro Baba; Takeru Makiyama; Hirofumi Shibata; Takuya Hirata; Hirohiko Kohjitani; Yimin Wuriyanghai; Yuta Yamamoto; Bruce Conklin; Minoru Horie; Junko Takita; Toshio Heike
        CIRCULATION, 2019年11月
      • 水痘および流行性耳下腺炎が先行し突然死した1歳9ヵ月女児
        ジェマイル・レイラ; 川合 千裕; 石田 季子; 阿比留 仁; 宮尾 昌; 篠塚 淳; 馬場 志郎; 長村 敏生; 小谷 泰一; 玉木 敬二
        日本法医学雑誌, 2016年12月
      • PJ-272 Cyclin-dependent kinases-9 is required for the differentiation of mouse ES cells into cardiac myocytes.(Development and differentiation(02)(M),Poster Session(Japanese),The 72nd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
        Kaichi Shinji; Takaya Tomohide; Sunagawa Yoichi; Kawamura Teruhisa; Ono Kou; Morimoto Tatsuya; Kita Toru; Baba shiro; Hidaka Kyoko; Morisaki Takayuki; Heike Toshio; Nakahata Tatsutoshi; Shimatsu Akira; Hasegawa Kouji
        Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 2008年03月01日
      • PJ-760 Cyclin-Dependent Kinases-9, as a Novel Component of p300/GATA-4 Complex, is Involved in Differentiation of Mouse ES Cells into Cardiac Myocytes(Development and differentiation-2, The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
        Kaichi Shinji; Takaya Tomohide; Morimoto Tatsuya; Sunagawa Yoichi; Kawamura Teruhisa; Ono Kou; Kita Toru; Hidaka Kyoko; Morisaki Takayuki; Baba Shiro; Heike Toshio; Nakahata Tatsutoshi; Hasegawa Kouji
        Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 2007年03月01日
      • 腹腔鏡手術の手技を如何に学び、伝えたか
        馬場 志郎
        Japanese journal of endourology and ESWL, 2008年11月01日
      • 膀胱癌診断における尿中ヒアルロン酸定量の意義-2-膀胱癌患者におけるヒアルロン酸尿症
        馬場 志郎
        日本泌尿器科学会雑誌, 1983年08月
      • 膀胱癌診断における尿中ヒアルロン酸定量の意義-1-ヒト膀胱癌由来樹立培養細胞株におけるヒアルロン酸産生能
        馬場 志郎
        日本泌尿器科学会雑誌, 1983年08月
      • Cyproterone Acetateのラット睾丸機能に及ぼす効果
        馬場 志郎
        日本泌尿器科学会雑誌, 1982年05月
      • PE-454 Cell Line-dependent Differentiation of Mouse Induced-pluripotent Stem Cells into Cardiomyocytes(PE076,Regeneration (M),Poster Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society)
        Kaichi Shinji; Hasegawa Kouji; Takaya Tomohide; Yokoo Noritaka; Kawamura Teruhisa; Morimoto Tatsuya; Ono Kou; Baba Shiro; Yamanaka Shinya; Nakahata Tatsutoshi; Heike Toshio
        Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, 2009年03月01日
      • 少量doxorubicin投与後に重度心不全を発症した腎芽腫の1女児例
        澤田 彩李; 梅田 雄嗣; 田中 邦昭; 加藤 格; 平田 拓也; 馬場 志郎; 平松 英文; 吉澤 淳; 岡島 英明; 上本 伸二; 本山 秀樹; 足立 壯一
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2018年10月
      • iPS細胞心筋を用いたQT延長症候群3型への診断利用
        吉永 大介; 馬場 志郎; 松田 浩一; 赤木 健太郎; 平田 拓也; 牧山 武; 西小森 隆太
        日本小児循環器学会雑誌, 2018年07月
      • 【小児疾患:診断の基礎とポイント】先天性心疾患
        馬場 志郎
        月刊レジデント, 2018年06月
      • 低用量ジギタリス製剤内服が奏効した、先天性心疾患根治術後・重症心不全症例
        前田 由可子; 馬場 志郎; 中田 朋宏; 豊田 直樹; 吉永 大介; 平田 拓也; 池田 義; 平家 俊男
        小児科臨床, 2018年02月
      • 胸痛を契機に心機能低下に気付かれたWPW症候群の一例
        老木 菜々美; 赤木 健太郎; 松田 浩一; 吉永 大介; 平田 拓也; 馬場 志郎; 西小森 隆太; 尾崎 智康; 片山 博視
        日本小児科学会雑誌, 2018年02月
      • 患者由来iPS細胞を用いたShwachman‐Diamond症候群の病態解明
        梅田雄嗣; 濱端隆行; 上月景弘; 田中孝之; 加藤格; 馬場志郎; 平松英文; 丹羽明; 齋藤潤; 上久保靖彦; 足立壯一; 長船健二; 中畑龍俊; 渡邉健一郎; 平家俊男
        日本再生医療学会総会(Web), 2018年
      • 当科で経験した門脈体循環シャント6例の検討
        木戸 美織; 鈴木 久美子; 田嶋 哲也; 上林 エレーナ幸江; 岡本 晋弥; 岡島 英明; 馬場 志郎; 上本 伸二
        日本小児外科学会雑誌, 2017年12月
      • 少量doxorubicin投与後に重度の心不全を発症した腎芽腫の1女児例
        澤田 彩李; 岡島 英明; 加藤 格; 平松 英文; 吉澤 淳; 岡本 晋弥; 上本 伸二; 足立 壯一; 本山 秀樹; 梅田 雄嗣; 田中 邦昭; 平田 拓也; 馬場 志郎
        日本小児血液・がん学会雑誌, 2017年10月
      • iPS細胞心筋を用いたQT延長症候群への診断利用
        吉永 大介; 馬場 志郎; 柴田 洋史; 平田 拓也; 牧山 武; 平家 俊男
        日本小児循環器学会雑誌, 2017年07月
      • 門脈体循環シャント結紮術が奏功した重度肝内外門脈低形成の一女児例
        林 貴大; 馬場 志郎; 豊田 直樹; 吉永 大介; 平田 拓也; 平家 俊男; 小川 絵里; 吉澤 淳; 岡島 英明; 上本 伸二
        日本小児科学会京都地方会会報, 2015年12月
      • 水痘および流行性耳下腺炎が先行し突然死した1歳9か月女児
        ジェマイル・レイラ; 川合千裕; 石田季子; 阿比留 仁; 宮尾 昌; 篠塚 淳; 馬場志郎; 長村敏生; 小谷泰一; 玉木敬二
        第62回日本法医学会学術近畿地方集会. 講演要旨集, 2015年11月
      • 左心低形成様血行動態を示したIII型総肺静脈還流異常症の1例
        田口周馬; 馬場志郎; 鶴見文俊; 平田拓也; 土井拓; 山本茜; 吉田佳代; 松倉崇; 松井朝義; 長谷川豪; 河井昌彦; 平家俊男; 中田朋宏; 池田義; 田中慎一郎
        第422回日本小児科学会京都地方会, 2012年12月
      • 左肺動脈絞扼術を行い酸素化の改善が得られた、左側優位の特発性びまん性肺動静脈瘻の一例
        赤木健太郎; 土井拓; 鷄内伸二; 馬場志郎; 平田拓也; 鶴見文俊; 平家俊男; 中田朋宏; 池田義
        第418回日本小児科学会京都地方会, 2011年09月
      • ダノン症の1男児例
        八木 英哉; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 加藤 竹雄; 柴田 実; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 清野 智恵子; 西野 一三; 依藤 亨; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2009年08月
      • 左室縮小術術後6年で再増悪した心不全に対し、除細動器付両心室ペースメーカー(CRT-D)植え込みを施行し症状の改善を得た、小児期発症二次性拡張型心筋症の1例
        横尾 憲孝; 土井 拓; 美馬 隆宏; 鷄内 伸二; 馬場 志郎; 土井 孝浩; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2009年05月
      • 生体部分肝移植後、epoprostenol持続静注から離脱し得た門脈肺高血圧(PPHTN)の2例
        鷄内 伸二; 土井 拓; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 馬場 志郎; 岡本 晋弥; 上本 伸二; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2009年05月
      • 低身長精査で偶然発見されたダノン病の一男児例
        粟屋 美絵; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 加藤 竹雄; 柴田 実; 後藤 雄一; 西野 隆宏一三; 依藤 亨; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2009年02月
      • ダノン病の一男児例
        八木英哉; 馬場志郎; 鶏内伸二; 加藤竹雄; 柴田実; 横尾憲孝; 美馬隆宏; 清野智恵子; 西野一三; 依藤亨; 土井拓; 中畑龍俊
        日本小児科学会京都地方会会報, 2008年12月
      • フローランの先行投与により生体肝移植を施行し得た、門脈体循環シャントに伴うHPS+PPHTNの1例
        土井 拓; 長田 加寿子; 馬場 志郎; 内尾 寛子; 美馬 隆宏; 粟屋 智就; 平家 俊男; 中畑 龍俊; 岡本 晋弥; 上本 伸二
        日本小児循環器学会雑誌, 2008年11月
      • フローランの先行投与により生体肝移植を施行し得た、門脈体循環シャントに伴うPPHTNの1例
        長田 加寿子; 土井 拓; 馬場 志郎; 内尾 寛子; 美輪 隆宏; 粟屋 智就; 平家 俊男; 中畑 龍俊; 岡本 晋弥; 上本 伸二
        日本小児循環器学会雑誌, 2008年09月
      • MicroRNA-1の過剰発現はマウスES細胞の心筋分化を抑制する
        高谷 智英; 川村 晃久; 尾野 亘; 高鍋 利依子; 鷄内 伸二; 馬場 志郎; 平家 俊男; 中畑 龍俊; 森本 達也; 北 徹; 島津 章; 長谷川 浩二
        日本臨床分子医学会学術総会プログラム・抄録集, 2008年07月
      • Acute volume challenge testを行った門脈肺高血圧患者症例について
        馬場 志郎; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 上本 伸二; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2008年05月
      • Doxorubicinによる心筋ミトコンドリア障害とG-CSFの保護効果
        平海 良美; 金井 恵理; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 岩朝 徹; 美馬 隆宏; 横尾 憲孝; 中畑 龍俊; 足立 壮一
        日本小児循環器学会雑誌, 2008年05月
      • 重症門脈肺高血圧患者に対する肝移植適応について
        馬場 志郎; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 上本 伸二; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2008年05月
      • 在胎中に心嚢内腫瘍を指摘され、上大静脈症候群を呈して出生した1例
        浅田 大; 馬場 志郎; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 村田 眞哉; 土井 拓; 池田 義; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2008年05月
      • 当院における、心カテまたは心内修復術を要した1歳未満の心房中隔欠損患児の検討
        美馬 隆宏; 土井 拓; 横尾 憲孝; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 馬場 志郎; 村田 眞哉; 池田 義; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2008年05月
      • PETと選択的Ca負荷試験で病変部位を同定し、最小切除範囲で治癒した局所型先天性高インスリン血症の1例
        大封 智雄; 馬場 志郎; 長井 静世; 土井 拓; 岡本 晋弥; 依藤 亨; 加古 伸雄; 増江 道哉; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2008年04月
      • 化学療法中に感染性心内膜炎(IE)を合併した乳児白血病の1例
        深尾 大輔; 加藤 格; 梅田 雄嗣; 徳舛 麻友; 瓜生 久美子; 馬場 志郎; 松原 央; 渡邉 健一郎; 土井 拓; 足立 壮一; 中畑 龍俊; 水嶋 康浩; 片岡 昭浩; 若園 吉裕
        日本小児科学会雑誌, 2008年04月
      • PETと選択的Ca負荷試験で病変部同定し、最少切除範囲で治癒した先天性高インスリン血症症例
        大封 智雄; 馬場 志郎; 長井 静世; 土井 拓; 岡本 晋弥; 依藤 亨; 加古 伸雄; 増江 道哉; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2008年02月
      • Doxorubicinによる心筋ミトコンドリア障害とG‐CSFの心保護効果
        平海良美; 金井恵理; 馬場志郎; 松原央; 由井理洋; 上辻由里; 渡邊健一郎; 中畑龍俊; 足立壮一
        日本アポトーシス研究会学術集会プログラム要旨集, 2008年
      • 肺高血圧に準じた治療にて症状が改善しつつあるAlagille症候群(PA+VSD、肺動脈低形成)心内修復術後の1例
        美馬 隆宏; 横尾 憲孝; 馬場 志郎; 土井 拓; 平家 俊男; 中畑 龍俊; 村田 眞哉; 池田 義; 阪本 靖介; 岡本 晋弥; 上本 伸二
        日本小児循環器学会雑誌, 2008年01月
      • PETと選択的カルシウム負荷試験で病変部同定し,最少切除範囲で治癒した膵島芽細胞腫症例
        大封智雄; 馬場志郎; 長井静世; 土井拓; 依藤亨; 中畑龍俊; 岡本晋弥; 加古伸雄; 増江道哉
        日本小児科学会京都地方会会報, 2007年11月
      • 化学療法中に感染性心内膜炎を合併した乳児白血病の一例
        深尾 大輔; 加藤 格; 梅田 雄嗣; 馬場 志郎; 松原 央; 渡邉 健一郎; 土井 拓; 足立 壮一; 中畑 龍俊; 水嶋 康浩; 片岡 昭浩; 若園 吉裕
        日本小児科学会京都地方会会報, 2007年11月
      • QT延長を認めた3症例に対するエピネフリン負荷試験
        武野 亨; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 馬場 志郎; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2007年06月
      • 緊急放射線照射術が奏功したKasabach-Merritt Syndromeの1例
        井手 見名子; 梅田 雄嗣; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 武野 亨; 水本 洋; 馬場 志郎; 丹羽 房子; 土井 拓; 河井 昌彦; 中畑 龍俊; 吉田 朋子; 中林 佳信; 光藤 伸人
        日本小児科学会雑誌, 2007年06月
      • 肥大型心筋症死亡症例の剖検所見の考察
        馬場 志郎; 武野 亨; 美馬 隆宏; 横尾 憲孝; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 依藤 亨; 豊国 伸哉; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2007年05月
      • G-CSFによるアドリアマイシンのマウス心筋細胞障害抑制効果
        平海 良美; 足立 壮一; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 岩朝 徹; 土井 拓; 金井 恵理; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2007年05月
      • 巨大心臓腫瘤の一例
        嶋尾 綾子; 土井 拓; 馬場 志郎; 美馬 隆宏; 渡邉 健一郎; 池田 義; 多田村 栄二; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2007年02月
      • QT延長を認めた3症例に対するエピネフリン負荷試験
        武野 亨; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 馬場 志郎; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児科学会京都地方会会報, 2006年11月
      • 緊急放射線照射術が奏功したKasabach-Merritt Syndromeの一例
        井手 見名子; 梅田 雄嗣; 横尾 憲孝; 美馬 隆宏; 武野 亨; 水本 洋; 馬場 志郎; 丹羽 房子; 土井 拓; 河井 昌彦; 中畑 龍俊
        日本小児科学会京都地方会会報, 2006年11月
      • 巨大冠動脈瘤を生じた不全型川崎病の1例
        鷄内 伸二; 濱本 奈央; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 天満 真二; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2006年07月
      • 精巣由来体性幹細胞の心筋梗塞モデルへの移植効果
        馬場 志郎; 平家 俊男; 梅田 雄嗣; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 吉本 桃子; 篠原 美都; 篠原 隆; 中畑 龍俊
        Inflammation and Regeneration, 2006年07月
      • 心雑音より発見された左心室内心臓粘液腫の1例
        加来 晴奈; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 平家 俊男; 中畑 龍俊; 根本 慎太郎; 池田 義; 米田 正始
        日本小児科学会雑誌, 2006年06月
      • 精巣由来体性幹細胞の中胚葉から心筋,内皮への分化と心筋梗塞モデルへの移植による心機能解析
        馬場 志郎; 平家 俊男; 岩朝 徹; 鷄内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2006年05月
      • 血栓性巨大冠動脈瘤に対しアスピリン,チクロピジン,ワーファリン3剤併用により良好な経過をたどった不全型川崎病の1例
        濱本 奈央; 高原 賢守; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 鷄内 伸二; 平海 良美; 天満 真二; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2006年05月
      • 生体肝移植後の門脈肺高血圧の1症例に対するbosentanの投与経験
        岩田 あや; 土井 拓; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 鷄内 伸二; 平海 良美; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2006年05月
      • 治療に反応せず予後不良な経過をたどった,肥大型心筋症,肺動脈弁狭窄,三尖弁異形成の1例
        粟屋 智就; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 平海 良美; 池田 義; 成田 淳; 高橋 邦彦; 小垣 滋豊; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2006年05月
      • Fallot四徴症根治術後早期の左肺動脈屈曲狭窄に対しGenesis stentを留置した1例
        岩朝 徹; 濱本 奈央; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊; 池田 義
        日本小児循環器学会雑誌, 2006年05月
      • PGI2持続静注療法により肺血圧が正常化したPPHTN(門脈肺高血圧)の1例
        土井 拓; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 平海 良美; 平家 俊男; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2006年01月
      • 在宅BiPAPを施行中の心房中隔欠損術後,肺性心の1乳児例
        岩朝 徹; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 平家 俊男; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2006年01月
      • Hematopoietic development of multipotent germline stem cells derived from neonatal mouse testis in vitro and in vivo.
        M Yoshimoto; T Heike; H Chang; S Baba; H Fujino; MK Shinohara; T Shinohara; T Nakahata
        BLOOD, 2005年11月
      • 巨大冠動脈瘤を生じた不全型川崎病の一例
        鷄内 伸二; 濱本 奈央; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊; 天満 真二
        日本小児科学会京都地方会会報, 2005年09月
      • 精巣由来体性幹細胞の中胚葉から心筋,内皮への分化と移植による心機能解析
        馬場 志郎; 平家 俊男; 吉本 桃子; 梅田 雄嗣; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 篠原 美都; 篠原 隆; 中畑 龍俊
        炎症・再生, 2005年07月
      • 早期中胚葉系マーカーFlk1を用いたES細胞由来心筋幹細胞の同定と心不全モデルマウスへの移植による心機能解析
        馬場 志郎; 岩朝 徹; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 平家 俊男; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2005年05月
      • 肝移植を要する肝疾患に,治療を要する心疾患を合併した症例の検討
        岩朝 徹; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊; 池田 義
        日本小児循環器学会雑誌, 2005年05月
      • 右室流出路発症の有茎性疣贅の初期治療は抗生物質のみで十分か?
        鶏内 伸二; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 野崎 浩二; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2005年05月
      • 僧帽弁形成術を施行後,妊娠出産した多脾症候群,共通房室弁口の1例
        平海 良美; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 土井 拓; 池田 義; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2005年05月
      • Transplantation of Flk1-positive embryonic stem cells improves cardiac function after acute myocardial infarction in mice
        H. Nakajima; S. Baba; G. U. Premaratne; X. Lin; N. Kanemitsu; K. Tambara; T. Ikeda; T. Nakahata; M. Komeda
        JOURNAL OF HEART AND LUNG TRANSPLANTATION, 2005年02月
      • 無症状で心雑音より偶然に発見された左心室内心臓粘液腫の一例
        加来 晴奈; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 平家 俊男; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2005年02月
      • 筋ジストロフィーに対する根本的治療を実現するための技術集約的研究 骨格筋及び心筋に分化しうるマウス骨髄間質由来幹細胞の新たな採取方法
        平家俊男; 塩田光隆; 張璽; 馬場志郎; 春山宗忠; 吉本桃子; 中畑龍俊
        厚生労働省精神・神経疾患研究委託費による研究報告集 平成16年度 (2年度班・初年度班), 2005年
      • 気管支分岐異常から肺の過膨張を来し,治療に難渋した無脾症候群の1例
        土井 拓; 馬場 志郎; 平海 良美; 丹羽 房子; 西田 吉伸; 河井 昌彦; 中畑 龍俊; 根本 慎太郎; 池田 義; 長谷川 誠紀
        日本小児循環器学会雑誌, 2004年11月
      • 胎児心エコーにてPV描出が困難であったrt.isomerismの1例 剖検所見からの考察
        馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊; 阿部 純也; 小谷 泰一; 北市 正則; 池田 義; 米田 正始
        日本小児循環器学会雑誌, 2004年11月
      • マウス骨髄由来多能性幹細胞の新たな採取方法
        塩田 光隆; 平家 俊男; 春山 宗忠; 藤野 寿典; 馬場 志郎; 梅田 雄嗣; 吉本 桃子; 中畑 龍俊
        日本血液学会・日本臨床血液学会総会プログラム・抄録集, 2004年09月
      • 心雑音より発見された左心室内心臓粘液腫の1例
        加来 晴奈; 岩朝 徹; 馬場 志郎; 鶏内 伸二; 平海 良美; 土井 拓; 平家 俊男; 中畑 龍俊; 根本 慎太郎; 池田 義; 米田 正始
        日本小児科学会京都地方会会報, 2004年09月
      • 発症2年を経過し,なお冠動脈瘤の増大を認めた年長児川崎病非典型例の1例
        川北 理恵; 馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2004年07月
      • 心臓手術後,完全房室ブロックを起こしCarbamazepineの副作用と考えられた1男子例
        熊田 知浩; 服部 春生; 馬場 志郎; 白石 一浩; 山中 康成; 加藤 竹雄; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊; 池田 義
        日本小児科学会雑誌, 2004年07月
      • カニクイザルES細胞からの血液細胞および血管内皮細胞の分化誘導
        梅田 雄嗣; 平家 俊男; 馬場 志朗; 塩田 光隆; 吉本 桃子; 馬 峰; 末盛 博文; 鳥居 隆三; 渋谷 正史; 中辻 憲夫; 中畑 龍俊
        炎症・再生, 2004年07月
      • PGI2持続静注療法を施行した門脈肺高血圧患者5例のまとめ
        土井 拓; 馬場 志郎; 平海 良美; 渋田 昌一; 田中 靖彦; 鄭 輝男; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2004年05月
      • 門脈欠損に伴う肺動静脈瘻を合併し生体肝移植を施行した多脾症候群の1例
        川北 理恵; 平海 良美; 馬場 志郎; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2004年05月
      • Tracheal bronchusを合併し気管内ステント留置術を行った無脾症候群の1例
        徳舛 麻友; 馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊; 根本 慎太郎; 池田 義
        日本小児循環器学会雑誌, 2004年05月
      • 家族性門脈圧亢進症に肺高血圧を伴った7歳男児例 生体肺移植,生体肝移植の適応はあるか?
        北村 律子; 馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊; 長谷川 誠紀; 高田 泰次
        日本小児循環器学会雑誌, 2004年03月
      • 早期中胚葉系マーカーFlk1を用いたES細胞由来心筋幹細胞の同定
        馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 飯田 みどり; 梅田 雄嗣; 吉本 桃子; 平家 俊男; 中畑 龍俊
        日本小児科学会雑誌, 2004年02月
      • 小児のAnthracycline系薬剤(ATC)使用時のQT間隔とQT dispersion
        平海 良美; 土井 拓; 馬場 志郎; 足立 壮一; 平家 俊男; 中畑 龍俊; 吉林 宗夫; 西岡 研哉; 秋山 祐一
        日本小児科学会雑誌, 2004年02月
      • 心臓手術後完全房室ブロックを起こし,Carbamazepineの副作用と考えられた1男子例
        熊田 知浩; 馬場 志郎; 白石 一浩; 山中 康成; 加藤 竹雄; 平海 良美; 土井 拓; 服部 春生; 中畑 龍俊; 池田 義
        日本小児科学会京都地方会会報, 2003年11月
      • 肺出血をきたし,低換気から肺高血圧発作にて失った,PDA+PH(PPH?)の15歳男児の治療について
        土井 拓; 馬場 志郎; 飯田 みどり; 野崎 浩二; 中畑 龍俊; 鞭 煕
        日本小児循環器学会雑誌, 2003年09月
      • 発症2年を経過し,なお冠動脈瘤の増大を認めた年長児川崎病非典型例の1例
        川北 理恵; 馬場 志郎; 平海 良美; 土井 拓; 中畑 龍俊
        日本小児科学会京都地方会会報, 2003年09月
      • 一側心室低形成を伴う房室中隔欠損のダウン症児に対する外科的治療 2例の経験
        土井 拓; 馬場 志郎; 飯田 みどり; 平海 良美; 野崎 浩二; 亀山 敬幸; 池田 義; 米田 正始; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2003年05月
      • 僧帽弁再置換術+SAVE術が奏効した先天性僧帽弁閉鎖不全・狭窄症の1女児例 術後10ヵ月の経過
        馬場 志郎; 飯田 みどり; 野崎 浩二; 土井 拓; 平家 俊男; 中畑 龍俊; 植山 孝二; 池田 義; 米田 正始
        日本小児循環器学会雑誌, 2003年03月
      • 出生直後に発見された心臓線維腫の一例
        奥村 良法; 張 璽; 馬場 志郎; 野崎 浩二; 土井 拓; 河井 昌彦; 中畑 龍俊; 池田 義; 清益 功浩; 林寺 忠
        日本小児科学会雑誌, 2003年02月
      • PPHTN(門脈肺高血圧)患者に対する,生体部分肝移植後のPGI2持続静注療法について
        土井 拓; 馬場 志郎; 飯田 みどり; 野崎 浩二; 岡野 嘉明; 木内 哲也; 中畑 龍俊; 田中 紘一
        Progress in Medicine, 2003年01月
      • 肝移植術前患者の心エコー所見
        土井 拓; 馬場 志郎; 飯田 みどり; 野崎 浩二; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2002年04月
      • 細気管支炎が再燃し,心肺停止蘇生後重度神経学的後遺症をきたした,VSD,ASD術後のダウン症の一乳児例 Palivizumabの早期適応拡大を強く願う
        土井 拓; 馬場 志郎; 飯田 みどり; 野崎 浩二; 中畑 龍俊
        日本小児循環器学会雑誌, 2002年04月

      書籍等出版物

      • わかりやすい内科学
        共著, 先天性心疾患
        文光堂, 2022年
      • 小児科
        分担執筆, 小児科領域における心筋再生医療の将来的展望
        金原出版, 2021年
      • 心電図
        共著, ヒトiPS細胞モデルを用いたQT延長症候群の診断、治療法の開発
        日本心電図学会, 2021年
      • 本日の小児治療指針
        分担執筆, 拡張型心筋症
        医学書院, 2020年
      • ポンペ病 症例集
        共著
        メディカルトリビューン, 2019年
      • 小児・成育循環器学
        分担執筆, iPS細胞の応用と再生医療
        日本小児循環器学会, 2018年
      • レジデント
        分担執筆, 先天性心疾患
        医学出版, 2018年
      • 日本小児循環器学会雑誌(若手総説シリーズ)
        分担執筆, 幹細胞からの心筋細胞分化、その機能解析と利用の展望
        日本小児循環器学会, 2016年
      • 京都府医師会 学校心電図検診30周年記念誌
        分担執筆, 心臓病の解説
        京都府医師会 心電図委員会, 2016年

      受賞

      • 2005年06月
        International Society of Stem Cell Research, Poster Award of Junior Investigator
      • 2008年06月
        森永奉仕会 森永記念財団, 太田敬三記念賞
      • 2009年02月
        University of California, San Francisco, UCSF Clinical Scholar
      • 2009年07月
        California Institute of Regenerative Medicine, CIRM Scholar

      外部資金:科学研究費補助金

      • 心筋症を誘発するHOIL-1L遺伝子異常の心筋症発症・進行機序の解明
        基盤研究(C)
        小区分53020:循環器内科学関連
        京都大学
        馬場 志郎
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        心不全;HOIL-1L異常;ユビキチン化;HOIL-1L異常症;筋症;心筋症;心筋発生;iPS細胞;細胞周期;線維化;拡張型心筋症;アミロペクチン
      • デュシェンヌ型筋ジストロフィーiPS細胞を用いた心不全発症機序の解明と治療法開発
        基盤研究(C)
        京都大学
        馬場 志郎
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        デュシェンヌ型筋ジストロフィー;iPS細胞;細胞死;オートファジー;細胞内カルシウム濃度;mdxマウス;クロロキン;心筋細胞;心不全
      • 未知の遺伝子変異を有するQT延長症候群患者への安全な治療方針決定プロトコルの開発
        基盤研究(C)
        京都大学
        馬場 志郎
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        QT延長症候群;iPS細胞;新規診断方法;新規診断法;スクリーニング
      • 筋ジストロフィー患者の予後改善を目的とした新規治療方針の開発
        若手研究(B)
        京都大学
        馬場 志郎
        自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        デュシェンヌ型筋ジストロフィー;心筋症;iPS細胞;カルシウム代謝;Duchenne型筋ジストロフィー;肥大型心筋症;心不全
      • 線維芽細胞由来人工万能細胞の心筋内皮への分化の検討と胚性幹細胞との比較
        若手研究(B)
        京都大学
        馬場 志郎
        自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        iPS細胞;心筋分化;発生;再生医療;ES細胞
      • 繊維芽細胞由来ES様細胞(iPS細胞)を用いた造血・免疫細胞作成の基盤技術開発
        基盤研究(B)
        京都大学
        平家 俊男
        自 2008年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        ES細胞;iPS細胞;線維芽細胞;再生医学;造血・免疫細胞;繊維芽細胞
      • ヒト胚性幹細胞からの心筋分化機構の解明
        若手研究(スタートアップ)
        京都大学
        馬場 志郎
        自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        ヒト胚性幹細胞;心筋分化;中胚葉;Fetal liver kinase 1;移植・再生医療;再生医学;循環器・高血圧;発生・分化
      • プロテオーム解析とiPS細胞モデルを用いた術後肺動静脈瘻発生関連因子に関する研究
        基盤研究(C)
        小区分55030:心臓血管外科学関連
        京都大学
        井出 雄二郎
        自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日, 中途終了
        先天性心疾患;肺動静脈瘻;病態モデル;iPS細胞;イメージング質量分析
      • 福山型筋ジストロフィーの拡張型心筋症発症・進行機序の解明
        基盤研究(C)
        小区分53020:循環器内科学関連
        京都大学
        馬場 志郎
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        心不全;拡張型心筋症;福山型筋ジストロフィー
      list
        Last Updated :2025/04/28

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床疾病論G
          C324, 前期後半, 薬学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          臨床疾病論G
          3229, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          小児看護学
          4325, 後期前半, 医学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          C11 小児科学
          C011, 後期後半, 医学部, 1.5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床疾病論G
          C324, 前期後半, 薬学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          臨床疾病論G
          3229, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          小児看護学
          4325, 後期前半, 医学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床疾病論G
          3229, 前期後半, 医学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          小児看護学
          4325, 後期前半, 医学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          臨床疾病論G
          C324, 前期後半, 薬学部, 1
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          小児保健学
          後期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          小児看護学
          後期, 医学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          小児看護概論
          後期, 医学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          小児看護概論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          小児保健学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          小児看護学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          神経系病態学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          老年医学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          小児看護概論
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          小児保健学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          小児看護学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          神経系病態学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          老年医学
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          小児看護学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          小児看護学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          小児看護学
          後期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          臨床内科疾病論Ⅲ
          前期, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床疾病論G
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          臨床疾病論G
          前期後半, 薬学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          小児看護学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床疾病論G
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          臨床疾病論G
          前期後半, 薬学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          小児看護学
          後期前半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床疾病論G
          前期後半, 医学部(人間健康科学科)
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          臨床疾病論G
          前期後半, 薬学部
        list
          Last Updated :2025/04/28

          学術・社会貢献

          委員歴

          • 自 2019年08月, 至 2021年07月
            英文誌査読委員, 日本小児循環器学会

          学術貢献活動

          • 日本小児循環器学会 評議員
            その他
            自 2017年04月01日, 至 現在
          • 西日本小児循環器研究会 代表
            企画立案・運営等
            馬場志郎, 自 2014年04月01日, 至 現在
          • 日本小児科学会 京都地方会 運営委員
            企画立案・運営等
            自 2013年04月01日, 至 現在

          社会貢献活動

          • 京都府心電図委員会
            その他
            -

          ページ上部へ戻る