教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

矢野 剛

ヤノ ゴウ

経済学研究科 経済学専攻統計・情報分析講座 教授

矢野 剛
list
    Last Updated :2023/02/25

    基本情報

    学部兼担

    • 経済学部

    学内兼務

    • 文学研究科, 国際連携文化越境専攻

    所属学協会

    • East Asian Economic Association
    • Association for Comparative Economic Studies
    • 比較経済体制学会
    • 日本経済学会
    • アジア政経学会
    • 現代中国学会
    • 中国経済学会
    • 日本統計学会
    • 経済統計学会

    学位

    • 修士(経済学)(京都大学)
    • 博士(経済学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2017年04月01日
      京都大学大学院経済学研究科, 教授
    • 自 2010年04月01日
      京都大学大学院経済学研究科, 准教授
    • 自 2007年04月01日
      徳島大学総合科学部, 准教授
    • 自 2001年04月01日
      徳島大学総合科学部, 助教授
    • 自 1999年04月01日
      徳島大学総合科学部, 専任講師

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2023/02/25

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        Role of Bank finance, Trade Credit and Equity finance in Corporate Finance of Developing Economies and its Development Process, Innovation and Corporate Finance in Developing Economies, Political Connection and Rent-seeking Behavior of Firms in Developing Economies, Generation of Entrepreneurs in Developing Economies
      • 研究概要

        My research interest is in corporate finance in developing and emerging economies, with a special focus on the role of bank finance, trade credit and equity finance for corporate innovation. Furthermore, I take account of quality of institutions and rent-seeking behaviour of firms including corruption when investigating development finance issues. Investigating these topics, I aim to finally clarify the process for generation of entrepreneurs in developing and emerging economies. For my empirical trials, I have used and use econometric analysis using micro data such as firm-level panel data. At the same time, with the collaboration of local researchers, I have conducted a lot of field surveys such as interview surveys to firm managers, bankers, government officials mainly in China.

      研究キーワード

      • イノベーション
      • エクイティファイナンス
      • 銀行融資
      • 企業間信用
      • 企業金融
      • 企業家
      • 移行経済
      • 発展途上経済
      • 開発経済学

      研究分野

      • 人文・社会, 経済政策

      論文

      • 中国国有企業の存在がもたらす非国有部分への影響--パネルデータを用いた時系列分析 (特集 中国経済の数量分析(2))
        矢野 剛
        調査と研究, 2000年10月
      • 1950-60年代日本自動車工業における技術導入過程の史的数量分析(2)
        矢野 剛
        經濟論叢, 1997年
      • The Financial Crisis in 2008, the Stimulus Package, and Distortion of Financial Intermediation in China: A Survival Analysis Approach
        Moho Shiraishi; Go Yano
        Comparative Economic Studies, 2021年09月01日, 査読有り, 責任著者
      • Anti-corruption, safety compliance and coal mine deaths: Evidence from China
        Gang Xu; Xue Wang; Ruiting Wang; Go Yano; Rong Zou
        Journal of Economic Behavior & Organization, 2021年08月, 査読有り
      • Innovation Spillovers between Domestic Firms in China
        Go Yano; Maho Shiraishi
        Emerging Markets Finance and Trade, 2021年07月06日, 査読有り, 筆頭著者
      • Do ‘zombie firms’ emerge among private firms in China? A survival analysis approach that pays attention to the reception of trade credit
        Maho Shiraishi; Go Yano
        Journal of Chinese Economic and Business Studies, 2021年02月11日, 査読有り, 責任著者
      • Finance, institutions, and innovation activities in China
        Go Yano; Maho Shiraishi
        Economic Systems, 2020年12月, 査読有り
      • Economic and Political Motivations in Debt Finance in China: Bank Lending and Trade Credit Offering
        Go Yano; Maho Shiraishi
        Comparative Economic Studies, 2020年12月, 査読有り
      • Efficiency of trade credit and bank finance: an ethnic minority area in China
        Go Yano; Maho Shiraishi
        Journal of the Asia Pacific Economy, 2020年07月02日, 査読有り
      • Financing of Physical and Intangible Capital Investments in China
        Go Yano; Maho Shiraishi
        Emerging Markets Finance and Trade, 2020年05月02日, 査読有り
      • Can corruption really function as “protection money” and “grease money”? Evidence from Chinese firms
        Gang Xu; Dongyang Zhang; Go Yano
        Economic Systems, 2017年12月01日, 査読有り
      • High and New Technology Enterprise Performance and Financial Constraints: Is Clustering Efficient?
        Shu, Qianfei; Go Yano
        Applied Economics and Finance, 2017年, 査読有り
      • How does anti-corruption affect corporate innovation? Evidence from recent anti-corruption efforts in China
        Xu, G.; Yano, G.
        Journal of Comparative Economics, 2017年, 査読有り
      • Two Forms of Trade Credit Finance in China
        Go Yano; Maho Shiraishi
        Comparative Economic Studies, 2016年03月01日, 査読有り
      • 研究のグローバル化の中での中国経済研究
        矢野 剛
        現代中国, 2016年, 招待有り
      • Finance and enterprise performance: Does ethnicity make a difference?
        Sun, J.; Yano, G.
        Hitotsubashi Journal of Economics, 2015年, 査読有り
      • Trade credit and ethnicity: Case of ethnic minority area in China
        Yano, G.; Shiraishi, M.
        China Economic Review, 2015年, 査読有り
      • Factors in the development of trade credit: Case study of provinces in China
        Yano, G.; Shiraishi, M.
        Emerging Markets Finance and Trade, 2014年, 査読有り
      • 中国企業間信用のメカニズム分析 : 蘇南地域の企業聞き取り調査より
        白石麻保; 矢野剛
        中国経済研究, 2013年09月, 査読有り
      • Property rights, trade credit and entrepreneurial activity in China
        G. Yano; Maho Shiraishi; Haiqing Hu
        Journal of the Asia Pacific Economy, 2013年02月, 査読有り
      • Efficiency of trade credit finance in China
        Go Yano; Maho Shiraishi
        Comparative Economic Studies, 2012年03月, 査読有り
      • Ownership Effects for the Efficiency of Financial Intermediation through Trade Credit in China.
        Haiqing, Hu; Maho Shiraishi; Go Yano
        The Journal of Econometric Study of Northeast Asia, Vol. 8 No. 2, pp. 43-64., 2012年, 査読有り
      • 中国企業金融における企業間信用の利用実態--蘇南企業調査を中心に
        白石麻保; 矢野剛
        アジア経済, 2011年10月, 査読有り
      • What caused the 'marginal-products-of-labour wage gap' in state-owned enterprises in China during the early-reform era? A reconsideration based on a case study in Henan
        Go Yano; Maho Shiraishi; Xohrat Mahmut
        Journal of Chinese Economic and Business Studies, 2011年08月, 査読有り
      • 計画期中国経済への数量経済史的アプローチ : 資金配分に注目して
        吾買尓江艾山; 矢野, 剛; 白石, 麻保
        經濟論叢, 2011年04月
      • Efficiency of Production Organization in Planned Economy China: Empirical Analysis Using Historical Statistic Data.
        Shiraishi, Maho; Go Yano
        『中日经济统计评论』, pp. 88-106., 2011年, 査読有り
      • Trade credit in China in the early 1990s
        Maho Shiraishi; Go Yano
        Economic Change and Restructuring, 2010年, 査読有り
      • China's banks in the 1980s: efficiency of bank lending to small and medium-sized state-owned enterprises
        Yano Go; Hu Haiqing; Shiraishi Maho
        中国経済研究, 2008年09月, 査読有り
      • 中国1980年代银行对中小企业信用分配的效率分析-关于银行贷款作用和银行的信用分配能力用广西省企业微观数据库的实证研究-
        矢野刚; 白石麻保; 李為貞
        『第六届中日経済統計学国際会議論文集』、pp. 239-251., 2007年
      • 在改革初期引起中国国有企业“MPL-wage gap”之原因探析
        矢野刚
        『第六届中日経済統計学国際会議論文集』、pp. 55-63., 2007年
      • Improvement in Performance due to Privatization of Township and Village Enterprises In China: Productivity and Profitability.", The Journal of Econometric Study of Northeast Asia, Vol. 6, No.1, pp. 77-101.
        Yano, Go; Maho Shiraishi; Tetsuji Senda; Xiaohui Zhang; Liqun Cao
        The Journal of Econometric Study of Northeast Asia, Vol. 6, No.1, pp. 77-101., 2007年, 査読有り
      • 第21章 中国統計--社会統計学は中国経済研究に貢献したか (社会科学としての統計学 第4集) -- (第4部 部会における研究の成果と課題)
        矢野 剛
        統計学, 2006年08月, 査読有り
      • Efficiency of Chinese Township and Village Enterprises and Property Rights in the 1990s: Case Study of Wuxi
        Go Yano
        Comparative Economic Studies, 2004年06月, 査読有り
      • Efficiency of Chinese township and village enterprises in the 1990s based on micro data for Wuxi City, 1991-97
        Maho Shiraishi; Go Yano
        Developing Economies, 2004年, 査読有り
      • 中国における郷村企業ミクロデータ―固定観察点企業調査データの利用可能性を巡って―(1) (2)
        白石麻保; 矢野剛; 仙田徹志; 張暁輝
        『経済論叢』第174巻第1号及び第2号、pp. 67-78及びpp. 59-75., 2004年
      • 民営化後の中国郷鎮企業の雇用・労務管理戦略―上海及び江蘇南部地域における企業調査 より―
        白石麻保; 矢野剛
        『社会科学研究』第17号(徳島大学総合科学部紀要)、pp. 77-101., 2004年
      • 市場競争圧力下における中国郷鎮経済の変容:郷鎮企業の経営行動を中心として
        矢野剛; 白石麻保
        統計学, 2003年09月, 査読有り
      • Lending Bias during the Financial Reform Period in China seen in Wuxi City microdata, 1993-1996
        Yano Go; Shiraishi Maho
        中国経済研究, 2003年09月, 査読有り
      • 中国における民営化進展の特徴に関する比較分析--無錫郷鎮企業を中心に
        白石麻保; 矢野剛
        現代中国, 2003年, 査読有り
      • State-owned enterprises and their contract with government in China: An econometric analysis
        G Yano; M Shiraishi
        ENABLING SOCIETY WITH INFORMATION TECHNOLOGY, 2002年, 査読有り
      • 中国国有企業の存在がもたらす非国有企業部門への影響-パネルデータを用いた時系列分析-
        矢野剛
        『経済論叢別冊 調査と研究』第20号、pp. 17-31., 2000年
      • A Microeconometric Approach to the Cause of Inefficiency of Chinese State-Owned Enterprises: Viewed in Adjustment Cost of Investment and Objective Functions of State-Owned Enterprises.
        Yano, Go
        The Journal of Econometric Study of Northeast Asia, Vol.1 No.2, pp. 73-93, 1999年, 査読有り
      • 中国の地域経済格差に日系進出企業が与える影響に関する計量分析--混合ロジットモデルによる立地選択分析
        矢野剛; 仙田徹志; 尹清珠
        経済論叢, 1998年11月
      • 日本産業政策の有効性の実証分析-自動車部品工業における機振法を事例とする
        矢野剛
        『京都大学経済論集』第13号、pp. 1-12., 1998年
      • 自動車産業における戦後日本産業政策の有効性の検証-ラーニング効果とそのスピルオーバー-
        矢野剛
        『統計学』第74号、pp. 11-23., 1998年, 査読有り
      • 中国工業における国有企業の行動様式の計量分析 ―技術変化, 技術効率性,配分効率性―
        矢野剛
        経済論叢別冊 調査と研究, 1997年10月
      • 1950-60年代日本自動車工業における技術導入過程の史的数量分析(1)
        矢野剛
        經濟論叢, 1997年

      MISC

      • 中国における公営企業の民営化と政府-企業間関係--無錫郷鎮企業改革を中心とする〔含 中国語文〕 (第4回日本・中国経済統計学国際会議)
        白石 麻保; 矢野 剛
        日本統計研究所報, 2002年03月
      • 海外統計事情 第8回日本・中国経済統計学国際会議(島根県立大学)
        矢野 剛
        統計学, 2011年03月
      • An interpretation of planning economy era in China: Enterprises’ behavior
        矢野 剛
        The Society for the Study of Emerging Markets (SSEM) EuroConference 2014: Detailed Program and Book of Abstracts, ED1/4, 2014年07月, 査読有り
      • Efficiency of Trade Credit and Bank Finances: An Ethnic Minority Area in China
        矢野 剛
        The Society for the Study of Emerging Markets (SSEM) EuroConference 2014: Detailed Program and Book of Abstracts, FIS1/4., 2014年07月, 査読有り
      • Trade Credit and Productivity: Evidence from China’s Ethnic Areas.
        Sun, Junfang; Haiqing Hu; Go Yano; Maho Shiraishi
        International Conference on Transit of Economic Development Mode in Minority Areas during Chinese Social Transformation: papers、pp. 397-416., 2012年, 査読有り
      • What Develops Trade Credit in China?: Preliminary Investigation.
        Yano, Go
        亚洲经济可持续发展-人的发展经济学国际学术研讨会会议文集、pp. 188-196., 2011年
      • 中国企业金融中公司商业信用的作用—何种资金途径能实现新企业的市场参入?—
        矢野刚
        第七届中日经济统计国际学术研讨会(報告要旨集)、pp. 45-47., 2008年
      • Trade Credit in China in the early 1990s
        Yano, Go; Maho Shiraishi
        proceedings: The Ninth Japan-China Symposium on Statistics, pp. 401-406., 2007年, 査読有り
      • 中国金融改革期における融資バイアス : 1993-1996年無錫市マイクロデータによる
        矢野, 剛; 白石, 麻保
        中国の経済発展と資本市場 : 京都大学上海センター開設記念国際シンポジウム報告書, 2004年03月
      • Is the credit allocation to China’s small and medium-sized state-owned enterprises efficient in the 1980s?: Role of bank lending and ability of banks in Guanxi’s case.
        Yano, Go
        proceedings: The Eighth Japan-China Symposium on Statistics, pp. 350-353., 2004年, 査読有り
      • 中国における公営企業の民営化と政府-企業間関係―無錫郷鎮企業を中心とする―
        白石麻保; 矢野剛
        第4回日本・中国経済統計学国際会議報告要旨集、pp. 14-15及びpp. 66-67., 2001年
      • Chinese Township and Village Enterprises’ Productivity and Its Change after the 1990s: Using Wuxi’s Micro Data in 1991-1997.
        Yano, Go; Maho Shiraishi
        The Proceedings of 2000 International Conference on Information Society in the 21st Century (IS2000), pp.74-81\t, 2000年, 査読有り
      • Chinese township and village enterprises’ productivity and its change after the 1990s.
        Yano, Go; Maho Shiraishi
        proceedings: The Seventh Japan-China Symposium on Statistics, pp. 19-22., 2000年, 査読有り

      講演・口頭発表等

      • Soundness of Recent Economic Development in China: Financial Aspects
        Symposium: Regional financial development in Time of Change, 2011年12月09日, 西南政法大学(中国・重慶市)
      • Property Right, Trade Credit and Entrepreneurship in China
        2010年05月, ベトナム社会科学院哲学研究所(ベトナム・ハノイ市)

      書籍等出版物

      • 『中国の企業間信用ー経済発展とオルタナティブ金融ー』
        矢野 剛, 単著
        京都大学学術出版会, 2015年11月, 査読無し
      • 書評『中国の貯蓄と金融――家計・企業・政府の実証分析』唐成著(慶應義塾大学出版会、2005年)
        矢野剛
        『中国研究月報』2006年7月号、pp.45-48., 2006年, 査読無し
      • 郷村企業民営化がもたらした企業パフォーマンス改善効果の測定
        矢野剛; 白石麻保; 仙田徹志
        辻井博・松田芳郎・浅見淳之編著『中国農家の効率と公正』第Ⅲ部 第6章、多賀出版、pp. 351-382., 2005年, 査読無し
      • 『中国経済の数量分析』
        大西広; 矢野剛編
        世界思想社, 2003年05月, 査読無し
      • 中国の漸進的金融改革-課題と展望
        白石麻保; 矢野剛
        大西広・矢野剛編『中国経済の数量分析』第5章、世界思想社、pp. 127-147., 2003年, 査読無し
      • 郷鎮企業-郷鎮企業の抱える問題
        矢野剛; 白石麻保
        大西広・矢野剛編『中国経済の数量分析』第2章、世界思想社、pp. 52-81., 2003年, 査読無し
      • 国有企業-国有企業改革のタイムスケジュールからみた漸進改革の評価
        矢野剛
        大西広・矢野剛編『中国経済の数量分析』第1章、世界思想社、pp. 28-51., 2003年, 査読無し
      • State-Owned Enterprises and Their Contract with Government in China: An Econometric Analysis.
        Yano, Go; Maho Shiraishi
        in Q. Jin, J. Li., N. Zhang, J. Cheng, C. Yu, and S. Noguchi eds., Enabling Society with Information Technology, Springer-Verlag, pp. 215-223., 2001年, 査読無し
      • 日系中国進出中小企業に関する数量的分析
        矢野剛; 仙田徹志; 尹清珠
        鈴木茂、大西広、井内尚樹編『中小企業とアジア』、昭和堂、pp. 55-74., 1999年, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • 中国国内M&Aによるイノベーション促進効果に関する実証研究:中進国の罠脱出の契機
        基盤研究(C)
        小区分07040:経済政策関連
        京都大学
        矢野 剛
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 交付
        M&A;イノベーション;中国;国有企業;非国有企業;国内M&A;資本市場;銀行融資
      • 中国におけるイノベーションを促進する金融仲介経路の解明―制度の質に注目して―
        基盤研究(C)
        京都大学
        矢野 剛
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        イノベーション;金融仲介経路;制度の質;中国;イノベーション投資;資金源;金融;制度
      • 中国における銀行ファイナンスの効率性の検証―オルタナティブ金融との比較―
        基盤研究(C)
        京都大学
        矢野 剛
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        経済発展;開発金融;銀行;企業間信用;中国;内部資金
      • 中国企業間信用発達要因の解明
        基盤研究(C)
        京都大学
        矢野 剛
        自 2011年04月01日, 至 2014年03月31日, 完了
        経済発展;開発金融;企業間信用;法制度;市場の競争性;腐敗;中国;インフォーマル金融;民営企業
      • 中国企業間信用の探究-他のオルタナティブ金融との比較において-
        若手研究(B)
        京都大学;徳島大学
        矢野 剛
        自 2009年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        経済発展;開発金融;企業間信用;中国;法制度
      • 中国における企業間信用-その実態とメカニズム-
        若手研究(B)
        徳島大学
        矢野 剛
        自 2007年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        経済発展;企業間信用;開発金融;市場の発生;制度;中国民営企業
      • 中国民営企業における企業金融の実証分析-企業間信用と銀行融資-
        若手研究(B)
        徳島大学
        矢野 剛
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        企業間信用;銀行融資;中小企業;中国民営企業;関係への投資;中間的モニタリング;短期資金;長期資金;情報生産・流通;人的ネットワーク
      • 中国郷鎮企業民営化のインパクトと民営企業成長の条件-中国農村工業の変容-
        若手研究(B)
        徳島大学
        矢野 剛
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        農村工業;郷鎮企業;民営化;マイクロ計量経済学;中国;ミクロ計量経済学
      • 東アジア諸国の経済発展に於ける政府の役割の実証分析
        奨励研究(A)
        徳島大学
        矢野 剛
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        中国公有企業民営化;企業マイクロデータ;計量分析;地方政府;中国経済;郷鎮企業;集団所有制;効率性;生産性;所有権;金融システム;資金

      外部資金:その他

      • 民営化後の中国企業に対する企業金融制度設計の実証研究-蘇南地方の郷鎭企業を中心として-
        全国銀行学術研究振興財団研究助成金
        自 2002年04月01日, 至 2003年03月31日
        矢野剛
      • 民営化後の中国企業に対する企業金融制度設計の実証研究-長江デルタ流域の中小企業・農村企業を中心に-
        日本証券奨学財団研究調査助成金
        自 2003年04月01日, 至 2004年03月31日
        矢野剛
      • 人間の持続的発達に関する経済学的研究 (平成26年度分)
        アジア研究教育拠点事業
        自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
        矢野 剛
      list
        Last Updated :2023/02/25

        教育

        担当科目

        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          アジア経済数量分析2
          A543, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          統計学2
          6117, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          演 習
          6283, 後期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Quantitative Research Method
          A422, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Research 1~3-Seminar (SEG)(Lecture)
          JK17, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          入門演習
          6279, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          GSE Seminar
          A914, 後期集中, 経済学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          アジア経済数量分析1
          A542, 前期, 経済学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          統計学2
          4148, 前期, 法学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          演 習
          6283, 前期, 経済学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          GSE Seminar
          A914, 前期集中, 経済学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Introduction to East Asian Economies
          A417, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          Master Thesis Design
          J101, 後期, 経済学研究科, 2
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          基礎統計学
          後期, 法学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          基礎統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(4回生)
          通年, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会統計学1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          社会統計学2(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          アジア経済数量分析1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          アジア経済数量分析2(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          Economic Transition Studies
          前期, 経済学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          Introduction to East Asian Economics
          後期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          Economic Transition Studies
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          Introduction to East Asian Economics
          後期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          基礎統計学
          前期, 法学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          アジア経済数量分析
          前期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          アジア経済数量分析1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          アジア経済数量分析2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          基礎統計学
          前期, 法学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          アジア経済数量分析1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          アジア経済数量分析2(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Introduction to East Asian Economics
          前期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Economic Transition Studies
          前期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Overseas Field Research
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          アジア経済数量分析
          前期, 経済学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          Field Research in East Asian Region A
          後期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          基礎統計学
          前期, 法学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          アジア経済数量分析1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          アジア経済数量分析2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Introduction to East Asian Economics
          後期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Overseas Field Research
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Overseas Field Research
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          アジア経済数量分析
          前期, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          Field Research in East Asian Region A
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          International Graduate Student Workshop
          通年集中, 経済学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          EconometricAnalysisofDevelopingEconomies
          後期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          EconometricAnalysisofDevelopingEconomies
          後期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          International Graduate Student Workshop
          通年集中, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          Introduction to East Asian Economics
          後期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          Overseas Field Research
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          Overseas Field Research
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          卒業論文
          通年, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          基礎統計学
          前期, 法学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          演 習
          通年, 経済学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          アジア経済数量分析
          前期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          アジア経済数量分析1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          アジア経済数量分析2(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          EconometricAnalysisofDevelopingEconomies
          後期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Field Research in East Asian Region A
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          International Graduate Student Workshop
          通年集中, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Introduction to East Asian Economics
          後期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Overseas Field Research
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          Overseas Field Research
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          2回生演習
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          2回生演習
          後期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          基礎統計学
          前期, 法学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          アジア研究(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          アジア経済数量分析
          前期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          アジア経済数量分析1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          アジア経済数量分析2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          EconometricAnalysisofDevelopingEconomies
          後期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          International Graduate Student Workshop
          通年集中, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Introduction to East Asian Economics
          後期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Overseas Field Research
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          Overseas Field Research
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          卒業論文
          後期集中, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          基礎統計学
          前期, 法学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          アジア研究(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          アジア経済数量分析
          前期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          アジア経済数量分析1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          アジア経済数量分析2(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          EconometricAnalysisofDevelopingEconomies
          後期, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Field Research in East Asia
          通年, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          GSE Seminar
          通年, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Introduction to East Asian Economics
          後期, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          Research 1~3-Seminar (SEG)(Lecture)
          後期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          卒業論文
          後期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          アジア経済数量分析
          前期, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          アジア経済数量分析1(演習)
          前期, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          アジア経済数量分析2(演習)
          後期, 経済学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Field Research in East Asia
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Field Research in East Asia
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          GSE Seminar
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          GSE Seminar
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Introduction to East Asian Economies
          後期, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          Research 1~3-Seminar (SEG)(Lecture)
          後期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          演 習
          前期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          演 習
          後期, 経済学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          アジア経済数量分析1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          アジア経済数量分析2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Field Research in East Asia
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Field Research in East Asia
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          GSE Seminar
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          GSE Seminar
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Introduction to East Asian Economies
          後期, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          Research 1~3-Seminar (SEG)(Lecture)
          後期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          基礎統計学
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(4回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(4回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          アジア経済数量分析1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          アジア経済数量分析2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          経済統計学
          後期, 法学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          経済統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Field Research in East Asia
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Field Research in East Asia
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          GSE Seminar
          前期集中, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          GSE Seminar
          後期集中, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Introduction to East Asian Economies
          後期, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          Research 1~3-Seminar (SEG)(Lecture)
          後期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          基礎統計学
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(4回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(3回生)
          前期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(4回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          演習(3回生)
          後期, 経済学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          アジア経済数量分析1
          前期, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          アジア経済数量分析2
          後期, 経済学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          経済統計学
          前期, 法学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          経済統計学
          前期, 経済学部

        博士学位審査

        • マルクス派最適マクロ成長論の展開と課題
          金江 亮, 副査
          2011年03月23日
        • Formal and Informal Finance in China's Ethnic Minority Areas (中国少数民族地域のフォーマル金融とインフォーマル金融)
          孫 俊芳, 主査
          2014年09月24日
        • 金融化が日本経済の資本蓄積に与える影響に関する実証分析
          嶋野 智仁, 副査
          2016年03月23日
        • 失われし20年における世帯変動と就業異動-1991年~2010年のミクロ統計データの静態・動態リンケージにもとづく分析-
          山口 幸三, 主査
          2015年05月25日
        • THE COMPETITIVE POSITION OF TURKEY WITH RESPECT TO THE EU AND CHINA: AN INSTITUTIONAL AND INPUT-OUTPUT ANALYSIS(EUと中国に対するトルコの競争的地位:制度的分析と産業連関分析)
          ウナル エムレ, 副査
          2016年09月23日
        • The Relationship between Financial Intermediations and Firm Performance: An Empirical Study on Financial Constraints of Chinese Firms(金融仲介と企業パフォーマンス-中国企業の資本制約に関する実証分析)
          張 冬洋, 副査
          2016年09月23日
        • Banking Reform,Financial Development and Performance of SMEs----Evidence from China(中国における金融改革と中小企業の発展-ミクロデータによる実証分析
          ファン インイン, 主査
          2017年09月25日
        • Agglomeration,Financing and Firm Performance:Evidence from High and New Technology Firms in China(中国におけるハイテク産業集積に基づいた企業金融と企業パフォーマンス)
          ソク セイヒ, 主査
          2019年03月25日
        • Essays on the Political Economy of Corruption and Anti-corruption: Evidence from China(汚職と反汚職の政治経済学に関するエッセイ:中国からの証拠)
          徐 剛, 主査
          2019年09月24日
        • ALTERNATIVE AGRI-FOOD NETWORKS AND RURAL DEVELOPMENT:THE CASE OF CHINA IN THE CONTEXT OF SANNONG(オルタナティブ・アグリフード・ネットワークと農村発展-中国・三農問題を背景として)
          可 靖涵, 副査
          2019年09月24日
        • THREE ESSAYS ON ENVIRONMENTAL GOVERNANCE IN CHINA(中国の環境ガバナンスに関する3つのエッセイ)
          チョウ タ, 副査
          2021年03月23日

        学外学位論文審査

        • 中国内モンゴル自治区における産業構造変化の実証分析―産業連関分析による接近―
          萨茹拉(サルラ), 龍谷大学経済学研究科, 中国, 副査
          2012年02月
        • 中国農業産業化に関する龍頭企業主導型の検証ー山東省の先進モデルを中心にー
          高楊, 龍谷大学経済学研究科, 中国, 副査
          2012年07月
        list
          Last Updated :2023/02/25

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
            教職教育委員会/教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日
            高等教育開発推進機構関係委員会
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            京都大学教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2013年07月18日, 至 2019年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            教職教育委員会教職科目連絡小委員会 委員
          • 自 2018年01月01日, 至 2018年12月31日
            オープンキャンパス委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2012年04月01日
            東アジア持続的経済発展研究コース運営委員会 委員
          • 自 2014年09月11日
            IAO運営委員会 委員
          • 自 2015年04月01日
            国際交流教育委員会 委員
          • 自 2018年05月01日, 至 2020年04月30日
            東アジア経済研究センター運営委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            東アジア経済研究センター運営委員会 委員
          list
            Last Updated :2023/02/25

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2017年09月, 至 2019年09月
              幹事, 比較経済体制学会
            • 自 2018年10月01日
              理事, 中国経済経営学会
            • 自 2018年04月01日
              編集委員, アジア経済研究所
            • 自 2013年10月01日, 至 2014年09月30日
              プログラム委員長, 経済統計学会
            • 自 2012年10月, 至 2013年09月
              理事, 日本現代中国学会
            • 自 2010年, 至 2010年
              組織委員, -
            • 自 2010年, 至 2010年
              組織委員, -
            • 自 2008年12月01日
              アジア統計部会長, 経済統計学会
            • 自 2008年06月
              編集委員, 中国経済学会
            • 自 2008年, 至 2008年
              日本側代表・組織委員, -
            • 自 2006年, 至 2006年
              組織委員, -
            • 自 2001年
              アジア統計セッションコーディネーター, 経済統計学会

            学術貢献活動

            • 第57回比較経済体制学会全国大会 共通論題「世界で通用するComparative Economicsへ向けて」
              企画立案・運営等
              比較経済体制学会, 自 2017年09月16日, 至 2017年09月16日
            • 第8回日本-中国経済統計学国際会議
              企画立案・運営等
              経済統計学会・中国工業統計学会, 自 2010年11月27日, 至 2010年11月27日
            • 第10回日本-中国統計学シンポジウム
              企画立案・運営等
              経済統計学会等, 自 2010年10月15日, 至 2010年10月15日
            • 第7回日本-中国経済統計学国際会議
              企画立案・運営等
              経済統計学会・中国工業統計学会, 自 2008年09月14日, 至 2008年09月14日
            • 第6回日本-中国経済統計学国際会議
              企画立案・運営等
              経済統計学会・中国工業統計学会, 自 2006年08月29日, 至 2006年08月29日
            • -
              査読
              -
            • -
              査読
              -
            • -
              査読
              -
            • -
              査読
              -
            • アジア研究
              査読
              アジア政経学会
            • -
              査読
              -
            • 統計学
              査読
              経済統計学会
            • 現代中国
              査読
              現代中国学会
            • 日本応用経済学会機関誌
              査読
              日本応用経済学会
            • 中国経済研究
              査読
              中国経済学会

            社会貢献活動

            • 第57回比較経済体制学会全国大会 共通論題「世界で通用するComparative Economicsへ向けて」
              その他
              -, 自 2017年09月16日, 至 2017年09月16日
            • 企業間信用を中心とした中国企業金融の実態
              その他
              日中友好経済懇話会2013年2月例会, 自 2012年02月27日, 至 2012年02月27日
            • 第8回日本-中国経済統計学国際会議
              その他
              -, 自 2010年11月27日, 至 2010年11月27日
            • 第10回日本-中国統計学シンポジウム
              その他
              -, 自 2010年10月15日, 至 2010年10月15日
            • 第7回日本-中国経済統計学国際会議
              その他
              -, 自 2008年09月14日, 至 2008年09月14日
            • 第6回日本-中国経済統計学国際会議
              その他
              -, 自 2006年08月29日, 至 2006年08月29日

            ページ上部へ戻る