農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association, 2004年11月, 査読有り
表計算ソフトによるレクリエーション・サイト評価の実証的検討
山根 史博; 吉野 章; 上野 健太; 渡邉 正英; 浅野 耕太
農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association, 2004年11月, 査読有り
環境ブランドイメージ形成におけるウェブデザインの影響 : 林業関係の企業サイトを事例として
森永 麻美子; 吉野 章; 北野 慎一
環境情報科学. 別冊, 環境情報科学論文集 = Environmental information science. Extra, Papers on environmental information science, 2004年11月, 査読有り
身近なリクリエーション・サイト評価におけるアクセス費用の諸問題
北野 慎一; 吉野 章; 上野 健太; 浅野 耕太
環境情報科学. 別冊, 環境情報科学論文集 = Environmental information science. Extra, Papers on environmental information science, 2004年11月, 査読有り
ノンパラメトリック・トラベルコスト法の内的妥当性のモンテカルロ実験による検証
上野 健太; 吉野 章; 浅野 耕太
環境情報科学. 別冊, 環境情報科学論文集 = Environmental information science. Extra, Papers on environmental information science, 2004年11月, 査読有り
表計算ソフトでできるレクリエーション・サイトの環境質の改善の経済評価
山根 史博; 吉野 章; 上野 健太; 北野 慎一; 浅野 耕太
環境情報科学. 別冊, 環境情報科学論文集 = Environmental information science. Extra, Papers on environmental information science, 2004年11月, 査読有り
農協経営に対する農業生産拡大の波及経済効果の時系列分析
吉野 章; 濱田 秀和; 藤栄 剛
農業経済研究. 別冊, 日本農業経済学会論文集, 2004年11月, 査読有り
ゲーム理論によるBSE のリスク分析
吉野 章
『食料・農業の危機管理に関する社会科学的アプローチ』, 農林水産省農林水産政策研究所, 2004.7, pp. 191-207, 2004年, 招待有り
「契約理論を用いて地域農業マネジメントを革新する」
吉野 章
『地域農業経営 戦略研究』2 号, 2004.5, pp. 23-32, 2004年, 招待有り
「環境ブランドイメージ形成におけるWeb デザ イン効果 林業関係の企業サイトを事例として」
吉野 章; 森永麻美子; 北野慎一
『環境情報科学会論文集』No. 18, 2004.11, pp. 471-476, 2004年, 査読有り
農業農村整備により創出された新たな利用価値の受益範囲―事業評価のためのGIS の一活用法―
上野健太; 吉野章; 北野慎一; 浅野耕太
『農村計画論文集』第23巻別冊第6集、157-162頁, 2004年, 査読有り
熊本市民による地下水保全政策の経済評価 : 上下流連携に向けて
山根 史博; 浅野 耕太; 市川 勉; 藤見 俊夫; 吉野 章
農村計画学会誌 = Journal of Rural Planning Association, 2003年12月, 査読有り
ISO14000sの経済学的理解と農業部門における意味
吉野 章
農業経済研究. 別冊, 日本農業経済学会論文集, 2003年11月, 査読有り
農業組織の多様性と安定性 : 地域営農集団の契約理論的理解
武部 隆; 吉野 章
農業経済研究. 別冊, 日本農業経済学会論文集, 2003年11月, 査読有り
ISO14000S の経済学的理解と農業部門における意味
吉野 章
(2003年度日本農業経済学会論文集, 2003), 2003年, 査読有り
「農業組織の多様性と安定性―地域営農集団の契約理論的理解―」
武部 隆; 吉野 章
『2003年度日本農業経済学会論文集』2003.11, 2003年, 査読有り
Economic Evaluation of the Groundwater Conservation Policy by Residents in Kumamoto City: For a Corporation between Up and Down-Stream Regions.:For a Corporation between Up and Down-Stream Regions
山根 史博; 浅野 耕太; 市川 勉; 藤見 俊夫; 吉野 章
農村計画学会誌, 2003年, 査読有り
食品安全性に関する政府発表の信頼性
吉野 章; 竹下 広宣; 児玉 剛史
農業経済研究. 別冊, 日本農業経済学会論文集, 2002年11月, 査読有り
安全な食品を購入するためのシステム (特集 食の安全--信頼回復のために)
吉野 章
農林統計調査, 2002年03月, 招待有り
食品安全性に関する政府発表の信頼汢
吉野 章
(分担) (2002 年度日本農業経済学会論 文集, 2002), 2002年, 査読有り
青果物の商品価値競争力の計測手法 -離散 ・ 連続型選択モデルによる定式化-
吉野 章
農業經濟研究, 1997年12月24日, 査読有り
A Method to Measure the Index of Marketing Brand Power of Fruits and Vegetables
GIS;デジタル地図;地籍情報;中山間地域等直接支払い;傾斜度;デジタルマップ;農業センサス;地域農業分析;中山間地域等直接支払;地籍データ;標高線;法線;ポリゴン;地域営農支援システム;地籍図;デジタルベースマップ;筆界点, Geographic Information System(GIS);Digital Map;Registry Information of Land;The Direct Payment in Mountainous Regions;Gradient
卸売市場;生鮮食料品流通システム;青果物流通;食肉流通;卸売業者;仲卸業者;取引に関する公的規制;農産物と食肉の価格形成;せり, wholesale market;fresh foods distribution system;vegetable and fruit distribution;meat distibution;wholesaler;middle-man;control over of transactions by the government;pricing of agricultural productions and meat
EC市場統合;共通農業政策;青果物流通;畜産物流通;構造政策;卸売市場;と畜産業;農産物貿易;農酸物貿易;畜産物貿易;農産物市場統合;農産物流通政策;農産物市場再編;構造変化, EC Market Integration;Common Agricultural Policy;Distribution of Vegetables and Fruits;Distribution of Meats and Livestock;Structural Policy;Wholesale Market;Slaughtering and Packing Industry;Agricultural Trade
Toward sustainable forest management in Vietnam: Forest certification development and its policy implications(ベトナムにおける持続可能な森林経営に向けて:森林認証制度の展開とその政策的含意)
HOANG THI NGUYEN HAI, 地球環境学舎, 副査
2024年03月25日
分散型再エネ電源への移行における自治体の役割~日本の自治体の事例分析からの示唆~
青山 光彦, 地球環境学舎, 副査
2022年09月26日
Reformed Environmental Impact Assessment in China: An Evaluation of Its Effectiveness (中国の環境影署評価改革:効果評価の観点から)
Yang Yang, 地球環境学舎, 副査
2022年03月23日
A Multi-criteria Decision Analysis Approach to Transboundary Water Resource Management in the Mekong River Basin (メコン川の越境的水資源管理への多規準決定分析アプローチ)
Nguyen Lan Phuong, 地球環境学舎, 副査
2021年11月24日
Static and dynamic policy effects on renewable energy components' trade: Evidence from solar photovoltaics and wind energy (再生可能エネルギー物品貿易に対する静的・動的な政策の効果:太陽光・風力発電に見る根拠)