教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

村上 隆亮

ムラカミ タカアキ

医学部附属病院 糖尿病・内分泌・栄養内科 助教

村上 隆亮
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    所属学協会

    • 日本体質医学会
    • Asian Association for the Study of Diabetes
    • European Association for the Study of Diabetes
    • 日本病態栄養学会
    • 日本内分泌学会
    • 日本内科学会
    • 日本糖尿病学会

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院医学研究科博士課程医学専攻, 修了

    経歴

    • 自 2021年11月01日
      京都大学医学部附属病院, 助教
    • 自 2021年02月
      京都大学医学部附属病院, 特定病院助教

    使用言語

    • 日本語
    • 英語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        膵β細胞イメージング、膵β細胞量評価、インスリノーマ(機能性膵神経内分泌腫瘍)、高齢者糖尿病
      • 研究概要

        糖尿病では発症時にはすでに膵β細胞量が減少しており、膵β細胞量は1型・2型糖尿病の発症・進展、種々の抗糖尿病治療成績に影響を与え得る。このため、個体の膵β細胞量自体を評価することを可能にする、非侵襲的な膵β細胞のイメージング法技術をもとに、各病態での膵β細胞量変化や膵β細胞量を標的とした新規治療法・糖尿病評価法の開発を目指している。また、同イメージング技術を基盤として、インスリノーマに対し、機能を反映した局在診断法の開発に取り組んでいる。
        また、実際の臨床での知見を基にした、内分泌・糖尿病領域の臨床研究に幅広く取り組んでいる。特に、インスリノーマをはじめとする膵神経内分泌腫瘍、高齢者での糖尿病診療・ケア、ミトコンドリア病に伴う糖尿病について、精力的に研究を進めている。

      研究キーワード

      • 内分泌・代謝領域の希少疾患・難病
      • インスリノーマ
      • 内分泌腫瘍
      • 膵β細胞量
      • 分子イメージング
      • 内分泌学
      • 糖尿病学

      論文

      • 先端巨大症と多発性嚢胞腎を合併した糖尿病の1例
        吉田 駿男; 村上 隆亮; 大谷 大輔; 水野 展寿; 稲垣 暢也; 山本 泰三
        糖尿病, 2021年01月
      • Multidomain Intervention Trial for Preventing Cognitive Decline among Older Adults with Type 2 Diabetes: J-MIND-Diabetes.
        T Sugimoto; A Araki; H Fujita; K Fujita; K Honda; N Inagaki; T Ishida; J Kato; M Kishi; Y Kishino; K Kobayashi; K Kouyama; Y Kuroda; S Kuwahata; N Matsumoto; T Murakami; H Noma; J Ogino; M Ogura; M Ohishi; H Shimada; K Sugimoto; T Takenaka; Y Tamura; H Tokuda; K Uchida; H Umegaki; T Sakurai
        The journal of prevention of Alzheimer's disease, 2024年
      • Hypovascular insulinoma with reduced microvessel density on histopathology: a case report
        Risako Imai; Mayu Sakai; Takehiro Kato; Sayako Ozeki; Sodai Kubota; Yanyan Liu; Yoshihiro Takahashi; Ken Takao; Masami Mizuno; Takuo Hirota; Yukio Horikawa; Takaaki Murakami; Tomohiro Kanayama; Takahiro Kuroda; Tatsuhiko Miyazaki; Daisuke Yabe
        Diabetology International, 2024年09月20日
      • Longitudinal monitoring of urinary C-peptide levels following discontinuation of sacubitril/valsartan in a type 2 diabetes patient: a case report and literature review
        Keiichiro Kondo; Hiroto Minamino; Takaaki Murakami; Emi Okamura; Takuro Hakata; Yohei Ueda; Daisuke Taura; Daisuke Yabe
        Diabetology International, 2025年03月31日
      • 局在診断に難渋したSACST陰性Occultインスリノーマの一例
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 大槻 真也; 長井 和之; 野村 拓未; 中本 裕士; 矢部 大介; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2024年10月
      • 18F標識PEG化Exendin-4 PET/CTで局在診断した,膵外病変が疑われたインスリノーマの1例
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 大槻 真也; 長井 和之; 野村 拓未; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2024年04月
      • EUS-FNAで診断に至らず新規GLP-1受容体標的PETイメージング法が有用であった膵頭部インスリノーマの一例
        大谷 大輔; 村上 隆亮; 村上 冴子; 藤本 裕之; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 榊 健太郎; 花岡 郁子; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2024年04月
      • Voltage-gated calcium channel α2δ-1 subunit is involved in the regulation of glucose-stimulated GLP-1 secretion in mice
        Yuhan Yang; Shunsuke Yamane; Norio Harada; Eri Ikeguchi-Ogura; Kana Yamamoto; Naoki Wada; Muhammad Fauzi; Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Yoshitaka Hayashi; Nobuya Inagaki
        American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology, 2025年02月07日
      • Adult hypophosphatasia presenting with recurrent acute joint pain
        Hayao Yoshida; Takaaki Murakami; Atsubumi Ogawa; Takashi Sunouchi; Naoko Hidaka; Nobuaki Ito; Hiromi Murakami; Hidenori Kawasaki; Tomoyuki Akiyama; Katsumi Nakajima; Daisuke Yabe; Taizo Yamamoto
        Endocrinology, Diabetes & Metabolism Case Reports, 2025年01月01日
      • Elevated Serum Growth Differentiation Factor 15 Levels as a Potential Biomarker of the Efficacy of Imeglimin in Individuals With Type 2 Diabetes Mellitus: An Exploratory Study
        Naoki Wada; Takaaki Murakami; Muhammad Fauzi; Kentaro Sakaki; Shinobu Oshima; Yoshihito Shimada; Kanae Asai; Ayako Oshima; Satoko Nomura; Erina Joo; Michiko Mori; Ryoko Fujiwara; Kenichiro Shide; Keiko Wada; Daisuke Yabe; Nobuya Inagaki; Norio Harada
        Journal of Clinical Medicine Research, 2024年10月
      • Disruption of insulin receptor substrate 2 (IRS2) causes non-obese type 2 diabetes with β-cell dysfunction in the golden (Syrian) hamster.
        Michiko Hirose; Kimiko Inoue; Shogo Matoba; Takaki Tatebe; Syun Tokita; Yukiko Dodo; Toshiko Tomishima; Ayumi Hasegawa; Arata Honda; Mao Ozaki; Akiko Shinogi; Ryoko Yanagisawa; Muhammad Fauzi; Takaaki Murakami; Nobuya Inagaki; Masaru Tamura; Atsuo Ogura
        Scientific reports, 2024年08月12日
      • A case of insulinoma misidentified as schizophrenia due to its manifestation in neuropsychiatric symptoms.
        Tomoyuki Haba; Kengo Yamakawa; Sayako Ozeki; Akira Sumida; Takehiro Kato; Eiji Kuroda; Takako Maruyama; Takaaki Murakami; Daisuke Yabe
        Diabetology international, 2024年07月
      • Proposition of the simplified method using patients' hands for carbohydrate counting in Japanese patients with type 1 diabetes mellitus
        Saeko Dokawa; Takaaki Murakami; Tomonobu Hatoko; Tomoko Kato; Yuki Matsuda; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Journal of the Japan Diabetes Society, 2016年
      • A case of diabetic foot infection with daptomycin-induced acute eosinophilic pneumonia
        Takaaki Murakami; Taiji Koyama; Hideyuki Masui; Tomonobu Hatoko; Kiyotaka Shimamura; Yuki Matsuda; Koji Matsuo; Takuo Nambu; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Journal of the Japan Diabetes Society, 2014年, 筆頭著者, 責任著者
      • Long-term efficacy of liraglutide in the treatment of patients with type 2 diabetes
        Takuo Nambu; Takaaki Murakami; Yuki Matsuda; Koji Matsuo; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Journal of the Japan Diabetes Society, 2014年
      • Septic arthritis in the sternoclavicular region in two diabetic patients: A case report
        Takuo Nambu; Tomoko Kato; Koji Matsuo; Takaaki Murakami; Yuki Matsuda; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Journal of the Japan Diabetes Society, 2015年
      • A case of diabetic ketoacidosis subsequent to diabetic muscle infarction in the upper arm
        Yuki Matsuda; Takuo Nambu; Takaaki Murakami; Koji Matsuo; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Journal of the Japan Diabetes Society, 2014年
      • [18F]FB(ePEG12)12-exendin-4 noninvasive imaging of insulinoma negative for insulin immunostaining on specimen from endoscopic ultrasonography-guided fine needle aspiration: a case report with review of literature.
        Daisuke Otani; Takaaki Murakami; Saeko Murakami; Ikuko Hanaoka; Hiroyuki Fujimoto; Yoichi Shimizu; Kanae Kawai Miyake; Kentaro Sakaki; Yohei Ueda; Daisuke Tanaka; Tsuyoshi Ohno; Hironori Shimizu; Naoki Uyama; Norishige Iizuka; Daisuke Yabe; Yuji Nakamoto; Nobuya Inagaki
        Endocrine journal, 2024年06月05日, 筆頭著者, 責任著者
      • State-of-the-Art Hybrid Imaging of Neuroendocrine Neoplasms.
        Valentina Ambrosini; Emilia Fortunati; Stefano Fanti; Stephan Ursprung; Luigi Asmundo; Aileen O'Shea; Bashar Kako; Susanna Lee; Felipe S Furtado; Michael Blake; Reece J Goiffon; Zahra Najmi; Mina Hesami; Takaaki Murakami; Liran Domachevsky; Onofrio A Catalano
        Journal of computer assisted tomography, 2024年04月11日
      • Unmasked insulinoma occasioned by severe hypoglycemic coma immediately postpartum: a case report.
        Kiyoshi Matsumoto; Miyu Watanabe; Ken Takao; Hirokazu Takahashi; Hisashi Daido; Toshiro Shibata; Tokuyuki Hirose; Takehiro Kato; Masami Mizuno; Takuo Hirota; Tetsuya Suwa; Yukio Horikawa; Takaaki Murakami; Daisuke Yabe
        BMC endocrine disorders, 2023年08月10日
      • Impact of Prevascularization on Immunological Environment and Early Engraftment in Subcutaneous Islet Transplantation.
        Kenta Inoguchi; Takayuki Anazawa; Nanae Fujimoto; Seiichiro Tada; Kei Yamane; Norio Emoto; Aya Izuwa; Hang Su; Hiroyuki Fujimoto; Takaaki Murakami; Kazuyuki Nagai; Etsuro Hatano
        Transplantation, 2024年01月09日
      • COVID-19緊急事態宣言による耐糖能異常患者の血糖および体組成への影響
        境内 大和; 村上 隆亮; 塚口 諒; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本体質医学会雑誌, 2023年02月
      • 18F-labeled PEGylated exendin-4 imaging noninvasively differentiates insulinoma from an accessory spleen: the first case report of [18F]FB(ePEG12)12-exendin-4 positron emission tomography/computed tomography for insulinoma.
        Kentaro Sakaki; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Yoichi Shimizu; Kanae Kawai Miyake; Daisuke Otani; Sakura Kiyobayashi; Takuya Okada; Masakazu Fujimoto; Takuro Hakata; Ichiro Yamauchi; Kotaro Shimada; Hironori Shimizu; Kazuyuki Nagai; Yuji Nakamoto; Nobuya Inagaki
        Frontiers in endocrinology, 2023年, 筆頭著者, 責任著者
      • Impact of the angiotensin receptor‐neprilysin inhibitor in clinical diabetes management: Potential benefits and pitfalls
        Tomoko Kato; Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Norio Harada
        Journal of Diabetes Investigation, 2023年06月25日, 責任著者
      • 尿定性検査を契機に診断し得たバセドウ病合併1型糖尿病の1症例
        瀬野 陽平; 村上 隆亮; 福留 拓人; 山村 南奈; 榊 健太郎; 山本 泰三; 吉田 駿男; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2023年04月
      • COVID-19感染拡大がもたらした、耐糖能障害患者における血糖コントロール・体組成への影響
        塚口 諒; 村上 隆亮; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, 2023年01月
      • 診断早期の適正な栄養量評価に体組成測定が有用であった、1型糖尿病・バセドウ病の合併例
        中谷 美幸; 村上 隆亮; 瀬野 陽平; 小倉 雅仁; 幣 憲一郎; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, 2023年01月
      • Becker型筋ジストロフィーに併発した心移植後糖尿病の一例
        本橋 和也; 村上 隆亮; 中村 聡宏; 金丸 良徳; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2022年04月
      • 可及的腫瘍摘出術が奏効した、孤立性線維性腫瘍多発転移による非膵島細胞腫瘍低血糖症の一例
        山村 南奈; 村上 隆亮; 境内 大和; 北岡 優; 小倉 雅仁; 長尾 元嗣; 福田 いずみ; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2022年04月
      • Noninvasive evaluation of donor and native pancreases following simultaneous pancreas-kidney transplantation using positron emission tomography/computed tomography.
        Takaaki Murakami; Toshihiro Nakamura; Hiroyuki Fujimoto; Junji Fujikura; Yoichi Shimizu; Kanae K Miyake; Daisuke Otani; Kentaro Sakaki; Sakura Kiyobayashi; Takayuki Anazawa; Yuji Nakamoto; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2023年06月28日, 筆頭著者, 責任著者
      • Stabilization of kidney function and reduction in heart failure events with sodium‐glucose co‐transporter 2 inhibitors: A meta‐analysis and meta‐regression analysis
        Yamato Keidai; Satoshi Yoshiji; Masashi Hasebe; Hiroto Minamino; Takaaki Murakami; Daisuke Tanaka; Yoshihito Fujita; Nobuya Inagaki
        Diabetes, Obesity and Metabolism, 2023年05月22日
      • Correction: Efficacy of antihyperglycemic therapies on cardiovascular and heart failure outcomes: an updated meta-analysis and meta-regression analysis of 35 randomized cardiovascular outcome trials.
        Masashi Hasebe; Satoshi Yoshiji; Yamato Keidai; Hiroto Minamino; Takaaki Murakami; Daisuke Tanaka; Yoshihito Fujita; Norio Harada; Akihiro Hamasaki; Nobuya Inagaki
        Cardiovascular diabetology, 2023年04月24日
      • Noninvasive quantitative evaluation of viable islet grafts using 111 In-exendin-4 SPECT/CT.
        Ainur Botagarova; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Muhammad Fauzi; Sakura Kiyobayashi; Daisuke Otani; Nanae Fujimoto; Nobuya Inagaki
        FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 2023年04月, 筆頭著者
      • Efficacy of antihyperglycemic therapies on cardiovascular and heart failure outcomes: an updated meta-analysis and meta-regression analysis of 35 randomized cardiovascular outcome trials.
        Masashi Hasebe; Satoshi Yoshiji; Yamato Keidai; Hiroto Minamino; Takaaki Murakami; Daisuke Tanaka; Yoshihito Fujita; Norio Harada; Akihiro Hamasaki; Nobuya Inagaki
        Cardiovascular diabetology, 2023年03月19日
      • 非侵襲的ヒト膵β細胞量評価のための、18F標識PEG化GLP-1受容体標的PET/CT撮像プロトコール最適化の試み
        村上 隆亮; 藤本 裕之; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 志水 陽一; 石守 崇好; 原田 範雄; 佐賀 恒夫; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2022年04月
      • Big insulin-like growth factor 2-producing multiple solitary fibrous tumors treated with debulking surgery: A case report
        Yamato Keidai; Takaaki Murakami; Nana Yamamura; Shigeru Tsunoda; Atsushi Ikeda; Koya Hida; Mototsugu Nagao; Yosuke Yamada; Ayaka Fukui; Masahito Ogura; Izumi Fukuda; Yuji Nakamoto; Kazutaka Obama; Nobuya Inagaki
        Frontiers in Endocrinology, 2023年01月20日, 筆頭著者, 責任著者
      • Current understanding of imeglimin action on pancreatic β-cells: Involvement of mitochondria and endoplasmic reticulum homeostasis.
        Muhammad Fauzi; Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2022年12月01日, 責任著者
      • Preservation effect of imeglimin on pancreatic β-cell mass: Noninvasive evaluation using 111In-exendin-4 SPECT/CT imaging and the perspective of mitochondrial involvements.
        Muhammad Fauzi; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Ainur Botagarova; Kentaro Sakaki; Sakura Kiyobayashi; Masahito Ogura; Nobuya Inagaki
        Frontiers in endocrinology, 2022年, 筆頭著者
      • Year-long effects of COVID-19 restrictions on glycemic control and body composition in patients with glucose intolerance in Japan: A single-center retrospective study.
        Ryo Tsukaguchi; Takaaki Murakami; Satoshi Yoshiji; Kenichiro Shide; Yoshihito Fujita; Masahito Ogura; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2022年08月18日, 筆頭著者
      • Causal associations between body fat accumulation and COVID-19 severity: A Mendelian randomization study
        Satoshi Yoshiji; Daisuke Tanaka; Hiroto Minamino; Tianyuan Lu; Guillaume Butler-Laporte; Takaaki Murakami; Yoshihito Fujita; J. Brent Richards; Nobuya Inagaki
        Frontiers in Endocrinology, 2022年08月03日
      • Noninvasive Evaluation of GIP Effects on β-Cell Mass Under High-Fat Diet
        Sakura Kiyobayashi; Takaaki Murakami; Norio Harada; Hiroyuki Fujimoto; Yuki Murata; Naotaka Fujita; Keita Hamamatsu; Eri Ikeguchi-Ogura; Tomonobu Hatoko; Xuejing Lu; Shunsuke Yamane; Nobuya Inagaki
        Frontiers in Endocrinology, 2022年07月12日
      • Cellular Senescence in Diabetes Mellitus: Distinct Senotherapeutic Strategies for Adipose Tissue and Pancreatic β Cells.
        Takaaki Murakami; Nobuya Inagaki; Hiroshi Kondoh
        Frontiers in endocrinology, 2022年, 筆頭著者
      • Unmet needs in current clinical practice for insulinoma: lessons from nationwide studies in Japan.
        Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2021年12月04日, 筆頭著者
      • Opioid-induced adrenal insufficiency in transdermal fentanyl treatment: a revisited diagnosis in clinical setting.
        Aki Kondo; Takaaki Murakami; Toshihito Fujii; Makiko Tatsumi; Yoriko Ueda-Sakane; Yohei Ueda; Ichiro Yamauchi; Masahito Ogura; Daisuke Taura; Nobuya Inagaki
        Endocrine journal, 2021年09月03日, 筆頭著者
      • Distinctive detection of insulinoma using [18F]FB(ePEG12)12-exendin-4 PET/CT.
        Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Keita Hamamatsu; Yuki Yamauchi; Yuzo Kodama; Naotaka Fujita; Junji Fujikura; Yoichi Shimizu; Yuji Nakamoto; Hiroyuki Kimura; Hideo Saji; Nobuya Inagaki
        Scientific reports, 2021年07月22日, 筆頭著者
      • Voxel-based specific regional analysis system for Alzheimer's disease utility as a screening tool for unrecognized cognitive dysfunction of elderly patients in diabetes outpatient clinics: Multicenter retrospective exploratory study.
        Yoko Ueba; Takaaki Murakami; Taizo Yamamoto; Akira Kuroe; Masahide Yamasaki; Daita Kaneda; Daisuke Otani; Sakura Kiyobayashi; Kaori Ikeda; Daisuke Yabe; Masahito Ogura; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2021年06月30日, 筆頭著者
      • Non-invasive Beta-cell Imaging: Visualization, Quantification, and Beyond.
        Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Nobuya Inagaki
        Frontiers in endocrinology, 2021年06月, 筆頭著者
      • Clinical Practice Changes After Post-Market Safety Reports on Desmopressin Orally Disintegrating Tablet in Japan: A Single-Center Retrospective Study.
        Takuma Yasuda; Takaaki Murakami; Akihiro Yasoda; Masakatsu Sone; Norio Harada; Masahito Ogura; Nobuya Inagaki
        Journal of clinical medicine research, 2021年02月, 筆頭著者
      • Acromegaly accompanied by diabetes mellitus and polycystic kidney disease.
        Daisuke Otani; Takaaki Murakami; Takeshi Matsubara; Masato Hojo; Takuro Nakae; Koki Moriyoshi; Akihiro Yasoda; Ryota Usui; Hisato Tatsuoka; Masahito Ogura; Nobuya Inagaki; Taizou Yamamoto
        Endocrine journal, 2021年01月28日, 筆頭著者
      • First-in-Human Evaluation of Positron Emission Tomography/Computed Tomography With [18F]FB(ePEG12)12-Exendin-4: A Phase 1 Clinical Study Targeting GLP-1 Receptor Expression Cells in Pancreas.
        Hiroyuki Fujimoto; Naotaka Fujita; Keita Hamamatsu; Takaaki Murakami; Yuji Nakamoto; Tsuneo Saga; Takayoshi Ishimori; Yoichi Shimizu; Hiroyuki Watanabe; Kohei Sano; Norio Harada; Hiroshi Nakamura; Kentaro Toyoda; Hiroyuki Kimura; Shunsaku Nakagawa; Mitsuharu Hirai; Atsushi Murakami; Masahiro Ono; Kaori Togashi; Hideo Saji; Nobuya Inagaki
        Frontiers in endocrinology, 2021年
      • Association of glucagon-like peptide-1 receptor-targeted imaging probe with in vivo glucagon-like peptide-1 receptor agonist glucose-lowering effects.
        Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Naotaka Fujita; Keita Hamamatsu; Daisuke Yabe; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2020年11月, 筆頭著者
      • Low-dose Selective Arterial Calcium Stimulation Test for Localizing Insulinoma: A Single-center Experience of Five Consecutive Cases.
        Tomonobu Hatoko; Takaaki Murakami; Masakatsu Sone; Daisuke Yabe; Toshihiko Masui; Yuji Nakamoto; Akihiro Furuta; Norimitsu Uza; Yuzo Kodama; Norio Harada; Masahito Ogura; Akihiro Yasoda; Nobuya Inagaki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2020年10月01日, 筆頭著者
      • Identification of Undetected Dementia and Hypoglycemic Risk Using the Dementia Assessment Sheet for Community-Based Integrated Care System 21-Items in the Glycohemoglobin-Guided Management of Elderly Individuals with Diabetes: An Exploratory Study
        Takuma Yasuda; Takaaki Murakami; Yoko Ueba; Haruka Fujita; Masaki Fujimura; Tomonobu Hatoko; Yugo Kanai; Eisaku Mori; Shin Yonemitsu; Shogo Oki; Seiji Muro
        INTERNATIONAL JOURNAL OF GERONTOLOGY, 2020年08月, 筆頭著者
      • Ceritinib-associated hyperglycemia in the Japanese Adverse Drug Event Report Database.
        Haruka Fujita; Takaaki Murakami; Fumiaki Tomoike; Daisuke Yabe; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2020年05月, 筆頭著者
      • Factory-calibrated continuous glucose monitoring and capillary blood glucose monitoring in a case with insulinoma: usefulness and possible pitfall under chronic hyperinsulinemic hypoglycemia.
        Keiichiro Suminaga; Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Masakatsu Sone; Taku Sugawa; Toshihiko Masui; Norimitsu Uza; Akihiko Yoshizawa; Masahito Ogura; Akihiro Yasoda; Nobuya Inagaki
        Endocrine journal, 2020年03月28日, 筆頭著者
      • Investigation of the preservation effect of canagliflozin on pancreatic beta cell mass using SPECT/CT imaging with 111In-labeled exendin-4.
        Keita Hamamatsu; Hiroyuki Fujimoto; Naotaka Fujita; Takaaki Murakami; Masaharu Shiotani; Kentaro Toyoda; Nobuya Inagaki
        Scientific reports, 2019年12月04日
      • Noninvasive Evaluation of GPR119 Agonist Effects on β-Cell Mass in Diabetic Male Mice Using 111In-Exendin-4 SPECT/CT.
        Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Naotaka Fujita; Keita Hamamatsu; Koji Matsumoto; Nobuya Inagaki
        Endocrinology, 2019年12月01日, 筆頭著者
      • Noninvasive longitudinal quantification of β-cell mass with [111In]-labeled exendin-4.
        Naotaka Fujita; Hiroyuki Fujimoto; Keita Hamamatsu; Takaaki Murakami; Hiroyuki Kimura; Kentaro Toyoda; Hideo Saji; Nobuya Inagaki
        FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 2019年11月
      • Bullous pemphigoid with dipeptidyl peptidase-4 inhibitors: Clinical features and pathophysiology.
        Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2019年09月, 筆頭著者
      • Hypoglycemia Unawareness in Insulinoma Revealed with Flash Glucose Monitoring Systems.
        Taku Sugawa; Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Riko Kashima; Makiko Tatsumi; Shinobu Ooshima; Erina Joo; Keiko Wada; Atsushi Yoshizawa; Toshihiko Masui; Yuji Nakamoto; Yuki Yamauchi; Yuzo Kodama; Yoshiki Iemura; Masahito Ogura; Akihiro Yasoda; Nobuya Inagaki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2018年12月01日, 筆頭著者
      • Case 23-2018: A Man with Episodes of Confusion and Hypoglycemia.
        Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Nobuya Inagaki
        The New England journal of medicine, 2018年11月08日, 筆頭著者
      • Establishment of a method for in-vivo SPECT/CT imaging analysis of( 111)In-labeled exendin-4 pancreatic uptake in mice without the need for nephrectomy or a secondary probe
        Keita Hamamatsu; Hiroyuki Fujimoto; Naotaka Fujita; Takaaki Murakami; Hiroyuki Kimura; Hideo Saji; Nobuya Inagaki
        NUCLEAR MEDICINE AND BIOLOGY, 2018年09月
      • Bullous pemphigoid associated with dipeptidyl peptidase-4 inhibitors: A report of five cases.
        Satoshi Yoshiji; Takaaki Murakami; Shin-Ichi Harashima; Rie Ko; Riko Kashima; Daisuke Yabe; Masahito Ogura; Kentaro Doi; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2018年03月, 筆頭著者
      • Evaluation of 18F-labeled exendin(9-39) derivatives targeting glucagon-like peptide-1 receptor for pancreatic β-cell imaging.
        Hiroyuki Kimura; Yu Ogawa; Hiroyuki Fujimoto; Eri Mukai; Hidekazu Kawashima; Kenji Arimitsu; Kentaro Toyoda; Naotaka Fujita; Yusuke Yagi; Keita Hamamatsu; Takaaki Murakami; Atsushi Murakami; Masahiro Ono; Yuji Nakamoto; Kaori Togashi; Nobuya Inagaki; Hideo Saji
        Bioorganic & medicinal chemistry, 2018年01月15日
      • Insulinoma with a History of Epilepsy: Still a Possible Misleading Factor in the Early Diagnosis of Insulinoma.
        Takaaki Murakami; Takafumi Yamashita; Daisuke Yabe; Toshihiko Masui; Yuki Teramoto; Sachiko Minamiguchi; Keisho Hirota; Masahito Ogura; Kazuaki Nagashima; Nobuya Inagaki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2017年12月01日, 筆頭著者
      • Syndrome of Inappropriate Antidiuretic Hormone Secretion Associated with Amyotrophic Lateral Sclerosis in a Patient Developing Carbon Dioxide Narcosis.
        Yui Inoue; Takaaki Murakami; Takeshi Nakamura; Kyohei Morita; Daita Kaneda; Ichizo Nishino; Tetsuya Hayashi; Yuya Shinoto; Tomonobu Hatoko; Tomoko Kato; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2017年, 筆頭著者, 責任著者
      • Challenging Differential Diagnosis of Hypergastremia and Hyperglucagonemia with Chronic Renal Failure: Report of a Case with Multiple Endocrine Neoplasia Type 1.
        Takaaki Murakami; Takeshi Usui; Yuji Nakamoto; Akio Nakajima; Yuki Mochida; Sumio Saito; Takahiro Shibayama; Nobuhisa Yamazaki; Tomonobu Hatoko; Tomoko Kato; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2017年, 筆頭著者, 責任著者
      • 1型糖尿病患者における、手を活用したカーボカウント指導法の有用性
        堂川 冴子; 村上 隆亮; 波床 朋信; 加藤 朋子; 松田 優樹; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2016年06月
      • Successful Glycemic Control Decreases the Elevated Serum FGF21 Level without Affecting Normal Serum GDF15 Levels in a Patient with Mitochondrial Diabetes.
        Takaaki Murakami; Yoko Ueba; Yuya Shinoto; Yasutoshi Koga; Daita Kaneda; Tomonobu Hatoko; Tomoko Kato; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        The Tohoku journal of experimental medicine, 2016年06月, 筆頭著者, 責任著者
      • Early Onset of Diabetes Mellitus Accelerates Cognitive Decline in Japanese Patients with Mitochondrial Myopathy, Encephalopathy, Lactic Acidosis, and Stroke-Like Episodes.
        Takaaki Murakami; Yuya Shinoto; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki; Yasutoshi Koga; Yu-Ichi Goto; Daita Kaneda
        The Tohoku journal of experimental medicine, 2016年04月, 筆頭著者, 責任著者
      • Ductulo-insular pancreatic endocrine tumor with amyloid deposition: report of a case.
        Masayuki Shintaku; Hiroki Tado; Kumiko Inayama; Takaaki Murakami; Takahisa Suzuki
        Pathology international, 2015年04月
      • Add-on treatment with mitiglinide improves residual postprandial hyperglycemia in type 2 diabetic patients receiving the combination therapy with insulin glargine and sitagliptin.
        Takaaki Murakami; Takuo Nambu; Tomoko Kato; Yuki Matsuda; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        The Tohoku journal of experimental medicine, 2015年04月, 筆頭著者, 責任著者
      • Diffuse thyroid enlargement following metastasis of lung adenocarcinoma.
        Takaaki Murakami; Masato Taki; Takuo Nambu; Tomoko Wakasa; Tomoko Kato; Yuki Matsuda; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2015年, 筆頭著者, 責任著者
      • A Novel Missense Mutation of the MEN1 Gene in a Patient with Multiple Endocrine Neoplasia Type 1 with Glucagonoma and Obesity.
        Takaaki Murakami; Takeshi Usui; Akio Nakajima; Yuki Mochida; Sumio Saito; Takuo Nambu; Tomoko Kato; Yuki Matsuda; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2015年, 筆頭著者, 責任著者
      • DPP-4阻害薬の登場とインスリン導入患者背景因子変化の検討
        村上 隆亮; 加藤 朋子; 松田 優樹; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        Progress in Medicine, 2014年09月
      • 成人糖尿病患者における切り替え時のノボラピッド注フレックスタッチの使用感評価 ノボラピッド注フレックスペンからの切り替えの場合
        村上 隆亮; 波床 朋信; 加藤 朋子; 松田 優樹; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        Progress in Medicine, 2014年07月
      • ダプトマイシンによる急性好酸球性肺炎が疑われた糖尿病性足病変に伴う下腿蜂窩織炎の1例
        村上 隆亮; 小山 泰司; 増井 秀行; 波床 朋信; 島村 清貴; 松田 優樹; 松尾 浩司; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2014年04月
      • 受容体作動薬「リラグルチド」の2型糖尿病患者に対する1年間使用成績
        南部 拓央; 村上 隆亮; 松田 優樹; 松尾 浩司; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2014年03月
      • 著明な甲状腺機能低下症の治療経過中に非自己免疫性溶血性貧血を発症した1例
        加藤 朋子; 南部 拓央; 村上 隆亮; 松田 優樹; 松尾 浩司; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        内分泌・糖尿病・代謝内科, 2014年01月
      • Pseudohypoparathyroidism type II in a woman with a history of thyroid surgery.
        Takaaki Murakami; Takuo Nambu; Yuki Morimoto; Yuki Matsuda; Koji Matsuo; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2014年, 筆頭著者, 責任著者
      • Desmopressin orally disintegrating tablet in Japanese patients with central diabetes insipidus: a retrospective study of switching from intranasal desmopressin.
        Takaaki Murakami; Tomonobu Hatoko; Takuo Nambu; Yuki Matsuda; Koji Matsuo; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Endocrine journal, 2014年, 筆頭著者, 責任著者
      • Prolonged disturbance of consciousness caused by severe hypophosphatemia: a report of two cases.
        Takaaki Murakami; Masanori Yoshida; Tomoko Funazo; Yuki Matsuda; Koji Matsuo; Takuo Nambu; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2014年, 筆頭著者, 責任著者
      • DPP-4阻害薬ビルダグリプチンの臨床使用経験 腎機能別の評価
        南部 拓央; 村上 隆亮; 松田 優樹; 松尾 浩司; 金井 有吾; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        新薬と臨牀, 2013年04月
      • 2型糖尿病患者における、シタグリプチンの増量による血糖コントロールへの影響
        武呂 誠司; 村上 隆亮; 松田 優樹; 松尾 浩司; 金井 有吾; 南部 拓央; 米光 新; 隠岐 尚吾
        Progress in Medicine, 2013年03月
      • Double primary cancers: intrahepatic cholangiocarcinoma with myocardial metastases and lung squamous cell carcinoma.
        Takaaki Murakami; Hiroki Nishikawa; Yorimitsu Koshikawa; Yoshihiro Okabe; Tomoko Wakasa; Yukio Osaki
        Internal medicine (Tokyo, Japan), 2012年, 筆頭著者
      • Flightless-I (Fli-I) regulates the actin assembly activity of diaphanous-related formins (DRFs) Daam1 and mDia1 in cooperation with active Rho GTPase.
        Tomohito Higashi; Tomoyuki Ikeda; Takaaki Murakami; Ryutaro Shirakawa; Mitsunori Kawato; Katsuya Okawa; Mikio Furuse; Takeshi Kimura; Toru Kita; Hisanori Horiuchi
        The Journal of biological chemistry, 2010年05月21日

      MISC

      • Optimizing the automatedsynthesis of F-18 labelled exendin-4 for PET imaging of insulinomas
        Yoichi Shimizu; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Kanae Miyake; Nobuya Inagaki; Yuji Nakamoto
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2023年06月01日
      • Case 23-2018: A man with episodes of confusion and hypoglycemia
        Takaaki Murakami; Daisuke Yabe; Nobuya Inagaki
        New England Journal of Medicine, 2018年11月08日
      • 新規GLP-1受容体標的PETイメージング法により診断し得た膵頭部インスリノーマの一例
        大谷大輔; 村上隆亮; 村上冴子; 藤本裕之; 志水陽一; 三宅可奈江; 榊健太郎; 花岡郁子; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2024年
      • 新規GLP-1受容体標的イメージングによって局在診断し得たOccultインスリノーマの一例
        榊健太郎; 村上隆亮; 藤本裕之; 志水陽一; 三宅可奈江; 大谷大輔; 大槻真也; 長井和之; 野村拓未; 中本裕士; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2024年
      • 糖尿病の病態栄養研究基盤としての非侵襲的膵β細胞量評価法の開発
        村上隆亮; 大谷大輔; 榊健太郎; 三宅可奈江; 志水陽一; 藤本裕之; 中本裕士; 稲垣暢也
        日本病態栄養学会誌(Web), 2024年
      • [18F]FB(ePEG12)12-Exendin-4 PET/CTで描出されたインスリノーマの1例
        榊健太郎; 村上隆亮; 藤本裕之; 山内一郎; 志水陽一; 三宅可奈江; 大谷大輔; 許林櫻華; 藤本正数; 長井和之; 中本裕士; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), 2023年
      • 膵神経内分泌腫瘍のバイオマーカーの展望 非侵襲的インスリノーマイメージング法の開発
        藤本 裕之; 村上 隆亮; 長井 和之; 波多野 悦朗
        膵臓, 2023年07月
      • 【激アツ!糖尿病教室ハイパースライド】(第3章)患者を飽きさせない★糖尿病教室で使えるハイパースライド&台本 糖尿病の歴史
        大谷 大輔; 村上 隆亮; 稲垣 暢也
        糖尿病ケア+, 2023年06月
      • 【激アツ!糖尿病教室ハイパースライド】(第3章)患者を飽きさせない★糖尿病教室で使えるハイパースライド&台本 現在までの糖尿病治療のあゆみ
        大谷 大輔; 村上 隆亮; 稲垣 暢也
        糖尿病ケア+, 2023年06月
      • 【激アツ!糖尿病教室ハイパースライド】(第3章)患者を飽きさせない★糖尿病教室で使えるハイパースライド&台本 糖尿病診療が目指す未来
        大谷 大輔; 村上 隆亮; 稲垣 暢也
        糖尿病ケア+, 2023年06月
      • 膵神経内分泌腫瘍のバイオマーカーの展望 非侵襲的インスリノーマイメージング法の開発
        藤本 裕之; 村上 隆亮; 長井 和之; 波多野 悦朗
        膵臓, 2023年07月
      • インスリノーマに対するGLP-1受容体標的新規PETイメージング法の開発
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 山内 一郎; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 許林 櫻華; 藤本 正数; 長井 和之; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2023年05月
      • クッシング病を合併した糖尿病の経過中に膵癌を認めた一例
        吉田 駿男; 村上 隆亮; 丸井 彩子; 水野 展寿; 北条 雅人; 山本 泰三
        日本内分泌学会雑誌, 2023年05月
      • 尿定性検査を契機に診断し得たバセドウ病合併1型糖尿病の1症例
        瀬野 陽平; 村上 隆亮; 福留 拓人; 山村 南奈; 榊 健太郎; 山本 泰三; 吉田 駿男; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2023年04月
      • [18F]FB(ePEG12)12-Exendin-4 PET/CTで描出されたインスリノーマの1例
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 山内 一郎; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 許林 櫻華; 藤本 正数; 長井 和之; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2023年04月
      • ミトコンドリアを介したイメグリミンの膵β細胞量保護効果の検討
        大谷 大輔; 村上 隆亮; Muhammad Fauzi; 藤本 裕之; Ainuru Botagaroba; 榊 健太郎; 許林 櫻華; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2023年04月
      • 褐色脂肪組織を標識するイメージングプローブの開発
        藤田 義人; 李 瀛; 南野 寛人; 村上 隆亮; 何 雨舟; 木村 寛之; 古田 愛美; 磯村 望; 武居 晃平; 張 靖維; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2023年04月
      • COVID-19緊急事態宣言による耐糖能異常患者の血糖および体組成への影響
        境内 大和; 村上 隆亮; 塚口 諒; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本体質医学会雑誌, 2022年09月
      • 111In-exendin-4 SPECT/CTはGIP分泌の有無による膵β細胞量の経時的変化を明らかにする
        許林 櫻華; 村上 隆亮; 原田 範雄; 藤本 裕之; 村田 由貴; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 池口 絵里; 波床 朋信; 盧 雪セイ; 山根 俊介; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2022年04月
      • COVID-19緊急事態宣言による耐糖能異常患者の血糖および体組成への影響
        境内 大和; 村上 隆亮; 塚口 諒; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本体質医学会雑誌, 2023年02月
      • COVID-19感染拡大がもたらした、耐糖能障害患者における血糖コントロール・体組成への影響
        塚口 諒; 村上 隆亮; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, 2023年01月
      • 診断早期の適正な栄養量評価に体組成測定が有用であった、1型糖尿病・バセドウ病の合併例
        中谷 美幸; 村上 隆亮; 瀬野 陽平; 小倉 雅仁; 幣 憲一郎; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, 2023年01月
      • COVID-19感染拡大がもたらした,耐糖能障害患者における血糖コントロール・体組成への影響
        塚口 諒; 村上 隆亮; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, 2022年09月
      • 高脂肪食下におけるGIPの膵β細胞量保護効果の非侵襲的評価
        許林 櫻華; 村上 隆亮; 原田 範雄; 藤本 裕之; 村田 由貴; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 池口 絵理; 波床 朋信; 盧 雪せい; 山根 俊介; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, 2022年09月
      • COVID-19緊急事態宣言による耐糖能異常患者の血糖および体組成への影響
        境内 大和; 村上 隆亮; 塚口 諒; 吉治 智志; 幣 憲一郎; 藤田 義人; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本体質医学会雑誌, 2022年09月
      • 急な血糖コントロールの増悪を認めた膵神経内分泌腫瘍・多発肝転移の1例
        塚口 諒; 村上 隆亮; 上羽 瑤子; 野田 康平; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2022年05月
      • 糖尿病学、次の100年 膵β細胞量制御が切り拓く糖尿病学 非侵襲的膵β細胞量モニタリング技術の開発と膵β細胞増殖制御機構解明への試みを通して
        村上 隆亮; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2022年04月
      • 非侵襲的イメージング技術を用いた、高脂肪食下でのGIPによる膵β細胞量保護効果についての検討
        許林 櫻華; 村上 隆亮; 原田 範雄; 藤本 裕之; 村田 由貴; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 池口 絵里; 波床 朋信; 盧 雪せい; 山根 俊介; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2022年04月
      • インスリノーマ局在診断に対する低用量選択的動脈内カルシウム注入試験の施行経験について
        波床 朋信; 村上 隆亮; 曽根 正勝; 矢部 大介; 原田 範雄; 小倉 雅仁; 八十田 明宏; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2019年04月
      • 【糖尿病診療update-診断・治療の最新動向-】分子糖尿病 膵β細胞の生物学とインクレチン
        村上 隆亮; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本臨床, 2022年04月
      • 111In-exendin-4 SPECT/CTはGIP分泌の有無による膵β細胞量の経時的変化を明らかにする
        許林 櫻華; 村上 隆亮; 原田 範雄; 藤本 裕之; 村田 由貴; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 池口 絵里; 波床 朋信; 盧 雪セイ; 山根 俊介; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2022年04月
      • Becker型筋ジストロフィーに併発した心移植後糖尿病の一例
        本橋 和也; 村上 隆亮; 中村 聡宏; 金丸 良徳; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2022年04月
      • 可及的腫瘍摘出術が奏効した、孤立性線維性腫瘍多発転移による非膵島細胞腫瘍低血糖症の一例
        山村 南奈; 村上 隆亮; 境内 大和; 北岡 優; 小倉 雅仁; 長尾 元嗣; 福田 いずみ; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2022年04月
      • Hyperglycemia Itself Does Not Hamper Quantification of Beta-Cell Mass with Indium-Labeled Exendin Probe
        Naotaka Fujita; Hiroyuki Fujimoto; Keita Hamamatsu; Takaaki Murakami; Hiroyuki Kimura; Kentaro Toyoda; Hideo Saji; Nobuya Inagaki
        DIABETES, 2017年06月
      • 非侵襲的膵β細胞量評価の実現を目指した,18F標識PEG化GLP-1受容体標的プローブPET/CTの開発:第1相臨床試験追加解析を踏まえて
        村上隆亮; 藤本裕之; 藤田直尚; 浜松圭太; 原田範雄; 佐賀恒夫; 中本裕士; 稲垣暢也
        日本内科学会雑誌, 2022年
      • 非侵襲的膵β細胞イメージング技術を用いた,膵β細胞量を標的とした糖尿病の予防・治療法の開発
        村上隆亮
        日本応用酵素協会誌, 2022年
      • 高齢糖尿病患者の認知機能障害スクリーニングにおけるVSRADの有用性
        上羽瑶子; 村上隆亮; 大谷大輔; 許林櫻華; 山本泰三; 黒江彰; 山崎雅秀; 小倉雅仁; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), 2021年
      • 高齢糖尿病患者の認知機能障害スクリーニングにおけるVSRADの有用性
        上羽 瑶子; 村上 隆亮; 大谷 大輔; 許林 櫻華; 山本 泰三; 黒江 彰; 山崎 雅秀; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2021年05月
      • 先端巨大症と多発性嚢胞腎を合併した糖尿病の1例
        吉田駿男; 村上隆亮; 村上隆亮; 大谷大輔; 水野展寿; 稲垣暢也; 山本泰三
        糖尿病(Web), 2021年
      • 膵β細胞量保護に有用な食の探索にむけた非侵襲的膵・中枢神経同時イメージング法
        村上隆亮
        三島海雲記念財団研究報告書(CD-ROM), 2021年
      • 先端巨大症と多発性嚢胞腎を合併した糖尿病の1例
        吉田 駿男; 村上 隆亮; 大谷 大輔; 水野 展寿; 稲垣 暢也; 山本 泰三
        糖尿病, 2021年01月
      • 食事療法の患者説明シート 11 カーボカウントって何?
        堂川冴子; 村上隆亮
        糖尿病ケア, 2021年
      • 食事療法の患者説明シート 10「糖尿病に効くあれこれ」は本当?惑わされないためには?
        堂川冴子; 村上隆亮
        糖尿病ケア, 2021年
      • 多発性膵内分泌腫瘍モデルマウスを用いた新規18F標識GLP-1受容体標的イメージング法:質的診断を伴う非侵襲的局所診断法の開発にむけて
        村上隆亮; 藤本裕之; 浜松圭太; 山内雄揮; 児玉裕三; 中本裕士; 藤田直尚; 木村寛之; 佐治英郎; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2021年
      • 【モデル動物を用いた糖尿病・肥満症研究による病態解明と治療法開発】非侵襲的膵β細胞イメージング技術を用いた膵β細胞量評価 糖尿病の病態解明と治療法開発に向けて
        村上 隆亮; 稲垣 暢也
        糖尿病・内分泌代謝科, 2020年10月
      • 脳内GLP-1受容体の非侵襲的な可視化の試み
        村上隆亮; 藤本裕之; 伊藤隆彦; 浜松圭太; 藤田直尚; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), 2020年
      • 1型糖尿病患者診療における,スマートフォンを用いた糖尿病自己管理アプリの有用性と栄養指導の関わり
        堂川冴子; 村上隆亮; 山口翔平; 高嶋法子; 野村安隆; 米光新; 住本真一; 武呂誠司
        糖尿病(Web), 2020年
      • ニボルマブ投与後に無痛性甲状腺炎、1a型糖尿病、多発性関節炎を発症した1例
        山本 泰三; 水野 展寿; 村岡 敦; 村上 隆亮
        糖尿病, 2019年04月
      • インスリノーマ局在診断に対する低用量選択的動脈内カルシウム注入試験の施行経験について
        波床 朋信; 村上 隆亮; 曽根 正勝; 矢部 大介; 原田 範雄; 小倉 雅仁; 八十田 明宏; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2019年04月
      • ニボルマブ投与後に無痛性甲状腺炎,1a型糖尿病,多発性関節炎を発症した1例
        山本泰三; 水野展寿; 村岡敦; 村上隆亮; 村上隆亮
        糖尿病(Web), 2019年
      • 当院における管理栄養士同席下での持続皮下インスリン注入療法専門外来の導入と患者・医療者アンケート調査
        堂川 冴子; 村上 隆亮; 山口 翔平; 高嶋 法子; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        プラクティス, 2018年07月
      • 18F標識Exendinを用いたインスリノーマの新規画像診断法
        浜松 圭太; 藤本 裕之; 村上 隆亮; 藤田 直尚; 佐治 英郎; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2018年04月
      • 術後FGF23値から残存腫瘍を疑い68Ga-DOTATOC及び18F-FDG PET/CTにて評価し得た腫瘍性骨軟化症の1例
        村上 隆亮; 八十田 明宏; 中本 裕士; 古屋 佑樹; 山本 泰三; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2018年04月
      • 非侵襲的膵イメージング技術(111In-Exendin4 SPECT/CT)を用いた、新規GPR119アゴニスト(DS-8500a)によるβ細胞量保護効果の検討
        村上 隆亮; 藤本 裕之; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 松本 康嗣; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2018年04月
      • 非侵襲的膵β細胞量定量法に関する比較検討 放射性同位元素標識プローブと生体発光イメージング
        藤田 直尚; 藤本 裕之; 浜松 圭太; 村上 隆亮; 木村 寛之; 豊田 健太郎; 佐治 英郎; 稲垣 暢哉
        糖尿病, 2018年04月
      • 疾患iPS細胞を用いた高安動脈炎の病態解明
        福田 賢英; 曽根 正勝; 田浦 大輔; 小嶋 勝利; 松尾 浩司; 大野 洋一; 村上 隆亮; 中尾 一和; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2017年04月
      • 持続皮下インスリン注入療法(CSII)外来の患者及び医療者アンケート調査
        山口 翔平; 村上 隆亮; 高嶋 法子; 堂川 冴子; 伊藤 大翼; 波床 朋信; 加藤 朋子; 松田 優樹; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2016年07月
      • ステロイドが著効した抗インスリン抗体陽性2型糖尿病患者の1例
        波床 朋信; 島村 清貴; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 松田 優樹; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2016年07月
      • 内分泌異常と線維性骨異形成症の合併から、McCune-Albright症候群と診断した一例
        加藤 朋子; 波床 朋信; 村上 隆亮; 米光 新; 武呂 誠司; 藤澤 一朗; 岩田 武男; 吉本 勝彦; 井下 尚子; 山田 正三; 隠岐 尚吾
        日本内分泌学会雑誌, 2016年04月
      • 甲状腺眼症に対してステロイド加療を行った9症例の検討
        波床 朋信; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        日本内分泌学会雑誌, 2016年04月
      • 高ガストリン、グルカゴン血症を認め診断に難渋した慢性腎不全合併多発性内分泌腫瘍症1型の1例
        村上 隆亮; 波床 朋信; 加藤 朋子; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾; 臼井 健; 中本 裕士
        日本内分泌学会雑誌, 2016年04月
      • 日本人ミトコンドリア脳筋症患者において先行する糖尿病は認知機能低下に影響する
        村上 隆亮; 波床 朋信; 加藤 朋子; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾; 古賀 靖敏; 金田 大太
        糖尿病, 2016年04月
      • SGLT2阻害薬投与により全身性に認める多面的効果の解析
        波床 朋信; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2016年04月
      • 病棟薬剤師から見た糖尿病教育入院患者の服薬および理解状況について
        中西 涼子; 濱津 頼子; 能木 沙織; 小間 実; 籠本 基成; 波床 朋信; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾; 小林 政彦
        糖尿病, 2016年04月
      • 当院でのメトフォルミンとDPP4阻害剤の併用療法について
        米光 新; 波床 朋信; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2016年04月
      • リラグルチドとインスリンの併用について
        加藤 朋子; 波床 朋信; 村上 隆亮; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2016年04月
      • 成人糖尿病患者におけるフレックスペンからフレックスタッチへの切替時使用感評価
        波床 朋信; 村上 隆亮; 加藤 朋子; 松田 優樹; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年07月
      • 医師・管理栄養士が連携する外来で低血糖頻度の減少をみたCSII施行患者の1例
        堂川 冴子; 村上 隆亮; 山口 翔平; 高嶋 法子; 伊藤 大翼; 加藤 朋子; 松田 優樹; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年07月
      • 1型糖尿病合併妊娠患者の食事管理と血糖コントロール
        山口 翔平; 村上 隆亮; 高嶋 法子; 堂川 冴子; 伊藤 大翼; 加藤 朋子; 松田 優樹; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年07月
      • 糖尿病性ケトアシドーシスに虚血性大腸炎を合併した1例
        加藤 朋子; 村上 隆亮; 松田 優樹; 下池 典広; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年07月
      • 【糖尿病患者の"食べたい"という思いをサポートする 使える!カーボカウントQ&A】「基礎カーボカウント」と「応用カーボカウント」って何?
        堂川 冴子; 村上 隆亮
        Nutrition Care, 2015年05月
      • 【糖尿病患者の"食べたい"という思いをサポートする 使える!カーボカウントQ&A】カーボカウントと低炭水化物食は何が違うの?
        堂川 冴子; 村上 隆亮
        Nutrition Care, 2015年05月
      • 診断に難渋したmixed adenoneuroendocrine carcinomaの一例
        南部 拓央; 村上 隆亮; 坂本 梓; 新宅 雅幸; 中島 研朗; 加藤 朋子; 松田 優樹; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        日本内分泌学会雑誌, 2015年04月
      • カベルゴリンでの治療中に無症候性下垂体卒中を発症しプロラクチン分泌が減少したプロラクチノーマの一例
        松田 優樹; 波床 朋信; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        日本内分泌学会雑誌, 2015年04月
      • ミトコンドリア病の経過中に慢性偽性腸閉塞症を合併した一例
        加藤 朋子; 米光 新; 村上 隆亮; 松田 優樹; 南部 拓央; 武呂 誠司; 中島 潤; 金田 大太; 隠岐 尚吾
        日本内分泌学会雑誌, 2015年04月
      • テタニーを契機に診断された、ビタミンD欠乏合併原発性アルドステロン症の1例
        村上 隆亮; 加藤 朋子; 松田 優樹; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾; 森本 玲; 佐藤 文俊; 伊藤 貞嘉; 清治 和将; 高瀬 圭
        日本内分泌学会雑誌, 2015年04月
      • 手のひらを活用したカーボカウント指導法の有用性
        堂川 冴子; 松田 優樹; 山口 翔平; 高嶋 法子; 伊藤 大翼; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 南部 拓夫; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年04月
      • CSII専門外来の臨床効果
        松田 優樹; 波床 朋信; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 山口 翔平; 高嶋 法子; 堂川 冴子; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年04月
      • SGLT2阻害薬による早期HbA1c低下、体重減少効果の有無と中長期効果の関連性
        村上 隆亮; 加藤 朋子; 松田 優樹; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年04月
      • BOT(Basal supported Oral Therapy)で治療した高齢糖尿病患者の特徴
        加藤 朋子; 米光 新; 村上 隆亮; 松田 優樹; 南部 拓央; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年04月
      • アログリプチンの脂質低下作用
        米光 新; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 松田 優樹; 南部 拓央; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年04月
      • 踵骨を含めた足趾骨髄炎により下腿切断に至った1型糖尿病の1例
        一ノ名 晶美; 小林 慶儀; 中島 利栄子; 高瀬 早和子; 太田 深雪; 八木 洋輔; 立花 隆夫; 村上 隆亮
        日本皮膚科学会雑誌, 2015年02月
      • 化膿性胸鎖関節炎を発症した糖尿病患者の2例
        南部 拓央; 加藤 朋子; 松尾 浩司; 村上 隆亮; 松田 優樹; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2015年01月
      • ミトコンドリア病診療の質を高める,レジストリシステムの構築,診断基準・診療ガイドラインの策定および診断システムの整備を行う臨床研究 ミトコンドリア病診療ガイドラインの策定
        米田誠; 中川正法; 高嶋博; 飯塚高浩; 金田大太; 古賀靖敏; 岡本浩嗣; 北村英二; 村上隆亮; 八ツ賀秀一
        「ミトコンドリア病診療の質を高める、レジストリシステムの構築、診断基準・診療ガイドラインの策定および診断システムの整備を行う臨床研究」に関する研究 平成26年度 委託業務成果報告書, 2015年
      • 下腿蜂窩織炎の治療中にダプトマイシンによる急性好酸球性肺炎を発症した糖尿病の1例
        村上 隆亮; 波床 朋信; 松田 優樹; 松尾 浩司; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2014年12月
      • 診断に難渋したmixed adenoneuroendocrine carcinomaの1例
        村上 隆亮; 南部 拓央; 坂本 梓; 新宅 雅幸; 中島 研朗; 加藤 朋子; 松田 優樹; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        日本内分泌学会雑誌, 2014年10月
      • 上肢糖尿病性筋梗塞を契機に糖尿病性ケトアシドーシスを発症したと考えられた1例
        松田 優樹; 南部 拓央; 村上 隆亮; 松尾 浩司; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2014年09月
      • 急速な甲状腺腫大をきたし特徴的な画像所見を呈した、縦隔型肺腺癌のび漫性甲状腺転移の1例
        村上 隆亮; 多木 誠人; 松田 優樹; 松尾 浩司; 南部 拓央; 米光 新; 若狭 朋子; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        日本内分泌学会雑誌, 2014年04月
      • DPP-4阻害薬はインスリン導入に影響を与えたか?
        村上 隆亮; 加藤 朋子; 松田 優樹; 松尾 浩司; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2014年04月
      • 選択的DPP-4阻害薬アログリプチン/チアゾリジン系薬ピオグリタゾン配合薬の使用効果
        米光 新; 加藤 朋子; 村上 隆亮; 松田 優樹; 松尾 浩司; 南部 拓央; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2014年04月
      • 当院における糖尿病透析予防指導について
        谷口 留美; 伊藤 大翼; 堂川 冴子; 高嶋 法子; 萩原 良子; 玉井 久美; 村上 隆亮; 松田 優樹; 松尾 浩司; 金井 有吾; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2013年04月
      • GLP-1受容体作動薬「リラグルチド」から「エキセナチド」への切り替えに関する検討
        南部 拓央; 村上 隆亮; 松田 優樹; 松尾 浩司; 金井 有吾; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2013年04月
      • 1型糖尿病患者のCSIIにおけるポンプ搭載自動計算機能を用いたカーボカウントとCGMの有用性についての検討
        松田 優樹; 村上 隆亮; 松尾 浩司; 金井 有吾; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2013年04月
      • 当院における2型糖尿病の中年男性についての検討
        松尾 浩司; 村上 隆亮; 松田 優樹; 南部 拓央; 米光 新; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2013年04月
      • 周術期における持効型インスリン療法の有用性
        米光 新; 村上 隆亮; 松田 優樹; 松尾 浩司; 金井 有吾; 南部 拓央; 武呂 誠司; 隠岐 尚吾
        糖尿病, 2013年04月
      • 発熱の出没とそれに伴い皮膚症状を認めた亜急性壊死性リンパ節炎(SANLA)の1例
        加畑 大輔; 赤木 有沙; 小野 さち子; 中島 利栄子; 太田 深雪; 大西 里佳; 立花 隆夫; 村上 隆亮
        皮膚の科学, 2013年02月

      講演・口頭発表等

      • 膵β細胞量制御が切り拓く糖尿病学
        村上隆亮
        第65回日本糖尿病学会年次学術集会, 2022年05月14日, 招待有り
      • 新規GLP-1受容体標的PETイメージング法により診断し得た膵頭部インスリノーマの一例
        大谷 大輔; 村上 隆亮; 村上 冴子; 藤本 裕之; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 榊 健太郎; 花岡 郁子; 稲垣 暢也
        第97回日本内分泌学会学術集会, 2024年06月08日
      • 質的・局在診断能を兼ね揃えた新規インスリノーマ診断法の開発
        村上隆亮
        第97回日本内分泌学会学術総会, 2024年06月06日
      • 繰り返す偽痛風様エピソードから成人型低ホスファターゼ症の診断に至った一例
        吉田駿男; 村上隆亮; 中島勝己; 洲之内尭; 日髙尚子; 村上裕美; 川崎秀徳; 伊東伸朗; 水野展寿; 山本泰三
        第97回日本内分泌学会学術集会, 2024年06月06日
      • EUS-FNAで診断に至らず新規GLP-1受容体標的PETイメージング法が有用であった膵頭部インスリノーマの一例
        大谷 大輔; 村上 隆亮; 村上 冴子; 藤本 裕之; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 榊 健太郎; 花岡 郁子; 宇山 直樹; 飯塚 徳重; 稲垣 暢也
        第67回日本糖尿病学会年次学術集会
      • GLP-1受容体標的新規PETイメージング法が局在診断に有用であった膵体部インスリノーマの一例
        西川祐貴; 村上隆亮; 藤本裕之; 大谷大輔; 榊健太郎; 稲垣暢也
        医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ 2024東京, 2024年04月13日
      • 周術期血糖管理にインスリン療法を要したインスリンアレルギーの1症例
        藤田佑人; 村上隆亮; 加藤朋子; 原田範雄
        医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ 2024東京, 2024年04月13日
      • Non-invasive in vivo β-cell imaging
        村上 隆亮
        Asia Islet Biology and Incretin Symposium 2024, 2024年03月, 招待有り
      • 入院下で応用カーボカウントを指導した、1型糖尿病のインド人留学生の一例.
        中谷美幸; 村上隆亮; 植田洋平; 幣憲一郎; 稲垣暢也
        第60回日本糖尿病学会近畿地方会, 2023年10月14日
      • Simultaneous evaluation of islet graft and pancreas beta cell mass following intraportal transplantation from the perspective of 111In-exendin-4 SPECT/CT.
        Ainur Botagarova; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Muhammad Fauzi; Sakura Kiyobayashi; Daisuke Otani; Nanae Fujimoto; Nobuya Inagaki
        The 59th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes., 2023年10月03日
      • バセドウ病加療中ケトーシスを契機に早期に診断された1型糖尿病の1例.
        須川健; 村上隆亮; 伯田琢郎; 池口絵里; 坂根依利子; 田中大祐; 原田範雄
        第241回日本内科学会近畿地方会, 2023年09月02日
      • Exendin-based positron emission tomography for noninvasive evaluation of pancreatic β cell mass: from bench to bedside.
        Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Yoichi Shimizu; Kanae Miyake; Daisuke Otani; Kentaro Sakaki; Sakura Kiyobayashi; Junji Fujikura; Takayuki Anazawa; Yuji Nakamoto; Nobuya Inagaki
        IDF-WPR Congress 2023 / 15th Scientific Meeting of AASD, 2023年07月21日
      • Noninvasive evaluation of islet grafts BCM following intraportal transplantation using 111In-exendin-4 SPECT/CT.
        Ainur Botagarova; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Muhammad Fauzi; Sakura Kiyobayashi; Daisuke Otani; Nanae Fujimoto; Nobuya Inagaki
        2023年07月21日
      • Basic and clinical research on β-cell imaging for non-invasive evaluation of β-cell mass.
        Takaaki Murakami
        IDF-WPR Congress 2023 / 15th Scientific Meeting of AASD., 2023年07月21日, 招待有り
      • Mitochondrial involvement in b-cell mass preservation by imeglimin in db/db mice.
        Muhammad Fauzi; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Ainur Botagarova; Kentaro Sakaki; Sakura Kiyobayashi; Mashito Ogura; Nobuya Inagaki
        IDF-WPR Congress 2023 / 15th Scientific Meeting of AASD., 2023年07月21日
      • 膵神経内分泌腫瘍のバイオマーカーの展望 非侵襲的インスリノーマイメージング法の開発
        藤本 裕之; 村上 隆亮; 長井 和之; 波多野 悦朗
        第54回日本膵臓学会, 2023年07月20日
      • インスリノーマに対するGLP-1受容体標的新規PETイメージング法の開発
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 山内 一郎; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 許林 櫻華; 藤本 正数; 長井 和之; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        第96回日本内分泌学会学術総会, 2023年06月12日
      • 内分泌内科医が診断に関わる可能性の高い希少疾患“低ホスファターゼ症” ~繰り返す偽痛風様エピソードを契機に診断へと至った1例について~
        村上 隆亮
        第96回日本内分泌学会学術総会, 2023年06月02日
      • クッシング病を合併した糖尿病の経過中に膵癌を認めた一例
        吉田駿男; 村上隆亮; 丸井彩子; 水野展寿; 北条雅人; 山本泰三
        第96回日本内分泌学会学術総会, 2023年06月01日
      • [18F]FB(ePEG12)12-Exendin-4 PET/CTで描出されたインスリノーマの1例.
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 山内 一郎; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 許林 櫻華; 藤本 正数; 長井 和之; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        第66回日本糖尿病学会年次学術集会, 2023年05月12日
      • ミトコンドリアを介したイメグリミン膵β細胞量保護効果の検討
        大谷大輔; 村上隆亮; MUHAMMAD Fauzi; 藤本裕之; AINURU Botagaroba; 榊健太郎; 許林櫻華; 小倉雅仁; 稲垣暢也; 稲垣暢也
        第66回日本糖尿病学会年次学術集会, 2023年05月11日
      • 耐糖能に違いを認めたBecker型筋ジストロフィーの兄弟例
        本橋和也; 村上隆亮; 小倉雅仁; 稲垣暢也
        第235回日本内科学会近畿地方会, 2022年03月12日
      • 可及的腫瘍摘出術が奏効した、孤立性線維性腫瘍多発転移による非膵島細胞腫瘍低血糖症の一例
        山村 南奈; 村上 隆亮; 境内 大和; 北岡 優; 小倉 雅仁; 長尾 元嗣; 福田 いずみ; 稲垣 暢也
        第95回日本内分泌学会学術総会, 2022年06月
      • Becker型筋ジストロフィーに併発した心移植後糖尿病の一例
        本橋 和也; 村上 隆亮; 中村 聡宏; 金丸 良徳; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        第95回日本内分泌学会学術総会, 2022年06月
      • 111In-exendin-4 SPECT/CTはGIP分泌の有無による膵β細胞量の経時的変化を明らかにする
        許林 櫻華; 村上 隆亮; 原田 範雄; 藤本 裕之; 村田 由貴; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 池口 絵里; 波床 朋信; 盧 雪セイ; 山根 俊介; 稲垣 暢也
        第95回日本内分泌学会学術総会, 2022年06月
      • 無治療2型糖尿病に急性膵炎を合併した糖尿病性ケトアシドーシスの1例
        塚口 諒; 村上 隆亮; 大野 洋一; 小倉雅仁; 稲垣暢也
        日本内科学会近畿支部第234回近畿地方会, 2021年12月03日
      • インスリン分泌・製剤・デバイス・細胞 〜今後100年を見据えて〜
        村上 隆亮
        インスリン発見100周年記念シンポジウム, 2021年11月14日, 招待有り
      • コロナ禍での糖尿病診療
        村上 隆亮
        第57回日本糖尿病協会近畿地方会, 2021年10月30日, 招待有り
      • 急な血糖コントロールの増悪を認めた膵神経内分泌腫瘍・多発肝転移の1例
        塚口 諒; 村上 隆亮; 上羽 瑶子; 野田 康平; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        第58回日本糖尿病学会近畿地方会, 2021年10月30日
      • 高齢糖尿病患者の認知機能障害スクリーニングにおけるVSRADの有用性
        上羽 瑶子; 村上 隆亮; 大谷 大輔; 許林 櫻華; 山本 泰三; 黒江 彰; 山崎 雅秀; 小倉 雅仁; 稲垣 暢也
        第64回日本糖尿病学会年次学術集会, 2021年05月20日
      • 多発性膵内分泌腫瘍モデルマウスを用いた新規18F標識GLP-1受容体標的イメージング法:質的診断を伴う非侵襲的局所診断法の開発にむけて
        村上 隆亮; 藤本裕之; 浜松 圭太; 山内雄揮; 児玉裕三; 中本裕士; 藤田直尚; 木村寛之; 佐治英郎; 稲垣暢也
        第94回日本内分泌学会学術総会, 2021年04月22日
      • 脳内GLP-1受容体の非侵襲的な可視化の試み
        村上隆亮; 藤本裕之; 伊藤隆彦; 浜松圭太; 藤田直尚; 稲垣暢也
        第63回日本糖尿病学会年次学術集会, 2020年10月
      • 縦断観察可能な非侵襲的膵β細胞量評価法を用いた、カロリー制限及びGPR119 アゴニストのβ細胞保護効果の検討.
        村上 隆亮; 藤本 裕之; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 稲垣 暢也
        第34回 日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会, 2020年02月01日
      • β-cell mass and glucagon-like peptide-1 receptor (GLP1R)-targeted imaging probe in use of GLP1R agonist.
        Murakami T; Fujimoto H; Fujita N; Hamamatsu K; Yabe D; Inagaki N
        International Diabetes Federation Congress, 2019年12月03日
      • Pancreatic beta cell imaging probe accounting for in-vivo GLP1R agonist’s efficacy.
        Murakami T; Fujimoto H; Fujita N; Hamamatsu K; Yabe D; Inagaki N
        55th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes (EASD), 2019年09月19日
      • Non-invasive glucagon-like peptide 1receptor-targeting imaging as a promising tool of direct monitoring for β-cell mass preservation effect of anti-diabetic therapies.
        Murakami T; Fujimoto H; Fujita N; Hamamatsu K; Inagaki N
        Asia Islet Biology and incretin Symposium (AIBIS)., 2019年08月02日
      • Time-Based internationalized Characterization of Extendin-4-Based Glucagon-Like Peptide-1 Receptor-Targeting Imageing Probe.
        Murakami T; Fujimoto H; Fujita N; Hamatsu K; Fujikura J; Inagaki N
        ADA 79th Scientific Sesssions, 2019年06月09日
      • Possible Availability of Glucagon-like peptide-1 receptor (GLP1R)-targeting imaging to predict GLP1R agonist’s efficacy.
        Murakami T; Fujimoto H; Fujita N; Hamamatsu K; Yabe D; Inagaki N
        The 11th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, 2019年05月23日
      • インスリノーマ局在診断に対する低用量選択的動脈内カルシウム注入試験の施行経験について.
        波床 朋信; 村上 隆亮; 曽根 正勝; 矢部 大介; 原田 範雄; 小倉 雅仁; 八十田明宏; 稲垣 暢也
        第92回 日本内分泌学会学術総会, 2019年05月11日
      • Non-invasive longitudinal evaluation of GPR119 agonist-induced β-cell mass preservation using GLP-1 receptor-targeting imaging technique.
        Murakami T; Fujimoto H; Fujita N; Hamamatsu K; Matsumoto K; Inagaki N
        12th IDF-WPR CONGRESS & 10th AASD Scientific Meeting., 2018年11月24日
      • Non-invasive and longitudinal quantification of BCM on NOD mice with SPECT probe.
        Fujita N; Fujimoto H; Hamamatsu K; Murakami T; Kimura H; Toyoda K; Saji H; Inagaki N
        12th IDF-WPR CONGRESS & 10th AASD Scientific Meeting, 2018年11月24日
      • Quantify beta cell mass non-invastively with PET probe: 18Fluorine-labelled Exendin4.
        Fujita N; Fujimoto H; Hamamatsu K; Murakami T; Kimura H; Toyoda K; Saji H; Inagaki N
        54th Annual Meeting of the European Association for the Study of Diabetes, 2018年10月
      • Investigation on the Protective Effect of Canagl. Investigation on the Protective Effect of Canagliflozon on Pancreatic Beta-Cell Mass Using SPECT/CT Imaging with 111In-Labeled Exendin-4.
        Hamamatsu K; Fujimoto H; Fujita N; Murakami T; Shiotani M; Saji H; Inagaki N
        ADA 78th scientific sessions., 2018年06月
      • Noninvasive Longitudinal Evaluation of GPR-119 Agonist Effects on ℬ-Cell Mass Using GLP-1 Receptor-Targeting SPECT/CT.
        Murakami T; Fujimoto H; Fujita N; Hamamatsu K; Matsumoto K; Shiotani M; Saji H; Inagaki N
        ADA 78th scientific sessions., 2018年06月
      • 非侵襲的膵β細胞量定量法に関する比較検討:放射性同位元素標識プローブと生体発光イメージング.
        藤田 直尚; 藤本 裕之; 浜松 圭太; 村上 隆亮; 木村 寛之; 豊田健太郎; 佐治 英郎; 稲垣 暢也
        第61回 日本糖尿病学会年次学術集会, 2018年05月26日
      • 非侵襲的膵イメージング技術(111InExendin4 SPECT/CT) を用いた,新規GPR119アゴニスト(DS8500a)によるβ 細胞量保護効果の検討
        村上 隆亮; 藤本 裕之; 藤田 直尚; 浜松 圭太; 松本 康嗣; 稲垣 暢也
        第61回 日本糖尿病学会年次学術集会, 2018年05月26日
      • 術後FGF23値から残存腫瘍を疑い68Ga-DOTATOC及び18F-FDG PET/CTにて評価し得た腫瘍性骨軟化症の1例.
        村上 隆亮; 八十田明宏; 中本 裕士; 古屋 佑樹; 山本 泰三; 稲垣 暢也
        第91回 日本内分泌学会年次学術総会, 2018年04月27日
      • 18F標識Exendinを用いたインスリノーマの新規画像診断法.
        浜松 圭太; 藤本 裕之; 村上 隆亮; 藤田 直尚; 佐治 英郎; 稲垣 暢也
        第91回 日本内分泌学会年次学術総会, 2018年04月27日
      • 非癌性慢性疼痛に対する約4年間のオピオイド貼付剤投与治療により続発性副腎皮質機能低下症をきたした1例
        桑井 匠; 近藤亜樹; 辰巳真貴子; 藤井寿人; 坂根依利子; 村上隆亮; 田浦大輔; 曽根正勝; 八十田明宏; 稲垣暢也
        第219回日本内科学会近畿地方会, 2018年03月03日
      • インジウム標識プローブSPECTを用いた非侵襲的膵β細胞量定量法
        Fujita N; Fujimoto H; Hamamatsu K; Murakami T; Kimura H; Toyoda K; Saji H; Inagaki N
        2017年度 生命化学系学会合同年次大会, 2017年12月
      • インジウム標識Exendinプローブによる、非侵襲的・継時的な膵β細胞量定量への試み.
        藤田 直尚; 藤本 裕之; 浜松 圭太; 村上 隆亮; 木村 寛之; 豊田健太郎; 佐治 英郎; 稲垣 暢也
        第29回 分子糖尿病学シンポジウム, 2017年12月02日
      • Beta cell mass can be non-invasively quantified on a rodent model with Indium-labeled Exendin probe by single-photon emission computed tomography.
        Fujita N; Fujimoto H; Hamamatsu K; Murakami T; Kimura H; Toyoda K; Saji H; Inagaki N
        International Congress of Diabetes and Metabolism, 2017年09月29日
      • てんかんの既往を有しインスリノーマ早期診断における多様なピットフォールを認めた1例.
        村上 隆亮; 山下 貴史; 矢部 大介; 小倉 雅仁; 八十田明宏; 長嶋 一昭; 稲垣 暢也
        第216回 日本内科学会近畿地方会, 2017年07月01日
      • Hyperglycemia Itself Does Not Hamper Quantification of Beta Cell Mass with Indium-Labeled Exendin Probe.
        Fujita N; Fujimoto H; Hamamatsu K; Murakami T; Kimura H; Toyoda K; Saji H; Inagaki N
        American Diabetes Association 77th Scientific Sessions, 2017年06月
      • Quantification of beta cell mass using in vivo SPECT imaging.
        Hamamatsu K; Fujimoto H; Fujita N; Murakami T; Toyoda K; Saji H; Inagaki N
        Kyoto Diabetes Mini-Symposium: Beta Cell Replacement Strategies., 2017年06月06日
      • Indium-labeled Exendin probe enables to quantify beta cell mass non-invasively with SPECT imaging.
        Fujita N; Fujimoto H; Hamamatsu K; Murakami T; Kimura H; Toyoda K; Saji H; Inagaki N
        The 9th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes
      • Bullous pemphigoid associated with dipeptidyl peptidase-4 inhibitors: A report of five cases.
        Yoshiji S; Murakami T; Harashima S, Ko R; Kashima R; Yabe D; Ogura M; Doi K; Nagashima K; Inagaki N
        The 9th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, 2017年05月19日
      • Improved glycemic control;associated with restored gastric inhibitory polypeptide secretion following colonoscopy
        Takaaki Murakami; Tomonobu Hatoko; Tomoko Kato; Yuki Matsuda; Shin Yonemitsu; Seiji Muro; Shogo Oki
        World Diabetes Congress 2015, 2015年11月
      • Should Pseudohypoparathyroidism Type II be Listed As a Disease Entity? a Case Report.
        Takaaki Murakami; Takuo Nambu; Yuki Matsuda; Koji Matsuo; Shin Yonemitsu; Shogo Oki; Seiji Muro
        ICE/ENDO 2014, 2014年06月

      受賞

      • 2019年08月03日
        Asia Islet Biology and Incretin Symposium , Asia Islet Biology and Incretin Symposium 2019 ポスター賞
      • 2019年10月31日
        日本糖尿病協会 , 国際交流研究奨励賞
      • 2012年01月28日
        第96回日本消化器病学会近畿支部例会, 若手奨励賞
      • 2022年04月16日
        医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2022京都, 優秀指導教官賞(プレナリーセッション)
      • 2022年04月16日
        第119回日本内科学会総会, 優秀演題
      • 2024年04月13日
        医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2024東京, 優秀指導教官賞(プレナリーセッション)
      • 2024年04月13日
        医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2024東京, 優秀指導教官賞(一般演題)
      • 2024年06月08日
        日本内分泌学会, 第25回若手研究奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 非侵襲的中枢神経系GLP-1受容体定量法の開発とその発現量変化の病的意義の解明
        研究活動スタート支援
        0904:生体情報内科学およびその関連分野
        京都大学
        村上 隆亮
        自 2021年08月30日, 至 2023年03月31日, 完了
        糖尿病;GLP-1受容体;イメージング;分子イメージング;中枢神経系;膵β細胞量
      • 小胞体ストレス応答を介した成体膵β細胞増殖分子機構の解明
        若手研究
        小区分54040:代謝および内分泌学関連
        京都大学
        村上 隆亮
        自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        小胞体ストレス;糖尿病;膵β細胞
      • 非侵襲的膵β細胞イメージングによる縦断的膵β細胞量評価法
        基盤研究(B)
        小区分52010:内科学一般関連
        京都大学
        村上 隆亮
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        分子イメージング;GLP-1受容体;膵β細胞

      外部資金:その他

      • 膵β細胞量を指標にした糖尿病治療開発のためのGLP-1受容体標的膵・中枢神経同時イメージング法
        公益財団法人 MSD生命科学財団
        自 2021年01月01日, 至 2022年12月31日
        村上 隆亮
      • 膵β細胞量保護に有用な食の探索にむけた非侵襲的膵・中枢神経同時イメー ジング法
        公益財団法人 三島海雲記念財団
        自 2020年08月01日, 至 2021年07月31日
        村上 隆亮
      • 非侵襲的膵β細胞イメージング技術を用いた、膵β細胞量を標的とした 糖尿病の予防・治療法の開発
        公益財団法人 日本応用酵素協会 Front Runner of Future Diabetes Research
        自 2020年06月01日, 至 2021年05月31日
        村上 隆亮
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        指導学生の業績:受賞

        • 優秀演題賞(プレナリーセッション)
          北岡 優, 日本内科学会, 2022年04月16日
        • Travel grant
          吉治 智志, 欧州糖尿病学会, 2022年07月
        • Travel grant
          ムハンマド ファウジ, 欧州糖尿病学会, 2022年07月
        • 愛・内分泌賞(優秀演題賞)
          榊 健太郎, 日本内分泌学会, 2023年06月
        • Travel grant
          アイヌラ ボタガロヴァ, 欧州糖尿病学会, 2023年10月
        • 優秀演題賞(プレナリーセッション)
          藤田 祐人, 日本内科学会, 2024年04月
        • 優秀演題賞(一般演題)
          西川 祐貴, 日本内科学会, 2024年04月
        • Travel grant
          ムハンマド ファウジ, 欧州糖尿病学会, 2024年09月
        • Travel grant
          吉田駿男, アジア糖尿病学会, 2025年03月
        • 令和6年度国際交流助成
          吉田駿男, 興和生命科学振興財団, 2024年11月
        • Outstanding Poster Award
          ムハンマド ファウジ, 第25回汎太平洋新興再興感染症(EID)会議 がん・栄養・免疫・肝炎合同パネル会議, 2025年03月
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2021年
            動物実験施設運営委員
          • 自 2024年
            食事管理小委員会委員長
          • 自 2024年
            食事管理委員会委員
          • 自 2021年
            NST活動委員会委員
          • 自 2024年
            京都大学内科若手ワーキンググループ委員長
          list
            Last Updated :2025/04/29

            学術・社会貢献

            学術貢献活動

            • 第32回日本医学会総会 U40委員会(学術委員会)共同代表
              企画立案・運営等
              日本医学会, 自 2025年02月, 至 現在
            • 第68回年次学術集会 若手セッション企画世話人
              企画立案・運営等
              日本糖尿病学会 将来計画委員会, 自 2024年12月, 至 現在
            • 第32回日本医学会総会 U40委員会(学術委員会)
              企画立案・運営等
              第32回日本医学会総会, 自 2024年12月, 至 現在
            • 日本病態栄養学会 中央プログラム委員会 委員
              その他
              自 2024年11月01日, 至 現在
            • JADEC(日本糖尿病協会)年次学術集会プログラム委員
              企画立案・運営等
              自 2023年12月, 至 現在
            • JADEC(日本糖尿病協会)幹事
              その他
              自 2024年09月08日, 至 現在
            • JADEC(日本糖尿病協会)さかえ編集委員会委員
              企画立案・運営等, 監修
              日本糖尿病協会, 自 2024年05月26日, 至 現在
            • 日本内科学会 若手委員会 副委員長
              企画立案・運営等, 学術調査立案・実施
              日本内科学会, 自 2023年12月11日, 至 現在
            • 日本内科学会 若手委員会 委員
              企画立案・運営等, 学術調査立案・実施
              日本内科学会, 自 2023年11月01日, 至 現在
            • 日本糖尿病学会近畿支部評議員
              その他
              自 2023年10月14日, 至 現在
            • 京都府糖尿病対策推進事業委員会 副委員長
              企画立案・運営等
              京都府糖尿病対策推進事業委員会, 自 2023年07月28日, 至 2024年06月28日
            • 京都府糖尿病対策推進事業委員会 委員
              その他
              京都府糖尿病対策推進事業委員会, 自 2023年07月, 至 現在
            • 日本内分泌学会 評議員
              その他
              自 2023年04月01日, 至 現在
            • 若手医師育成、研修医獲得、学会の活性化を目的に企画・提案を行う小委員会 委員
              その他
              日本糖尿病学会近畿支部, 自 2021年11月01日, 至 現在
            • 京都府糖尿病協会 顧問医
              その他
              京都府糖尿病協会, 自 2019年08月22日, 至 現在

            ページ上部へ戻る