教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

橋本 涼太

ハシモト リョウタ

工学研究科 社会基盤工学専攻地盤力学講座 准教授

橋本 涼太
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 工学部

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      hashimoto.ryota.6ekyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 土木学会
    • 岩の力学連合会
    • 地盤工学会

    学位

    • 2014年03月24日
      京都大学修士(工学)
    • 2017年03月23日
      京都大学博士(工学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科, 都市社会工学専攻, 博士(工学)
    • 京都大学, 大学院工学研究科, 都市社会工学専攻, 修士(工学)

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部地球工学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      私立 甲陽学院高等学校

    経歴

    • 自 2023年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院工学研究科 社会基盤工学専攻, 准教授
    • 自 2021年04月, 至 2023年03月
      広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 准教授
    • 自 2021年06月01日, 至 2022年03月31日
      University of California, Berkeley, Department of Civil and Environmental Engineering, Visiting Scholar
    • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
      広島大学, 大学院先進理工系科学研究科, 助教
    • 自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日
      広島大学, 大学院工学研究科, 助教
    • 自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日
      京都大学, 大学院工学研究科, 日本学術振興会特別研究員(DC1)

    プロフィール

    • プロフィール

      a

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究分野

      • 社会基盤(土木・建築・防災), 地盤工学

      論文

      • Mixed material point method formulation, stabilization, and validation for a unified analysis of free-surface and seepage flow
        Bodhinanda Chandra; Ryota Hashimoto; Ken Kamrin; Kenichi Soga
        Journal of Computational Physics, 2024年12月, 査読有り, 責任著者
      • 飽和地盤の浸透破壊問題のためのMPM-FDM連成解析
        上園浩志; 橋本涼太
        地盤工学ジャーナル, 2024年03月01日, 査読有り, 招待有り, 最終著者, 責任著者
      • Stabilized mixed material point method for incompressible fluid flow analysis
        Bodhinanda CHANDRA; Ryota HASHIMOTO; Shinnosuke MATSUMI; Ken KAMRIN; Kenichi SOGA
        Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering, 2024年02月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Geotechnical properties of soft clays along Yangon River – Characteristics of soft clays in Thilawa Port area
        Yoshimitsu Yamada; Takashi Tsuchida; Nyan Myint Kyaw; Tatsuru Aoyama; Toshiya Akasaki; Moe Myint Su Hlaing; Ryota Hashimoto
        Soils and Foundations, 2023年08月, 査読有り
      • セメント固化処理土における初期含水比と混合品質の関係について
        土田 孝; 黒下 理樹; 橋本 涼太; 山下 恵梨華
        地盤工学ジャーナル, 2022年03月01日, 査読有り
      • 2次元DDA-VOF法連成解析による土石流中の巨礫の衝撃力に関する検討
        上園浩志; 橋本涼太
        地盤と建設, 2021年12月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • 広範囲の初期含水比と砂分含有量を有する海成粘土を原料土とするセメント固化処理土の強度推定式
        土田孝; 山下恵梨華; 橋本涼太; Arlyn Aristo Cikmit
        地盤工学ジャーナル, 2021年09月01日, 査読有り
      • Improvement of discontinuous deformation analysis incorporating implicit updating scheme of friction and joint strength degradation
        Ryota HASHIMOTO, Tomohiro SUEOKA, Tomofumi KOYAMA, Mamoru KIKUMOTO
        Rock Mechanics and Rock Engineering, 2021年05月18日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Effects of primary curing and subsequent disturbance on the strength development of steel slag-treated marine clay
        Arlyn Aristo CIKMIT; Takashi TSUCHIDA; Kana TAKEYAMA; Ryota HASHIMOTO; Takatoshi NOGUCHI; Kenji KAYA
        Soils and Foundations, 2021年, 査読有り
      • 土石流災害を対象としたワイヤレスセンサーの設置と観測結果
        土田孝; 橋本涼太; 大町正和; 梅本秀二
        地盤と建設, 2020年12月, 査読有り
      • 機械的攪乱を与えた製鋼スラグ混合土の強度発現特性
        白神拓也; Arlyn Aristo CIKMIT; 土田孝; 橋本涼太; 嘉屋健二; 粟津進吾
        地盤と建設, 2020年12月, 査読有り
      • Strength estimation of cement-treated marine clay with wide ranges of sand and initial water contents
        Erika YAMASHITA, Arlyn Aristo CIKMIT, Takashi TSUCHIDA, Ryota HASHIMOTO
        Soils and Foundations, 2020年09月04日, 査読有り
      • Hiroshima Prefecture geo-disasters due to Western Japan Torrential Rainfall in July 2018
        Ryota HASHIMOTO, Takashi TSUCHIDA, Takeo MORIWAKI, Seiji KANO
        Soils and Foundations, 2020年03月06日, 査読有り
      • Erosion resistance capacity of dredged marine clay treated by basic oxygen furnace slag
        Gyeong-O KANG, Takashi TSUCHIDA, Ryota HASHIMOTO, Shingo AWAZU, Young-Sang KIM
        Soils and Foundations, 2020年03月04日, 査読有り
      • 一次養生後に攪乱・再養生した製鋼スラグ混合土の強度発現特性
        Arlyn Aristo CIKMIT,土田孝,白神拓也,橋本涼太,嘉屋健二,水谷享二
        地盤と建設, 2019年12月27日, 査読有り
      • 土石流災害時のニオイの発生と土砂流出の時系列に関する研究
        土肥聖平,土田孝,杉山実,田代広行,橋本涼太
        地盤と建設, 2019年12月27日, 査読有り
      • A study on physical and mechanical properties for soft to firm clays in Yangon area – properties of clays deposit at the sedimentary basins in Myanmar
        Yoshimitsu YAMADA, Takashi TSUCHIDA, Nyan Myint KYAW, T. AOYAMA, S. H. MOE and Ryota HASHIMOTO
        Soils and Foundations, 2019年12月25日, 査読有り
      • 2018年7月豪雨による広島県の土砂災害の特徴(1999年6.29災害と2014年8.20災害との比較)
        森脇 武夫,土田 孝,橋本 涼太,中井 真司,加納 誠二,海堀 正博
        土木学会論文集B1(水工学), 2019年12月20日, 査読有り
      • Expansion characteristic of steel slag mixed with soft clay
        Arlyn Aristo Cikmit, Takashi Tsuchida, Kota Sogawa, Ryota Hashimoto, Hideki Honda, Gyeongo Kang
        Construction and Building Materials, 2019年12月10日, 査読有り
      • Particle size effect of basic oxygen furnace steel slag in stabilization of dredged marine clay
        Arlyn Aristo CIKMIT, Takashi TSUCHIDA, Gyeongo KANG, Ryota HASHIMOTO, Hideki HONDA
        Soils and Foundations, 2019年10月, 査読有り
      • Stability analysis of underground space with discontinuous planes using a four node iso-parametric element numerical manifold method with rigid body rotation
        Ryota HASHIMOTO, Yuzo OHNISHI, Takeshi SASAKI, Sigeru MIKI
        Tunnelling and Underground Space Technology, 2019年10月, 査読有り
      • 摩擦構成則の陰的積分アルゴリズムを導入した不連続変形法(DDA)の開発
        橋本涼太,菊本統,小山倫史
        土木学会論文集C(地圏工学), 2019年08月20日, 査読有り
      • 2016年熊本地震による熊本城石垣の変状の分析
        神谷圭祐,菊本統,橋本涼太,桑島流音,小山倫史
        自然災害科学, 2018年10月, 査読有り
      • Development of stability evaluation methods for soil-masonry structure interactive problems and application to historic structures
        Ryota HASHIMOTO
        International Journal of Japanese Society for Rock Mechanics, 2018年07月, 招待有り
      • 不飽和土-水連成NMM-DDAの開発
        橋本涼太, 川上紘平, 三村 衛
        土木学会論文集A2(応用力学), 2018年01月31日, 査読有り
      • Sealing geomaterial for coastal disposal facility using marine clay with the addition of a small amount of cement
        Ooki Kurihara; Yoshito Takaoka; Takashi Tsuchida; Takuya Shiraga; Ryota Hashimoto; Takahiro Kumagai
        International Journal of GEOMATE, 2018年, 査読有り
      • カンボジア・アンコール遺跡の石積構造物基礎の支持力特性に関する一考察
        橋本涼太,小山倫史,菊本 統,三村 衛
        地盤と建設, 2017年12月, 査読有り
      • 平成28年(2016年)熊本地震における熊本城の城郭石垣の被害調査およびその分析
        小山倫史,菊本統,橋本涼太,桑島流音
        社会安全学研究, 2017年03月
      • Method of deformation analysis for composite structures of soils and masonry stones
        Ryota Hashimoto; Mamoru Kikumoto; Tomofumi Koyama; Mamoru Mimrua
        COMPUTERS AND GEOTECHNICS, 2017年02月, 査読有り
      • Numerical study on the bearing capacity of masonry platform with different number of layers
        Ryota HASHIMOTO, Tomofumi KOYAMA, Mamoru KIKUMOTO, Mamoru MIMURA
        Japanese Geotechnical Society Special Publication, 2017年01月, 査読有り
      • 節点ベース要素で拡張した弾塑性NMM-DDAの開発と検証
        橋本涼太,小山倫史,菊本統,三村衛
        地盤工学ジャーナル, 2016年06月30日, 査読有り
      • Stability analysis of masonry structure in Angkor ruin considering the construction quality of the foundation
        Ryota HASHIMOTO, Tomofumi KOYAMA, Mamoru KIKUMOTO, Toru SAITO, Mamoru MIMURA
        Journal of Civil Engineering Research, 2014年02月, 査読有り
      • Application of coupled elasto-plastic NMM-DDA procedure for the stability analysis of Prasat Suor Prat N1 Tower, Angkor, Cambodia
        R. Hashimoto; T. Koyama; M. Kikumoto; S. Yamada; M. Araya; Y. Iwasaki; Y. Ohnishi
        Geosystem Engineering, 2013年03月, 査読有り

      MISC

      • 住宅地に隣接した土石流危険渓流のセンシング
        土田 孝; 大町 正和; 橋本 涼太; 梅本 秀二
        環境システム計測制御学会誌, 2022年04月
      • カリフォルニア大学バークリー校 滞在記
        橋本涼太
        地盤工学会誌, 2022年01月, 招待有り, 筆頭著者
      • YMPG/YGESプログラム
        橋本涼太; 塩田絵里加
        地盤工学会誌, 2020年06月, 招待有り, 筆頭著者
      • 平成30年7月豪雨における地域ごとの地盤災害の特徴(中国・広島その2)
        土田孝; 森脇武夫; 後藤順治; 今井卓也; 川本暁; 橋本涼太
        地盤工学会誌, 2019年07月, 招待有り
      • 平成30年7月豪雨における地域ごとの地盤災害の特徴(中国・広島その1)
        橋本涼太; 森脇武夫; 土田孝
        地盤工学会誌, 2019年07月, 招待有り, 筆頭著者

      講演・口頭発表等

      • A fully implicit continuum-discontinuum method for geotechnical problems
        Ryota HASHIMOTO
        The 4th International Workshops on Advances in Computational Mechanics, 2024年09月19日, 招待有り
      • A Fully Implicit DDA and Its Validity for Seismic Analysis of Rock Slopes
        Ryota HASHIMOTO
        The Second International Young Scientists Forum for Discontinuous Deformation Analysis Time: August, 2024年08月24日, 招待有り
      • 大規模解析に向けた OpenMP による完全陰的不連続変形法の並列化
        徳田樹; 橋本涼太
        第49回岩盤力学に関するシンポジウム, 2023年01月
      • MPM-DDA による石垣振動台実験の再現解析における背面地盤のひずみ軟化の影響
        川野慎之介; 橋本涼太
        第49回岩盤力学に関するシンポジウム, 2023年01月
      • 二次元MPM-DDAによるバケット模型掘削実験の再現解析
        橋本涼太; 島津泰彦; 沖本翔; 小岩井一茂
        令和4年度土木学会全国大会第77回年次学術講演会, 2022年09月
      • Dynamic behavior and stability of model slopes with hexagonal jointing (paper 6) – prediction by improved Discontinuous Deformation Analysis
        Hashimoto, R; Koyama, T
        he 45th International Conference on Rock Dynamics and Applications, 2022年08月18日
      • A coupled implicit MPM-DDA for soil-structure interaction problems
        Hashimoto, R; Bodhinanda, C; Soga, K
        The 15th World Congress on Computational Mechanics & 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics, 2022年08月02日
      • 二次元MPM-DDAによる受働土圧解析
        橋本涼太; 島津泰彦; 沖本翔; 小岩井一茂
        第57回地盤工学研究発表会, 2022年07月
      • 住宅地・道路の防災のための土石流センサーの開発と渓流における実証実験
        土田孝; 橋本涼太; 大町正和; 梅本秀二
        第57回地盤工学研究発表会, 2022年07月
      • 完全陰的不連続変形法への BiCGSTAB 法の導入と並列化
        徳田樹; 橋本涼太
        第57回地盤工学研究発表会, 2022年07月
      • 路面の粗度が土石流の流出特性に与える影響に関する傾斜水路模型実験
        上園浩志; 三宅正人; 小林大祐; 内田龍彦; 橋本涼太; 畠俊郎
        第57回地盤工学研究発表会, 2022年07月
      • 完全陰的不連続変形法の接触項の組み立て処理の並列化
        徳田樹; 橋本涼太
        第73回土木学会中国支部研究発表会, 2022年05月
      • 不連続性岩盤を模擬した金属六角棒積層斜面模型の遠心力載荷加振実験(13)-改良型不連続変形法による評価-
        橋本涼太
        第48回岩盤力学に関するシンポジウム, 2022年01月12日
      • 続・不連続変形法は岩盤解析の選択肢となり得るか?&UCバークレー滞在レポート
        橋本涼太
        第16回岩盤力学イブニングセミナー, 2021年12月15日, 招待有り
      • Fundamental Study on Boulder Impact Force by A Debris Flow Trapped in Check Dam Using Coupled DDA-VOF Analysis
        Hiroshi UEZONO
        The 15th International Conference on Analysis of Discontinuous Deformation, 2021年09月23日
      • Seismic Response in the Hydraulic-Mechanical Coupling Analysis of a CCS Site Model by NMM
        Takeshi SASAKI
        The 15th International Conference on Analysis of Discontinuous Deformation, 2021年09月23日
      • Solid and Water Interaction Analysis by DDA and MPS( Moving Particle Semi-implicit) Methods Applied to Dam Foundation
        Shigeru MIKI
        The 15th International Conference on Analysis of Discontinuous Deformation, 2021年09月23日, 招待有り
      • Numerical Analysis on Stacking Conditions of Stones Influencing the Seismic Stability of Castle Masonry Wall
        Tomohiro SUEOKA
        The 15th International Conference on Analysis of Discontinuous Deformation, 2021年09月23日
      • Evaluation of Resistive Force on Excavator Bucket Using NMM-DDA
        Ryota HASHIMOTO
        The 15th International Conference on Analysis of Discontinuous Deformation, 2021年09月23日, 招待有り
      • 油圧ショベルによる掘削中のバケットの進行方向が掘削抵抗に与える影響
        橋本涼太
        令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会, 2021年09月03日, 土木学会
      • 油圧ショベルのバケットの姿勢が掘削抵抗に与える影響に関する実験的研究
        橋本涼太
        第56回地盤工学研究発表会, 2021年07月15日
      • DDA-VOF 法連成解析による土石流中の巨礫の流出挙動に関する基礎的研究
        上園浩志
        第56回地盤工学研究発表会, 2021年07月15日
      • DDA と VOF 法を用いた固体―流体連成解析手法の開発
        上園浩志
        第73回令和3年度土木学会中国支部研究発表会, 2021年06月13日
      • 不連続性岩盤を模擬した金属六角棒積層の斜面模型の動的挙動評価(11)-改良型不連続変形法による予測解析-
        橋本涼太
        第15回岩の力学国内シンポジウム, 2021年01月14日, 岩の力学連合会
      • 油圧ショベルのバケットに作用する掘削抵抗に対する掘削深さの影響
        橋本涼太
        第75回土木学会年次学術講演会, 2020年09月09日
      • 住宅地の土石流対策のための傾斜計を用いたセンサーによる危険渓流監視システムの現地試験
        土田孝
        第10回土砂災害に関するシンポジウム, 2020年09月, 土木学会西部支部
      • 豪雨時土砂災害避難体験VRの開発と防災教育への適用
        土田孝
        第10回土砂災害に関するシンポジウム, 2020年09月
      • NMM-DDAによる基壇模型支持力実験の再現解析
        栗原歩
        第55回地盤工学研究発表会, 2020年07月21日, 公益社団法人 地盤工学会
      • Seismic response in the hydraulic-mechanical coupling analysis of aCCS site model by NMM
        Sasaki, T.
        The 54th US Rock Mechanics/Geomechanics Symposium, 2020年06月
      • NMM-DDAを用いた石垣模型振動台実験の再現解析
        末岡知紘
        第47回岩盤力学に関するシンポジウム, 2020年01月09日, 土木学会岩盤力学委員会
      • ロッキング振動の解析精度改善のための不連続変形法の接触定式化の改良
        村岡龍
        第47回岩盤力学に関するシンポジウム, 2020年01月09日, 土木学会岩盤力学委員会
      • Deformation analysis of stone walls in Kumamoto Castle after the Kumamoto Earthquake -An example of Uto- and Hira-yagura turrets
        Riho TANAKA
        The 5th ISRM Young Scholars’ Symposium on Rock Mechanics and International Symposium on Rock Mechanics for Innovative Future, 2019年12月01日
      • Improvement of the discontinuous deformation analysis for the rocking motion
        Ryu MURAOKA
        The 5th ISRM Young Scholars’ Symposium on Rock Mechanics and International Symposium on Rock Mechanics for Innovative Future, 2019年12月01日
      • アルミ棒積層体を用いた石積構造物の基礎の模型載荷実験
        橋本涼太
        第40回地盤工学若手セミナー, 2019年10月26日
      • Simple analytical model for ultimate bearing capacity estimation of historic masonry structure foundation
        Ryota HASHIMOTO
        The 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, 2019年10月14日
      • Effect of Different Grain-sizes in Soft Soil Stabilization UsingBasic Oxygen Furnace Slag
        Arlyn Aristo CIKMIT
        令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会, 2019年09月03日
      • NMM-DDAを用いた城郭石垣の構造条件に関するパラメータスタディ
        神谷圭祐
        令和元年度土木学会全国大会第74回年次学術講演会, 2019年09月03日
      • 平成30年7月豪雨における広島県内の被害と広島大学防災・減災研究センターの活動
        橋本涼太
        防災技術講習会「平成30年7月豪雨に関する講習会」, 2019年08月02日, 一般社団法人 石川県建設コンサルタント協会, 招待有り
      • 斜面の被害-提言と報告(広島地域)
        橋本涼太
        第54回地盤工学研究発表会, 2019年07月17日
      • アルミ棒積層体とアルミブロックを用いた地盤-石積複合基礎の模型支持力実験
        橋本涼太
        第54回地盤工学研究発表会, 2019年07月16日
      • 災害から生き残るために~知ってわかって行動する土砂災害対策~
        橋本涼太
        あさみなみ区民大学 C土と緑の贈り物コース第4回, 2019年07月09日, 招待有り
      • 平成30年7月豪雨における広島県内の土砂災害の特徴と課題
        橋本涼太
        令和元年度京都大学土木会広島支部総会, 2019年07月03日, 招待有り
      • アルミブロックとアルミ棒を用いた石積建造物基礎の模型支持力実験
        鈴江俊介
        第45回地盤工学セミナー報告会, 2019年06月22日
      • 不連続変形法は岩盤解析の選択肢となり得るか?~課題と解決策,適用例~
        橋本涼太
        第8回岩盤力学イブニングセミナー, 2019年06月14日, 土木学会岩盤力学委員会, 招待有り
      • 平成30年7月豪雨における広島県内の被害と広島大学防災・減災研究センターの活動
        橋本涼太
        第78回福井地域地盤研究会, 2019年05月22日, 招待有り
      • Seismic response analysis using a 4-node iso-parametric numerical manifold method and 3d-discontinous deformation analysis
        Takeshi Sasaki
        2019 Rock Dynamics Summit in Okinawa, 2019年05月07日
      • Fundamental study on the dynamic behavior of Japanese castle masonry wall using NMM-DDA
        Tomohiro Sueoka
        2019 Rock Dynamics Summit in Okinawa, 2019年05月07日
      • 剛体回転を考慮した4節点iso-parametric要素マニホールド法による落石モデルの解析
        橋本涼太
        第46回岩盤力学に関するシンポジウム, 2019年01月12日, 土木学会岩盤力学委員会
      • 動摩擦を考慮した完全陰解法DDAによる岩盤斜面振動台実験の再現解析
        末岡知紘
        第46回岩盤力学に関するシンポジウム, 2019年01月12日, 土木学会岩盤力学委員会
      • Introduction of implicit integration of friction law into numerical manifold method
        Ryota HASHIMOTO
        10th Asian Rock Mechanics Symposium, 2018年11月01日
      • 石積構造のモデル
        橋本涼太
        地盤工学の知見に基づく歴史的地盤遺跡の保全と活用に関する研究委員会講習会, 2018年10月12日, 土木学会関西支部 歴史的地盤遺跡の保全と活用に関する研究委員会
      • 広島市安芸区矢野東地区を対象とした現地踏査
        橋本涼太
        2018年07月25日, 地盤工学会
      • 地盤工学が文化遺産を救う?
        橋本涼太
        第26回広島大学土木会技術シンポジウム, 2018年06月09日, 招待有り
      • 不連続面の摩擦則の陰的積分を導入した不連続変形法の開発
        橋本涼太
        第45回岩盤力学に関するシンポジウム, 2018年01月15日, 土木学会 岩盤力学委員会
      • Influence of stacking conditions of stones on bearing capacity characteristics of masonry foundation
        Ryota Hashimoto
        The 19th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering, 2017年09月, The International Society ofSoil Mechanics and Geotechnical Engineering
      • 歴史的石積構造物基礎の極限支持力算定法の提案
        橋本涼太
        第52回地盤工学研究発表会, 2017年07月, 地盤工学会
      • Numerical study on bearing capacity characteristics of masonry platform structure for different stone thickness
        Ryota HASHIMOTO
        The 51st US Rock Mechanics/Geomechanics Symposium, 2017年06月
      • 不飽和土-水連成NMM-DDAの開発
        橋本涼太
        第20回応用力学シンポジウム, 2017年05月, 土木学会 応用力学委員会
      • 離散体の地震応答解析におけるマニフォールド法の適用に関する基礎的研究
        橋本涼太
        第14回岩の力学国内シンポジウム, 2017年01月
      • 熊本地震における石積構造物の被害の調査と分析
        小山倫史
        第14回岩の力学国内シンポジウム, 2017年01月
      • Nodally integrated NMM-DDA for the continuum-discontinuum interaction analysis
        Ryota HASHIMOTO
        The 9th Asian Rock Mechanics/Geomechanics Symposium, 2016年10月
      • プレア・ヴィヘア寺院第三ゴープラにおける地盤調査と石積構造物の変状分析
        桑島流音
        第51回地盤工学研究発表会, 2016年09月
      • 石積基壇構造の支持力特性に関する数値解析的検討
        橋本涼太
        第51回地盤工学研究発表会, 2016年09月
      • Numerical study on the bearing capacity of masonry building foundation in Cambodia
        Ryota HASHIMOTO
        International Mini Symposium Chubu, 2016年05月
      • 精密写真測量によるアンコール遺跡バイヨン中央塔における塔体・基壇の石積みの変位計測
        中西由起
        第44回岩盤力学に関するシンポジウム, 2016年01月
      • 地盤数値解析法に基づく歴史的石積構造物の安定性検討
        橋本涼太
        日本材料学会関西支部第10回若手シンポジウム, 2015年12月
      • Numerical study on dynamic behavior of reinforced soil wall using cylindrical wire net and chain
        Takehiro SEKI
        The 28th KKHTCNN Symposium on Civil Engineering, 2015年11月
      • 円筒金網とチェーンを用いた補強盛土のモデル化と地震時挙動解析
        関健宏
        第70回土木学会年次学術講演会, 2015年09月
      • NMM-DDAによる擁壁転倒時の土圧問題の解析
        川上紘平
        第70回土木学会年次学術講演会, 2015年09月
      • NMMによる打継目を有する無筋コンクリート橋脚の地震応答解析
        橋本涼太
        第70回土木学会年次学術講演会, 2015年09月
      • アンコール遺跡バイヨン中央塔における精密写真測量を用いた塔体・基壇の石積み変状の計測
        中西由起
        第50回地盤工学研究発表会, 2015年09月
      • NMM-DDAによる地盤と擁壁の相互作用問題に関する研究
        川上紘平
        第50回地盤工学研究発表会, 2015年09月
      • 土-水連成NMM-DDAの開発と検証解析
        橋本涼太
        第50回地盤工学研究発表会, 2015年09月
      • Simulation of simple earth pressure problem using NMM-DDA
        Kohei KAWAKAMI
        The XIX INQUA Congress, 2015年07月
      • Development of soil-water coupled NMM-DDA
        Ryota HASHIMOTO
        The 49th US Rock Mechanics/Geomechanics Symposium, 2015年06月
      • NMM-DDAによる準静的土圧問題の解析
        川上紘平
        平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会, 2015年05月
      • Stability analysis of the Bayon central tower with NMM-DDA considering the excavation of the foundation
        Ryota HASHIMOTO
        The 8th Asian Rock Mechanics Symposium, 2014年10月
      • Numerical study on the influence of traditional soil foundation on the stability of masonry structure in Angkor with NMM-DDA
        Ryota HASHIMOTO
        The 14th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics, 2014年09月
      • NMM-DDAによるアンコール遺跡バイヨン寺院と地盤の安定解析
        橋本涼太
        第69回土木学会年次学術講演会, 2014年09月
      • NMM-DDAによるアンコール遺跡バイヨン寺院の基壇掘削時安定解析
        橋本涼太
        第49回地盤工学研究発表会, 2014年07月, 地盤工学会
      • アンコール遺跡バイヨン寺院の版築および周辺の自然地盤の力学特性
        斎藤徹
        第49回地盤工学研究発表会, 2014年07月, 地盤工学会
      • Development of elasto-plastic NMM-DDA with modified Cam-clay model considering subloading surface and its application to the stability analysis of masonry structure in Angkor Thom, Cambodia
        Ryota HASHIMOTO
        11th International Conference on Analysis of Discontinuous Deformation, 2013年08月
      • 下負荷面Cam-clayモデルを導入したNMM-DDAのプラサート・スープラN1塔の安定解析への適用
        橋本涼太
        第48回地盤工学研究発表会, 2013年07月
      • Stability analysis of masonry structures in Angkor Thom, Cambodia using elasto-plastic NMM-DDA with subloading Cam-clay model
        Ryota HASHIMOTO
        The 47th US Rock Mechanics/Geomechanics Symposium, 2013年06月
      • 弾塑性NMM-DDAによるプラサート・スープラN1塔の安定解析および補修効果の事後検討
        橋本涼太
        第13回岩の力学国内シンポジウム, 2013年01月
      • Development of elasto-plastic NMM-DDA and its application to the stability analysis of Prasat Suor Prat, Angkor
        Ryota HASHIMOTO
        The 7th Asian Rock Mechanics Symposium, 2012年10月
      • Stability analysis of masonry structure at Angkor Thom in Cambodia using elasto-plastic NMM-DDA
        Ryota HASHIMOTO
        The 4th Central Asian Geotechnical Symposium: Geo-Engineering for Construction and Conservation of Cultural Heritage and Historical Sites - Challenges and Solutions, 2012年09月
      • 弾塑性NMM-DDAによる石積構造物と地盤の相互作用を考慮した安定性評価
        橋本涼太
        第67回土木学会年次学術講演会, 2012年09月
      • 弾塑性NMM-DDAを用いたプラサート・スープラN1塔の安定解析
        橋本涼太
        第47回地盤工学研究発表会, 2012年07月, 地盤工学会
      • 弾塑性NMM-DDAの開発および石積構造物の安定性評価への適用
        橋本涼太
        平成24年度土木学会関西支部年次学術講演会, 2012年06月, 土木学会関西支部

      書籍等出版物

      • 平成30年7月豪雨を踏まえた豪雨地盤災害に対する地盤工学の課題-地盤工学からの提言-
        共著
        2019年05月31日, 査読無し
      • 2018年7月西日本豪雨災害調査報告書
        橋本涼太, 単著
        地盤工学会中国支部, 2018年12月10日, 査読無し

      受賞

      • 2023年01月12日
        土木学会 岩盤力学委員会, 第49回岩盤力学に関するシンポジウム優秀講演論文賞
        大規模解析に向けたOpenMPによる完全陰的不連続変形法の並列化, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        徳田樹;橋本涼太
      • 2022年08月29日
        地盤工学会, 第57回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
        二次元MPM-DDAによる受働土圧解析, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太
      • 2022年06月17日
        岩の力学連合会, 令和3年度岩の力学連合会論文賞
        Improvement of discontinuous deformation analysis incorporating implicit updating scheme of friction and joint strength degradation, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        Ryota HASHIMOTO; Tomofumi KOYAMA; Mamoru KIKUMOTO
      • 地盤工学会中国支部, 地盤工学会中国支部 令和3年度「技術賞」
        豪雨時土砂災害避難体験VRの開発と防災教育への適用
        広島大学橋本研究室
      • 2022年04月20日
        文部科学省, 令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
        地盤と岩盤の力学に立脚した石積文化財の安定性評価法の研究, その他の賞
        橋本涼太
      • 2021年06月11日
        土木学会, 令和2年度土木学会論文奨励賞
        摩擦構成則の陰的積分アルゴリズムを導入した不連続変形法(DDA)の開発, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太
      • 2021年01月14日
        岩の力学連合会, 第15回岩の力学国内シンポジウム優秀講演論文賞
        不連続性岩盤を模擬した金属六角棒積層の斜面模型の動的挙動評価(11)ー改良型不連続変形法による予測解析ー, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太;小山倫史
      • 2020年06月05日
        地盤工学会, 令和元年度国際会議若手優秀論文賞
        Simple analytical model for ultimate bearing capacity estimation of historic masonry structure foundation, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太
      • 2020年01月11日
        土木学会 岩盤力学委員会, 第47回岩盤力学に関するシンポジウム優秀講演論文賞
        NMM-DDAを用いた石垣模型振動台実験の再現解析, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        末岡知紘;橋本涼太;菊本統;神谷圭祐;Adrian RUSSELL
      • 2020年01月11日
        土木学会 岩盤力学委員会, 第47回岩盤力学に関するシンポジウム優秀講演論文賞
        ロッキング振動の解析精度改善のための不連続変形法の接触定式化の改良, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        村上龍;橋本涼太
      • 地盤工学会, 第54回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
        アルミ棒積層体とアルミブロックを用いた地盤-石積複合基礎の模型支持力実験, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太
      • 2019年05月31日
        前田記念工学振興財団, 令和元年度前田工学賞
        地盤-石積複合構造物の安定性評価手法の開発と歴史的構造物への適用に関する研究, 出版社・新聞社・財団等の賞
        橋本涼太
      • 2019年01月13日
        土木学会 岩盤力学委員会, 第46回岩盤力学に関するシンポジウム優秀講演論文賞
        動摩擦を考慮した完全陰解法DDAによる岩盤斜面振動台実験の再現解析, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        末岡知紘;橋本涼太;岩田直樹;清田亮二;高橋裕徳
      • 2018年06月15日
        岩の力学連合会, 平成29年度岩の力学連合会博士論文賞
        Development of Stability Evaluation Methods for Soil-Masonry Structure Interactive Problems and Application to Historic Structures, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
      • 2018年03月31日
        地盤工学会中国支部, 「地盤と建設」論文賞
        カンボジア・アンコール遺跡の石積構造物基礎の支持力特性に関する一考察, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太;小山倫史;菊本統;三村衛
      • 2018年01月17日
        土木学会 岩盤力学委員会, 第45回岩盤力学に関するシンポジウム優秀講演論文賞
        不連続面の摩擦則の陰的積分を導入した不連続変形法の開発, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太;小山倫史;菊本統
      • 2015年12月19日
        日本材料学会関西支部, 日本材料学会関西支部第10回若手シンポジウムポスター支部長賞
        地盤数値解析法に基づく歴史的石積構造物の安定性検討, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太
      • 2014年02月21日
        京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻, 京都大学大学院都市社会工学専攻優秀修士論文賞
        地盤の弾塑性構成則を導入したNMM-DDAの開発と石積構造物の安定性評価への適用, その他の賞
        橋本涼太
      • 2014年11月28日
        地盤工学会, 第49回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
        NMM-DDAによるアンコール遺跡バイヨン寺院の基壇掘削時安定解析, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太
      • 2012年10月17日
        地盤工学会, 第47回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
        弾塑性NMM-DDAを用いたプラサート・スープラN1塔の安定解析, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
        橋本涼太

      外部資金:科学研究費補助金

      • 不飽和地盤の微生物固化プロセスシミュレータの開発:遺構の基礎修復の理想像に向けて
        基盤研究(B)
        小区分22030:地盤工学関連
        京都大学
        橋本 涼太
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        地盤改良;MICP;数値解析;不飽和土特性
      • レオロジー特性に着目したセメント改良による既存の河川堤防の強化
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        広島大学
        半井 健一郎
        自 2022年06月30日, 至 2025年03月31日, 交付
        河川堤防;セメント改良;越水;セメントペースト;レオロジー
      • 耐越水堤防の総合的な性能評価を実現する地盤-構造-流体連成解析技術の開発
        国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
        小区分22030:地盤工学関連
        広島大学
        橋本 涼太
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        河川堤防;越水侵食;数値解析;Material Point Method;不連続変形法;地盤-流体-構造連成解析;地盤-構造-流体連成
      • Available Porosity理論に基づく流体・混合粒径粒状体力学の新展開
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        広島大学
        内田 龍彦
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        オイラー型混相流モデル;混合粒径;空隙率;粗粒化;混合粒径流砂量式;AP理論;流速分布;堆積実験;利用可能空隙率;粒径比;粗粒子充填;細粒子充填;歪;浸透流
      • 地震・降雨のマルチハザードに対する石積壁の安定性評価手法の開発
        若手研究
        小区分22030:地盤工学関連
        広島大学
        橋本 涼太
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        石積壁;石垣;数値解析;MPM-DDA;浸透-変形連成解析;FDM;城郭石垣;地震応答解析;大変形;地震;降雨
      • 任意形状の混合粒径土砂の水流中の運動を対象としたオイラー型解析法の開発とその応用
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        広島大学
        内田 龍彦
        自 2019年06月28日, 至 2022年03月31日, 完了
        混合粒径;空隙率;交換層;オイラー型モデル;利用可能空隙率;土砂堆積膨張;土砂輸送;分級;ひずみ;オイラー型混合粒径モデル;細粒土砂;堆積過程;Fine Packing;Coarse Packing;粒径比;侵食過程;オイラー型堆積モデル;粗粒子充填過程;細粒子充填過程;最密充填;自然堆積;オイラー型粒子群解析法;多相流モデル
      • 築造過程から長期供用を経て地震による変形・破壊まで,盛土の一生を解く
        基盤研究(A)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        横浜国立大学
        菊本 統
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        土構造物;応答曲面;浸水破壊;X線撮影;風化・劣化;築造過程;脆弱岩破砕土;締固め曲線;膨潤性粘土鉱物;時間依存挙動;風化現象;強度低下;構成則;締固め土;風化;侵食;盛土;間隙率;含水比;Lambert-Beerの法則;最適含水比;締固めエネルギー;構成関係;締固め;劣化;多孔質体;膨潤;浸水崩壊;配位数;劣化現象;長期供用;X線CT;不飽和土;不均質性;脆弱岩;引張破壊;マルチスケール解析;泥岩;スメクタイト
      • 離散体―連続体連成解析で紐解く柔構造擁壁の耐震性能:石積擁壁を中心に
        若手研究
        小区分22030:地盤工学関連
        広島大学
        橋本 涼太
        自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        石積擁壁;地震時挙動;数値解析;石積構造物;石材の積み方;ブロック積擁壁;離散体-連続体連成解析;地震応答解析;鉛直地震動;柔構造擁壁;地盤-構造連成;離散体;地震時安定性
      • 不飽和地盤の微生物固化プロセスシミュレータの開発:遺構の基礎修復の理想像に向けて
        基盤研究(B)
        小区分22030:地盤工学関連
        京都大学
        橋本 涼太
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        遺跡建造物;地盤改良;微生物固化;数値解析;MICP;不飽和土特性
      • 社会基盤インフラへのCO2貯留促進を目的としたネガティブエミッション技術の提案
        基盤研究(B)
        小区分22030:地盤工学関連
        広島大学
        畠 俊郎
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        土構造物;CO2貯留;ネガティブエミッション
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          岩盤工学(土木工学コース)
          3175, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          土質力学I及び演習
          3162, 後期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          土質実験及び演習
          3138, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Exp on Soil M & Ex
          3520, 前期, 工学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          計算地盤工学
          K016, 後期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          自主企画プロジェクト
          F251, 通年集中, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          地盤力学
          F025, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          Soil Mechanics II and Exercises
          3519, 前期, 工学部, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          社会基盤工学インターンシップ
          U059, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          長期インターンシップ
          F150, 通年集中, 工学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          地盤力学
          F025, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          都市社会工学総合セミナーA
          U201, 前期, 工学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          社会基盤工学総合セミナーA
          U051, 前期, 工学研究科, 2

        博士学位審査

        • Mechanism investigation on weathered mudstone slope deformation under excavation process with geological complexity and folded structure(複雑な地質と褶曲構造を有する風化泥岩の斜面掘削過程における変形メカニズムの解明)
          袁 楷軒, 工学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Mechanism investigation on weathered mudstone slope deformation under excavation process with geological complexity and folded structure(複雑な地質と褶曲構造を有する風化泥岩の斜面掘削過程における変形メカニズムの解明)
          袁 楷軒, 工学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • Enhancing Geotechnical Properties of High-Water Content Clay Using Finely Shredded Paper(古紙微細粉体を用いた高含水粘土の地盤工学的諸特性の改良)
          KEBEDE TESHOME BIRHANU, 工学研究科, 副査
          2024年03月25日

        ページ上部へ戻る