教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

陳 碩也

チン セキヤ

生存圏研究所 生存圏開発創成研究系 助教

陳 碩也
list
    Last Updated :2025/03/11

    基本情報

    協力講座

    • 農学研究科, 森林科学専攻 木質材料機能学講座, 助教

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      chen.shuoye.4zkyoto-u.ac.jp

    所属学協会

    • 自 2024年05月, 至 現在
      日本接着学会
    • 自 2023年06月, 至 現在
      日本木材加工技術協会
    • 自 2013年03月, 至 現在
      日本木材学会

    学位

    • 2017年03月25日
      筑波大学修士(農学)
    • 2020年03月25日
      名古屋大学博士(農学)

    出身大学院・研究科等

    • 筑波大学, 大学院生命環境科学研究科生物資源科学専攻博士前期課程, 修了
    • 名古屋大学, 大学院生命農学研究科森林・環境資源科学専攻博士後期課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 筑波大学, 生命環境学群生物資源学類, 卒業

    経歴

    • 自 2023年04月, 至 現在
      京都大学, 生存圏研究所 中核研究部 生存圏開発創成研究系 循環材料創成分野, 助教
    • 自 2022年04月, 至 2023年03月
      京都大学, 大学院農学研究科 森林科学専攻, JSPS外国人特別研究員
    • 自 2020年12月, 至 2022年03月
      京都大学, 大学院農学研究科 森林科学専攻, 特定研究員
    • 自 2020年04月, 至 2020年11月
      産業技術総合研究所 中部センター, 木質資源複合材料グループ, 産総研特別研究員

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/03/11

      研究

      研究キーワード

      • 木質材料
      • 木材物理
      • 木材組織
      • 画像解析
      • コンピュータービション
      • 機械学習

      研究分野

      • ライフサイエンス, 木質科学

      論文

      • Potential of glycerol as a bio-based wood adhesive
        Jianshu Lu; Tomofumi Umeshita; Shunsuke Sakai; Miyuki Matsuo-Ueda; Daisuke Ando; Shuoye Chen; Kenji Umemura
        Journal of Wood Science, 2025年02月03日
      • Investigation of multi-input convolutional neural networks for the prediction of particleboard mechanical properties
        Shuoye Chen; Shunsuke Sakai; Miyuki Matsuo-Ueda; Kenji Umemura
        Scientific Reports, 2025年02月04日
      • Curing Behavior of Sucrose with p-Toluenesulfonic Acid
        Shunsuke Sakai; Shuoye Chen; Miyuki Matsuo-Ueda; Kenji Umemura
        Polymers, 2023年11月30日
      • Potential of machine learning approaches for predicting mechanical properties of spruce wood in the transverse direction
        Shuoye Chen; Rei Shiina; Kazushi Nakai; Tatsuya Awano; Arata Yoshinaga; Junji Sugiyama
        JOURNAL OF WOOD SCIENCE, 2023年06月
      • Unique characteristics of residual stress distribution of large-diameter keyaki (Zelkova serrata) logs and examination of their measurement method
        Naohisa Kameyama; Miyuki Matsuo-Ueda; Shuoye Chen; Zhuoting Jiang; Tatsuya Ichiyanagi; Masato Yoshida; Hiroyuki Yamamoto
        Journal of Wood Science, 2023年03月30日
      • Examination of Cinnamomum camphora interlocked grain adopting X-ray computed tomography combined with particle image velocimetry
        Hairi Cipta; Kayoko Kobayashi; Shuoye Chen; Junji Sugiyama
        Journal of Wood Science, 2022年12月
      • Flexural behavior of wood in the transverse direction investigated using novel computer vision and machine learning approach
        Shuoye Chen; Tatsuya Awano; Arata Yoshinaga; Junji Sugiyama
        Holzforschung, 2022年10月26日
      • Microscopic mechanism of contraction of tension wood G-fiber due to boiling
        Hiroyuki Yamamoto; K. C. Sujan; Miyuki Matsuo-Ueda; Masato Yoshida; Shuoye Chen
        Cellulose, 2022年09月
      • Limiting silicon supply alters lignin content and structures of sorghum seedling cell walls
        Reza Ramdan Rivai; Takuji Miyamoto; Tatsuya Awano; Arata Yoshinaga; Shuoye Chen; Junji Sugiyama; Yuki Tobimatsu; Toshiaki Umezawa; Masaru Kobayashi
        PLANT SCIENCE, 2022年08月
      • Hygrothermal recovery behavior of cellulose-rich gelatinous layer in tension wood studied by viscoelastic vibration measurement
        Shuoye Chen; Miyuki Matsuo-Ueda; Masato Yoshida; Hiroyuki Yamamoto
        Cellulose, 2021年06月
      • Hygrothermal recovery of compression wood in relation to DMSO swelling and drying shrinkage
        Shuoye Chen; Miyuki Matsuo-Ueda; Masato Yoshida; Hiroyuki Yamamoto
        Holzforschung, 2020年08月27日
      • Significant and reversible dimensional changes in hydrothermally compressed cedar wood and its potential as humidity-sensitive actuator
        Eiichi Obataya; Shuoye Chen
        EUROPEAN JOURNAL OF WOOD AND WOOD PRODUCTS, 2019年11月
      • Changes in vibrational properties of compression wood in conifer due to hygrothermal treatment and their relationship with hygrothermal recovery strain
        Shuoye Chen; Miyuki Matsuo-Ueda; Masato Yoshida; Hiroyuki Yamamoto
        Journal of Materials Science, 2019年02月
      • Shape fixation of compressed wood by steaming: a mechanism of shape fixation by rearrangement of crystalline cellulose
        Shuoye Chen; Eiichi Obataya; Miyuki Matsuo-Ueda
        WOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2018年09月
      • Shape recovery and anomalous swelling of steam-compressed wood by swimming ring-like expansion of cell lumina
        Eiichi Obataya; Shuoye Chen
        WOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2018年07月

      MISC

      • 多入力畳み込みニューラルネットワークを用いたパーティクルボードの物性予測
        陳碩也、酒井俊佑、松尾美幸、梅村研二
        日本木材加工技術協会第42回年次大会, 2024年09月
      • 植物の特性をいかした実物大プロトタイプの設計・製作・実験
        YUCEL Meral; 杉山淳司; 五十田博; 松尾美幸; CHEN Shuoye; RUI Li
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2023年
      • 動的粘弾性測定によるスクロース/p-トルエンスルホン酸接着剤の 硬化挙動の検討
        酒井俊佑; 陳碩也; 松尾美幸; 梅村研二
        第74回日本木材学会大会, 2024年04月
      • スクロース/クエン酸接着剤を用いた木粉シリカ粉末複合成形体の燃焼挙動
        梅下智史; 陳碩也; 松尾美幸; 梅村研二; 足立幸司; 山内秀文
        第74回日本木材学会大会, 2024年04月
      • 多入力畳み込みニューラルネットワークによるパーティクルボード物性予測モデルの構築
        陳碩也; 酒井俊佑; 松尾美幸; 梅村研二
        第74回日本木材学会大会, 2024年03月
      • 広葉樹材の湿熱回復挙動の多様性
        竹口実咲; 山本浩之; 吉田正人; 陳碩也; 高部直紀
        日本木材学会中部支部大会講演要旨集, 2022年
      • 木口面光顕画像の自動化された細胞種判別のSVMによる精度向上
        小川芳樹; CHEN Shuoye; 粟野達也; 吉永新; 杉山淳司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • X線CTを用いた樹種分類精度の向上:密度情報を伴う一次元頻度分布図と2次元及び3次元GLCM画像を伴うCNNとの比較
        CIPTA Hairi; CHEN Shuoye; FUJII Tomoyuki; MIYATA Masahiro; ARAKI Tominori; AWANO Tatsuya; YOSHINAGA Arata; SUGIYAMA Junji
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • 断面光学顕微鏡写真の機械学習による日本国内産針葉樹18種の同定・分類
        PUJASMARA Rafif; PUJASMARA Rafif; CHEN Shuoye; AWANO Tatsuya; YOSHINAGA Arata; SUGIYAMA Junji
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • 隣接細胞グラフにみるクスノキ科木口面断面画像の特徴
        中川侑樹; 小川芳樹; CHEN Shuoye; 粟野達也; 吉永新; 杉山淳司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • ポプラ木部繊維の免疫組織化学的プロファイリング
        土本茉央; 粟野達也; CHEN Shuoye; 吉永新; 杉山淳司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • マルチラベリングU-Netモデルによるモウソウチク横断面像の組織識別
        平井成実; 浜井堅成; CHEN Shuoye; 津山濯; 雉子谷佳男; 杉山淳司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • 機械学習によるスプルース材横方向の物性予測
        CHEN Shuoye; SHIINA Rei; NAKAI Kazushi; AWANO Tatsuya; YOSHINAGA Arata; SUGIYAMA Junji
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2023年
      • スプルース響板材の物性への木取りの影響および機械学習によるその予測
        椎名令; 仲井一志; CHEN Shuoye; 粟野達也; 吉永新; 杉山淳司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2022年
      • ブナ材木口面実体顕画像による道管形態の放射方向パターン解析
        舩木みあさ; CHEN Shuoye; 粟野達也; 吉永新; 杉山淳司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2022年
      • 非セルロース性多糖類に対するバーチャル免疫標識
        土本茉央; 粟野達也; CHEN Shuoye; 杉山淳司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2022年
      • 木口面光顕画像の機械学習によるセグメンテーションと細胞毎の形態指標の定量化
        小川芳樹; CHEN Shuoye; 粟野達也; 吉永新; 杉山淳司
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2022年
      • コンピュータービションおよび機械学習による三点曲げ試験における木材細胞壁変形の解析
        CHEN Shuoye; AWANO Tatsuya; YOSHINAGA Arata; SUGIYAMA Junji
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2022年
      • 木材の吸湿変形性能による自己形成特性に着目した形態デザインとその性能実験
        YUCEL Meral; 杉山淳司; 五十田博; 中川貴文; 松尾美幸; CHEN Shuoye; RUI Li
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2022年
      • コンピュータービションおよび機械学習による木材細胞壁変形の解析
        CHEN Shuoye; 杉山淳司
        日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM), 2022年
      • ケヤキ大径材の内部残留応力の特徴
        亀山直央; 松尾美幸; 吉田正人; 山本浩之; CHEN Shuoye; 一柳達哉
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2021年
      • DMSO膨潤および乾燥収縮に関連した圧縮木材の温湿回復
        CHEN Shuoye; MATSUO-UEDA Miyuki; YOSHIDA Masato; YAMAMOTO Hiroyuki
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2020年
      • 圧縮あて材の特異な寸法変化挙動とその発現メカニズム
        深谷剛; 山本浩之; 吉田正人; 松尾美幸; 陳碩也; 山崎雄大; 安藤幸世; 園田里見; 花島宏奈
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2020年
      • ケヤキ大径材の表面成長応力および樹幹内残留応力の分布
        松尾美幸; 陳碩也; 吉田正人; 山本浩之; 亀山直央
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2020年
      • DMSOによる膨潤に関連した圧縮あて材のための温湿度による回復の検討
        CHEN Shuoye; MATSUO-UEDA Miyuki; YOSHIDA Masato; YAMAMOTO Hiroyuki
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2019年
      • 湿熱回復による木材の寸法変化メカニズム~DMSO膨潤および乾燥収縮との関係~
        陳碩也; 松尾美幸; 吉田正人; 山本浩之
        日本木材学会中部支部大会講演要旨集, 2019年
      • 水熱処理による圧縮木材の動的粘弾性における変化と水分・熱回復との関係
        CHEN Shuoye; MATSUO-UEDA Miyuki; YOSHIDA Masato; YAMAMOTO Hiroyuki
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2018年
      • 水蒸気処理した圧縮木材の変形回復挙動および膨潤挙動
        陳碩也; 小幡谷英一
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2017年
      • 水熱処理による圧縮木材の形状固定について説明するための粘弾性モデル
        CHEN Shuoye; OBATAYA Eiichi
        日本木材学会大会研究発表要旨集(完全版)(CD-ROM), 2016年
      • Effects of continuous vibration on the dynamic viscoelastic properties of wood
        AKAHOSHI, Hikaru; CHEN, Shuoye; OBATAYA, Eiichi
        COST FP1302 WOODMUSICK Conference guide and abstracts, 2015年09月

      講演・口頭発表等

      • Comparative analysis of convolutional neural network and vision transformer for classifying Japanese domestic softwood species
        The 10th Pacific Region Wood Anatomy Conference, 2024年09月11日
      • 人工知能を活用し木質科学の研究加速を目指して
        陳 碩也
        京都大学 宇治キャンパス若手研究者交流会, 招待有り
      • 木材の解剖学的特徴と力学的挙動の関係を解明するためのAI技術の可能性
        陳 碩也
        京都大学 第295回生存圏研究所定例オープンセミナー, 招待有り

      受賞

      • 2019年10月04日
        優秀発表賞(日本木材学会中部支部)
      • 2015年03月25日
        筑波大学 生命環境学群長賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • AIを活用した樹木細胞の構造的・力学的最適化に関する研究
        特別研究員奨励費
        小区分40020:木質科学関連
        京都大学
        杉山 淳司
        自 2023年03月08日, 至 2024年03月31日, 交付
        細胞構造;セル構造体;構造解析;コンピュータービジョン;トラッキング
      • 糖アルコールによる脱炭素型木材接着技術の確立
        基盤研究(B)
        小区分40020:木質科学関連
        京都大学
        梅村 研二
        自 2024年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        糖アルコール;接着;木材
      list
        Last Updated :2025/03/11

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          循環材料創成学専攻実験
          BG19, 前期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          循環材料創成学専攻実験
          BG19, 後期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          循環材料創成学演習
          BF19, 後期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          循環材料創成学
          BA67, 前期集中, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          循環材料創成学演習
          BF19, 前期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林科学概論B
          6884, 前期集中, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          循環材料創成学専攻実験2
          BC53, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          循環材料創成学専攻実験1
          BC52, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          循環材料創成学演習1
          BB52, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          循環材料創成学演習2
          BB53, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          循環材料創成学
          BA67, 前期集中, 農学研究科, 2

        非常勤講師

        • 自 2024年04月01日, 至 2024年09月30日
          森林科学概論B
          集中2時間 , 京都大学, 農学部
        list
          Last Updated :2025/03/11

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            生存圏研究所客員審査委員会
          list
            Last Updated :2025/03/11

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2024年04月
              企画委員会 幹事, 公益財団法人 日本木材加工技術協会

            学術貢献活動

            • 公益財団法人 日本木材加工技術協会, 企画委員会 幹事
              企画立案・運営等
              自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日

            社会貢献活動

            • A wonderful world of wood science
              講師
              日本学術振興会サイエンス・ダイアログ, 自 2023年01月17日, 至 2023年01月17日

            ページ上部へ戻る