教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

三宅 可奈江

ミヤケ カナエ

医学研究科 高度医用画像学講座(産学共同) 特定講師

三宅 可奈江
list
    Last Updated :2025/04/26

    基本情報

    学位

    • 博士(医学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2025年04月, 至 現在
      京都大学大学院医学研究科, 放射線医学講座(画像診断学・核医学), 講師
    • 自 2024年04月, 至 2025年03月
      京都大学大学院医学研究科, 高度医用画像学講座, 特定講師
    • 自 2019年04月, 至 2024年03月
      京都大学大学院 医学研究科, 高度医用画像学講座, 特定助教
    • 自 2008年04月, 至 2013年03月
      京都大学大学院 医学研究科, 放射線医学講座 (画像診断学・核医学), 博士課程 大学院生
    • 自 1996年04月, 至 2002年03月
      京都大学, 医学部
    • 自 1993年04月, 至 1996年03月
      県立岐阜高等学校

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/26

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        乳癌のPET診断とマルチモダリティーイメージング
      • 研究概要

        乳癌はheterogeneousな疾患群であり、個々の腫瘍の特性を知る事は効果的な治療戦略の上で重要である。PETは、生体内の腫瘍の代謝・分子学的情報を体外より非侵襲的に得ることができる画像検査法である。各種PET製剤の発展に伴い、PETは分子イメージングをかなえるツールとしての期待が高まっている。本研究では、[18F]FDGのほか、エストロゲン受容体に集積する[18F]FESなどの各種PET製剤を導入し、乳癌におけるPETの臨床的有用性につき検証を行う。装置としては全身用PET/CT装置に加えて、高分解能乳房専用PET装置やPET/MRI装置も加え、さらに他のモダリティーとも組み合わせながら、PETを主軸とする画像診断の新たな可能性を探る。

      研究キーワード

      • PET/MRI
      • 18F-Fluoroestradiol PET
      • 乳房専用PET
      • 乳癌
      • 核医学

      研究分野

      • ライフサイエンス, 放射線科学, 核医学; 乳癌

      論文

      • 肝細胞癌に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ療法の治療効果予測におけるFDG-PETの有用性
        永友 秀; 上野 真行; 三宅 可奈江; 子安 翔; 竹田 治彦; 高井 淳; 森村 博樹; 大江 夏美; 藤井 洋佑; 三嶋 眞紗子; 井口 恵里子; 犬塚 義; 妹尾 浩
        日本消化器病学会近畿支部例会プログラム・抄録集, 2024年09月
      • ファントムおよび臨床画像に基づいた乳房専用PET画像の標準化(多施設共同研究) 経過報告
        佐藤 葉子; 乾 好貴; 片岡 正子; 三宅 可奈江; 花岡 宏平; 青山 里愛; 板垣 孝治; 久保田 一徳; 三輪 建太; 野坂 広樹; 直井 悠花; 宇野 正樹; 加藤 勇気
        核医学, 2024年
      • 定型カルチノイドと鑑別を要したPTHrP産生乳癌転移再発の1例
        本橋 和也; 山内 一郎; 松本 繁巳; 高田 正泰; 三宅 可奈江; 中本 裕士; 山村 南奈; 岡本 健太郎; 小杉 大輔; 須川 琢; 伯田 琢郎; 植田 洋平; 藤井 寿人; 田浦 大輔; 原田 範雄
        日本内分泌学会雑誌, 2023年10月
      • 乳房専用PET検査における肝臓集積の画像への影響 18F-FESの使用を想定した検討
        大野 和子; 池田 晴; 大原 桃子; 藤本 しおり; 板垣 孝治; 三宅 可奈江
        核医学, 2023年
      • Collagen Vascular Disease-Associated Interstitial Pneumonia With Accumulation of 18F-fluoroestradiol.
        Sumika Yasumura; Kanae K Miyake; Yoichi Shimizu; Tomomi Nobashi; Yuji Nakamoto
        Clinical nuclear medicine, 2025年05月01日
      • 機械学習を用いたマンモPET画像のデノイズについての検討
        田上 穂; 板垣 孝治; 大石 妙枝; 三宅 可奈江; 中本 裕士
        日本放射線技術学会総会学術大会予稿集, 2022年03月
      • 18F-FES PET検査において視野外放射能がリング型乳房専用PET画像の画質に与える影響
        板垣 孝治; 大石 妙枝; 三宅 可奈江; 大野 和子; 中本 裕士
        日本放射線技術学会総会学術大会予稿集, 2022年03月
      • Evaluating Reproducibility of the ADC and Distortion in Diffusion-weighted Imaging (DWI) with Reverse Encoding Distortion Correction (RDC).
        Hitomi Numamoto; Koji Fujimoto; Kanae Kawai Miyake; Yasutaka Fushimi; Sachi Okuchi; Rimika Imai; Hiroki Kondo; Tsuneo Saga; Yuji Nakamoto
        Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine, 2025年01月01日
      • Intratumoral Heterogeneity of Primary Breast Cancer on 18F-FES PET/CT and dbPET Anticipated a Heterogeneous Response to Chemotherapy.
        Yurika Kitano; Kanae K Miyake; Yoichi Shimizu; Masahiro Kawashima; Yuji Nakamoto
        Clinical nuclear medicine, 2025年01月20日
      • 局在診断に難渋したSACST陰性Occultインスリノーマの一例
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 大槻 真也; 長井 和之; 野村 拓未; 中本 裕士; 矢部 大介; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2024年10月
      • 18F標識PEG化Exendin-4 PET/CTで局在診断した,膵外病変が疑われたインスリノーマの1例
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 大槻 真也; 長井 和之; 野村 拓未; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2024年04月
      • EUS-FNAで診断に至らず新規GLP-1受容体標的PETイメージング法が有用であった膵頭部インスリノーマの一例
        大谷 大輔; 村上 隆亮; 村上 冴子; 藤本 裕之; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 榊 健太郎; 花岡 郁子; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2024年04月
      • 非小細胞肺癌患者における18F-AraG immunoPETの生理的集積に関する予備解析
        野橋 智美; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 坂本 亮; 中本 裕士
        核医学, 2024年
      • 乳癌免疫療法のリアルワールドでの問題点、そして今後の展望 Triple Negative乳癌に対するPembrolizumab併用術前化学療法のMRI評価 早期治療効果予測の可能性
        片岡 正子; 岡澤 藍夏; 川島 雅央; 川口 展子; 河口 浩介; 本田 茉也; 太田 理恵; 飯間 麻美; 山田 洋介; 竹内 康英; 三宅 可奈江; 山口 絢音; 高田 正泰; 中本 裕士
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2024年07月
      • Dual [18F]FES PET/CTにおける肝集積の経時的変化とその関連因子
        三宅 可奈江; 志水 陽一; 川島 雅央; 弓削 瞬介; 北野 香雪; 大石 妙枝; 板垣 孝治; 片岡 正子; 中本 裕士
        核医学, 2024年
      • 乳癌術前診断におけるdbPETのadded value MRIとの比較
        片岡 正子; 三宅 可奈江; 川島 雅央; 北野 香雪; 大石 妙枝; 弓削 瞬介; 竹内 康英; 増田 慎三; 中本 裕士
        核医学, 2024年
      • dbPETで要精査とされた症例における画像所見 乳房造影MRIとの比較
        片岡 正子; 三宅 可奈江; 高田 正泰; 弓削 瞬介; 石守 崇好; 松本 純明; 川島 雅央; 河口 浩介; 磯田 裕義; 戸井 雅和; 中本 裕士
        核医学, 2023年
      • 浸潤性小葉癌におけるF-18 FES PETの有用性
        弓削 瞬介; 三宅 可奈江; 高田 正泰; 志水 陽一; 北野 香雪; 片岡 正子; 石守 崇好; 川島 雅央; 河口 浩介; 戸井 雅和; 中本 裕士
        核医学, 2023年
      • 乳癌免疫療法のリアルワールドでの問題点、そして今後の展望 Triple Negative乳癌に対するPembrolizumab併用術前化学療法のMRI評価 早期治療効果予測の可能性
        片岡 正子; 岡澤 藍夏; 川島 雅央; 川口 展子; 河口 浩介; 本田 茉也; 太田 理恵; 飯間 麻美; 山田 洋介; 竹内 康英; 三宅 可奈江; 山口 絢音; 高田 正泰; 中本 裕士
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2024年07月
      • De novo ER陽性乳癌における[F-18]-FES PETの診断能 全身PET/CTと乳房PET/MRの比較
        三宅 可奈江; 高田 正泰; 志水 陽一; 弓削 瞬介; 北野 香雪; 石守 崇好; 片岡 正子; 板垣 孝治; 川島 雅央; 戸井 雅和; 中本 裕士
        核医学, 2023年
      • FDG-PET検査前に低血糖が発覚した際の糖付与によるPET画質への影響について
        野橋 智美; 中本 隆介; 坂本 亮; 八上 全弘; 子安 翔; 三宅 可奈江; 磯田 裕義; 中本 裕士
        核医学, 2023年
      • [18F]FB(ePEG12)12-exendin-4 noninvasive imaging of insulinoma negative for insulin immunostaining on specimen from endoscopic ultrasonography-guided fine needle aspiration: a case report with review of literature.
        Daisuke Otani; Takaaki Murakami; Saeko Murakami; Ikuko Hanaoka; Hiroyuki Fujimoto; Yoichi Shimizu; Kanae Kawai Miyake; Kentaro Sakaki; Yohei Ueda; Daisuke Tanaka; Tsuyoshi Ohno; Hironori Shimizu; Naoki Uyama; Norishige Iizuka; Daisuke Yabe; Yuji Nakamoto; Nobuya Inagaki
        Endocrine journal, 2024年06月05日
      • インスリノーマに対するGLP-1受容体標的新規PETイメージング法の開発
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 山内 一郎; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 許林 櫻華; 藤本 正数; 長井 和之; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2023年05月
      • [18F]FB(ePEG12)12-Exendin-4 PET/CTで描出されたインスリノーマの1例
        榊 健太郎; 村上 隆亮; 藤本 裕之; 山内 一郎; 志水 陽一; 三宅 可奈江; 大谷 大輔; 許林 櫻華; 藤本 正数; 長井 和之; 中本 裕士; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2023年04月
      • Thin-slice reverse encoding distortion correction DWI facilitates visualization of non-functioning pituitary neuroendocrine tumor (PitNET)/pituitary adenoma and surrounding normal structures.
        Shuichi Ito; Sachi Okuchi; Yasutaka Fushimi; Sayo Otani; Krishna Pandu Wicaksono; Akihiko Sakata; Kanae Kawai Miyake; Hitomi Numamoto; Satoshi Nakajima; Hiroshi Tagawa; Masahiro Tanji; Noritaka Sano; Hiroki Kondo; Rimika Imai; Tsuneo Saga; Koji Fujimoto; Yoshiki Arakawa; Yuji Nakamoto
        European radiology experimental, 2024年03月07日
      • ソマトスタチン受容体シンチグラフィで陽性所見をみとめた転移性膵腫瘍の1例
        中本 裕士; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 富樫 かおり
        核医学, 2013年11月
      • FDG-PET/CTによる大腸癌K-ras遺伝子変異の予測
        中本 裕士; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 富樫 かおり
        核医学, 2013年09月
      • 小円筋への片側生理的FDG集積は検査時の静注手順と関連する
        中谷 航也; 中本 裕士; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 西松 佳代; 野橋 智美; 富樫 かおり
        核医学, 2013年09月
      • FDG-PETにおける両側腎実質のびまん性集積に関する検討 初期報告
        早川 延幸; 中本 裕士; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 有本 麻耶; 子安 翔; 野橋 智美; 西松 佳代; 富樫 かおり
        核医学, 2013年09月
      • 神経鞘腫のFDG集積
        三宅 可奈江; 中本 裕士; 片岡 竜貴; 東 達也; 中谷 航也; 栗原 研輔; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2013年02月
      • 皮膚筋炎・多発性筋炎の悪性腫瘍検索におけるFDG-PETの有用性
        有本 麻耶; 中本 裕士; 菅 剛; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 子安 翔; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2013年02月
      • 形質細胞性悪性腫瘍におけるメチオニンPET/CTの臨床的有用性
        中本 裕士; 栗原 研輔; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2013年02月
      • 過機能副甲状腺の同定における11C-メチオニンPET/CTとMIBI-SPECT/CTの前方視的比較検討
        早川 延幸; 中本 裕士; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 有本 麻郁; 子安 翔; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2013年02月
      • "Misty mesentery"良悪性鑑別に関するFDG-PET/CTを用いた検討 後腹膜リンパ節所見の意義
        中谷 航也; 中本 裕士; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2013年02月
      • 神経鞘腫のFDG集積
        三宅 可奈江; 中本 裕士; 片岡 竜貴; 中谷 航也; 栗原 研輔; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 富樫 かおり
        核医学, 2012年11月
      • FDG-PET/CTによる浸潤性乳癌のサブタイプ診断
        三宅 可奈江; 中本 裕士; 金尾 昌太郎; 中谷 航也; 栗原 研輔; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 富樫 かおり
        核医学, 2012年08月
      • 新型乳房専用PET装置の診断精度
        中本 裕士; 金尾 昌太郎; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 富樫 かおり
        核医学, 2012年08月
      • 腸間膜脂肪織濃度上昇"misty mesentery"病的意義解釈におけるFDG-PET/CTの有用性
        中谷 航也; 中本 裕士; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 有本 麻耶; 子安 翔; 富樫 かおり
        核医学, 2012年08月
      • F-18 FDG PET/CTにて骨髄へのびまん性集積を認めた急性リンパ性白血病の2例
        有本 麻耶; 中本 裕士; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 子安 翔; 富樫 かおり
        核医学, 2012年08月
      • Vater乳頭部癌における18F-FDG-PET検査の臨床的有用性の検討
        栗原 研輔; 中本 裕士; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 早川 延幸; 東 達也; 佐賀 恒夫; 石津 浩一; 原 唯史; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2012年02月
      • 腸間膜脂肪織濃度上昇"Misty mesentery"に対するFDG-PET/CTの臨床的意義 初期報告
        中谷 航也; 中本 裕士; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2012年02月
      • FDG-PET/CTにおける脊髄への生理的集積
        中本 裕士; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 富樫 かおり
        核医学, 2011年11月
      • 絶食4-5時間はFDG-PET/CTプロトコールとして適切か 年齢層別化による症例対照研究
        中谷 航也; 中本 裕士; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 早川 延幸; 富樫 かおり
        核医学, 2011年09月
      • 頭頸部癌治療後患者の経過観察中における再発頻度とFDG-PETの診断成績
        中本 裕士; 菅 剛; 中谷 航也; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2011年02月
      • 異物肉芽腫(ガーゼオーマ)の3例 FDG-PETでは?
        河井 可奈江; 中本 裕士; 菅 剛; 中谷 航也; 石津 浩一; 富樫 かおり
        Japanese Journal of Radiology, 2011年01月
      • IgG4関連疾患に対するFDG-PETの有用性に関する考察
        中谷 航也; 中本 裕士; 三宅 可奈江; 栗原 研輔; 富樫 かおり
        核医学, 2010年09月
      • 18FDG-PET/CT遅延相撮像プロトコールの検証 早期遅延相の有用性について
        三宅 可奈江; 中本 裕士; 中谷 航也; 栗原 研輔; 石津 浩一; 富樫 かおり
        核医学, 2010年09月
      • 化学療法後のFDG-PET検査で多発骨転移様の像を呈した腹膜癌の一例
        中本 裕士; 菅 剛; 河井 可奈江; 中谷 航也; 栗原 研輔; 石津 浩一; 富樫 かおり
        核医学, 2010年02月
      • 初期診断に施行された18FDG-PETによるGISTの悪性度評価
        河井 可奈江; 中本 裕士; 菅 剛; 中谷 航也; 栗原 研輔; 石津 浩一; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2010年02月
      • 小児悪性リンパ腫に対するFDG-PETの臨床的意義
        中谷 航也; 中本 裕士; 菅 剛; 河井 可奈江; 栗原 研輔; 石津 浩一; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2010年02月
      • 外陰部悪性腫瘍に対する18F-FDG-PETの有用性
        栗原 研輔; 中本 裕士; 中谷 航也; 河井 可奈江; 菅 剛; 富樫 かおり
        核医学, 2009年09月
      • 腎細胞癌再発診断におけるFDG-PET検査の臨床的有用性
        中谷 航也; 中本 裕士; 菅 剛; 河井 可奈江; 石津 浩一; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2009年02月
      • 性腺外胚細胞腫における18F-FDG PETの臨床的有用性について
        河井 可奈江; 中本 裕士; 菅 剛; 中谷 航也; 石津 浩一; 富樫 かおり
        日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2009年02月
      • デュアルトレーサーを用いた乳房専用PETが術前診断に有用であったDCIS症例の検討
        田口 真凜; 三宅 可奈江; 片岡 正子; 川島 雅央; 梅島 章裕; 川西 佳奈; 山口 絢音; 河口 浩介; 鈴木 千晶; 古武 剛; 川口 展子; 森 由希子; 高田 正泰; 竹内 康英; 山田 洋介; 中本 裕士; 戸井 雅和
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2023年06月
      • 局所治療のde-escalationを可能にする画像診断 De-escalationを目指した乳房MRI造影および拡散強調画像による術前薬物療法後の乳房内残存腫瘍評価
        片岡 正子; 太田 理恵; 本田 茉也; 飯間 麻美; 岡澤 藍夏; 山田 洋介; 竹内 康英; 三宅 可奈江; 高田 正泰; 川島 雅央; 河口 浩介; 川口 展子; 戸井 雅和; 中本 裕士
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2023年06月
      • 18F-labeled PEGylated exendin-4 imaging noninvasively differentiates insulinoma from an accessory spleen: the first case report of [18F]FB(ePEG12)12-exendin-4 positron emission tomography/computed tomography for insulinoma.
        Kentaro Sakaki; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Yoichi Shimizu; Kanae Kawai Miyake; Daisuke Otani; Sakura Kiyobayashi; Takuya Okada; Masakazu Fujimoto; Takuro Hakata; Ichiro Yamauchi; Kotaro Shimada; Hironori Shimizu; Kazuyuki Nagai; Yuji Nakamoto; Nobuya Inagaki
        Frontiers in endocrinology, 2023年
      • Multiparametric Approach to Breast Cancer With Emphasis on Magnetic Resonance Imaging in the Era of Personalized Breast Cancer Treatment.
        Masako Kataoka; Mami Iima; Kanae Kawai Miyake; Maya Honda
        Investigative radiology, 2023年11月22日
      • Response to the letter to the editor.
        Shunsuke Yuge; Kanae K Miyake; Masako Kataoka; Yuji Nakamoto
        Annals of nuclear medicine, 2023年11月01日
      • 局所治療のde-escalationを可能にする画像診断 De-escalationを目指した乳房MRI造影および拡散強調画像による術前薬物療法後の乳房内残存腫瘍評価
        片岡 正子; 太田 理恵; 本田 茉也; 飯間 麻美; 岡澤 藍夏; 山田 洋介; 竹内 康英; 三宅 可奈江; 高田 正泰; 川島 雅央; 河口 浩介; 川口 展子; 戸井 雅和; 中本 裕士
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2023年06月
      • デュアルトレーサーを用いた乳房専用PETが術前診断に有用であったDCIS症例の検討
        田口 真凜; 三宅 可奈江; 片岡 正子; 川島 雅央; 梅島 章裕; 川西 佳奈; 山口 絢音; 河口 浩介; 鈴木 千晶; 古武 剛; 川口 展子; 森 由希子; 高田 正泰; 竹内 康英; 山田 洋介; 中本 裕士; 戸井 雅和
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2023年06月
      • Diagnostic advantage of thin slice 2D MRI and multiplanar reconstruction of the knee joint using deep learning based denoising approach.
        Takahide Kakigi; Ryo Sakamoto; Hiroshi Tagawa; Shinichi Kuriyama; Yoshihito Goto; Masahito Nambu; Hajime Sagawa; Hitomi Numamoto; Kanae Kawai Miyake; Tsuneo Saga; Shuichi Matsuda; Yuji Nakamoto
        Scientific reports, 2022年06月20日
      • 18F-FDG PET/CT in left atrial undifferentiated pleomorphic sarcoma with osteosarcomatous differentiation,
        Yusuke Utsunomiya; Kanae K. Miyake; Satsuki Fukushima; Hideyuki Kinoshita; Yoshihiko Ikeda; Manabu Matsumoto; Kinta Hatakeyama; Takao Kato; Masahide Kawatou; Kenji Minatoya; Yuji Nakamoto
        J Cardiology Cases, 2023年09月, 査読有り
      • Noninvasive evaluation of donor and native pancreases following simultaneous pancreas-kidney transplantation using positron emission tomography/computed tomography.
        Takaaki Murakami; Toshihiro Nakamura; Hiroyuki Fujimoto; Junji Fujikura; Yoichi Shimizu; Kanae K Miyake; Daisuke Otani; Kentaro Sakaki; Sakura Kiyobayashi; Takayuki Anazawa; Yuji Nakamoto; Nobuya Inagaki
        Journal of diabetes investigation, 2023年06月28日
      • Prognostic value of pretreatment FDG PET/CT in uterine cervical cancer according to two major histologic types: squamous cell carcinoma and adenocarcinoma
        Tomoaki Otani; Kanae Kawai Miyake; Takayoshi Ishimori; Aki Kido; Tsuneo Saga; Yuji Nakamoto
        Asia Ocean J Nucl Med Biol, 2023年, 査読有り, 責任著者
      • Feasibility of Dedicated Breast Positron Emission Tomography Image Denoising Using a Residual Neural Network
        Koji Itagaki; Kanae K. Miyake; Minori Tanoue; Tae Oishi; Masako Kataoka; Masahiro Kawashima; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Asia Oceania Journal of Nuclear Medicine and Biology, 2023年06月
      • 乳房専用PET読影標準化に向けて 「dbPETレキシコンversion 1.0」
        三宅 可奈江; 片岡 正子; 松本 純明; 鳥井 雅恵; 石守 崇好; 八上 全弘; 磯田 裕義; 高田 正泰; 戸井 雅和; 中本 裕士
        MEDICAL NOW, 2022年03月
      • Denoising approach with deep learning-based reconstruction for neuromelanin-sensitive MRI: image quality and diagnostic performance
        Sonoko Oshima; Yasutaka Fushimi; Kanae Kawai Miyake; Satoshi Nakajima; Akihiko Sakata; Sachi Okuchi; Takuya Hinoda; Sayo Otani; Hitomi Numamoto; Koji Fujimoto; Atsushi Shima; Masahito Nambu; Nobukatsu Sawamoto; Ryosuke Takahashi; Kentaro Ueno; Tsuneo Saga; Yuji Nakamoto
        Japanese Journal of Radiology, 2023年05月31日
      • Performance of dedicated breast PET in breast cancer screening: comparison with digital mammography plus digital breast tomosynthesis and ultrasound
        Shunsuke Yuge; Kanae K. Miyake; Takayoshi Ishimori; Masako Kataoka; Yoshiaki Matsumoto; Masae Torii; Masahiro Yakami; Hiroyoshi Isoda; Kyoko Takakura; Satoshi Morita; Masahiro Takada; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Annals of Nuclear Medicine, 2023年06月06日
      • Evaluation of breast lesions based on modified BI-RADS using high-resolution readout-segmented diffusion-weighted echo-planar imaging and T2/T1-weighted image
        Rie Ota; Masako Kataoka; Mami Iima; Maya Honda; Ayami Ohno Kishimoto; Kanae Kawai Miyake; Yosuke Yamada; Yasuhide Takeuchi; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Magnetic Resonance Imaging, 2023年01月
      • Reproducibility assessment of uptake on dedicated breast PET for noise discrimination
        Shunsuke Yuge; Kanae K. Miyake; Takayoshi Ishimori; Masako Kataoka; Yoshiaki Matsumoto; Koji Fujimoto; Tomoharu Sugie; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Annals of Nuclear Medicine, 2022年11月25日
      • Multiparametric imaging of breast cancer: An update of current applications
        Masako Kataoka; Mami Iima; Kanae Kawai Miyake; Yoshiaki Matsumoto
        Diagnostic and Interventional Imaging, 2022年11月
      • 【Women's Imaging 2022 Breast Imaging Vol.17 乳がんのリスクを「見える化」-見えない危険性を可視化し、伝え、共有する-】乳がんリスクを「見える化」するモダリティの最新動向 MRIにおける乳がんリスクの「見える化」 乳がんのMRIおよび核医学検査における人工知能の活用
        片岡 正子; 三宅 可奈江
        INNERVISION, 2022年07月
      • Super-resolution application of generative adversarial network on brain time-of-flight MR angiography: image quality and diagnostic utility evaluation
        Krishna Pandu Wicaksono; Koji Fujimoto; Yasutaka Fushimi; Akihiko Sakata; Sachi Okuchi; Takuya Hinoda; Satoshi Nakajima; Yukihiro Yamao; Kazumichi Yoshida; Kanae Kawai Miyake; Hitomi Numamoto; Tsuneo Saga; Yuji Nakamoto
        European Radiology, 2022年08月25日
      • Visual Evaluation of Ultrafast MRI in the Assessment of Residual Breast Cancer after Neoadjuvant Systemic Therapy: A Preliminary Study Association with Subtype.
        Maya Honda; Masako Kataoka; Mami Iima; Rie Ota; Akane Ohashi; Ayami Ohno Kishimoto; Kanae Kawai Miyake; Marcel Dominik Nickel; Yosuke Yamada; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Tomography (Ann Arbor, Mich.), 2022年06月10日
      • Evaluation of pathological complete response after neoadjuvant systemic treatment of invasive breast cancer using diffusion-weighted imaging compared with dynamic contrast-enhanced based kinetic analysis
        Rie Ota; Masako Kataoka; Mami Iima; Maya Honda; Akane Ohashi; Ayami Ohno Kishimoto; Kanae Kawai Miyake; Yosuke Yamada; Yasuhide Takeuchi; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        European Journal of Radiology, 2022年09月
      • 【Nuclear Medicine Today 2021 キーワードから展望する核医学の技術開発と臨床応用】乳房専用PETを用いた任意型検診の実際と将来展望
        片岡 正子; 三宅 可奈江; 松本 純明; 鳥井 雅恵; 石守 崇好; 八上 全弘; 高田 正泰; 戸井 雅和; 磯田 裕義; 中本 裕士
        INNERVISION, 2021年09月
      • Multiple cardiac fatty deposits in a patient with tuberous sclerosis complex.
        Masahiro Kimura; Takao Kato; Kanae Miyake; Takeshi Kimura
        BMJ case reports, 2021年07月27日
      • Application of a Flexible PET Scanner Combined with 3 T MRI Using Non-local Means Reconstruction: Qualitative and Quantitative Comparison with Whole-Body PET/CT
        Masao Watanabe; Kanae Kawai-Miyake; Yasutaka Fushimi; Takayoshi Ishimori; Aya Nakajima; Michio Yoshimura; Masahiro Kikuchi; Kazuko Ohno; Yuji Nakamoto
        Molecular Imaging and Biology, 2021年10月12日, 査読有り
      • A Proposed Dedicated Breast PET Lexicon: Standardization of Description and Reporting of Radiotracer Uptake in the Breast
        Kanae K. Miyake; Masako Kataoka; Takayoshi Ishimori; Yoshiaki Matsumoto; Masae Torii; Masahiro Takada; Yoko Satoh; Kazunori Kubota; Hiroko Satake; Masahiro Yakami; Hiroyoshi Isoda; Debra M. Ikeda; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Diagnostics, 2021年07月15日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 腫瘍関連サルコイド反応による縦隔リンパ節腫大を呈した食道癌の1例:CT, FDG PET/CT所見を中心に
        三宅可奈江; 友井正弘; 確井文隆; 神山理絵子; 飯沼昌二; 堀哲雄; 一瀬増太郎; 安井寛; 藤村幹彦; 山本有香; 田嶋友一; 久保聡一
        洛和会病院医学雑誌, 2017年, 筆頭著者
      • Evaluation of Malignant Breast Lesions Using High-resolution Readout-segmented Diffusion-weighted Echo-planar Imaging: Comparison with Pathology.
        Ayami Ohno Kishimoto; Masako Kataoka; Mami Iima; Maya Honda; Kanae Kawai Miyake; Akane Ohashi; Rie Ota; Tatsuki Kataoka; Takaki Sakurai; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine, 2021年06月01日, 査読有り
      • Subcategory classifications of Breast Imaging and Data System (BI-RADS) category 4 lesions on MRI.
        Maya Honda; Masako Kataoka; Kosuke Kawaguchi; Mami Iima; Kanae Kawai Miyake; Ayami Ohno Kishimoto; Rie Ota; Akane Ohashi; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Japanese journal of radiology, 2021年01月, 査読有り
      • Deep Learning-based Noise Reduction for Fast Volume Diffusion Tensor Imaging: Assessing the Noise Reduction Effect and Reliability of Diffusion Metrics.
        Hajime Sagawa; Yasutaka Fushimi; Satoshi Nakajima; Koji Fujimoto; Kanae Kawai Miyake; Hitomi Numamoto; Koji Koizumi; Masahito Nambu; Hiroharu Kataoka; Yuji Nakamoto; Tsuneo Saga
        Magnetic resonance in medical sciences : MRMS : an official journal of Japan Society of Magnetic Resonance in Medicine, 2020年09月18日, 査読有り
      • Background parenchymal enhancement and its effect on lesion detectability in ultrafast dynamic contrast-enhanced MRI.
        Maya Honda; Masako Kataoka; Mami Iima; Kanae Kawai Miyake; Akane Ohashi; Ayami Ohno Kishimoto; Rie Ota; Marcel Dominik Nickel; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        European journal of radiology, 2020年08月, 査読有り
      • The comparison of high-resolution diffusion weighted imaging (DWI) with high-resolution contrast-enhanced MRI in the evaluation of breast cancers.
        Ayami Ohno Kishimoto; Masako Kataoka; Mami Iima; Maya Honda; Kanae Kawai Miyake; Akane Ohashi; Rie Ota; Tatsuki Kataoka; Takaki Sakurai; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        Magnetic resonance imaging, 2020年04月19日, 査読有り
      • Optimal Cutoff Value of Fractional Flow Reserve Derived From Coronary Computed Tomography Angiography for Predicting Hemodynamically Significant Coronary Artery Disease.
        Yukiko Matsumura-Nakano; Tetsuma Kawaji; Hiroki Shiomi; Kanae Kawai-Miyake; Masako Kataoka; Koji Koizumi; Akira Matsuda; Kazuki Kitano; Masaharu Yoshida; Hirotoshi Watanabe; Junichi Tazaki; Takao Kato; Naritatsu Saito; Satoshi Shizuta; Koh Ono; Kaori Togashi; Takeshi Morimoto; Takeshi Kimura
        Circulation. Cardiovascular imaging, 2019年08月, 査読有り
      • Distribution pattern of FDG uptake using ring-type dedicated breast PET in comparison to whole-body PET/CT scanning in invasive breast cancer
        Rena Sakaguchi; Masako Kataoka; Shotaro Kanao; Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Tomohatru Sugie; Masakazu Toi; Yoshiki Mikami; Kaori Togashi
        Annals of Nuclear Medicine, 2019年08月, 査読有り
      • 日本国内で核医学診療に従事する女性の現状と課題
        大野 和子; 内山 眞幸; 塚本 江利子; 奥山 智緒; 川本 雅美; 吉村 真奈; 三宅 可奈江
        核医学, 2018年11月
      • Impact of physiological hormonal fluctuations on 18F-fluorodeoxyglucose uptake in breast cancer
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Shigehira Saji; Tomoharu Sugie; Kensuke Kurihara; Shotaro Kanao; Debra M. Ikeda; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        Breast Cancer Research and Treatment, 2018年06月01日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A curated mammography data set for use in computer-aided detection and diagnosis research
        Rebecca Sawyer Lee; Francisco Gimenez; Assaf Hoogi; Kanae Kawai Miyake; Mia Gorovoy; Daniel L. Rubin
        SCIENTIFIC DATA, 2017年12月, 査読有り
      • Diagnostic performance of a novel dedicated breast PET scanner with C-shaped ring detectors
        Ryusuke Nakamoto; Yuji Nakamoto; Takayoshi Ishimori; Kayo Nishimatsu; Kanae K. Miyake; Shotaro Kanao; Mami Iima; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        NUCLEAR MEDICINE COMMUNICATIONS, 2017年05月, 査読有り
      • Higher breast cancer conspicuity on dbPET compared to WB-PET/CT
        Kayo Nishimatsu; Yuji Nakamoto; Kanae K. Miyake; Takayoshi Ishimori; Shotaro Kanao; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        EUROPEAN JOURNAL OF RADIOLOGY, 2017年05月, 査読有り
      • Mammography before and after bariatric surgery
        Tara E. Mokhtari; Ulysses S. Rosas; John R. Downey; Kanae K. Miyake; Debra M. Ikeda; John M. Morton
        SURGERY FOR OBESITY AND RELATED DISEASES, 2017年03月, 査読有り
      • The predictive value of preoperative F-18-fluorodeoxyglucose PET for postoperative recurrence in patients with localized primary gastrointestinal stromal tumour
        Kanae Kawai Miyake; Yuji Nakamoto; Yoshiki Mikami; Shiro Tanaka; Tatsuya Higashi; Eiji Tadamura; Tsuneo Saga; Shunsuke Minami; Kaori Togashi
        EUROPEAN RADIOLOGY, 2016年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • Clinical, Morphologic, and Pathologic Features Associated With Increased FDG Uptake in Schwannoma
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Tatsuki R. Kataoka; Chiyuki Ueshima; Tatsuya Higashi; Tsuyoshi Terashima; Koya Nakatani; Tsuneo Saga; Shunsuke Minami; Kaori Togashi
        AMERICAN JOURNAL OF ROENTGENOLOGY, 2016年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • Impact of Breast Density Legislation on Breast Cancer Risk Assessment and Supplemental Screening: A Survey of 110 Radiology Facilities
        Lina Nayak; Kanae K. Miyake; Jessica W. T. Leung; Elissa R. Price; Yueyi I. Liu; Bonnie N. Joe; Edward A. Sickles; William R. Thomas; Jafi A. Lipson; Bruce L. Daniel; Jonathan Hargreaves; R. James Brenner; Lawrence W. Bassett; Haydee Ojeda-Fournier; Karen K. Lindfors; Stephen A. Feig; Debra M. Ikeda
        BREAST JOURNAL, 2016年09月, 査読有り
      • CT-Guided Wire Localization for Involved Axillary Lymph Nodes After Neo-adjuvant Chemotherapy in Patients With Initially Node-Positive Breast Cancer
        Long Trinh; Kanae K. Miyake; Frederick M. Dirbas; Nishita Kothary; Kathleen C. Horst; Jafi A. Lipson; Catherine Carpenter; Atalie C. Thompson; Debra M. Ikeda
        BREAST JOURNAL, 2016年07月, 査読有り
      • The Milky Way Sign: A New Diagnostic Finding of Ductal Carcinoma in situ on Digital Breast Tomosynthesis.
        Xu Y; Miyake KK; Liu YI; Downey JR; Lipson JA; Allison KH; Ikeda DM
        The breast journal, 2016年05月, 査読有り
      • Assessment of Tumor Morphology on Diffusion- Weighted (DWI) Breast MRI: Diagnostic Value of Reduced Field of View DWI
        Maarten W. Barentsz; Valentina Taviani; Jung M. Chang; Debra M. Ikeda; Kanae K. Miyake; Suchandrima Banerjee; Maurice A. A. J. van den Bosch; Brian A. Hargreaves; Bruce L. Daniel
        JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING, 2015年12月, 査読有り
      • Patient Awareness of Breast Density and Interest in Supplemental Screening Tests: Comparison of an Academic Facility and a County Hospital
        Long Trinh; Debra M. Ikeda; Kanae K. Miyake; Jennifer Trinh; Kevin K. Lee; Haatal Dave; Kei Hanafusa; Jafi Lipson
        JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF RADIOLOGY, 2015年03月, 査読有り
      • Diagnostic Value of F-18-FDG PET/CT and MRI in Predicting the Clinicopathologic Subtypes of Invasive Breast Cancer
        Kanae Kawai Miyake; Yuji Nakamoto; Shotaro Kanao; Shiro Tanaka; Tomoharu Sugie; Yoshiki Mikami; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        AMERICAN JOURNAL OF ROENTGENOLOGY, 2014年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Performance Evaluation of a New Dedicated Breast PET Scanner Using NEMA NU4-2008 Standards
        Kanae K. Miyake; Keiichi Matsumoto; Mika Inoue; Yuji Nakamoto; Shotaro Kanao; Tae Oishi; Shigeto Kawase; Keishi Kitamura; Yoshiyuki Yamakawa; Ayako Akazawa; Tetsuya Kobayashi; Junichi Ohi; Kaori Togashi
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2014年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • Dual-time-point F-18-FDG PET/CT in patients with colorectal cancer: clinical value of early delayed scanning
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Kaori Togashi
        ANNALS OF NUCLEAR MEDICINE, 2012年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • F-18 FDG PET of Foreign Body Granuloma Pathologic Correlation With Imaging Features in 3 Cases
        Kanae Kawai Miyake; Yuji Nakamoto; Yoshiki Mikami; Koichi Ishizu; Tsuneo Saga; Tatsuya Higashi; Kaori Togashi
        CLINICAL NUCLEAR MEDICINE, 2010年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Uterine changes during tamoxifen, toremifene, and other therapy for breast cancer: Evaluation with magnetic resonance imaging
        Junko Ochi; Katsumi Hayakawa; Yoshio Moriguchi; Yoji Urata; Akira Yamamoto; Kanae Kawai
        Japanese Journal of Radiology, 2010年07月, 査読有り
      • Cine MR imaging of uterine peristalsis in patients with endometriosis
        Aki Kido; Kaori Togashi; Mizuki Nishino; Kanae Miyake; Takashi Koyama; Ryota Fujimoto; Kazuhiro Iwasaku; Shingo Fujii; Katsumi Hayakawa
        EUROPEAN RADIOLOGY, 2007年07月, 査読有り
      • Benign or,malignant? Differentiating breast lesions with computed tomography attenuation values on dynamic computed tomography mammography
        K Miyake; K Hayakawa; M Nishino; Y Nakamura; T Morimoto; Y Urata; H Ueda; M Tanikake; S Kanao; T Shiozaki; A Yamamoto
        JOURNAL OF COMPUTER ASSISTED TOMOGRAPHY, 2005年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Effects of oral 5-fluorouracil drugs on hepatic fact content in patients with colon cancer
        K Miyake; K Hayakawa; M Nishino; T Morimoto; S Mukaihara
        ACADEMIC RADIOLOGY, 2005年06月, 査読有り, 筆頭著者
      • 摂食障害患者の麻酔-手術を延期して安全に管理し得た一例
        三宅 可奈江; 中村久美; 紀敦成; 中西いづみ; 山川知之; 北村里恵
        臨床麻酔, 2004年, 査読有り, 筆頭著者
      • Current Status of Dedicated Breast PET Imaging
        Miyake KK; Nakamoto Y; Togashi K
        Current Radiology Report, 2016年02月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者

      MISC

      • Physiological Uptake of 18F-AraG immunoPET in Non-Small Cell Lung Cancer Patients in Japan
        Tomomi Nobashi; Yoichi Shimizu; Kanae Miyake; Hitomi Ajimizu; Takashi Nomizo; Hironori Yoshida; Hiroaki Ozasa; Ryo Sakamoto; Jelena Levi; Yuji Nakamoto
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2024年06月01日
      • Optimizing the automatedsynthesis of F-18 labelled exendin-4 for PET imaging of insulinomas
        Yoichi Shimizu; Takaaki Murakami; Hiroyuki Fujimoto; Kanae Miyake; Nobuya Inagaki; Yuji Nakamoto
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2023年06月01日
      • 新規GLP-1受容体標的PETイメージング法により診断し得た膵頭部インスリノーマの一例
        大谷大輔; 村上隆亮; 村上冴子; 藤本裕之; 志水陽一; 三宅可奈江; 榊健太郎; 花岡郁子; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2024年
      • 新規GLP-1受容体標的イメージングによって局在診断し得たOccultインスリノーマの一例
        榊健太郎; 村上隆亮; 藤本裕之; 志水陽一; 三宅可奈江; 大谷大輔; 大槻真也; 長井和之; 野村拓未; 中本裕士; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2024年
      • FDG-PET検査前に低血糖が発覚した際の糖付与によるPET画質への影響について
        野橋智美; 中本隆介; 坂本亮; 八上全弘; 子安翔; 三宅可奈江; 磯田裕義; 中本裕士
        核医学(Web), 2023年
      • Nuclear Medicine Today 2021 4.乳房専用PETを用いた任意型検診の実際と将来展望
        片岡正子; 三宅可奈江; 松本純明; 松本純明; 鳥井雅恵; 石守崇好; 八上全弘; 高田正泰; 戸井雅和; 磯田裕義; 中本裕士
        Innervision, 2021年
      • 任意型乳房専用PET検診における点状集積の意義:経年変化からの考察
        片岡正子; 三宅可奈江; 石守崇好; 松本純明; 松本純明; 八上全弘; 八上全弘; 磯田裕義; 鳥井雅恵; 高田正泰; 戸井雅和; 中本裕士
        核医学(Web), 2021年
      • 乳房専用PETを用いた任意型検診で発見された乳癌の画像所見
        弓削瞬介; 三宅可奈江; 片岡正子; 石守崇好; 松本純明; 鳥井雅恵; 高田正康; 八上全弘; 磯田裕義; 戸井雅和; 中本裕士
        核医学(Web), 2021年
      • 糖尿病の病態栄養研究基盤としての非侵襲的膵β細胞量評価法の開発
        村上隆亮; 大谷大輔; 榊健太郎; 三宅可奈江; 志水陽一; 藤本裕之; 中本裕士; 稲垣暢也
        日本病態栄養学会誌(Web), 2024年
      • [18F]FB(ePEG12)12-Exendin-4 PET/CTで描出されたインスリノーマの1例
        榊健太郎; 村上隆亮; 藤本裕之; 山内一郎; 志水陽一; 三宅可奈江; 大谷大輔; 許林櫻華; 藤本正数; 長井和之; 中本裕士; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), 2023年
      • 浸潤性小葉癌におけるF-18FES PETの有用性
        弓削瞬介; 三宅可奈江; 高田正泰; 志水陽一; 北野香雪; 片岡正子; 石守崇好; 川島雅央; 河口浩介; 戸井雅和; 中本裕士
        核医学(Web), 2023年
      • De novo ER陽性乳癌における[F-18]-FES PETの診断能:全身PET/CTと乳房PET/MRの比較
        三宅可奈江; 高田正泰; 志水陽一; 弓削瞬介; 北野香雪; 石守崇好; 片岡正子; 板垣孝治; 川島雅央; 戸井雅和; 中本裕士
        核医学(Web), 2023年
      • 任意型検診における乳房専用PETの診断能-初診群と再診群による比較-
        弓削瞬介; 三宅可奈江; 片岡正子; 八上全弘; 磯田裕義; 石守崇好; 松本純明; 高田正泰; 戸井雅和; 中本裕士
        核医学(Web), 2022年
      • FDG-PET保険収載20周年と今後 乳房専用PETによる乳癌診断の歴史と挑戦
        三宅可奈江; 片岡正子; 中本裕士
        臨床放射線, 2023年
      • 3つの臓器の原発癌を同時切除したLi-Fraumeni症候群の症例から示唆される包括的診療体制構築の重要性
        岩野 由季; 川島 雅央; 服部 響子; 山口 絢音; 河口 浩介; 松本 純明; 高田 正泰; 戸井 雅和; 川口 展子; 森 由希子; 吉村 通央; 小野 幸果; 片岡 正子; 三宅 可奈江; 山田 崇弘; 川崎 秀徳; 中島 健; 大角 明宏; 水田 匡信; 山田 洋介
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2022年06月
      • 高解像度拡散強調画像とT1/T2強調画像を用いた非造影MRIによる乳房病変の診断アルゴリズム
        太田理恵; 片岡正子; 飯間麻美; 三宅可奈江; 大野文美; 本田茉也; 山田洋介; 竹内康英; 高田正泰; 戸井雅和; 中本裕士
        日本乳癌学会学術総会プログラム・抄録集, 2022年
      • k空間における各コイル間の相関関係を利用したパラレルイメージングのDWIでの基本性能検討
        沼元瞳; 藤本晃司; 三宅可奈江; 伏見育崇; 市之瀬伸保; 佐賀恒夫; 中本裕士
        日本放射線技術学会総会学術大会予稿集, 2022年
      • 患側上腕への新型コロナワクチン接種歴と術前画像における腫大腋窩リンパ節の良悪診断:初期経験からの考察
        片岡正子; 飯間麻美; 飯間麻美; 三宅可奈江; 三宅可奈江; 太田理恵; 山口絢音; 川島雅央; 高田正泰; 竹内康英; 山田洋介; 戸井雅和; 中本裕士
        日本乳癌画像研究会プログラム・抄録集, 2022年
      • Subcutaneous or cutaneous F-18-FDG uptake in the breast co-existing with breast cancer
        Kanae Miyake; Takayoshi Ishimori; Masako Kataoka; Shunsuke Yuge; Tsuneo Saga; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2021年05月
      • Prognostic values of dedicated breast PET parameters in patients with breast cancer: Analysis by tumor size
        Shunsuke Yuge; Kanae Miyake; Masako Kataoka; Takayoshi Ishimori; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2021年05月
      • Effect of emission scan duration on lesion detectability and noise on dedicated breast PET in breast cancer screening
        Kanae Miyake; Yuji Nakamoto; Masae Torii; Kyoko Takakura; Takayoshi Ishimori; Masako Kataoka; Yoshiaki Matsumoto; Hiroyoshi Isoda; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2020年05月
      • Prognostic values of quantitative and morphological parameters of dbPET in patients with luminal-type breast cancer: A pilot study
        Kanae Miyake; Yuji Nakamoto; Debra Ikeda; Andrei Iagaru; Bruce Daniel; Jafi Lipson; Sunita Pal; Erik Mittra; Haiwei Guo; Shotaro Kanao; Masako Kataoka; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2020年05月
      • B1マッピングを用いたMP2RAGEによるT1値計測の精度改善の試み
        沼元 瞳; 藤本 晃司; 三宅 可奈江; 伏見 育崇; 南部 成仁; 佐賀 恒夫; 中本 裕士
        日本放射線技術学会総会学術大会予稿集, 2021年03月
      • CT Temporal Subtractionによる乳癌骨転移検索 FDGPET/CTとCT値の経時変化についての検討
        太田 理恵; 片岡 正子; 坂本 亮; 八上 全弘; 中本 裕士; 本田 茉也; 大橋 茜; 大野 文美; 飯間 麻美; 三宅 可奈江; 高田 正泰; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2020年10月
      • 高解像度拡散強調画像による乳癌腫瘤性病変のサイズ及び形態評価 高解像度造影MRIとの比較
        大野 文美; 片岡 正子; 飯間 麻美; 本田 茉也; 三宅 可奈江; 大橋 茜; 太田 理恵; 片岡 竜貴; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2020年10月
      • 生体内の乳腺腫瘍の微小構造を捉えるみかけの拡散距離
        飯間 麻美; 片岡 正子; 本田 茉也; 大野 文美; 太田 理恵; 大橋 茜; 三宅 可奈江; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2020年10月
      • 任意型検診での乳房専用PETレポートにおける共通用語Lexicon使用の初期経験 読影者間一致率の検討
        片岡 正子; 三宅 可奈江; 八上 全弘; 石守 崇好; 中本 裕士; 松本 純明; 子安 翔; 磯田 裕義; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2020年10月
      • 粘膜悪性黒色腫におけるFDG PET/CTの検出能と予後予測能
        北口 耕輔; 中本 裕士; 野橋 智美; 子安 翔; 三宅 可奈江; 石守 崇好; 佐賀 恒夫
        核医学, 2020年10月
      • 任意型検診での乳房専用PETにおける共通用語Lexicon背景集積と病変に関する所見の検討
        片岡 正子; 三宅 可奈江; 石守 崇好; 松本 純明; 八上 全弘; 磯田 裕義; 戸井 雅和; 中本 裕士
        核医学, 2020年10月
      • FDG PET/CTによる乳房病変検出における仰臥位と腹臥位の比較
        弓削 瞬介; 三宅 可奈江; 片岡 正子; 大野 和子; 石守 崇好; 佐賀 恒夫; 中本 裕士; 川瀬 滋人; 戸井 雅和
        核医学, 2020年10月
      • 乳房専用PETにおけるエミッションスキャン時間の病変視認性への影響
        三宅 可奈江; 中本 裕士; 鳥井 雅恵; 高倉 京子; 石守 崇好; 片岡 正子; 松本 純明; 磯田 裕義; 戸井 雅和
        核医学, 2020年10月
      • 乳癌の乳房専用PET所見と5年無増悪生存の関連性について
        三宅 可奈江; 中本 裕士; Ikeda Debra; Iagaru Andrei; Daniel Bruce; Lipson Jafi; Pal Sunita; Mittra Erik; Guo Henry; 片岡 正子; 戸井 雅和
        核医学, 2020年10月
      • 任意型検診での乳房専用PETにおける共通用語Lexicon背景集積と病変に関する所見の検討
        片岡正子; 三宅可奈江; 石守崇好; 松本純明; 松本純明; 八上全弘; 八上全弘; 磯田裕義; 磯田裕義; 戸井雅和; 中本裕士
        核医学(Web), 2020年
      • 乳癌の乳房専用PET所見と5年無増悪生存の関連性について
        三宅可奈江; 中本裕士; IKEDA Debra; IAGARU Andrei; DANIEL Bruce; LIPSON Jafi; PAL Sunita; MITTRA Erik; GUO Henry; 片岡正子; 戸井雅和
        核医学(Web), 2020年
      • 粘膜悪性黒色腫におけるFDG PET/CTの検出能と予後予測能
        北口耕輔; 中本裕士; 野橋智美; 子安翔; 三宅可奈江; 石守崇好; 佐賀恒夫
        核医学(Web), 2020年
      • 任意型検診での乳房専用PET偽陽性病変 良性病変のMRI所見の検討
        片岡 正子; 鳥井 雅恵; 石守 崇好; 中本 裕士; 三宅 可奈江; 高田 正泰; 片岡 竜貴; 磯田 裕義; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        核医学, 2019年10月
      • 用語解説 dbPET(dedicated breast Positron Emission Tomography)
        三宅 可奈江
        Cancer Board of the Breast, 2019年09月
      • 乳腺腫瘍良悪性鑑別における異なる拡散時間を用いたADC値の有用性
        飯間 麻美; 片岡 正子; 本田 茉也; 大野 文美; 太田 理恵; 大橋 茜; 三宅 可奈江; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2019年07月
      • 高速撮像法(KWIC撮像)におけるダイナミック造影超早期Maximum Slope(MS)の診断能 WI、ADC値との比較
        大橋 茜; 片岡 正子; 飯間 麻美; 金尾 昌太郎; 本田 茉也; 大野 文美; 三宅 可奈江; 太田 理恵; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2019年07月
      • 乳房MRIカテゴリー4のサブカテゴリー導入による乳房病変の層別化
        本田 茉也; 片岡 正子; 尾仲 桜子; 宮川 哲; 川瀬 貫互; 金尾 昌太郎; 大西 奈都子; 三宅 可奈江; 片岡 竜貴; 桜井 孝規; 飯間 麻美; 大橋 茜; 大野 文美; 太田 理恵; 鈴木 栄治; 高田 正泰; 河口 浩介; 鳥井 雅恵; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2019年07月
      • 高分解能拡散強調画像による乳癌病変の評価 病理所見との比較検討
        大野 文美; 片岡 正子; 飯間 麻美; 本田 茉也; 三宅 可奈江; 大橋 茜; 太田 理恵; 片岡 竜貴; 桜井 孝規; 鈴木 栄治; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2019年07月
      • 乳房専用PETの集積に対する造影MRI所見
        片岡 正子; 鳥井 雅恵; 石守 崇好; 中本 裕士; 高田 正泰; 金尾 昌太郎; 阪口 怜奈; 三宅 可奈江; 本田 茉也; 太田 理恵; 飯間 麻美; 片岡 竜貴; 桜井 孝規; 磯田 裕義; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2019年07月
      • 術前薬物療法後の乳房MRI pCR診断におけるDWI所見の有用性
        太田 理恵; 片岡 正子; 金尾 昌太郎; 本田 茉也; 飯間 麻美; 大野 文美; 大橋 茜; 三宅 可奈江; 桜井 孝規; 片岡 竜貴; 高田 正泰; 鈴木 栄治; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2019年07月
      • 線維形成性小円形細胞腫瘍に対するFDG PET/CTの検討
        北口耕輔; 中本裕士; 加藤彩子; 渡部正雄; 木寺英太郎; 尾谷知亮; 弓削瞬介; 子安翔; 三宅可奈江; 石守崇好; 佐賀恒夫; 富樫かおり
        核医学(Web), 2019年
      • 線維形成性小円形細胞腫瘍に対するFDG PET/CTの検討
        北口 耕輔; 中本 裕士; 加藤 彩子; 渡部 正雄; 木寺 英太郎; 尾谷 知亮; 弓削 瞬介; 子安 翔; 三宅 可奈江; 石守 崇好; 佐賀 恒夫; 富樫 かおり
        核医学, 2019年
      • 平成29年度ワーキンググループ報告 日本国内で核医学診療に従事する女性の現状と課題
        大野 和子; 内山 眞幸; 塚本 江利子; 奥山 智緒; 川本 雅美; 吉村 真奈; 三宅 可奈江
        核医学, 2019年
      • 【乳房画像診断:MRIとPET】 乳房専用PET
        臨床画像, 2018年09月
      • 高分解能拡散強調画像による腫瘤性病変および非腫瘍性病変の治療前評価
        大野 文美; 片岡 正子; 飯間 麻美; 本田 茉也; 阪口 怜奈; 鈴木 瑞恵; 三宅 可奈江; 片岡 竜貴; 桜井 孝規; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2018年05月
      • MRI BI-RADS 4サブカテゴリー分類の試み
        片岡 正子; 金尾 昌太郎; 大西 奈都子; 河合 真喜子; 阪口 怜奈; 大橋 茜; 飯間 麻美; 大野 文美; 三宅 可奈江; 本田 茉也; 片岡 竜貴; 桜井 孝規; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2018年05月
      • 任意型検診における乳房専用PET集積の意義を問う マルチモダリティ画像の中での価値と臨床応用への課題
        鳥井 雅恵; 片岡 正子; 高田 正泰; 石守 崇好; 中本 裕士; 三宅 可奈江; 片岡 竜貴; 桜井 孝規; 磯田 裕義; 富樫 かおり; 戸井 雅和
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2018年05月
      • 乳房ダイナミック造影MRI超早期相における背景乳腺の造影効果の検討
        本田 茉也; 片岡 正子; 大西 奈都子; 金尾 昌太朗; 佐川 肇; 飯間 麻美; 三宅 可奈江; 戸井 雅和; 冨樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2018年05月
      • 非ガウス拡散MRIを用いた浸潤性乳管癌と非浸潤性乳管癌の鑑別の有用性の検討
        鈴木 瑞恵; 飯間 麻美; 片岡 正子; 三宅 可奈江; 阪口 怜奈; 大野 文美; 本田 茉也; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        日本乳癌学会総会プログラム抄録集, 2018年05月
      • 膵腫瘤の1例
        WANG Yang; 渡部正雄; 北口耕輔; 中本隆介; 有本麻耶; 三宅可奈江; 石守崇好; 佐賀恒夫; 中本裕士; 富樫かおり
        核医学症例検討会症例集, 2018年
      • 全身用PETと乳房専用PETにおける定量値の比較
        三宅 可奈江; 中本 裕士; 西松 佳代; 金尾 昌太郎; 片岡 正子; 石守 崇好; 戸井 雅和; 富樫 かおり
        核医学, 2017年09月, 査読有り, 筆頭著者
      • Association of morphological and quantitative parameters on dedicated breast PET with the expression status of hormone receptors, HER2 and Ki-67 in breast cancers
        Kanae Miyake; Debra Ikeda; Andrei Lagaru; Andrew Quon; Bruce Daniel; Jafi Lipson; Sunita Pal; Erik Mittra; Haiwei Guo; Yuji Nakamoto; Kayo Nishimatsu; Shotaro Kanao; Masako Kataoka; Kaori Togashi
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2017年05月
      • 乳腺専用高分解能PET装置Elmammoの開発と展望
        三宅 可奈江; 中本 裕士
        MEDICAL NOW, 2017年03月, 招待有り
      • 成人男性に発見されたMeckel憩室症の3例
        田嶋友一; 久保聡一; 藤村幹彦; 三宅可奈江; 山本有香; 友井正弘; 安井寛
        日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2016年
      • 縦隔肉芽腫性リンパ節腫大を伴った悪性疾患のFDG PET/CT:3例報告
        三宅可奈江; 友井正弘; 藤村幹彦; 山本有香; 田嶋友一; 久保聡一
        日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2016年
      • Diagnostic performance in detection of breast cancer with a dedicated breast PET scanner
        Kayo Nishimatsu; Yuji Nakamoto; Kanae Miyake; Shotaro Kanao; Kaori Togashi
        JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE, 2015年05月
      • Impact of breast density notification laws on radiology practices: A survey of 110 radiology facilities
        Lina Nayak; Kanae K. Miyake; Yueyi Irene Liu; William R. Thomas; Edward A. Sickles; Bonnie N. Joe; Karen Lindfors; R. J. Brenner; Stephen Feig; Lawrence W. Bassett; Jessica W. Leung; Haydee Ojeda-Fournier; Jonathan Hargreaves; Elissa Price; Jafi A. Lipson; Allison W. Kurian; Elyse Love; Donna D. Walgenbach; Lauren Ryan; Meg Durbin; Bruce L. Daniel; Linda Garcia; Debra M. Ikeda
        CANCER RESEARCH, 2015年05月
      • ここまで進んでいる、今のマンモグラフィ[Part2] 新時代での乳がん診断 乳房専用PET装置の可能性と今後の乳癌診断への影響
        三宅 可奈江; 中本 裕士
        新医療, 2015年01月, 招待有り
      • 喉頭形質細胞肉芽腫の1例
        野橋智美; 中本裕士; 中谷航也; 栗原研輔; 三宅可奈江; 早川延幸; 有本麻耶; 子安翔; 西松佳代; 富樫かおり
        核医学症例検討会症例集, 2014年
      • Prognostic value of 18F-FDG PET/CT parameters and human papillomavirus in patients with oropharyngeal squamous cell carcinoma
        S. Koyasu; M. Kikuchi; Y. Nakamoto; K. Nakatani; K. Kurihara; K. K. Miyake; N. Hayakawa; M. K. Arimoto; S. Shinohara; K. Itoh; K. Togashi
        EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, 2013年10月
      • Diagnostic accuracy of a full-ring dedicated PET scanner for breast imaging
        Y. Nakamoto; S. Kanao; K. K. Miyake; K. Nakatani; K. Togashi
        EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, 2013年10月
      • Characteristics of additional PET/CT findings that had not been pointed out by prior conventional imaging modalities
        Y. Nakamoto; K. Nakatani; K. Kurihara; N. Hayakawa; K. K. Miyake; K. Togashi
        EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, 2012年10月
      • Clinical usefulness of FDG-PET/CT in assessment of a "misty mesentery"
        K. Nakatani; Y. Nakamoto; K. K. Miyake; K. Kurihara; N. Hayakawa; M. Arimoto; S. Koyasu; K. Togashi
        EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, 2012年10月
      • Assessment of clinicopathological subtype of breast cancer by FDG-PET/CT
        K. K. Miyake; Y. Nakamoto; S. Kanao; S. Tanaka; K. Togashi
        EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, 2012年10月
      • AFP高値患者におけるFDG-PETの有用性に関する検討
        早川延幸; 中本裕士; 中谷航也; 栗原研輔; 三宅可奈江; 有本麻耶; 子安翔; 富樫かおり
        核医学, 2012年
      • IgG4関連疾患においてFDG-PET/CTを如何に利用するか
        中谷航也; 中本裕士; 三宅可奈江; 栗原研輔; 富樫かおり
        日本医学放射線学会総会抄録集, 2011年
      • The role of FDG-PET in pediatric Non-Hodgkin lymphoma
        K. Nakatani; Y. Nakamoto; T. Suga; K. K. Miyake; K. Kurihara; T. Saga; T. Higashi; K. Togashi
        EUROPEAN JOURNAL OF NUCLEAR MEDICINE AND MOLECULAR IMAGING, 2010年10月
      • 腸管気腫症の2例
        小林秀章; 早川克己; 三宅可奈江; 山本憲; 藤原俊孝
        Radiation Medicine, 2009年
      • 【Women's Imaging 2006 Breast Imaging 乳房温存療法に向けた画像診断の最新動向】 画像診断の選択とその役割 CTマンモグラフィの実際とその役割 MRマンモグラフィとの比較も含めて
        三宅 可奈江; 早川 克己; 金尾 昌太郎; 西野 水季; 山本 憲; 平岡 泰三; 尾関 裕彦; 津川 和夫; 福島 均; 中村 吉昭; 森口 喜生; 森本 泰介; 浦田 洋二
        INNERVISION, 2006年07月, 招待有り
      • ビジパークによる脳血管造影の検討;即時性・遅発性副作用について
        三宅可奈江; 早川克己; 上田浩之; 谷掛雅人; 金尾昌太郎; 塩崎俊城; 里上直衛; 伊藤博文; 平岡泰三; 菊池哲広; 上村喜彦
        日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2005年
      • Echo-Planar Gradient-Echo T2*-Weighted MRIによるLacunar Hemorrhageの検出と臨床的背景の検討
        三宅可奈江; 北原均; 早川克己; 上田浩之; 谷掛雅人; 塩崎俊樹; 金尾昌太郎
        京都市立病院紀要, 2003年, 招待有り

      講演・口頭発表等

      • k空間における各コイル間の相関関係を利用したパラレルイメージング
        沼元 瞳; 藤本 晃司; 三宅 可奈江; 伏見 育崇; 市之瀬 伸保; 佐賀 恒夫; 中本裕士
        第78回日本放射線技術学会総会学術大会
      • 高分解能拡散強調画像と単純MRI画像によるBI-RADSに基づく乳房病変の評価
        Rie Ota; Masako Kataoka; Mami Iima; Ayami Kishimoto Ohno; Maya Honda; Kanae K. Miyake; Yosuke Yamada; Yasuhide Takeuchi; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        第81回日本医学放射線学会総会
      • 口腔癌のDOI:各MRI撮像法と病理の比較
        田中寛彬; 子安翔; 三宅可奈江; 中本裕士
        第81回日本医学放射線学会総会
      • Denoising of breast PET using machine learning
        Minori Tanoue; Koji Itagaki; Tae Oishi; Kanae Miyake; Yuji Nakamoto
        The 78th Annual Meeting of the Japanese Society of Radiological Technology
      • FES PET/CTにおけるエストロゲン受容体陽性乳癌のFES集積について:A preliminary study
        三宅可奈江; 髙田正泰; 志水陽一; 弓削瞬介; 北野香雪; 石守崇好; 片岡正子; 山田洋介; 戸井雅和; 中本裕士
        第81回日本医学放射線学会総会
      • Effect of radioactivity outside the field of view on the image quality of ring-shaped dedicated breast PET
        Koji Itagaki; Tae Oishi; Kanae Miyake; Kazuko Ono; Yuji Nakamoto
        The 78th Annual Meeting of the Japanese Society of Radiological Technology, 2022年04月14日
      • 乳癌患者の FDG-PET/CTにおける乳房皮下集積に関連する臨床的、病理学的、画像的因子
        北野雪香; 三宅可奈江; 石守崇好; 片岡正子; 弓削瞬介; 子安翔; 河口浩介; 髙田正泰; 戸井雅和; 中本裕士
        第81回日本医学放射線学会総会, 2022年04月14日
      • 乳房専用PETを用いた任意型検診
        弓削瞬介; 三宅可奈江; 片岡正子; 石守崇好; 松本純明; 八上全弘; 磯田裕義; 髙田正泰; 戸井雅和; 中本裕士
        第81回日本医学放射線学会総会, 2022年04月14日
      • 「マンモPET画像の標準化と今後の展望」マンモPETのLexiconについて
        第5回マンモPET画像研究会, 2022年01月29日, 招待有り
      • 症例から考える心・大血管病変の画像診断
        三宅可奈江
        循環器画像を考える会, 2021年11月19日, 招待有り
      • 核医学的アプローチで迫る乳癌診断:全身用PET/CTと乳房専用PET
        三宅可奈江
        Breast Imaging Seminar in Kyoto, 2021年10月26日, 招待有り
      • Section Ⅴ. Breast. Dedicated breast PET scanner
        Kanae K. Miyake
        IAEA Training Course on PET/CT in Oncology, Kyoto, 2021年09月29日, 招待有り
      • 「DLR-MRIが切り拓く循環器画像診断」Vantage Centurianが実現する循環器MRIのNew Standard
        三宅可奈江
        第49回日本磁気共鳴医学会キヤノンメディカルシステムズ株式会社共催セミナー(ランチョンセミナー), 2021年09月12日, 招待有り
      • 乳房専用PETの潮流:レキシコンによる読影標準化
        三宅可奈江
        多様な癌ニーズに対する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)養成プラン Web Special lecture, 2021年08月18日, 招待有り
      • 乳房専用PETで見る乳癌の集積像とレキシコンについて
        三宅可奈江
        第98回東海核医学セミナー, 2021年05月29日, 招待有り
      • Trends and Perspectives in Breast Cancer Diagnosis With Dedicated Breast PET scanner
        Kanae K. Miyake
        Webinar, Shimadzu Co., 2021年04月23日, 招待有り
      • 教育講演(領域講習)「核医学1:乳癌」「乳癌における全身PET検査の基礎」
        三宅可奈江
        第80回日本医学放射線学会総会, 2021年04月15日, 招待有り
      • Dedicated breast PET imaging
        Kanae K. Miyake
        Kyoto Breast Cancer Consensus Conference (KBCCC) 2021 International Convention, 2021年01月23日, 招待有り
      • 乳房専用PETにおけるエミッションスキャン時間の病変視認性への影響
        三宅可奈江; 中本裕士; 鳥井雅恵; 高倉京子; 石守崇好; 片岡正子; 松本純明; 磯田裕義; 戸井雅和
        第60回日本核医学会学術総会
      • 乳癌の乳房専用PET所見と5年無増悪生存の関連性について
        三宅可奈江; 中本裕士; Debra M. Ikeda; Andrei H. Iagaru; Bruce L. Daniel; Jafi A. Lipson; Sunita Pal; Erik Mittra; H. Henry Guo; 片岡正子; 戸井雅和
        第60回日本核医学会学術総会
      • マンモPETのLexiconと読影基準について
        三宅可奈江
        第4回マンモPET画像研究会, 2020年10月31日, 招待有り
      • 乳房専用PET装置による乳癌診断の動向と展望
        三宅可奈江
        第28回日本乳癌学会学術総会共催セミナー52, 2020年10月09日, 招待有り
      • MP2RAGEとmulti TEにて算出したT1値、T2値の誤差率と再現性について
        三宅可奈江; 沼元瞳; 藤本晃司; 伏見育崇; 佐川肇; 佐賀恒夫; 中本裕士
        第48回日本磁気共鳴医学会大会
      • 乳房専用PETによる乳癌診断:現状と取り組みについて
        三宅可奈江
        第24回東海腫瘍核医学研究会, 2019年10月05日, 招待有り
      • 乳房専用PETによる乳癌診断:現状と取り組みについて
        三宅可奈江
        第7回京滋PETトワイライトカンファレンス, 2019年10月04日, 招待有り
      • マンモPETの診断基準について
        三宅可奈江
        島津マンモPETユーザー円卓会議, 2019年07月13日, 招待有り
      • 乳癌に関わるPET imaging
        三宅可奈江
        第7回臨床免疫核医学研究会, 2019年01月24日, 招待有り
      • 全身用PETと乳房専用PETにおける定量値の比較
        三宅可奈江; 中本裕士; 西松佳代; 金尾昌太郎; 片岡正子; 石守崇好; 戸井雅和; 富樫かおり
        第57回日本核医学会学術総会
      • 乳癌のPET診断と乳房専用PETの可能性
        三宅可奈江
        第40回画像診断の基礎と臨床 学術講演会 (亀田総合病院), 2017年03月04日, 招待有り
      • 乳房専用PETの開発と今後の期待について
        三宅可奈江
        第36回日本画像医学会 ランチョンセミナー7, 2017年02月26日, 招待有り
      • 縦隔肉芽腫性リンパ節腫大を伴った悪性疾患の3例
        三宅可奈江; 友井正弘; 藤村幹彦; 山本有香; 田嶋友一; 久保聡一
        第52回日本医学放射線学会秋季臨床大会
      • 成人男性に発見されたMeckel憩室症の3例
        田嶋友一; 久保聡一; 藤村幹彦; 三宅可奈江; 山本有香; 友井正弘; 安井寛
        第52回日本医学放射線学会秋季臨床大会
      • アメリカの乳癌診断と乳腺専用PET―スタンフォードでの経験より
        三宅可奈江
        Japan Night at SNMMI 2015, 2015年06月07日, 招待有り
      • 神経鞘腫のFDG集積
        三宅可奈江; 中本裕士; 片岡 竜貴; 東達也; 中谷航也; 栗原研輔; 早川延幸; 有本麻耶; 子安翔; 富樫かおり
        第72回日本医学放射線学会総会
      • FDG-PET/CTによる浸潤性乳癌のサブタイプ診断
        三宅可奈江; 中本裕士; 金尾昌太郎; 中谷航也; 栗原研輔; 早川延幸; 有本麻耶; 子安翔; 富樫かおり
        第52回日本核医学会学術総会
      • 神経鞘腫のFDG集積
        三宅可奈江; 中本裕士; 中谷航也; 栗原研輔; 早川延幸; 有本麻耶; 子安翔; 富樫かおり
        第45回日本核医学会近畿地方会, 2012年07月28日
      • 18FDG-PET/CT遅延相撮像プロトコールの検証;早期遅延相の有用性について
        三宅可奈江; 中本裕士; 中谷航也; 栗原研輔; 石津浩一; 富樫かおり
        第50回日本核医学会学術総会
      • メチオニンPETが有用であった骨髄腫の一例
        三宅可奈江; 中本裕士; 中谷航也; 栗原研輔; 石津浩一; 富樫かおり
        第113回核医学症例検討会, 2010年08月07日
      • 初期診断に施行されたFDG-PETによるGISTの悪性度評価
        河井可奈江; 中本裕士; 菅剛; 中谷航也; 栗原研輔; 石津浩一; 富樫かおり
        第69回日本医学放射線学会総会
      • 性腺外胚細胞腫における18F-FDG PETの臨床的有用性について
        河井可奈江; 中本裕士; 菅剛; 中谷航也; 石津浩一; 富樫かおり
        第68回日本医学放射線学会総会
      • 異物肉芽腫(ガーゼオーマ)の3例;FDG-PETでは?
        河井可奈江; 中本裕士; 菅剛; 中谷航也; 石津浩一; 富樫かおり
        第291回関西地方会(第363回レントゲンアーベント), 2009年02月28日
      • 乳癌術後ホルモン治療の子宮に対する影響;MRIにおける変化
        三宅可奈江; 早川克己; 藤原俊孝; 上田浩之; 山本憲; 平岡泰三; 伊藤博文; 森口喜生; 中村吉昭; 森本泰介; 藤原葉一郎; 岩破一博; 浦田洋二
        第285回日本医学放射線学会関西地方会, 2007年02月
      • DCISの広がり診断;CT-mammographyによる検討
        三宅可奈江; 早川克己; 平岡泰三; 西野水季; 山本憲; 森口喜生; 中村吉昭; 森本泰介; 向原純雄; 浦田洋二
        関西乳癌放射線治療研究会, 2007年02月
      • Leigh症候群の一例
        三宅可奈江; 早川克己; 上田浩之; 吉田昌子; 松下浩子; 岡野創造; 川勝秀一
        第283回日本医学放射線学会関西地方会, 2006年06月
      • 後腹膜転移をきたした子宮endometrial stromal sarcomaの一例
        三宅可奈江; 里上直衛; 上田浩之; 早川克己; 岩破一博; 飛田収一; 相馬隆人; 浦田洋二; 嶋田俊孝
        第20回腹部放射線研究会, 2006年05月
      • DCISの広がり診断;Dynamic CT-mammographyとMammographyの比較検討
        三宅可奈江; 早川克己; 平岡泰三; 上田浩之; 里上直衛; 伊藤博文; 中村吉昭; 森本泰介; 向原純雄; 真崎武; 浦田洋二
        第65回日本医学放射線学会学術集会, 2006年04月
      • ビジパークによる脳血管造影の検討;即時性・遅発性副作用について
        三宅可奈江; 早川克己; 上田浩之; 谷掛雅人; 金尾昌太郎; 塩崎俊城; 里上直衛; 伊藤博文; 平岡泰三; 菊池哲広; 上村喜彦
        第41回日本医学放射線学会秋季臨床大会, 2005年10月
      • ビジパークによる脳血管撮影;当院での副作用の検討
        三宅可奈江; 早川克己; 谷掛雅人; 上田浩之; 金尾昌太郎; 里上直衛; 伊藤博文; 平岡泰三; 菊池哲広; 米田弘幸; 上村喜彦
        第281回日本医学放射線学会関西地方会, 2005年10月
      • Dynamic CT-mammographyによる良性・悪性病変の鑑別診断の検討
        三宅可奈江; 中村吉昭; 山尾順; 森村絵里; 福光剣; 松尾宏一; 山本栄司; 岩田辰吾; 浦田洋二; 森本泰介; 向原純雄; 早川克己
        第50回京滋乳癌研究会, 2005年07月
      • 子宮肉腫の三例
        三宅可奈江; 上田浩之; 早川克己; 金尾昌太郎; 里上直衛; 荻野嘉夫; 岩破一博; 浦田洋二
        第19回腹部放射線研究会, 2005年06月
      • Dynamic CT-mammography;造影効果による良悪の鑑別
        三宅可奈江; 早川克己; 上田浩之; 金尾昌太郎; 塩崎俊城; 山本憲; 中村吉昭; 森本泰介; 向原純雄; 浦田洋二
        第64回日本医学放射線学会学術集会, 2005年04月
      • Dynamic CT-mammography;良・悪性病変におけるCT値の検討
        三宅可奈江; 早川克己; 西野水季; 中村吉昭; 森本泰介; 浦田洋二; 上田浩之; 谷掛雅人; 金尾昌太郎; 塩崎俊城; 山本憲
        第279回日本医学放射線学会関西地方会, 2005年03月
      • ビジパークによる脳血管造影の検討
        三宅可奈江; 早川克己; 谷掛雅人; 上田浩之; 金尾昌太郎; 塩﨑俊城; 里上直衛; 伊藤博文; 新保大樹; 平岡泰三; 荒木加寿美; 上村喜彦
        第34回日本神経放射線学会, 2005年02月
      • 経口5-FU製剤による脂肪肝: 5-FU系製剤3種間での比較
        三宅可奈江; 西野水季; 早川克己; 森本泰介; 向原純雄
        第63回日本放射線学会学術発表会, 2004年04月
      • 経口5-FU系製剤の肝脂肪化作用:3剤間の検討
        三宅可奈江; 西野水季; 早川克己; 森本泰介; 向原純雄
        第276回日本医学放射線学会関西地方会, 2004年01月
      • 大腸癌術後患者における5FUによる脂肪肝の検討
        三宅可奈江; 西野水季; 早川克己; 森本泰介; 向原純雄
        第274回日本医学放射線学会関西地方会, 2003年06月
      • MRIにて出生前診断を施行された胎児脊髄髄膜瘤の一例
        三宅可奈江; 早川克己; 高野公子; 岩破一博; 安野哲也; 前田洋佐; 岡野創造; 奥村厚; 西野水季; 上田浩之
        第39回日本小児放射線学会, 2003年06月
      • Predictive value of subcutaneous uptake on 18F-FDG PET/CT for distant metastasis in breast cancer patients
        Yurika Kitano; Kanae K. Miyake; Takayoshi Ishimori; Masako Kataoka; Shunsuke Yuge; Sho Koyasu; Tomomi Nobashi; Kosuke Kawaguchi; Masahiro Takada; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Comparison of conventional whole-body PMT-based PET/CT and breast SiPM-based PET/MR in terms of lesion detection and quantitation of [18F]-FES uptake in patients with breast cancer
        Kanae K. Miyake; MasahiroTakada; Yoichi Shimizu; Shunsuke Yuge; Yurika Kitano; Takayoshi Ishimori; Masako Kataoka; Masahiro Kawashima; Kosuke Kawaguchi; Yosuke Yamada; Yasuhide Takeuchi; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • 乳房専用PETレキシコン:所見用語、レポートの標準化に向けて; アジアにおける乳房専用PETの有効利用のために
        三宅可奈江
        第61回日本核医学会学術総会, 2021年11月05日, 招待有り
      • Subcutaneous or cutaneous 18F -FDG uptake in the breast co-existing with breast cancer
        Kanae K. Miyake; Takayoshi Ishimori; Masako Kataoka; Shunsuke Yuge; Tsuneo Saga; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Reproducibility of uptake on dedicated breast PET and its diagnostic impact
        Shunsuke Yuge; Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Masako Kataoka; Takayoshi Ishimori; Kaori Togashi; Yoshiaki Matsumoto; Masakazu Toi
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Prognostic values of quantitative and morphological parameters of dbPET in patients with luminal-type breast cancer: A pilot study
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Debra M. Ikeda; Andrei H. Iagaru; Bruce L. Daniel; Jafi A. Lipson; Sunita Pal; Erik Mittra; H. Henry Guo; Shotaro Kanao; Masako Kataoka; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Effect of emission scan duration on lesion detectability and noise on dedicated breast PET in breast cancer screening
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Masae Torii; Kyoko Takakura; Takayoshi Ishimori; Masako Kataoka; Yoshiaki Matsumoto; Hiroyoshi Isoda; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Comparison of diagnostic performance of dedicated breast PET and tomosynthesis in opportunistic breast cancer screening
        Shunsuke Yuge; Kanae K. Miyake; Masako Kataoka; Yoshiaki Matsumoto; Takayoshi Ishimori; Masahiro Yakami; Hiroyoshi Isoda; Masahiro Takada; Masakazu Toi; Yuji Nakamoto
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • 米スタンフォード留学体験-多様性と普遍性, SNMMI Wagner-Torizuka Fellowship Program 「海外留学を考えているあなたへ。私たちがSNMMI Wagner-Torizuka-Fellowshipから学んだこと」
        三宅可奈江
        第57回日本核医学会総会, 2017年10月05日, 招待有り
      • Association of morphological and quantitative parameters on dedicated breast PET with the expression status of hormone receptors, HER2 and Ki-67 in breast cancers
        Miyake KK; Ikeda DM; Iagaru AH; Quon A; Daniel BL; Lipson JA; Pal S; Mittra E; Guo H; Nakamoto Y; Nishimatsu K; Kanao S; Kataoka M; Togashi K
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 2017年06月
      • Image quality of STIR CUBE-FLEX MRI for silicone implant imaging
        Kanae K. Miyake; Debra M. Ikeda; Jafi A. Lipson; Jeong Seon Park; Lloyd Estkowski; Bruce L. Daniel
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine
      • Correlation of dedicated breast PET and dynamic contrast MRI: Appearance of breast background parenchyma and breast cancers
        Kanae K. Miyake; Debra M. Ikeda; Andrei H. Iagaru; Andrew Quon; Bruce L. Daniel; Jafi A. LipsonA; Sunita Pal; Erik Mittra; Henry Guo; Yuji Nakamoto; Shotaro Kanao; Masako Kataoka; Kaori Togashi
        International Society for Magnetic Resonance in Medicine
      • 乳房専用PETと乳癌診断における臨床的役割:現状と展望/ シンポジウム PETによるがんの病態評価と治療戦略への応用
        三宅可奈江
        第76回日本医学放射線学会総会, 2017年04月14日
      • Milky Way sign: A potential predictive sign of breast cancer on digital breast tomosynthesis.
        Kanae K. Miyake; Jafi A. Lipson; Kimberly Allison; Yingding Xu; Yueyi I Liu; John R. Downey; Debra M. Ikeda
        San Antonio Breast Cancer Symposium
      • Morphology of breast cancer uptake on dedicated breast PET versus conventional whole body PET
        Kanae K. Miyake; Debra M. Ikeda; Andrei H. Iagaru; Andrew Quon; Bruce L. Daniel; Jafi A. LipsonA; Sunita Pal; Erik Mittra; Henry Guo; Yuji Nakamoto; Shotaro Kanao; Masako Kataoka; Kaori Togashi
        Radiological Society of North America
      • Milky Way Sign: A potential diagnostic sign of breast cancer on digital breast tomosynthesis
        Kanae K. Miyake; Yueyi I Liu; Yingding Xu; John R. Downey; Jafi A. Lipson; Kimberly Allison; Debra M. Ikeda
        Radiological Society of North America
      • Noise considerations in quantitative values on dedicated breast PET
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Yoshiyuki Yamakawa; Keishi Kitamura; Tae Oishi; Shigeto Kawase; Kayo Nishimatsu; Shotaro Kanao; Kaori Togashi
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Comparison of diagnostic performance of dbPET and WB-PET/CT in detection of breast cancer according to histological grade/histopathological classification
        Kayo Nishimatsu; Yuji Nakamoto; Kanae K. Miyake; Shotaro Kanao; Kaori Togashi
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • The Milky Way sign: A diagnostic finding of ductal carcinoma in situ (DCIS) and invasive breast carcinoma (IDC) on digital breast tomosynthesis
        Yueyi I Liu; Kanae K. Miyake; Yingding Xu; John R. Downey; Jafi A. Lipson; Kimberly Allison; Debra M. Ikeda
        The SBI/ACR Breast Imaging Symposium
      • A case series of the Milky Way sign: A diagnostic finding of ductal carcinoma in situ (DCIS) and invasive breast carcinoma (IDC) on digital breast tomosynthesis (DBT)
        Yueyi I Liu; Kanae K. Miyake; Yingding Xu; John R. Downey; Jafi A. Lipson; Kimberly Allison; Debra M. Ikeda
        San Antonio Breast Cancer Symposium
      • Diagnostic performance in detection of breast cancer with a dedicated breast PET scanner
        Kayo Nishimatsu; Yuji Nakamoto; Kanae K. Miyake; Shorato Kanao; Kaori Togashi
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Impact of breast density notification laws on radiology practices: A survey of 110 radiology facilities
        Lina Nayak; Kanae K. Miyake; Yueyi Irene Liu; William R Thomas; Edward A Sickles; Bonnie N Joe; Karen Lindfors; R J Brenner; Stephen Feig; Lawrence W Bassett; Jessica W Leung; Haydee Ojeda-Fournier; Jonathan Hargreaves; Elissa Price; Jafi A Lipson; Allison W Kurian; Elyse Love; Donna D Walgenbach; Lauren Ryan; Meg Durbin; Bruce L Daniel; Linda Garcia; Debra M Ikeda
        SBI/ACR Breast Imaging Symposium
      • Impact of breast density notification laws on radiology practices: A survey of 110 radiology facilities
        Lina Nayak; Kanae K. Miyake; Yueyi Irene Liu; William R Thomas; Edward A Sickles; Bonnie N Joe; Karen Lindfors; R J Brenner; Stephen Feig; Lawrence W Bassett; Jessica W Leung; Haydee Ojeda-Fournier; Jonathan Hargreaves; Elissa Price; Jafi A Lipson; Allison W Kurian; Elyse Love; Donna D Walgenbach; Lauren Ryan; Meg Durbin; Bruce L Daniel; Linda Garcia; Debra M Ikeda
        San Antonio Breast Cancer Symposium
      • Evaluating differences in mammography images after bariatric surgery.
        Ulysses S. Rosas; Debra M. Ikeda; Kanae K. Miyake; Kafi Hemphill; John M. Morto
        American Society for Metabilic and Bariatric Surgery, 2014年
      • Fluorodeoxyglucose uptake in breast cancer can be influenced by physiological estrogen fluctuations during the menstrual cycle
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Shigehira Saji; Tomoharu Sugie; Kensuke Kurihara; Koya Nakatani; Shotaro Kanao; Masakazu Toi; Kaori Togashi
        Radiological Society of North America
      • FDG accumulation in schwannomas: Pathological and morphological characteristics
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Tatsuki R. Kataoka; Tastuya Higashi; Koya Nakatani; Kensuke Kurihara; Nobuyuki Hayakawa; Maya Arimoto; Sho Koyasu; Kaori Togashi
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Quality assessment of quantitative values on dedicated-breast PET
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Shotaro Kanao; Keishi Kitamura; Tae Oishi; Shigeto Kawase; Koya Nakatani; Kaori Togashi
        Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
      • Assessment of clinicopathological subtypes of breast cancer by FDG-PET/CT
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Shotaro Kanao; Shiro Tanaka; Kaori Togashi
        European Association of Nuclear Medicine, 2012年
      • FDG-PET for predicting postoperative recurrence in patients with primary gastrointestinal stromal tumor
        Kanae K. Miyake; Yuji Nakamoto; Shunsuke Minami; Tatsuya Higashi; Tsuyoshi Suga; Koya Nakatani; Kensuke Kurihara; Koichi Ishizu; Tsuneo Saga; Kaori Togashi
        Society of Nuclear Medicine
      • Clinical value of 18F-FDG-PET in patients with extragonadal germ cell tumor
        Kanae Kawai; Yuji Nakamoto; Tsuyoshi Suga; Koya Nakatani; Koichi Ishizu; Kaori Togashi
        European Association of Nuclear Medicine, 2009年
      • シンポジウム general radiologyを考える「General Radiologyはどこへ向かうのか」特別発言1 放射線科5年半を通じて, 今思うこと
        日本医学放射線学会, 2007年10月26日
      • Breast cancer after chemotherapy: imaging features with pathologic correlation and the evaluation of tumor response for drugs
        Kanae Miyake; Katsumi Hayakawa; Shotaro Kanao; Yoshiaki Nakamura; Hiroyuki Ueda; Mizuki Nishino; Naoe Satogami; Taizo Hiraoka; Hirofumi Ito; Akira Yamamoto; Yoji Urata
        Radiological Society of North America
      • The clues and difficulties in evaluation of DCIS by dynamic CT-mammography
        Kanae Miyake; Katsumi Hayakawa; Taizo Hiraoka; Hiroyuki Ueda; Syotaro Kanao; Akira Yamamoto; Mizuki Nishino; Yoshiaki Nakamura; Taisuke Morimoto; Yoshio Moriguchi; Yoji Urata
        Radiological Society of North America, 2005年
      • Benign or malignant? : Differentiating breast lesions with CT attenuation values on dynamic CT-Mammography.
        Kanae Miyake; Katsumi Hayakawa; Mizuki Nishino; Yoshiaki Nakamura; Taisuke Morimoto; Yoji Urata; Hiroyuki Ueda; Masato Tanikake; Shotaro Kanao; Akira Yamamoto
        Radiological Society of North America
      • Imaging Characterization of Various Breast Pathologies on Dynamic CT-Mammography
        Kanae Miyake; Katsumi Hayakawa; Yoshiaki Nakamura; Yoji Urata; Shotaro Kanao; Masato Tanikake; Hiroyuki Ueda; Mizuki Nishino; Akira Yamamoto; Taisuke Morimoto
        Radiological Society of North America, 2004年
      • Pneumatosis intestinalis: bowel necrosis or not?
        Kanae Miyake; Katsumi Hayakawa; Hiroyuki Ueda; Masato Tanikake; Toshiki Shiozaki; Shotaro Kanao
        Radiological Society of North America, 2004年
      • Radiologic features of complications of pancreatitis: Wide spectrum of the imaging findings
        Kanae Miyake; Mizuki Nishino; Katsumi Hayakawa
        European Society of Radiology, 2003年

      書籍等出版物

      • トリプルネガティブ乳癌Q&A 大野真司, 戸井雅和編
        三宅可奈江, 分担執筆, TNBCのPET診断について教えてください,TNBCのMRI診断について教えてください
        医歯薬出版株式会社, 2023年
      • Screening and Risk Reduction Strategies for Breast Cancer, Masakazu Toi, edi.
        Kanae Kawai Miyake, 分担執筆, Detection of Breast Cancer by PET
        Springer, 2023年
      • はじめましてのPET/CT 村上 康二, 鳥井原 彰, 岩渕 雄編
        三宅可奈江; 中本裕士, 分担執筆, Ⅲ章 PET製剤の今までとこれから
        MEDICAL VIEW, 2023年
      • Breast Imaging: The Core Requisites 4th Edition, Bonnie N. Joe and Amie Y. Lee, edi
        Kanae K. Miyake; Andrew Kozlov; Christine Lo; Debra M. Ikeda, 分担執筆, Chapter 7. Mammographic and ultrasound-guided breast biopsy procedures
        Elsevier, 2022年
      • ソマトスタチン受容体を用いた膵・消化管神経内分泌腫瘍の画像診断
        三宅可奈江; 中本裕士, 共著
        月刊『消化器内科』医学出版, 2022年
      • 乳癌診療 state of the art 科学に基づく最新診療 戸井雅和編
        三宅可奈江, 分担執筆, 第11章イメージング・画像診断 8.PETによる乳癌転移病変と検索と治療効果判定
        医師薬出版株式会社, 2022年
      • 乳房専用PET読影標準化に向けて- 「dbPETレキシコン version 1.0」
        MEDICAL NOW, 2022年
      • 乳房専用PETを用いた任意型検診の実際と将来展望
        片岡正子; 三宅可奈江; 松本純明; 鳥井雅恵; 石守崇好; 八上全弘; 髙田正泰; 戸井雅和; 磯田裕義; 中本裕士
        INNERVISION, 2021年
      • 特集1.乳がん領域における画像診断. 乳房専用PETのレキシコンと読影基準
        三宅可奈江
        Rad Fan, 2021年
      • 特集乳房画像診断:MRIとPET 「乳房専用PET」
        三宅可奈江; 中本裕士
        臨床画像, 2018年
      • 乳腺専用高分解能PET装置Elmammoの開発と展望
        三宅可奈江; 中本裕士, 共著
        MEDICAL NOW, 2017年03月
      • 乳房専用PET装置の可能性と今後の乳がん診断への影響
        三宅可奈江; 中本裕士, 共著
        月刊新医療, 2015年01月
      • CTマンモグラフィの実際とその役割;MRマンモグラフィとの比較も含めて
        三宅可奈江; 早川克己; 西野水季; 山本憲; 平岡泰三; 尾関裕彦; 津川和夫; 福島均; 中村吉昭; 森口喜生; 森本泰介; 浦田洋二, 共著
        Innervision, 2006年
      • Breast Imaging: The Requisites, 3rd edition
        Ikeda DM; Miyake KK, 編者(編著者), Ch1: Mammography Acquisition/ Ch2: Mammogram Analysis and Interpretation/ Ch4: Mammographic and Ultrasound Analysis of Breast Masses/ Ch6: Mammographic and Ultrasound-Guided Breast Biopsy Procedures/ Ch7: MRI of Breast Cancer and MRI-Guided Breast Biopsy/ Ch8: Breast Cancer Treatment-Related Imaging and the Postoperative Breast/ Ch9: Breast Implants and the Reconstructed Breast/ Ch10: Clinical Problems / Ch11: 18FDG-PET/CT and Nuclear Medicine for the Evaluation of Breast Cancer/ etc.
        Elsevier, 2016年12月, 査読無し
      • Personalized Pathway-Activated Systems Imaging in Oncology
        Miyake KK; Nakamoto Y, 分担執筆, Chapter 9, Clinical evaluation of high-resolution dedicated breast PET
        Springer, 査読無し

      受賞

      • 2018年03月02日
        第10回京都大学優秀女性研究者奨励賞
      • 2018年03月02日
        京都大学, 第10回京都大学たちばな賞 優秀女性研究者奨励賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 89Zr-トラスツズマブとPET/MRおよび乳房専用PET装置を用いた画像診断
        基盤研究(C)
        小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
        京都大学
        中本 裕士
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        核医学;乳がん;89Zr;HER2;PET;トラスツズマブ;PET/MR;乳房専用PET;ハーセプチン;乳癌;ジルコニウム
      • 乳癌患者におけるFES-PETの診断能と臨床的有意性
        若手研究
        小区分52040:放射線科学関連
        京都大学
        河井 可奈江; 三宅可奈江
        自 2019年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        乳癌;エストロゲン受容体;FES;PET;乳房専用PET;PET/MR;フルオロエストラジオール;核医学
      • 膵癌放射線治療における腫瘍内低酸素領域の動態と低酸素誘導因子との関係の検討
        基盤研究(C)
        小区分52040:放射線科学関連
        京都大学
        吉村 通央
        自 2021年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        Radiotherapy;Pancreatic cancer;Hypoxia
      • SR-PETによる各種腫瘍のSSTR発現評価とPRRT適応可能性の検証
        基盤研究(C)
        小区分52040:放射線科学関連
        京都大学
        河井 可奈江; 三宅可奈江
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        DOTATOC PET;PRRT;ソマトスタチン受容体;核医学内用療法;乳癌
      • 乳がんの精密診断のための包括的PET画像診断法の確立
        基盤研究(B)
        小区分52040:放射線科学関連
        京都大学
        中本 裕士
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        PET;乳がん
      • 非侵襲的膵β細胞イメージングによる縦断的膵β細胞量評価法
        基盤研究(B)
        小区分52010:内科学一般関連
        京都大学
        村上 隆亮
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        分子イメージング;GLP-1受容体;膵β細胞
      • 乳がんの精密診断のための包括的PET画像診断法の確立
        基盤研究(B)
        小区分52040:放射線科学関連
        京都大学
        中本 裕士
        自 2023年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        PET;乳がん;核医学
      list
        Last Updated :2025/04/26

        学術・社会貢献

        社会貢献活動

        • 「青いリボンのエトセトラ」寄稿
          取材協力, 寄稿
          京都大学男女共同参画, 青いリボンのエトセトラ, 自 2019年
        • 京都大学男女共同参画推進センター コラム 第一線で働く研究者たち インタビュー
          取材協力
          京都大学男女共同参画推進センター, 自 2018年

        ページ上部へ戻る