Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
加藤 政仁
カトウ マサヒト
経営管理研究部 シスメックス寄附講座(寄附) 寄附講座教員
基本情報
研究
教育
大学運営
学術・社会貢献
list
Last Updated :2023/09/22
基本情報
全学メールアドレス
全学メールアドレス
kato.masahito.5c
kyoto-u.ac.jp
所属学協会
自 2022年06月
,
至 現在
日本経営倫理学会
自 2022年05月
,
至 現在
日本価値創造ERM学会
自 2016年10月
,
至 現在
証券経済学会
自 2012年05月
,
至 現在
日本ファイナンス学会
自 2011年10月
,
至 現在
日本経営財務研究学会
自 2020年05月
,
至 現在
日本経営学会
学位
修士(経営学)(神戸大学)
博士(経営学)(神戸大学)
出身大学院・研究科等
神戸大学
, 大学院経営学研究科博士課程前期課程マネジメント・システム専攻, Management System, 修了
神戸大学
, 大学院経営学研究科博士課程後期課程経営学専攻, Business Administration, 修了
経歴
自 2020年04月
,
至 2022年03月
京都大学
, 経営管理研究部, 講師
自 2018年04月
,
至 現在
日本証券経済研究所 客員研究員
自 2018年04月
,
至 2020年03月
亜細亜大学 経済学部 講師
自 2015年04月
,
至 2018年03月
神戸大学大学院 経済学研究科 講師
自 2022年04月
,
至 現在
中京大学
, 経営学部 経営学科, 准教授
自 2022年04月
,
至 現在
京都大学
, 経営管理研究部 シスメックス寄付講座, 客員准教授
使用言語
日本語
ID,URL
J-Global ID
201501016203388314
研究者番号
60755536
researchmap URL
https://researchmap.jp/7000012414
list
Last Updated :2023/09/22
研究
研究キーワード
コーポレートファイナンス,ファイナンス,証券アナリスト
研究分野
人文・社会
, 金融、ファイナンス
論文
発行市場におけるセルサイド・アナリストの有用性 ー本邦企業による公募増資を用いた実証分析ー
加藤政仁
証券経済研究,
2021年09月
,
査読有り
,
筆頭著者
証券アナリストの利益相反規制の効果の検証 ー利益相反規制導入の前後における株価の分析ー
砂川伸幸; 加藤政仁
JSDAキャピタルフォーラム(第2期)論文集,
2020年06月
REIT企業による公募増資の実態
加藤政仁; 水谷明博
亜細亜大学経濟學紀要,
2019年04月
決算説明会と株主構成
加藤政仁; 水谷明博
国民経済雑誌,
2017年12月
公募増資におけるセルサイド・アナリストのゲートキーパーとしての役割
加藤政仁
国民経済雑誌,
2017年10月
Corporate International Diversification and Quality of Management Forecast
Masahito Kato; Charee Kwak
Kobe University Economic Review,
2017年06月
日本のエクイティファイナンス前後の長期株価パフォーマンス
加藤政仁; 鈴木健嗣
国民経済雑誌,
2014年12月
日本の公募増資時のディスカウント率の決定要因について -公募増資制度とその影響-
加藤政仁; 鈴木健嗣
経営財務研究,
2014年06月
,
査読有り
証券アナリストの利益相反規制の効果
加藤政仁; 砂川伸幸; 鈴木健嗣
国民経済雑誌,
2013年12月
増資インサイダー問題と資金調達コスト
加藤政仁; 鈴木健嗣
証券アナリストジャーナル,
2013年01月
,
査読有り
MISC
ESGと経営財務 第4回ESGと企業価値 ーSDGs債の発行と株価の上昇ー
砂川伸幸; 加藤政仁
週間経営財務,
2022年11月
ESGと経営財務 第3回ESGと財務パフォーマンス -環境要因と経営財務-
砂川伸幸,岡田一郎,加藤政仁
週間経営財務,
2022年10月
産業内におけるアナリスト・レーティングの情報波及効果
加藤政仁
証券レビュー,
2021年05月
,
筆頭著者
決算説明会と証券アナリスト
加藤政仁
証券レビュー,
2019年05月
,
筆頭著者
講演・口頭発表等
ESG債発行と株式市場の反応
加藤政仁
証券経済学会(第43回会中部部会),
2022年12月26日
アナリストカバレッジと公募増資価格の決定
加藤政仁
日本経営財務研究学会(第43回全国大会),
2019年09月12日
アナリスト規制がレーティング変更の市場反応に及ぼす影響について
加藤政仁
日本経営財務研究学会(2013年度西日本部会),
2012年07月27日
ADR発行企業の経営者業績予想の正確性の検証
水谷明博; 加藤政仁
日本価値創造ERM学会(第16回年次研究発表大会),
2022年09月08日
金融コングロマリットにおけるセルサイド・アナリストの公正性
加藤政仁
Monetary Economics Workshop,
2019年04月20日
Analyst Recommendation Bias in Financial Conglomerate
加藤政仁
経済社会研究所研究会(平成30年度),
2018年12月05日
金融コングロマリットにおけるセルサイド・アナリストの公正性
加藤政仁
証券経営研究会,
2018年07月23日
REIT企業と公募増資
加藤政仁; 水谷明博
証券経済学会(第88回春季大会),
2018年06月17日
金融コングロマリットにおけるセルサイド・アナリストの公正性
加藤政仁
証券経済学会(第87回秋季大会),
2017年12月02日
Sell-side Analyst Affiliation Bias in Financial Conglomerate
加藤政仁
経営財務研究会(2017年度),
2017年09月09日
Analyst Recommendation Bias and Brokerage House Shareholding
加藤政仁
日本経営財務研究学会(第40回全国大会),
2016年10月08日
The Role of Security Analyst as External Monitor
加藤政仁
経営財務研究会(2015年度),
2015年09月14日
融資企業に対する銀行系アナリストの情報優位仮説と利益相反仮説の検証
加藤政仁
日本経営財務研究学会(第38回全国大会),
2014年10月05日
証券アナリストの利益相反問題と規制の効果
加藤政仁
日本経営財務研究学会(第37回全国大会),
2013年10月06日
再考公募増資時のディスカウント率について-1980年代からの増資制度の変更とその影響について-
加藤政仁; 鈴木健嗣
日本経営財務研究学会(第36回全国大会),
2012年10月07日
公募増資費用と証券アナリスト
加藤政仁; 鈴木健嗣
日本経営財務研究学会(第35回全国大会),
2011年10月08日
公募増資時における空売りの影響
鈴木健嗣; 加藤政仁
日本ファイナンス学会(第18回全国大会),
2010年05月22日
セルサイド・アナリストの独立性と株式市場の反応
加藤政仁
日米資本市場研究会,
2022年03月10日
外部資金:科学研究費補助金
トップマネジメントの特徴がコーポレートファイナンス行動に及ぼす影響について
基盤研究(B)
小区分07060:金融およびファイナンス関連
一橋大学
鈴木 健嗣
自 2021年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
コーポレートファイナンス;トップマネジメント;従業員の人口統計;企業金融;経営財務;経営戦略
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-21H00726/
証券会社と企業間の資本関係が証券アナリストの公正性に及ぼす影響
若手研究(B)
京都大学;亜細亜大学;神戸大学
加藤 政仁
自 2017年04月01日
,
至 2022年03月31日
, 完了
証券アナリスト;利益相反;自主規制;公募増資;セルサイド・アナリスト;金融コングロマリット;エクイティ・ファイナンス;銀行;証券会社;融資;株式保有;銀行融資;株式発行
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K13781/
企業経営の柔軟性と企業価値に関する実証研究と事例研究
基盤研究(C)
京都大学
砂川 伸幸
自 2017年04月01日
,
至 2020年03月31日
, 完了
企業経営の柔軟性;オペレーティング・レバレッジ;財務の柔軟性;企業価値;営業レバレッジ;資本コスト;財務レバレッジ;リース;曖昧性と曖昧性回避;財務政策;倒産リスク;電子部品業界と総合電機業界;株式超過リターン;バリュー効果とサイズ効果;アナリストのレーティング;経営の柔軟性
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-17K03876/
エクイティファイナンスと証券アナリストの情報生産機能
研究活動スタート支援
神戸大学
加藤 政仁
自 2015年08月28日
,
至 2017年03月31日
, 完了
エクイティファイナンス;公募増資;証券アナリスト;経営財務;コーポレートファイナンス;経営学
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15H06400/
ESG経営と企業価値創造の関連性に関する実証研究
若手研究
小区分07080:経営学関連
中京大学
加藤 政仁
自 2022年04月01日
,
至 2026年03月31日
, 交付
ESG;CSR;企業価値;資本コスト;アナリストカバレッジ
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22K13478/
list
Last Updated :2023/09/22
教育
担当科目
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
ファイナンス
2070, 前期, 経営管理教育部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
ファイナンス
2070, 前期, 経営管理教育部, 2
自 2020年04月
,
至 2021年03月
Fワークショップ II (砂川・加藤)
後期, 経営管理教育部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
Fワークショップ I (砂川・加藤)
前期, 経営管理教育部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
ベンチャー・エコシステム
前期, 経営管理教育部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
ベンチャー・エコシステム
前期, 経済学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
企業価値創造と評価
前期, 経営管理教育部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
企業金融とマネジメント
後期, 経営管理教育部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
企業金融とマネジメント
後期, 経済学研究科
自 2020年04月
,
至 2021年03月
アセットマネジメントの実務と法
後期, 経営管理教育部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
特殊講義-企業価値創造と評価
前期, 経済学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
特殊講義-アセットマネジメントの実務と法
後期, 経済学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
資本市場とデジタル社会
後期, 経営管理教育部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
資本市場とデジタル社会
後期, 経済学研究科
自 2021年04月
,
至 2022年03月
Fワークショップ II (砂川、加藤政)
後期, 経営管理教育部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
ファイナンス
前期, 経営管理教育部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
Fワークショップ I (砂川、加藤政)
前期, 経営管理教育部
博士学位審査
内部統制不備に対する株式市場の反応と内部統制開示情報の意義
瀧澤 創, 経営管理教育部, 副査
2022年03月23日
劣後債・劣後ローンによる資金調達が企業の株価と財務パフォーマンスに与える影響 ―日本企業の実証研究と事例研究―
中山 健悟, 経営管理教育部, 副査
2022年03月23日
list
Last Updated :2023/09/22
大学運営
部局運営(役職等)
自 2020年04月01日
,
至 2021年03月31日
経営管理研究部 寄附講座・共同研究講座専門委員会 委員
自 2020年04月01日
,
至 2021年03月31日
経営管理研究部 教務系委員会 委員
自 2020年04月01日
,
至 2021年03月31日
経営管理研究部 情報セキュリティ委員会 委員
自 2021年04月01日
,
至 2022年03月31日
経営管理研究部 寄附講座・共同研究講座専門委員会 委員
自 2021年04月01日
,
至 2022年03月31日
経営管理研究部 教務系委員会 委員
自 2021年04月01日
,
至 2022年03月31日
経営管理研究部 情報セキュリティ委員会 委員
自 2021年04月01日
,
至 2022年03月31日
経営管理研究部 同窓会委員会 委員
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
経営管理研究部 寄附講座・共同研究講座専門委員会 委員
list
Last Updated :2023/09/22
学術・社会貢献
委員歴
自 2022年10月
,
至 現在
幹事
, 日本経営財務研究学会
自 2015年04月
,
至 2022年03月
本部事務局
, 日本経営財務研究学会
ページ上部へ戻る