教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

小杉 賢一朗

コスギ ケンイチロウ

農学研究科 森林科学専攻森林保全管理学講座 教授

小杉 賢一朗
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 農学部

    学内兼務

    • 防災研究所, 防災研究所

    所属学協会

    • 土壌物理学会
    • Soil Science Society of America
    • 砂防学会
    • 水文・水資源学会
    • 日本林学会

    学位

    • 修士(農学)(京都大学)
    • 博士(農学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院農学研究科修士課程林学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 農学部林学科, 卒業

    使用言語

    • 日本語

    ID,URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        土砂災害の予測,ソフト対策,森林の水源涵養機能の科学的評価。
      • 研究概要

        降雨によって引き起こされる土砂災害のメカニズムを解明し,災害発生場所と時刻を予想する。森林の水源涵養機能を科学的に解明し,洪水・渇水を緩和する適切な森林の管理手法を検討する。

      研究キーワード

      • 森林水文学
      • 砂防学

      研究分野

      • ライフサイエンス, 森林科学

      論文

      • Two different processes of groundwater generation in soil layers observed in a granitic headwater catchment in central Japan
        Shin'ya Katsura; Ken'ichirou Kosugi; Suemi Okunaka; Tasuku Mizutani; Takahisa Mizuyama
        IAHS-AISH Publication, 2009年
      • 危険度の高まり、切迫性を伝える情報の収益性 : 土砂災害危険度システム「どしゃキジ」—特集 あらゆる関係者が協働して取組む流域治水「砂防」 ; 民間 : 防災減災技術・最新技術・取組み
        松原 智生; 笹山 隆; 川瀬 樹一; 戸舘 光; 中西 宏彰; 小杉 賢一朗
        土木施工, 2024年06月
      • 芦生演習林内トヒノ谷におけるパイプの構造に関する調査
        道畑 亮一; 内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        森林研究, 2024年
      • 芦生演習林内トヒノ谷におけるパイプ流が洪水流出機構に及ぼす影響
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久; 勝山 正則
        森林研究, 2024年
      • 森林斜面における原位置透水試験へのゲルフパーミアメータ法の適用
        正岡 直也; 柳井 鴻太郎; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2023年05月30日
      • 堆積岩山地における土壌透水性分布と降雨流出に関する研究
        柳井 鴻太郎; 正岡 直也; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2023年05月30日
      • 降雨の将来予測データを用いた土砂災害危険度分布の変化の検討
        福田 幹; 小杉 賢一朗; 正岡 直也
        日本森林学会大会発表データベース, 2023年05月30日
      • 流量・水質・地下水位データを利用した地下水流動の推定
        稲岡 諄; 小杉 賢一朗; 正岡 直也
        日本森林学会大会発表データベース, 2023年05月30日
      • 水文観測結果を基礎とした土砂災害発生予測-未経験降雨指数の活用-
        小杉 賢一朗; 福田 幹
        日本森林学会大会発表データベース, 2023年05月30日
      • 土壌構造発達が森林斜面の降雨浸透と斜面安定性に及ぼす影響の数値解析—Numerical study on effect of soil structural development on hydrological processes and stability in forest slope
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 藤本 将光; 水山 高久
        新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌, 2023年05月
      • 森林斜面における不飽和浸透と地下水涵養について
        小杉 賢一朗
        土壌の物理性, 2023年03月20日
      • 現地観測に基づいた堆積岩山地と花崗岩山地の降雨流出特性の比較
        稲岡 諄; 小杉 賢一朗; 正岡 直也; 糸数 哲; 中村 公人; 藤本 将光
        日本森林学会大会発表データベース, 2022年05月30日
      • 断層構造をもつ付加体山地における基岩内地下水の流動特性
        正岡 直也; 小杉 賢一朗; 谷 知幸; 松四 雄騎; 山川 陽祐
        日本森林学会大会発表データベース, 2022年05月30日
      • 基岩面上の不均質な透水性分布と排水能力に関する一考察
        柳井 鴻太郎; 正岡 直也; 小杉 賢一朗; 藤本 将光
        日本森林学会大会発表データベース, 2022年05月30日
      • 複数の雨量指標における既往最大値との比較による土砂災害発生の予測
        福田 幹; 小杉 賢一朗; 正岡 直也
        日本森林学会大会発表データベース, 2022年05月30日
      • 実効雨量を用いた森林流域における降雨流出のモデル化
        小杉 賢一朗; 福田 幹
        日本森林学会大会発表データベース, 2022年05月30日
      • 土砂災害に対する警戒・避難のための未経験降雨指数の提案—Unprecedented rainfall index for evaluating sediment disaster vulnerability
        小杉 賢一朗
        新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌, 2022年05月
      • 令和3年7月静岡県熱海市で発生した土石流災害
        今泉 文寿; 小山内 信智; 加藤 真雄; 小池 優; 小杉 賢一朗; 坂井 佑介; 坂口 宏; 里深 好文; 高山 翔揮; 田中 隆文; 西 陽太郎
        砂防学会誌, 2022年01月15日, 査読有り
      • 土砂・洪水氾濫対策の施設規模における計画規模の設定方法に関する考察
        原田 紹臣; 藤本 将光; 小杉 賢一朗; 里深 好文; 水山 高久
        河川技術論文集, 2022年
      • 森林流域における渓流水高頻度電気伝導度データの分解によるイオン動態比較
        柴田 夏希; 勝山 正則; 糸数 哲; 正岡 直也; 中村 公人; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2021年05月24日
      • HYCYモデルを用いた堆積岩山地における降雨流出特性の解明
        稲岡 諄; 小杉 賢一朗; 正岡 直也; 糸数 哲; 中村 公人
        日本森林学会大会発表データベース, 2021年05月24日
      • 花崗岩山地におけるストロンチウム同位体比を用いた基岩内地下水動態の解明
        滝澤 遼; 勝山 正則; 申 基澈; 正岡 直也; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2021年05月24日
      • 花崗岩山地源流域における基岩内地下水集水域と流出特性
        正岡 直也; 小杉 賢一朗; 藤本 将光
        日本森林学会大会発表データベース, 2021年05月24日
      • 森林斜面における地下水挙動と実効雨量の対応関係
        小杉 賢一朗; 郷間 未森
        日本森林学会大会発表データベース, 2021年05月24日
      • 翻訳論文 土壌喪失をともなう森林攪乱が降雨流出応答に及ぼす影響に関する地質ごとの流出機構に基づく評価
        谷 誠; 藤本 将光; 勝山 正則; 小島 永裕; 細田 育広; 小杉 賢一朗; 小杉 緑子; 中村 正
        水利科学 = Water science, 2021年
      • はかる 実験・室内試験(9)土壌水分特性試験(その3)土の不飽和透水試験
        正岡 直也; 小杉 賢一朗
        新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌, 2020年11月
      • 大起伏花崗岩山地の降雨流出に流域規模が与える影響
        小杉 賢一朗; 正岡 直也; 廣田 大空; 白髭 一磨; 矢野 治; 永田 葉子
        日本森林学会大会発表データベース, 2020年05月25日
      • 堆積岩山地における地形と地質構造が降雨流出に及ぼす影響
        稲岡 諄; 小杉 賢一朗; 正岡 直也; 谷 知幸; 糸数 哲
        日本森林学会大会発表データベース, 2020年05月25日
      • 桐生水文試験地における45年間の流況曲線の変動
        鶴田 健二; 小杉 緑子; 勝山 正則; 小杉 賢一朗; 鈴木 雅一; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2020年05月25日
      • 山地源流域における基岩内地下水面形状が水収支に及ぼす影響
        正岡 直也; 小杉 賢一朗; 藤本 将光
        日本森林学会大会発表データベース, 2020年05月25日
      • 土砂災害対策工法の総合的な評価における定量的検討手法の提案
        原田 紹臣; 小杉 賢一朗; 里深 好文; 水山 高久
        土木学会論文集F4(建設マネジメント), 2020年
      • 大起伏堆積岩山地における水質に着目した地下水流動経路の推定
        谷 知幸; 小杉 賢一朗; 正岡 直也; 勝山 正則
        日本森林学会大会発表データベース, 2019年05月27日
      • 平成30年7月豪雨により発生した斜面崩壊の解析
        小杉 賢一朗; 正岡 直也; 柴田 俊; 加藤 直樹
        日本森林学会大会発表データベース, 2019年05月27日
      • 深層崩壊発生場の地盤構造評価に向けた自然電位法の適用性検証
        山川 陽祐; Gomez Christopher; 正岡 直也; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2019年05月27日
      • 高密度観測データに基づく花崗岩山地の地下水水文過程に関する考察
        正岡 直也; 小杉 賢一朗; 藤本 将光
        日本森林学会大会発表データベース, 2019年05月27日
      • 伊豆大島における斜面の土層構造・水文プロセスの観測
        山川 陽祐; 堀田 紀文; 經隆 悠; 逢坂 興宏; 正岡 直也; 今泉 文寿; 小杉 賢一朗
        砂防学会誌, 2019年01月15日
      • 観測の現場を訪ねて(72)伊豆大島における斜面の土層構造・水文プロセスの観測—Observations of soil-layer structure and hydrological process on a hillslope in Izu-Oshima volcano
        山川 陽祐; 堀田 紀文; 經隆 悠; 逢坂 興宏; 正岡 直也; 今泉 文寿; 小杉 賢一朗
        新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌, 2019年01月
      • 過度な森林資源の収奪を受けた山地における流域の削剥履歴:—滋賀県・田上山地における定量的評価
        太田 凌嘉; 松四 雄騎; 小杉 賢一朗; 松崎 浩之
        日本地理学会発表要旨集, 2019年
      • 平成30年7月豪雨による関西における災害
        里深 好文; 小杉 賢一朗; 中谷 加奈; 正岡 直也; 岡野 和行; 笠原 拓造; 柳崎 剛; 山口 雄一
        砂防学会誌, 2018年11月15日, 査読有り
      • 災害報告 平成30年7月豪雨による関西における災害—Disasters occurred in Kansai region due to the heavy rain event of July 2018
        里深 好文; 小杉 賢一朗; 中谷 加奈; 正岡 直也; 岡野 和行; 笠原 拓造; 柳崎 剛; 山口 雄一
        新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌, 2018年11月
      • 六甲山系における山地河川の浮遊砂の計測と特性
        田村 圭司; 小菅 尉多; 内田 太郎; 永田 葉子; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        砂防学会誌, 2018年05月15日
      • 溶存イオン濃度の類似性を用いた地下水流動の推定
        金澤 瑛; 丸山 清輝; 石田 孝司; 小杉 賢一朗; 勝山 正則; 正岡 直也; 木治 佐保
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2018年
      • 土砂災害にどう警戒し避難すべきか
        小杉 賢一朗
        学士会会報, 2018年01月
      • 橋脚における木除杭及び芥留杭の機能に関する基礎的な実験
        原田 紹臣; 内藤 秀弥; 里深 好文; 水山 高久; 小杉 賢一朗
        土木学会論文集B1(水工学), 2016年
      • 土砂災害警戒避難における降雨データの活用方法 -自然を相手に考え続けることの大切さ-
        小杉 賢一朗
        砂防学会誌, 2016年
      • 山体地下水の流動を表現する分布型降雨流出モデルの開発
        佐山 敬洋; 小杉 賢一朗; 岩見 洋一
        土木学会論文集B1(水工学), 2015年
      • 分布型流出モデルとT-SAS法による山体地下水の流出寄与率推定
        佐山 敬洋; 小杉 賢一朗
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2015年
      • 付加体堆積岩山地における降雨流出プロセスの解析 ―滋賀県葛川流域の事例―
        山川 陽祐; 松四 雄騎; 小杉 賢一朗; 高見 友佑; 正岡 直也; 糸数 哲; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年
      • 高密度ボーリング孔網を用いた基岩地下水研究
        小杉 賢一朗; 正岡 直也; 糸数 哲; 高木 将行; 柿本 篤史; 杉本 康平; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年
      • 土壌の乾燥が斜面位置の異なるヒノキの蒸散及び吸水深度に及ぼす影響
        山本 浩之; 鶴田 健二; 小杉 縁子; 牧田 直樹; 勝山 正則; 正岡 直也; 小杉 賢一朗; 松尾 奈緒子; 谷 誠
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年
      • 花崗岩山地源流域における降雨流出と基岩内地下水位の集中的観測
        正岡 直也; 小杉 賢一朗; 糸数 哲; 杉本 康平; 藤本 将光; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年
      • 堆積岩山地における降雨浸透過程と深層崩壊の発生機構
        松四 雄騎; 山川 陽祐; 小杉 賢一朗; 高見 友佑; 正岡 直也; 糸数 哲
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年
      • 山地源流域の山体地下水が雨水の流出に果たす役割
        小杉 賢一朗
        地域自然史と保全, 2013年, 査読有り
      • 降雨による山体地下水の水位変動について
        小杉 賢一朗; 藤本 将光; 水山 高久
        京都大学 防災研究所,特定研究集会, 2012年
      • 深層崩壊の予測
        地頭薗 隆; 小杉 賢一朗
        第6 回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 2012年, 査読有り
      • 高い不均質性を持つ斜面における浸透流出現象の解析
        正岡 直也; 山川 陽祐; 小杉 賢一朗; 水山 高久; 堤 大三
        日本森林学会大会発表データベース, 2011年
      • 花崗岩山地源流域における岩盤地下水の水位・水質変動の空間分布
        藤本 将光; 小杉 賢一朗; 桂 真也; 加藤 弘之; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2010年
      • 山地斜面の不均質な間隙水圧変動が斜面安定性に与える影響
        正岡 直也; 山川 陽祐; 小杉 賢一朗; 水山 高久; 堤 大三
        日本森林学会大会発表データベース, 2010年
      • 電気探査法の花崗岩基岩内部における水分計測への適用
        山川 陽祐; 小杉 賢一朗; 隅田 順; 正岡 直也; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2010年
      • 天然林斜面における土壌水分特性曲線へスケーリング手法を適応するためのサンプリング方法—空間不変パラメータの特定
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2010年
      • 赤外線リモートセンシングと物理探査による表層崩壊危険箇所の探索
        小杉賢一朗
        平成22年度砂防地すべり技術研究成果報告会講演論文集, 2010年
      • 電気探査法を用いた森林斜面における雨水挙動の探査精度について
        山川 陽祐; 隅田 順; 梁 偉立; 正岡 直也; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • 林床植生被覆の異なる流域における斜面から河川への表面流流出:観測とモデリングによる解析
        五味 高志; 宮田 秀介; サイドル ロイ; 小杉 賢一朗; 恩田 裕一
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • 土壌間隙水圧の集中計測による不均一な土層内水流の観測
        正岡 直也; 山川 陽祐; 小杉 賢一朗; 水山 高久; 堤 大三
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • 風化花崗岩山地における岩盤地下水の水質特性
        藤本 将光; 小杉 賢一朗; 桂 真也; 加藤 弘之; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • 風化花崗岩流域における基岩層内の水移動プロセスの解明-野外観測と室内物理試験の両面から-
        桂 真也; 小杉 賢一朗; 加藤 弘之; 藤本 将光; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • ヒメシャラ林斜面における降雨再分配の空間変動と季節変動
        梁 偉立; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • 野外観測と数値シミュレーションによる降雨流出プロセスの解析
        小杉 賢一朗; 桂 真也; 正岡 直也
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • 土壌構造発達の空間分布が天然林斜面における水文過程に及ぼす影響
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年
      • プログラミングの奨め
        小杉 賢一朗
        土壌の物理性, 2009年
      • 森林の種類による栄養塩流出の違い
        福島 武彦; 張 朝; 恩田 裕一; 水垣 滋; 五味 高志; 小杉 賢一朗; 平松 晋也; 北原 曜; 蔵治 光一郎; 寺嶋 智己; 松重 一夫
        日本森林学会大会発表データベース, 2008年
      • Cs-137, Pb-210ex濃度に基づいたヒノキ林流域の浮遊砂生産源の推定
        福山 泰治郎; 恩田 裕一; 五味 高志; 山本 一清; 近藤 直人; 宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 水垣 滋
        日本森林学会大会発表データベース, 2008年
      • 六甲山系西おたふく山試験流域における基岩層に着目した野外観測および物理試験
        桂 真也; 小杉 賢一朗; 加藤 弘之; 藤本 将光; 水山 高久
        砂防学会誌, 2008年
      • ヒノキ林斜面において下層植生が土壌侵食に及ぼす影響の解析
        宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 五味 高志; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2008年
      • 基岩内地下水が土層内地下水の空間的・時間的変動に与える影響
        桂 真也; 水谷 佑; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2008年
      • 斜面における落葉樹林の林内雨と樹幹流の季節変動
        梁 偉立; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2008年
      • 天然林斜面における土壌構造発達の空間変動
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2008年
      • 森林土壌における雨水の浸透過程
        小杉賢一朗
        森林水文学, 2007年
      • 土壌と流出土砂のCs-137とPb-210exから推定したヒノキ人工林流域の侵食プロセス
        福山 泰治郎; 恩田 裕一; 水垣 滋; 五味 高志; 宮田 秀介; 上野 全保; Roy C. Sidle; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 撥水性を持つヒノキ林斜面における表面流の発生に下層植生の被覆が及ぼす影響の解析
        宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 五味 高志; 上野 全保; 恩田 裕一; 福島 武彦; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 斜面土壌水分空間分布計測のための土壌水分計付貫入器の改良
        山川 陽祐; 小杉 賢一朗; 梁 偉立; 林 祐妃; 水山 高久; 梅川 豊文
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 樹木周辺における土壌水分動態の解明
        梁 偉立; 小杉 賢一朗; 林 祐妃; 山川 陽祐; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 撥水性土壌における鉛直一次元浸透過程の解析
        西 陽太郎; 宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 森林土層内の鉛直浸透過程における浸透流の量的・質的変動の計測とモデル化
        小杉 賢一朗; 町田 尚子; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 天然林斜面における土壌孔隙径分布の空間変動
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 風化花崗岩山地源流域における基岩層を介した水文過程の解明
        桂 真也; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 森林流域からの炭素、窒素、りんの流出特性
        張 朝; 福島 武彦; 恩田 裕一; 五味 高志; 福山 泰治郎; 松重 一夫; 寺嶋 智巳; ロイ サイドル; 小杉 賢一朗; 蔵治 光一郎; 北原 曜; 平松 晋也
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • ヒノキ人工林斜面における表面流の発生要因
        宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 西本 憲夫; 五味 高志; 恩田 裕一; 福島 武彦; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • ヒノキ林の山地斜面における表面流出および土壌侵食に関する研究—林相の異なるプロットにおける観測
        上野 全保; 五味 高志; サイドル ロイ; 宮田 秀介; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • 制御型吸引ライシメータを用いた浸透水の長期モニタリング
        町田 尚子; 小杉 賢一朗; 勝山 正則; 水山 高久; 尾坂 兼一
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • 風化花崗岩の飽和・不飽和透水係数および水分特性曲線の計測
        桂 真也; 小杉 賢一朗; 山本 信博; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • 林地土層における雨水鉛直浸透過程の実態
        梁 偉立; 小杉 賢一朗; 林 祐妃; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • 土壌構造の発達に伴う森林土壌の孔隙組成の変化
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • 森林における水循環研究への土壌物理学の応用
        小杉 賢一朗
        土壌の物理性, 2005年
      • 森林土壌における鉛直浸透水の質的・量的変化
        町田 尚子; 小杉 賢一朗; 勝山 正則; 水山 高久
        日本林学会大会発表データベース, 2004年
      • 風化花崗岩山地源流域における長期地下水位変動の解析
        奥中 季美; 小杉 賢一朗; 宮田 秀介; 水山 高久
        日本林学会大会発表データベース, 2004年
      • 風化花崗岩から成る基盤面への雨水浸透過程の解明
        桂 真也; 小杉 賢一朗; 山本 信博; 水山 高久
        日本林学会大会発表データベース, 2004年
      • 森林土壌における土壌孔隙構造の発達過程
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 永井 秀幸; 水山 高久
        日本林学会大会発表データベース, 2004年
      • 土壌・地形条件が流出に及ぼす影響評価を二次元斜面に拡張する手法
        谷 誠; 小杉 賢一朗
        日本林学会大会発表データベース, 2004年
      • 森林の「緑のダム」機能の評価—必要平準化貯水容量を用いたハイドログラフの解析
        小杉 賢一朗
        日本林学会大会発表データベース, 2004年
      • 2.3不飽和浸透特性のモデル化
        小杉賢一朗
        不飽和地盤の挙動と評価, 2004年
      • 我が国の森林土壌のθ__-__ψ関係,K__-__ψ関係の特性
        篠宮 佳樹; 小杉 賢一朗
        日本林学会大会発表データベース, 2003年
      • 土壌および植物の水分特性が土壌 : 植物?大気間の水移動に及ぼす影響
        小杉賢一朗
        第29回日本緑化工学会研究発表会要旨, 1998年
      • 水源涵養機能に対して森林土壌がおよぼす効果について
        小杉賢一朗
        107回日本林学会大会講演要旨集, 1996年
      • 土壌の水分特性の測定とそのモデル化
        小杉賢一朗
        水文地形学, 1996年
      • 孔隙構造に着目した森林土壌の透水性のモデル化
        小杉賢一朗
        水文 水資源学会1995年研究発表会要旨集, 1995年
      • シリーズ「発想のたまご」
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会誌, 1993年
      • 森林の水源涵養機能の解析_-_降雨流出過程に土層が果たす役割について_-_
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • River buffer effectiveness in controlling surface runoff based on saturated soil hydraulic conductivity
        Hatma Suryatmojo; Ken’Ichirou Kosugi
        Water (Switzerland), 2021年09月01日
      • Specific spring point of bedrock groundwater at the bottom of a hillslope
        Masamitsu Fujimoto; Ken'ichirou Kosugi; Takahisa Mizuyama
        Journal of Disaster Research, 2013年02月
      • 成分分離手法による洪水流出に占める表面流寄与率の推定—40年生ヒノキ林流域の事例
        五味 高志; 宮田 秀介; 上野 全保; サイドル ロイ; 小杉 賢一朗; 浅野 友子; 恩田 裕一; 福島 武彦
        日本森林学会大会発表データベース, 2006年
      • 荒廃ヒノキ林流域の洪水流出における地表面流の寄与—流出特性と成分分離手法をもちいた解析
        五味 高志; 宮田 秀介; 上野 全保; 小杉 賢一朗; 浅野 友子; サイドル ロイ; 恩田 裕一; 福島 武彦
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • 荒廃ヒノキ林における降雨流出過程—三重県大宮町試験地における各種空間スケールでの水文観測に基づく解析
        小杉 賢一朗; 五味 高志; Sidle Roy; 宮田 秀介; 上野 全保; 浅野 友子; 恩田 裕一; 福島 武彦
        日本森林学会大会発表データベース, 2005年
      • 逓減過程及び基底流量に着目した岩盤地下水流出の解析
        宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 内田 太郎; 浅野 友子; 水山 高久
        日本林学会大会発表データベース, 2004年
      • 花崗岩ならびに中古生層流域における基岩地下水の変動と降雨流出
        小杉 賢一朗; 糸数 哲; 藤本 将光; 山田 拓; 水山 高久; 谷 誠; 小島 永裕
        日本森林学会大会発表データベース, 2011年
      • Bedrock Groundwater Catchment Area Unveils Rainfall‐Runoff Processes in Headwater Basins
        N. Masaoka; K. Kosugi; M. Fujimoto
        Water Resources Research, 2021年09月, 査読有り
      • Effects of geological differences on rainfall–runoff characteristics based on field measurements
        Jun Inaoka; Ken’ichirou Kosugi; Naoya Masaoka; Tetsushi Itokazu; Kimihito Nakamura; Masamitsu Fujimoto
        Hydrological Research Letters, 2022年
      • 森林の構成樹種・林相が表面流発生に及ぼす影響
        宮田 秀介; 五味 高志; 恩田 裕一; 小杉 賢一朗; サイドル ロイ; 平野 智章; 寺嶋 智巳; 水垣 滋; 浅井 宏紀; 平松 晋也
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年
      • 風化花崗岩森林斜面における流出2次ピーク形成についての浸透流解析
        園田 美恵子; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • 森林の水源涵養機能に斜面土層と風化基岩が果たす役割について
        小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • 土壌水分計付貫入計による斜面土壌水分空間分布計測
        正岡 直也; 小杉 賢一朗; 山川 陽祐; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • 風化花崗岩山地源流域における土層内地下水形成プロセスの解明
        桂 真也; 水谷 佑; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • 風化花崗岩山地源流域の渓流水NO3-濃度形成に与える水文過程の影響
        勝山 正則; 小杉 賢一朗; 大手 信人
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2002年
      • 山地源流域における湧水の涵養域の推定
        金澤 瑛; 正岡 直也; 小杉 賢一朗; 勝山 正則; 中谷 洋明
        水文・水資源学会誌, 2021年03月05日
      • Development of a Numerical Model for Deposition and Flood Propagation by Multiple Inflows of Debris Flows and River Floods
        Takashi WADA; Kana NAKATANI; Yoshifumi SATOFUKA; Takahisa MIZUYAMA; Ken'ichirou KOSUGI; Hiroshi MIWA
        International Journal of Erosion Control Engineering, 2021年12月10日
      • 山地基岩は不透水とみなせるか?- 基岩地下水の流動を再現する分布型流出モデルの開発
        佐山 敬洋; 小杉 賢一朗
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2014年
      • 大起伏花崗岩流域における山体地下水の集中観測
        小杉 賢一朗; 藤本 将光; 山川 陽祐; 高木 将行; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2013年
      • 滋賀県信楽森林流域の水質特性
        中村 公人; 瀧田 純平; 勝山 正則; 小杉 賢一郎
        日本森林学会大会発表データベース, 2013年
      • Effects of geological structures on rainfall‐runoff responses in headwater catchments in a sedimentary rock mountain
        Jun Inaoka; Ken'ichirou Kosugi; Naoya Masaoka; Tetsushi Itokazu; Kimihito Nakamura
        Hydrological Processes, 2020年12月30日
      • Slope position and water use by trees in a headwater catchment dominated by Japanese cypress: Implications for catchment‐scale transpiration estimates
        Kenji Tsuruta; Hiroyuki Yamamoto; Yoshiko Kosugi; Naoki Makita; Masanori Katsuyama; Ken'ichirou Kosugi; Makoto Tani
        Ecohydrology, 2020年12月
      • Application of Ground-Penetrating Radar and a Combined Penetrometer–Moisture Probe for Evaluating Spatial Distribution of Soil Moisture and Soil Hardness in Coastal and Inland Windbreaks
        Kenta Iwasaki; Makoto Tamura; Hirokazu Sato; Kazuhiko Masaka; Daisuke Oka; Yosuke Yamakawa; Ken’ichirou Kosugi
        Geosciences, 2020年06月18日, 査読有り
      • Long-term effects of evapotranspiration on the flow duration curve in a coniferous plantation forest over 40 years
        Kenji Tsuruta; Yoshiko Kosugi; Masanori Katsuyama; Ken’ichirou Kosugi; Masakazu Suzuki; Makoto Tani
        Hydrological Research Letters, 2020年, 査読有り
      • Relationship between stem diameter and transpiration for Japanese cypress trees: Implications for estimating canopy transpiration
        Kenji Tsuruta; Hikaru Komatsu; Tomonori Kume; Kyoichi Otsuki; Yoshiko Kosugi; Ken'ichiro Kosugi
        Ecohydrology, 2019年04月, 査読有り
      • 地中レーダと土壌水分計付貫入計を用いた海岸林・内陸防風林の植栽基盤診断
        岩﨑 健太; 田村 慎; 佐藤 弘和; 真坂 一彦; 岡 大輔; 山川 陽祐; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2019年
      • Eco-morphological characteristics of fern species for slope conservation
        SANCHEZ-CASTILLO Laura; KOSUGI Ken'ichirou; Naoya MASAOKA; Tetsuya KUBOTA
        Journal of Mountain Science, 2019年, 査読有り
      • 異なる地形データを用いた土石流の到達範囲の検討―扇状地の土地利用を考慮して―
        中谷加奈; 林聖也; 長谷川祐治; 小杉賢一朗; 里深好文
        Journal of Japan Society for Natural Disaster Science, 2018年10月, 査読有り
      • 土石流による要配慮者利用施設への被害を防止軽減するための検討
        中谷加奈; 林聖也; 長谷川祐治; 小杉賢一朗; 里深好文
        第9回土砂災害に関するシンポジウム論文集, 2018年09月, 査読有り
      • Improved evaporation method for the measurement of the hydraulic conductivity of unsaturated soil in the wet range
        Naoya Masaoka; Ken'ichirou Kosugi
        Journal of Hydrology, 2018年08月01日, 査読有り
      • Investigation of volcanic deposits using a combined penetrometer-moisture probe: Application in Izu-Oshima Volcano, Japan
        Yosuke YAMAKAWA; Norifumi HOTTA; Haruka TSUNETAKA; Okihiro OHSAKA; Naoya MASAOKA; Fumitoshi IMAIZUMI; Ken'ichirou KOSUGI
        International Journal of Erosion Control Engineering, 2018年06月08日
      • 山地河川の土砂移動 細粒土砂の液相化が土石流挙動に及ぼす影響とその要因に関する検討
        中谷加奈; 古谷智彦; 長谷川祐治; 小杉賢一朗; 里深好文
        砂防学会誌, 2018年03月15日
      • Experimental study on bridges over mountainous streams with blocked
        Nakatani, K; Hiura, M; Hasegawa, Y; Kosugi, K; Satofuka
        自然災害科学, 2017年09月, 査読有り
      • 花崗岩山地小流域における基底流出の空間分布特性に及ぼす岩盤地下水の影響
        藤本将光; 正岡直也; 小杉賢一朗; 小杉賢一朗; 馬場直輝; 糸数哲; 上田竜也; 酒井康裕; 下垣内裕哉; 勝山正則; 深川良一; 谷誠
        地形, 2016年10月25日
      • 斜面勾配が雨水の不飽和浸透に及ぼす影響に関する数値シミュレーション
        小杉賢一朗; 小杉賢一朗; 糸数哲; 正岡直也
        地形, 2016年10月25日
      • Estimation of bedrock groundwater contribution from a mountainous catchment with a distributed rainfall-runoff model and time-space accounting scheme
        Sayama, T; Itokazu, T; Kosugi, K; Takara, K
        Proceedings of 7th ICWRER, 2016年06月, 査読有り
      • Processes of bedrock groundwater seepage and their effects on soil water fluxes in a foot slope area
        Naoya Masaoka; Ken'ichirou Kosugi; Yosuke Yamakawa; Daizo Tsutsumi
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2016年04月, 査読有り
      • 橋脚における木除杭及び芥留杭の機能に関する基礎的な実験
        原田紹臣; 内藤秀弥; 里深好文; 水山高久; 小杉賢一朗
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2016年
      • Soil water redistribution processes around a tree on a hillslope: the effect of stemflow on the drying process
        Wei-Li Liang; Ken'ichirou Kosugi; Takahisa Mizuyama
        ECOHYDROLOGY, 2015年12月, 査読有り
      • 斜面崩壊の誘因となった降雨の評価手法
        小杉賢一朗
        砂防学会誌, 2015年01月15日
      • 多層構造に着目した火山地帯での間隙水圧の鉛直分布に関する検討
        經隆, 悠; 田名網, 浩貴; 正岡, 直也; 今泉, 文寿; 堀田, 紀文; 山川, 陽祐; 小杉, 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2015年
      • Rainfall-recharge-runoff processes through bedrock groundwater: implications for triggering of deep-seated catastrophic landslides.
        Matsushi Y; Yamakawa Y; Takami Y; Masaoka N; Kosugi K
        Proceedings of 10th Asian Regional Conference of IAEG, 2015年, 査読有り
      • Numerical simulation of a large landslide triggered by Typhoon Talas in central Japan
        M. Fujimoto; K. Kosugi; Y. Ishida; R. Fukagawa; Y. Satofuka
        Computer Methods and Recent Advances in Geomechanics, 2015年, 査読有り
      • 地形や地質の違いが天然ダムの堆積形状に与える影響
        原田紹臣; 小杉賢一朗; 里深好文; 水山高久
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2015年
      • 山体地下水の流動を表現する分布型降雨流出モデルの開発
        佐山敬洋; 小杉賢一朗; 岩見洋一
        土木学会論文集 B1(水工学)(Web), 2015年
      • Effects of bedrock groundwater and geological structure on hydrological processes in mountainous watersheds
        Masaoka, N; Kosugi, K; Katsuyama, M; Mizuyama, T; Miyata, S; Tsutsumi, D
        Proceedings of the INTERPRAEVENT2014 in the Pacific Rim, 2014年11月, 査読有り
      • Field evidence of groundwater ridging in a slope of a granite watershed without the capillary fringe effect
        Shin'ya Katsura; Ken'ichirou Kosugi; Yosuke Yamakawa; Takahisa Mizuyama
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2014年04月, 査読有り
      • 海岸林不成績要因推定への土壌水分計付貫入計の適用
        岩﨑 健太; 佐藤 創; 真坂 一彦; 鳥田 宏行; 阿部 友幸; 山川 陽祐; 小杉 賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2014年
      • Runoff and soil erosion characteristics in different periods of an intensive forest management system in a tropical Indonesian rainforest
        H. Suryatmojo; M. Fujimoto; K. Kosugi; T. Mizuyama
        International Journal of Sustainable Development and Planning, 2014年
      • Evaluation of bedrock groundwater movement in a weathered granite hillslope using tracer methods
        Fujimoto M; Kosugi K; Tani M; Banba N; R. Fukagawa
        International Journal of. Erosion Control Engineering, 2014年
      • Modeling of bedrock groundwater levels based on antecedent precipitation indices
        Kosugi K; Fujimoto M; Yamakawa Y; Masaoka N; Itokazu T; T. Mizuyama
        Full Paper of INTERPRAEVENT 2014 (DVD-ROM), 2014年
      • Soil physicochemical properties and moisture dynamics of a large soil profile in a tropical monsoon forest
        Jumpei Toriyama; Yasuhiro Ohnuki; Seiichi Ohta; Ken'ichiro Kosugi; Naoki Kabeya; Tatsuhiko Nobuhiro; Akira Shimizu; Koji Tamai; Makoto Araki; Samkol Keth; Sophal Chann
        GEODERMA, 2013年04月, 査読有り
      • Water balance changer in the tropical rainforest with intensive forest management system
        Suryatmojo H; Fujimoto M; Yamakawa Y; Kosugi K; Mizuyama T
        International Journal of Sustainable Future for Human Security, 2013年
      • Detecting groundwater flowing on a mountain slope using electrical resistivity imaging
        Y. Yamakawa; N. Masaoka; K. Kosugi; T. Mizuyama; D. Tsutsumi
        Journal of Disaster Research, 2013年, 査読有り
      • Effects of selective logging methods on runoff characteristics in paired small headwater catchment
        Hatma Suryatmojo; Fujimoto Masamitsu; Ken'ichiro Kosugi; Takahisa Mizuyama
        3RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON SUSTAINABLE FUTURE FOR HUMAN SECURITY, SUSTAIN 2012, 2013年, 査読有り
      • Application of a Combined Penetrometer-Moisture Probe for Investigating Heterogeneous Hydrological Properties of a Footslope Area
        Naoya Masaoka; Ken'ichirou Kosugi; Yosuke Yamakawa; Takahisa Mizuyama; Daizo Tsutsumi
        VADOSE ZONE JOURNAL, 2012年05月, 査読有り
      • Combined geophysical methods for detecting soil thickness distribution on a weathered granitic hillslope
        Yosuke Yamakawa; Ken'ichirou Kosugi; Naoya Masaoka; Jun Sumida; Makoto Tani; Takahisa Mizuyama
        GEOMORPHOLOGY, 2012年04月, 査読有り
      • Predicting the dependencies of rainfall-runoff responses on human forest disturbances with soil loss based on the runoff mechanisms in granite and sedimentary rock mountains
        Makoto Tani; Masamitsu Fujimoto; Masanori Katsuyama; Nagahiro Kojima; Ikuhiro Hosoda; Ken'ichirou Kosugi; Yoshiko Kosugi; Sho Nakamura
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2012年03月, 査読有り
      • Spatial and Temporal Monitoring of Water Content in Weathered Granitic Bedrock Using Electrical Resistivity Imaging
        Yosuke Yamakawa; Ken'ichirou Kosugi; Shin'ya Katsura; Naoya Masaoka; Takahisa Mizuyama
        VADOSE ZONE JOURNAL, 2012年02月, 査読有り
      • A comparative study on rainfall-runoff responses of small catchments to predict their dependencies on human disturbances with soil losses
        Tani M; Fujimoto M; Katsuyama M; Kojima N; Hosoda I; Kosugi K; Kosugi Y; Nakamura S
        Hydrological Processes, 2012年
      • Predicting the dependencies of rainfall-runoff responses on human forest disturbances with soil loss based on comparisons of small catchment observations
        Tani, M; Fujimoto, M; Katsuyama, M; Kojima, N; Hosoda, I; Kosugi, K; Kosugi, Y; Nakamura, S
        Hydrological Processes, 2012年, 査読有り
      • 地形に依存した雨水流動追跡に基づく表層崩壊発生予測の問題点
        小杉賢一朗; 木下篤彦; 藤本将光; 水山高久; 三道義己
        砂防学会誌,65(1),27-38, 2012年, 査読有り
      • Localized bedrock aquifer distribution explains discharge from a headwater catchment
        Ken'ichirou Kosugi; Masamitsu Fujimoto; Shin'ya Katsura; Hiroyuki Kato; Yoshiki Sando; Takahisa Mizuyama
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2011年07月, 査読有り
      • Soil pore characteristics of evergreen and deciduous forests of the tropical monsoon region in Cambodia
        Jumpei Toriyama; Seiichi Ohta; Makoto Araki; Ken'ichirou Kosugi; Tatsuhiko Nobuhiro; Naoki Kabeya; Akira Shimizu; Koji Tamai; Mamoru Kanzaki; Sophal Chann
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2011年02月, 査読有り
      • Soil water dynamics around a tree on a hillslope with or without rainwater supplied by stemflow
        Wei-Li Liang; Ken'ichirou Kosugi; Takahisa Mizuyama
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2011年02月, 査読有り
      • 河川源流域の山体地下水が降雨流出に与える影響
        小杉 賢一朗; 藤本 将光; 水山 高久
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2011年
      • Impact of selective logging and an intensive line planting system on runoff and soil erosion in a tropical Indonesian rainforest
        H. Suryatmojo; F. Masamitsu; K. Kosugi; T. Mizuyama
        WIT Transactions on Ecology and the Environment, 2011年
      • Characteristics of spring discharge at a shallow landslide scar in a weathered granitic catchment
        Fujimoto M; Kosugi K; Sando Y; Mizuyama T
        Proceeding of UNESCO-IHP 19th Regional Steering Committee Meeting, 2011年
      • Runoff characteristics at different forest cover catchments in a tropical Indonesia rainforest
        Suryatmojo H; Fujimoto M; Kosugi K; Mizuyama T
        Proceeding of UNESCO-IHP 19th Regional Steering Committee Meeting, 2011年
      • Sediment monitoring with a hydrophone in mountain torrents
        Takahisa MIZUYAMA; Ryosuke HIRASAWA; Ken'ichiro KOSUGI; Daizo TSUTSUMI; Michinobu NONAKA
        International Journal of Erosion Control Engineering, 2011年, 査読有り
      • Analysis of stream water temperature changes during rainfall events in forested watersheds
        Luki Subehi; Takehiko Fukushima; Yuichi Onda; Shigeru Mizugaki; Takashi Gomi; Ken'ichirou Kosugi; Shinya Hiramatsu; Hikaru Kitahara; Koichiro Kuraji; Tomomi Terajima
        LIMNOLOGY, 2010年08月, 査読有り
      • Use of a combined penetrometer–moisture probe together with geophysical methods to survey hydrological properties of a natural slope
        Yamakawa, Y; K. Kosugi; N. Masaoka; Y. Tada; T. Mizuyama
        Vadose Zone J., 9, 768-79, doi:10.2136/vzj2010.0012, 2010年08月, 査読有り
      • Numerical analysis of soil pipe effects on hillslope water dynamics
        Raj H. Sharma; Heinz Konietzky; Ken'ichirou Kosugi
        ACTA GEOTECHNICA, 2010年04月, 査読有り
      • Evaluation of storm runoff pathways in steep nested catchments draining a Japanese cypress forest in central Japan: A geochemical approach
        Takashi Gomi; Yuko Asano; Taro Uchida; Yuichi Onda; Roy C. Sidle; Shusuke Miyata; Kenichiro Kosugi; Shigeru Mizugaki; Taijiro Fukuyama; Takehiko Fukushima
        Hydrological Processes, 2010年02月, 査読有り
      • Spatial pattern of infiltration rate and its effect on hydrological processes in a small headwater catchment
        Shusuke Miyata; Ken'ichirou Kosugi; Yotaro Nishi; Takashi Gomi; Roy C. Sidle; Takahisa Mizuyama
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2010年02月, 査読有り
      • The accuracy of shallow landslide prediction using high-resolution digital elevation model data
        Fujimoto M; Kosugi K; Mizuyama T
        Proceeding of International Symposium on a Robust and Resilient Society against Natural Hazards & Environmental Disasters and the third AUN/SEED-Net Regional Conference on Geo-Disaster Mitigation, 2010年
      • Intensive measurements of soil pore water pressure for analyzing heterogeneous hydrological processes on a hillslope
        Masaoka, N; Y. Yamakawa; K. Kosugi; T. Mizuyama; D. Tsutsumi
        IJ of ECE, 3-1, 2010, p.53-58, 2010年, 査読有り
      • 土壌水分計付貫入計と物理探査手法を組み合わせた斜面水文特性の計測
        山川陽祐; 小杉賢一朗; 正岡直也; 多田泰之; 水山高久
        2010土壌水分ワークショップ論文集p.13-17, 2010年, 査読有り
      • Erosion processes in a Japanese cypress plantation catchment estimated from measurement of Cs-137 and Pb-210ex activities in suspended sediment
        Fukuyama T; Onda Y; Gomi T; Yamamoto K; Kondo N; Miyata S; Kosugi K; Mizugaki S; Tsubonuma N
        Hydrological Processes, 2010年01月, 査読有り
      • Erosion processes in a Japanese cypress plantation catchment estimated from measurement of Cs-137 and Pb-210ex activities in suspended sediment
        Taijiro Fukuyama; Yuichi Onda; Takashi Gomi; Kazukiyo Yamamoto; Naoto Kondo; Shusuke Miyata; Ken’ichiro Kosugi; Shigeru Mizugaki; Nobuyuki Tsubonuma
        Hydrological Processes, 2010年, 査読有り
      • The changes in stream water temperature and water quality parameters during rainfall events in forested watersheds: Scaling of observations.
        Luki, Subehi; T., Fukushima; Y., Onda; S., Mizugaki; T., Gomi; K., Kosugi; S., Hiramatsu; H., Kitahara; K., Kuraji; and; T. Terajima
        Indonesian J. Geography, 2010年01月, 査読有り
      • 山地源流域における土層と基岩の水文学的連続性に関する研究
        小杉賢一朗
        第121回 日本森林学会, 2010年
      • Estimation of soil thickness distribution on a granitic hillslope using electric resistivity method
        Yamakawa, Y; K. Kosugi; N. Masaoka; J. Sumida; M. Tani; T. Mizuyama
        Int. J. Erosion Cont. Eng., 3, 20-26, 2010年, 査読有り
      • Characteristics of stemflow for tall stewartia (Stewartia monadelpha) growing on a hillslope
        Wei-Li Liang; Ken'ichirou Kosugi; Takahisa Mizuyama
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2009年11月, 査読有り
      • Hydraulic Properties of Variously Weathered Granitic Bedrock in Headwater Catchments
        Shin'ya Katsura; Ken'ichirou Kosugi; Tasuku Mizutani; Takahisa Mizuyama
        VADOSE ZONE JOURNAL, 2009年08月, 査読有り
      • Effects of forest floor coverage on overland flow and soil erosion on hillslopes in Japanese cypress plantation forests
        Miyata, S; K. Kosugi; T. Gomi; T. Mizuyama
        Water Resour. Res., 45, W06402, doi:10.1029/2008WR007270, 2009, 2009年06月04日, 査読有り
      • Influences of forested watershed conditions on fluctuations in stream water temperature with special reference to watershed area and forest type
        Luki Subehi; Takehiko Fukushima; Yuichi Onda; Shigeru Mizugaki; Takashi Gomi; Tomomi Terajima; Ken'ichirou Kosugi; Shinya Hiramatsu; Hikaru Kitahara; Koichiro Kuraji; Noriatsu Ozaki
        LIMNOLOGY, 2009年04月, 査読有り
      • 人工林流域における浸透能空間分布の推定とその降雨-流出過程への影響-分布型流出モデルを用いた解析-
        宮田秀介; 五味高志; 恩田裕一; Roy, C. Sidle; 山本一清; 野々田稔郎; 平岡, 真合乃; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2009年03月
      • A three-dimensional model of the effect of stemflow on soil water dynamics around a tree on a hillslope
        Wei-Li Liang; Ken'ichirou Kosugi; Takahisa Mizuyama
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2009年03月, 査読有り
      • A Combined Penetrometer-Moisture Probe for Surveying Soil Properties of Natural Hillslopes
        Ken'ichirou Kosugi; Yosuke Yamakawa; Naoya Masaoka; Takahisa Mizuyama
        VADOSE ZONE JOURNAL, 2009年02月, 査読有り
      • 風化花崗岩山地における基岩浸透水の水質・同位体特性
        勝山 正則; 上野山 実; 小杉 賢一朗; 桂 真也
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2009年
      • Roles of deep bedrock groundwater in surface hydrological processes in a headwater catchment
        K. Kosugi; S. Katsura; T. Mizutani; H. Kato; T. Mizuyama; K. Goto; K. Ishio
        FROM HEADWATERS TO THE OCEAN: HYDROLOGICAL CHANGES AND WATERSHED MANAGEMENT, 2009年, 査読有り
      • Changes in the hydraulic properties of forest soils resulting from litter removal and compaction by human traffic
        Y. Hayashi; K. Kosugi; T. Mizuyama
        FROM HEADWATERS TO THE OCEAN: HYDROLOGICAL CHANGES AND WATERSHED MANAGEMENT, 2009年, 査読有り
      • Generation of a saturated zone at the soil-bedrock interface around a tree on a hillslope
        W-L. Liang; K. Kosugi; Y. Yamakawa; T. Mizuyama
        FROM HEADWATERS TO THE OCEAN: HYDROLOGICAL CHANGES AND WATERSHED MANAGEMENT, 2009年, 査読有り
      • Numerical simulation of secondary discharge peak generation in a steep forested hillslope of weathered granite
        Sonoda, M; K. Kosugi; T. Mizuyama
        Trans. Jpn. Geomorphological Union., 30, 161-188, 2009年, 査読有り
      • Soil Water Retention Curves Characterization of a Natural Forested Hillslope using a Scaling Technique Based on a Lognormal Pore-Size Distribution
        Yuki Hayashi; Ken'ichirou Kosugi; Takahisa Mizuyama
        SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL, 2009年01月, 査読有り
      • Seasonal changes of nitrate concentrations in baseflow headwaters of coniferous forests in Japan: A significant indicator for N saturation
        Zhao Zhang; Takehiko Fukushima; Peijun Shi; Fulu Tao; Yuichi Onda; Takashi Gomi; Shigeru Mizugaki; Yuko Asano; Ken'ichirou Kosugi; Shinya Hiramatsu; Hikaru Kitahara; Koichiro Kuraji; Tomomi Terajima; Kazuo Matsushige
        CATENA, 2008年12月, 査読有り
      • Numerical analysis of effective soil porosity and soil thickness effects on slope stability at a hillslope of weathered granitic soil formation
        Muhammad Mukhlisin; Mohd Raihan Taha; Ken'ichirou Kosugi
        GEOSCIENCES JOURNAL, 2008年12月, 査読有り
      • 分布型流出モデルを用いたヒノキ人工林流域における表面流の発生および河川への流出量の評価
        五味高志; Roy, C. Sidle; 藤本知世; 宮田秀介; 小杉賢一朗; 平岡, 真合乃; 恩田裕一
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2008年11月
      • Characteristics of overland flow generation on steep forested hillslopes of central Japan
        Takashi Gomi; Roy C. Sidle; Masayasu Ueno; Shusuke Miyata; Ken'ichirou Kosugi
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2008年11月, 査読有り
      • Effects of bedrock groundwater on spatial and temporal variations in soil mantle groundwater in a steep granitic headwater catchment
        Shin'ya Katsura; Ken'ichirou Kosugi; Tasuku Mizutani; Suemi Okunaka; Takahisa Mizuyama
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2008年09月, 査読有り
      • Baseflow concentrations of nitrogen and phosphorus in forested headwaters in Japan
        Zhao Zhang; Takehiko Fukushima; Peijun Shi; Fulu Tao; Yuichi Onda; Takashi Gomi; Shigeru Mizuyaki; Yuko Asano; Ken'ichirou Kosugi; Shinya Hiramatsu; Hikaru Kitahara; Koichiro Kuraji; Tomomi Terajima; Kazuo Matsushige
        SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 2008年08月, 査読有り
      • Dynamic runoff connectivity of overland flow on steep forested hillslopes: Scale effects and runoff transfer
        Takashi Gomi; Roy C. Sidle; Shusuke Miyata; Ken'ichirou Kosugi; Yuichi Onda
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2008年08月, 査読有り
      • Comparison of three methods for discretizing the storage term of the Richards equation
        Ken'ichirou Kosugi
        VADOSE ZONE JOURNAL, 2008年08月, 査読有り
      • Determinant factors of sediment graphs and rating loops in a reforested watershed
        S. H.R. Sadeghi; T. Mizuyama; S. Miyata; T. Gomi; K. Kosugi; T. Fukushima; S. Mizugaki; Y. Onda
        Journal of Hydrology, 2008年07月15日, 査読有り
      • ヒノキ人工林流域における浸透能の空間分布が表面流の発生と河川への流出に及ぼす影響の評価 -分布型流出モデルを用いた解析
        五味高志; 宮田秀介; 小杉賢一朗; 平岡, 真合乃; 恩田裕一; Roy, C. Sidle
        平成20年度砂防学会研究発表会概要集, 2008年05月
      • Development, evaluation and interpretation of sediment rating curves for a Japanese small mountainous reforested watershed
        Sadeghi; S. H. R; Mizuyama, T; Miyata, S; Gomi, T; Kosugi, K; Fukushima, T; Mizugaki, S; Onda, Y
        GEODERMA, 2008年03月, 査読有り
      • ヒノキ人工林流域における浸透能の空間分布が表面流の発生と流下におよぼす影響の評価-分布型流出モデルを用いた解析
        五味高志; Roy, C. Sidle; 平岡, 真合乃; 恩田裕一; 宮田秀介; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会発表データベース, 2008年03月
      • Application of a coil-type TDR probe for measuring the volumetric water content in weathered granitic bedrock
        Shin'ya Katsura; Ken'ichirou Kosugi; Takahisa Mizuyama
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2008年03月, 査読有り
      • Characterisation of diffuse pollutions from forested watersheds in Japan during storm events - Its association with rainfall and watershed features
        Zhao Zhang; Takehiko Fukushima; Yuichi Onda; Shigeru Mizugaki; Takashi Gomi; Ken'ichirou Kosugi; Shinya Hiramatsu; Hikaru Kitahara; Koichiro Kuraji; Tomomi Terajima; Kazuo Matsushige; Fulu Tao
        SCIENCE OF THE TOTAL ENVIRONMENT, 2008年02月, 査読有り
      • Changes in sediment discharge after the collapse of Mt. Bawakaraeng in south Sulawesi, Indonesia
        Laurentia Dhanio; T. Mizuyama; K. Kosugi; Agnes Rampisela
        砂防学会誌 61-4, p.32-38, 2008年, 査読有り
      • 基岩内の深層地下水が表土層内の水文過程に与える影響
        小杉賢一朗
        第119回 日本森林学会, 2008年
      • Anomalous behavior of soil mantle groundwater demonstrates the major effects of bedrock groundwater on surface hydrological processes
        Ken'ichirou Kosugi; Shin'ya Katsura; Takahisa Mizuyama; Suemi Okunaka; Tasuku Mizutani
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2008年01月, 査読有り
      • Heterogeneous soil water dynamics around a tree growing on a steep hillslope
        Wei-Li Liang; Ken'ichirou Kosugi; Takahisa Mizuyama
        VADOSE ZONE JOURNAL, 2007年11月, 査読有り
      • Is MUSLE apt to small steeply reforested watershed?
        S. H R Sadeghi; T. Mizuyama; S. Miyata; T. Gomi; K. Kosugi; S. Mizugaki; Y. Onda
        Journal of Forest Research, 2007年08月, 査読有り
      • Surface runoff as affected by soil water repellency in a Japanese cypress forest
        Shusuke Miyata; Ken'ichirou Kosugi; Takashi Gomi; Yuichi Onda; Takahisa Mizuyama
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2007年08月, 査読有り
      • P23.侵食土砂と浮遊砂のCs-137とPb-210_濃度から推定したヒノキ人工林流域の侵食プロセス(一般研究発表(ポスター発表),2007年度春季研究発表会)
        福山, 泰治郎; 恩田, 裕一; 五味, 高志; 水垣, 滋; 坪沼, 宜; Sidle, Roy C; 宮田, 秀介; 小杉, 賢一朗
        地形, 2007年07月
      • P22. The effects of watershed and forest conditions on stream water temperature(Presented at the Meeting of the Union in March 2007)
        SUBEHI, Luki; FUKUSHIMA, Takehiko; ONDA, Yuichi; MIZUGAKI, Shigeru; GOMI, Takashi; KOSUGI, Ken'ichirou; HIRAMATSU, Shinya; KITAHARA, Hikaru; KURAJI, Koichiro; TERAJIMA, Tomomi
        地形, 2007年07月
      • 8.ヒノキ林斜面における表面流発生メカニズムと流域への流出寄与の推定 : 観測と分布型流出モデルを用いた解析(一般研究発表会(口頭発表),2007年度春季研究発表会)
        五味, 高志; Sidle, Roy C; 宮田, 秀介; 小杉, 賢一朗; 恩田, 裕一
        地形, 2007年07月
      • The effects of rock fragments on hydrologic and hydraulic responses along a slope
        Kou-Chan Hung; Ken'ichirou Kosugi; Tim Hau Lee; Takahisa Misuyama
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2007年05月, 査読有り
      • Nutrient runoff from forested watersheds in central Japan during typhoon storms: implications for understanding runoff mechanisms during storm events
        Zhao Zhang; Takehiko Fukushima; Yuichi Onda; Takashi Gomi; Taijiro Fukuyama; Roy Sidle; Ken'ichirou Kosugi; Kazuo Matsushige
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2007年04月, 査読有り
      • 分布型流出モデルにおいて土壌浸透能の空間的不均一性と撥水性を考慮した表面流流出解析: ヒノキ人工林流域への適応
        五味 高志; サイドル ロイ; 藤本 知世; 宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 恩田 裕一
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2007年
      • Changes in pore size distribution and hydraulic properties of forest soil resulting from structural development
        Yuki Hayashi; Kosugi Ken'ichirou; Takahisa Mizuyama
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2006年11月, 査読有り
      • Effects of soil porosity on slope stability and debris flow runout at a weathered granitic hillslope
        M Mukhlisin; K Kosugi; Y Satofuka; T Mizuyama
        VADOSE ZONE JOURNAL, 2006年02月, 査読有り
      • Saturated and unsaturated hydraulic conductivities and water retention characteristics of weathered granitic bedrock
        Shin'ya Katsura; Ken'ichirou Kosugi; Nobuhiro Yamamoto; Takahisa Mizuyama
        Vadose Zone Journal, 2006年02月, 査読有り
      • Water flow processes in weathered granitic bedrock and their effects on runoff generation in a small headwater catchment
        Ken'ichirou Kosugi; Shin'ya Katsura; Masanori Katsuyama; Takahisa Mizuyama
        Water Resources Research, 2006年02月, 査読有り
      • 洪水量が大きいのは長い斜面か短い斜面か
        谷 誠; 小杉 賢一朗
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • Analysis of Stream Water Temperature in Forested Watersheds
        Luki Subehi; Takehiko Fukushima; Yuichi Onda; Shigeru Mizugaki; Takashi Gomi; Ken'ichirou Kosugi; Shinya Hiramatsu; Hikaru Kitahara; Koichiro Kuraji; Tomomi Terajima
        日本陸水学会 講演要旨集, 2006年
      • 小流域における空間スケールの違いによる流出特性の変化_-_三重県大紀町の人工ヒノキ林流域における事例_-_
        宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 五味 高志; 恩田 裕一; 西 陽太郎; ロイ サイドル; 水山 高久
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • 樹木の存在が斜面水文過程に与える影響
        梁 偉立; 小杉 賢一朗; 山川 陽祐; 水山 高久
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • 森林斜面に発生する地表面流の水質特性 -小プロット(0.5×2m)の観測結果-
        浅野 友子; 五味 高志; 水垣 滋; 宮田 秀介; 小杉 賢一郎; 張 朝; 恩田 裕一; 福島 武彦
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • Development of a simple lateral preferential flow model with steady state application in hillslope soils
        Daizo Tsutsumi; Roy C. Sidle; Ken'ichiro Kosugi
        Water Resources Research, 2005年12月, 査読有り
      • 山腹斜面の土壌・地形特性が雨水貯留機能に及ぼす影響の定量的評価
        谷 誠; 小杉 賢一朗
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2005年
      • 斜面土層内のパイプによる選択流のモデル化
        堤大三,Roy; C. SIDLE; 藤田正治; 小杉賢一朗
        京都大学防災研究所年報, 2004年04月
      • Controlled-suction period lysimeter for measuring vertical water flux and convective chemical fluxes
        K Kosugi; M Katsuyama
        SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL, 2004年03月
      • Numerical calculation of soil pipe flow and its effect on water dynamics in a slope
        K Kosugi; T Uchida; T Mizuyama
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2004年03月
      • Three-dimensional modeling of hydrotropism effects on plant root architecture along a Hillslope
        Daizo Tsutsumi; Ken'ichiro Kosugi; Takahisa Mizuyama
        Vadose Zone Journal, 2004年, 査読有り
      • 降雨流出における岩盤浸透水量の影響に関する実験的研究
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会,17-3 P.252-263, 2004年
      • Coctrolled-suction period tysirmeter for measuing vertical water fluy and convective chemical fluxes,
        小杉 賢一朗
        Soil Sci. Soc. Am. J.,68 P.371-382, 2004年
      • Root-system development and water-extraction model considering hydrotropism
        D Tsutsumi; K Kosugi; T Mizuyama
        SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL, 2003年03月, 査読有り
      • Effect of hydrotropism on root system development in soybean (Glycine max): Growth experiments and a model simulation
        D Tsutsumi; K Kosugi; T Mizuyama
        JOURNAL OF PLANT GROWTH REGULATION, 2002年12月, 査読有り
      • Estimation of hydraulic properties of vertically heterogeneous forest soil from transient matric pressure data
        K Kosugi; M Inoue
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2002年12月
      • Effects of pipe flow and bedrock groundwater on runoff generation in a steep headwater catchment in Ashiu, central Japan
        T Uchida; K Kosugi; T Mizuyama
        WATER RESOURCES RESEARCH, 2002年07月, 査読有り
      • 森林流域における渓流からのNO3-流出に対する水文過程のコントロール
        勝山 正則; 大手 信人; 小杉 賢一朗
        日本陸水学会 講演要旨集, 2002年
      • Measurements of convective chemical fluxes in vadose zone by suction controlled lysimeter
        Kosugi, K; Katsuyama, M
        17th WCSS, 14-21-August 2002, Thailand., 2002年, 査読有り
      • 表層崩壊発生予測モデルによる地下水位の再現精度の検討
        小杉 賢一朗
        砂防学会誌,55, 3, 21-32, 2002年
      • An inverse modeling approach for the characterization of unsaturated water flow in an organic forest floor
        K Kosugi; K Mori; H Yasuda
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 2001年06月
      • Measurements of groundwater recharge rate and unsaturated convective chemical fluxes by suction controlled lysimeter. Impact of Human Activity on Groundwater Dynamics
        Kosugi, K; Katsuyama, M
        Proceeding of a symposium held during the Sixth IAHS Scientific Assembly at Maastricht, The Netherlands, July 2001, IAHS Publ., 2001年, 査読有り
      • Scaling hydraulic properties of forest soils
        Hendrayanto; K Kosugi; T Mizuyama
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2000年02月
      • 不飽和土壌中の鉛直浸透水の不攪乱採取手法の開発
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会誌,13/6,462-471, 2000年
      • A New sampling method of vertical infiltration water in unsaturated soil without disturbing soil moisture condition
        小杉 賢一朗
        J. Japan Soc. Hydrol & Water Resour,13/6,462-471, 2000年
      • Runoff characteristics of pipeflow and effects of pipeflow on rainfall-runoff phenomena in a mountainous watershed
        T Uchida; K Kosugi; T Mizuyama
        JOURNAL OF HYDROLOGY, 1999年09月
      • General model for unsaturated hydraulic conductivity for soils with lognormal pore-size distribution
        K Kosugi
        SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL, 1999年03月
      • 森林土壌の雨水貯留能を評価するための新たな指標の検討
        小杉 賢一朗
        日本林学会誌,81/3,226-235, 1999年
      • Spatial variability of soil hydraulic properties in a forested hill slope
        小杉 賢一朗
        Journal of Forest Research,4/,107-114, 1999年
      • New index to evaluate water holding capacity of forest soils
        小杉 賢一朗
        Journal of Japanese forestry Society,81/3,226-235, 1999年
      • Scaling water retention curves for soil with lognormal pore-size distribution
        K Kosugi; JW Hopmans
        SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL, 1998年11月
      • 森林土壌が多様な不均質性をもつ流域の流出特性に及ぼす影響の解明に向けて(共著)
        小杉 賢一朗
        日本林学会誌,80/1,44-57, 1998年
      • 山地源流域の流域流量に及ぼすパイプ流の影響 (共著)
        小杉 賢一朗
        日本林学会誌,80/2,89-97, 1998年
      • Toward understanding effects of forest soil properties on characteristics of run off from a catchment with various kinds of heterogeneities
        小杉 賢一朗
        ,80/1,44-57, 1998年
      • Field Determination of Unsaturated Hydraulic Conductivity of Forest Soils(共著)
        小杉 賢一朗
        Journal of Forest Research,3/1,11-17, 1998年
      • Effects of pipe flow on water discharge from mountainous watershed.
        小杉 賢一朗
        ,80/2,89-97, 1998年
      • A method for estimating unsaturated hydraulic properties of vertically heterogeneous soils from transient capillary pressure profiles(共著)
        小杉 賢一朗
        Agricultural and Forest Meteorology,84/1-2,37-50, 1997年03月
      • 谷頭部における飽和地下水帯の形成とパイプ流量の関係(共著)
        小杉 賢一朗
        日本林学会論文集,107/,359-360, 1997年
      • 講座「降雨浸透」I.林地における降雨浸透
        小杉 賢一朗
        日本水文科学会誌,27/1,35-42, 1997年
      • 山地源流域における地下水位、パイプ流量の関係 (共著)
        小杉 賢一朗
        日本林学会誌,79/4,202-210, 1997年
      • New diagrams to evaluate soil pore radius distribution and saturated hydraulic conductivity of forest soil
        Ken'ichirou Kosugi
        Journal of Forest Research, 1997年
      • A new model to analyze water retention characteristics of forest soils based on soil pore radius distribution
        Ken'ichirou Kosugi
        Journal of Forest Research, 1997年
      • Analysis of the relationship between groundwater level and discharge rate of pipe flow at a valley head
        小杉 賢一朗
        ,79/4,202-210, 1997年
      • Lognormal distribution model for unsaturated soil hydraulic properties
        K Kosugi
        WATER RESOURCES RESEARCH, 1996年09月
      • 芦生演習林内トヒノ谷におけるパイプ網の観察
        小杉 賢一朗
        京都大学農学部演習林報告,67/,58-67, 1995年
      • The study of soil water movement in forest soil by using multiple-depth tensiometers(I). Application ; of multiple-depth tensimeters to estimate the hydraulic conductivity.
        小杉 賢一朗
        Transactions of the Japanese Forestry Society,106/,509-512, 1995年
      • Observation and survey of underground pipes at Toinotani Basin in Asha Experimental Forest
        小杉 賢一朗
        Bulletin of the Kyoto University Forests,67/,58-67, 1995年
      • 3-PARAMETER LOGNORMAL-DISTRIBUTION MODEL FOR SOIL-WATER RETENTION
        K KOSUGI
        WATER RESOURCES RESEARCH, 1994年04月
      • 雲仙火山における降下堆積物の浸透特性
        小杉 賢一朗
        新砂防,47/1,47-50, 1994年
      • 芦生演習林トヒノ谷におけるパイプ流出とパイプ網に関する研究
        小杉 賢一朗
        京都大学農学部演習林報告,66/,48-60, 1994年
      • 山地渓流源頭部のパイプ流出とパイプ網に関する研究
        小杉 賢一朗
        日本林学会論文集,105/,583-586, 1994年
      • 乾燥地の大規模灌漑農場(アルファルファ畑)における蒸発散量の推定
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会誌,7/5,420-429, 1994年
      • Pipe flow and Pipe Distribution at Toino tani Basin in Ashu Experimental Forest.
        小杉 賢一朗
        Bulletin of the Kyoto University Forests.,66/,48-60, 1994年
      • Pipe Discharge and Structure in a Hollow.
        小杉 賢一朗
        Transactions of the Japanese Forestry Society,105/,583-586, 1994年
      • Infiltration Characteristics of Volcanic Ash Deposit at Mount Unzen.
        小杉 賢一朗
        Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering.,47/1,47-50, 1994年
      • Estimation of Evapotranspiration at Alfalfa Field on Irrigated Land in Arid District.
        小杉 賢一朗
        Journal of Japan Society of Hydrology and Water Resources,7/5,420-429, 1994年
      • Analysis of Water Retention Curves of Forest Soils with Three-Parameter Lognormal Distribution Model.
        小杉 賢一朗
        Journal of the Japanese Forestry Society,76/5,433-444, 1994年
      • 森林土壌の透水性の評価における土壌間隙の連結特性の解析
        小杉 賢一朗
        日本林学会誌,74/5,373-382, 1992年
      • Analysis of Soil-Pore Connection Properties Affectiong the Permeability of Forest Soils
        小杉 賢一朗
        Journal of Japanese Forestry Society,74/5,373-382, 1992年

      MISC

      • 大規模土砂移動と地盤振動の生成および広域伝播の3次元数値解析
        筒井和男; 筒井和男; 高田隆行; 海原荘一; 北本楽; 小杉恵; 木下篤彦; 木下篤彦; 金澤瑛; 中谷洋明; 小杉賢一朗
        砂防学会誌, 2023年
      • 六甲山系における斜面崩壊に基岩内地下水が与える影響
        小杉賢一朗
        平成22年度砂防学会研究発表会概要集, 2010年
      • 古典を読む Y.Mualem著「不飽和多孔質体の透水係数を推定する新たなモデルについて」ならびにM.Th.van Genuchten著「不飽和土壌の透水係数を推定する閉形式解について」
        小杉 賢一朗
        土壌の物理性, 2007年07月
      • 森林における水の保全機能の評価 (国際シンポジウム〔「豊かな水の源 森林」〕の開催について)
        小杉 賢一朗
        水利科学, 2004年
      • パイプ流のモデル化と崩壊に与える影響の数値解析
        小杉賢一朗
        平成13年度砂防学会発表会予稿集, 2001年
      • 森林の水源涵養・洪水緩和機能と土壌孔隙特性--森林土壌の孔隙特性が雨水流出に及ぼす影響
        小杉 賢一郎
        水利科学, 1999年12月
      • 対数正規分布モデルを用いた土壌の水分特性曲線の解析
        小杉賢一朗
        Master's thesis, 京都大学, 1993年
      • Analysis of soil-pore connection prop-t soils
        Kosugi Kenichiro; Ohte Nobuhito
        Nihon Ringakkai Shi/Journal of the Japanese Forestry Society, 1992年01月01日
      • 流域の貯留量指標として源頭部の地表流発生域を用いたピーク流量の解析
        芳賀弘和; 勝山正則; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集, 2023年
      • 火山噴出物由来の地質を持った0次谷における流出継続時間の縦断変化
        芳賀弘和; 勝山正則; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集, 2022年
      • 土壌水分計付貫入計,比抵抗映像法,地中レーダー法の現場斜面への適用と比較
        山川陽祐; 正岡直也; 小杉賢一朗; 水山高久; 多田泰之; 岩村尚樹; 田中謙次; 野村成宏; 青野健治
        砂防学会研究発表会概要集, 2008年
      • 土壌水分計付貫入計と電気探査法による斜面土層構造探査手法の検討
        山川陽祐; 小杉賢一朗; 正岡直也; 多田泰之; 岩村尚樹; 水山高久
        土壌物理学会講演要旨集, 2007年
      • 6.風化花崗岩森林斜面における流出2次ピーク形成についての浸透流解析 : 斜面形状と物性分布の影響(一般研究発表会(口頭発表),2007年度春季研究発表会)
        園田 美恵子; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        地形, 2007年
      • P36.ヒノキ林斜面における表面流のスケール効果と表面流・雨水浸透のモデル化(一般研究発表(ポスター発表),2007年度春季研究発表会)
        宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 五味 高志; 水山 高久
        地形, 2007年
      • P9. 風化花崗岩谷壁斜面に発生する飽和側方流の水理学的特性の解析(日本地形学連合2005年秋季大会)
        中村 正; 藤本 将光; 谷 誠; 小杉 賢一朗
        地形, 2006年
      • 森林の「ダム」機能の科学的評価の試み (世界水フォーラム フォローアップシンポジウム)
        小杉 賢一朗
        水利科学, 2005年
      • 森林土壌の中の水の動きと森林の「緑のダム」機能 (特集 土が持つ特性とその制御)
        小杉 賢一朗; 林 祐妃
        粉体技術, 2011年05月
      • P23. 風化花崗岩森林斜面における浸透流計算にもとづいた豪雨時の斜面変形の数値シミュレーション(2005年度春季研究発表会)
        園田 美恵子; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        地形, 2005年
      • 熱帯モンスーン林域の異なる土壌における孔隙特性に基づく土壌水分の季節変動予測
        鳥山淳平; 太田誠一; 荒木誠; 延廣竜彦; 壁谷直記; 清水晃; 玉井幸治; 神崎護; 小杉賢一朗; TITH Bora; POL Sopheavuth; CHANN Sophal
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2008年03月26日
      • Application of Electrical Resistivity Imaging for Measuring Water Content Distribution on Hillslopes
        Yamakawa Yosuke; Masaoka Naoya; Kosugi Ken'ichirou; Tada Yasuyuki; Mizuyama Takahisa
        Journal of Disaster Research, 2013年02月
      • 深層崩壊に対する警戒避難の発表ならびに解除に資する雨量データ解析
        小杉賢一朗; 千野佑輝; 中谷加奈; 正岡直也; 小竹利明; 菅原寛明; 田中健貴
        2019年度砂防学会研究発表会, 2019年05月
      • 砂防堰堤の初期堆砂が土砂捕捉に及ぼす影響
        麻野佑介; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 長谷川祐治; 里深好文
        2019年度砂防学会研究発表会, 2019年05月
      • 平成30年7月豪雨で発生した土砂移動・土砂流出の数値シミュレーション
        林聖也; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 長谷川祐治; 里深好文
        2019年度砂防学会研究発表会, 2019年05月
      • 流木の形状と比重が山地河川における橋の閉塞に及ぼす影響
        東谷卓哉; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 長谷川祐治; 里深好文
        2019年度砂防学会研究発表会, 2019年05月
      • 細粒土砂を含む土石流の相変化が流動・堆積に及ぼす影響
        麻野佑介; 中谷加奈; 長谷川祐治; 小杉賢一朗; 里深好文
        平成30年度(公社)砂防学会研究発表会, 2018年05月
      • 土地利用並びに地形データ解像度が土石流挙動に及ぼす影響
        林聖也; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 長谷川裕治; 里深好文
        平成30年度(公社)砂防学会研究発表会, 2018年05月
      • 六甲山西滝ヶ谷流域における洪水流出特性
        廣田大空; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 石塚忠範; 岸本昌之; 小菅尉多; 永田葉子
        平成30年度(公社)砂防学会研究発表会, 2018年05月
      • 崩壊発生時における斜面地下水の挙動
        小杉賢一朗; 正岡直也
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • 風化基岩層の不飽和水文特性計測の試み
        正岡直也; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集, 2018年03月26日
      • 平成28年(2016年)熊本地震後に発生した熊本県南阿蘇村の崩壊の誘因となった大雨イベントの解析
        高田望; 友村光秀; 坂井大作; 渡邉涼一; 小杉賢一朗
        砂防学会誌, 2017年09月15日
      • 土砂災害警戒・避難における適切な雨量指標とは
        小杉賢一朗
        砂防と治水, 2017年06月20日
      • 土石流渓流において流木の流下が構造物への閉塞に及ぼす影響
        日浦幹; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 長谷川祐治; 里深好文
        平成29年度(公社)砂防学会研究発表会, 2017年05月
      • 観測データを活用した山地渓流からの流出流量の推定手法
        廣田大空; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 里深好文; 内田太郎
        平成29年度(公社)砂防学会研究発表会, 2017年05月
      • 鹿児島県深港川の土石流発生の誘因となった降雨の評価
        荒川尚一郎; 小杉賢一朗; 田村毅; 中谷加奈
        平成29年度(公社)砂防学会研究発表会, 2017年05月
      • 火山地域の細粒土砂を多く含む土石流の数値シミュレーション
        中谷加奈; 小杉賢一朗; 堤大三; 里深好文
        平成29年度(公社)砂防学会研究発表会, 2017年05月
      • 花崗岩山地と堆積岩山地における雨水流出および溶存物質流出の空間不均一性
        小杉賢一朗; 正岡直也; 糸数哲; 藤本将光; 中村公人; 勝山正則
        日本森林学会大会学術講演集, 2017年03月26日
      • 湿潤領域の不飽和透水係数計測に対応した実用的な蒸発法装置の提案
        正岡直也; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集, 2017年03月26日
      • 湧水シグナルの高度利用化による付加体堆積岩山地における深層崩壊予測精度の向上
        小杉賢一朗
        sabo, 2017年02月27日
      • 六甲山系における土砂流出発生時刻の検知とその時の水文現象の検討
        石塚忠範; 服部浩二; 久保正和; 内田太郎; 小菅尉多; 永田葉子; 小杉賢一朗; 水山高久
        砂防学会誌, 2017年01月15日
      • 窒素安定同位体比測定と顕微鏡観察を用いた森林斜面上の異なる位置に生育するヒノキの窒素吸収における菌根の寄与の比較
        杉本恵理; 大石有美; 松尾奈緒子; 喜多晃平; 松田陽介; 矢野翠; 木庭啓介; 勝山正則; 鶴田健二; 小杉賢一朗; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2017年
      • 土壌水分計付貫入計を用いた海岸林の植栽基盤の評価
        岩崎健太; 佐藤創; 真坂一彦; 鳥田宏行; 山川陽祐; 小杉賢一朗
        海岸林学会誌, 2016年12月25日
      • 山地河川における浮遊砂観測の課題と対応
        田村圭司; 小菅尉多; 内田太郎; 永田葉子; 小杉賢一朗; 水山高久
        砂防学会誌, 2016年11月15日
      • 山地河川における浮遊砂観測の課題と対応
        田村 圭司; 小菅 尉多; 内田 太郎; 永田 葉子; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering : 砂防学会誌, 2016年11月
      • 深層崩壊地域における酸素同位体比の特徴
        岡島信也; 小杉賢一朗; 小杉賢一朗; 金村和生; 今井千鶴
        日本応用地質学会研究発表会講演論文集, 2016年10月26日
      • 大規模降雨時における斜面崩壊発生機構に関する実験的検討
        飯田哲也; 平島永嗣; 藤本将光; 平岡伸隆; 小杉賢一朗; 小杉賢一朗; 深川良一
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 火山地域の崩壊斜面における不均一土層の保水性・透水性計測
        小松正弥; 正岡直也; 小杉賢一朗; 山川陽祐
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 六甲山系における水・土砂の動態の歴史的変遷と流域環境の変質
        石塚忠範; 服部浩二; 久保正和; 内田太郎; 田村圭司; 水山高久; 小杉賢一朗; 小菅尉多; 永田葉子
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 土石流の合流を考慮したモデルの開発
        和田孝志; 和田孝志; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 里深好文; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 花崗岩山地における基岩地下水の降雨応答特性が流出に及ぼす影響
        肥沼直輝; 小杉賢一朗; 正岡直也
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 六甲山系における崩壊検知センサーを用いた土砂流出の発生時刻の検知とその時の水文現象
        石塚忠範; 服部浩二; 久保正和; 内田太郎; 水山高久; 小杉賢一朗; 小菅尉多; 永田葉子
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 北股地区深層崩壊地における水理地質構造の検討(その2)―集水域外からの地下水流入実態の検証―
        小松慎二; 村重直邦; 伊藤正美; 山根誠; 今森直紀; 北垣啓文; 平野剛; 小杉賢一朗
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 土石流による氾濫および堆積被害が拡大する複合要因の検討―材料・地形・構造物を対象として―
        荒川尚一郎; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 里深好文; 藤田正治
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 六甲山系における豪雨時の水・土砂の動態
        石塚忠範; 服部浩二; 久保正和; 内田太郎; 田村圭司; 水山高久; 小杉賢一朗; 小菅尉多; 永田葉子
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 土壌水分計付貫入計(CPMP)を用いた火山堆積物成層構造探査手法の検討―伊豆大島における事例―
        山川陽祐; 藤井修人; 今泉文寿; 逢坂興宏; 堀田紀文; 經隆悠; 後藤優弥; 正岡直也; 小杉賢一朗; 小松正弥
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 蒸発法に基づく実験装置を用いた土壌の不飽和水分特性ならびに表面流発生の計測
        正岡直也; 小杉賢一朗; 小杉賢一朗; 小松正弥
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 深層崩壊危険斜面における山体地下水・湧水の水質に関する研究
        伊熊浩平; 小杉賢一朗; 高見友佑; 勝山正則
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 斜面崩壊の誘因となる山地水文環境の調査手法に関する検討
        小杉賢一朗; 高見友佑; 藤田克樹; 正岡直也; 糸数哲; 影浦亮太; 奥村稔; 河戸克志; 山内政也; 山根誠; 小松慎二; 安井秀; 安永一樹; 田中利和
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 火山地域の大規模土砂移動による被害範囲の推定手法の検討
        古谷智彦; 中谷加奈; 小杉賢一朗; 長谷川祐治; 里深好文; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 空中電磁探査による滋賀県不動寺地区・信楽地区の比抵抗構造特性
        小杉賢一朗; 正岡直也; 糸数哲; 影浦亮太; 奥村稔; 河戸克志; 佐藤敏久
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 土石流源頭部周辺の水文プロセスから見た防災対策の課題
        小杉賢一朗; 正岡直也; 糸数哲; 和田孝志
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 砂防堰堤の改築におけるコンクリート増厚時の新旧接着面に関する研究
        原田紹臣; 小杉賢一朗; 日高幸治; 井上敬介; 藤澤健一; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2016年05月18日
      • 実効雨量を用いた斜面崩壊発生危険度評価
        小杉賢一朗
        防災科学技術研究所研究資料, 2016年03月31日
      • 花崗岩山地減流域の基岩内地下水が流出特性に与える影響
        正岡直也; 小杉賢一朗; 肥沼直輝; 藤本将光
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • 斜面勾配が降雨の浸透・流出に与える影響
        小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • ヒノキの蒸散・吸水特性はどのように土壌水分環境の時空間変動と関係するのか?
        山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 勝山正則; 小杉賢一朗; 桂真也, 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集, 2016年03月27日
      • 天然ダム・河道閉塞 天然ダムの堆積高及び堆積長に関する簡易的な予測手法とその適用性
        原田紹臣; 小杉賢一朗; 里深好文; 水山高久
        砂防学会誌, 2016年03月15日
      • 土壌水中の無機態窒素の安定同位体分析による異なる土壌水分環境に生育するヒノキの窒素吸収源の推定
        大石有美; 佐藤和弥; 松尾奈緒子; 矢野翠; 角和暁; 木庭啓介; 勝山正則; 山本浩之; 鶴田健二; 小杉賢一朗; 小杉緑子
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2016年
      • 湿潤領域の不飽和透水係数計測に対応した蒸発法装置の開発
        正岡直也; 小杉賢一朗
        土壌物理学会大会講演要旨集(CD-ROM), 2016年
      • 堆積岩山地における地下水流出過程の検討
        橋本宏平; 中村公人; 小杉賢一朗; 勝山正則; 糸数哲; 正岡直也; 川島茂人
        土壌物理学会大会講演要旨集(CD-ROM), 2016年
      • 室内実験を用いた大規模降雨時における土中水分の変動特性の把握に関する研究
        飯田哲也; 藤本将光; 小杉賢一朗; 小杉賢一朗; 平岡伸隆; 深川良一
        Kansai Geo-Symposium論文集(CD-ROM), 2015年11月
      • 田辺市熊野地区における深層崩壊と地下水構造の関連性
        岡島信也; 小杉賢一朗; 小杉賢一朗; 桜井亘; 酒井良; 北垣啓文; 平野剛; 金村和生; 今井千鶴
        日本応用地質学会研究発表会講演論文集, 2015年09月24日
      • 名水を訪ねて(110)滋賀県の名水
        中村公人; 内田明宏; 勝山正則; 吉岡有美; 小杉賢一朗
        地下水学会誌, 2015年08月31日
      • 熱赤外線映像法を用いた吹付のり面老朽化診断時の一時刻画像を用いた場合における適用性
        原田紹臣; 小杉賢一朗; 水山高久
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2015年08月01日
      • 六甲山系の流砂観測と土砂流出の変遷
        田村圭司; 久保正和; 内田太郎; 水山高久; 小杉賢一朗; 小菅尉多; 永田葉子
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 花崗岩山地における基岩地下水の流動特性が降雨流出に及ぼす影響
        杉本康平; 小杉賢一朗; 正岡直也; 糸数哲; 水山高久; 藤本将光
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 地形解析・調査ボーリング・高密度電気探査・空中電磁探査ならびに水文観測を組み合わせた崩壊危険斜面の特性把握
        小杉賢一朗; 高見友佑; 正岡直也; PADILLA Cristobal; 水山高久; 松四雄騎; 山川陽祐; 安井秀; 安永一樹; 田中利和; 山内政也; 山根誠; 小松慎二; 影浦亮太; 奥村稔; 河戸克志
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 林地残材及び立木を起源とする流木の発生量に関する検討
        和田孝志; 小杉賢一朗; 中谷加奈; 水山高久; 糸数哲
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 熊野地区における深層崩壊と地質・水文特性との関係(その2)
        桜井亘; 北垣啓文; 酒井良; 平野剛; 小杉賢一朗; 金村和生; 岡島信也; 今井千鶴
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 山地小流域における土層厚の変化が豪雨時の洪水流量に与える影響
        糸数哲; 小杉賢一朗; 水山高久; 恩田裕一; 太田岳史; 蔵治光一郎; 田中延亮; 後藤太成
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 基岩地下水の電気伝導度に着目した堆積岩山地の降雨流出機構の検討
        藤田克樹; 小杉賢一朗; 中村公人; 水山高久; 糸数哲; 小島永裕; 安井秀; 安永一樹; 田中利和
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 六甲山系における濁度計と浮遊砂観測
        田村圭司; 久保正和; 内田太郎; 水山高久; 小杉賢一朗; 小菅尉多; 永田葉子
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 蒸発法を用いた火山性土壌の不飽和水分特性の計測
        正岡直也; 小杉賢一朗; 糸数哲
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 北股地区深層崩壊地における水理地質構造の検討―三次元浸透流解析による集水域外からの地下水流入の再現―
        酒井良; 北垣啓文; 平野剛; 小杉賢一朗; 小松慎二; 伊藤正美; 大井手淳二; 富森さとし; 山根誠
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 六甲山系における比較的大きな出水時の浮遊砂の特徴
        田村圭司; 久保正和; 内田太郎; 水山高久; 小杉賢一朗; 小菅尉多; 永田葉子
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 災害時における山体地下水・湧水の水資源の利用適合性の検討
        伊熊浩平; 小杉賢一朗; 高見友佑; 勝山正則; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • ソフト対策における実効雨量既往最大値の有効性について
        小杉賢一朗
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 大起伏堆積岩山地における基岩地下水の水文挙動の解析
        高見友佑; 小杉賢一朗; 正岡直也; 水山高久; 松四雄騎; 山川陽祐; 安井秀; 安永一樹; 田中利和
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 空中電磁探査による滋賀県葛川流域の比抵抗構造特性
        小杉賢一朗; 正岡直也; PADILLA Cristobal; 水山高久; 影浦亮太; 奥村稔; 河戸克志
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 老朽化した砂防関係施設の健全度及び対策優先度に関する評価手法の提案
        原田紹臣; 小杉賢一朗; 里深好文; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2015年05月20日
      • 多層構造に着目した火山地帯での間隙水圧の鉛直分布に関する検討
        經隆悠; 田名網浩貴; 正岡直也; 今泉文寿; 堀田紀文; 山川陽祐; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年03月26日
      • 実効雨量を用いた斜面崩壊発生危険度評価
        小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年03月26日
      • 花崗岩山地源流域における基岩内地下水の分布・流動機構
        正岡直也; 小杉賢一朗; 糸数哲; 杉本康平; 水山高久; 藤本将光
        日本森林学会大会学術講演集, 2015年03月26日
      • 山の地下に眠る“宝の水”の利用を目指す 土砂災害の軽減にも貢献する新しい水資源
        小杉賢一朗
        JST News, 2015年03月02日
      • 窒素安定同位体比を用いた異なる土壌水分環境に生育するヒノキの窒素吸収源の比較
        佐藤和弥; 松尾奈緒子; 木庭啓介; 木庭亜弥美; 矢野翠; 山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 勝山正則; 小杉賢一郎
        日本生態学会大会講演要旨(Web), 2015年
      • 和歌山県熊野地区における大規模斜面崩壊(深層崩壊)と水ミチとの関係
        金村和生; 桜井亘; 北垣啓文; 酒井良; 平野剛; 小杉賢一朗; 岡島信也; 國眼定
        地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM), 2015年
      • 滋賀県内の湧水・地下水水質の地域特性
        中村公人; 小杉賢一朗; 勝山正則; 内田明宏; 吉岡有美
        農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集, 2015年
      • 堆積岩山地の複数の集水域における流出水の水質に及ぼす降水の影響
        橋本宏平; 中村公人; 小杉賢一朗; 勝山正則; 糸数哲; 正岡直也; 川島茂人
        農業農村工学会大会講演会講演要旨集(CD-ROM), 2015年
      • 老朽化した砂防関係施設の健全度及び対策優先度に関する定量的な評価手法の提案
        原田紹臣; 小杉賢一朗; 里深好文; 水山高久
        河川技術論文集, 2015年
      • 2014年7月9日に発生した長野県南木曽町の土石流災害の誘因となった降雨イベントの解析
        小杉賢一朗; 水山高久
        砂防学会誌, 2014年11月15日
      • 2014年度日本地球惑星科学連合大会セッション「A‐HW07 Insight into change and evolution in hydrology(水文学における変化・発達の視点)」の報告
        谷誠; 松四雄騎; 野口正二; 小杉賢一朗; 内田太郎
        水文・水資源学会誌, 2014年11月05日
      • 風化花崗岩山地における基岩地下水の流動層の把握手法の検討
        馬場直輝; 藤本将光; 小杉賢一朗; 小杉賢一朗; 深川良一; 谷誠
        Kansai Geo-Symposium論文集(CD-ROM), 2014年11月
      • 田辺市熊野地区における深層崩壊と地質構造の関連性について
        岡島信也; 金村和生; 小杉賢一朗; 三田村宗樹; 桜井亘; 酒井良; 北垣啓文; 平野剛; 奥山悠木
        日本応用地質学会研究発表会講演論文集, 2014年10月29日
      • 安定同位体比を用いた地下水流動機構の解明―紀伊半島深層崩壊地の事例―
        正岡直也; 小杉賢一朗; 水山高久; 糸数哲; 桜井亘; 酒井良; 岩田孝治; 永田雅一; 植田芳弘; 小川内良人; 清水幹輝
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 六甲山系の横断方向の流砂変動とハイドロフォン
        田村圭司; 日野健; 内田太郎; 水山高久; 小杉賢一朗; 小菅尉多; 永田葉子
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 毛管水縁効果のない花崗岩山地源流域で観測された地下水リッヂについて
        桂真也; 小杉賢一朗; 水山高久; 山川陽祐
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 基岩地下水位変動の解析と深層崩壊発生時刻の予測について
        小杉賢一朗; 正岡直也; 糸数哲; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 付加体堆積岩山地における降雨流出プロセスの解析―滋賀県葛川流域における湧水の観測事例―
        山川陽祐; 松四雄騎; 小杉賢一朗; 高見友佑; 正岡直也; 糸数哲; 水山高久; 山根誠; 小松慎二; 山内政也
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 高密度ボーリング孔網を用いた基岩地下水解析
        杉本康平; 小杉賢一朗; 糸数哲; 正岡直也; 水山高久; 藤本将光
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 紀伊山地に分布する四万十帯で抽出された岩盤クリープ斜面の地質および水文特性について
        桜井亘; 酒井良; 岩田孝治; 小杉賢一朗; 小川内良人; 横山修; 佐藤美波
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 林地残材の流木化に関する実態調査
        和田孝志; 糸数哲; 小杉賢一朗; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 樹木周辺における土壌水分の湿潤と乾燥過程
        梁偉立; 小杉賢一朗; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 大起伏堆積岩山地における湧水の量と質に基岩地下水が与える影響
        高見友佑; 小杉賢一朗; 松四雄騎; 山川陽祐; 正岡直也; 糸数哲; 水山高久; 山根誠; 小松慎二; 山内政也
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 風化花崗岩山地における原位置試験を用いた基岩内地下水の流動層の把握
        馬場直輝; 藤本将光; 深川良一; 小杉賢一朗; 谷誠
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 長殿地区における深層崩壊と地質・水文特性との関係
        桜井亘; 酒井良; 岩田孝治; 小杉賢一朗; 松村法行; 荒木繁幸; 江口欣也; 杉山直起
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 森林回復が洪水流出特性に与える影響―飽和・不飽和浸透計算による解析―
        糸数哲; 小杉賢一朗; 水山高久; 恩田裕一; 太田岳史; 蔵治光一郎; 田中延亮; 後藤太成
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 中古生層堆積岩山地における山地下水を考慮した水文過程
        柿本篤史; 小杉賢一朗; 糸数哲; 正岡直也; 水山高久; 山川陽祐; 小島永裕; 安井秀; 安永一樹; 田中利和
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 六甲山系の浮遊砂の特徴
        田村圭司; 日野健; 内田太郎; 水山高久; 小杉賢一朗; 小菅尉多; 永田葉子
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 風化花崗岩山地における基岩地下水の分布および流動特性
        高木将行; 小杉賢一朗; 糸数哲; 水山高久; 田村圭司; 森東哲郎; 日野健
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 熊野地区における深層崩壊と地質・水文特性との関係
        桜井亘; 酒井良; 岩田孝治; 小杉賢一朗; 金村和生; 岡島信也
        砂防学会研究発表会概要集, 2014年05月28日
      • 高密度ボーリング孔網を用いた基岩地下水研究
        小杉賢一朗; 正岡直也; 糸数哲; 高木将行; 柿本篤史; 杉本康平; 水山高久
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 土壌の乾燥が斜面位置の異なるヒノキの蒸散及び吸水深度に及ぼす影響
        山本浩之; 鶴田健二; 小杉緑子; 牧田直樹; 勝山正則; 正岡直也; 小杉賢一朗; 松尾奈緒子; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 花崗岩山地源流域における降雨流出と基岩内地下水位の集中的観測
        正岡直也; 小杉賢一朗; 糸数哲; 杉本康平; 藤本将光; 水山高久
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 堆積岩山地における降雨浸透過程と深層崩壊の発生機構
        松四雄騎; 山川陽祐; 小杉賢一朗; 高見友佑; 正岡直也; 糸数哲
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 海岸林不成績要因推定への土壌水分計付貫入計の適用
        岩崎健太; 佐藤創; 真坂一彦; 鳥田宏行; 阿部友幸; 山川陽祐; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 付加体堆積岩山地における降雨流出プロセスの解析―滋賀県葛川流域の事例―
        山川陽祐; 松四雄騎; 小杉賢一朗; 高見友佑; 正岡真也; 糸数哲; 水山高久
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2014年03月26日
      • 地質条件と斜面崩壊―予測と対策―関数モデルを用いた深層崩壊の要因となる基岩地下水位変動の解析
        小杉賢一朗; 三道義己; 藤本将光; 山川陽祐; 正岡直也; 水山高久; 平松晋也; 福山泰治郎; 地頭薗隆
        砂防学会誌, 2014年03月15日
      • 豪雨に伴う深層崩壊発生予測のための基岩内地下水位上昇の物理的推定手法の開発
        小杉賢一朗
        sabo, 2014年02月01日
      • 平成23年台風12号による熊野那智大社裏山における大規模斜面崩壊の再現計算に関する研究
        藤本将光; 小杉賢一朗; 石田優子; 里深好文; 深川良一
        地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM), 2014年
      • 単峰性堆積岩山地流域の降雨流出過程と流出水の水質特性
        中村公人; 瀧田純平; 小杉賢一朗; 糸数哲; 正岡直也; 川島茂人; 勝山正則
        農業農村工学会大会講演会講演要旨集(CD-ROM), 2014年
      • 中池見湿地の保全と北陸新幹線ルート変更問題 山地源流域の山体地下水が雨水の流出に果たす役割
        小杉賢一朗
        地域自然史と保全, 2013年12月31日
      • 山地源流域の山体地下水が雨水の流出に果たす役割
        小杉 賢一朗
        地域自然史と保全 : bulletin of Kansai Organization for Nature Conservation, 2013年12月
      • 山体基岩内部の地下水位変動を解析するための実効雨量に基づく関数モデル
        小杉賢一朗; 藤本将光; 山川陽祐; 正岡直也; 糸数哲; 水山高久; 木下篤彦
        砂防学会誌, 2013年11月15日
      • 平成23年台風12号による熊野那智大社裏山の大規模斜面崩壊において風化基岩層が与える影響
        藤本将光; 小杉賢一朗; 石田優子; 里深好文; 深川良一
        Kansai Geo-Symposium論文集, 2013年11月
      • 大型土壌断面を用いた熱帯林土壌の水分動態の解析
        鳥山淳平; 大貫靖浩; 太田誠一; 小杉賢一朗; 壁谷直記; 延廣竜彦; 清水晃; 玉井幸治; 荒木誠; KETH Samkol; CHANN Sophal
        日本土壌肥料学会講演要旨集, 2013年09月11日
      • P1-1-11 大型土壌断面を用いた熱帯林土壌の水分動態の解析(ポスター,1-1 物質循環・動態,2013年度名古屋大会)
        鳥山 淳平; 大貫 靖浩; 太田 誠一; 小杉 賢一朗; 壁谷 直記; 延廣 竜彦; 清水 晃; 玉井 幸治; 荒木 誠; Keth Samkol; Chann Sophal
        日本土壌肥料学会講演要旨集, 2013年09月11日
      • 小起伏堆積岩山地における湧水の水文・水質特性
        瀧田純平; 中村公人; 勝山正則; 小杉賢一朗; 山川陽祐; 正岡直也; 糸数 哲; 小島永裕
        水文・水資源学会2013年度研究発表会, 2013年09月
      • 耐震点検に向けた土壌水分計付貫入計による老朽ため池浸潤線の評価
        田中謙次; 長岡達哉; 小杉賢一朗; 山川陽祐
        土木学会年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年08月01日
      • 平成23年台風12号による熊野那智大社裏山における大規模斜面崩壊の解析条件設定に関する研究
        藤本 将光; 石田 優子; 梅本 啓介; 小杉 賢一朗; 里深 好文; 深川 良一
        歴史都市防災論文集, 2013年07月13日
      • 森林で覆われた山が水を蓄える仕組み
        小杉賢一朗
        森林技術, 2013年06月10日
      • Analysis of overland flow generation and catchment storm runoff using a distributed runoff model in a headwater catchment draining Japanese cypress forest
        Takashi Gomi; Shusuke Miyata; Roy C. Sidle; Ken'Ichiro Kosugi; Yuichi Onda; Marino Hiraoka; Takahisa Furuichi
        Nihon Ringakkai Shi/Journal of the Japanese Forestry Society, 2013年05月29日
      • 紀伊半島深層崩壊地における岩石コアの亀裂性状と圧縮載荷時の間隙水圧挙動に関する研究
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 小杉賢一朗; 内田太郎; 柴崎達也; 長谷川陽一; 眞弓孝之; 小川内良人
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 高密度水流観測に基づく斜面水文特性分布の把握
        正岡直也; 小杉賢一朗; 山川陽祐; 水山高久; 堤大三
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 風化花崗岩山地における,基岩地下水の分布および流動特性
        高木将行; 小杉賢一朗; 山川陽祐; 水山高久; 藤本将光; 木下篤彦; 神野忠広; 森東哲郎
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 平成23年台風12号で崩壊した金山谷川・鳴子谷川における斜面崩壊発生機構について
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 内田太郎; 小杉賢一朗; 田村泰志; 荒木繁幸; 松村法行; 杉山直起
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 六甲山系における地形特性を考慮した斜面・渓床の不安定土砂量の推定手法に関する研究
        木下篤彦; 関根隆好; 神野忠広; 内田太郎; 水山高久; 小杉賢一朗; 船越和也; 岡野和行; 山口和也
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 堆積岩および花崗岩を母材とする山地小流域における降雨流出の比較
        山田拓; 小杉賢一朗; 糸数哲; 谷誠; 水山高久; 藤本将光; 小島永裕
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 平成23年台風12号で大規模崩壊が発生した那智川流域平野川の斜面における土層構造及び水文特性に関する研究
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 小杉賢一朗; 内田太郎; 横山修; 眞弓孝之; 小川内良人
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 平成23年台風12号で深層崩壊が発生した赤谷地区斜面の水文特性に関する研究
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 小杉賢一朗; 内田太郎; 小川内良人; 横山修
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 六甲山系の浮遊土砂の供給・流出特性
        木下篤彦; 関根隆好; 神野忠広; 内田太郎; 小菅尉多; 永田葉子; 水山高久; 小杉賢一朗
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 中古生層堆積岩山地における降雨流出の特徴
        柿本篤史; 小杉賢一朗; 糸数哲; 正岡直也; 水山高久; 山川陽祐; 小島永裕; 安井秀; 安永一樹; 田中利和
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 平成23年台風12号で河道閉塞が発生した長殿地区における斜面崩壊発生機構について
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 内田太郎; 小杉賢一朗; 松村法行; 荒木繁幸; 岡田忠晴; 杉山直起
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 六甲山系のパルス方式ハイドロフォンの特性と流砂計測
        木下篤彦; 関根隆好; 神野忠広; 内田太郎; 小菅尉多; 塩野康浩; 水山高久; 小杉賢一朗
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 平成23年台風12号で深層崩壊が発生した熊野地区における崩壊斜面の水文特性に関する研究
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 小杉賢一朗; 内田太郎; 金村和生; 岡島信也; 奥出哲也
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 植生回復状況の異なる花崗岩山地小流域における大雨時の降雨流出特性
        糸数哲; 小杉賢一朗; 水山高久; 恩田裕一; 太田岳史; 蔵治光一郎; 田中延亮; 後藤太成
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 紀伊山地における航空レーザ計測を用いたH23深層崩壊発生前の微地形特性に関する研究
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 小杉賢一朗; 内田太郎; 船越和也; 岡野和行; 山口和也
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 風化花崗岩山地におけるトレーサー試験を用いた基岩内地下水流動の把握に関する研究
        馬場直輝; 藤本将光; 小杉賢一朗; 深川良一
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 深層崩壊の素因となる地質構造について―平成23年紀伊半島大水害・北股地区の事例―
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 小杉賢一朗; 内田太郎; 北原哲郎; 石井伸明; 上原祐治; 小松慎二; 村重直邦; 伊藤正美; 山根誠
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 大起伏堆積岩山地における水理地質構造把握の試み
        山川陽祐; 松四雄騎; 小杉賢一朗; 正岡直也; 糸数哲; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 花崗岩山地における基岩地下水と降雨流出の対応
        杉本康平; 小杉賢一朗; 糸数哲; 正岡直也; 水山高久; 山川陽祐; 藤本将光
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 花崗岩ならびに堆積岩を地質とする大起伏山地における山体地下水挙動の比較
        小杉賢一朗; 山川陽祐; 松四雄騎; 藤本将光; 高木将行; 正岡直也; 糸数哲; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 平成23年台風12号により発生した那智川流域における崩壊斜面の地質・水文的特性に関する研究
        木下篤彦; 北川眞一; 大山誠; 小杉賢一朗; 内田太郎; 宇都秀幸; 束原純; 矢野晴彦; 山下大輔; 加藤智久
        砂防学会研究発表会概要集, 2013年05月29日
      • 風化花崗岩山地におけるトレーサー試験を用いた基岩内地下水流動の把握に関する研究
        馬場直輝; 藤本将光; 深川良一; 小杉賢一朗
        土木学会関西支部年次学術講演会講演概要集(CD-ROM), 2013年05月15日
      • 大起伏堆積岩山地の流れ盤斜面における重力変形と地質構造に規制された地下水流出
        松四雄騎; 山川陽祐; 小杉賢一朗; 高見友佑; 正岡直也; 糸数哲
        日本地球惑星科学連合, 2013年05月
      • 山体水理構造の解明に向けた比抵抗探査法の適用
        山川陽祐; 松四雄騎; 正岡直也; 小杉賢一朗; 水山高久
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2013年03月25日
      • 分布型モデルとT‐SAS法による山地流出の時空間起源変動解析
        佐山敬洋; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2013年03月25日
      • 岩盤湧水が山地斜面末端の水文過程に与える影響
        正岡直也; 小杉賢一朗; 山川陽祐; 水山高久; 堤大三
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2013年03月25日
      • 風化花崗岩山地におけるトレーサを用いた基岩地下水の流動特性の把握
        藤本将光; 小杉賢一朗; 馬場直輝; 奥憲二; 深川良一; 谷誠
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2013年03月25日
      • 地質構造に規制された山体地下水の動態把握の試み:豪雨による深層崩壊の発生プロセスの理解に向けて
        松四雄騎; 山川陽祐; 小杉賢一朗
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2013年03月25日
      • 通常降雨イベントにより同定されたタンクモデルを用いた豪雨イベントの再現精度
        糸数 哲; 小杉 賢一朗; 恩田 裕一; 蔵治 光一郎; 田中 延亮; 後藤 太成; 太田 岳史; 水山 高久
        水文・水資源学会誌, 2013年03月05日
      • 分布型流出モデルを用いたヒノキ人工林流域における地表流の発生と降雨流出解析
        五味高志; 宮田秀介; SIDLE Roy C; 小杉賢一朗; 恩田裕一; 平岡真合乃; 古市剛久
        日本森林学会誌, 2013年02月01日
      • 森林流域におけるストロンチウム安定同位体比を用いた地下水湧出の空間スケーリング
        勝山 正則; 谷 誠; 齋藤 有; 小杉 賢一朗; 正岡 直也; 堤 大三; 宮田 秀介; 舘野 隆之輔; 福島 慶太郎; 中野 孝教
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2013年
      • 通常降雨イベントにより同定されたタンクモデル を用いた豪雨イベントの再現精度
        糸数哲; 小杉賢一朗; 恩田裕一; 蔵治光一郎; 田中延亮; 後藤太成; 太田岳史; 水山高久
        水文・水資源学会誌, 2013年
      • Runoff responses to forest thinning at plot and catchment scales in a headwater catchment draining Japanese cypress forest
        Bui Xuan Dung; Takashi Gomi; Shusuke Miyata; Roy C. Sidle; Kenichiro Kosugi; Yuichi Onda
        Journal of Hydrology, 2012年06月11日
      • 空中電磁法を用いた六甲山系の風化・地質構造の把握に関する研究
        木下篤彦; 神野忠広; 八木啓太; 内田太郎; 船越和也; 岡野和行; 山口和也; 河戸克志; 影浦亮太; 小杉賢一朗
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 長期高密度観測による斜面水文過程の時間的変化の解明
        正岡直也; 小杉賢一朗; 山川陽祐; 水山高久; 堤大三
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • ヒノキ人工林における蒸散量の推定―樹液流計測を用いた検討―
        鶴田健二; 小杉賢一朗; 正岡直也; 吉藤奈津子; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 花崗岩山地における土層厚分布推定
        藤光智香; 小杉賢一朗; 山川陽祐; 水山高久; 木下篤彦
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 深層崩壊の誘因となる山体地下水挙動の解析
        小杉賢一朗; 藤本将光; 山川陽祐; 三道義己; 水山高久; 木下篤彦; 下川悦郎; 地頭薗隆; 平松晋也; 福山泰治郎; 桜井亘; 鷲尾洋一; 藤本章次
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 植生の回復に伴う洪水流出特性の変化
        糸数哲; 小杉賢一朗; 水山高久; 恩田裕一; 太田岳史; 蔵治光一郎; 田中延亮; 後藤太成
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 堆積岩および花崗岩の山地斜面における岩盤地下水の降雨応答の解析
        山田拓; 小杉賢一朗; 糸数哲; 藤本将光; 谷誠; 水山高久; 小島永裕
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 風化花崗岩山地における山体地下水が斜面崩壊に与える影響
        高木将行; 山川陽祐; 藤本将光; 小杉賢一朗; 水山高久; 王林; 矢野晴彦
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 豪雨時の浮遊砂観測による六甲山系の流域診断
        木下篤彦; 八木啓太; 内田太郎; 冨田陽子; 小菅尉多; 土佐信一; 永田葉子; 水山高久; 小杉賢一朗
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 流砂観測に基づく六甲山系の土砂動態解析
        木下篤彦; 八木啓太; 内田太郎; 冨田陽子; 小菅尉多; 土佐信一; 永田葉子; 水山高久; 小杉賢一朗
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 電気探査法とコイル型TDRセンサを用いた山腹斜面における塩水トレーサー試験
        山川陽祐; 隅田順; 小杉賢一朗; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2012年05月23日
      • 地形に依存した雨水流動追跡に基づく表層崩壊発生予測の問題点
        小杉賢一朗; 木下篤彦; 藤本将光; 水山高久; 三道義己
        砂防学会誌, 2012年05月15日
      • 花崗岩および中古生層を地質とする山地小流域の基岩地下水動態
        小杉賢一朗; 糸数哲; 山川陽祐; 藤本将光; 山田拓; 水山高久; 谷誠; 小島永裕; 安井秀; 安永一樹; 田中利和
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2012年03月26日
      • 三次元浸透計算による斜面土層の不均質な透水性分布の推定
        正岡直也; 山川陽祐; 小杉賢一朗; 水山高久; 堤大三
        日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2012年03月26日
      • 流域計測・空間情報解析の技術とその活用事例 熱赤外リモートセンシングによる表層崩壊危険斜面抽出手法の検討
        小杉賢一朗; 山川陽祐; 正岡直也; 水山高久; 船越和也
        砂防学会誌, 2012年03月15日
      • 流域計測・空間情報解析の技術とその活用事例 熱赤外線センサーを用いた斜面の土壌水分の分布特性把握に関する研究
        木下篤彦; 岡本敦; 河野貴司; 船越和也; 中島達也; 岡野和行; 山口和也; 小杉賢一朗
        砂防学会誌, 2012年03月15日
      • 熱赤外線センサーを用いた斜面の土壌水分の分布特性把握に関する研究
        木下 篤彦; 岡本 敦; 河野 貴司; 船越 和也; 中島 達也; 岡野 和行; 山口 和也; 小杉 賢一朗
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2012年03月15日
      • 熱赤外リモートセンシングによる表層崩壊危険斜面抽出手法の検討
        小杉 賢一朗; 山川 陽祐; 正岡 直也; 水山 高久; 船越 和也
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2012年03月15日
      • 崩壊土砂の運動のシミュレーション手法に関する研究
        武藏由育; 山崎美穂; 水山高久; 小杉賢一朗
        砂防学会誌, 2011年09月15日
      • 数値標高モデル(DEM)の空間分解能の違いが斜面安定解析に及ぼす影響
        藤本将光; 小杉賢一朗; 林祐妃; 谷誠; 水山高久
        砂防学会誌, 2011年09月15日
      • 数値標高モデル(DEM)の空間分解能の違いが斜面安定解析に及ぼす影響
        藤本 将光; 小杉 賢一朗; 林 祐妃; 谷 誠; 水山 高久
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2011年09月15日
      • 崩壊土砂の運動のシミュレーション手法に関する研究
        武藏 由育; 山崎 美穂; 水山 高久; 小杉 賢一朗
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2011年09月15日
      • 六甲山系における中~大規模崩壊の素因に関する一考察
        木下篤彦; 河野貴司; 網野功輔; 山田和生; 徳永博; 小杉賢一朗
        日本地すべり学会研究発表会講演集, 2011年08月31日
      • 表層崩壊予測精度向上のための斜面土壌水分空間分布計測
        小杉賢一朗
        SABO, 2011年07月01日
      • 植生回復状況の異なる花崗岩山地小流域の降雨流出シミュレーション
        糸数哲; 小杉賢一朗; 水山高久; 恩田裕一; 太田岳史; 蔵治光一郎; 田中延亮; 後藤大成
        砂防学会研究発表会概要集, 2011年05月18日
      • 山地斜面における地温観測による水分フラックス挙動の解析
        道幸李佳; 小杉賢一朗; 藤本将光; 水山高久
        砂防学会研究発表会概要集, 2011年05月18日
      • Effects of forest thinning on plot and catchment runoff responses in Japanese headwater basins
        Dung, B. X; 五味高志; 宮田秀介; 恩田裕一; 小杉賢一朗
        平成23年度(社)砂防学会研究発表会, 2011年05月
      • 地盤内部を測る土壌水分計付貫入計の開発と適用 (特集 土が持つ特性とその制御)
        山川 陽祐; 小杉 賢一朗; 正岡 直也
        粉体技術, 2011年05月
      • 樹幹流に起因する飽和帯の形成が斜面安定に与える影響
        梁 偉立; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2010年05月15日
      • Quantifying the impact of forest management practice on the runoff of the surface-derived suspended sediment using fallout radionuclides
        Taijiro Fukuyama; Yuichi Onda; Takashi Gomi; Kazukiyo Yamamoto; Naoto Kondo; Shusuke Miyata; Ken'ichiro Kosugi; Shigeru Mizugaki; Nobuyuki Tsubonuma
        Hydrological Processes, 2010年02月
      • Localized bedrock aquifer distribution explains discharge from a headwater catchment
        Ken'Ichirou Kosugi; Masamitsu Fujimoto; Shin'Ya Katsura; Hiroyuki Kato; Yoshiki Sando; Takahisa Mizuyama
        Water Resources Research, 2011年
      • Factors affecting generation of hortonian overland flow in forested hillslopes: Analysis of observation results at three sites with different geology and rainfall characteristics
        Shusuke Miyata; Yuiehi Onda; Takashi Gomi; Shigeru Mizugaki; Hiroaki Asai; Tomonori Hirano; Taijiro Fukuyama; Ken'ichirou Kosugi; Roy C. Sidle; Tomomi Terajima; Shinya Hiramatsu
        Nihon Ringakkai Shi/Journal of the Japanese Forestry Society, 2009年12月01日
      • 森林斜面におけるホ一トン型表面流の発生に影響を与える要因
        宮田 秀介; 恩田 裕一; 五味 高志; 水垣 滋; 浅井 宏紀; 平野 智章; 福山 泰治郎; 小杉 賢一朗; Sidle R.C; 寺嶋 智巳; 平松 晋也
        日本森林学会誌, 2009年12月
      • 森林斜面におけるホートン型表面流の発生に影響を与える要因 : 地質および降雨特性の異なる3サイトにおける観測結果の解析
        宮田 秀介; 恩田 裕一; 五味 高志; 水垣 滋; 浅井 宏紀; 平野 智章; 福山 泰治郎; 小杉 賢一朗; SIDLE Roy C; 寺嶋 智巳; 平松 晋也
        日本森林学会誌 = Journal of the Japanese Forest Society, 2009年12月01日
      • 急傾斜森林斜面における土層調査と水文観測 : 表層崩壊発生機構の解明を目指して
        小杉 賢一朗; 山川 陽祐; 正岡 直也; 水山 高久; 堤 大三
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2009年03月15日
      • ヒノキ林小流域の水文過程における土壌撥水性の役割 (特集 水循環系プロジェクトにおける土壌物理研究の役割)
        宮田 秀介; 小杉 賢一朗; 五味 高志
        土壌の物理性, 2009年03月
      • Spatial pattern of infiltration rate and its effect on hydrological processes in a small headwater catchment
        Miyata, S; Kosugi, K; Nishi, Y; Gomi T; Sidle, RC; Mizuyama, T
        Hydrological Processes, 2009年
      • Processes in a Headwater Catchment
        Ken'ichirou Kosugi
        American Geophysical Union (AGU) 2009 fall meeting, 2009年
      • 六甲山系西おたふく山試験流域における基岩層に着目した野外観測および物理試験
        桂 真也; 小杉 賢一朗; 加藤 弘之; 藤本 将光; 水山 高久
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2008年11月15日
      • Contributions of Bedrock Groundwater in Surface Hydrological
        Ken'ichirou Kosugi
        American Geophysical Union (AGU) 2008 fall meeting, 2008年
      • 土壌水分計付貫入計の改良
        山川 陽祐; 小杉 賢一朗; 梁 偉立; 水山 高久
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2007年11月15日
      • 森林の水源涵養機能に土層と透水性基岩が果たす役割の評価
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会誌 = JOURNAL OF JAPAN SOCIETY OF HYDROLOGY & WATER RESOURCES, 2007年05月05日
      • 凍結融解による土砂生産に関する基礎的研究 : 田上山地裸地斜面における現地観測と数値シミュレーション
        堤 大三; 藤田 正治; 伊藤 元洋; 手島 宏之; 澤田 豊明; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2007年03月15日
      • 天然林斜面における土壌の物理性と化学性の対応
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 渡邉 哲弘; 水山 高久
        日本森林学会大会発表データベース, 2007年
      • 雨水鉛直浸透に関わる土壌水分特性パラメータの特定手法に関する考察
        梁 偉立; 小杉 賢一朗; 林 祐妃; 水山 高久
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2006年09月15日
      • 土壌水分特性の空間変動と化学的風化指標の対応
        林 祐妃; 小杉 賢一朗; 渡邉 哲弘; 水山 高久
        水文・水資源学会研究発表会要旨集, 2006年
      • 裸地斜面における凍結融解作用による土砂生産
        伊藤元洋; 堤大三; 藤田正治; 澤田豊明; 手島宏之; 小杉賢一郎; 水山高久
        平成18年度砂防学会研究発表会概要集 pp.62-63, 2006年
      • 土砂管理のための水文
        小杉 賢一朗
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2005年07月15日
      • Temporal and spatial variations in the probability of debris flow initiation in volcanic watersheds
        Mukhlisin Muhammad; Kosugi Ken'ichirou; Mizuyama Takahisa
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2005年01月15日
      • 山地源頭部における土壌間隙水圧の空間分布の観測
        西口 幸希; 内田 太郎; 水山 高久; 小杉 賢一朗
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2005年01月15日
      • 田上山地の裸地斜面における凍結融解と土砂生産の観測
        伊藤元洋; 堤大三; 藤田正治; 多田泰之; 澤田豊明; 小杉賢一郎; 水山高久
        平成17年度砂防学会研究発表会概要集 pp.296-297, 2005年
      • 2004年9月29日, 台風21号に伴って発生した三重県宮川村の土砂災害(速報)
        林 拙郎; 土屋 智; 近藤 観慈; 芝野 博文; 沼本 晋也; 小杉 賢一朗; 山越 隆雄; 池田 暁彦
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2004年11月15日
      • 斜面土壌水分空間分布計測のための土壌水分計付貫入計の開発
        小杉 賢一朗; 堤 大三; 水山 高久; 長谷川 秀三
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2004年09月15日
      • 斜面における雨水の浸透・流出過程のモデル化
        小杉 賢一朗
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2004年09月15日
      • 降雨流出における岩盤浸透流の影響に関する実験的研究
        鵜口 宗人; 恩田 裕一; 小杉 賢一朗; 斉藤 哲生; 森脇 寛
        水文・水資源学会誌 = JOURNAL OF JAPAN SOCIETY OF HYDROLOGY & WATER RESOURCES, 2004年05月05日
      • 流砂等計測システム(六甲住吉型)と観測事例
        星野 和彦; 酒井 哲也; 水山 高久; 里深 好文; 小杉 賢一朗; 山下 伸太郎; 佐光 洋一; 野中 理伸
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2004年03月15日
      • 風化花崗岩山地源流域の渓流水NO_3^-濃度形成に対する水文過程のコントロール
        勝山 正則; 大手 信人; 小杉 賢一朗
        日本林學會誌, 2004年02月16日
      • 斜面土層内におけるパイプ流のモデル化
        堤 大三 SIDLE; Roy C; 小杉賢一朗
        第115回日本林学会大会学術講演集 pp.139-139, 2004年
      • 三宅島・有珠山・桜島の火山灰の物理特性の比較検討 : 火山灰の物理特性が泥流発生に与える影響に関する一考察
        野村 康裕; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2003年03月15日
      • 田上山地の裸地斜面における表面流の発生と土砂移動に関する原位置人工降雨実験
        木本 秋津; 内田 太郎; 水山 高久; 小杉 賢一朗; 堤 大三
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2003年03月15日
      • 水分計付貫入試験機を用いた斜面土壌水分空間分布の計測
        小杉賢一朗; 堤 大三; 藤野貴之; 水山高久; 長谷川秀三
        平成15年度砂防学会研究発表会概要集, pp pp.160-161, 2003年
      • 根系成長と土壌水分移動モデルの実斜面への適用
        堤 大三; 小杉賢一朗; 水山高久; 長谷川秀三
        平成15年度砂防学会研究発表会概要集 pp.208-209, 2003年
      • 斜面における樹木根系成長と土壌水分移動のモデル化
        堤 大三; 小杉賢一朗; 水山高久
        第114回日本林学会大会学術講演集 pp.187-187, 2003年
      • 根箱を用いた2次元的根系成長と土壌水分の観察
        堤 大三; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        森林研究, 2002年12月
      • 谷頭凹地におけるパイプ流の流出機構の検討 : 京都大学芦生演習林内トヒノ谷流域におけるパイプ流量, 水温, 土壌間隙水圧の観測
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        地形 = Transactions, Japanese Geomorphological Union, 2002年10月25日
      • 芦生演習林内トヒノ谷におけるパイプの構造に関する調査
        道畑 亮一; 内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        森林研究 = Forest research, Kyoto, 2001年12月25日
      • 芦生演習林内トヒノ谷におけるパイプの構造に関する調査
        道畑 亮一; 内田 太郎; 小杉 賢一朗
        森林研究, 2001年12月
      • Effects of pipeflow on hydrological process and its relation to landslide: a review of pipeflow studies in forested headwater catchments
        T Uchida; K Kosugi; T Mizuyama
        HYDROLOGICAL PROCESSES, 2001年08月
      • 屈性現象を想定した根系成長モデルのアカマツ(Pinus densiflora)稚苗への適用
        堤 大三; 山寺 喜成; 宮崎 敏孝; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本緑化工学会誌, 2001年05月31日
      • 風倒木発生斜面における崩壊発生降雨量の変化
        谷口 房一; 小川 恒一; 江口 真由美; 山口 和也; 水山 高久; 小杉 賢一朗
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2001年05月15日
      • 森林の水源かん養機能に関する研究の現状と機能の維持・向上のための森林整備のあり方(1)渇水地域上流森林整備指針策定調査報告
        服部 重昭; 志水 俊夫; 荒木 誠; 小杉 賢一朗; 竹内 郁雄
        水利科学, 2001年
      • 森林の水源かん養機能に関する研究の現状と機能の維持・向上のための森林整備のあり方(2)渇水地域上流森林整備指針策定調査報告
        服部 重昭; 志水 俊夫; 荒木 誠; 小杉 賢一朗; 竹内 郁雄
        水利科学, 2001年
      • 揖斐川上流の地質の異なる流域における流出の遅れ時間の違い
        加藤 祐子; 恩田 裕一; 水山 高久; 小杉 賢一朗; 吉川 愛; 辻村 真貴; 秦 耕二; 岡本 正男
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 2000年11月15日
      • 不飽和土壌中の鉛直浸透水の不撹乱採取手法の開発
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会誌, 2000年11月05日
      • 芦生演習林内トヒノ谷におけるパイプ流が洪水流出機構に及ぼす影響
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久; 勝山 正則
        森林研究 = Forest research, Kyoto, 1999年12月28日
      • 芦生演習林内トヒノ谷におけるパイプ流が洪水流出機構に及ぼす影響
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        森林研究, 1999年12月
      • 1998年台風7号による奈良県南部の風倒木災害
        谷口 房一; 小川 恒一; 水山 高久; 藤田 正治; 小杉 賢一郎; 扇 行徳
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 1999年07月15日
      • 森林土壌の孔隙径分布特性が雨水流出に及ぼす影響
        小杉 賢一朗
        農業土木学会誌 = Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan, 1999年06月01日
      • 山地源流域におけるパイプ流出特性の変化
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        日本林學會誌, 1999年05月16日
      • 芦生演習林内トヒノ谷における地下水位、パイプ流量、流域流量の関係
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        森林研究 = Forest research, Kyoto, 1998年12月28日
      • 芦生演習林内トヒノ谷における地下水位、パイプ流量、流域流量の関係
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        森林研究, 1998年12月
      • 潅漑農地における蒸発散と流域の気象・水資源 : アラル海流域の潅漑農地の熱・水収支と広域水収支
        大手 信人; 小杉 賢一朗
        水文・水資源学会誌, 1998年11月05日
      • 常緑広葉樹林流域の流出特性 : 中華人民共和国江西省・九連山
        田中 広樹; 福嶌 義宏; 李 昌華; 窪田 順平; 太田 岳史; 鈴木 雅一; 小杉 賢一朗
        水文・水資源学会誌, 1998年05月05日
      • 山地源流域の流出特性に与えるパイプの影響
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 水山 高久
        京都大学農学部演習林報告, 1998年01月
      • カリフォルニア州北部を襲った大洪水によるHighway 50 の被害
        小杉 賢一朗
        砂防学会誌 : 新砂防 = Journal of the Japan Society of Erosion Control Engineering, 1997年05月15日
      • 森林土壌の孔隙径分布特性が土層内の鉛直水分移動に及ぼす影響の解析
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会誌, 1997年05月05日
      • 「降雨浸透」I. 林地における降雨浸透
        小杉 賢一朗
        日本水文科学会誌 = Journal of Japanese Association of Hydrological Sciences, 1997年02月28日
      • パイプ流が斜面安定に与える影響
        内田 太郎; 小杉 賢一朗; 大手 信人; 水山 高久
        水文・水資源学会誌, 1996年07月05日
      • Hydrological characteristics of new volcanic ash deposit
        小杉 賢一朗
        Journal of Japan Society of Hydrology and Water Resources,8/5,484-491, 1995年09月05日
      • 火山噴出物の被覆による浸透能の減少-雲仙における比較試験-
        池谷 浩; ヘンドロヤント; 小杉 賢一郎; 水山 高久
        新砂防, 1995年07月15日
      • The comparison of canopy resistances of irrigated and non-irrigated lands in the arid district of central Asia
        小杉 賢一朗
        Proceedings of the second International Study conference on GEWEX in Asia and GAME, Pattaya, Thailand,/,319-322, 1995年
      • 圧力水頭の経時変化に基づく土壌水分特性の同定
        小杉 賢一朗
        水文・水資源学会 1994年研究発表会要旨集,/,78-79, 1994年
      • Runoff through Underground Pipes in Hollows
        小杉 賢一朗
        Proceedings of the International Symposium on Forest Hydrology, Tokyo, Japan,/,233-240, 1994年
      • Analysis of Moisture Characteristic of Forest Soils with Three-Parameter Lognormal Distribution Model.
        小杉 賢一朗
        Proceedings of the International Symposium on Forest Hydrology, Tokyo, Japan,/,85-92, 1994年
      • A Method for Estimating Soil Hydraulic Properties from Transient Capillary Pressure Profiles.
        小杉 賢一朗
        Proceedings of 1994 Annual Conference, Japan Society of Hydrology and Water Resources,/,78-79, 1994年

      講演・口頭発表等

      • Intensive monitoring of streamflow and bedrock groundwater in a granitic headwater catchment with steep topography
        Geological Society of America 2012 Annual Meeting, 2012年, Geological Society of America
      • 朝谷川流域を対象とした大規模崩壊予測のための基岩内地下水動態の解析
        2010年 砂防学会研究発表会, 2010年

      書籍等出版物

      • 水文観測ならびに地下探査手法の応用による土砂災害の予測 : 新たな観測 ・探査手法の開発と応用例
        京都大学防災研究所; 小杉 賢一朗
        京都大学防災研究所, 2009年, 査読無し
      • 『川の百科事典』(共著)
        小杉賢一朗, 単著
        川の百科事典編集委員会編,丸善, 2009年, 査読無し
      • Parametric models (in Method of soil analysis)
        小杉 賢一朗
        Soil Science Society of America,739-757, 2002年, 査読無し
      • 水文地形学 (共著)
        小杉 賢一朗
        古今書院,, 1996年, 査読無し

      産業財産権

      • 特開2022-172962, 特願2021-079333, 土砂災害予測方法及び土砂災害予測装置
        小杉 賢一朗
      • 特許第6450129号, 特開2015-232537, 特願2014-203340, 斜面崩壊予測方法及び斜面崩壊予測装置
        小杉 賢一朗
      • 特開2015-232537, 特願2014-203340, 斜面崩壊予測方法及び斜面崩壊予測装置
        小杉 賢一朗
      • 特許第4911470号, 特開2009-098018, 特願2007-270385, 土壌水分計付き貫入試験器
        小杉 賢一朗; 山川 陽祐; 正岡 直也; 梅川 豊文
      • 特許第4375885号, 特開2001-349884, 特願2000-174736, 土壌水採取方法及び装置
        小杉 賢一朗
      • 特開2009-098018, 特願2007-270385, 土壌水分計付き貫入試験器
        小杉 賢一朗; 山川 陽祐; 正岡 直也; 梅川 豊文
      • 特開2001-349884, 特願2000-174736, 土壌水採取方法及び装置
        小杉 賢一朗

      Works(作品等)

      • 中国の乾燥地における水循環機構の解明
        自 1996年
      • Analysis of Water Circulation on the Arid Land Areas in China
        自 1996年
      • 中央アジアカザフスタン共和国の大規模かんがい農業地帯における蒸発散量の推定
        自 1992年
      • Estimation of Evapotranspiration at Irrigated Land in Central Asian Arid District, Kazakhstan
        自 1992年
      • 中国南部の亜熱帯地域における水文学的調査
        自 1991年
      • Hydrological Survey in Semitropical Region in Southern Part of China
        自 1991年

      受賞

      • 1996年
        日本林学会奨励賞
      • 2004年
        日本林学会賞
      • 2004年
        砂防学会論文奨励賞
      • 2006年
        文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞
      • 2009年
        砂防学会砂防技術賞受賞
      • 2014年
        砂防学会論文賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 高精度土砂災害予測のための山体地下水を考慮した水文モデルの開発と展開手法の構築
        基盤研究(A)
        中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 2020年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        土砂災害;水文モデル;斜面崩壊;土石流;土砂洪水氾濫;山体地下水;水源涵養
      • インドネシア・スマトラ島の熱帯林伐採が下流湿地を含む流域水循環に及ぼす影響評価
        基盤研究(B)
        京都大学
        佐山 敬洋
        自 2017年04月01日, 至 2021年03月31日, 完了
        森林伐採;流出・氾濫;RRIモデル;パーム椰子;土壌水分;地下水;スマトラ島;バタンハリ川流域;水文学;湿潤熱帯域;熱帯;流出;氾濫;バタンハリ島
      • 複合スネーク曲線解析に基づく新たな土砂災害警戒情報提供システムの構築
        基盤研究(A)
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 2015年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        土砂災害;警戒避難;実効雨量;雨量指標;斜面崩壊;土石流;スネーク曲線;ソフト対策
      • 地形・土壌・植生の入れ子構造的発達をふまえた流域水流出特性の変動予測
        基盤研究(S)
        京都大学
        谷 誠
        自 2011年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        森林水文学;蒸発散;雨水流出機構;土の移動;土壌層発達;崩壊発生;比較水文学;洪水予測;降雨流出過程;自然災害;森林影響;地形土壌発達;水循環
      • 豪雨時の表層崩壊に起因する土石流の規模と発生時刻の予測
        基盤研究(A)
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 2010年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        土砂災害;斜面崩壊;土石流;表層崩壊;水文観測;物理探査;数値シミュレーション;災害予測;降雨解析;地下水;ハザードマップ;警戒・避難;森林水文;山体地下水
      • 物理的根拠に基づく表層崩壊発生限界雨量の検討
        基盤研究(B)
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 2007年04月01日, 至 2010年03月31日, 完了
        崩壊;地すべり;土石流;土壌水分;降雨流出;斜面崩壊;貫入試験;土壌硬度;物理探査;土砂災害;森林斜面
      • 基岩-土壌-植生-大気連続系モデル開発による未観測山地流域の洪水渇水の変動予測
        基盤研究(A)
        京都大学
        谷 誠
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        水災害;未観測流域水文予測;斜面水文学;水循環;蒸発散;土壌水分;基岩地下水;マクロポアー;スケール問題;自然災害;洪水;水資源;地球観測;渇水;土壌;森林;マクロポア-;スケ-ル問題
      • 風化基岩層内の雨水流動過程の解明による森林小流域の新たな水文モデルの構築
        若手研究(B)
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 2004年04月01日, 至 2006年03月31日, 完了
        降雨流出;風化花崗岩;TDR水分計;水源涵養;表層崩壊;透水係数;水分特性曲線;降雨浸透
      • 地形情報を用いた広域塩動態モデルによる潅漑流域土地利用適正化への提言
        基盤研究(B)
        京都大学
        舟川 晋也
        自 2004年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        深層土壌;地下水位;地球化学的要因;地形;土壌塩性化;カザフスタン;灌漑農業;水田;クジルオルダ州;Differential-GPS;塩類集積;粘土含量;イネ収量, Deep layers of soils;Geochemical factors;Groundwater level;Soil salinization;Topography
      • 森林斜面の不飽和土層内における水分・エネルギー・溶質移動過程の同時計測とモデル化
        若手研究(B)
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 2002年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        不飽和浸透水;採水手法;ライシメータ;硝酸態窒素;溶質移動;数値シミュレーション
      • 物質移動に関与する水分・溶質動態特性値の原位置試験法の確立と基準化
        基盤研究(B)
        鳥取大学
        井上 光弘
        自 2001年04月01日, 至 2004年03月31日, 完了
        現場飽和透水係数;不飽和透水係数;負圧浸潤法;マルチステップ流出法;逆解析法;溶質分散係数;内部排水法;定水頭浸潤法;データベース;土壌水分保持曲線;分散係数;単位勾配法;負圧侵入法;2連式テンシオメータ;誘電率水分計;多段フラックス制御法, field saturated hydraulic conductivity;unsaturated hydraulic conductivity;tension disk permeameter;multi step outflow method;inverse method;hydrodynamic dispersion;internal drainage method;constant head infiltrometer
      • 土壌水の不攪乱採取手法の開発による林地不飽和土壌中の溶存物質移動現象の解明
        奨励研究(A)
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        鉛直浸透;土壌水;採水手法;水質;地下水汚染;物質循環;ラインメータ;透水係数;ライシメータ
      • 山地小流域の水循環にともなう大気-森林-渓流系の炭素循環の総合把握に関する研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        谷 誠
        自 2000年04月01日, 至 2003年03月31日, 完了
        水循環;炭素循環;境界層気象学;水文学;生物地球化学;乾性降下物;溶存有機態素;気候温暖化;森林水文学;二酸化炭素フラックス;溶存有機態炭素;多層モデル;遮断蒸発;岩盤地下水;簡易渦集積法;ヒノキ林;樹液流動;ゲル濾過法;溶存炭素;森林水文, Water cycle;Carbon dynamics;Boundary layer meteorlogy;Hydrology;Bigeochemistry;Dry deposition;Dissolved organic carbon;Global warming
      • 土壌水分特性との関連による森林土壌のガス拡散係数の解析
        奨励研究(A)
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        土壌ガス拡散係数;森林土壌;土壌水分特性曲線;透水係数;土壌間隙構造
      • 湿潤温帯森林生態系の成立過程における物質循環と水質形成機構の遷移に関する研究
        基盤研究(C)
        京都大学
        大手 信人
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        森林生態系;物質循環;植生遷移;水質形成;森林流域;水文過程;窒素循環;炭素循環;化学的風化, forest ecosystem;biogeochemistry;forest succession;hydrochemistry
      • 森林土壌の不飽和浸水係数を林地斜面で測定するための手法の開発
        奨励研究(A)
        京都大学
        小杉 賢一郎
        自 1996年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        森林土壌;不飽和透水係数;体積含水率;圧力水頭;原位置透水試験;TDR式土壌水分計;水源涵養機能
      • 森林流域における統合型 水文・生態系モデルの構築
        基盤研究(C)
        京都大学
        大手 信人
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        温帯森林流域;水文過程;物質循環;土壌CO_2ガス;有機物分解;森林生態系, temperate forest catchment;hydrological processes;biogeochemistry;soi CO_2 gas;decomposition;forest ecosystem
      • 土壌の孔隙構造に着目した森林土壌中の水分移動現象の解析
        奨励研究(A)
        京都大学
        小杉 賢一朗
        自 1995年04月01日, 至 1996年03月31日, 完了
        森林土壌;土壌孔隙;水分特性曲線;透水係数;対数正規分布;水源涵養機能;土壌水分
      • 鉄砲水の発生、流下機構に関する研究
        基盤研究(B)
        京都大学
        水山 高久
        自 1994年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        鉄砲水;山地河川;土石流;天然ダム;砂防;土砂災害;パイプフロー;流量観測;実験, flahflood;mountain torrent;debris flow;landslide dam;sabo
      • 大気と地表面の熱・水相互作用における森林の役割に関する実証的研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        小橋 澄治
        自 1993年04月01日, 至 1997年03月31日, 完了
        森林;ガス交換機能;個葉レベル;乱流変動法;森林土壌の孔隙構造;水質形成機構;水質形成構造;地球環境保全;二酸化炭素交換;蒸発散;水質;個葉スケール;群落スケール;森林の熱収支;森林の水収支;気孔コンダクタンス;CO_2フラックス;水分フラックス;物質循環, Forest;CO2 and H2O Exchange;Individual Leaves;Eddy Correlation Technique;Porous Structures of Forest soil;Hydrochemical Development
      • 地質による洪水流出特性の違いを物理的に表現する分布型降雨流出モデリング
        基盤研究(A)
        中区分22:土木工学およびその関連分野
        京都大学
        佐山 敬洋
        自 2024年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        分布型モデル;土層発達;物性調査;微地形解析;地質

      外部資金:その他

      • 森林土壌中の水分移動現象の解析
      • 中央アジアの大規模かんがい農業地帯における蒸発散量の推定
      • 土壌の水分特性を特定する新たな手法の開発
      • 森林の水源涵養,洪水防止機能の科学的評価
        自 1998年
      • 良質で安全な水の持続的な供給を実現するための山体地下水資源開発技術の構築
        JST CREST
        自 2011年10月01日, 至 2017年03月31日
        小杉賢一朗
      • 降雨の既往最大値超過を基軸とした革新的な警戒避難情報提供技術の開発
        河川砂防技術研究開発
        自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
        小杉賢一朗
      • 降雨の既往最大値超過を基軸とした革新的な警戒避難情報提供技術の開発
        河川砂防技術研究開発
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
        小杉賢一朗
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          M615, 通年集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          山地保全学専攻実験
          BG07, 前期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          山地保全学専攻実験
          BG07, 後期, 農学研究科, 2.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林フィールド系実習及び実習法
          6937, 前期, 農学部, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          山地保全学特論
          BA11, 後期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          U001, 通年集中, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          山地保全学演習
          BF07, 前期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          山地保全学演習
          BF07, 後期, 農学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林基礎科学実習II
          6909, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          環境地球科学A(地圏災害学)
          6756, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林基礎科学F
          6895, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          6845, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          M615, 通年集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林フィールド系実習及び実習法
          6937, 前期, 農学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          山地保全学専攻実験2
          BC31, 通年集中, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          山地保全学専攻実験1
          BC30, 通年集中, 農学研究科, 5
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          山地保全学演習2
          BB31, 通年集中, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          山地保全学演習1
          BB30, 通年集中, 農学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林基礎科学実習II
          6909, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林基礎科学F
          6895, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林科学演習
          6869, 通年, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          6845, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          砂防学
          6758, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          環境地球科学A(地圏災害学)
          6756, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          U001, 通年集中, 農学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          流域災害制御論特論
          BA12, 前期, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林科学概論A
          6882, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          環境地球科学A(地圏災害学)
          6756, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林基礎科学F
          6895, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          山地保全学演習1
          BB30, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林基礎科学実習II
          6909, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          課題研究(森林科学科)
          6871, 通年, 農学部, 10
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          M615, 通年集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          6845, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          山地保全学専攻実験1
          BC30, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          山地保全学特論
          BA11, 後期, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          山地保全学専攻実験2
          BC31, 通年, 農学研究科, 5
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林専門外国書講読
          6929, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          ユネスコチェアフィールドワーク:水と森と社会
          U001, 通年集中, 農学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          森林フィールド系実習及び実習法
          6937, 前期, 農学部, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          砂防学
          6758, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          山地保全学演習2
          BB31, 通年, 農学研究科, 4
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林科学III
          後期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          山地保全学専攻実験
          農学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          山地保全学演習
          農学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          流域災害制御論特論
          農学研究科
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          森林科学III
          後期, 農学部
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林科学III
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          専門外国書講読I
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          流域災害制御論特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          山地保全学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          山地保全学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林科学III
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          山地保全学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          山地保全学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          山地保全学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          山地保全学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          山地保全学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          山地保全学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林基礎科学III
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林科学III
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          流域災害制御論特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          生物圏の科学
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          砂防学II
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          砂防学I
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          山地保全学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          山地保全学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          山地保全学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          山地保全学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          山地保全学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          山地保全学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          山地保全学特論
          後期, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林科学III
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          森林科学実習III
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          砂防学II
          後期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          砂防学I
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          専門外国書講読
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          山地保全学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          山地保全学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          山地保全学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          山地保全学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          山地保全学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          山地保全学演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          情報基礎演習[農学部]
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林基礎科学F
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          森林物理学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          流域災害制御論特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          砂防学II
          後期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          砂防学I
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          インターンシップ
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          山地保全学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          山地保全学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          山地保全学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          山地保全学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          山地保全学特論
          後期, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林基礎科学F
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林基礎科学実習II
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          砂防学II
          後期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          砂防学I
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          山地保全学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          山地保全学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          山地保全学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          山地保全学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林基礎科学F
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林基礎科学実習II
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          森林フィールド系実習及び実習法
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          流域災害制御論特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          環境地球科学A(地圏災害学)
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          砂防学
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          山地保全学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          山地保全学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          山地保全学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          山地保全学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          山地保全学特論
          後期, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林基礎科学F
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林基礎科学実習II
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          森林フィールド系実習及び実習法
          通年集中, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          環境地球科学A(地圏災害学)
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          砂防学
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          山地保全学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          山地保全学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          山地保全学演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          山地保全学演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林基礎科学F
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林基礎科学実習II
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林水文・砂防学実験及び実験法
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林科学概論A
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          森林フィールド系実習及び実習法
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          流域災害制御論特論
          前期, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          環境地球科学A(地圏災害学)
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          砂防学
          後期, 農学部

        博士学位審査

        • 豪雨災害対応のための地盤振動データの活用方法に関する研究
          筒井 和男, 農学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • Summer Microclimates and Thermal Perception in Japanese Gardens and Small Urban Parks: Hints for Climate-Adaptive Green Space Designs(日本庭園及び街区公園における夏季の微気象と感じる暑さ:気候に適応的な緑地デザインに向けての知見)
          崔 麗華, 農学研究科, 副査
          2023年09月25日
        • 富山県砺波地域における自然災害と伝統的災害対応の再評価
          王 聞, 農学研究科, 副査
          2022年03月23日
        • 英国における日本庭園の変遷の過程と特徴に関する研究
          熊倉 早苗, 農学研究科, 副査
          2021年09月24日
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2017年05月01日, 至 2019年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2016年08月01日, 至 2018年03月31日
            入学試験企画・研究専門委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 初修外国語部会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            大学入学共通テスト実施委員会
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            大学入試センター試験実施委員会

          部局運営(役職等)

          • 自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日
            建築委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            評価委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            森林科学科長
          • 自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
            研究活動推進委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            研究科教務委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            学部教務委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            制度・組織等検討委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2019年03月31日
            男女共同参画推進委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            制度・組織等検討委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            評価委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            防火・防災委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            森林科学専攻長
          • 自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日
            将来構想検討委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2022年03月31日
            学部教務委員会 委員

          ページ上部へ戻る