教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

安岡 孝一

ヤスオカ コウイチ

人文科学研究所 人文科学研究所附属人文情報学創新センター 教授

安岡 孝一
list
    Last Updated :2024/09/26

    基本情報

    所属学協会

    • 電気学会
    • 電子情報通信学会

    学位

    • 工学修士(京都大学)
    • 博士(工学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院工学研究科修士課程情報工学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 工学部情報工学科, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      大阪府立岸和田高等学校

    使用言語

    • 英語
    • 日本語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2024/09/26

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        人文情報学
      • 研究概要

        情報科学と人文科学の橋渡しをすべく、文字コード論、キー配列の歴史、漢文(古典中国語)の文法解析など、多岐に渡る研究をおこなっている。

      研究キーワード

      • 計算機科学の歴史
      • History of Informatics

      研究分野

      • 人文・社会, 科学社会学、科学技術史
      • 人文・社会, 図書館情報学、人文社会情報学
      • 情報通信, 情報ネットワーク
      • 情報通信, 計算機システム

      論文

      • 『日本書紀』Universal Dependenciesへの挑戦
        安岡孝一; ウィッテルン クリスティアン; 池田巧; 藤田一乘; 守岡知彦; 山崎直樹; 二階堂善弘; 鈴木慎吾; 師茂樹
        人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2023」論文集, 2023年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Sequence-Labeling RoBERTa Model for Dependency-Parsing in Classical Chinese and Its Application to Vietnamese and Thai
        Koichi Yasuoka
        ICBIR 2023: 8th International Conference on Business and Industrial Research, 2023年05月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • ローマ字・カタカナ・キリル文字併用アイヌ語RoBERTa・DeBERTaモデルの開発
        安岡孝一
        情報処理学会研究報告『人文科学とコンピュータ』, 2023年02月, 筆頭著者, 責任著者
      • 古典中国語の形態素解析と係り受け解析
        安岡 孝一; 安岡 素子
        근역한문학회 2022년 추계 기획학술대회: 디지털과 한문 고전 연구, 2022年11月, 招待有り, 筆頭著者
      • Universal Dependencies와 BERT/RoBERTa 모델을 통한 고전 중국어 정보처리
        安岡 孝一
        한문교육연구소 제6회 초청강연회, 2022年11月, 招待有り, 筆頭著者
      • この本! おすすめします 常用漢字は日々変化している
        安岡 孝一
        情報管理, 2017年
      • Transformersを用いた古典中国語(漢文)文切りモデルの製作
        安岡 孝一
        人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2021」論文集, 2021年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Universal Dependenciesによるアイヌ語テキストコーパス
        安岡孝一
        情報処理学会研究報告, 2021年08月, 筆頭著者
      • Universal Dependenciesにもとづく多言語係り受け可視化ツールdeplacy
        安岡 孝一
        人文科学とコンピュータ「じんもんこん2020」シンポジウム論文集, 2020年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • 形態素解析部の付け替えによる近代日本語(旧字旧仮名)の係り受け解析
        安岡 孝一
        情報処理学会研究報告, 2020年09月, 筆頭著者
      • 漢日英Universal Dependencies平行コーパスとその差異
        安岡 孝一
        人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2019」論文集, 2019年12月, 査読有り
      • Universal Dependencies Treebank of the Four Books in Classical Chinese
        安岡 孝一
        DADH2019: 10th International Conference of Digital Archives and Digital Humanities, 2019年12月, 査読有り
      • Universal Dependenciesの拡張にもとづく古典中国語(漢文)の直接構成鎖解析の試み
        安岡 孝一
        情報処理学会研究報告, 2019年05月
      • 古典中国語(漢文)の依存文法解析と直接構成素解析
        安岡 孝一
        漢字文献情報処理研究, 2018年10月
      • 古典中国語(漢文)の形態素解析とその応用
        安岡孝一; ウィッテルン クリスティアン; 守岡知彦; 池田巧; 山崎直樹; 二階堂善弘; 鈴木慎吾; 師茂樹
        情報処理学会論文誌, 2018年02月, 査読有り
      • Unicode 10.0に見る日本の国字
        安岡 孝一
        情報処理学会研究報告, 2017年08月
      • Adobe-Japan1-6とMJ文字図形名の対応
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用 第28回研究セミナー, 2017年03月
      • 韓国の人名用漢字と漢字コード
        安岡孝一; 安岡素子
        センター研究年報[京都大学人文科学研究所附属東アジア人文情報学研究センター], 2016年12月
      • オフィス機器としてのQWERTYキーボード
        安岡 孝一
        日本オフィス学会誌, 2016年10月, 招待有り
      • 日韓二重国籍の子の名に使える人名用漢字
        安岡孝一; 安岡素子
        戸籍時報, 2016年09月
      • 古典中国語(漢文)の形態素解析
        安岡孝一; Christian Wittern; 守岡知彦; 池田巧; 山崎直樹; 二階堂善弘; 鈴木慎吾; 師茂樹
        東洋学へのコンピュータ利用, 第27回研究セミナー, 2016年03月
      • マイナンバーの利活用と個人番号カードの活用の実際
        安岡 孝一
        OMNI-MANAGEMENT, 2015年10月
      • 「ECONOトリビア」QWERTY記事顚末記
        安岡 孝一
        情報処理学会報告, 2015年05月
      • 古典中国語形態素解析による地名の自動抽出
        安岡孝一; 守岡知彦; Christian Wittern; 山崎直樹; 二階堂善弘; 鈴木慎吾
        人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2014」論文集, 2014年12月, 査読有り
      • 人名と漢字
        安岡 孝一
        HUMAN, 2014年12月
      • 社会保障・税番号制度の地方自治体における準備と課題
        安岡 孝一
        自由と正義, 2014年09月, 査読有り
      • A Morphological Analysis of Classical Chinese Texts
        YASUOKA Koichi; YAMAZAKI Naoki; Christian WITTERN; NIKAIDO Yoshihiro; MORIOKA Tomohiko
        Digital Humanities 2014, 2014年07月, 査読有り
      • Bitcoinは計算量理論から見て「無限連鎖講」である
        安岡 孝一
        日経ITpro, 2014年04月
      • 日本の文字コードの半世紀―国際社会との軋轢を越えて―
        安岡 孝一
        歴博, 2013年09月, 査読有り, 招待有り
      • 住民基本台帳ネットワーク統一文字とその問題点
        安岡孝一
        情報管理, 2013年, 査読有り
      • WEBの記号・絵文字・顔文字 (特集 記号と絵文字・顔文字)
        安岡 孝一
        日本語学, 2012年02月
      • マンガにおける異本研究
        安岡孝一
        情報の構造とメタデータ, 2012年02月
      • On the Prehistory of QWERTY
        Yasuoka Koichi; Yasuoka Motoko
        ZINBUN, 2011年03月, 査読有り
      • あの技術は今 3 コンピュータ端末の元祖になった電信機「テレタイプ」
        安岡孝一
        電子情報通信学会誌, 2010年01月01日, 査読有り
      • 「⿳宀癶山」字考
        安岡孝一
        東方學報, 第85冊, pp.542-533, 2010年, 査読有り
      • 失われた文字コード
        安岡孝一
        漢字文献情報処理研究, 第11号, pp.76-81., 2010年, 査読有り
      • 英語における文字頻度とタイプライターのキー配列
        安岡孝一
        英語教育, Vol.58, No.6, pp.74-75, 2009年, 査読有り
      • 漢字文化と日本語の未来(<テーマA>,日本語学会2008年度春季大会シンポジウム報告)
        林 史典; 池田 証壽; 安岡 孝一; 野村 雅昭; 高山 倫明; 村田 菜穂子; 笹原 宏之
        日本語の研究, 2008年10月01日, 査読有り
      • ケータイの絵文字と文字コード
        安岡孝一
        情報管理, 2007年, 査読有り
      • Adobe-Japan1-6とUnicode ― 異体字処理と文字コードの現実
        安岡孝一
        情報管理, Vol.48, No.8, pp.487-495, 2005年, 査読有り
      • QWERTY配列再考
        安岡孝一
        情報管理, 2005年
      • キー配列の規格制定史 アメリカ編-ANSIキー配列の制定に至るまで
        安岡孝一
        システム/制御/情報, 2004年02月15日, 査読有り
      • キー配列の規格制定史 日本編-JISキー配列の制定に至るまで
        安岡孝一
        システム/制御/情報, 2003年12月15日, 査読有り
      • 「唡」はなぜJIS X 0221に含まれているのか―Unicode幽霊字研究―
        安岡孝一
        情報処理学会研究報告, Vol.97, No.80『人文科学とコンピュータ研究報告No.35』, pp.49-54, 2000年
      • A new method to represent sets of products: Ternary decision diagrams
        K Yasuoka
        IEICE TRANSACTIONS ON FUNDAMENTALS OF ELECTRONICS COMMUNICATIONS AND COMPUTER SCIENCES, 1995年12月, 査読有り
      • BREADTH-1ST MANIPULATION OF VERY LARGE BINARY-DECISION DIAGRAMS
        H OCHI; K YASUOKA; S YAJIMA
        1993 IEEE/ACM INTERNATIONAL CONFERENCE ON COMPUTER-AIDED DESIGN - DIGEST OF TECHNICAL PAPERS, 1993年, 査読有り

      MISC

      • GPT系モデルの系列ラベリングによる品詞付与
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 2024年07月, 筆頭著者, 責任著者
      • 『學文化字典』の異体字
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 2024年01月, 筆頭著者, 責任著者
      • AIによる言語生成と言語解析
        安岡孝一
        海洋開発技術講演会『海洋立国を支える建設技術』講演録, 2024年03月, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 『蝦夷島奇觀』における漢訳アイヌ語について
        安岡孝一; 安岡素子
        日本漢字学会第6回研究大会予稿集, 2023年12月, 筆頭著者, 責任著者
      • アイヌ語訳『五倫名義解』Universal Dependencies並行コーパスへの挑戦
        安岡孝一; 安岡素子
        東洋学へのコンピュータ利用, 2023年07月, 筆頭著者, 責任著者
      • 古典中国語(漢文)Universal Dependenciesとその応用
        安岡孝一; WITTERN Christian; 守岡知彦; 池田巧; 山崎直樹; 二階堂善弘; 鈴木慎吾; 師茂樹; 藤田一乘
        情報処理学会論文誌ジャーナル(Web), 2022年
      • 青空文庫DeBERTaモデルによる国語研長単位係り受け解析
        安岡 孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 2022年07月, 筆頭著者
      • 二次記憶に格納された大きな共有二分決定グラフを扱うための幅優先アルゴリズム
        越智 裕之; 安岡 孝一; 矢島 脩三
        情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC), 1993年01月21日
      • 3bit compaction と冗長2進を用いたFPGA向き乗算器
        三尾母 貴弘; 安岡 孝一; 金澤 正憲
        電子情報通信学会技術研究報告. VLD, VLSI設計技術, 2000年01月11日
      • アイヌ語Universal Dependencies再考
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 2021年07月, 筆頭著者, 責任著者
      • TransformersのBERTは共通テスト『国語』を係り受け解析する夢を見るか
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 2021年03月, 筆頭著者
      • 漢文の依存文法解析にもとづく自動訓読システム
        安岡孝一
        日本漢字学会第3回研究大会予稿集, 2020年11月, 筆頭著者
      • 漢文自動訓読ツールUD-Kundokuの開発
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用 第32回研究セミナー, 2020年03月, 筆頭著者
      • 常用漢字・人名用漢字の音訓とその衝突
        安岡 孝一
        第43回速記科学研究会公開講演会, 2019年09月, 招待有り
      • 日本の人名用漢字と漢字コードの齟齬
        安岡孝一; 安岡素子
        東洋学へのコンピュータ利用 第31回研究セミナー, 2019年07月
      • 丸善とタイプライター
        安岡 孝一
        學鐙, 2019年06月
      • 四書を学んだMeCab+UDPipeはセンター試験の漢文を読めるのか
        安岡 孝一
        東洋学へのコンピュータ利用 第30回研究セミナー, 2019年03月
      • 漢文の依存文法解析と返り点の関係について
        安岡 孝一
        日本漢字学会第1回研究大会予稿集, 2018年12月
      • ISO/IEC 10646:2017にない日本の漢和辞典の漢字
        安岡 孝一
        東洋学へのコンピュータ利用 第29回研究セミナー, 2018年03月
      • 古典中国語Universal Dependenciesへの挑戦
        安岡孝一; ウィッテルン クリスティアン; 守岡知彦; 池田巧; 山崎直樹; 二階堂善弘; 鈴木慎吾; 師茂樹
        情報処理学会研究報告, 2018年01月
      • 国際化ドメイン名における「堺」と「界」
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 第25回研究セミナー, pp.3-32, 2014年
      • 拓本文字データベースの現状と課題
        安岡孝一
        情報処理学会研究報告(CD-ROM), 2013年02月15日
      • IVS vs UCS
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 第24回研究セミナー, pp.75-90, 2013年
      • 漢代から現代に至る拓本文字データベース
        安岡孝一
        『現代中国のジレンマ――胡錦濤時代の10年を考える』NIHU現代中国地域研究拠点連携プログラム第5回国際シンポジウム資料集, pp.12-15, 2012年
      • UCSにない住民基本台帳ネットワーク統一文字
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 第23回研究セミナー, pp.33-74, 2012年
      • 古典中国語形態素解析のための品詞体系再構築
        山崎直樹; 守岡知彦; 安岡孝一
        人文科学とコンピュータシンポジウム「じんもんこん2012」論文集, pp.39-46, 2012年, 査読有り
      • 文字研究における画像データべースの利活用(日本語学会2011年度春季大会ワークショップ発表要旨)
        高田 智和; 石塚 晴通; 安岡 孝一; 當山 日出夫; 池田 証寿
        日本語の研究, 2011年10月01日
      • 動画のテキスト処理
        安岡孝一
        文字と非文字のアーカイヴズ/モデルを使った文献研究, pp.9-13, 2011年
      • IVSで書けない常用漢字
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 第22回研究セミナー, pp.3-38, 2011年
      • 拓本文字データベースの構築
        安岡孝一
        日本語学会2011年度春季大会予稿集, pp.29-32, 2011年
      • 失われた文字コード (特集 陳腐化するデジタル資料)
        安岡 孝一
        漢字文献情報処理研究, 2010年10月
      • 「[ササ]」字考
        安岡 孝一
        東方学報, 2010年03月
      • 人文研所蔵16mmフィルムとそのデジタル化
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 第21回研究セミナー, pp.3-8, 2010年
      • 文字コード問題 新常用漢字表が迫るUnicode移行 「シフトJIS」では対応不可能
        安岡 孝一
        日経コンピュ-タ, 2009年12月09日
      • 新常用漢字(仮称)試案の字体における問題点
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 第20回研究セミナー, pp.47-92, 2009年
      • 拓本文字データベースとその応用事例
        安岡孝一
        漢字情報と漢文訓読, pp.166-185, 2009年, 査読有り
      • 「漢字情報學の構築」共同研究班報告
        安岡 孝一
        東方学報, 2008年09月
      • 神と神、榊と榊 ―常用漢字表拡大のインパクト―
        安岡孝一
        東洋学へのコンピュータ利用, 第19回研究セミナー, pp.3-30, 2008年
      • 常用漢字表の拡大はJIS漢字にどういう混乱をもたらすか
        安岡孝一
        日本語学会2008年度春季大会予稿集, pp.11-14, 2008年, 査読有り
      • Adobe‐Japan1‐6とUnicode―異体字処理と文字コードの現実
        安岡 孝一
        情報管理, 2005年
      • 『東洋学文献類目』編纂の歴史 ― CHINA3
        安岡孝一
        全国文献・情報センター人文社会科学学術情報セミナーシリーズ, 2003年11月, 筆頭著者
      • 日本における最新文字コード事情(後編)
        安岡 孝一
        システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌, 2001年12月15日
      • 分散メモリ型ベクトル並列計算機上での高速整数ソーティングアルゴリズムの実装
        横山 栄二; 安岡 孝一; 岡部 寿男; 金澤 正憲
        情報処理学会論文誌. ハイパフォーマンスコンピューティングシステム, 2001年08月15日
      • JISX0213の符号化表現 (特集 文字コード論から文字論へ)
        安岡 孝一
        人文学と情報処理, 2000年04月
      • 並列ベクトル計算機VPP上のHPFの性能評価
        安田 計; 岡部 寿男; 安岡 孝一; 沢田 篤史; 金澤 正憲
        情報処理学会研究報告. 計算機アーキテクチャ研究会報告, 2000年03月02日
      • 分散メモリ型ベクトル並列計算機上での高速ソーティングアルゴリズム
        横山 栄二; 安岡 孝一; 岡部 寿男; 金澤 正憲
        情報処理学会研究報告. 計算機アーキテクチャ研究会報告, 2000年03月02日
      • 3bit compactionと冗長2進を用いたFPGA向き乗算器
        三尾母 貴弘; 安岡 孝一; 金澤 正憲
        情報処理学会研究報告. SLDM, [システムLSI設計技術], 2000年01月11日
      • Web版東洋学文献類目(CHINA3)の実現
        安岡孝一
        京都大学大型計算機センター第62回研究セミナー報告, pp.24-36., 1999年
      • FPGA上の組合せ回路および順序回路のための新しい論理関数表現法
        安岡 孝一
        情報処理学会研究報告. 設計自動化研究会報告, 1998年12月10日
      • ぽすたるガイド'97に見る辞書にない漢字
        安岡 孝一; 安岡 素子
        情報処理学会研究報告. 人文科学とコンピュータ研究会報告, 1997年11月15日
      • 日本・中国・台湾コンピュータ異体字シソーラスの制作
        安岡 孝一; 安岡 素子
        全国大会講演論文集, 1997年09月24日
      • 「[リョウ]」はなぜJIS X 0221に含まれているのか : Unicode幽霊字研究
        安岡 孝一; 安岡 素子
        情報処理学会研究報告. 人文科学とコンピュータ研究会報告, 1997年08月29日
      • コンピュータ異体字典の制作
        安岡孝一; 安岡素子
        第9回語彙・辞書研究会, pp.1-10., 1997年
      • コンピュータによる書の科学的分析へのアプローチ
        安岡 素子; 安岡 孝一
        情報処理学会研究報告. 人文科学とコンピュータ研究会報告, 1996年05月17日
      • 3分決定グラフを用いた積項集合表現(アルゴリズムと計算量理論)
        安岡 孝一
        数理解析研究所講究録, 1995年04月
      • 二次記憶に格納された共有二分決定グラフを効率良く処理するための幅優先アルゴリズム
        越智 裕之; 安岡 孝一; 矢島 脩三
        全国大会講演論文集, 1992年09月28日
      • 近接関数を用いた多出力論理関数の最小化について
        安岡 孝一; 高木 直史; 矢島 脩三
        全国大会講演論文集, 1989年10月16日

      講演・口頭発表等

      • 屈折語・孤立語・膠着語・抱合語そしてUniversal Dependencies
        安岡孝一
        東西学術研究所/経済・政治研究所/法学研究所3研究所合同シンポジウム「AI社会の現在」, 2023年11月25日, 招待有り
      • 東アジア人文情報学から人文情報学イノベーションへ
        安岡孝一
        DHSympo2023「デジタル・ヒューマニティーズと研究基盤」, 2023年11月18日
      • BERT/RoBERTa/DeBERTaモデルによる多言語係り受け解析
        安岡孝一
        SS研HPCフォーラム2023「自然言語処理と高性能計算~シナジーを探る~」, 2023年08月21日, 招待有り
      • 世界のUniversal Dependenciesと係り受け解析ツール群
        安岡孝一
        第3回Universal Dependencies公開研究会, 2021年06月22日, 招待有り
      • 開成石経と拓本文字データベース
        安岡 孝一
        字体と漢字情報, 2015年11月22日, 招待有り
      • Bitcoinに騙されないために
        安岡 孝一
        大阪弁護士会研修講座, 2014年11月17日, 招待有り
      • A Study of Linguistic Analysis for Classical Chinese Texts
        Tomohiko Morioka; Christian Wittern; Koichi Yasuoka; Naoki Yamazaki
        Proceedings 2013 International Conference on Culture and Computing, 2013年
      • 「点と線」(松本清張)
        安岡 孝一
        人文研アカデミー名作再読―鉄道―, 2012年07月07日
      • 异体字の昿埜 㐧四夜
        安岡 孝一
        人文研アカデミー, 2011年10月06日
      • 异体字の昿埜 㐧三夜
        安岡 孝一
        人文研アカデミー, 2011年09月29日
      • 异体字の昿埜 㐧二夜
        安岡 孝一
        人文研アカデミー, 2011年09月22日
      • 异体字の昿埜 㐧一夜
        安岡 孝一
        人文研アカデミー, 2011年09月15日
      • Toward a Syntactic Analysis of Classical Chinese Texts
        Koichi Yasuoka
        Osaka Symposium on Digital Humanities 2011, p.34, 2011年
      • Ternary decision diagrams
        Koichi Yasuoka
        Proceedings of SPIE - The International Society for Optical Engineering, 1996年
      • 『住民基本台帳ネットワーク漢字辞典』
        安岡孝一; 安岡素子, 共著
        京都大学未踏科学研究ユニット・学知創生ユニット・人文科学研究所, 2019年01月, 査読無し
      • 『日本・中国・台湾・香港・韓国の常用漢字と漢字コード』
        安岡孝一; 安岡素子, 共著
        京都大学未踏科学研究ユニット・学知創生ユニット・人文科学研究所, 2017年03月, 査読無し
      • 『新しい常用漢字と人名用漢字』
        安岡孝一
        三省堂, 2011年03月31日, 査読無し
      • 『新常用漢字の文字論』
        文字研究会
        勉誠出版, 2009年12月10日, 査読無し
      • 『石刻千字文』上中下巻
        安岡孝一
        京都大学21世紀COE「東アジア世界の人文情報学研究教育拠点」, 2008年03月31日, 査読無し
      • 『キーボード配列QWERTYの謎』
        安岡孝一; 安岡素子
        NTT出版, 2008年03月18日, 査読無し
      • 『文字符号の歴史 欧米と日本編』
        安岡孝一; 安岡素子
        共立出版, 2006年02月10日, 査読無し
      • 『インターネット時代の文字コード』
        小林龍生; 安岡孝一; 戸村哲; 三上喜貴
        共立出版, 2001年04月05日, 査読無し
      • 『文字コードの世界』
        安岡孝一; 安岡素子
        東京電機大学出版局, 1999年09月30日, 査読無し
      • 『誰にでも使えるUNIX講座』
        安岡孝一
        ソフトバンク, 1992年12月03日, 査読無し

      Works(作品等)

      • 東アジア古典文献コーパスの研究
        自 2008年
      • A Study on Corpus of Ancient Chinese
        自 2008年
      • 漢字情報学の構築
        自 2004年, 至 2007年
      • Constructing 漢字-Informatics
        自 2004年, 至 2007年

      受賞

      • 2019年03月15日
        情報処理学会, 山下研究記念賞
      • 2018年02月15日
        情報処理学会, 情報処理学会論文誌ジャーナル特選論文
      • 2002年10月31日
        サイエンティフィック・システム研究会, エクセレントソフトウェア賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • 古典漢文依存文法コーパスにもとづく係り受け構造の自動抽出
        基盤研究(B)
        小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
        京都大学
        安岡 孝一
        自 2020年04月01日, 至 2023年03月31日, 交付
        言語処理;古典漢文
      • 中国典籍日本古写本研究の精密化と国際的情報発信
        基盤研究(B)
        小区分02020:中国文学関連
        京都大学
        道坂 昭廣
        自 2018年04月01日, 至 2023年03月31日, 完了
        中国典籍;古写本;書誌学;敦煌写本;写本学;敦煌文書;景印;データベース;日本古写本;敦煌遺書;影印
      • 古典漢文形態素コーパスにもとづく動詞の作用域の自動抽出
        基盤研究(B)
        京都大学
        安岡 孝一
        自 2017年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        文法解析;古典中国語;文学情報
      • 日本古辞書の翻刻階層モデルの構築に関する人文情報学的研究
        特別研究員奨励費
        京都大学
        安岡 孝一
        自 2017年10月13日, 至 2020年03月31日, 完了
        人文情報学
      • 品詞素性情報つき古典漢文コーパスの発展的応用
        基盤研究(B)
        京都大学
        安岡 孝一
        自 2013年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        漢文処理;形態素解析;古典漢文;コーパス;品詞解析
      • 中国典籍日本古写本の研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        高田 時雄
        自 2013年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        日本古写本;敦煌;中国古典;写本学;中国典籍;漢籍;敦煌遺書;中国文学;古写本
      • 羌系諸語の歴史と西夏語の位置づけに関する実証的研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        池田 巧
        自 2011年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        羌系諸語;西夏語;チベット・ビルマ語;歴史言語学;記述言語学;チベットビルマ語
      • 形態素解析のための品詞情報つき古典漢文コーパスの構築
        基盤研究(B)
        京都大学
        安岡 孝一
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        文学情報;古典漢文;コーパス;形態素解析
      • 全国漢籍データベースの実現に向けて
        基盤研究(C)
        京都大学
        高田 時雄
        自 2000年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        漢籍;データベース;四部分類;協議会
      • インターネット上で漢字を利用するための漢字管理機構の制定
        基盤研究(C)
        京都大学
        勝村 哲也
        自 1998年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        京都大学人文科学研究所;電子漢字;ソウル大学;T3ケーブルコネクション;カリフォルニア大学バークレイ校;台湾中央研究院;PNC(太平洋近隣協会);文部省学術情報センター, Zinbunken;ekanji;Korea;T3 cable connection;UC Berkeley;Academia Sinica;PNC;NACSIS
      • 実世界組み合わせ問題に対する実行可能近似解の高速探求
        基盤研究(B)
        京都大学
        岩間 一雄
        自 1998年04月01日, 至 2001年03月31日, 完了
        実世界問題;最適化問題;充足可能性問題;局所探索法;並列;分散;PVM;大規模クラスタ;時間割作成;http通信;MAX SAT;ベクトル計算機;並列計算;学生配属問題;安定結婚問題;同順位リスト;不完全リスト;NP完全性;NP困難性, real world problem;optimization problem;CNF Satisfiability;local search algorithm;parallelization;PVM;cluster;time scheduling problem
      • 高速SATアルゴリズムを利用した実世界組合せ問題の統一的解法
        基盤研究(B)
        京都大学
        岩間 一雄
        自 1997年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        実世界問題;充足可能性問題;部分MAXSAT;学生配属問題;局所探索アルゴリズム;並列化;ベクトル化;PVM;最適化問題;多項式時間変換;SAT;組合せ問題;NP完全性, real-world problems;CNF Satisfiability;Partial MAXSAT;student assignment;local search algorithms;parallelization;vectorization;PVM
      • ベンチマ-キングのための不自然でないランダム論理回路の高速大量生成
        基盤研究(B)
        京都大学;九州大学
        岩間 一雄
        自 1996年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        論理設計;CAD;最適化;ベンチマーク;ランダム生成;ランダム論理回路;ベンチマーク生成システム;論理回路最適化システム;NANDゲート回路;入出力次数制限;等価変換;オンセットサイズ;回路理論的複雑さ, logic design;CAD;optimization;benchmarks;random generation
      • 論理関数高速処理機構に関する基礎的研究
        一般研究(B)
        京都大学
        矢島 修三;矢島 脩三
        自 1993年04月01日, 至 1995年03月31日, 完了
        論理関数;二分決定グラフ;論理関数処理;論理設計支援;並列アルゴリズム;計算複雑さ;内容アドレスメモリ;組合せ問題;形式的設計検証, Boolean Function;Binary Decision Diagram;Boolean Function Manipulation;Computer Aided Logic Design;Prallel Algorithm;Computational Complexity;Content Addressable Memory;Combinatorial Problem
      • 古典漢文依存文法コーパスから日本漢文コーパスへの展開
        基盤研究(B)
        小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
        京都大学
        安岡 孝一
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        言語処理;日本漢文
      • 中国典籍日本古写本の書誌学的研究
        基盤研究(B)
        小区分02020:中国文学関連
        京都大学
        永田 知之
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        古写本;中国典籍;敦煌文献;書誌学;データベース
      • 古典漢文依存文法コーパスから日本漢文コーパスへの展開
        基盤研究(B)
        小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
        京都大学
        安岡 孝一
        自 2023年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        言語処理;日本漢文
      • 中国典籍日本古写本の書誌学的研究
        基盤研究(B)
        小区分02020:中国文学関連
        京都大学
        永田 知之
        自 2023年04月01日, 至 2028年03月31日, 交付
        古写本;中国典籍;敦煌文献;書誌学;データベース

      外部資金:その他

      • 文字コード論
      • 情報関連規格制定史
      • 論理合成
      list
        Last Updated :2024/09/26

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人文情報学A
          FF37, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人文情報学B
          FF38, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          M431, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          M431, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人文情報学B
          FF38, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人文情報学A
          FF37, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          M431, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          M431, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          8931, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          8931, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          言語学(特殊講義)
          7231, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人文情報学1B
          J035, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          8931, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          人文情報学1A
          J034, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          M431, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          8931, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          メディア文化学(特殊講義)
          M431, 前期, 文学研究科, 2
        • 人文情報学1A・人文情報学1B
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          人文情報学1A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          人文情報学1B
          後期, 人間・環境学研究科

        非常勤講師

        • 大谷大学
        list
          Last Updated :2024/09/26

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2021年04月01日, 至 2023年03月31日
            情報環境機構KUINS利用負担金検討委員会委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター主任
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            ネットワーク管理委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            情報セキュリティー委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            安全衛生委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            災害等危機管理対策室
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター運営委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター専門委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2021年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター 主任
          • 自 2016年04月01日
            情報セキュリティ技術責任者
          • 自 2016年04月01日, 至 2021年03月31日
            安全衛生委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2021年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター運営委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2021年03月31日
            ネットワーク管理委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2021年03月31日
            情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            研究計画委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            災害等危機管理対策室 室員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター主任
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            ネットワーク委員会 委員(情報セキュリティー技術責任者)
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            安全衛生委員会 委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            災害等危機管理対策室
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター運営委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター専門委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター主任
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            ネットワーク管理委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            情報セキュリティー委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            安全衛生委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            災害等危機管理対策室
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター運営委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            東アジア人文情報学研究センター専門委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            人文情報学創新センター主任
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            ネットワーク管理委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            情報セキュリティー委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            安全衛生委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            災害等危機管理対策室
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            人文情報学創新センター運営委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            人文情報学創新センター専門委員

          ページ上部へ戻る