教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

小野 輝男

オノ テルオ

化学研究所 材料機能化学研究系 教授

小野 輝男
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    協力講座

    • 理学研究科, 化学専攻 材料化学講座, 教授

    所属学協会

    • 日本金属学会
    • 日本応用磁気学会
    • 日本物理学会

    学位

    • 修士(理学)(京都大学)
    • 博士(理学)(京都大学)

    出身大学院・研究科等

    • 京都大学, 大学院理学研究科化学専攻博士後期課程, 修了
    • 京都大学, 大学院理学研究科修士課程化学専攻, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 理学部, 卒業

    出身高等学校

    • 出身高等学校

      水戸第一高等学校

    経歴

    • 自 1997年, 至 2000年
      慶應義塾大学 助手
    • 自 1997年, 至 2000年
      Keio University, Instructor
    • 自 1996年, 至 1997年
      日本学術振興会特別研究員
    • 旧所属 大阪大学 大学院基礎工学研究科 物質創成専攻 物性物理工学領域, 助教授

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        スピントロニクス
      • 研究概要

        私たちは、金属・半導体などを組み合わせてナノスケールの人工物質を作り出し、電子の電荷・スピン・位相の織り成す多彩な物性の制御を目指した研究を行っています。 特に、電子の二つの自由度である電荷とスピンを自在に制御するスピントロニクスを実現することを目指しています。

      研究分野

      • 自然科学一般, 磁性、超伝導、強相関系

      論文

      • Detection of antiferromagnetic order in a RuO2/Pt bilayer by spin Hall magnetoresistance
        Yuta Kobayashi; Shutaro Karube; Itaru Sugiura; Hideki Narita; Ryusuke Hisatomi; Yoichi Shiota; Teruo Ono
        AIP Advances, 2024年11月01日
      • Ultrafast spin-to-charge conversion in antiferromagnetic (111)-oriented L12-Mn3Ir
        Huiling Mao; Yuta Sasaki; Yuta Kobayashi; Shinji Isogami; Teruo Ono; Takahiro Moriyama; Yukiko K. Takahashi; Kihiro T. Yamada
        Applied Physics Letters, 2023年11月20日
      • Nonlinear response of hybrid magnons in synthetic antiferromagnets
        Daiju Hayashi; Yoichi Shiota; Mujin You; Albert Min Gyu Park; Kab-Jin Kim; Hideki Narita; Ryusuke Hisatomi; Shutaro Karube; Teruo Ono
        Applied Physics Letters, 2025年02月24日
      • Data-Writing and Shifting Processes Toward a Vertical Domain Wall Motion Memory
        Feifan Ye; Heechan Jang; Yoichi Shiota; Hideki Narita; Ryusuke Hisatomi; Shutaro Karube; Satoshi Sugimoto; Shinya Kasai; Teruo Ono
        IEEE Transactions on Magnetics, 2025年
      • Handedness manipulation of propagating antiferromagnetic magnons
        Yoichi Shiota; Tomohiro Taniguchi; Daiju Hayashi; Hideki Narita; Shutaro Karube; Ryusuke Hisatomi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Nature Communications, 2024年11月20日, 査読有り
      • Magneto-optical Kerr effect of noncollinear antiferromagnetic Mn3Ir films
        Kihiro T. Yamada; Kotarou Yamaguchi; Yuta Kobayashi; Yota Takamura; Hiro Munekata; Teruo Ono; Takahiro Moriyama; Takuya Satoh
        AIP Advances, 2024年08月01日
      • Spin-torque ferromagnetic resonance based on current-induced impedance
        Yuta Kobayashi; Tomoya Itoh; Ryusuke Hisatomi; Takahiro Moriyama; Yoichi Shiota; Xin Fan; Teruo Ono
        Applied Physics Letters, 2024年07月08日
      • Optimizing preparation conditions and characterizing for Co Pt1- alloy cylindrical nanowires fabricated by electrodeposition on nanoporous polycarbonate membranes
        Natsuko Oguchi; Mikiko Saito; Takayuki Homma; Takeshi Kato; Teruo Ono; Mutsuhiro Shima; Keisuke Yamada
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2024年07月
      • 反強磁性Mn3Irにおけるスピンホール効果
        小林 裕太; 池渕 徹也; 岩城 宏侑; 塩田 陽一; 小野 輝男; 森山 貴広
        応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2020年02月28日
      • Fabrication of Noncentrosymmetric Nb/V/Ta Superlattice and its Superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年03月01日
      • Nonuniform Current-Driven Formation and Displacement of the Magnetic Compensation Point in Variable-Width Nanoscale Ferrimagnets
        Maksim E. Stebliy; Michail A. Bazrov; Zhimba Zh. Namsaraev; Michail E. Letushev; Aleksei G. Kozlov; Valerii A. Antonov; Ekaterina V. Stebliy; Aleksandr V. Davydenko; Alexey V. Ognev; Yoichi Shiota; Teruo Ono; Alexander S. Samardak
        ACS Applied Materials & Interfaces, 2023年08月18日
      • Magnetic-field-induced polarity oscillation of superconducting diode effect
        Ryo Kawarazaki; Hideki Narita; Yuta Miyasaka; Yuhei Ikeda; Ryusuke Hisatomi; Akito Daido; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Youichi Yanase; Alexey V. Ognev; Alexander S. Samardak; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2022年11月01日
      • フェリ磁性体GdFeCoの磁壁抵抗の観測
        平田 雄翔; 谷口 卓也; 奥野 尭也; 吉川 大貴; 塚本 新; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • フェリ磁性体GdFeCo/Ptにおける電流駆動磁壁移動速度の温度依存性
        奥野 尭也; 谷口 卓也; 平田 雄翔; 吉川 大貴; 塚本 新; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • 高周波電流を用いた磁壁の振動周期の測定
        谷口 卓也; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2017年
      • Generation of spin-polarized electronic currents using perpendicularly magnetized cobalt ferrite spin-filtering barriers grown on spinel-type-conductive layers
        Masaaki Tanaka; Motoharu Furuta; Tomoyuki Ichikawa; Masaya Morishita; Yu-Min Hung; Syuta Honda; Teruo Ono; Ko Mibu
        Applied Physics Letters, 2023年01月23日
      • Spin Hall magnetoresistive detection of easy-plane magnetic order in the van der Waals antiferromagnet NiPS3
        Kohki Sugi; Takuto Ishikawa; Motoi Kimata; Yoichi Shiota; Teruo Ono; Takeo Kato; Takahiro Moriyama
        Physical Review B, 2023年08月31日
      • Rectification Effect of Non-Centrosymmetric Nb/V/Ta Superconductor
        R. Kawarazaki; R. Iijima; H. Narita; R. Hisatomi; Y. Shiota; T. Moriyama; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2023年
      • Magnetization Control of Zero-Field Intrinsic Superconducting Diode Effect.
        Hideki Narita; Jun Ishizuka; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Youichi Yanase; Teruo Ono
        Advanced materials (Deerfield Beach, Fla.), 2023年07月06日
      • Bulk Rashba-Type Spin Splitting in Non-Centrosymmetric Artificial Superlattices
        Woo Seung Ham; Thi Huynh Ho; Yoichi Shiota; Tatsuya Iino; Fuyuki Ando; Tetsuya Ikebuchi; Yoshinori Kotani; Tetsuya Nakamura; Daisuke Kan; Yuichi Shimakawa; Takahiro Moriyma; Eunji Im; Nyun Jong Lee; Kyoung Whan Kim; Soon Cheol Hong; Sonny H. Rhim; Teruo Ono; Sanghoon Kim
        Advanced Science, 2023年04月
      • Micromagnetic understanding of evolutions of antiferromagnetic domains in NiO
        Takahiro Moriyama; Luis Sánchez-Tejerina; Kent Oda; Takuo Ohkochi; Motoi Kimata; Yoichi Shiota; Hiroyuki Nojiri; Giovanni Finocchio; Teruo Ono
        Physical Review Materials, 2023年05月12日
      • Observation of mode splitting by magnon–magnon coupling in synthetic antiferromagnets
        Daiju Hayashi; Yoichi Shiota; Mio Ishibashi; Ryusuke Hisatomi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2023年05月01日
      • Quantitative optical imaging method for surface acoustic waves using optical path modulation
        Ryusuke Hisatomi; Kotaro Taga; Ryo Sasaki; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Physical Review B, 2023年04月21日
      • Electrical Detection of Antiferromagnetic Dynamics in Gd - Co Thin Films Using 154-GHz Gyrotron Irradiation
        S. Funada; Y. Ishikawa; M. Kimata; K. Hayashi; T. Sano; K. Sugi; Y. Fujii; S. Mitsudo; Y. Shiota; T. Ono; T. Moriyama
        Physical Review Applied, 2023年03月16日
      • Pulse-width dependence of spin–orbit torque switching in Mn3Sn/Pt thin films
        Yuta Kobayashi; Yoichi Shiota; Hideki Narita; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        Applied Physics Letters, 2023年03月20日
      • Direct visualization of the three-dimensional shape of skyrmion strings in a noncentrosymmetric magnet
        S. Seki; M. Suzuki; M. Ishibashi; R. Takagi; N. D. Khanh; Y. Shiota; K. Shibata; W. Koshibae; Y. Tokura; T. Ono
        Nature Materials, 2022年02月
      • Electric field effect on spectroscopic g-factor and magnetic anisotropy in a Pt/Co/MgO ultrathin film
        Hayato Mizuno; Takahiro Moriyama; Kensho Tanaka; Masashi Kawaguhi; Tomohiro Koyama; Daichi CHIBA; Teruo ONO
        Japanese Journal of Applied Physics, 2022年09月07日
      • Low ferrimagnetic damping in Gd3Fe5O12 epitaxial films grown using pulsed laser deposition
        S. Funada; D. Kan; K. Kuwano; Y. Shiota; R. Hisatomi; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Applied Physics Letters, 2022年08月29日
      • Crystal orientation dependence of spin Hall angle in epitaxial Pt/FeNi systems
        Tetsuya Ikebuchi; Yoichi Shiota; Teruo Ono; Kohji Nakamura; Takahiro Moriyama
        Applied Physics Letters, 2022年02月14日
      • Temperature dependence of domain wall creep motion in ferrimagnetic Tb/CoFeB/MgO microwires
        Shiota, Y.; Noda, K.; Hirata, Y.; Kuwano, K.; Funada, S.; Hisatomi, R.; Moriyama, T.; Stebliy, M.; Ognev, A.V.; Samardak, A.S.; Ono, T.
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2022年
      • Long-distance spin current transmission in single-crystalline NiO thin films
        Tetsuya Ikebuchi; Yuta Kobayashi; Itaru Sugiura; Yoichi Shiota; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        Applied Physics Express, 2021年12月01日
      • Inhomogeneous magnetic properties characterized by simultaneous electrical and optical detection of spin-torque ferromagnetic resonance
        Yoichi Shiota; Ryusuke Hisatomi; Takahiro Moriyama; Alexander S. Samardak; Teruo Ono
        Applied Physics Letters, 2021年11月08日
      • Bismuth composition, thickness, and annealing temperature dependence of the spin Seebeck voltage in Bi-YIG films prepared using sol–gel solution and spin-coating method
        Mikiya Yamamoto; Shinya Masaki; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Takeshi Kato; Teruo Ono; Mutsuhiro Shima; Keisuke Yamada
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2022年08月
      • Magnetic polarization selective spectroscopy of magnetic thin films probed by wideband crossed microstrip circuit in GHz regime
        Tomonori Arakawa; Yoichi Shiota; Keisuke Yamada; Teruo Ono; Seitaro Kon
        Review of Scientific Instruments, 2022年01月01日
      • Spintronic Materials and Their Properties Investigated by Synchrotron Radiation
        Teruo ONO; Satoshi OKAMOTO; Daichi CHIBA; Masaki MIZUGUCHI; Ko MIBU
        Vacuum and Surface Science, 2022年05月10日, 査読有り, 招待有り
      • Magnetoresistance of Au-based Multilayers with Two Magnetic Components: NiFe/Au/Co/Au
        Okuyama T; Yamamoto H; Dohnomae H; Anno T; Ono T; Shinjo T
        International Conference on the Physics of Transition Metals ,Vol.1 ,460-465., 1992年, 査読有り
      • MAGNETIC-STRUCTURES OF GIANT MAGNETORESISTANCE SYSTEMS, FE/CR AND NIFE/CU/CO/CU, STUDIED BY NEUTRON-DIFFRACTION
        N HOSOITO; K MIBU; T ONO; T SHINJO; Y ENDOH
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1993年09月, 査読有り
      • MAGNETIZATION PROCESS OF GRANULAR FE-AG GMR SYSTEM STUDIED BY MOSSBAUER-SPECTROSCOPY
        T ONO; N HOSOITO; T SHINJO
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1994年08月, 査読有り
      • 微細加工基板上の磁性膜の性質 (Review)
        小野輝男; 新庄輝也
        Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy ,Vol.42 ,1162-1167., 1995年
      • NEUTRON-DIFFRACTION STUDIES ON A NON-COUPLED GIANT MAGNETORESISTANCE SYSTEM, CO/CU/NIFE/CU MULTILAYER
        N HOSOITO; T ONO; H YAMAMOTO; T SHINJO; Y ENDOH
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1995年02月, 査読有り
      • MAGNETORESISTANCE OF MULTILAYERS PREPARED ON MICROSTRUCTURED SUBSTRATES
        T ONO; T SHINJO
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1995年02月, 査読有り
      • SUSCEPTIBILITY MEASUREMENTS OF THE HALDANE SYSTEM NIC2O4-CENTER-DOT-2DMIZ DOPED WITH NONMAGNETIC ZN IONS
        H KIKUCHI; H NAGASAWA; K MIBU; T ONO; N HOSOITO; T SHINJYO
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1995年09月, 査読有り
      • Electrical transport in corrugated multilayered structures
        PM Levy; S Zhang; T Ono; T Shinjo
        PHYSICAL REVIEW B, 1995年12月, 査読有り
      • A case of pustular vasculitis with acute colitis caused by methicillin resistant Staphylococcus aureus (MRSA)
        T. Kinoshita; T. Ono
        Nishinihon Journal of Dermatology, 1996年, 査読有り
      • Transport properties in microstructured multilayers
        Y Kobayashi; H Sato; H Sugawara; Y Aoki; T Ono; T Shinjo; A Kamijo
        CZECHOSLOVAK JOURNAL OF PHYSICS, 1996年, 査読有り
      • 微細加工基板上に作成した人工格子の巨大磁気抵抗効果 (Review)
        小野輝男; 新庄輝也
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.20 ,397-400., 1996年, 査読有り
      • Relationship between magnetoresistance change and antiparallel magnetization estimated by neutron diffraction in giant magnetoresistance systems
        N Hosoito; K Mibu; T Ono; T Emoto; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1996年04月, 査読有り
      • Magnetoresistance of multilayers on microstructured substrates
        T Shinjo; T Ono
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1996年04月, 査読有り
      • Hall effect and thermoelectric power in multilayers prepared on microstructured substrate
        Y Kobayashi; Y Aoki; H Sato; T Ono; T Shinjo
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1996年07月, 査読有り
      • Magnetization relaxation in multilayer wire arrays observed by GMR effect
        T Ono; Y Sugita; T Shinjo
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1996年09月, 査読有り
      • Thermoelectric power in Fe-based granular alloys
        Y Kobayashi; K Honda; Y Aoki; H Sato; T Ono; T Shinjo; SA Makhlouf; T Hihara; K Sumiyama; K Suzuki
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 1996年12月, 査読有り
      • Magnetoresistance study of Co/Cu/NiFe/Cu multilayers prepared on V-groove substrates
        Teruo Ono; Yasunari Sugita; Kunji Shigeto; Ko Mibu; Nobuyoshi Hosoito; Teruya Shinjo
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 1997年, 査読有り
      • 微細構造を施した人工格子のGMR (Review)
        小野輝男; 新庄輝也
        固体物理特集号<巨大磁気伝導の新展開>掲載 , ,, 1997年
      • GMR of multilayers prepared on replicas of V-groove substrates
        Ono T; Shigeto K; Shinjo T; Shintaku K; Moriya H
        Japanese Jounal of Applied Physics ,Vol.36 ,L616-L618., 1997年, 査読有り
      • Magnetism and magnetoresistance of multilayers prepared on microstructured substrates
        T Shinjo; T Ono; Shigeto, I; Y Sugita
        ACTA PHYSICA POLONICA A, 1997年01月, 査読有り
      • Magnetoresistance study of Co/Cu/NiFe/Cu multilayers prepared on V-groove substrates
        T Ono; Y Sugita; K Shigeto; K Mibu; N Hosoito; T Shinjo
        PHYSICAL REVIEW B, 1997年06月, 査読有り
      • Magnetoresistance study of Co/Cu/NiFe/Cu multilayers prepared on V-groove substrates
        T Ono; Y Sugita; K Shigeto; K Mibu; N Hosoito; T Shinjo
        PHYSICAL REVIEW B, 1997年06月, 査読有り
      • Magnetoresistance of Co/Cu(Ag)NiFe/Cu(Ag) multilayers prepared on V-groove substrates
        T Ono; K Shigeto; T Shinjo
        PHYSICA B, 1997年07月, 査読有り
      • Effect of pressure on the magnetoresistance of magnetic multilayers with two magnetic components
        G Oomi; H Matoba; T Sakai; T Ono; T Shinjo
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 1997年07月, 査読有り
      • Magnetoresistance study of noncoupled-type multilayers prepared on V-groove substrates
        K Shigeto; T Ono; T Shinjo
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1997年08月, 査読有り
      • GMR properties of Co/Ag(Cu)/NiFe/Ag(Cu) multilayers prepared on V-groove substrates
        T Ono; K Shigeto; T Shinjo
        PHYSICA B, 1997年08月, 査読有り
      • Mossbauer study on phase separation in FeNi multilayers under ion bombardment
        L Amaral; RB Scorzelli; A Paesano; ME Bruckman; AB Dominguez; T Shinjo; T Ono; N Hosoito
        SURFACE SCIENCE, 1997年11月, 査読有り
      • Hall effect in Fe-Ag granular alloys
        Y Kobayashi; K Honda; Y Aoki; H Sato; T Ono; T Shinjo; SA Makhlouf; K Sumiyama; K Suzuki
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1997年12月, 査読有り
      • 交換スプリング二層膜のブロッホ磁壁型磁気構造と磁気抵抗
        壬生攻; 長浜太郎; 小野輝男; 新庄輝也
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.22 ,613-616., 1998年, 査読有り
      • 巨大磁気抵抗効果を利用した単一細線の磁化測定
        重藤訓志; 小野輝男; 新庄輝也
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.22 ,549-551., 1998年, 査読有り
      • 57FeメスバウアープローブによるCo/Au人工格子の磁気構造
        浜田直; 細糸信好; 小野輝男; 新庄輝也
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.22 ,405-408., 1998年, 査読有り
      • Magnetization reversal process in micron-size ferromagnetic Co line array
        Y Nozaki; T Ono; K Motohashi; H Miyajima; T Kinoshita
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1998年01月, 査読有り
      • Nanostructured magnetism - Studies of multilayers prepared on microstructured substrates
        T Shinjo; T Ono
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1998年01月, 査読有り
      • Magnetic properties of martensite in Fe-Ni alloy measured by means of scanning probe microscopy
        A Hirohata; T Ono; H Miyajima
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1998年01月, 査読有り
      • Magnetoresistance of quasi-Bloch-wall induced in NiFe/CoSm exchange-spring bilayers
        K Mibu; T Nagahama; T Ono; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1998年01月, 査読有り
      • Magnetization reversal in submicron magnetic wire studied by using giant magnetoresistance effect
        T Ono; H Miyajima; K Shigeto; T Shinjo
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1998年03月, 査読有り
      • Magnetoresistance of Bloch-wall-type magnetic structures induced in NiFe/CoSm exchange-spring bilayers
        K Mibu; T Nagahama; T Shinjo; T Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 1998年09月, 査読有り
      • 有限フェリ磁性体としてのFe/Cr人工格子の磁性
        金子明生; 小野輝男; 宮島英紀; 壬生攻; 細糸信好; 新庄輝也
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.23 ,1353-1356., 1999年, 査読有り
      • サブミクロンサイズ強磁性細線における180°対向磁壁の磁気構造
        能崎幸雄; 松山公秀; 小野輝男; 宮島英紀
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.23 ,1121-1124., 1999年, 査読有り
      • Magnetic Properties of Ferromagnetic-Superconducting Hybrid Films
        Motohashi K; Ono T; Hinoue T; Miyajima H
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.23 ,697-699., 1999年, 査読有り
      • Magnetic domain structure of micron-size Co line arrays
        Nozaki Y; Ono T; Miyajima H; Matsuyama K
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.23 ,658-660., 1999年, 査読有り
      • Magnetization properties of NiO/Pd several layered and multilayered films
        T Manago; T Ono; H Miyajima; K Kawaguchi; M Sohma
        SOLID STATE COMMUNICATIONS, 1999年02月, 査読有り
      • Appearance of ferromagnetism induced by proximity effect and exchange enhancement in multilayer consisting of antiferromagnetic NiO and paramagnetic Pd
        T Manago; T Ono; H Miyajima; K Kawaguchi; M Sohma
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1999年02月, 査読有り
      • Propagation of a magnetic domain wall in a submicrometer magnetic wire
        T Ono; H Miyajima; K Shigeto; K Mibu; N Hosoito; T Shinjo
        SCIENCE, 1999年04月, 査読有り
      • Propagation of the magnetic domain wall in submicron magnetic wire investigated by using giant magnetoresistance effect
        T Ono; H Miyajima; K Shigeto; K Mibu; N Hosoito; T Shinjo
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 1999年04月, 査読有り
      • A highly sensitive observation of magneto-thermal heat production in magnetization process of wires of thin magnetic mono-layer
        J Sakurai; T Kuwai; K Miyake; T Ono; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1999年06月, 査読有り
      • Transport properties of multilayers with nano-scale structures
        YK Aoki; H Sato; Y Kobayashi; H Sugawara; Y Aoki; T Ono; K Shigeto; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1999年06月, 査読有り
      • Spin reorientation of the micromagnetic structure in Co Au multilayer films with moderate perpendicular anisotropy
        S Hamada; N Hosoito; T Ono; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1999年06月, 査読有り
      • GMR effect in a single trilayer wire with submicron width
        K Shigeto; T Ono; H Miyajima; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1999年06月, 査読有り
      • Dot-arrays of Co Pt multilayers with perpendicular magnetic anisotropy
        T Ono; H Miyajima; K Shigeto; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 1999年06月, 査読有り
      • 2e(2)/h to e(2)/h switching of quantum conductance associated with a change in nanoscale ferromagnetic domain structure
        T Ono; Y Ooka; H Miyajima; Y Otani
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1999年09月, 査読有り
      • Magnetoresistance of a ferromagnetic multiple-wire system
        T Ono; H Katsuno; H Miyajima
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 1999年09月, 査読有り
      • Anisotropic structure and giant magnetoresistance in Fe/Cr multilayers on SrTiO3 (100) substrates with step terraces
        T Ono; T Shinjo
        SURFACE SCIENCE, 1999年09月, 査読有り
      • Micromagnetic Structure Analysis of Head-on-Head Type 180� Domain Wall in Submicron Size Co Wires
        Nozaki Y; Matsuyama K; Ono T; Miyajima H
        Jpn. J. Appl. Phys. ,38 ,6282-6286., 1999年11月, 査読有り
      • Temperature dependence of magnetization and electrical resistivity of weak itinerant ferromagnetic Pd in NiO/Pd multilayers
        T Manago; T Ono; H Miyajima; K Kawaguchi; M Sohma
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1999年11月, 査読有り
      • Injection of a magnetic domain wall into a submicron magnetic wire
        K Shigeto; T Shinjo; T Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 1999年11月, 査読有り
      • 強磁性体-超伝導体複合構造膜の磁化過程
        檜上竜也; 清水正義; 小野輝男; 宮島英紀
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.24 ,1258-1261., 2000年, 査読有り
      • 局所磁場下におけるパーマロイ細線の電流磁気効果
        勝野弘; 新山卓; 小野輝男; 宮島英紀
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.24 ,1254-1257., 2000年, 査読有り
      • 巨大磁気抵抗効果を利用した磁区形成・磁壁移動観測 (Review)
        小野輝男; 宮島英紀; 重藤訓志; 新庄輝也
        応用磁気学会誌 ,第24巻第7号 ,1136-1141., 2000年, 査読有り
      • 強磁性ポイントコンタクトの量子化コンダクタンスと巨大磁気抵抗効果 (Review)
        小野輝男; 大岡豊; 宮島英紀
        まてりあ ,第39巻第6号 ,531-536., 2000年
      • 微細加工された強磁性細線の偏光顕微鏡による観察
        横山侑子; 重藤訓志; Gogol P; Miltat J; Thiaville A; 川越毅; 鈴木義茂; 小野輝男; 新庄輝也; 湯浅新治; 安藤功兒
        Journal of the Magnetics Society of Japan ,Vol.24 ,555-558., 2000年, 査読有り
      • Local magnetization rotation in NiFe wire monitored by multiple transverse probes
        H Sato; R Hanada; H Sugawara; Y Aoki; T Ono; K Miyajima; T Shinjo
        PHYSICAL REVIEW B, 2000年02月, 査読有り
      • Studies on magnetization reversal in submicron wires and domain wall behaviors
        T Shinjo; K Shigeto; T Nagahama; K Mibu; T Ono
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2000年05月, 査読有り
      • Kerr microscopy observations of magnetization process in microfabricated ferromagnetic wires
        Y Yokoyama; Y Suzuki; S Yuasa; K Ando; K Shigeto; T Shinjo; P Gogol; J Miltat; A Thiaville; T Ono; T Kawagoe
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2000年05月, 査読有り
      • Magnetic vortex core observation in circular dots of permalloy
        T Shinjo; T Okuno; R Hassdorf; K Shigeto; T Ono
        SCIENCE, 2000年08月, 査読有り
      • Epitaxial growth of NiO/Pd superlattices by reactive evaporation method
        T Manago; T Ono; H Miyajima; Yamaguchi, I; K Kawaguchi; M Sohma
        THIN SOLID FILMS, 2000年10月, 査読有り
      • Magnetization switching of a magnetic wire with trilayer structure using giant magnetoresistance effect
        K Shigeto; T Okuno; T Shinjo; Y Suzuki; T Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2000年12月, 査読有り
      • Resistance of geometrically confined magnetic domain wall (proceedings)
        Ono T; Kogusu A; Fukuda T; Fuse D; Nasu S; Miyake K; Shigeto K; Mibu K; Shinjo T
        Proceedings of the 7th Internal Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology , ,Hatoyama, Saitama, Japan, World Scientific, 173-177., 2001年, 査読有り
      • 走るN極とS極の境目 (Review)
        小野輝男
        パリティ ,5月号 ,8-13., 2001年
      • 極低温下における強磁性Ni細線の電流磁気効果 (Review)
        葛西伸哉; 新山卓; 小野輝男; 宮島英紀; 壬生攻; 新庄輝也
        応用磁気学会誌 ,第25巻第4号 ,699-702., 2001年, 査読有り
      • Transport properties of Cu/Permalloy artificial layers
        J Sakurai; T Kuwai; D Huo; T Ono; K Shigeto; T Shinjo
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2001年02月, 査読有り
      • Magnetic phase transitions for body-centered tetragonal FeRh1-xPtx system
        K Takizawa; T Ono; H Miyajima
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2001年05月, 査読有り
      • Magnetization process of ferromagnet-superconductor hybrid films
        T Hinoue; M Shimizu; T Ono; H Miyajima
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2001年05月, 査読有り
      • Conductance quantization in ferromagnetic Ni nanowire
        Y Ooka; T Ono; H Miyajima
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2001年05月, 査読有り
      • Galvanomagnetic effect and domain wall resistance of ferromagnetic Fe-Ni wire in submicrometer width
        H Katsuno; T Niiyama; T Ono; H Miyajima
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2001年05月, 査読有り
      • Magnetic and transport properties of magnetic wires down to 20 nm in width
        T Ono; Y Ooka; S Kasai; H Miyajima; K Mibu; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2001年05月, 査読有り
      • Computer simulation of domain wall motion in a magnetic strip line with submicron width
        Y Nakatani; N Hayashi; T Ono; H Miyajima
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2001年07月, 査読有り
      • Magnetization reversal and electric transport in ferromagnetic nanowires
        T Ono; Y Ooka; S Kasai; H Miyajima; N Nakatani; N Hayashi; K Shigeto; K Mibu; T Shinjo
        MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING B-SOLID STATE MATERIALS FOR ADVANCED TECHNOLOGY, 2001年07月, 査読有り
      • Time-Differential Perturbed-Angular-Correlation Studies on Fe/Mo Multilayers
        Y. Murakami; Y. Ohkubo; D. Fuse; T. Ono; M. Tanigaki; T. Saito; S. Nasu; Y. Kawase
        KURRI Prog. Rep. 2001, 2002年
      • 正方形パッドに連結したサブミクロン磁性細線の反転磁場分布
        重藤訓志; 三宅耕作; 奥野拓也; 壬生攻; 小野輝男; 川越毅; 新庄輝也
        応用磁気学会誌 ,第26巻第4号 ,388-391., 2002年, 査読有り
      • 磁気力顕微鏡によるボルテックススピン構造の観察 (Review)
        奥野拓也; 重藤訓志; 壬生攻; 新庄輝也; 小野輝男; 横山侑子; 鈴木義茂
        固体物理 ,37 ,103-109, 2002年
      • Magnetic properties of nanoscale wire and dot system
        K Mibu; K Shigeto; K Miyake; T Okuno; T Ono; T Shinjo
        PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLIED RESEARCH, 2002年02月, 査読有り
      • MFM study of magnetic vortex cores in circular permalloy dots: behavior in external field
        T Okuno; K Shigeto; T Ono; K Mibu; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2002年02月, 査読有り
      • Temperature dependence of switching field distribution in a NiFe wire with a pad
        K Shigeto; K Miyake; T Okuno; K Mibu; T Ono; Y Yokoyama; T Kawagoe; Y Suzuki; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2002年02月, 査読有り
      • Geometrical confinement of a domain wall in a nanocontact between two NiFe wires
        K Miyake; K Shigeto; K Mibu; T Shinjo; T Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2002年03月, 査読有り
      • Magnetic force microscopy observation of antivortex core with perpendicular magnetization in patterned thin film of permalloy
        K Shigeto; T Okuno; K Mibu; T Shinjo; T Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2002年06月, 査読有り
      • The local domain wall position in ferromagnetic thin wires: simultaneous measurement of resistive and transverse voltages at multiple points
        R Hanada; H Sugawara; Y Aoki; H Sato; K Shigeto; T Shinjo; T Ono; H Miyajima
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2002年07月, 査読有り
      • Study of magnetic domains by magnetic soft x-ray transmission microscopy
        P Fischer; G Denbeaux; T Ono; T Okuno; T Eimuller; D Goll; G Schutz
        JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS, 2002年10月, 査読有り
      • 正方形パッド付磁性細線の磁化反転過程の磁場中MFM観察
        山口明啓; 小野輝男; 那須三郎; 重藤訓志; 壬生攻; 新庄輝也
        応用磁気学会誌 ,第27巻第4号 ,324-327., 2003年, 査読有り
      • Principles of stroboscopic detection of nuclear forward-scattered synchrotron radiation
        R Callens; R Coussement; T Kawakami; J Ladriere; S Nasu; T Ono; Serdons, I; K Vyvey; T Yamada; Y Yoda; J Odeurs
        PHYSICAL REVIEW B, 2003年03月, 査読有り
      • Electrical transport in locally modulated magnetic field
        D Fuse; T Ono; T Segi; S Nasu; H Kohno; G Tatara; T Okuno; T Shinjo
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2003年05月, 査読有り
      • Dynamics of a magnetic domain wall in magnetic wires with an artificial neck
        A Himeno; T Ono; S Nasu; K Shigeto; K Mibu; T Shinjo
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2003年05月, 査読有り
      • Mossbauer and TDPAC studies on Fe/Mo multilayers
        Y Murakami; Y Ohkubo; D Fuse; Y Sakamoto; T Ono; S Kitao; M Seto; M Tanigaki; T Saito; S Nasu; Y Kawase
        HYPERFINE INTERACTIONS, 2004年, 査読有り
      • 電流で磁壁を動かす (Review)
        小野輝男
        パリティ ,6月号 ,32-34., 2004年
      • スピントランスファー効果による磁壁の電流駆動
        山口明啓; 谷川博信; 小野輝男; 那須三郎; 三宅耕作; 壬生 攻; 新庄輝也
        応用磁気学会誌 ,第28巻第3号 ,343-346., 2004年, 査読有り
      • Real-space observation of current-driven domain wall motion in submicron magnetic wires
        A Yamaguchi; T Ono; S Nasu; K Miyake; K Mibu; T Shinjo
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2004年02月, 査読有り
      • Control of, resistance of a magnetoresistive manganite by spin injection
        T Ono; A Kogusu; S Morimoto; S Nasu; A Masuno; T Terashima; M Takano
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2004年03月, 査読有り
      • Interlayer magnetic coupling in Fe/Cr multilayers
        E. Saitoh; A. Kaneko; T. Ono; H. Miyajima
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2004年05月, 査読有り
      • Propagation velocity measurement of a magnetic domain wall in a submicron magnetic wire
        A Himeno; T Ona; S Nasu; T Okuno; K Mibu; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2004年05月, 査読有り
      • Isomer shift determination in Eu compounds using stroboscopic detection of synchrotron radiation
        I. Serdons; S. Nasu; R. Callens; R. Coussement; T. Kawakami; J. Ladrière; S. Morimoto; T. Ono; K. Vyvey; T. Yamada; Y. Yoda; J. Odeurs
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2004年07月, 査読有り
      • Isomer shift determination in Eu compounds using stroboscopic detection of synchrotron radiation
        Serdons, I; S Nasu; R Callens; R Coussement; T Kawakami; J Ladriere; S Morimoto; T Ono; K Vyvey; T Yamada; Y Yoda; J Odeurs
        PHYSICAL REVIEW B, 2004年07月, 査読有り
      • Brillouin light scattering investigation of magnetostatic modes in symmetric and asymmetric NiFe/Cu/NiFe trilayered wires
        G Gubbiotti; M Kostylev; N Sergeeva; M Conti; G Carlotti; T Ono; AN Slavin; A Stashkevich
        PHYSICAL REVIEW B, 2004年12月, 査読有り
      • 電流による磁壁駆動 (Review)
        多々良源; 河野浩; 柴田絢也; 仲谷栄伸; 山口明啓; 小野輝男
        応用物理 ,74巻、12号 ,1598, 2005年
      • “Elastic constants for Co/Pt nano-multilayers by resonance ultrasound spectroscopy”
        N. Nakamura; H. Ogi; T. Ono; M. Hirao
        Review of Quantitative Nondestructive Evaluation ,24 ,1145-1150., 2005年, 査読有り
      • Determination of anisotropic elastic constants of superlattice thin films by resonant-ultrasound spectroscopy
        N Nakamura; H Ogi; M Hirao; T Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2005年01月, 査読有り
      • Exchange biasing of a N�el wall in the nanocontact between NiFe wires
        K. Miyake; K. Shigeto; Y. Yokoyama; T. Ono; K. Mibu; T. Shinjo
        J. Appl. Phys. ,97 ,14309, 2005年01月, 査読有り
      • Effect of Joule heating in current-driven domain wall motion
        A Yamaguchi; S Nasu; H Tanigawa; T Ono; K Miyake; K Mibu; T Shinjo
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2005年01月, 査読有り
      • Electrical spin injection in Ni81Fe19/Al/Ni81Fe19 with double tunnel junctions
        K Miura; T Ono; S Nasu; T Okuno; K Mibu; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2005年02月, 査読有り
      • Temperature dependence of depinning fields in submicron magnetic wires with an artificial neck
        A Himeno; T Okuno; T Ono; K Mibu; S Nasu; T Shinjo
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2005年02月, 査読有り
      • “Propagation of a magnetic domain wall in magnetic wires with asymmetric notches”
        A. Himeno; T. Okuno; S. Kasai; T. Ono; S. Nasu; K. Mibu; T. Shinjo
        J. Appl. Phys. ,97 ,66101, 2005年03月, 査読有り
      • Elastic constants and magnetic anisotropy of Co/Pt superlattice thin films
        N Nakamura; H Ogi; M Hirao; T Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2005年03月, 査読有り
      • “Magnetically superior and easy to handle L10-FePt nanocrystals”
        S. Yamamoto; Y. Morimoto; T. Ono; M. Takano
        Appl. Phys. Lett. ,87 ,32503, 2005年04月30日, 査読有り
      • Elastic constants and magnetic anisotropy of Co/Pt superlattice: Resonance-ultrasound-spectroscopy method
        N Nakamura; H Ogi; T Ono; M Hirao; M Nishiyama
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 1-REGULAR PAPERS BRIEF COMMUNICATIONS & REVIEW PAPERS, 2005年06月, 査読有り
      • “Strain-Dependent Elastic Constants and Magnetic Anisotropy of Co/Pt Superlattice Thin Films”
        N. Nakamura; H. Ogi; R. Tarumi; T. Yasui; T. Ono; M. Hirao
        Journal of the Society of Materials Science Japan ,54 ,1005-1011, 2005年10月, 査読有り
      • “Current-driven domain wall motion in magnetic wires with asymmetric notches”
        A. Himeno; S. Kasai; T. Ono
        Appl. Phys. Lett. ,87 ,243108, 2005年12月, 査読有り
      • 磁壁の電流駆動とスピントロニクス応用 (Review)
        小野輝男
        真空 ,第49巻第12号 ,692-694, 2006年
      • 溶液中に分散したL10-FePtナノ粒子の調製と外部磁場による結晶軸の配向制御 (Review)
        山本真平; 森本泰正; 玉田芳紀; 高野幹生; 小野輝男
        まぐね ,第1巻第12号 ,588-593, 2006年
      • 微細加工したMn酸化物積層膜のCPP電気伝導
        渡邊伸一; 増野敦信; 葛西伸哉; 寺嶋孝仁; 小野輝男
        応用磁気学会誌 ,30 ,496-500, 2006年, 査読有り
      • SiO2ナノリアクター法によって合成されたL10-FePtナノ微粒子の構造および磁気特性の詳細な評価
        森本泰正; 玉田芳紀; 山本真平; 高野幹夫; 小野輝男
        応用磁気学会誌 ,30 ,464-467, 2006年, 査読有り
      • “Current-Controlled Magnetization Dynamics in the Spin-Flip Transistor”
        X. Wang; G.E.W. Bauer; T. Ono
        Jpn. J. Appl. Phys. ,45 ,3850-3853, 2006年01月27日, 査読有り
      • “Non Local Spin Detection in Ferromagnet/Superconductor/ Ferromagnet Spin-Valve Device with Double-Tunnel Junctions”
        K. Miura; S. Kasai; K. Kobayashi; T. Ono
        Jpn. J. Appl. Phys. ,45 ,2888-2891, 2006年04月, 査読有り
      • “Depinning fields of a magnetic domain wall from asymmetric notches”
        A. Himeno; S. Kasai; T. Ono
        J. Appl. Phys. ,99 ,08G304, 2006年04月, 査読有り
      • “Domain wall resistance in FePt wire with perpendicular magnetic anisotropy”
        H. Tanigawa; A. Yamaguchi; S. Kasai; T. Ono; T. Seki; T. Shima; K. Takanashi
        J. Appl. Phys. ,99 ,08G520, 2006年04月, 査読有り
      • „Current-driven resonant excitation of magnetic vortex“
        S. Kasai; Y. Nakatani; K. Kobayashi; H. Kohno; T. Ono
        Phys. Rev. Lett. ,97 ,107204, 2006年04月05日, 査読有り
      • “Reduction of threshold current density for current-driven domain wall motion using shape control”
        A. Yamaguchi; K. Yano; H. Tanigawa; S. Kasai; T. Ono
        Jpn. J. Appl. Phys. ,45 ,3850-3853, 2006年05月, 査読有り
      • “High frequency magnetic excitations in patterned NiFe/Cu/NiFe trilayered stripes subjected to a transverse magnetic field”
        G. Gubbiotti; G. Carlotti; T. Ono; Y. Roussigne
        J. Appl. Phys. ,100 ,23906, 2006年07月, 査読有り
      • Microscopic Characterization of the L10-FePt Nanoparticles Synthesized by the SiO2-Nanoreactor Method
        Yoshinori Tamada; Yasumasa Morimoto; Shinpei Yamamoto; Naoaki Hayashi; Mikio Takano; Saburou Nasu; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS PART 2-LETTERS & EXPRESS LETTERS, 2006年07月04日, 査読有り
      • Preparation of Monodisperse and Highly Coercive L10-FePt Nanoparticles Dispersible in Nonpolar Organic Solvents
        Shinpei Yamamoto; Yasumasa Morimoto; Yoshinari Tamada; Y. K. Takahashi; K. Hono; Teruo Ono; Mikio Takano
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2006年07月04日, 査読有り
      • Splitting of spin excitations in nanometric rings induced by a magnetic field
        G. Gubbiotti; M. Madami; S. Tacchi; G. Carlotti; H. Tanigawa; T. Ono; L. Giovannini; F. Montoncello; F. Nizzoli
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2006年12月, 査読有り
      • Composition-dependent magnetic properties of FePt nanoparticles synthesized by the SiO2-nanoreactor method
        Y. Tamada; S. Yamamoto; M. Takano; S. Nasu; T. Ono
        PHYSICA STATUS SOLIDI C - CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 4, NO 12, 2007年, 査読有り
      • 磁壁の電流駆動とスピントロニクスデバイス応用 (Review)
        小野輝男
        金属 ,第77巻第9号 ,20-24, 2007年
      • Spin-transfer Motor
        T. Ono; H. Kohno
        J. Magn. Soc. Jpn. ,31 ,305, 2007年, 査読有り
      • Self-homodyne rf demodulator using a ferromagnetic nanowire
        A. Yamaguchi; H. Miyajima; S. Kasai; T. Ono
        Appl. Phys, Lett. ,90 ,212505, 2007年, 査読有り
      • SiO2ナノリアクター法により合成されたL10-FePtナノ粒子の磁化容易軸の配向制御
        山本真平; 玉田芳紀; 小野輝男; 高野幹夫
        応用磁気学会誌 ,31 ,199-202, 2007年, 査読有り
      • Electrical switching of vortex core in a magnetic disk
        Keisuke Yamada; Shinya Kasai; Yoshinobu Nakatani; Kensuke Kobayashi; Hiroshi Kohno; Andre Thiaville; Teruo Ono
        NATURE MATERIALS, 2007年02月26日, 査読有り
      • Effects of annealing time on structural and magnetic properties of L1(0)-FePt nanoparticles synthesized by the SiO2-nanoreactor method
        Y. Tamada; Y. Morimoto; S. Yamamoto; M. Takano; S. Nasu; T. Ono
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2007年03月, 査読有り
      • Magnetization reversal in a ferromagnetic circular dot under current induced resonant excitation
        S. Kasai; Y. Nakatani; K. Kobayashi; H. Kohno; T. Ono
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2007年03月, 査読有り
      • Rectification of radio frequency current in ferromagnetic nanowire
        A. Yamaguchi; H. Miyajima; T. Ono; Y. Suzuki; S. Yuasa; A. Tulapurkar; Y. Nakatani
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007年04月, 査読有り
      • Well-ordered L1(0)-FePt nanoparticles synthesized by improved SiO2-nanoreactor method
        Yoshinori Tamada; Shinpei Yamamoto; Mikio Takano; Saburou Nasu; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007年04月, 査読有り
      • Effect of eccentricity on the spin-wave spectrum of NiFe/Cu/NiFe pillars with elliptical cross section
        G. Gubbiotti; M. Madami; S. Tacchi; G. Socino; G. Carlotti; T. Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2007年05月, 査読有り
      • Soft spin waves and magnetization reversal in elliptical Permalloy nanodots: Experiments and dynamical matrix results
        F. Montoncello; L. Giovannini; F. Nizzoli; P. Vavassori; M. Grimsditch; T. Ono; G. Gubbiotti; S. Tacchi; G. Carlotti
        PHYSICAL REVIEW B, 2007年07月, 査読有り
      • Substantial reduction in the depinning field of vortex domain walls triggered by spin-transfer induced resonance
        T. Nozaki; H. Maekawa; M. Mizuguchi; M. Shiraishi; T. Shinjo; Y. Suzuki; H. Maehara; S. Kasai; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007年08月, 査読有り
      • Local magnetic fields in the Mo layer of Mo/Fe multilayer
        Y. Murakami; D. Fuse; Y. Sakamoto; Y. Hamada; T. Ono; S. Kitao; M. Seto; M. Tanigaki; T. Saito; Y. Ohkubo
        HYPERFINE INTERACTIONS, 2007年09月, 査読有り
      • The rectification of radio-frequency signal by magnetic domain wall in a single-layered ferromagnetic nanowire
        A. Yamaguchi; H. Miyajima; T. Ono; Y. Suzuki; S. Yuasa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2007年09月, 査読有り
      • Transient domain wall displacement under spin-polarized current pulses
        A. Thiaville; Y. Nakatani; F. Piechon; J. Miltat; T. Ono
        EUROPEAN PHYSICAL JOURNAL B, 2007年11月, 査読有り
      • Development of a measurement system for quantum shot noise at low temperatures
        Hashisaka M; Nakamura S; Yamauchi Y; Kasai S; Kobayashi K; Ono T
        PHYSICA STATUS SOLIDI C - CURRENT TOPICS IN SOLID STATE PHYSICS, VOL 5, NO 1, 2008年, 査読有り
      • Reduction in SiO2-coated Magnetite Nanoparticles
        T. Inoue; Y. Tamada; S. Yamamoto; S. Nasu; T. Ono
        J. Magn. Soc. Jpn. ,32 ,321-324, 2008年, 査読有り
      • L10-FePtナノ粒子の磁化容易軸の配向制御に及ぼすサイズ分布の影響
        山本真平; 玉田芳紀; 小林研介; 小野輝男; 高野幹夫
        J. Magn. Soc. Jpn. ,32 ,66, 2008年, 査読有り
      • Measurement for quantum shot noise in a quantum point contact at low temperatures - art. no. 012013
        M. Hashisaka; Y. Yamauchi; S. Nakamura; S. Kasai; K. Kobayashi; T. Ono
        INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ADVANCED NANODEVICES AND NANOTECHNOLOGY, 2008年, 査読有り
      • Current-driven domain wall motion in CoCrPt wires with perpendicular magnetic anisotropy
        Hironobu Tanigawa; Kouta Kondou; Tornohiro Koyama; Kunihiro Nakano; Shinya Kasai; Norikazu Ohshima; Shunsuke Fukami; Nobuyuki Ishiwata; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2008年01月, 査読有り
      • Domain wall ratchet effect in a magnetic wire with asymmetric notches
        A. Himeno; K. Kondo; H. Tanigawa; S. Kasai; T. Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2008年04月, 査読有り
      • Single shot detection of the magnetic domain wall motion by using tunnel magnetoresistance effect
        Kouta Kondou; Norikazu Ohshima; Shinya Kasai; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2008年06月, 査読有り
      • Bolometric Detection of Quantum Shot Noise in Coupled Mesoscopic Systems
        Masayuki Hashisaka; Yoshiaki Yamauchi; Shuji Nakamura; Shinya Kasai; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        PHYSICAL REVIEW B, 2008年06月30日, 査読有り
      • Probing the spin polarization of current by soft X-ray imaging of current-induced magnetic vortex dynamics
        Shinya Kasai; Peter Fischer; Mi-Young Im; Keisuke Yamada; Yoshinobu Nakatani; Kensuke Kobayashi; Hiroshi Kohno; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2008年07月11日, 査読有り
      • Switching magnetic vortex core by a single nanosecond current pulse
        Keisuke Yamada; Shinya Kasai; Yoshinobu Nakatani; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2008年08月21日, 査読有り
      • Dynamical pinning of domain wall in magnetic nanowire induced by Walker breakdown
        Hironobu Tanigawa; Tomohiro Koyama; Maciej Bartkowiak; Shinya Kasai; Kensuke Kobayashi; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2008年08月26日, 査読有り
      • Control of Domain Wall Position by Electrical Current in Structured Co/Ni Wire with Perpendicular Magnetic Anisotropy
        Tomohiro Koyama; Gen Yamada; Hironobu Tanigawa; Shinya Kasai; Norikazu Ohshima; Shunsuke Fukami; Nobuyuki Ishiwata; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2008年08月30日, 査読有り
      • Three-terminal device based on the current-induced magnetic vortex dynamics with the magnetic tunnel junction
        Shinya Kasai; Kunihiro Nakano; Kouta Kondou; Norikazu Ohshima; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2008年09月, 査読有り
      • Structural and magnetic properties of L1(0)-FePt nanoparticles aligned by external magnetic field
        Yoshinori Tamada; Shinpei Yamamoto; Saburo Nasu; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 2008年12月, 査読有り
      • Structural and magnetic properties of L10-FePt nanoparticles aligned by external magnetic field
        Y. Tamada; S. Yamamoto; S. Nasu; T. Ono
        Phys. Rev. B ,78 ,214428, 2008年12月, 査読有り
      • Dynamics of Magnetic Domain Walls in Nanomagnetic Systems
        T. Ono; T. Shinjo
        Nanomagnetism and Spintronics, Elservier, 2009年, 査読有り
      • Non-equilibrium dephasing in ballistic interferometers
        Y. Yamauchi; M. Hashisaka; S. Nakamura; K. Chida; S. Kasai; T. Ono; R. Leturcq; K. Ensslin; D. C. Driscoll; A. C. Gossard; K. Kobayashi
        16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRON DYNAMICS IN SEMICONDUCTORS, OPTOELECTRONICS AND NANOSTRUCTURES (EDISON 16), 2009年, 査読有り
      • Space-charge-effect-induced large magnetoresistance in silicon
        M. P. Delmo; S. Kasai; K. Kobayashi; T. Ono
        16TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ELECTRON DYNAMICS IN SEMICONDUCTORS, OPTOELECTRONICS AND NANOSTRUCTURES (EDISON 16), 2009年, 査読有り
      • 電流駆動磁壁移動研究の最近の進展 (Review)
        小野輝男
        応用物理 ,78 ,650-654, 2009年, 査読有り
      • 電流駆動による磁壁移動ダイナミクスの研究 (Review)
        小野輝男
        まぐね ,3 ,150-153, 2009年, 査読有り
      • Characterization of local magnetic properties in Co2MnSn Heusler alloy films and magnetoresistance of Co2MnSn-based magnetic tunnel junctions
        D. Gondo; Y. Sakai; T. Fujita; W. Zhang; K. Mibu; K. Kondou; S. Kasai; T. Ono
        J. Magn. Soc. Jpn. ,33 ,100-104, 2009年, 査読有り
      • Conductance Anomaly and Fano Factor Reduction in Quantum Point Contacts
        Shuji Nakamura; Masayuki Hashisaka; Yoshiaki Yamauchi; Shinya Kasai; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年01月21日, 査読有り
      • Large positive magnetoresistive effect in silicon induced by the space-charge effect
        Michael P. Delmo; Shinpei Yamamoto; Shinya Kasai; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        NATURE, 2009年02月, 査読有り
      • Ferromagnetism and Electronic Structures of Nonstoichiometric Heusler-Alloy Fe3-xMnxSi Epilayers Grown on Ge(111)
        K. Hamaya; H. Itoh; O. Nakatsuka; K. Ueda; K. Yamamoto; M. Itakura; T. Taniyama; T. Ono; M. Miyao
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2009年04月, 査読有り
      • Universality of bias- and temperature-induced dephasing in ballistic electronic interferometers
        Y. Yamauchi; M. Hashisaka; S. Nakamura; K. Chida; S. Kasai; T. Ono; R. Leturcq; K. Ensslin; D. C. Driscoll; A. C. Gossard; K. Kobayashi
        PHYSICAL REVIEW B, 2009年04月, 査読有り
      • Current-Induced Control of Spin-Wave Attenuation
        Soo-Man Seo; Kyung-Jin Lee; Hyunsoo Yang; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2009年04月, 査読有り
      • Domain Wall Motion Induced by Electric Current in a Perpendicularly Magnetized Co/Ni Nano-Wire
        Hironobu Tanigawa; Tomohiro Koyama; Gen Yamada; Daichi Chiba; Shinya Kasai; Shunsuke Fukami; Tetsuhiro Suzuki; Norikazu Ohshima; Nobuyuki Ishiwata; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2009年05月, 査読有り
      • Current-controlled magnetoresistance in silicon in non-Ohmic transport regimes
        Michael P. Delmo; Shinya Kasai; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2009年09月, 査読有り
      • Shape and thickness effects on the magnetization reversal of Py/Cu/Co nanostructures
        V. Bonanni; D. Bisero; P. Vavassori; G. Gubbiotti; M. Madami; A. O. Adeyeye; S. Goolaup; N. Singh; T. Ono; C. Spezzani
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2009年10月, 査読有り
      • Non-equilibrium Fluctuation Relations in a Quantum Coherent Conductor
        Shuji Nakamura; Yoshiaki Yamauchi; Masayuki Hashisaka; Kensaku Chida; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Renaud Leturcq; Klaus Ensslin; Keiji Saito; Yasuhiro Utsumi; Arthur C. Gossard
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2009年11月18日, 査読有り
      • Fixation of Orientated L1(0)-FePt Nanoparticles on Si Substrates
        Yoshinori Tamada; Shinpei Yamamoto; Saburo Nasu; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2009年12月, 査読有り
      • Controlled arrangement of FePt nanoparticles on Si substrate
        Y. Tamada; S. Yamamoto; S. Nasu; T. Ono
        INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009), 2010年, 査読有り
      • Iron-catalyzed Suzuki-Miyaura coupling of alkyl halides
        Hatakeyama, T.; Hashimoto, T.; Kondo, Y.; Fujiwara, Y.; Seike, H.; Takaya, H.; Tamada, Y.; Ono, T.; Nakamura, M.
        Journal of the American Chemical Society, 2010年, 査読有り
      • Electrical Detection of Magnetic Vortex Chirality
        Kenji Tanabe; Daichi Chiba; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年, 査読有り
      • Control of Multiple Magnetic Domain Walls by Current in a Co/Ni Nano-Wire
        Daichi Chiba; Gen Yamada; Tomohiro Koyama; Kohei Ueda; Hironobu Tanigawa; Shunsuke Fukami; Tetsuhiro Suzuki; Norikazu Ohshima; Nobuyuki Ishiwata; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2010年, 査読有り
      • Electrical Detection of Vortex Core Polarity in Ferromagnetic Disk
        Kunihiro Nakano; Daichi Chiba; Koji Sekiguchi; Shinya Kasai; Norikazu Ohshima; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2010年, 査読有り
      • Deconvolution of Transmission Mossbauer Spectra Using Conjugate Gradient Method
        Ryuji Kato; Yoshinori Tamada; Teruo Ono; Saburo Nasu
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年, 査読有り
      • Spin Modes in Elliptical Nanorings in the Vortex State: Two-Dimensional Mapping by Micro-Focused Brillouin Light Scattering
        M. Madami; S. Tacchi; G. Gubbiotti; G. Carlotti; F. Montoncello; G. Capuzzo; L. Giovannini; F. Nizzoli; H. Tanigawa; T. Ono
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2010年02月, 査読有り
      • Initial studies of the cytoplasmic FABP superfamily
        Teruo Ono; Shoji Odani
        PROCEEDINGS OF THE JAPAN ACADEMY SERIES B-PHYSICAL AND BIOLOGICAL SCIENCES, 2010年03月, 査読有り
      • Anisotropic phonon density of states in FePt nanoparticles with L1(0) structure
        Yoshinori Tamada; Ryo Masuda; Atsushi Togo; Shinpei Yamamoto; Yoshitaka Yoda; Isao Tanaka; Makoto Seto; Saburo Nasu; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年04月, 査読有り
      • Temperature dependence of the visibility in an electronic Mach-Zehnder interferometer
        Masayuki Hashisaka; Andreas Helzel; Shuji Nakamura; Leonid Litvin; Yoshiaki Yamauchi; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Hans-Peter Tranitz; Werner Wegscheider; Christoph Strunk
        PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES, 2010年04月12日, 査読有り
      • Magnetic configuration of submicron-sized magnetic patterns in domain wall motion memory
        Norikazu Ohshima; Hideaki Numata; Shunsuke Fukami; Kiyokazu Nagahara; Tetsuhiro Suzuki; Nobuyuki Ishiwata; Keiki Fukumoto; Toyohiko Kinoshita; Teruo Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2010年05月, 査読有り
      • Current-induced switching of magnetic vortex core in ferromagnetic elliptical disks
        Keisuke Yamada; Shinya Kasai; Yoshinobu Nakatani; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年05月, 査読有り
      • Observation of full shot noise in CoFeB/MgO/CoFeB-based magnetic tunneling junctions
        K. Sekiguchi; T. Arakawa; Y. Yamauchi; K. Chida; M. Yamada; H. Takahashi; D. Chiba; K. Kobayashi; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年06月, 査読有り
      • Experimental Evidence of Field-Induced Localization of Spin Excitations in NiFe Elliptical Rings by Micro-Focused Brillouin Light Scattering
        Marco Madami; Federico Montoncello; Giulia Capuzzo; Loris Giovannini; Fabrizio Nizzoli; Gianluca Gubbiotti; Silvia Tacchi; Giovanni Carlotti; Hirobonu Tanigawa; Teruo Ono
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2010年06月, 査読有り
      • Nonreciprocal emission of spin-wave packet in FeNi film
        K. Sekiguchi; K. Yamada; S. M. Seo; K. J. Lee; D. Chiba; K. Kobayashi; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2010年07月, 査読有り
      • Anisotropic dynamical coupling for propagating collective modes in a two-dimensional magnonic crystal consisting of interacting squared nanodots
        S. Tacchi; M. Madami; G. Gubbiotti; G. Carlotti; H. Tanigawa; T. Ono; M. P. Kostylev
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年07月, 査読有り
      • Electronic Structure of Four-Coordinate Iron(I) Complex Supported by a Bis(phosphaethenyl)pyridine Ligand
        Yumiko Nakajima; Yoshihide Nakao; Shigeyoshi Sakaki; Yoshinori Tamada; Teruo Ono; Fumiyuki Ozawa
        JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2010年07月, 査読有り
      • Significant softening of copper nanowires during electromigration studied by picosecond ultrasound spectroscopy
        H. Ogi; A. Yamamoto; K. Kondou; K. Nakano; K. Morita; N. Nakamura; T. Ono; M. Hirao
        PHYSICAL REVIEW B, 2010年10月, 査読有り
      • Exchange-coupling of c-axis oriented L10–FePd and Fe in FePd/Fe thin films
        T. Ichitsubo; S. Takashima; E. Matsubara; Y. Tamada; T. Ono
        Appl. Phys. Lett. ,97 ,182508, 2010年11月, 査読有り
      • Fe-57 Mossbauer Spectroscopic Study on Fe2+-Oxides with Infinite-Layer and Ladder Structures
        Naoaki Hayashi; Hiroshi Kageyama; Yoshihiro Tsujimoto; Takashi Watanabe; Shigetoshi Muranaka; Teruo Ono; Saburo Nasu; Yoshitami Ajiro; Kazuyoshi Yoshimura; Mikio Takano
        JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 2010年12月, 査読有り
      • Subtractively Prepared Permalloy Nanowires for Spin-Torque Experiments
        Gesche Nahrwold; Sedat Dogan; Lars Bocklage; Toru Matsuyama; Ulrich Merkt; Guido Meier; Kouta Kondou; Gen Yamada; Teruo Ono
        JOINT EUROPEAN MAGNETIC SYMPOSIA (JEMS), 2011年, 査読有り
      • Non-equilibrium transport in a quantum wire in the quantum Hall regime
        K. Chida; M. Hashisaka; Y. Yamauchi; S. Nakamura; T. Arakawa; T. Machida; K. Kobayashi; T. Ono
        HORIBA INTERNATIONAL CONFERENCE: THE 19TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE APPLICATION OF HIGH MAGNETIC FIELDS IN SEMICONDUCTOR PHYSICS AND NANOTECHNOLOGY, 2011年, 査読有り
      • Dispersive Lineshape Of The Resistively Detected NMR In A Quantum Wire In The Quantum Hall Regime
        K. Chida; M. Hashisaka; Y. Yamauchi; S. Nakamura; T. Arakawa; T. Machida; K. Kobayashi; T. Ono
        PHYSICS OF SEMICONDUCTORS: 30TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE PHYSICS OF SEMICONDUCTORS, 2011年, 査読有り
      • Nonequilibrium fluctuation relations in a quantum coherent conductor
        Shuji Nakamura; Yoshiaki Yamauchi; Masayuki Hashisaka; Kensaku Chida; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Renaud Leturcq; Klaus Ensslin; Keiji Saito; Yasuhiro Utsumi; Arthur C. Gossard
        PHYSICS OF SEMICONDUCTORS: 30TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE PHYSICS OF SEMICONDUCTORS, 2011年, 査読有り
      • Electrical control of the ferromagnetic phase transition in cobalt at room temperature
        D. Chiba; S. Fukami; K. Shimamura; N. Ishiwata; K. Kobayashi; T. Ono
        Nature Materials ,10 ,853-856, 2011年, 査読有り
      • Bias-voltage-dependence of magnetoresistance for epitaxial Fe/MgO/Co2MnSn tunnel junctions
        M. A. Tanaka; T. Hori; S. Hori; K. Kondou; S. Kasai; T. Ono; K. Mibu
        2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ADVANCED MAGNETIC MATERIALS AND APPLICATIONS (ISAMMA 2010), 2011年, 査読有り
      • Formation of Columnar-Shaped Structure of Fe in Fe-Cr-Sn Thin Films and Its Shape-Magnetic Anisotropy
        Tetsu Ichitsubo; Takeshi Uchihara; Eiichiro Matsubara; Susumu Tsukimoto; Yoshinori Tamada; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年01月, 査読有り
      • Fluctuation Theorem and Microreversibility in a Quantum Coherent Conductor
        Shuji Nakamura; Yoshiaki Yamauchi; Masayuki Hashisaka; Kensaku Chida; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Renaud Leturcq; Klaus Ensslin; Keiji Saito; Yasuhiro Utsumi; Arthur C. Gossard
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年01月31日, 査読有り
      • Control of c-axis orientation of L1(0)-FePd in dual-phase-equilibrium FePd/Fe thin films
        T. Ichitsubo; S. Takashima; E. Matsubara; S. Tsukimoto; Y. Tamada; T. Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年02月, 査読有り
      • Transformation of Nano- to Mesosized Iron Oxide Cores to alpha-Fe within Organic Shells Preserved Intact
        Shinpei Yamamoto; Gallage Ruwan; Yoshinori Tamada; Kaori Kohara; Yoshihiro Kusano; Tatsuya Sasano; Kohji Ohno; Yoshinobu Tsujii; Hiroshi Kageyama; Teruo Ono; Mikio Takano
        CHEMISTRY OF MATERIALS, 2011年03月, 査読有り
      • Observation of the intrinsic pinning of a magnetic domain wall in a ferromagnetic nanowire
        T. Koyama; D. Chiba; K. Ueda; K. Kondou; H. Tanigawa; S. Fukami; T. Suzuki; N. Ohshima; N. Ishiwata; Y. Nakatani; K. Kobayashi; T. Ono
        NATURE MATERIALS, 2011年03月, 査読有り
      • Spatial profile of spin excitations in multilayered rectangular nanodots studied by microfocused Brillouin light scattering
        M. Madami; G. Carlotti; G. Gubbiotti; F. Scarponi; S. Tacchi; T. Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年04月, 査読有り
      • Evolution of the Kondo Effect in a Quantum Dot Probed by the Shot Noise
        Yoshiaki Yamauchi; Koji Sekiguchi; Kensaku Chida; Tomonori Arakawa; Shuji Nakamura; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Tatsuya Fujii; Rui Sakano
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2011年04月14日, 査読有り
      • Magnetic field insensitivity of magnetic domain wall velocity induced by electrical current in Co/Ni nanowire
        T. Koyama; D. Chiba; K. Ueda; H. Tanigawa; S. Fukami; T. Suzuki; N. Ohshima; N. Ishiwata; Y. Nakatani; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年05月, 査読有り
      • X-ray imaging of vortex cores in confined magnetic structures
        Peter Fischer; Mi-Young Im; Shinya Kasai; Keisuke Yamada; Teruo Ono; Andre Thiaville
        PHYSICAL REVIEW B, 2011年06月, 査読有り
      • Current-Induced Magnetic Domain Wall Motion in Co/Ni Nanowire at Low Temperature
        Kohei Ueda; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Kazutoshi Shimamura; Hironobu Tanigawa; Shunsuke Fukami; Tetsuhiro Suzuki; Norikazu Ohshima; Nobuyuki Ishiwata; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2011年06月, 査読有り
      • Electrical Investigation of Notch Width Dependence of Domain Wall Structure in Co/Ni Nanowires
        Kouta Kondou; Ryo Hiramatsu; Tomohiro Koyama; Yoshinobu Nakatani; Daichi Chiba; Shunsuke Fukami; Nobuyuki Ishiwata; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年07月, 査読有り
      • Sub-Poissonian shot noise in CoFeB/MgO/CoFeB-based magnetic tunneling junctions
        Tomonori Arakawa; Koji Sekiguchi; Shuji Nakamura; Kensaku Chida; Yoshitaka Nishihara; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Akio Fukushima; Shinji Yuasa; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年08月24日, 査読有り
      • Real space observation of current-induced magnetic domain wall displacement in Co/Ni nano-wire by photoemission electron microscopy
        N. Ohshima; T. Koyama; H. Tanigawa; M. Kotsugi; T. Ohkouchi; D. Chiba; T. Kinoshita; T. Ono
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2011年09月, 査読有り
      • Effect of the Oersted field on a vortex core switching by pulse spin current
        Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年09月, 査読有り
      • Wire Width Dependence of Threshold Current Density for Domain Wall Motion in Co/Ni Nanowires
        Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Kohei Ueda; Hironobu Tanigawa; Shunsuke Fukami; Tetsuhiro Suzuki; Norikazu Ohshima; Nobuyuki Ishiwata; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2011年10月, 査読有り
      • Sign change of tunnel magnetoresistance ratio with temperature in epitaxial Fe/MgO/Co2MnSn magnetic tunnel junctions
        M. A. Tanaka; T. Hori; K. Mibu; K. Kondou; T. Ono; S. Kasai; T. Asaka; J. Inoue
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2011年10月, 査読有り
      • Influence of Instabilities on High-Field Magnetic Domain Wall Velocity in (Co/Ni) Nanostrips
        Keisuke Yamada; Jean-Pierre Jamet; Yoshinobu Nakatani; Alexandra Mougin; Andre Thiaville; Teruo Ono; Jacques Ferre
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2011年11月, 査読有り
      • All-electrical operation of magnetic vortex core memory cell
        K. Nakano; D. Chiba; N. Ohshima; S. Kasai; T. Sato; Y. Nakatani; K. Sekiguchi; K. Kobayashi; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2011年12月, 査読有り
      • Time-Domain Measurement of Current-Induced Spin Wave Dynamics
        Koji Sekiguchi; Keisuke Yamada; Soo-Man Seo; Kyung-Jin Lee; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2012年01月, 査読有り
      • Weak Antilocalization and Conductance Fluctuation in a Sub-micrometer-sized Wire of Epitaxial Bi2Se3
        Sadashige Matsuo; Tomohiro Koyama; Kazutoshi Shimamura; Tomonori Arakawa; Yoshitaka Nishihara; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Cui-Zu Chang; Ke He; Xu-Cun Ma; Qi-Kun Xue
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年01月16日, 査読有り
      • Shot Noise Induced by Electron-nuclear Spin-flip Scattering in a Nonequilibrium Quantum Wire
        Kensaku Chida; Masayuki Hashisaka; Yoshiaki Yamauchi; Shuji Nakamura; Tomonori Arakawa; Tomoki Machida; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年01月25日, 査読有り
      • Effect of Current on Domain Wall Depinning Field in Co/Ni Nanowire
        Ryo Hiramatsu; Kouta Kondou; Tomohiro Koyama; Yoko Yoshimura; Daichi Chiba; Shunsuke Fukami; Nobuyuki Ishiwata; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2012年02月, 査読有り
      • Weak antilocalization and conductance fluctuation in a submicrometer-sized wire of epitaxial Bi 2Se 3
        Sadashige Matsuo; Tomohiro Koyama; Kazutoshi Shimamura; Tomonori Arakawa; Yoshitaka Nishihara; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Cui-Zu Chang; Ke He; Xu-Cun Ma; Qi-Kun Xue
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2012年02月29日, 査読有り
      • Electrical control of Curie temperature in cobalt using an ionic liquid film
        K. Shimamura; D. Chiba; S. Ono; S. Fukami; N. Ishiwata; M. Kawaguchi; K. Kobayashi; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年03月, 査読有り
      • Preparation of Co2FeSn Heusler alloy films and magnetoresistance of Fe/MgO/Co2FeSn magnetic tunnel junctions
        M. A. Tanaka; Y. Ishikawa; Y. Wada; S. Hori; A. Murata; S. Horii; Y. Yamanishi; K. Mibu; K. Kondou; T. Ono; S. Kasai
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2012年03月, 査読有り
      • Magnetization Configurations in NiFe Slotted Rings Studied by Magneto-Optical Kerr Effect and Magnetic Force Microscopy
        Marco Madami; Diego Bisero; Gianluca Gubbiotti; Silvia Tacchi; Giovanni Carlotti; Kunihiro Nakano; Teruo Ono
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2012年04月, 査読有り
      • Spin-motive force due to a gyrating magnetic vortex
        K. Tanabe; D. Chiba; J. Ohe; S. Kasai; H. Kohno; S. E. Barnes; S. Maekawa; K. Kobayashi; T. Ono
        NATURE COMMUNICATIONS, 2012年05月, 査読有り
      • Temperature dependence of carrier spin polarization determined from current-induced domain wall motion in a Co/Ni nanowire
        K. Ueda; T. Koyama; R. Hiramatsu; D. Chiba; S. Fukami; H. Tanigawa; T. Suzuki; N. Ohshima; N. Ishiwata; Y. Nakatani; K. Kobayashi; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年05月, 査読有り
      • Shot noise suppression in InGaAs/InGaAsP quantum channels
        Yoshitaka Nishihara; Shuji Nakamura; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Makoto Kohda; Junsaku Nitta
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年05月29日, 査読有り
      • Signature of Coherent Transport in Epitaxial Spinel-based Magnetic Tunnel Junctions Probed by Shot Noise Measurement
        Takahiro Tanaka; Tomonori Arakawa; Kensaku Chida; Yoshitaka Nishihara; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Hiroaki Sukegawa; Shinya Kasai; Seiji Mitani
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2012年05月31日, 査読有り
      • Early Permian ostracods from Mugi County, Gifu Prefecture, central Japan
        Gengo Tanaka; Teruo Ono; Aihua Yuan; Masahiro Ichida; Haruyoshi Maeda
        PALEONTOLOGICAL RESEARCH, 2012年06月, 査読有り
      • Electric-field control of magnetic domain-wall velocity in ultrathin cobalt with perpendicular magnetization
        D. Chiba; M. Kawaguchi; S. Fukami; N. Ishiwata; K. Shimamura; K. Kobayashi; T. Ono
        NATURE COMMUNICATIONS, 2012年06月, 査読有り
      • Electric Field Effect on Magnetization of an Fe Ultrathin Film
        Masashi Kawaguchi; Kazutoshi Shimamura; Shimpei Ono; Shunsuke Fukami; Fumihiro Matsukura; Hideo Ohno; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2012年06月, 査読有り
      • Current-Induced Domain Wall Motion in Perpendicularly Magnetized Co/Ni Nanowire under In-Plane Magnetic Fields
        Yoko Yoshimura; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Yoshinobu Nakatani; Shunsuke Fukami; Michihiko Yamanouchi; Hideo Ohno; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2012年06月, 査読有り
      • Symmetry breaking in the formation of magnetic vortex states in a permalloy nanodisk
        Mi-Young Im; Peter Fischer; Keisuke Yamada; Tomonori Sato; Shinya Kasai; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        NATURE COMMUNICATIONS, 2012年07月, 査読有り
      • Observation of magnetic domain-wall dynamics transition in Co/Ni multilayered nanowires
        Kab-Jin Kim; D. Chiba; K. Kobayashi; S. Fukami; M. Yamanouchi; H. Ohno; Soong-Geun Je; Sug-Bong Choe; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年07月, 査読有り
      • Spin waves in perpendicularly magnetized Co/Ni(111) multilayers in the presence of magnetic domains
        G. Gubbiotti; G. Carlotti; S. Tacchi; M. Madami; T. Ono; T. Koyama; D. Chiba; F. Casoli; M. G. Pini
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年07月, 査読有り
      • Spin-orbit induced electronic spin separation in semiconductor nanostructures
        Makoto Kohda; Shuji Nakamura; Yoshitaka Nishihara; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Jun-ichiro Ohe; Yasuhiro Tokura; Taiki Mineno; Junsaku Nitta
        NATURE COMMUNICATIONS, 2012年09月, 査読有り
      • Current-induced magnetic domain wall motion below intrinsic threshold triggered by Walker breakdown
        T. Koyama; K. Ueda; K. -J. Kim; Y. Yoshimura; D. Chiba; K. Yamada; J. -P. Jamet; A. Mougin; A. Thiaville; S. Mizukami; S. Fukami; N. Ishiwata; Y. Nakatani; H. Kohno; K. Kobayashi; T. Ono
        NATURE NANOTECHNOLOGY, 2012年10月, 査読有り
      • Reversible Phase Transfer of Ferromagnetic L1(0)-FePt Nanoparticles
        Shinpei Yamamoto; Yoshinori Tamada; Teruo Ono; Mikio Takano
        CHEMISTRY LETTERS, 2012年12月, 査読有り
      • Low-frequency and shot noises in CoFeB/MgO/CoFeB magnetic tunneling junctions
        Tomonori Arakawa; Takahiro Tanaka; Kensaku Chida; Sadashige Matsuo; Yoshitaka Nishihara; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Akio Fukushima; Shinji Yuasa
        Phys. Rev. B ,86 ,224423, 2012年12月28日, 査読有り
      • 2P119 ナノ開口を用いた1分子イメージングによるRuvB多量体形成機構の解明(04.核酸結合蛋白質,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
        Iwasa Takuma; Han Yong-Woon; Yokota Hiroaki; Yokokawa Ryuji; Hiramatsu Ryo; Ono Teruo; Harada Yoshie
        生物物理, 2013年
      • Bias voltage dependence of the electron spin depolarization in quantum wires in the quantum Hall regime detected by the resistively detected NMR
        K. Chida; M. Hashisaka; Y. Yamauchi; S. Nakamura; T. Arakawa; T. Machida; K. Kobayashi; T. Ono
        AIP Conference Proceedings, 2013年, 査読有り
      • Conductance Fluctuation And Weak Antilocalization In Epitaxial Bi2Se3
        Sadashige Matsuo; Tomohiro Koyama; Kazutoshi Shimamura; Tomonori Arakawa; Yoshitaka Nishihara; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Cui-Zu Chang; Ke He; Xu-Cun Ma; Qi-Kun Xue
        PHYSICS OF SEMICONDUCTORS, 2013年, 査読有り
      • Shot noise at the quantum point contact in InGaAs heterostructure
        Yoshitaka Nishihara; Shuji Nakamura; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Makoto Kohda; Junsaku Nitta
        AIP Conference Proceedings, 2013年, 査読有り
      • Characterization of SRA-Methylated DNA Complexes Dynamics Related to Chromatin Structure Regulation
        Yong-Woon Han; Hiroaki Yokota; Mariko Ariyoshi; Yasuo Tsunaka; Takuma Iwasa; Ryuji Yokokawa; Ryo Hiramatsu; Daichi Chiba; Teruo Ono; Yoshie Harada
        BIOPHYSICAL JOURNAL, 2013年01月, 査読有り
      • Middle Permian ostracods from the Akasaka Limestone, Gifu Prefecture, central Japan
        Gengo Tanaka; Teruo Ono; Tomohiro Nishimura; Haruyoshi Maeda
        PALEONTOLOGICAL RESEARCH, 2013年01月, 査読有り
      • Real-time observation of electrical vortex core switching
        Kunihiro Nakano; Kenji Tanabe; Ryo Hiramatsu; Daichi Chiba; Norikazu Ohshima; Shinya Kasai; Tomonori Sato; Yoshinobu Nakatani; Koji Sekiguchi; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2013年02月, 査読有り
      • Coupled spin waves in trilayer films and nanostripes of permalloy separated by nonmagnetic spacers: Brillouin light scattering and theory
        G. Gubbiotti; S. Tacchi; H. T. Nguyen; M. Madami; G. Carlotti; K. Nakano; T. Ono; M. G. Cottam
        PHYSICAL REVIEW B, 2013年03月, 査読有り
      • Current-Induced Magnetic Domain Wall Motion in a Co/Ni Nanowire with Structural Inversion Asymmetry
        Tomohiro Koyama; Hiroshi Hata; Kab-Jin Kim; Takahiro Moriyama; Hironobu Tanigawa; Tetsuhiro Suzuki; Yoshinobu Nakatani; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2013年03月, 査読有り
      • Coupled spin waves in trilayer films and nanostripes of permalloy separated by nonmagnetic spacers: Brillouin light scattering and theory
        G. Gubbiotti; S. Tacchi; H. T. Nguyen; M. Madami; G. Carlotti; K. Nakano; T. Ono; M. G. Cottam
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2013年03月06日, 査読有り
      • Observation of finite excess noise in the voltage-biased quantum Hall regime as a precursor for breakdown
        Kensaku Chida; Tomonori Arakawa; Sadashige Matsuo; Yoshitaka Nishihara; Takahiro Tanaka; Daichi Chiba; Teruo Ono; Tokuro Hata; Kensuke Kobayashi; Tomoki Machida
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2013年04月23日, 査読有り
      • Control of magnetism in Co by an electric field
        D. Chiba; T. Ono
        Journal of Physics D: Applied Physics, 2013年05月29日, 査読有り
      • Two-barrier stability that allows low-power operation in current-induced domain-wall motion
        Kab-Jin Kim; Ryo Hiramatsu; Tomohiro Koyama; Kohei Ueda; Yoko Yoshimura; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Yoshinobu Nakatani; Shunsuke Fukami; Michihiko Yamanouchi; Hideo Ohno; Hiroshi Kohno; Gen Tatara; Teruo Ono
        NATURE COMMUNICATIONS, 2013年06月, 査読有り
      • Nature Communications
        K. J. Kim; R. Hiramatsu; T. Koyama; K. Ueda; Y. Yoshimura; D. Chiba; K. Kobayashi; Y. Nakatani; S. Fukami; M. Yamanouchi; H. Ohno; H. Kohno; G. Tatara; T. Ono
        Two-barrier stability that allows low-power operation in current-induced domain-wall motion, 2013年06月17日, 査読有り
      • Capability of insulator study by photoemission electron microscopy at SPring-8
        Takuo Ohkochi; Masato Kotsugi; Keisuke Yamada; Kenji Kawano; Koji Horiba; Fumio Kitajima; Masaki Oura; Susumu Shiraki; Taro Hitosugi; Masaharu Oshima; Teruo Ono; Toyohiko Kinoshita; Takayuki Muro; Yoshio Watanabe
        JOURNAL OF SYNCHROTRON RADIATION, 2013年07月, 査読有り
      • Direct Observation of Domain Wall Motion in Co/Pt Wire under Gate Electric Field
        Haruka Kakizakai; Kihiro Yamada; Masashi Kawaguchi; Kazutoshi Shimamura; Shunsuke Fukami; Nobuyuki Ishiwata; Daichi Chiba; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2013年07月, 査読有り
      • Electric Field Modulation of Magnetic Anisotropy in MgO/Co/Pt Structure
        Kihiro Yamada; Haruka Kakizakai; Kazutoshi Shimamura; Masashi Kawaguchi; Shunsuke Fukami; Nobuyuki Ishiwata; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2013年07月, 査読有り
      • Domain wall pinning by a stray field from NiFe on a Co/Ni nanowire
        R. Hiramatsu; T. Koyama; H. Hata; T. Ono; D. Chiba; S. Fukami; N. Ishiwata
        JOURNAL OF THE KOREAN PHYSICAL SOCIETY, 2013年08月, 査読有り
      • Electric field control of thermal stability and magnetization switching in (Ga,Mn) As
        D. Chiba; T. Ono; F. Matsukura; H. Ohno
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2013年09月, 査読有り
      • Dynamics of Magnetic Domain Walls in Nanomagnetic Systems
        Teruo Ono; Teruya Shinjo
        Nanomagnetism and Spintronics: Second Edition, 2013年10月, 査読有り
      • Experimental proof of universal conductance fluctuation in quasi-one-dimensional epitaxial Bi2Se3 wires
        Sadashige Matsuo; Kensaku Chida; Daichi Chiba; Teruo Ono; Keith Slevin; Kensuke Kobayashi; Tomi Ohtsuki; Cui-Zu Chang; Ke He; Xu-Cun Ma; Qi-Kun Xue
        PHYSICAL REVIEW B, 2013年10月, 査読有り
      • Applied Physics Letters
        D. Chiba; T. Ono; F. Matsukura; H. Ohno
        Electric field control of thermal stability and magnetization switching in (Ga,Mn)As, 2013年10月04日, 査読有り
      • Applied Physics Express
        M. Kawaguchi; K. Shimamura; S. Fukami; F. Matsukura; H. Ohno; T. Moriyama; D. Chiba; T. Ono
        Current-induced effectivve fields detected by magnetotransport measurements, 2013年10月18日, 査読有り
      • Experimental Proof of Universal Conductance Fluctuation in Quasi-1D Epitaxial Bi$_{2}$Se$_{3}$ Wires
        Sadashige Matsuo; Kensaku Chida; Daichi Chiba; Teruo Ono; Keith Slevin; Kensuke Kobayashi; Tomi Ohtsuki; Cui-Zu Chang; Ke He; Xu-Cun Ma; Qi-Kun Xue
        Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2013年10月25日, 査読有り
      • Current-Induced Effective Fields Detected by Magnetotrasport Measurements
        Masashi Kawaguchi; Kazutoshi Shimamura; Shunsuke Fukami; Fumihiro Matsukura; Hideo Ohno; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2013年11月, 査読有り
      • “Vortex on the move” news and views
        T. Ono
        Nature Nanotechnology, 2014年, 査読有り
      • High performance organic field-effect transistors with ultra-thin HfO2 gate insulator deposited directly onto the organic semiconductor
        S. Ono; R. Haeusermann; D. Chiba; K. Shimamura; T. Ono; B. Batlogg
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2014年01月, 査読有り
      • MAGNETIC NANOSTRUCTURES Vortices on the move
        Teruo Ono
        NATURE NANOTECHNOLOGY, 2014年02月, 査読有り
      • The Effect of Ligands on FePt-Fe3O4 Core-Shell Magnetic Nanoparticles
        Dong-Hyun Kim; Yoshinori Tamada; Teruo Ono; Samuel D. Bader; Elena A. Rozhkova; Valentyn Novosad
        JOURNAL OF NANOSCIENCE AND NANOTECHNOLOGY, 2014年03月, 査読有り
      • Remote driving of multiple magnetic domain walls due to topological interaction
        I. Purnama; C. S. Murapaka; W. S. Lew; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2014年03月, 査読有り
      • Effect of spin Hall torque on current-induced precessional domain wall motion
        Yoko Yoshimura; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Yoshinobu Nakatani; Shunsuke Fukami; Michihiko Yamanouchi; Hideo Ohno; Kab-Jin Kim; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年03月, 査読有り
      • Spin-wave-induced domain wall motion in perpendicularly magnetized system
        Hiroshi Hata; Takuya Taniguchi; Hyun-Woo Lee; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年03月, 査読有り
      • Transition in mechanism for current-driven magnetic domain wall dynamics
        Kohei Ueda; Kab-Jin Kim; Yoko Yoshimura; Ryo Hiramatsu; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Hironobu Tanigawa; Tetsuhiro Suzuki; Eiji Kariyada; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年05月, 査読有り
      • Different stochastic behaviors for magnetic field and current in domain wall creep motion
        Takuya Taniguchi; Kab-Jin Kim; Yoko Yoshimura; Takahiro Moriyama; Hironobu Tanigawa; Tetsuhiro Suzuki; Eiji Kariyada; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年05月, 査読有り
      • Tradeoff between low-power operation and thermal stability in magnetic domain-wall-motion devices driven by spin Hall torque
        Kab-Jin Kim; Ryo Hiramatsu; Takahiro Moriyama; Hironobu Tanigawa; Tetsuhiro Suzuki; Eiji Kariyada; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年05月, 査読有り
      • Real-time observation of Snell’s law for spin waves in thin ferromagnetic films
        Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        Appl. Phys. Express, 2014年05月, 査読有り
      • Distribution of critical current density for magnetic domain wall motion
        S. Fukami; M. Yamanouchi; Y. Nakatani; K. -J. Kim; T. Koyama; D. Chiba; S. Ikeda; N. Kasai; T. Ono; H. Ohno
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2014年05月, 査読有り
      • Avalanche electron bunching in a Corbino disk in the quantum Hall effect breakdown regime
        Kensaku Chida; Tokuro Hata; Tomonori Arakawa; Sadashige Matsuo; Yoshitaka Nishihara; Takahiro Tanaka; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        PHYSICAL REVIEW B, 2014年06月, 査読有り
      • Linewidth broadening of optical precession mode in synthetic antiferromagnet
        Kensho Tanaka; Takahiro Moriyama; Masaki Nagata; Takeshi Seki; Koki Takanashi; Saburo Takahashi; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年06月, 査読有り
      • Switching of magnetic vortex core in elliptical disks by nanosecond field pulses
        Keisuke Yamada; Tomonori Sato; Yoshinobu Nakatani; Shinya Kasai; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Andre Thiaville; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2014年06月, 査読有り
      • Operating principle of a three-terminal domain wall device with perpendicularly magnetized Ta/CoFeB/MgO free layer and underlying hard magnets
        Hironobu Tanigawa; Tetsuhiro Suzuki; Katsumi Suemitsu; Norikazu Ohshima; Takuya Kitamura; Takuo Ohkochi; Masato Kotsugi; Toyohiko Kinoshita; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Yoko Yoshimura; Kohei Ueda; Teruo Ono; Eiji Kariyada
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2014年06月, 査読有り
      • Leak current estimated from the shot noise in magnetic tunneling junctions
        Takahiro Tanaka; Tomonori Arakawa; Masahiro Maeda; Kensuke Kobayashi; Yoshitaka Nishihara; Teruo Ono; Takayuki Nozaki; Akio Fukushima; Shinji Yuasa
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2014年07月, 査読有り
      • Shot Noise Induced by Nonequilibrium Spin Accumulation
        Tomonori Arakawa; Junichi Shiogai; Mariusz Ciorga; Martin Utz; Dieter Schuh; Makoto Kohda; Junsaku Nitta; Dominique Bougeard; Dieter Weiss; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2014年07月02日, 査読有り
      • フェリ磁性体におけるスピン起電力の研究 IV(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))
        永田, 真己; 森山, 貴広; 田辺, 賢士; 千葉, 大地; 大江, 純一郎; 久松, 裕季; 新関, 智彦; 柳原, 英人; 喜多, 英治; 小野, 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月
      • 17aAE-9 (Ga,Mn)As/GaAs エサキダイオードにおけるショット雑音
        荒川 智紀; 塩貝 純一; Ciorga M.; Schuh D.; 好田 誠; 新田 淳作; Bougeard D.; Weiss D.; 小野 輝男; 前田 正博; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 18pCM-2 Pt/Fe 超薄膜におけるg 因子の電界依存性
        水野 隼翔; 森山 貴広; 河口 真志; 田中 健勝; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 18pCM-1 パルス電流による磁壁制御
        谷口 卓也; Kim Kab-Jin; 東野 隆之; 森山 貴広; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 18pCM-8 スピン流が人工反強磁性体に及ぼす影響の研究 III
        田中 健勝; 森山 貴広; 永田 真己; 水野 隼翔; 関 剛斎; 高梨 弘毅; 千葉 貴裕; 高橋 三郎; Bauer Gerrit E. W.; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pPSA-31 磁壁電流駆動現象の実時間測定
        吉村 瑶子; 谷口 卓也; 東野 隆之; Kim Kab-Jin; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pPSA-32 エピタキシャルNiO/Pt膜における磁気特性の調査
        松崎 乃里子; 森山 貴広; 永田 真己; 吉村 瑶子; 寺嶋 孝仁; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pPSA-27 人工反強磁性体におけるスピンポンピング現象の研究
        永田 真己; 森山 貴広; 神屋 道也; 田中 健勝; 関 剛斎; 高梨 弘毅; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pPSA-34 膜厚の異なる界面におけるスピン波の屈折
        畑 拓志; 森山 貴弘; 田辺 賢士; 小林 研介; 松本 遼; 村上 修一; 大江 純一郎; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21aAD-11 マグノンホール効果による温度勾配の観測
        田辺 賢士; 松本 遼; 大江 純一郎; 村上 修一; 森山 貴広; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 23pAD-2 電流駆動による磁壁クリープ現象の細線幅依存性
        谷口 卓也; 東野 隆之; Kim Kab-Jin; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21aAC-10 グラフェンp-n接合における1/f雑音の測定
        竹下 俊平; 松尾 貞茂; 田中 崇弘; 中払 周; 塚越 一仁; 森山 貴広; 小野 輝男; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 23pAD-4 垂直磁化GdFeCo細線における磁場駆動による磁壁移動
        東野 隆之; 谷口 卓也; Kim Kab-Jin; 森山 貴広; 塚本 新; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21aAD-2 スピン流が人工反強磁性体に及ぼす影響の研究II
        田中 健勝; 森山 貴広; 永田 真己; 水野 隼翔; 関 剛斎; 高梨 弘毅; 千葉 貴裕; 高橋 三郎; Bauer Gerrit E. W.; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21aPS-66 Pt/Fe薄膜におけるg因子の膜厚依存性
        水野 隼翔; 森山 貴広; 河口 真志; 永田 真己; 田中 健勝; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 23pAD-1 磁場および電流によって制御された磁壁発振器
        平松 亮; Kim Kab-Jin; 谷口 卓也; 東野 隆之; 森山 貴広; 深見 俊輔; 山ノ内 路彦; 大野 英男; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 23pAD-9 強磁性金属多層膜の電流誘起有効磁場測定におけるネルンスト効果の影響評価
        河口 真志; 森山 貴広; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 22pAH-12 バリスティック検出器を用いた磁気渦コアの極性検出の可能性
        田中 崇大; 河村 智哉; 荒川 智紀; 田辺 賢士; 小林 研介; 山田 啓介; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • The Einstein-de Haas Effect and Its Application to Spin-Driven Molecular Motors
        Takashi Uchihashi; Teruo Ono
        SINGLE MOLECULAR MACHINES AND MOTORS, 2015年, 査読有り
      • Micromagnetic simulation of spin wave propagation in a ferromagnetic film with different thicknesses
        Hiroshi Hata; Takahiro Moriyama; Kenji Tanabe; Kensuke Kobayashi; Ryo Matsumoto; Shuichi Murakami; Jun-ichiro Ohe; Daichi Chiba; Teruo Ono
        J. Magn. Soc. Jpn., 2015年, 査読有り
      • In-plane field-driven crossover in the spin-torque mechanism acting on magnetic domain walls in Co/Ni
        Kohei Ueda; Kab-Jin Kim; Takuya Taniguchi; Takayuki Tono; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年02月, 査読有り
      • Localized precessional mode of domain wall controlled by magnetic field and dc current
        Ryo Hiramatsu; Kab-Jin Kim; Takuya Taniguchi; Takayuki Tono; Takahiro Moriyama; Shunsuke Fukami; Michihiko Yamanouchi; Hideo Ohno; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2015年02月, 査読有り
      • Anti-damping spin transfer torque through epitaxial Nickel oxide
        Takahiro Moriyama; So Takei; Masaki Nagata; Yoko Yoshimura; Noriko Matsuzaki; Takahito Terashima; Yaroslav Tserkovnyak; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2015年02月12日, 査読有り
      • Temperature dependence of current-induced magnetic domain wall motion in an asymmetric Co/Ni nanowire
        Kohei Ueda; Ryo Hiramatsu; Kab-Jin Kim; Takuya Taniguchi; Takayuki Tono; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2015年03月, 査読有り
      • Layer thickness dependence of current induced effective fields in ferromagnetic multilayers
        M. Kawaguchi; T. Moriyama; T. Koyama; D. Chiba; T. Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2015年05月, 査読有り
      • Micro-focused Brillouin light scattering study of the magnetization dynamics driven by Spin Hall effect in a transversely magnetized NiFe nanowire
        M. Madami; G. Gubbiotti; T. Moriyama; K. Tanaka; G. Siracusano; M. Carpentieri; G. Finocchio; S. Tacchi; T. Ono; G. Carlotti
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2015年05月, 査読有り
      • Parity effect of bipolar quantum Hall edge transport around graphene antidots
        Sadashige Matsuo; Shu Nakaharai; Katsuyoshi Komatsu; Kazuhito Tsukagoshi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        SCIENTIFIC REPORTS, 2015年06月, 査読有り
      • Parity effect of bipolar quantum Hall edge transport around graphene antidots (5, 11723, 2015)
        Sadashige Matsuo; Shu Nakaharai; Katsuyoshi Komatsu; Kazuhito Tsukagoshi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        SCIENTIFIC REPORTS, 2015年06月, 査読有り
      • Resonant spin-wave modes in trilayered magnetic nanowires studied in the parallel and antiparallel ground state
        G. Gubbiotti; H. T. Nguyen; R. Hiramatsu; S. Tacchi; M. G. Cottam; T. Ono
        JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 2015年06月, 査読有り
      • Current-Driven Supramolecular Motor with In Situ Surface Chiral Directionality Switching
        Puneet Mishra; Jonathan P. Hill; Saranyan Vijayaraghavan; Wim Van Rossom; Shunsuke Yoshizawa; Maricarmen Grisolia; Jorge Echeverria; Teruo Ono; Katsuhiko Ariga; Tomonobu Nakayama; Christian Joachim; Takashi Uchihashi
        NANO LETTERS, 2015年07月, 査読有り
      • Antiferromagnet-mediated spin transfer between a metal and a ferromagnet
        So Takei; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Yaroslav Tserkovnyak
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年07月, 査読有り
      • Precise control of magnetic domain wall displacement by a nanosecond current pulse in Co/Ni nanowires
        Takuya Taniguchi; Kab-Jin Kim; Takayuki Tono; Takahiro Moriyama; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2015年07月, 査読有り
      • Current induced antiferro–ferromagnetic transition in FeRh nanowires
        Noriko Matsuzaki; Takahiro Moriyama; Masaki Nagata; Kab-Jin Kim; Ippei Suzuki; Tomoyasu Taniyama; Teruo Ono
        Jpn. J. Appl. Phys., 2015年07月, 査読有り
      • Current-Driven Supramolecular Motor with In Situ Surface Chiral Directionality Switching
        Puneet Mishra; Jonathan P. Hill; Saranyan Vijayaraghavan; Wim Van Rossom; Shunsuke Yoshizawa; Maricarmen Grisolia; Jorge Echeverria; Teruo Ono; Katsuhiko Ariga; Tomonobu Nakayama; Christian Joachim; Takashi Uchihashi
        NANO LETTERS, 2015年07月, 査読有り
      • Dimensional crossover characterized by distribution of magnetic domain wall creep velocity
        Takuya Taniguchi; Kab-Jin Kim; Takayuki Tono; Sanghoon Kim; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2015年07月, 査読有り
      • Ferromagnetic resonance measurements in sub-nanometer Fe films
        Hayato Mizuno; Takahiro Moriyama; Masashi Kawaguchi; Masaki Nagata; Kensho Tanaka; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2015年07月, 査読有り
      • Chiral magnetic domain wall in ferrimagnetic GdFeCo wires
        Takayuki Tono; Takuya Taniguchi; Kab-Jin Kim; Takahiro Moriyama; Arata Tsukamoto; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2015年07月, 査読有り
      • Room temperature write-read operations in antiferromagnetic memory
        Takahiro Moriyama; Noriko Matsuzaki; Kab-Jin Kim; Ippei Suzuki; Tomoyasu Taniyama; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2015年07月22日, 査読有り
      • Edge mixing dynamics in graphene p-n junctions in the quantum Hall regime
        Sadashige Matsuo; Shunpei Takeshita; Takahiro Tanaka; Shu Nakaharai; Kazuhito Tsukagoshi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        NATURE COMMUNICATIONS, 2015年09月, 査読有り
      • Synergistic effect of ATP for RuvA-RuvB-Holliday junction DNA complex formation
        Takuma Iwasa; Yong-Woon Han; Ryo Hiramatsu; Hiroaki Yokota; Kimiko Nakao; Ryuji Yokokawa; Teruo Ono; Yoshie Harada
        SCIENTIFIC REPORTS, 2015年12月, 査読有り
      • 21pBC-10 スピンホール磁気抵抗効果の温度依存性
        奥野 尭也; 谷口 卓也; Kim S.; 森山 貴広; Baek S. C.; Park B.-G.; Kim K.-J.; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 21aAU-4 ジャロシンスキー守谷相互作用と軌道磁性
        小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19aAU-8 ジャロシンスキー・守谷相互作用に誘起されるソリトン的な磁壁移動現象
        吉村 瑶子; Kim Kab-Jin; 谷口 卓也; 東野 隆之; 上田 浩平; 平松 亮; 森山 貴広; 山田 啓介; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19aAU-9 Correlation between orbital magnetism and the Dzyaloshinkii-Moriya interaction
        Kim Sanghoon; Ueda Kohei; Yamada Kihiro; Suzuki Motohiro; Kotani Yoshinori; Nakamura Tetsuya; Nakamura Kohji; Koyama Tomohiro; Chiba Daichi; Moriyama Takahiro; Kim Kab-Jin; Ono Teruo
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-22 電流印加による反強磁性多層膜の交換バイアスの制御
        小田 研人; 森山 貴広; 神屋 道也; 田中 健勝; 河口 真志; Kim Kab-Jin; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-49 ダンピング定数の磁化と交換バイアス間の角度依存性
        神屋 道也; 森山 貴広; 小田 研人; 田中 健勝; 河口 真志; Kim Kab-Jin; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-23 Pt層に誘起された磁気モーメントの電界による制御
        山田 貴大; 小山 知弘; Kim Sanghoon; 河口 真志; 安藤 冬希; 水野 隼翔; Kim Kab-Jin; 柿堺 悠; 森山 貴広; 三輪 一元; 小野 新平; 鈴木 基寛; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-35 スピントルク強磁性共鳴法を用いた強磁性体スピンホール効果の測定
        田中 健勝; 森山 貴広; 神屋 道也; 水野 隼翔; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-46 MgO/Co/Pt系における電界による磁壁駆動の試み
        柿堺 悠; 安藤 冬希; 山田 貴大; 河口 真志; 森山 貴広; Kim Kab-Jin; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-48 フェリ磁性体GdFeCo細線における磁場駆動磁壁移動速度の温度依存性
        東野 隆之; Kim Kab-Jin; 奥野 尭也; 森山 貴広; 塚本 新; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-29 非対称構造を有する金属多層膜のスピンホール効果
        伊藤 貴博; 名和 憲嗣; 中村 浩次; 秋山 亨; 伊藤 智徳; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-50 強磁性多層膜における電流誘起有効磁場の電界変調
        河口 真志; 森山 貴広; 水野 隼翔; 山田 貴大; 柿堺 悠; 小山 知弘; 小野 新平; 三輪 一元; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-18 2層膜における界面ジャロシンスキー・守谷相互作用力の第一原理計算
        山本 拳土; 名和 憲嗣; 中村 浩次; 秋山 亨; 伊藤 智徳; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-55 強磁性共鳴によるFe極超薄膜g因子の異方性測定
        水野 隼翔; 森山 貴広; 河口 真志; 田中 健勝; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-45 電界による磁区構造の変化
        安藤 冬希; 柿堺 悠; 山田 貴大; 河口 真志; 小山 知弘; 千葉 大地; Kim Kab-Jin; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 19pPSB-47 反強磁性体FeRh細線における電流による磁区制御
        松崎 乃里子; 森山 貴広; Kim Kab-Jin; 鈴木 一平; 谷山 智康; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 反強磁性金属における磁気抵抗効果検出の試み
        小田 研人; 森山 貴広; 神屋 道也; Kim K.-J.; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 金属超格子膜のスピンホール効果に対する原子層配列の役割
        伊藤 貴博; 名和 憲嗣; Pradipto Abdul Muizz Tri; 秋山 亨; 伊藤 智徳; 小野 輝男; 中村 浩次
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • フェリ磁性体GdFeCo/Ptの磁気抵抗効果の温度依存性
        奥野 尭也; Kim K.-J.; 東野 隆之; Kim S.; 吉川 大貴; 塚本 新; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • Fe基遷移金属薄膜/MgOにおける原子層配列と磁気的性質の第一原理計算
        野崎 航平; 名和 憲嗣; Pradipto Abdul Muizz Tri; 秋山 亨; 伊藤 智徳; 小野 輝男; 小口 多美夫; 中村 浩次
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 3d/5d金属二層膜における界面ジャロシンスキー・守谷相互作用力と軌道磁気モーメント
        山本 拳土; 名和 憲嗣; Pradipto Abdul Muizz Tri; 秋山 亨; 伊藤 智徳; 小野 輝男; 中村 浩次
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • MgO/Co/Pt系における電界による交換スティフネスの制御
        安藤 冬希; 柿堺 悠; 小山 知弘; 山田 貴大; 河口 真志; Kim S.; Kim K-J.; 森山 貴広; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • グラフェン量子ホール状態におけるpn接合でのショット雑音
        松尾 貞茂; 竹下 俊平; 田中 崇大; 中払 周; 塚越 一仁; 森山 貴広; 小野 輝男; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • 3d,4d,5d金属超薄膜における結晶磁気異方性と電界効果の第一原理計算
        野村 昂宏; 名和 憲嗣; Pradipto Abdul Muizz Tri; 秋山 亨; 伊藤 智徳; 小野 輝男; 中村 浩次
        日本物理学会講演概要集, 2016年
      • Impact of interface stiffness in surface-wave resonances on nanostrip-attached substrates
        Ogi Hirotsugu; Masuda Shoichi; Nagakubo Akira; Nakamura Nobutomo; Hirao Masahiko; Kondou Kouta; Ono Teruo
        PHYSICAL REVIEW B, 2016年01月22日, 査読有り
      • Soliton-like magnetic domain wall motion induced by the interfacial Dzyaloshinskii-Moriya interaction
        Yoko Yoshimura; Kab-Jin Kim; Takuya Taniguchi; Takayuki Tono; Kohei Ueda; Ryo Hiramatsu; Takahiro Moriyama; Keisuke Yamada; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        NATURE PHYSICS, 2016年02月, 査読有り
      • Switching local magnetization by electric-field-induced domain wall motion
        Haruka Kakizakai; Fuyuki Ando; Tomohiro Koyama; Kihiro Yamada; Masashi Kawaguchi; Sanghoon Kim; Kab-Jin Kim; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2016年06月, 査読有り
      • Temperature dependence of magnetoresistance in GdFeCo/Pt heterostructure
        Takaya Okuno; Kab-Jin Kim; Takayuki Tono; Sanghoon Kim; Takahiro Moriyama; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2016年07月, 査読有り
      • Exchange bias controlled by electric current: Interplay of Joule heating and the induced field
        Kent Oda; Takahiro Moriyama; Masashi Kawaguchi; Michinari Kamiya; Kensho Tanaka; Kab-Jin Kim; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2016年07月, 査読有り
      • Magnetic Anisotropy and Crystal Domain Variant in L10-FePt Polycrystalline Films
        A. Hotta; T. Ono; N. Kikuchi; S. Okamoto; O. Kitakami; T. Shimatsu
        IEEE Transactions on Magnetics, 2016年07月01日, 査読有り
      • Temperature dependence of spin Hall magnetoresistance in W/CoFeB bilayer
        Takaya Okuno; Takuya Taniguchi; Sanghoon Kim; Seung-heon Chris Baek; Byong-Guk Park; Takahiro Moriyama; Kab-Jin Kim; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2016年08月, 査読有り
      • Electrical control of superparamagnetism
        Kihiro T. Yamada; Tomohiro Koyama; Haruka Kakizakai; Kazumoto Miwa; Fuyuki Ando; Mio Ishibashi; Kab-Jin Kim; Takahiro Moriyama; Shimpei Ono; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2017年01月, 査読有り
      • Magnetic droplet nucleation with homochiral Neel domain wall
        Sanghoon Kim; Peong-Hwa Jang; Duck-Ho Kim; Takuya Taniguchi; Takahiro Moriyama; Kab-Jin Kim; Kyung-Jin Lee; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年02月23日, 査読有り
      • Energy-efficient writing scheme for magnetic domain-wall motion memory
        Kab-Jin Kim; Yoko Yoshimura; Woo Seung Ham; Rick Ernst; Yuushou Hirata; Tian Li; Sanghoon Kim; Takahiro Moriyama; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2017年04月, 査読有り
      • Influence of sloped electric field on magnetic-field-induced domain wall creep in a perpendicularly magnetized Co wire
        Haruka Kakizakai; Kihiro Yamada; Fuyuki Ando; Masashi Kawaguchi; Tomohiro Koyama; Sanghoon Kim; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2017年05月, 査読有り
      • Interfacial Dzyaloshinskii-Moriya interaction and orbital magnetic moments of metallic multilayer films
        Kento Yamamoto; Abdul-Muizz Pradipto; Kenji Nawa; Toru Akiyama; Tomonori Ito; Teruo Ono; Kohji Nakamura
        AIP ADVANCES, 2017年05月, 査読有り
      • Temperature dependence of spin-orbit effective fields in Pt/GdFeCo bilayers
        Woo Seung Ham; Sanghoon Kim; Duck-Ho Kim; Kab-Jin Kim; Takaya Okuno; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2017年06月, 査読有り
      • Current-driven magnetic domain wall motion and its real-time detection
        Kab-Jin Kim; Yoko Yoshimura; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2017年08月, 査読有り
      • Electric-field-induced modulation of the anomalous Hall effect in a heterostructured itinerant ferromagnet SrRuO3
        Hayato Mizuno; Kihiro T. Yamada; Daisuke Kan; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年12月, 査読有り
      • Magnetic Moment Orientation-Dependent Spin Dissipation in Antiferromagnets
        Takahiro Moriyama; Michinari Kamiya; Kent Oda; Kensho Tanaka; Kab-Jin Kim; Teruo Ono
        Physical Review Letters, 2017年12月29日, 査読有り
      • Observation of a Goos-Hanchen-like Phase Shift for Magnetostatic Spin Waves
        Stigloher J; Taniguchi T; Koerner H. S; Decker M; Moriyama T; Ono T; Back C. H
        Physical Review Letters, 2018年, 査読有り
      • Evaluation of electric field effect on interface magnetic properties by propagating spin wave in Pt/Co/MgO structures
        Kasukawa Shuhei; Shiota Yoichi; Moriyama Takahiro; Ono Teruo
        Japanese Journal of Applied Physics, 2018年, 査読有り
      • Spin torque in FeRh alloy measured by spin-torque ferromagnetic resonance
        Kensho Tanaka; Takahiro Moriyama; Takamasa Usami; Tomoyasu Taniyama; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2018年01月01日, 査読有り
      • Novel torque magnetometry for uniaxial anisotropy constants of thin films and its application to FePt granular thin films
        T. Ono; N. Kikuchi; S. Okamoto; O. Kitakami; T. Shimatsu
        Applied Physics Express, 2018年02月, 査読有り
      • Antiferromagnetic spintronics
        V. Baltz; A. Manchon; M. Tsoi; T. Moriyama; T. Ono; Y. Tserkovnyak
        Reviews of Modern Physics, 2018年02月15日, 査読有り
      • Solid State Devices and Materials FOREWORD
        Kageshima Hiroyuki; Hosoi Takuji; Iwamoto Satoshi; Arie Takayuki; Fujino Masahisa; Fukuzaki Yuzo; Harada Syunta; Ikegami Masashi; Iwamuro Noriyuki; Johguchi Koh; Kakushima Kuniyuki; Kanaya Haruichi; Kikuchi Akihiko; Kinoshita Kentaro; Kuroda Rihito; Kurokawa Yasuyoshi; Maehashi Kenzo; Maekawa Keiichi; Makino Toshiharu; Matsushima Toshinori; Miyata Toshitaka; Morioka Hiroshi; Morioka Hiroshi; Murugesan Mariappan; Nagashio Kosuke; Nagata Takahiro; Nakatsuka Osamu; Nishiyama Nobuhiko; Oiwa Akira; Okada Hiroyuki; Ono Teruo; Sakamoto Toshitsugu; Sakata Toshiya; Shirao Mizuki; Sukegawa Kazuo; Suzuki Toshikazu; Suzuki Hidetoshi; Taima Tetsuya; Tanaka Tetsu; Tatsuoka Kohichi; Tawara Takehiko; Tsuda Kunio; Yamamoto Kazuhiko
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2018年04月, 査読有り
      • Coherent terahertz spin-wave emission associated with ferrimagnetic domain wall dynamics (vol 96, 100407, 2017)
        Oh Se-Hyeok; Kim Se Kwon; Lee Dong-Kyu; Go Gyungchoon; Kim Kab-Jin; Ono Teruo; Tserkovnyak Yaroslav; Lee Kyung-Jin
        PHYSICAL REVIEW B, 2018年04月10日, 査読有り
      • Microscopic Investigation into the Electric Field Effect on Proximity-Induced Magnetism in Pt
        K. T. Yamada; M. Suzuki; A. M. Pradipto; T. Koyama; S. Kim; K. J. Kim; S. Ono; T. Taniguchi; H. Mizuno; F. Ando; K. Oda; H. Kakizakai; T. Moriyama; K. Nakamura; D. Chiba; T. Ono
        Physical Review Letters, 2018年04月12日, 査読有り
      • Electric field effect on exchange interaction in ultrathin Co films with ionic liquids
        Mio Ishibashi; Kihiro T. Yamada; Yoichi Shiota; Fuyuki Ando; Tomohiro Koyama; Haruka Kakizakai; Hayato Mizuno; Kazumoto Miwa; Shimpei Ono; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2018年06月, 査読有り
      • Effect of depinning field on determination of angular-momentum-compensation temperature of ferrimagnets
        Yuushou Hirata; Duck-Ho Kim; Takaya Okuno; Tomoe Nishimura; Yasuhiro Futakawa; Hiroki Yoshikawa; Wooseung Ham; Sanghoon Kim; Arata Tsukamoto; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Kab-Jin Kim; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2018年06月01日, 査読有り
      • Spin-Current Generation in Low-Damping Ni0.65Zn0.35Al0.8Fe1.2 O4 Spinel Ferrite
        M. T. Gray; S. Emori; B. A. Gray; H. Jeon; O. M.J. Van 'T Erve; B. T. Jonker; S. Kim; M. Suzuki; T. Ono; B. M. Howe; Y. Suzuki
        Physical Review Applied, 2018年06月25日
      • Spin current transmission in polycrystalline NiO films
        Tetsuya Ikebuchi; Takahiro Moriyama; Hayato Mizuno; Kent Oda; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2018年07月01日, 査読有り
      • Enhanced perpendicular magnetocrystalline anisotropy energy in an artificial magnetic material with bulk spin-momentum coupling
        Abdul-Muizz Pradipto; Kay Yakushiji; Woo Seung Ham; Sanghoon Kim; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Kyoung-Whan Kim; Hyun-Woo Lee; Kohji Nakamura; Kyung-Jin Lee; Teruo Ono
        Physical Review B, 2018年09月04日, 査読有り
      • Spin Seebeck imaging of spin-torque switching in antiferromagnetic Pt/NiO heterostructures
        Isaiah Gray; Takahiro Moriyama; Nikhil Sivadas; Gregory M. Stiehl; John T. Heron; Ryan Need; Brian J. Kirby; David H. Low; Katja C. Nowack; Darrell G. Schlom; Daniel C. Ralph; Teruo Ono; Gregory D. Fuchs
        Physical Review X, 2018年10月09日, 査読有り
      • Spin-Orbit-Torque Memory Operation of Synthetic Antiferromagnets
        Moriyama Takahiro; Zhou Weinan; Seki Takeshi; Takanashi Koki; Ono Teruo
        Phys. Rev. Lett., 2018年10月18日, 査読有り
      • Magnetic domain writing defined by electrical gating in Pt/Co film
        Fuyuki Ando; Mio Ishibashi; Tomohiro Koyama; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2018年12月, 査読有り
      • Magnetoresistance in bilayers of heavy metal and non-collinear antiferromagnet
        K. Oda; T. Moriyama; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年, 査読有り
      • Nano-plate biosensor array using ultrafast heat transport through proteins
        Hirotsugu Ogi; Shigeru Iwagami; Akira Nagakubo; Takuya Taniguchi; Teruo Ono
        Sensors and Actuators, B: Chemical, 2019年01月01日
      • Fabrication of Noncentrosymmetric Nb/V/Ta Superlattice and its Superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年02月, 査読有り
      • Spin-transfer torques for domain walls in antiferromagnetically coupled ferrimagnets
        Takaya Okuno; Duck-Ho Kim; Se-Hyeok Oh; Se Kwon Kim; Yuushou Hirata; Tomoe Nishimura; Woo Seung Ham; Yasuhiro Futakawa; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Yaroslav Tserkovnyak; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Kab-Jin Kim; Kyung-Jin Lee; Teruo Ono
        Nature Electronics, 2019年03月08日, 査読有り
      • Perpendicular magnetic anisotropy and tunneling conductivity of epitaxial cobalt-ferrite (0 0 1) films grown on nonmagnetic metal films
        Katsuyoshi Naruse; Masaaki Tanaka; Kosuke Nomura; Takuya Taniguchi; Syuta Honda; Teruo Ono; Ko Mibu
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2019年04月
      • Intrinsic and extrinsic antiferromagnetic damping in NiO
        Takahiro Moriyama; Kensuke Hayashi; Keisuke Yamada; Mutsuhiro Shima; Yutaka Ohya; Teruo Ono
        Physical Review Materials, 2019年05月09日, 査読有り
      • Spin wave propagation in ferrimagnetic $Gd_{x}Co_{1-x}$
        Shinsaku Funada; Tomoe Nishimura; Yoichi Shiota; Shuhei Kasukawa; Mio Ishibashi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2019年05月29日, 査読有り
      • Possible contribution of high-energy magnons to unidirectional magnetoresistance in metallic bilayers
        Kab Jin Kim; Tian Li; Sanghoon Kim; Takahiro Moriyama; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Kyung Jin Lee; Hyun Woo Lee; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2019年06月01日, 査読有り
      • Bulk Dzyaloshinskii–Moriya interaction in amorphous ferrimagnetic alloys
        Duck Ho Kim; Mitsutaka Haruta; Hye Won Ko; Gyungchoon Go; Hyeon Jong Park; Tomoe Nishimura; Dae Yun Kim; Takaya Okuno; Yuushou Hirata; Yasuhiro Futakawa; Hiroki Yoshikawa; Wooseung Ham; Sanghoon Kim; Hiroki Kurata; Arata Tsukamoto; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Sug Bong Choe; Kyung Jin Lee; Teruo Ono
        Nature Materials, 2019年07月01日, 査読有り
      • Prediction of topological Hall effect in a driven magnetic domain wall
        Kab-Jin Kim; Masahito Mochizuki; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2019年07月02日, 査読有り
      • Temperature dependence of magnetic resonance in ferrimagnetic GdFeCo alloys
        Takaya Okuno; Se Kwon Kim; Takahiro Moriyama; Duck-Ho Kim; Hayato Mizuno; Tetsuya Ikebuchi; Yuushou Hirata; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Kab-Jin Kim; Yoichi Shiota; Kyung-Jin Lee; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2019年07月10日, 査読有り
      • Magnetic properties of ferrimagnetic Tb/CoFeB/MgO films
        Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2019年08月01日, 査読有り
      • Fabrication of ferrimagnetic Co/Gd/Pt multilayers with structural inversion symmetry breaking
        T. Nishimura; M. Haruta; D. H. Kim; Y. Shiota; H. Iwaki; D. Kan; T. Moriyama; H. Kurata; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2020年, 査読有り
      • Temperature dependence of spin Hall magnetoresistance across the Néel temperature of CoO
        Oda Kent; MORIYAMA Takahiro; Kimata Motoi; Kasukawa Shuhei; ONO Teruo
        Japanese Journal of Applied Physics, 2020年01月01日, 査読有り
      • Large anomalous Hall effect in L12-ordered antiferromagnetic Mn3Ir thin films
        Hiroyuki Iwaki; Motoi Kimata; Tetsuya Ikebuchi; Yuta Kobayashi; Kent Oda; Yoichi Shiota; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        Applied Physics Letters, 2020年01月13日, 査読有り
      • Elastic constants of beta tungsten thin films studied by picosecond ultrasonics and density functional theory
        A. Nagakubo; H. T. Lee; H. Ogi; T. Moriyama; T. Ono
        Applied Physics Letters, 2020年01月13日, 査読有り
      • Giant Anomalous Hall Conductivity at the Pt/Cr 2O3 Interface
        Takahiro Moriyama; Yu Shiratsuchi; Tatsuya Iino; Hikaru Aono; Motohiro Suzuki; Tetsuya Nakamura; Yoshinori Kotani; Ryoichi Nakatani; Kohji Nakamura; Teruo Ono
        Physical Review Applied, 2020年02月, 査読有り
      • Enhanced antiferromagnetic resonance linewidth in NiO/Pt and NiO/Pd
        Takahiro Moriyama; Kensuke Hayashi; Keisuke Yamada; Mutsuhiro Shima; Yutaka Ohya; Yaroslav Tserkovnyak; Teruo Ono
        Physical Review B, 2020年02月01日, 査読有り
      • Magnetic Microscopy Using a Circularly Polarized Hard-X-ray Nanoprobe at SPring-8
        M. Suzuki; H. Yumoto; T. Koyama; H. Yamazaki; T. Takeuchi; N. Kawamura; M. Mizumaki; H. Osawa; Y. Kondo; J. Ariake; A. Yasui; Y. Kotani; N. Tsuji; T. Nakamura; S. Hirosawa; K. T. Yamada; S. Kim; K. J. Kim; M. Ishibashi; T. Ono; H. Ohashi
        Synchrotron Radiation News, 2020年04月
      • Switchable giant nonreciprocal frequency shift of propagating spin waves in synthetic antiferromagnets
        Mio Ishibashi; Yoichi Shiota; Tian Li; Shinsaku Funada; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Science Advances, 2020年04月, 査読有り
      • Imaging of caustic-like spin wave beams using optical heterodyne detection
        Yoichi Shiota; Shinsaku Funada; Ryusuke Hisatomi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2020年05月, 査読有り
      • Distinct domain reversal mechanisms in epitaxial and polycrystalline antiferromagnetic NiO films from high-field spin Hall magnetoresistance
        Motoi Kimata; Takahiro Moriyama; Kent Oda; Teruo Ono
        Applied Physics Letters, 2020年05月11日, 査読有り
      • Enhancement of spin wave group velocity in ferrimagnets with angular momentum compensation
        Shinsaku Funada; Yoichi Shiota; Mio Ishibashi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2020年06月01日, 査読有り
      • Tailoring THz antiferromagnetic resonance of NiO by cation substitution
        Takahiro Moriyama; Kensuke Hayashi; Keisuke Yamada; Mutsuhiro Shima; Yutaka Ohya; Teruo Ono
        Physical Review Materials, 2020年07月, 査読有り
      • Magnetic damping enhancement in L12-ordered Mn3Ir/Fe20Ni80bilayers
        Yuta Kobayashi; Tetsuya Ikebuchi; Hiroyuki Iwaki; Yoichi Shiota; Teruo Ono; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        Applied Physics Express, 2020年07月01日, 査読有り
      • Tunable Magnon-Magnon Coupling Mediated by Dynamic Dipolar Interaction in Synthetic Antiferromagnets
        Yoichi Shiota; Tomohiro Taniguchi; Mio Ishibashi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Physical Review Letters, 2020年07月03日, 査読有り
      • Spin-orbit torque based physical unclonable function
        G. Finocchio; T. Moriyama; R. De Rose; G. Siracusano; M. Lanuzza; V. Puliafito; S. Chiappini; F. Crupi; Z. Zeng; T. Ono; M. Carpentieri
        Journal of Applied Physics, 2020年07月21日
      • Spin-orbit precession effect in a Py/Pt/Co tri-layer structure detected by ferromagnetic resonance
        Yuki Hibino; Takahiro Moriyama; Kento Hasegawa; Tomohiro Koyama; Teruo Ono; Daichi Chiba
        Applied Physics Express, 2020年08月01日, 査読有り
      • Observation of superconducting diode effect
        Fuyuki Ando; Yuta Miyasaka; Tian Li; Jun Ishizuka; Tomonori Arakawa; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Youichi Yanase; Teruo Ono
        Nature, 2020年08月20日, 査読有り
      • Orbital-dependent electric field effect on magnetism in ultrathin cobalt
        Kihiro T. Yamada; Yoichi Shiota; Tomohiro Koyama; Yoshinori Kotani; Kentaro Toyoki; Hayato Mizuno; Fuyuki Ando; Kohji Nakamura; Tetsuya Nakamura; Daichi Chiba; Teruo Ono
        Physical Review B, 2020年09月
      • Observation of domain wall segment jump among disorders
        Takuya Taniguchi; Tomohiro Koyama; Kyoung Hoon Kim; Daichi Chiba; Kab Jin Kim; Teruo Ono
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2020年10月01日, 査読有り
      • Dependence of Gilbert damping constant on microstructure in nanocrystalline YIG coatings prepared by co-precipitation and spin-coating on a Si substrate
        Keisuke Yamada; Kazuma Kogiso; Yoichi Shiota; Mikiya Yamamoto; Akinobu Yamaguchi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Mutsuhiro Shima
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2020年11月01日, 査読有り
      • Laser stimulated THz emission from Pt/CoO/FeCoB
        Yuta Sasaki; Guanqiao Li; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Rostislav V. Mikhaylovskiy; Alexey V. Kimel; Shigemi Mizukami
        Applied Physics Letters, 2020年11月09日
      • Magnetic soliton rectifier via phase synchronization
        Duck Ho Kim; Dong Hyun Kim; Dae Yun Kim; Sug Bong Choe; Teruo Ono; Kyung Jin Lee; Se Kwon Kim
        Physical Review B, 2020年11月30日
      • Observation of the dispersion relations for quantized coherent spin waves excited by a microwave antenna
        Yoichi Shiota; Ryusuke Hisatomi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Physical Review B, 2020年12月29日
      • Spin wave resonance in perpendicularly magnetized synthetic antiferromagnets
        M. Ishibashi; Y. Shiota; S. Funada; T. Moriyama; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2021年
      • Low current driven vertical domain wall motion memory with an artificial ferromagnet
        Y. M. Hung; T. Li; R. Hisatomi; Y. Shiota; T. Moriyama; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2021年
      • Field-driven domain wall creep motion in ferrimagnetic Tb/CoFeB/MgO microwires
        Yuushou Hirata; Kaoru Noda; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Japanese Journal of Applied Physics, 2021年02月
      • High thermal stability and low driven current achieved by vertical domain wall motion memory with artificial ferromagnet
        Yu Min Hung; Yoichi Shiota; Ryusuke Hisatomi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2021年02月
      • Interfacial Dzyaloshinskii-Moriya interaction and dampinglike spin-orbit torque in [Co/Gd/Pt]N magnetic multilayers
        Tomoe Nishimura; Dae Yun Kim; Duck Ho Kim; Yune Seok Nam; Yong Keun Park; Nam Hui Kim; Yoichi Shiota; Chun Yeol You; Byoung Chul Min; Sug Bong Choe; Teruo Ono
        Physical Review B, 2021年03月04日
      • Investigation of the upper critical field in artificially engineered Nb/V/Ta superlattices
        Fuyuki Ando; Ryo Kawarazaki; Masahiro Naritsuka; Yuichi Kasahara; Yuta Miyasaka; Hideki Narita; Daisuke Kan; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa; Yuji Matsuda; Teruo Ono
        Japanese Journal of Applied Physics, 2021年06月01日
      • Control of antiferromagnetic resonance and the Morin temperature in cation doped alpha-Fe2-xMxO3 (M = Al, Ru, Rh, and In)
        Kensuke Hayashi; Keisuke Yamada; Mutsuhiro Shima; Yutaka Ohya; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2021年07月
      • Observation of nonreciprocal superconducting critical field
        Yuta Miyasaka; Ryo Kawarazaki; Hideki Narita; Fuyuki Ando; Yuhei Ikeda; Ryusuke Hisatomi; Akito Daido; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Youichi Yanase; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2021年07月
      • Estimation of Magnetic Domain Size in Chiral Antiferromagnet Mn3Ir by the Anomalous Hall Measurements
        Y. Kobayashi; T. Ikebuchi; Y. Shiota; T. Ono; T. Moriyama
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2021年07月01日
      • Control of antiferromagnetic resonance and the Morin temperature in cation doped α-Fe2-xMxO3 (M = Al, Ru, Rh, and In)
        Kensuke Hayashi; Keisuke Yamada; Mutsuhiro Shima; Yutaka Ohya; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        Applied Physics Letters, 2021年07月19日
      • Positive correlation between interlayer exchange coupling and the driving current of domain wall motion in a synthetic antiferromagnet
        Yu Min Hung; Yoichi Shiota; Shogo Yamada; Minoru Ohta; Tatsuo Shibata; Tomoyuki Sasaki; Ryusuke Hisatomi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Applied Physics Letters, 2021年07月19日
      • Change of longitudinal spin Seebeck voltage with annealing in Y3Fe5O12 films formed by densely packed nanocrystals
        Keisuke Yamada; Shinya Masaki; Mikiya Yamamoto; Keita Kondo; Yuichiro Kurokawa; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Hiromi Yuasa; Mutsuhiro Shima
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2021年10月
      • Dzyaloshinskii–Moriya interaction in noncentrosymmetric superlattices
        Woo Seung Ham; Abdul-Muizz Pradipto; Kay Yakushiji; Kwangsu Kim; Sonny H. Rhim; Kohji Nakamura; Yoichi Shiota; Sanghoon Kim; Teruo Ono
        npj Computational Materials, 2021年12月
      • Field-free superconducting diode effect in noncentrosymmetric superconductor/ferromagnet multilayers
        Hideki Narita; Jun Ishizuka; Ryo Kawarazaki; Daisuke Kan; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Yuichi Shimakawa; Alexey V. Ognev; Alexander S. Samardak; Youichi Yanase; Teruo Ono
        Nature Nanotechnology, 2022年06月30日
      • Extrinsic contribution to anomalous Hall effect in chiral antiferromagnetic (111)-oriented L12-Mn3Ir films
        Yuta Kobayashi; Motoi Kimata; Daisuke Kan; Tetsuya Ikebuchi; Yoichi Shiota; Hiroshi Kohno; Yuichi Shimakawa; Teruo Ono; Takahiro Moriyama
        Japanese Journal of Applied Physics, 2022年07月01日

      MISC

      • 反強磁性体L12規則型Mn3Ir薄膜における異常ホール効果の縦伝導率依存性
        小林裕太; 木俣基; 小野輝男; 森山貴広
        東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告, 2022年
      • カイラル反強磁性体Mn3Irの磁気ドメイン測定
        小林裕太; 池渕徹也; 岩城宏侑; 塩田陽一; 小野輝男; 小野輝男; 森山貴広
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • カイラル反強磁性体L12-Mn3Irにおける異常ホール効果の温度依存性
        小林裕太; 木俣基; 池渕徹也; 塩田陽一; 小野輝男; 小野輝男; 森山貴広; 森山貴広
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • 反強磁性体L12規則型Mn3Ir薄膜における巨大異常ホール効果
        岩城宏侑; 木俣基; 池渕徹也; 小林裕太; 小田研人; 塩田陽一; 小野輝男; 森山貴広
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
      • 反強磁性体L12-Mn3Ir薄膜における巨大異常ホール効果
        岩城宏侑; 木俣基; 池渕徹也; 小林裕太; 小田研人; 塩田陽一; 小野輝男; 森山貴広
        Selected Topics Research Highlight at HFLSM, 2020年
      • L12規則型-Mn3Ir/Fe20Ni80二層膜における磁気ダンピングの増大
        KOBAYASHI Yuta; IKEBUCHI Tetsuya; IWAKI Hiroyuki; SHIOTA Yoichi; ONO Teruo; MORIYAMA Takahiro
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2020年
      • Fabrication of noncentrosymmetric NB/V/Ta superlattice and its superconductivity
        F. Ando; D. Kan; Y. Shiota; T. Moriyama; Y. Shimakawa; T. Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2019年
      • 表面弾性波による旋光現象の定量的観測
        久富隆佑; 久富隆佑; 多賀光太郎; 大沼悠一; 佐々木遼; 佐々木遼; 宇佐見康二; 中村泰信; 中村泰信; 塩田陽一; 森山貴広; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • 表面弾性波による旋光現象の理論
        大沼悠一; 多賀光太郎; 久富隆佑; 久富隆佑; 佐々木遼; 佐々木遼; 小野輝男; 中村泰信; 中村泰信; 宇佐見康二
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年
      • 量子ポイントコンタクトにおける“0.7構造”の静電ポテンシャル制御
        中村秀司; 橋坂昌幸; 山内祥晃; 葛西伸哉; 小林研介; 小野輝男
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2008年
      • 低温における量子雑音測定システムの開発
        橋坂昌幸; 中村秀司; 葛西伸哉; 小林研介; 小野輝男
        京都大学低温物質科学研究センター誌, 2007年
      • 26a-PS-23 強磁性/絶縁層/強磁性層のスピン偏極トンネル効果
        小野 輝夫; 山本 英文; 新庄 輝也
        秋の分科会講演予稿集, 1992年09月14日
      • 23pE-5 局所磁場下におけるパーマロイ細線の電流磁気効果
        勝野 弘; 新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年03月10日
      • Magnetic Vortex Core Observation in Circular Dots of Permalloy (SOLID STATE CHEMISTRY-Artificial Lattice Allolys)
        Okuno Takuya; Hassdorf Ralf; Shigeto Kunji; Ono Teruo; Shinjo Teruya
        ICR annual report, 2001年03月
      • Magnetization reversal in submicron magnetic wire studied by using giant magnetoresistance effect (SOLID STATE CHEMISTRY-Artificial Lattice Alloys)
        Ono Teruo; Miyajima Hideki; Shigeto Kunji; Shinjo Teruya
        ICR annual report, 1999年03月
      • Magnetoresistance of Bloch-Wall-Type Magnetic Structures Induced in NiFe/CoSm Exchange-Spring Bilayers (SOLID STATE CHEMISTRY-Artificial Lattice Alloys)
        Mibu Ko; Nagahama Taro; Ono Teruo; Shinjo Teruya
        ICR annual report, 1998年03月
      • Magnetoresistance of Multilayers on Microstructured Substrates (SOLID STATE CHEMISTRY - Artificial Lattice Alloys)
        Shinjo Teruya; Ono Teruo; Sugita Yasunari; Mibu Ko; Hosoito Nobuyoshi
        ICR annual report, 1996年03月
      • G213 タンパク質を介するフォノン輸送を利用したマイクロドット大規模多チャンネルバイオセンサー(OS-12:先端計測による熱工学の学際的展開(2))
        岩上 慈; 荻 博次; 長久保 白; 平尾 雅彦; 谷口 卓也; 小野 輝男
        熱工学コンファレンス講演論文集, 2015年10月23日
      • スピンオービトロニクス (将来の磁気デバイスを担う新しいナノ磁気構造とスピン操作の可能性 : カイラル磁性とスピンオービトロニクスが拓く新現象)
        小野 輝男
        社団法人日本磁気学会研究会資料 = Bulletin of Topical Symposium of the Magnetics Society of Japan, 2015年12月14日
      • P2-43 Elastic and magnetic anisotropy in Co/Pt superlattices : Measurement by RUS/Laser method(Short presentation for poster)
        Nakamura Nobutomo; Ogi Hirotsugu; Hirao Masahiko; Ono Teruo
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集, 2004年10月27日
      • Optical polarimetric imaging of surface acoustic waves
        Kotaro Taga; Ryusuke Hisatomi; Yuichi Ohnuma; Ryo Sasaki; Teruo Ono; Yasunobu Nakamura; Koji Usami
        2021年05月18日
      • フェリ磁性体GdFeCoを用いた磁場駆動磁壁ダイナミクスにおける磁気特性とデピニング磁場の相関
        西村幸恵; KIM Duck‐Ho; 平田雄翔; 奥野尭也; 二川康宏; 吉川大貴; 塚本新; 塩田陽一; 森山貴広; 小野輝男; 小野輝男
        応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2021年01月14日
      • Estimation of angular momentum compensation temperature in gdfe film by magnetic compton scattering
        Tetsuya Ikebuchi; Yuushou Hirata; Shinsaku Funada; Arata Tsukamoto; Haruka Ito; Kosuke Suzuki; Kazushi Hoshi; Naruki Tsuji; Hiroshi Sakurai; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2021年
      • Chromatic aberration effect in refraction of spin waves
        Tian Li; Takuya Taniguchi; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2020年
      • Magnetic Domain Wall Motion due to AC Bias-Driven Resonances
        Duck-Ho Kim; Dong-Hyun Kim; Dae-Yun Kim; Sug-Bong Choe; Teruo Ono; Kyung-Jin Lee; Se Kwon Kim
        2019年08月04日
      • All-optical switching of spins in ferromagnetic Co/Pt with a single dual pulse
        Kihiro T. Yamada; Alexey V. Kimel; Sergiu Ruta; Roy Chantrell; Kiran Horabail Prabhakara; Tian Li; Fuyuki Ando; Sergey Semin; Teruo Ono; Andrei Kirilyuk; Theo Rasing
        2019年03月05日
      • Enhanced spin-orbit torque via interface engineering in Pt/CoFeB/MgO heterostructures
        Hae Yeon Lee; Sanghoon Kim; June Young Park; Young Wan Oh; Seung Young Park; Wooseung Ham; Yoshinori Kotani; Tetsuya Nakamura; Motohiro Suzuki; Teruo Ono; Kyung Jin Lee; Byong Guk Park
        APL Materials, 2019年03月01日
      • Real-space and pulse-by-pulse analysis of domain wall creep induced by spin-Hall torque
        Takuo Ohkochi; Kab-Jin Kim; Sanghoon Kim; Yoko Yoshimura; Hironobu Tanigawa; Norikazu Ohshima; Tomohiro Koyama; Masato Kotsugi; Daichi Chiba; Teruo Ono; Toyohiko Kinoshita
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2019年02月
      • Resistive detection of the Néel temperature of Cr 2 O 3 thin films
        Tatsuya Iino; Takahiro Moriyama; Hiroyuki Iwaki; Hikaru Aono; Yu Shiratsuchi; Teruo Ono
        Applied Physics Letters, 2019年01月14日
      • Choking non-local magnetic damping in exchange biased ferromagnets
        Takahiro Moriyama; Kent Oda; Teruo Ono
        Physical Review Applied, 2018年11月12日
      • Vanishing skyrmion Hall effect at the angular momentum compensation temperature of a ferrimagnet
        Yuushou Hirata; Duck-Ho Kim; Se Kwon Kim; Dong-Kyu Lee; Se-Hyeok Oh; Dae-Yun Kim; Tomoe Nishimura; Takaya Okuno; Yasuhiro Futakawa; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Yaroslav Tserkovnyak; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Sug-Bong Choe; Kyung-Jin Lee; Teruo Ono
        Nature Nanotechnology, 2018年09月03日
      • Low magnetic damping of ferrimagnetic GdFeCo alloys
        Duck-Ho Kim; Takaya Okuno; Se Kwon Kim; Se-Hyeok Oh; Tomoe Nishimura; Yuushou Hirata; Yasuhiro Futakawa; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Yaroslav Tserkovnyak; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Kab-Jin Kim; Kyung-Jin Lee; Teruo Ono
        Physical Review Letters, 2018年06月13日
      • Determination of perpendicular magnetic anisotropy based on the magnetic droplet nucleation
        Tomoe Nishimura; Duck-Ho Kim; Takaya Okuno; Yuushou Hirata; Yasuhiro Futakawa; Hiroki Yoshikawa; Sanghoon Kim; Arata Tsukamoto; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Japanese Journal of Applied Physics, 2018年05月01日
      • Homodyne detection of ferromagnetic resonance by a non-uniform radio-frequency excitation current
        Tetsuya Ikebuchi; Takahiro Moriyama; Yoichi Shiota; Teruo Ono
        Applied Physics Express, 2018年05月01日
      • Spin-wave wavelength down-conversion at thickness steps
        Johannes Stigloher; Takuya Taniguchi; Marco Madami; Martin Decker; Helmut S. Körner; Takahiro Moriyama; Gianluca Gubbiotti; Teruo Ono; Christian H. Back
        Applied Physics Express, 2018年05月01日
      • Correlation of the Dzyaloshinskii-Moriya interaction with Heisenberg exchange and orbital asphericity.
        Sanghoon Kim; Kohei Ueda; Gyungchoon Go; Peong-Hwa Jang; Kyung-Jin Lee; Abderrezak Belabbes; Aurelien Manchon; Motohiro Suzuki; Yoshinori Kotani; Tetsuya Nakamura; Kohji Nakamura; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Kihiro T Yamada; Duck-Ho Kim; Takahiro Moriyama; Kab-Jin Kim; Teruo Ono
        Nature communications, 2018年04月25日
      • 非磁性金属TiN上に作製したコバルトフェライト垂直磁化膜の電気伝導特性評価
        田中雅章; 成瀬克芳; 野村幸佑; 谷口卓也; 本多周太; 小野輝男; 壬生攻
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • スピンホール効果によるCoOの磁化のスピントルク制御
        小田研人; 森山貴広; 森山貴広; 飯野達也; 池渕徹也; 小野輝男; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • フェリ磁性体GdFeCoの磁化補償温度と角運動量補償温度の相関関係
        平田雄翔; KIM Duck‐Ho; 奥野尭也; 西村幸恵; KIM Dae‐Yun; 二川康宏; 吉川大貴; 塚本新; KIM Kab‐Jin; CHOE Sug‐Bong; 小野輝男; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • Pt/Co薄膜におけるキュリー温度の電界変調の微視的起源
        安藤冬希; 山田貴大; 小山知弘; 石橋未央; 塩田陽一; 森山貴広; 千葉大地; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • 欠陥間を移動する磁壁の観測 II
        谷口卓也; KIM Kab‐Jin; 小山知弘; 千葉大地; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • フェリ磁性体の角運動量補償温度近傍におけるスピントランスファトルク
        奥野尭也; KIM Duck‐Ho; OH Se‐Hyeok; 平田雄翔; 西村幸恵; KIM Se Kwon; 吉川大貴; 二川康宏; 塚本新; 塩田陽一; 森山貴広; KIM Kab‐Jin; LEE Kyung‐Jin; 小野輝男; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • Pt/Co/MgO薄膜におけるスピン波伝播の電圧変調
        粕川周平; 塩田陽一; 森山貴広; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • イオン液体を用いたCo超薄膜における交換相互作用の電界効果
        石橋未央; 山田貴大; 塩田陽一; 安藤冬希; 小山知弘; 柿堺悠; 水野隼翔; 三輪一元; 小野新平; 森山貴広; 千葉大地; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • スピントルク強磁性共鳴法を用いたFeRhに作用するスピントルクの測定
        田中健勝; 森山貴広; 宇佐見喬政; 谷山智康; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • 強磁性/反強磁性界面における交換結合とギルバート減衰定数の関係
        池渕徹也; 森山貴広; 水野隼翔; 小田研人; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • スピンホール磁気抵抗効果を利用した磁気相転移の検出
        飯野達也; 森山貴広; 森山貴広; 青野晃; 白土優; 小野輝男; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年03月23日
      • Enhanced spin-orbit torque via interface engineering in Pt/CoFeB/MgO heterostructures
        Hae-Yeon Lee; Sanghoon Kim; June-Young Park; Young-Wan Oh; Seung-Young Park; Wooseung Ham; Yoshinori Kotani; Tetsuya Nakamura; Motohiro Suzuki; Teruo Ono; Kyung-Jin Lee; Byong-Guk Park
        2018年03月19日
      • Pt/Cr2O3積層膜における非線形ホール効果とX線MCD測定
        白土優; 青野晃; 森山貴広; 鈴木基寛; 中村哲也; 小野輝男; 中谷亮一
        日本金属学会講演概要(CD-ROM), 2018年03月05日
      • フェリ磁性体の角運動量補償温度近傍における高速磁壁移動とスピンダイナミクス
        小野輝男
        電子情報通信学会技術研究報告, 2018年03月02日
      • Three-dimensional visualization of magnetic domain structure with strong uniaxial anisotropy via scanning hard X-ray microtomography
        Motohiro Suzuki; Kab-Jin Kim; Sanghoon Kim; Hiroki Yoshikawa; Takayuki Tono; Kihiro T. Yamada; Takuya Taniguchi; Hayato Mizuno; Kent Oda; Mio Ishibashi; Yuushou Hirata; Tian Li; Arata Tsukamoto; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2018年03月
      • Correlation between Magnetic Properties and Depinning Field in Field-Driven Domain Wall Dynamics in GdFeCo Ferrimagnets
        Tomoe Nishimura; Duck-Ho Kim; Yuushou Hirata; Takaya Okuno; Yasuhiro Futakawa; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        Applied Physics Letters, 2018年01月23日
      • Microscopic origin of electric-field-induced modulation of Curie temperature in cobalt
        Fuyuki Ando; Kihiro T. Yamada; Tomohiro Koyama; Mio Ishibashi; Yoichi Shiota; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        2017年11月07日
      • Correlation between Compensation Temperatures of Magnetization and Angular Momentum in GdFeCo Ferrimagnets
        Yuushou Hirata; Duck-Ho Kim; Takaya Okuno; Tomoe Nishimura; Dae-Yun Kim; Yasuhiro Futakawa; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Kab-Jin Kim; Sug-Bong Choe; Teruo Ono
        2017年10月21日
      • フェリ磁性体の角運動量補償点近傍における磁壁駆動機構
        平田雄翔; KIM Duck‐Ho; 奥野尭也; HAM Woo Seung; KIM Sanghoon; 森山貴広; 塚本新; KIM Kab‐Jin; 小野輝男; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年09月25日
      • 非磁性/反強磁性金属二層膜の磁気抵抗効果
        小田研人; 森山貴広; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年09月25日
      • ヘテロ構造化した遍歴強磁性体SrRuO3における異常ホール効果の電界変調
        水野隼翔; 山田貴大; 菅大介; 森山貴広; 島川祐一; 小野輝男
        日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年09月25日
      • 電界によるg因子の変調と磁気異方性の相関
        水野隼翔; 森山貴広; 河口真志; 田中健勝; 小山知弘; 千葉大地; 小野輝男
        日本磁気学会学術講演概要集, 2017年09月05日
      • 非磁性金属TiN上のCoxFe3-xO4垂直磁化膜の作製とスピン依存トンネル伝導評価
        成瀬克芳; 野村幸佑; 谷口卓也; 田中雅章; 小野輝男; 壬生攻
        応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2017年08月25日
      • Spin torque control of antiferromagnetic moments in NiO
        Takahiro Moriyama; Kent Oda; Teruo Ono
        2017年08月25日
      • Electric field-induced creation and directional motion of domain walls and skyrmion bubbles
        Chuang Ma; Xichao Zhang; Jing Xia; Motohiko Ezawa; Wanjun Jiang; Teruo Ono; S. N. Piramanayagam; Akimitsu Morisako; Yan Zhou; Xiaoxi Liu
        Nano Letters, 2017年08月07日
      • Coherent Terahertz Spin-Wave Emission Associated with Ferrimagnetic Domain Wall Dynamics
        Se-Hyeok Oh; Se Kwon Kim; Dong-Kyu Lee; Gyungchoon Go; Kab-Jin Kim; Teruo Ono; Yaroslav Tserkovnyak; Kyung-Jin Lee
        PHYSICAL REVIEW B, 2017年06月02日
      • Contributions of Co and Fe orbitals to Perpendicular Magnetic Anisotropy of MgO/CoFeB Bilayers with Spin-Orbit-Torque-Related (Ta, W, IrMn, and Ti) Underlayers
        Sanghoon Kim; Seung-heon Chris Baek; Mio Ishibashi; Kihiro Yamada; Takuya Taniguchi; Takaya Okuno; Yoshinori Kotani; Tetsuya Nakamura; Kab-Jin Kim; Takahiro Moriyama; Byong-Guk Park; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2017年05月29日
      • Distinct domain-wall motion between creep and flow regimes near the angular momentum compensation temperature of ferrimagnet
        Yuushou Hirata; Duck-Ho Kim; Takaya Okuno; Woo Seung Ham; Sanghoon Kim; Takahiro Moriyama; Arata Tsukamoto; Kab-Jin Kim; Teruo Ono
        2017年05月29日
      • Origin of threshold current density for asymmetric magnetoresistance in Pt/Py bilayers
        Tian Li; Sanghoon Kim; Seung-Jae Lee; Seo-Won Lee; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Takahiro Moriyama; Kyung-Jin Lee; Kab-Jin Kim; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2017年05月29日
      • Co超薄膜における磁区構造の電界変調
        安藤冬樹; 柿堺悠; 小山知弘; 河口真志; KIM Saghoon; KIM Kab‐Jin; 森山貴広; 千葉大地; 小野輝男
        ナノ学会大会講演予稿集, 2017年05月10日
      • Microscopic Origin of Interfacial Dzyaloshinskii-Moriya Interaction
        Sanghoon Kim; Kohei Ueda; Gyungchoon Go; Peong-Hwa Jang; Kyung-Jin Lee; Abderrezak Belabbes; Aurelien Manchon; Motohiro Suzuki; Yoshinori Kotani; Tetsuya Nakamura; Kohji Nakamura; Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Kihiro Yamada; Duck-Ho Kim; Takahiro Moriyama; Kab-Jin Kim; Teruo Ono
        2017年04月10日
      • Fast domain wall motion induced by antiferromagnetic spin dynamics at the angular momentum compensation temperature of ferrimagnets
        Kab-Jin Kim; Se Kwon Kim; Takayuki Tono; Se-Hyeok Oh; Takaya Okuno; Woo Seung Ham; Yuushou Hirata; Sanghoon Kim; Gyoungchoon Go; Yaroslav Tserkovnyak; Arata Tsukamoto; Takahiro Moriyama; Kyung-Jin Lee; Teruo Ono
        NATURE MATERIALS, 2017年03月22日
      • Spin-orbit effective fields in Pt/GdFeCo bilayers
        Woo Seung Ham; Sanghoon Kim; Duck-Ho Kim; Kab -Jin Kim; Takaya Okuno; Hiroki Yoshikawa; Arata Tsukamoto; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        2017年03月03日
      • Snell's Law for Spin Waves
        Johannes Stigloher; Martin Decker; Helmut S. Körner; Kenji Tanabe; Takahiro Moriyama; Takuya Taniguchi; Hiroshi Hata; Marco Madami; Gianluca Gubbiotti; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Christian H. Back
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2016年06月09日
      • Giant modulation of the magnetic domain size induced by an electric field
        Fuyuki Ando; Haruka Kakizakai; Tomohiro Koyama; Kihiro Yamada; Masashi Kawaguchi; Sangohoon Kim; Kab-Jin Kim; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2016年04月11日
      • Observation of magnon Hall-like effect for sample-edge scattering in unsaturated YIG
        Kenji Tanabe; Ryo Matsumoto; Jun-Ichiro Ohe; Shuichi Murakami; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        PHYSICA STATUS SOLIDI B-BASIC SOLID STATE PHYSICS, 2016年04月
      • Anomalous behavior of 1/f noise in graphene near the charge neutrality point
        Shunpei Takeshita; Sadashige Matsuo; Takahiro Tanaka; Shu Nakaharai; Kazuhito Tsukagoshi; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Tomonori Arakawa; Kensuke Kobayashi
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2016年03月15日
      • Observation of asymmetry in domain wall velocity under transverse magnetic field
        K. -J. Kim; Y. Yoshimura; T. Okuno; T. Moriyama; S. -W. Lee; K. -J. Lee; Y. Nakatani; T. Ono
        APL MATERIALS, 2016年03月
      • Field-driven domain wall motion under a bias current in the creep and flow regimes in Pt/[CoSiB/Pt](N) nanowires
        Y. H. Choi; Y. Yoshimura; K. -J. Kim; K. Lee; T. W. Kim; T. Ono; C. -Y. You; M. H. Jung
        SCIENTIFIC REPORTS, 2016年03月
      • Impact of interface stiffness in surface-wave resonances on nanostrip-attached substrates
        Hirotsugu Ogi; Shoichi Masuda; Akira Nagakubo; Nobutomo Nakamura; Masahiko Hirao; Kouta Kondou; Teruo Ono
        Physical Review B, 2016年01月22日
      • 反強磁性体スピントロニクスとデバイスへの展望 (特集 これから期待されるスピントロニクス磁性材料)
        森山 貴広; 小野 輝男
        まぐね = Magnetics Japan, 2016年
      • メチル化CpG維持に関与するSRAドメインの機能解析
        韓龍雲; 崔玉兵; 崔玉兵; 横田浩章; 横田浩章; 有吉眞理子; 津中康央; 有田恭平; 安里慧; 安里慧; 岩佐拓磨; 岩佐拓磨; 平松亮; 横川隆司; 小野輝男; 原田慶恵; 原田慶恵
        日本生化学会大会(Web), 2015年12月
      • Spin motive force induced in Fe3O4 thin films with negative spin polarization
        Masaki Nagata; Takahiro Moriyama; Kenji Tanabe; Kensho Tanaka; Daichi Chiba; Jun-ichiro Ohe; Yuki Hisamatsu; Tomohiko Niizeki; Hideto Yanagihara; Eiji Kita; Teruo Ono
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2015年12月
      • Interfacial Dzyaloshinskii-Moriya interaction studied by time-resolved scanning Kerr microscopy
        H. S. Koerner; J. Stigloher; H. G. Bauer; H. Hata; T. Taniguchi; T. Moriyama; T. Ono; C. H. Back
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年12月
      • 伝導電子と磁性との結合による磁壁運動の制御 (〈スピントロニクスの新展開 : スピン変換現象を中心に〉特集号) -- (電子スピンとスピン軌道相互作用)
        吉村 瑶子; KIM Kab-Jin; 小野 輝男
        固体物理, 2015年11月
      • Vision in a Middle Ordovician trilobite eye
        Gengo Tanaka; Brigitte Schoenemann; Khadija El Hariri; Teruo Ono; Euan Clarkson; Haruyoshi Maeda
        PALAEOGEOGRAPHY PALAEOCLIMATOLOGY PALAEOECOLOGY, 2015年09月
      • Soliton-like magnetic domain wall motion induced by the interfacial Dzyaloshinskii-Moriya interaction
        Yoko Yoshimura; Kab-Jin Kim; Takuya Taniguchi; Takayuki Tono; Kohei Ueda; Ryo Hiramatsu; Takahiro Moriyama; Keisuke Yamada; Yoshinobu Nakatani; Teruo Ono
        NATURE PHYSICS, 2015年08月02日
      • Antiferromagnet-Mediated Spin Transfer Between Metal and Ferromagnet
        So Takei; Takahiro Moriyama; Teruo Ono; Yaroslav Tserkovnyak
        PHYSICAL REVIEW B, 2015年02月13日
      • 3P1-1 ピコ秒超音波法を用いた2次元Auナノブリッジ内のガイド波の計測
        長久保 白; 岩上 慈; 荻 博次; 谷口 卓也; 小野 輝男; 平尾 雅彦
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集, 2015年
      • 16pPSA-9 反強磁性体多層膜におけるダンピング定数の交換バイアス依存性
        神屋 道也; 森山 貴広; 田中 健勝; 河口 真志; K.-J. Kim; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 16pPSA-10 Co/Pt(111)における界面構造と結晶磁気異方性
        山本 拳土; 名和 憲嗣; 中村 浩次; 秋山 亨; 伊藤 智徳; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 16pPSA-20 金属薄膜におけるスピンホール効果の第一原理計算
        伊藤 貴博; 名和 憲嗣; 中村 浩次; 秋山 亨; 伊藤 智徳; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 16pPSA-35 フェリ磁性体GdFeCo 細線における電流駆動による磁壁移動
        東野 隆之; 谷口 卓也; Kim Kab-Jin; 森山 貴広; 塚本 新; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 18aCM-10 反強磁性体FeRh 細線における磁区制御と異方性磁気抵抗効果
        松崎 乃里子; 森山 貴広; Kab-Jin Kim; 鈴木 一平; 谷山 智康; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pPSA-2 垂直磁気異方性をもつCoFe_2O_4を用いたトンネル型スピンフィルター素子の電気伝導特性
        奈木 南; 來多 佑亮; 田中 雅章; 平松 亮; 小野 輝男; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pPSA-28 電流誘起磁壁移動における電界による速度変調
        柿堺 悠; 山田 貴大; 河口 真志; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • 21pAB-10 Ni/Cu膜におけるCurie温度のNi膜厚依存性
        山田 貴大; 柿堺 悠; 小山 知弘; 小野 新平; 三輪 一元; 河口 真志; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2015年
      • Interface magnetism of Co2FeGe Heusler alloy layers and magnetoresistance of Co2FeGe/MgO/Fe magnetic tunnel junctions
        M. A. Tanaka; D. Maezaki; T. Ishii; A. Okubo; R. Hiramatsu; T. Ono; K. Mibu
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2014年10月
      • Proposal for quantifying the Dzyaloshinsky-Moriya interaction by domain walls annihilation measurement
        Ryo Hiramatsu; Kab-Jin Kim; Yoshinobu Nakatani; Takahiro Moriyama; Teruo Ono
        JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2014年10月
      • Field dependence of the magnetic eigenmode frequencies in layered nanowires with ferromagnetic and antiferromagnetic ground states: experimental and theoretical study
        G. Gubbiotti; H. T. Nguyen; R. Hiramatsu; S. Tacchi; M. Madami; M. G. Cottam; T. Ono
        JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS, 2014年09月
      • 9pPSA-6 高移動度二次元電子系に作製された量子細線における電流揺らぎの測定II(9pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        西原 禎孝; 小野 輝男; 荒川 智紀; 田辺 賢士; 田中 崇大; 則元 将太; 小林 研介; Ihn Thomas; Rossler Clemens; Ensslin Klaus
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 9pPSA-11 グラフェンpn接合における伝導度測定とショット雑音の試み(9pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        竹下 俊平; 松尾 貞茂; 田中 崇大; 中払 周; 塚越 一仁; 森山 貴広; 小野 輝男; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 7pPSA-20 SQUIDを用いた磁気渦の極性反転検出の試み(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))
        田中 崇大; 荒川 智紀; 田辺 賢士; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 7pPSA-21 表面弾性波による磁壁移動アシスト II(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))
        神屋 道也; 森山 貴広; Kim Kab-Jin; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 7pPSA-25 強磁性金属多層膜における電流誘起有効磁場の電場効果(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))
        河口 真志; 森山 貴広; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 7aBF-9 人工反強磁性体における光学モードの線幅の増大(7aBF スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性))
        田中 健勝; 森山 貴広; 永田 真己; 関 剛斎; 高梨 弘毅; 高橋 三郎; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 9pBF-8 ジャロシンスキー・守谷相互作用の下での磁壁のクリープ現象(9pBF スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性))
        谷口 卓也; Kim Kab-Jin; 吉村 瑶子; 森山 貴広; 谷川 博信; 鈴木 哲広; 苅屋田 英嗣; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 9pBF-7 ジャロシンスキー・守谷相互作用存在下の磁壁ダイナミクス(9pBF スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性))
        吉村 瑶子; Kim Kab-Jin; 谷口 卓也; 上田 浩平; 平松 亮; 森山 貴広; 谷川 博信; 鈴木 哲広; 苅屋田 英嗣; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日
      • 強磁性金属多層膜における電流誘起有効磁場のホール測定による決定
        河口真志; 森山貴広; 小野輝男
        ナノ学会会報, 2014年05月, 招待有り
      • 27aPS-17 非対称構造Co/Ni多層膜細線における磁壁電流駆動の面内磁場依存性(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        上田 浩平; Kim K.-J.; 森山 貴広; 谷川 博信; 苅屋田 英嗣; 鈴木 哲広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 27aPS-30 マグノンホール効果の検出の試みIV(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        田辺 賢士; 松本 遼; 村上 修一; 大江 純一郎; 森山 貴広; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 27aPS-12 フェリ磁性体におけるスピン起電力の研究III(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        永田 真己; 森山 貴広; 田辺 賢士; 千葉 大地; 大江 純一郎; 久松 裕季; 新関 智彦; 柳原 英人; 喜多 英治; 小野 輝男; Myoka M.
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 27aPS-15 垂直磁化Co/Ni細線における磁壁移動の実時間観察(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        吉村 瑶子; 上田 浩平; Kim Kab-Jin; 森山 貴広; 谷川 博信; 苅屋田 英嗣; 鈴木 哲広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 27aPS-16 磁壁のクリープ現象に対するジャロシンスキー・守谷相互作用の影響(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        谷口 卓也; Kim Kab-Jin; 吉村 瑶子; 森山 貴広; 谷川 博信; 鈴木 哲広; 苅屋田 英嗣; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28aAF-12 スピン流が人工反強磁性体に及ぼす影響の研究(28aAF スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性))
        田中 健勝; 森山 貴広; 永田 真己; 関 剛斎; 高梨 弘毅; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 27aAU-4 高移動度二次元電子系に作製された量子細線における電流揺らぎの測定(27aAU 量子細線・量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        西原 禎孝; 小野 輝男; 荒川 智紀; 田辺 賢士; 田中 崇大; 則元 将太; 小林 研介; Ihn T.
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 27aAW-2 スピンショット雑音の観測(27aAW 半導体スピントロニクス,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        荒川 智紀; 塩貝 純一; Ciorga M.; Utz M.; Schuh D.; 好田 誠; 新田 淳作; Bougeard D.; Weiss D.; 小野 輝男; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28aAW-12 コルビノ円板における非平衡量子ホール効果(28aAW 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        秦 徳郎; 田中 崇大; 荒川 智紀; 田辺 賢士; 小林 研介; 松尾 貞茂; 西原 禎孝; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28pPSA-13 PN接合を用いたグラフェン量子ホールエッジ状態のカイラリティ制御(28pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        松尾 貞茂; 森山 貴広; 小野 輝男; 小林 研介; 小松 克伊; 中払 周; 塚越 一仁
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28aAF-3 非対称Co/Ni細線を用いた磁壁間に形成される準安定状態の観測II(28aAF スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性))
        平松 亮; Kim Kab-Jin; 畑 拓志; 谷口 卓也; 谷川 博信; 苅屋田 英嗣; 鈴木 哲広; 仲谷 栄伸; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 28aAF-11 トンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音の膜厚依存性II(28aAF スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性))
        田中 崇大; 荒川 智紀; 前田 正博; 西原 禎孝; 小野 輝男; 小林 研介; 野崎 隆行; 福島 章雄; 湯浅 新治
        日本物理学会講演概要集, 2014年03月05日
      • 電界による金属・半導体の磁性制御
        千葉 大地; 小野 輝男; 松倉 文礼
        固体物理, 2014年02月
      • Single-Molecule Visualization of Ruvb Origomer for Charactorizing a AAA(+) Class Hexameric Atpase with Zero-Mode Waveguides
        Takuma Iwasa; Yong-Woon Han; Hiroaki Yokota; Ryuji Yokokawa; Teruo Ono; Ryo Hiramatsu; Yoshie Harada
        BIOPHYSICAL JOURNAL, 2014年01月
      • Ferromagnetic Resonance in Magnetite Thin Films
        Masaki Nagata; Kenji Tanabe; Takahiro Moriyama; Daichi Chiba; Jun-Ichiro Ohe; Makoto Myoka; Tomohiko Niizeki; Hideto Yanagihara; Eiji Kita; Teruo Ono
        IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2014年01月
      • 27aPS-5 原子層制御交互蒸着法で作製したCo_2FeGeホイスラー合金薄膜の界面磁性と電気伝導特性の評価(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        田中 雅章; 前崎 大輔; 大久保 篤伺; 平松 亮; 小野 輝男; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2014年
      • 27aPS-18 電界による磁壁駆動の試み(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        柿堺 悠; 山田 貴大; 河口 真志; 島村 一利; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年
      • 27aPS-19 MgO/Co/Ptにおける磁気異方性の電界変調(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        山田 貴大; 柿堺 悠; 島村 一利; 河口 真志; 深見 俊輔; 石綿 延行; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年
      • 27aPS-31 強磁性金属薄膜における電流誘起有効磁場の膜厚依存性(27aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性))
        河口 真志; 島村 一利; 深見 俊輔; 松倉 文礼; 大野 英男; 森山 貴広; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年
      • 9pBF-6 電界による磁壁駆動の試み(II)(9pBF スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性))
        柿堺 悠; 山田 貴大; 河口 真志; 小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2014年
      • 10pBF-1 垂直磁気異方性をもつCoFe_2O_4を用いたトンネル型スピンフィルター素子の作製と評価(10pBF スピントロニクス(スピン流),領域3(磁性))
        奈木 南; 中川 浩次; 田中 雅章; 平松 亮; 小野 輝男; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2014年
      • ナノ開口基板を用いたヘミメチルCpG認識に関与するSRA-DNA複合体の機能解析(Characterization of SRA-DNA complex using Zero mode waveguides)
        Han Yong-Woon; Yokota Hiroaki; Ariyoshi Mariko; Tsunaka Yasuo; Iwasa Takuma; Yokokawa Ryuji; Hiramatsu Ryo; Chiba Daichi; Ono Teruo; Harada Yoshie
        生物物理, 2013年09月
      • 25aPS-1 フェリ磁性体におけるスピン起電力の研究 II(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        永田 真己; 森山 貴広; 田辺 賢士; 千葉 大地; 大江 純一郎; 久松 裕季; 名化 誠; 新関 智彦; 柳原 英人; 喜多 英治; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25aPS-25 スピン波共鳴による反対称交換相互作用の定量的評価(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        畑 拓志; 平松 亮; 谷口 卓也; 小山 知弘; 千葉 大地; Kim Kab-Jin; 森山 貴広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25aPS-23 表面弾性波による磁壁移動アシスト(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        神屋 道也; 森山 貴広; Kim Kab-Jin; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25aPS-29 マグノンホール効果の検出の試みIII(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田辺 賢士; 松本 遼; 村上 修一; 大江 純一郎; 森山 貴広; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25aPS-22 非対称構造Co/Ni多層膜細線における磁壁電流駆動の機構変化(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        上田 浩平; キム カブジン; 平松 亮; 森山 貴広; 千葉 大地; 谷川 博信; 苅屋田 英嗣; 鈴木 哲広; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25aPS-21 非対称Co/Ni細線における磁壁間に働く準安定状態の観測(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        平松 亮; Kim Kab-Jin; 畑 拓志; 森山 貴広; 谷川 博信; 苅屋田 英嗣; 鈴木 哲広; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 27pKF-1 パルス磁場を用いた楕円盤におけるVortex coreの極性反転2(スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 佐藤 知徳; 仲谷 栄伸; 葛西 伸哉; 千葉 大地; 小林 研介; Thiaville Andre; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 27aKF-1 垂直磁化Co/Ni細線中の磁壁電流駆動におけるスピンホール効果の影響(スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        吉村 瑶子; 小山 知弘; 森山 貴広; Kim Kab-Jin; 千葉 大地; 仲谷 栄伸; 深見 俊輔; 山ノ内 路彦; 大野 英男; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 25aDD-5 二次元正孔系に作製された量子細線における電流揺らぎの測定 II(量子細線・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        西原 禎孝; 小野 輝男; 前田 正博; 荒川 智紀; 田中 崇大; 則元 将太; 小林 研介; Komijani Y.; Ensslin K.; Reuter D.; Wieck A.D
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26pPSA-5 コルビノ型円振における量子ホール効果ブレークダウンの発現機構(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 松尾 貞茂; 秦 徳郎; 荒川 智紀; 西原 禎孝; 田中 崇大; 小林 研介; 千葉 大地; 町田 友樹; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26pPSA-8 バリスティック検出器を用いた磁気渦コアの極性検出の試み(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        田中 崇大; 荒川 智紀; 田辺 賢士; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 26pPSA-7 電流ゆらぎ測定系に用いる低温アンプの改良(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        荒川 智紀; 前田 正博; 則元 将太; 田中 崇大; 田辺 賢士; 小林 研介; 西原 禎考; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年08月26日
      • 分子磁性材料の新展開
        栄長 泰明; 小野 輝男; 伊良皆 啓治; 塚本 新
        まぐね = Magnetics Japan, 2013年06月01日
      • 強磁性遷移金属における磁性の電界制御
        千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理學會誌, 2013年05月05日
      • 27aXA-8 トンネル磁気抵抗素子における磁化ゆらぎに伴う低周波雑音(27aXA スピントロニクス(ナノ磁性体),領域3(磁性,磁気共鳴))
        荒川 智紀; 田中 崇大; 知田 健作; 松尾 貞茂; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 福島 章雄; 湯浅 新治
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 27pXA-6 Current pulse width dependence of magnetic domain wall motion in the presence of bias magnetic field
        Kim Kab-Jin; Chiba D.; Nakatani Y.; Fukami S.; Yamanouchi M.; Ohno H.; Ono T.
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 27aXA-9 トンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音の膜厚依存性(27aXA スピントロニクス(ナノ磁性体),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田中 崇大; 荒川 智紀; 知田 健作; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小野 輝男; 前田 正博; 小林 研介; 野崎 隆行; 福島 章雄; 湯浅 新治
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 27pXA-3 フェリ磁性体におけるスピン起電力の研究(27pXA スピントロニクス(スピン依存伝導),領域3(磁性,磁気共鳴))
        永田 真己; 田辺 賢士; 森山 貴広; 千葉 大地; 大江 純一郎; 名 化誠; 新関 智彦; 柳原 英人; 喜多 英治; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • 27aXQ-5 量子ホール状態にあるコルビノ型円盤における電流雑音測定(27aXQ 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 秦 徳郎; 荒川 智紀; 松尾 貞茂; 西原 禎孝; 田中 崇大; 千葉 大地; 町田 友樹; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年03月26日
      • Low-frequency and shot noises in CoFeB/MgO/CoFeB magnetic tunneling junctions
        Tomonori Arakawa; Takahiro Tanaka; Kensaku Chida; Sadashige Matsuo; Yoshitaka Nishihara; Daichi Chiba; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Akio Fukushima; Shinji Yuasa
        PHYSICAL REVIEW B, 2013年01月09日
      • 2P118 ナノ開口基板を用いたヘミメチルCpG認識に関与するSRA-DNA複合体の機能解析(04.核酸結合蛋白質,ポスター,日本生物物理学会年会第51回(2013年度))
        Han Yong-Woon; Harada Yoshie; Yokota Hiroaki; Ariyoshi Mariko; Tsunaka Yasuo; Iwasa Takuma; Yokokawa Ryuji; Hiramatsu Ryo; Chiba Daichi; Ono Teruo
        生物物理, 2013年
      • ヘミメチルCpG認識に関与するSRAドメインの機能解析
        韓龍雲; 横田浩章; 有吉真理子; 津中康央; 有田恭平; 岩佐拓磨; 横川隆司; 平松亮; 千葉大地; 小野輝男; 原田慶恵
        日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web), 2013年
      • 20-nm magnetic domain wall motion memory with ultralow-power operation
        S. Fukami; M. Yamanouchi; K. -J. Kim; T. Suzuki; N. Sakimura; D. Chiba; S. Ikeda; T. Sugibayashi; N. Kasai; T. Ono; H. Ohno
        2013 IEEE INTERNATIONAL ELECTRON DEVICES MEETING (IEDM), 2013年
      • 26aPS-17 垂直磁化Co/Ni細線における面内磁場下の磁壁電流駆動(III)(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        吉村 瑶子; 小山 知弘; 森山 貴広; 千葉 大地; 谷川 博信; 苅屋田 英嗣; 鈴木 哲広; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 26aPS-19 スピン波による磁壁移動のアシスト(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        畑 拓志; 上田 浩平; 平松 亮; Kim Kab-Jin; 森山 貴広; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 27aXA-11 反強磁性体FeMn合金へのスピン注入に関する研究(27aXA スピントロニクス(ナノ磁性体),領域3(磁性,磁気共鳴))
        森山 貴広; 永田 真己; 上田 浩平; Kim Kab-Jin; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 27pXA-5 MgOキャップのCo/Ni多層膜細線における磁壁電流駆動の温度依存性(27pXA スピントロニクス(スピン依存伝導),領域3(磁性,磁気共鳴))
        上田 浩平; 小野 輝男; 平松 亮; キムカブジン; 森山 貴広; 千葉 大地; 谷川 博信; 苅屋田 英嗣; 鈴木 哲広; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 28pXY-10 マグノンホール効果の検出(28pXY スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田辺 賢士; 松本 遼; 村上 修一; 大江 純一郎; 森山 貴広; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 28pXG-11 細線状のトポロジカル絶縁体Bi_2Se_3薄膜での伝導度揺らぎ(28pXG トポロジカル絶縁体(実験),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        松尾 貞茂; Ma Xu-Cun; Xue Qi-kun; 小山 知弘; 知田 健作; 永田 真己; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; Chang Cui-Zu; He Ke
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 28pPSA-6 二次元正孔系に作製された量子細線における電流揺らぎの測定(28pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        西原 禎孝; Reuter D; Wieck A. D; 知田 健作; 荒川 智紀; 松尾 貞茂; 田中 崇大; 小林 研介; 小野 輝男; Komijani Y; Ensslin K
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 26pPSA-6 コルビノ円板における量子ホール効果ブレークダウンの観測(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        秦 徳郎; 田中 崇大; 荒川 智紀; 田辺 賢士; 小林 研介; 知田 健作; 松尾 貞茂; 西原 禎孝; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 26aPS-14 原子層制御交互蒸着法で作製したCo_2FeGeホイスラー合金薄膜の局所磁性評価とトンネル磁気抵抗効果の測定(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        前崎 大輔; 村田 敦; 石井 友章; 田中 雅章; 平松 亮; 小野 輝男; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 26aPS-15 非対称な膜構成を持つ強磁性金属薄膜における異常磁気抵抗効果(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        河口 真志; 島村 一利; 深見 俊輔; 松倉 文礼; 大野 英男; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 27aXA-7 透明ゲート電極下のCo/Pt細線における磁壁移動のKerr顕微鏡による観察(27aXA スピントロニクス(ナノ磁性体),領域3(磁性,磁気共鳴))
        柿堺 悠; 河口 真志; 山田 貴大; 島村 一利; 深見 俊輔; 石綿 延行; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 27aXA-10 Co超薄膜における磁気異方性の電界制御(27aXA スピントロニクス(ナノ磁性体),領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 貴大; 柿堺 悠; 島村 一利; 河口 真志; 深見 俊輔; 石綿 延行; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 25aPS-11 Pt/Co/MgO界面垂直磁気異方性の電界による変調(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 貴大; 柿堺 悠; 島村 一利; 河口 真志; 深見 俊輔; 石綿 延行; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 25aPS-15 垂直磁気異方性を持つCoFe_2O_4薄膜を用いたトンネル型スピンフィルター素子の作製と評価(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        中川 浩次; 奈木 南; 田中 雅章; 平松 亮; 小野 輝男; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 25aPS-16 原子層制御交互蒸着法で作製したCo_2FeGeホイスラー合金薄膜の界面磁性とトンネル磁気抵抗効果の評価(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        前崎 大輔; 大久保 篤伺; 村田 敦; 石井 友章; 田中 雅章; 平松 亮; 小野 輝男; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 25aPS-20 透明ゲート電極下のCo/Pt細線における磁壁移動のKerr顕微鏡による観察(II)(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・表面・界面磁性・マルチフェロイクス・遍歴磁性・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        柿堺 悠; 山田 貴大; 河口 真志; 島村 一利; 深見 俊輔; 石綿 延行; 千葉 大地; 小野 輝勇
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • 27aKF-3 強磁性金属薄膜における電流誘起有効磁場の直流ホール測定による決定(スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        河口 真志; 島村 一利; 深見 俊輔; 松倉 文礼; 大野 英男; 森山 貴広; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2013年
      • Observation of finite excess noise in the voltage-biased quantum Hall regime as a precursor for breakdown
        Kensaku Chida; Tomonori Arakawa; Sadashige Matsuo; Yoshitaka Nishihara; Takahiro Tanaka; Daichi Chiba; Teruo Ono; Tokuro Hata; Kensuke Kobayashi; Tomoki Machida
        PHYSICAL REVIEW B, 2012年11月27日
      • 遷移金属強磁性体における磁性の電界制御
        千葉 大地; 島村 一利; 河口 真志; 小野 新平; 深見 俊輔; 石綿 延行; 小林 研介; 小野 輝男
        日本磁気学会研究会資料 = Bulletin of Topical Symposium of the Magnetics Society of Japan, 2012年11月02日
      • Dynamic nuclear spin polarization in an all-semiconductor spin injection device with (Ga,Mn)As/n-GaAs spin Esaki diode
        J. Shiogai; M. Ciorga; M. Utz; D. Schuh; T. Arakawa; M. Kohda; K. Kobayashi; T. Ono; W. Wegscheider; D. Weiss; J. Nitta
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年11月
      • A new Early Devonian leperditicopid arthropod: Sinoleperditia hamadai sp nov., from Fukuji District, Gifu Prefecture, central Japan
        Gengo Tanaka; Teruo Ono; Haruyoshi Maeda
        PALEONTOLOGICAL RESEARCH, 2012年09月
      • 18pPSA-26 スピネル系バリアを有するトンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音および1/f雑音(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田中 崇大; 荒川 智紀; 知田 健作; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 介川 裕章; 葛西 伸哉; 三谷 誠司
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 21aFB-4 InGaAs量子細線におけるコヒーレントな伝導チャネルの形成(21aFB 量子細線・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        西原 禎孝; 中村 秀司; 知田 健作; 荒川 智紀; 田中 崇大; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 好田 誠; 新田 淳作
        日本物理学会講演概要集, 2012年08月24日
      • 27aAA-7 スピネル系バリアを有するトンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音(27aAA スピントロニクス(磁気渦・磁壁・磁気抵抗・スピントルク),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田中 崇大; 荒川 智紀; 知田 健作; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 介川 裕章; 葛西 伸哉; 三谷 誠司
        日本物理学会講演概要集, 2012年03月05日
      • Attenuation of propagating spin wave induced by layered nanostructures
        K. Sekiguchi; T. N. Vader; K. Yamada; S. Fukami; N. Ishiwata; S. M. Seo; S. W. Lee; K. J. Lee; T. Ono
        APPLIED PHYSICS LETTERS, 2012年03月
      • Experimental detection of domain wall propagation above the Walker field
        Kouta Kondou; Norikazu Ohshima; Daichi Chiba; Shinya Kasai; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2012年01月
      • Temperature estimation in a ferromagnetic Fe-Ni nanowire involving a current-driven domain wall motion
        A. Yamaguchi; A. Hirohata; T. Ono; H. Miyajima
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2012年01月
      • Current-induced magnetic domain wall motion in perpendicularly magnetized Co/Ni nano-wires
        Tomohiro Koyama; Daichi Chiba; Teruo Ono
        Journal of the Vacuum Society of Japan, 2012年
      • High-speed and reliable domain wall motion device: Material design for embedded memory and logic application
        S. Fukami; M. Yamanouchi; T. Koyama; K. Ueda; Y. Yoshimura; K. J. Kim; D. Chiba; H. Honjo; N. Sakimura; R. Nebashi; Y. Kato; Y. Tsuji; A. Morioka; K. Kinoshita; S. Miura; T. Suzuki; H. Tanigawa; S. Ikeda; T. Sugibayashi; N. Kasai; T. Ono; H. Ohno
        Digest of Technical Papers - Symposium on VLSI Technology, 2012年
      • 24aPS-11 マグノンホール効果検出の試み(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田辺 賢士; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 27aAA-9 垂直磁化Co/Ni細線における面内磁場下の磁壁電流駆動(27aAA スピントロニクス(磁気渦・磁壁・磁気抵抗・スピントルク),領域3(磁性,磁気共鳴))
        吉村 瑤子; 小山 知弘; 千葉 大地; 深見 俊輔; 山ノ内 路彦; 大野 英男; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 27aAA-10 外部磁場による(Co/Ni)細線中の磁壁駆動(27aAA スピントロニクス(磁気渦・磁壁・磁気抵抗・スピントルク),領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; Jamet Jean-Pierre; 仲谷 栄伸; 上田 浩平; Mougin Alexandra; Thiaville Andre; 小野 輝男; Ferre Jacques
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 26pCE-3 アハラノフ・ボームリングにおける非平衡揺らぎ関係(26pCE 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        西原 禎孝; Ensslin K; 小林 研介; 中村 秀司; 知田 健作; 荒川 智紀; 田中 崇大; 小野 輝男; 内海 裕洋; 齊藤 圭司; Leturcq R
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 26pSA-11 電流ゆらぎ測定による量子ホール効果ブレークダウン前駆現象の観測II(26pSA 領域4 ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 山内 祥晃; 中村 秀司; 荒川 智紀; 西原 禎孝; 町田 友樹; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 26pSA-16 単電子トランジスターを用いた量子輸送現象の実時間測定(26pSA 領域4 ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        荒川 智紀; 田中 崇大; 知田 健作; 松尾 貞茂; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 18pPSA-12 マグノンホール効果検出の試みII(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田辺 賢士; 千葉 大地; 小野 輝男; 松本 遼; 村上 修一; 大江 純一郎
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 18pPSA-15 反強磁性スピン波モードから誘起されるスピン起電力(18pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・薄膜・人工格子・表面・スピングラス・磁気共鳴・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
        永田 真己; 田辺 賢士; 大江 純一郎; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 20aCC-2 マグノンホール効果の理論的解析(20aCC スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        松本 遼; 村上 修一; 田辺 賢士; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 20aCC-10 垂直磁化Co/Ni細線における面内磁場下の磁壁電流駆動(II)(20aCC スピントロニクス(磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        吉村 瑤子; 小山 知弘; 千葉 大地; 深見 俊輔; 山ノ内 路彦; 大野 英男; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 20pPSA-8 量子ホール効果ブレークダウンに伴って発生する1/f雑音の評価(20pPSA 領域4 ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 荒川 智紀; 松尾 貞茂; 西原 禎孝; 田中 崇大; 町田 友樹; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 20pPSA-11 単電子トランジスターを用いた量子輸送現象の実時間測定II(20pPSA 領域4 ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        荒川 智紀; 田中 崇大; 知田 健作; 松尾 貞茂; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 24aPS-14 Co超薄膜におけるイオン液体を用いた磁性制御(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        島村 一利; 千葉 大地; 川口 真志; 小野 新平; 深見 俊輔; 石綿 延行; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 24aPS-16 原子層制御交互蒸着法で作製したB2およびL2_1型非平衡Co合金薄膜の局所磁性と電気伝導特性(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田中 雅章; 堀 紫織; 村田 敦; 前崎 大輔; 壬生 攻; 平松 亮; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 24aPS-27 遷移金属強磁性体薄膜における電場効果(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        川口 真志; 千葉 大地; 深見 俊輔; 島村 一利; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 24aPS-28 Co/Ni細線における磁壁内の磁化回転検出の試みII(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        平松 亮; 近藤 浩太; 小山 知弘; 千葉 大地; 深見 俊輔; 石綿 延行; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 24aPS-29 電流誘起磁壁速度と磁場誘起磁壁速度の加算性について(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山 知弘; 上田 浩平; 千葉 大地; 深見 俊輔; 石綿 延行; 河野 浩; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 27aAA-3 磁気コア減衰運動の制御(27aAA スピントロニクス(磁気渦・磁壁・磁気抵抗・スピントルク),領域3(磁性,磁気共鳴))
        中野 邦裕; 千葉 大地; 大嶋 則和; 葛西 伸哉; 佐藤 知徳; 仲谷 栄伸; 関口 康爾; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 27aAA-8 磁壁電流駆動を用いたCo/Ni細線におけるスピン分極率の温度依存性(27aAA スピントロニクス(磁気渦・磁壁・磁気抵抗・スピントルク),領域3(磁性,磁気共鳴))
        上田 浩平; 仲谷 栄伸; 小野 輝男; 小山 知弘; 平松 亮; 千葉 大地; 深見 俊輔; 谷川 博信; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 25pBJ-8 トポロジカル絶縁体Bi_2Se_3_薄膜の量子輸送効果(25pBJ トポロジカル絶縁体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        松尾 貞茂; He Ke; Ma Xu-Cun; 小山 知弘; 島村 一利; 荒川 智紀; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; Chang Cui-Zu
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 24pCF-4 極薄絶縁膜を用いた有機電界効果トランジスタ(24pCF 界面デバイス,領域7(分子性固体・有機導体))
        小野 新平; 島村 一利; Hausermann Roger; Batlogg Bertram; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 19aCC-10 電気二重層を用いた鉄超薄膜における電界効果(19aCC スピントロニクス(熱・力学的スピン・磁化制御),領域3(磁性,磁気共鳴))
        河口 真志; 島村 一利; 小野 新平; 深見 俊輔; 松倉 文礼; 大野 英男; 千葉 大地; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 19aCC-12 Co/Ni細線における磁壁内の磁化回転検出の試みIII(19aCC スピントロニクス(熱・力学的スピン・磁化制御),領域3(磁性,磁気共鳴))
        平松 亮; 小山 知弘; 千葉 大地; 深見 俊輔; 石綿 延行; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 20pPSA-16 トポロジカル絶縁体Bi_2_Se_3_薄膜の量子輸送効果II(20pPSA 領域4 ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        松尾 貞茂; He Ke; Ma Xu-Cun; Xue Qi-kun; 小山 知弘; 島村 一利; 荒川 智紀; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; Chang Cui-Zu
        日本物理学会講演概要集, 2012年
      • 垂直磁化Co/Ni細線における電流誘起磁壁移動
        小山 知弘; 千葉 大地; 小野 輝男
        真空, 2012年
      • Current-induced domain wall motion in Co/Ni nano-wires with different Co and Ni thicknesses
        K. Ueda; D. Chiba; T. Koyama; G. Yamada; H. Tanigawa; S. Fukami; T. Suzuki; N. Ohshima; N. Ishiwata; Y. Nakatani; T. Ono
        2ND INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ADVANCED MAGNETIC MATERIALS AND APPLICATIONS (ISAMMA 2010), 2011年
      • Experimental Test of Fluctuation Theorem in a Quantum Coherent Conductor
        Shuji Nakamura; Yoshiaki Yamauchi; Masayuki Hashisaka; Kensaku Chida; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Renaud Leturcq; Klaus Ensslin; Keiji Saito; Yasuhiro Utsumi; Arthur C. Gossard
        2011 21ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND FLUCTUATIONS (ICNF), 2011年
      • 25pHF-1 原子層制御交互蒸着法で作製したCo_2FeSnホイスラー合金薄膜の局所磁性および電気伝導特性の評価(25pHF スピントロニクス(スピン注入,スピンダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田中 雅章; 石川 佳樹; 和田 悠希; 堀 紫織; 村田 敦; 壬生 攻; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 25pHF-8 磁気渦共鳴運動の実時間測測定(25pHF スピントロニクス(スピン注入,スピンダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        中野 邦裕; 千葉 大地; 大嶋 則和; 葛西 伸哉; 佐藤 知徳; 仲谷 栄伸; 関口 康爾; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 26aPS-24 電流印加下におけるデピニング磁場測定(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        平松 亮; 近藤 浩太; 千葉 大地; 深見 俊輔; 石綿 延行; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 26aPS-26 PtMn/NiFe細線中の磁壁観察(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 千葉 大地; 関口 康爾; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 26aPS-28 磁気渦コアの運動に誘起されたスピン起電力の局所的実時間測定III(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田辺 賢士; 千葉 大地; 葛西 伸哉; 大江 純一郎; 河野 浩; 前川 禎通; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 26aPS-35 Co/Ni細線における磁壁電流駆動の温度依存性II(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        上田 浩平; 小野 輝男; 小山 知弘; 千葉 大地; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 28aHF-8 磁壁回転素子の開発2(28aHF スピントロニクス(スピンホール効果,ナノ磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 浩太; 仲谷 栄伸; 平松 亮; 千葉 大地; 深見 俊輔; 石綿 延行; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 28aHF-9 SPELEEMを用いたCo/Ni細線中の電流誘起磁壁移動観察(28aHF スピントロニクス(スピンホール効果,ナノ磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山 知弘; 石綿 延行; 木下 豊彦; 小野 輝男; 大嶋 則和; 千葉 大地; 小嗣 真人; 大河内 拓雄; 谷川 博信; 深見 俊輔; 永原 聖万; 鈴木 哲広
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 25aHD-9 InGaAs二次元電子系上に作製した量子ポイントコンタクトにおける電流雑音測定(25aHD グラフェン・量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        中村 秀司; 新田 淳作; 西原 禎孝; 知田 健作; 荒川 智紀; 関口 康爾; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 好田 誠
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 25pHG-13 量子ホール状態の崩壊に伴う電流ゆらぎの観測(25pHG 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 中村 秀司; 荒川 智紀; 町田 友樹; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 26aHD-4 トンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音及び1/f雑音測定II(26aHD 微小接合・半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        荒川 智紀; 湯浅 新治; 関口 康爾; 中村 秀司; 知田 健作; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 福島 章雄
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 26aPS-90 InGaAs二次元電子系に作製した量子ポイントコンタクトにおける非平衡電流雑音測定(26aPS 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        西原 禎孝; 中村 秀司; 知田 健作; 荒川 智紀; 小林 研介; 小野 輝男; 好田 誠; 新田 淳作
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 28pHD-3 近藤状態にある量子ドットにおける非平衡電流揺らぎ(28pHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        山内 祥晃; 関口 康爾; 知田 健作; 荒川 智紀; 中村 秀司; 小林 研介; 小野 輝男; 藤井 達也; 阪野 塁
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 21aPS-31 Co/Ni細線における磁壁内の磁化回転検出の試み(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        平松 亮; 近藤 浩太; 小山 知弘; 千葉 大地; 深見 俊輔; 石綿 延行; 仲谷 栄伸; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 23aRA-6 トンネル磁気抵抗素子における電子のアンチバンチングの観測(23aRA スピントロニクス(磁化制御・磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        荒川 智紀; 小野 輝男; 関口 康爾; 中村 秀司; 知田 健作; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 福島 章雄; 湯浅 新治
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 23aRA-7 磁気コア極性反転の制御とメモリ動作(23aRA スピントロニクス(磁化制御・磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
        中野 邦裕; 千葉 大地; 大嶋 則和; 葛西 伸哉; 佐藤 知徳; 仲谷 栄伸; 関口 康爾; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 23pRA-4 垂直磁化Co/Ni細線の磁壁電流駆動の温度依存性(23pRA スピントロニクス(スピントルク・電流誘起ダイナミクス・薄膜・微粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
        上田 浩平; 小野 輝男; 小山 知弘; 千葉 大地; 深見 俊輔; 谷川 博信; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 23pRA-5 磁壁電流駆動における閾電流密度に対する外部磁場の影響II(23pRA スピントロニクス(スピントルク・電流誘起ダイナミクス・薄膜・微粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山 知弘; 小野 輝男; 上田 浩平; 千葉 大地; 深見 俊輔; 谷川 博信; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 21aTL-5 InGaAs量子ポイントコンタクトを用いたRashbaスピン軌道相互作用による電気的スピン生成(21aTL 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        好田 誠; 中村 秀司; 西原 禎孝; 小林 研介; 小野 輝男; 都倉 康弘; 新田 淳作
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 21aTM-4 InGaAs二次元電子系上に作製した量子ポイントコンタクトにおける電流雑音測定(21aTM 量子細線・接合系(量子細線・微小接合・ジョセブソン接合),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        中村 秀司; 新田 淳作; 西原 禎孝; 知田 健作; 荒川 智紀; 関口 康爾; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 好田 誠
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 21pPSA-7 InGaAs二次元電子系に作製した量子ポイントコンタクトにおける電流揺らぎ測定II(21pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        西原 禎孝; 中村 秀司; 知田 健作; 荒川 智紀; 小林 研介; 小野 輝男; 好田 誠; 新田 淳作
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 21pPSA-15 トポロジカル絶縁体Bi_2Se_3薄膜における輸送測定(21pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        松尾 貞茂; 小山 知弘; 荒川 智紀; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • 23aTL-10 電流ゆらぎ測定による量子ホール効果ブレークダウン前駆現象の観測(23aTL 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 中村 秀司; 荒川 智紀; 西原 禎孝; 町田 友樹; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2011年
      • J042034 Cuナノワイヤを用いた超高周波表面波共振の励起と分散関係の解析([J04203]超音波計測・解析法の新展開(3))
        山本 晃大; 荻 博次; 中村 暢伴; 平尾 雅彦; 近藤 浩太; 中野 邦裕; 小野 輝男
        年次大会, 2011年
      • 電流駆動磁壁移動研究の最近の進展とメモリ応用の可能性
        小野 輝男
        電子情報通信学会技術研究報告. MR, 磁気記録, 2010年10月07日
      • Temperature dependence of the visibility in an electronic Mach-Zehnder interferometer (vol 42, pg 1091, 2010)
        Masayuki Hashisaka; Andreas Helzel; Shuji Nakamura; Leonid Litvin; Yoshiaki Yamauchi; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono; Hans-Peter Tranitz; Werner Wegscheider; Christoph Strunk
        PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES, 2010年07月
      • 熱とスピンの新展開
        小野 輝男; 伊良皆 啓治; 栄長 泰明; 早乙女 英夫
        まぐね = Magnetics Japan, 2010年06月01日
      • 強磁性La_2NiMnO_6トンネルバリアを用いたスピンフィルター効果の評価
        桂木 敏文; 宮崎 悠也; 志治 佑一; 田中 雅章; 壬生 攻; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 2010年03月12日
      • 強磁性La_2NiMnO_6トンネルバリアを用いたスピンフィルター効果の評価
        桂木 敏文; 宮崎 悠也; 志治 佑一; 田中 雅章; 壬生 攻; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        電子情報通信学会技術研究報告. MR, 磁気記録, 2010年03月05日
      • Local Magnetism of Co2MnSn Hensler Alloy Films and Magnetoresistance of Co2MnSn-Based Magnetic Tunnel Junctions
        K. Mibu; D. Gondo; T. Hori; M. A. Tanaka; K. Kondou; S. Kasai; T. Ono
        INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009), 2010年
      • Magnetic and transport properties of spin-filtering tunnel junctions with magnetic insulator La(2)NiMnO(6)
        M. A. Tanaka; Y. Shiji; T. Katsuragi; Y. Miyazaki; K. Mibu; K. Kondou; S. Kasai; T. Ono
        INTERNATIONAL CONFERENCE ON MAGNETISM (ICM 2009), 2010年
      • 強磁性La_2NiMnO_6トンネルバリアを用いたスピンフィルター効果の評価(光記録,磁気記録)
        桂木 敏文; 宮崎 悠也; 志治 佑一; 田中 雅章; 壬生 攻; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        映像情報メディア学会技術報告, 2010年
      • 20aPS-16 DW spring作製の試み(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 浩太; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 20aPS-28 細線形状制御による磁壁駆動電流密度の低減(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山 知弘; 仲谷 栄伸; 小野 輝男; 上田 浩平; 山田 元; 千葉 大地; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 20pGJ-2 外部磁場によるCo/Ni細線中の磁壁伝搬観測(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 小林 研介; 小野 輝男; Jamet J. P; Ferre J; Thiaville A; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行; 千葉 大地
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 20pGJ-3 Co/Ni多層膜細線における磁壁電流駆動の積層膜厚および膜厚比率依存性(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        上田 浩平; 仲谷 栄伸; 小野 輝男; 小山 知弘; 山田 元; 千葉 大地; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 20pGJ-4 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線における複数磁壁電流駆動II(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 元; 仲谷 栄伸; 小野 輝男; 小山 知弘; 上田 浩平; 千葉 大地; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 20pGJ-5 実時間領域における電流誘起スピン波Doppler効果(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        関口 康爾; 山田 啓介; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 20pGJ-8 共鳴励起状態を用いた磁気コア極性反転(20pGJ 磁壁,磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        中野 邦裕; 千葉 大地; 大嶋 則和; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 関口 康爾; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 21aGC-4 シリカ層で被覆された金属鉄ナノ粒子のメスバウアー分光(21aGC 微小領域磁性(薄膜,人工格子,ナノ粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
        玉田 芳紀; 山本 真平; 那須 三郎; 高野 幹夫; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 21pGC-3 トンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音測定(21pGC 接合系,スピン起電力,領域3(磁性,磁気共鳴))
        荒川 智紀; 関口 康爾; 山内 祥晃; 知田 健作; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 山田 将貴; 高橋 宏昌
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 21pGC-6 磁気渦コアの運動に誘起されたスピン起電力の局所的実時間測定(21pGC 接合系,スピン起電力,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田辺 賢士; 大江 純一郎; 千葉 大地; 葛西 伸哉; 河野 浩; 前川 禎通; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 20aHV-5 伝導度および電流ゆらぎ測定による量子細線における動的核スピン偏極の観測(20aHV 量子細線・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 中村 秀司; 町田 友樹; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 20aHV-6 メゾスコピック系における負の余剰雑音の測定(20aHV 量子細線・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        中村 秀司; 小林 研介; 山内 祥晃; 橋坂 昌幸; 知田 健作; 小野 輝男; 内海 裕洋; 齊藤 圭司; Leturcq R; Ensslin K
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 21aHV-4 近藤状態にある量子ドットのショットノイズ測定(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        山内 祥晃; 関口 康爾; 知田 健作; 荒川 智紀; 中村 秀司; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24aWP-3 磁気渦コアの運動に誘起されたスピン起電力の局所的実時間測定II(24aWP 磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        田辺 賢士; 千葉 大地; 葛西 伸哉; 大江 純一郎; 河野 浩; 前川 禎通; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24aWP-4 パルス磁場を用いた楕円盤におけるVortex Coreの極性反転(24aWP 磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 佐藤 知徳; 関口 康爾; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24aWP-5 磁壁電流駆動における閾電流密度に対する外部磁場の影響(24aWP 磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山 知弘; 小野 輝男; 上田 浩平; 千葉 大地; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 24aWP-6 トンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音及び1/f雑音測定(24aWP 磁化ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        荒川 智紀; 湯浅 新治; 関口 康爾; 中村 秀司; 知田 健作; 西原 禎孝; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 福島 章雄
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 25aPS-34 磁壁オシレーターの開発(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 浩太; 仲谷 栄伸; 千葉 大地; 深見 俊輔; 石綿 延行; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 25aPS-43 Co/Ni細線における磁壁電流駆動の温度依存性(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        上田 浩平; 小野 輝男; 小山 知弘; 千葉 大地; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 23aXA-2 伝導度および電流ゆらぎ測定による量子細線における動的核スピン偏極の観測II(23aXA 量子細線・グラフェン,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 中村 秀司; 荒川 智紀; 町田 友樹; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 23pPSB-62 電子系におけるマッハツェンダー干渉計の作製と評価(23pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
        中村 秀司; 西原 禎孝; 知田 健作; 荒川 智紀; 千葉 大地; 関口 康爾; 小野 輝男; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2010年
      • 1Pb-5 ピコ秒超音波法によるCuナノワイヤの共振計測とエレクトロマイグレーション軟化の観測(ポスターセッション)
        山本 晃大; 森田 啓; 荻 博次; 中村 暢伴; 平尾 雅彦; 近藤 浩太; 中野 邦裕; 小野 輝男
        超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集, 2010年
      • T0301-2-4 Cuナノワイヤの超高周波共振計測法の開発と弾性率による健全性評価法の提案([T0301-2]金属ナノ材料の創製と展開(2))
        山本 晃大; 森田 啓; 荻 博次; 中村 暢伴; 平尾 雅彦; 近藤 浩太; 中野 邦裕; 小野 輝男
        年次大会講演論文集, 2010年
      • 強磁性絶縁体 La_2NiMnO_6 を用いたトンネル型スピンフィルター素子の磁気特性及び電気伝導特性
        田中 雅章; 桂木 敏文; 宮崎 悠也; 志治 佑一; 壬生 攻; 近藤 浩太; 小野 輝男; 葛西 伸哉
        電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 2009年12月01日
      • Noise measurement system at electron temperature down to 20 mK with combinations of the low pass filters
        Masayuki Hashisaka; Yoshiaki Yamauchi; Kensaku Chida; Shuji Nakamura; Kensuke Kobayashi; Teruo Ono
        REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 2009年09月
      • 電流駆動磁壁移動研究の最近の進展
        小野 輝男
        應用物理, 2009年07月10日
      • 電流による磁気渦の運動とその検出
        葛西 伸哉; 小野 輝男
        まぐね = Magnetics Japan, 2009年02月01日
      • アハラノフ・ボームリングを用いた揺らぎの定理の検証 II
        中村秀司; 山内祥晃; 橋坂昌幸; 知田健作; 小野輝男; 内海裕洋; 齊藤圭司; LETURCQ R.; ENSSLIN K.; 小林研介
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • Bolometric Shot Noise Detection in Coupled Quantum Point Contacts
        Masayuki Hashisaka; Yoshiaki Yamauchi; Shuji Nakamura; Shinya Kasai; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        PHYSICS OF SEMICONDUCTORS, 2009年
      • Dynamics of Magnetic Domain Walls in Nanomagnetic Systems
        T. Ono; T. Shinjo
        Nanomagnetism and Spintronics, 2009年
      • Large Magnetoresistive Effect Enhanced by Space-Charge Effect in Silicon
        Michael P. Delmo; Shinpei Yamamoto; Shinya Kasai; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        PHYSICS OF SEMICONDUCTORS, 2009年
      • Spin Polarization in a Curvature-controlled Quantum Point Contact
        Shuji Nakamura; Masayuki Hashisaka; Yoshiaki Yamauchi; Shinya Kasai; Teruo Ono; Kensuke Kobayashi
        PHYSICS OF SEMICONDUCTORS, 2009年
      • 27aTF-10 TMR効果を用いた磁気渦共鳴運動の実時間測定II(27aTF スピンホール・磁気渦・ダイナミクス,領域3(磁性,磁気共鳴))
        中野 邦裕; 仲谷 栄伸; 大嶋 則和; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27pTF-1 単一磁壁の動的ダイナミクスの実時間測定(27pTF 細線・トルク,領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 浩太; 谷川 博信; 葛西 伸哉; 大嶋 則和; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27pTF-2 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線中の磁壁電流駆動 : 磁壁移動速度の測定(27pTF 細線・トルク,領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山 知弘; 小野 輝男; 谷川 博信; 山田 元; 大嶋 則和; 深見 俊輔; 石綿 延行; 千葉 大地; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 28aTF-3 Co_2MnSnホイスラー合金薄膜の局所磁性とトンネル磁気抵抗効果(28aTF 薄膜・バンド計算・理論,領域3(磁性,磁気共鳴))
        壬生 攻; 権藤 大輔; 石川 佳樹; 堀 隆博; 田中 雅章; スハルヤディ エディ; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 28aPS-97 基板上へのL1_0-FePtナノ粒子の固定とその配向制御(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
        玉田 芳紀; 山本 真平; 那須 三郎; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 28aPS-101 パルス電流によるVortex Coreの極性反転 : 楕円盤(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 河野 浩; Thiaville Andre; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 28aPS-102 磁気渦共鳴運動を利用したスピン起電力検出の試み(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田辺 賢士; 千葉 大地; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 28aPS-108 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線中の磁壁電流駆動現象 : しきい電流密度の低減(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
        谷川 博信; 小野 輝男; 小山 知弘; 山田 元; 千葉 大地; 葛西 伸哉; 大嶋 則和; 深見 俊輔; 石綿 延行; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 28aPS-109 La_2NiMnO_6を用いたトンネル型スピンフィルター素子の磁気抵抗測定(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
        田中 雅章; 志治 佑一; 桂木 敏文; 宮崎 悠也; 壬生 攻; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 28aPS-112 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線への単一磁壁導入(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 元; 小野 輝男; 小山 知弘; 谷川 博信; 大嶋 則和; 深見 俊輔; 石綿 延行; 千葉 大地; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27pPSB-57 極低温における高感度の量子雑音測定系の開発(27pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        橋坂 昌幸; 知田 健作; 山内 祥晃; 中村 秀司; 葛西 伸哉; 小野 輝男; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27pPSB-58 メゾスコピック三端子素子における電流相関測定の試み(27pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        知田 健作; 橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 中村 秀司; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 30aTX-5 Aharonov-Bohm ringにおける非線形伝導(30aTX 量子ドット・量子干渉(非平衡・非線形伝導),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        中村 秀司; 山内 祥晃; 橋坂 昌幸; 知田 健作; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 30aTX-6 Aharonov-Bohm ringを用いたゆらぎの定理の検証(30aTX 量子ドット・量子干渉(非平衡・非線形伝導),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        山内 祥晃; 中村 秀司; 橋坂 昌幸; 知田 健作; 葛西 伸哉; 小野 輝男; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25aQJ-5 原子層制御蒸着法で作製したCo_2MnSn合金薄膜における局所磁性と界面効果(微少磁性(材料,構造),領域3,磁性,磁気共鳴)
        田中 雅章; 堀 隆博; 石川 佳樹; 堀井 翔; 権藤 大輔; 壬生 攻; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25aQJ-13 強磁性絶縁体La_2NiMnO_6を用いたトンネル型スピンフィルター素子の磁気特性および電気伝導特性評価(微少磁性(材料,構造),領域3,磁性,磁気共鳴)
        桂木 敏文; 宮崎 悠也; 志治 佑一; 田中 雅章; 壬生 攻; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25pPSA-18 シリカで被覆された金属鉄ナノ粒子のメスバウアー分光(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
        玉田 芳紀; 山本 真平; 那須 三郎; 高野 幹夫; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25pPSA-24 電流印加下におけるスピン波の挙動(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
        山田 啓介; 関口 康爾; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25pPSA-25 トンネル磁気抵抗素子における非平衡電流雑音測定(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
        荒川 智紀; 関口 康爾; 山内 祥晃; 知田 健作; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男; 高橋 宏昌; 山田 将貴
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25pPSA-27 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線の磁気異方性定数の決定(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
        上田 浩平; 仲谷 栄伸; 小野 輝男; 小山 知弘; 山田 元; 千葉 大地; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25pPSA-29 垂直磁気異方性を有するCo/Ni細線における複数磁壁電流駆動(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
        山田 元; 仲谷 栄伸; 小野 輝男; 小山 知弘; 上田 浩平; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行; 千葉 大地
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 26aVD-11 磁気渦共鳴運動を利用したスピン起電力検出の試みII(スピン流・スピンホール,領域3,磁性,磁気共鳴)
        田辺 賢士; 千葉 大地; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aRA-4 高磁場における単一磁壁の動的挙動(磁化ダイナミクス,領域3,磁性,磁気共鳴)
        近藤 浩太; 仲谷 栄伸; 大嶋 則和; 葛西 伸哉; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aRA-5 外部磁場下におけるCo/Ni細線中の磁壁電流駆動(磁化ダイナミクス,領域3,磁性,磁気共鳴)
        小山 知弘; 仲谷 栄伸; 小野 輝男; 山田 元; 上田 浩平; 谷川 博信; 深見 俊輔; 鈴木 哲広; 大嶋 則和; 石綿 延行; 千葉 大地
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aRA-8 磁気トンネル接合を用いた磁気渦共鳴運動の実時間測定(磁化ダイナミクス,領域3,磁性,磁気共鳴)
        中野 邦裕; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 大嶋 則和; 関口 康爾; 千葉 大地; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 25pXD-2 量子ホール効果ブレークダウン領域における電流ゆらぎ測定(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        知田 健作; 橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 中村 秀司; 町田 友樹; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aXD-5 電子干渉系における"Lobe構造"の観測(量子細線・量子干渉・半導体物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        山内 祥晃; Gossard Arthur; 小林 研介; 橋坂 昌幸; 中村 秀司; 知田 健作; 葛西 伸哉; 小野 輝男; Leturcq Renaud; Ensslin Klaus; Driscoll Daniel
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aXD-6 電子Mach-Zehnder干渉計における量子干渉効果(量子細線・量子干渉・半導体物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        橋坂 昌幸; 中村 秀司; 山内 祥晃; 知田 健作; 小林 研介; 小野 輝男; Helzel Andreas; Litvin Leonid; Strunk Christoph
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • 27aXD-7 アハラノブ・ボームリングを用いた揺らぎの定理の検証II(量子細線・量子干渉・半導体物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        中村 秀司; 小林 研介; 山内 祥晃; 橋坂 昌幸; 知田 健作; 小野 輝男; 内海 裕洋; 齊藤 圭司; Leturcq R; Ensslin K
        日本物理学会講演概要集, 2009年
      • TMR効果を用いた磁気渦ダイナミクスの時間分解測定
        葛西 伸哉; 中野 邦裕; 近藤 浩太; 大嶋 則和; 小林 研介; 小野 輝男
        Journal of the Magnetics Society of Japan, 2009年01月01日
      • Magnetization reversal and soft modes in nanorings: Transitions between onion and vortex states studied by Brillouin light scattering
        F. Montoncello; L. Giovannini; F. Nizzoli; H. Tanigawa; T. Ono; G. Gubbiotti; M. Madami; S. Tacchi; G. Carlotti
        PHYSICAL REVIEW B, 2008年09月
      • Influence of interlayer dipolar coupling on magnetization reversal and high-frequency dynamics in asymmetric NiFe/Cu/NiFe circular nanorings
        M. Madami; S. Tacchi; G. Gubbiotti; G. Carlotti; H. Pandana; R. D. Gomez; H. Tanigawa; T. Ono
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2008年09月
      • Spin dynamics of multilayered nanoelements with different shapes studied by Brillouin light scattering technique
        G. Gubbiotti; M. Madami; S. Tacchi; G. Carlotti; H. Tanigawa; T. Ono
        JOURNAL OF PHYSICS D-APPLIED PHYSICS, 2008年07月
      • Long-range vortex domain wall displacement induced by an alternating current: Micromagnetic simulations
        Peter Warnicke; Yoshinobu Nakatani; Shinya Kasai; Teruo Ono
        PHYSICAL REVIEW B, 2008年07月
      • 磁化容易軸を配向制御されたL10‐FePtナノ粒子のフォノン測定
        玉田芳紀; 山本真平; 増田亮; 依田芳卓; 那須三郎; 瀬戸誠; 小野輝男
        アイソトープ・放射線研究発表会要旨集, 2008年06月20日
      • Magnetic domain wall oscillator
        Teruo Ono; Yoshinobu Nakatani
        APPLIED PHYSICS EXPRESS, 2008年06月
      • ナノリアクター法によるLl_0-FePtナノ粒子の合成と磁気特性
        山本 真平; 玉田 芳紀; 那須 三郎; 高野 幹夫; 小野 輝男
        まてりあ : 日本金属学会会報, 2008年06月01日
      • 放射光核共鳴非弾性散乱によるFePtナノ粒子のフォノン測定
        玉田芳紀; 山本真平; 那須三郎; 小野輝男; 瀬戸誠; 依田芳卓; 増田亮
        粉体粉末冶金協会講演概要集, 2008年05月27日
      • 電流駆動による磁壁移動ダイナミクスの研究
        小野 輝男
        まぐね = Magnetics Japan, 2008年03月01日
      • Splitting of spin excitations in nanometric rings induced by a magnetic field (vol 97, art no 247203, 2006)
        G. Gubbiotti; M. Madami; S. Tacchi; G. Carlotti; H. Tanigawa; T. Ono; L. Giovannini; F. Montoncello; F. Nizzoli
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2008年01月
      • Development of a measurement system for quantum shot noise at low temperatures
        M. Hashisaka; S. Nakamura; Y. Yamauchi; S. Kasai; K. Kobayashi; T. Ono
        Physica Status Solidi (C) Current Topics in Solid State Physics, 2008年
      • 21aQG-5 空間電荷効果によって誘起されたシリコンにおける巨大磁気抵抗効果(21aQG 薄膜・人工格子・表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        デルモ マイケル ピカゾ; 山本 真平; 葛西 伸哉; 小野 輝男; 小林 研介
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 21pQG-6 磁壁の磁場駆動における確率的ピニング効果(21pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        谷川 博信; 小山 知弘; Bartkowiak Maciej; 仲谷 栄伸; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 21pQG-8 垂直磁気異方性を有する強磁性細線中の磁壁電流駆動(21pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山 知弘; 谷川 博信; 近藤 浩太; 大嶋 則和; 深見 俊輔; 石綿 延行; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 21pQG-9 パルス電流によるVortex Coreの極性反転III(21pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 河野 浩; Thiaville Andre; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 21pQG-11 単一磁壁の動的ダイナミクス(21pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 浩太; 大嶋 則和; 谷川 博信; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 21pQG-14 TMR効果を用いた磁気渦ダイナミクスの実時間測定(21pQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        中野 邦裕; 仲谷 栄伸; 大嶋 則和; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 22aQG-2 放射光核共鳴非弾性散乱によるFePtナノ粒子のフォノン測定(22aQG スピントロニクス・微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        玉田 芳紀; 山本 真平; 増田 亮; 依田 芳卓; 那須 三郎; 瀬戸 誠; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 20aPS-9 量子ドットにおけるショット雑音測定(20aPS 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        山内 祥晃; 橋坂 昌幸; 中村 秀司; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 22aYF-6 量子ポイントコンタクトにおける量子雑音放射の熱的検出(22aYF 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 中村 秀司; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 22aYF-7 静電制御された量子ポイントコンタクトにおけるショット雑音(22aYF 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
        中村 秀司; 橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 24aWL-11 磁気渦ダイナミクスの実時間・実空間分解測定(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        葛西 伸哉; Fischer Peter; Im Mi-Young; 山田 啓介; 仲谷 栄伸; 大嶋 則和; 小林 研介; 河野 浩; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23pPSB-64 量子ドットにおける量子雑音測定の試み(ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        山内 祥晃; 橋坂 昌幸; 中村 秀司; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aWJ-5 量子ポイントコンタクトにおける"0.7構造"の静電ポテンシャル制御(量子細線,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        中村 秀司; 橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aWJ-4 量子ポイントコンタクトによる量子ショット雑音の非局所検出(量子細線,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        橋坂 昌幸; 山内 祥晃; 中村 秀司; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 24pWK-10 Si-金属界面における磁気抵抗効果のキャリア濃度依存性(領域3,領域9合同講演,領域9,表面・界面,結晶成長)
        デルモ マイケル ピカゾ; 小林 研介; 山本 真平; 玉田 芳紀; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 24pWK-10 Si-金属界面における磁気抵抗効果のキヤリア濃度依存性(24pWK 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        デルモ マイケル ピカゾ; 小林 研介; 山本 真平; 玉田 芳紀; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aPS-31 配向制御されたL1_0-FePtナノ粒子の磁気・光学特性(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山本 真平; 田口 誠二; 玉田 芳紀; 小野 輝男; 金光 義彦
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aPS-30 ジチオール化合物を用いたFePtナノ粒子の配列制御(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        玉田 芳紀; 山本 真平; 那須 三郎; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aPS-29 TMR効果を用いた磁気渦ダイナミクスの電気的検出(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        中野 邦裕; 仲谷 栄伸; 大嶋 則和; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aPS-28 パルス電流によるVortex Coreの極性反転II(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 河野 浩; Thiaville Andre; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aPS-20 垂直磁気異方性を有する強磁性細線中の磁壁電流駆動における細線幅依存性(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        小山 知弘; 谷川 博信; 近藤 浩太; 大嶋 則和; 深見 俊輔; 石綿 延行; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 23aPS-19 強磁性細線のノイズ測定(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
        東尾 奈々; 山口 明啓; 宮島 英紀; 水口 将輝; 小野 輝男; 鈴木 義茂; 湯浅 新治
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 24aWL-10 垂直磁気異方性を有するCoCrPt細線中の磁壁電流駆動(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        谷川 博信; 近藤 浩太; 小山 知弘; 大嶋 則和; 深見 俊輔; 石綿 延行; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 24aWL-8 単一磁壁ダイナミクスの実時間観測(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 浩太; 谷川 博信; 葛西 伸哉; 大嶋 則和; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • 24aWL-1 SiO_2層で被覆されたFe_3O_4ナノ粒子の合成(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        井上 孝徳; 玉田 芳紀; 山本 真平; 那須 三郎; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2008年
      • Detection of current-driven magnetic domain wall deformation using anisotropic magnetoresistance effect
        H. Maekawa; T. Nozaki; S. Kasai; M. Mizuguchi; M. Shiraishi; T. Ono; Y. Suzuki
        PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLICATIONS AND MATERIALS SCIENCE, 2007年12月
      • 2007年ノーベル物理学賞 巨大磁気抵抗効果の発見
        小野 輝男
        現代化学, 2007年12月
      • 電流による磁化制御に成功--新規デバイス開発につながる"最初の一歩"
        小野 輝男
        化学, 2007年10月
      • 放射光核共鳴非弾性散乱によるL10‐FePtナノ粒子のフォノンエネルギースペクトル測定
        玉田芳紀; 山本真平; 高野幹夫; 那須三郎; 瀬戸誠; 小野輝男
        日本応用磁気学会学術講演概要集, 2007年09月11日
      • 磁壁の電流駆動とスピントロニクスデバイス応用 (特集 磁気ストレージ・メモリ分野における磁性材料のナノ革新)
        小野 輝男
        金属, 2007年09月
      • Dipole-exchange propagating spin-wave modes in metallic ferromagnetic stripes
        M. P. Kostylev; G. Gubbiotti; J.-G. Hu; G. Carlotti; T. Ono; R. L. Stamps
        PHYSICAL REVIEW B, 2007年08月
      • Giant Magnetoresistive Effect in Colloidal Magnetic Nanoparticles
        Michael P. Delmo; Kensuke Kobayashi; Shinpei Yamamoto; Yoshinori Tamada; Mikio Takano; Shinya Kasai; Teruo Ono
        2007年06月04日
      • Discrete modes of a ferromagnetic stripe dipolarly coupled to a ferromagnetic film: a Brillouin light scattering study
        G. Gubbiotti; S. Tacchi; G. Carlotti; T. Ono; Y. Roussigne; V. S. Tiberkevich; A. N. Slavin
        JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 2007年06月
      • 19aZC-6 スピントルクダイオード効果を用いた電流駆動磁壁共鳴現象の観測(19aZC 薄膜・人工格子磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        野崎 隆行; 前川 裕昭; 水口 将輝; 白石 誠司; 鈴木 義茂; 前原 大樹; 葛西 伸哉; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 21aTG-12 極低温における量子ポイントコンタクトのショットノイズ測定(量子細線,量子井戸・超格子,輸送現象,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        橋坂 昌幸; 中村 秀司; 山内 祥晃; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 19pZC-15 磁化容易軸を配向制御したL1_0-FePtナノ粒子のメスバウアー分光(9pZC 領域3,領域4合同招待講演,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        玉田 芳紀; 井上 孝徳; 山本 寛平; 高野 幹夫; 那須 三郎; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 19pZC-14 外部磁場を用いたL1_0-FePtナノ粒子の磁化容易軸の配向制御(9pZC 領域3,領域4合同招待講演,微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山本 真平; 玉田 芳紀; 小野 輝男; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 18aPS-38 電流誘起磁壁移動現象におけるピニングポテンシャル(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        矢野 邦明; 谷川 博信; 山口 明啓; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 18aPS-37 ナノ秒パルスによる磁壁電流駆動の直接観察(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        谷川 博信; 矢野 邦明; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 18aPS-36 スピン注入を用いた磁壁生成(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        近藤 浩太; 谷川 博信; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 18aPS-26 SiO_2層で被覆された酸化鉄ナノ微粒子の還元(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        井上 孝徳; 玉田 芳紀; 山本 真平; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 19aTB-8 SrFeO_3の異常磁気相転移(19aTB 酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        林 直顕; 小野 輝男; 那須 三郎; 村中 重利; 岡 研吾; 玉田 芳紀; 高野 幹夫; 東 正樹; 齊藤 高志; 島川 祐一; 寺嶋 孝仁
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 18pZC-15 FePtナノ粒子における磁気抵抗スイッチ現象(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        デルモ マイケル ピカゾ; 玉田 芳紀; 山本 真平; 高野 幹夫; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 18pZC-13 TMR構造をもつサブミクロン磁性細線における単一磁壁のダイナミクス II(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        姫野 敦史; 葛西 伸哉; 大嶋 則和; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 18pZC-9 電流誘起による磁気渦の反転(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 河野 浩; Thiaville Andre; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 18pZC-1 強磁性細線の高周波電流整流効果(18pZC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山口 明啓; 宮島 英紀; 小野 輝男; 鈴木 義茂; 仲谷 栄伸; 湯浅 新治
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 22pWB-1 パルス電流によるVortex Coreの極性反転(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
        山田 啓介; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 河野 浩; Thiaville Andre; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 22aWB-5 外部磁場下におけるパルス電流誘起磁壁電流駆動(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
        谷川 博信; 近藤 浩太; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 22aWB-1 Si-金属界面における磁気抵抗効果(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
        デルモ マイケル ピカゾ; 小林 研介; 山本 真平; 玉田 芳紀; 高野 幹夫; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 21pPSB-74 TMR構造をもつ磁性細線における単一磁壁のダイナミクス(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
        近藤 浩太; 谷川 博信; 葛西 伸哉; 大嶋 則和; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 22aPS-116 量子ポイントコンタクトの極低温における伝導度測定(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        中村 秀司; 橋板 昌幸; 山内 祥晃; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 20pPSB-17 低温における量子雑音測定システムの開発(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
        橋坂 昌幸; 中村 秀司; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2007年
      • 磁壁の電流駆動とスピントロニクス応用
        小野 輝男
        真空, 2006年12月20日
      • 溶液中に分散したL1_0-FePtナノ粒子の調製と外部磁場による結晶軸の配向制御
        山本 真平; 森本 泰正; 玉田 芳紀; 高野 幹夫; 小野 輝男
        まぐね = Magnetics Japan, 2006年12月01日
      • SiO_2ナノリアクター法により合成されたL1_0-FePtナノ微粒子の構造および磁気特性の詳細な評価
        森本 泰正; 玉田 芳紀; 山本 真平; 高野 幹夫; 小野 輝男
        日本応用磁気学会誌 = JOURNAL OF THE MAGNETICS SOCIETY OF JAPAN, 2006年07月01日
      • Real-space observation of current-driven domain wall motion in submicron magnetic wires (vol 92, pg 077205, 2004)
        A Yamaguchi; T Ono; S Nasu; K Miyake; K Mibu; T Shinjo
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2006年05月
      • TDPAC spectroscopic studies on Fe/Mo multilayers
        Y. Murakami; Y. Ohkubo; D. Fuse; Y. Sakamoto; Y. Hamada; T. Ono; S. Kitao; M. Seto; M. Tanigaki; T. Saito
        KURRI Progress Report, 2006年04月01日
      • スピン電流による磁壁移動と磁性細線デバイス
        小野 輝男; 矢野 邦明; 谷川 博信; 山口 明啓
        日本応用磁気学会研究会資料, 2006年01月30日
      • Experimental study on current-driven domain wall motion
        T. Ono; A. Yamaguchi; H. Tanigawa; K. Yano; S. Kasai
        Proceedings of the 8th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology, ISQM-Tokyo 2005, 2006年01月01日
      • 29pSC-11 電流駆動による磁壁ラチェット効果(29pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        姫野 敦史; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 自動車を取り巻く磁気関連技術
        福永 博俊; 小野 輝男; 早乙女 英夫; 福野 亮
        まぐね = Magnetics Japan, 2006年01月01日
      • 27pPSA-14 磁性電極とカップルしたFePtナノ微粒子のトンネル磁気抵抗効果(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        Delmo Michael; 玉田 芳紀; 森本 泰正; 山本 真平; 高野 幹夫; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 29pSC-10 垂直磁気異方性を有するFePt細線中の磁壁抵抗(29pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        谷川 博信; 山口 明啓; 葛西 伸哉; 小野 輝男; 関 剛斎; 嶋 敏之; 高梨 弘毅
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 29pSC-12 ナノ磁性細線における高周波応答(29pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山口 明啓; 鈴木 義茂; 湯浅 新治; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 23pXH-4 磁気渦の電流誘起共振状態と磁化過程(23pXH 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        葛西 伸哉; 山田 啓介; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 河野 浩; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 28pSC-13 溶液中に分散したL1_0FePtナノ微粒子の調製と外部磁場による結晶軸の配向制御(28pSC 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        森本 泰正; 玉田 芳紀; 山本 真平; 小野 輝男; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 27pPSA-38 遍歴電子磁性体における量子臨界点近傍の物性(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        張 維; 溝口 高央; 和気 剛; 吉村 一良; 方 明虎; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 27pPSA-25 L1_0-FePt微粒子のメスバウアー分光(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        玉田 芳紀; 森本 泰正; 山本 真平; 高野 幹夫; 那須 三郎; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 27pPSA-23 面内超伝導スピンバルブ素子におけるスピン検出(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        三浦 勝哉; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 27pPSA-19 電流誘起磁壁移動現象におけるデピニング磁場としきい電流密度(27pPSA 領域3ポスターセッション 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,f電子系磁性磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        矢野 邦明; 谷川 博信; 山口 明啓; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 27aSC-1 Cr,Feをドープした希薄磁性半導体(Zn,Cr,Fe)Oの作製及びその磁化測定(27aSC 薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        渡邊 伸一; 増野 敦信; 葛西 伸哉; 寺嶋 孝仁; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 23pXH-12 FePtナノ微粒子のトンネル磁気抵抗効果(23pXH 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        デルモ マイケル ピカゾ; 玉田 芳紀; 山本 真平; 高野 幹夫; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 23pXH-8 TMR構造をもつサブミクロン磁性細線における単一磁壁のダイナミクス(23pXH 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        姫野 敦史; 葛西 伸哉; 大嶋 則和; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 23aPS-29 磁気渦の電流誘起共振現象 : 電流強度依存性(23aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
        山田 啓介; 葛西 伸哉; 仲谷 栄伸; 小林 研介; 河野 浩; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2006年
      • 電流による磁壁駆動
        多々良 源; 河野 浩; 柴田 絢也; 仲谷 栄伸; 山口 明啓; 小野 輝男
        應用物理, 2005年12月10日
      • 核物性的手法によるFe/Mo金属人工格子の磁気構造の研究
        村上幸弘; 大久保嘉高; 阪本裕紀; 布施大輔; 小野輝男; 北尾真司; 瀬戸誠; 谷垣実; 斎藤直
        KURRI KR, 2005年03月
      • 核物性的手法によるFe/Mo金属人工格子の磁気構造の研究
        村上幸弘; 大久保嘉高; 阪本裕紀; 布施大輔; 小野輝男; 北尾真司; 瀬戸誠; 谷垣実; 斎藤直
        KURRI-KR, 2005年
      • Mo/Fe人工格子の99Tc(←99Mo)TDPAC
        村上幸弘; 大久保嘉高; 阪本裕紀; 布施大輔; 小野輝男; 北尾真司; 瀬戸誠; 谷垣実; 斎藤直
        KURRI-KR (CD) (CD-ROM), 2005年
      • Mo/Fe人工格子の99Tc(←99Mo)TDPAC
        村上幸弘; 大久保嘉高; 阪本裕紀; 布施大輔; 小野輝男; 北尾真司; 瀬戸誠; 谷垣実; 斎藤直
        KURRI KR (CD-ROM), 2005年
      • Correlation between elastic constants and magnetic anisotropy in Co/Pt superlattice thin films
        N Nakamura; H Ogi; T Ono; M Hirao; T Yasui; O Matsuda
        Thin Films Stresses and Mechanical Properties XI, 2005年
      • 24pPSA-4 FePt細線のMFMによる磁区構造観察(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
        谷川 博信; 山口 明啓; 小野 輝男; 関 剛斎; 嶋 敏之; 高梨 弘毅
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 24pPSA-15 サブミクロン磁性細線における磁壁のラチェット効果(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
        姫野 敦史; 葛西 伸哉; 小野 輝男; 奥野 拓也; 壬生 攻; 那須 三郎; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 24pPSA-32 面内スピンバルブ素子におけるスピン依存伝導現象(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
        三浦 勝哉; 小野 輝男; 葛西 伸哉; 奥野 拓也; 那須 三郎; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 24pPSA-38 微細加工したMn酸化物へのスピン注入効果(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
        渡邊 伸一; 奥野 拓也; 増野 敦信; 葛西 伸哉; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 24pPSB-18 L1_0-FePt微粒子の合成と磁気特性(量子スピン系,化合物磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,フラストレーション系,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
        森本 泰正; 山本 真平; 小野 輝男; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 27aYP-3 パーマロイ細線における磁壁移動の実験 : パルス電流(主題:磁性ナノ構造における電流誘起磁壁移動,領域3シンポジウム,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山口 明啓; 谷川 博信; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 壬生 攻; 新庄 輝也E
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 19pYB-3 面内スピンバルブ素子におけるスピン依存伝導現象の測定(微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        三浦 勝哉; 葛西 伸哉; 小林 研介; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 19pYB-14 電流誘起磁壁移動現象における磁気異方性効果(微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        矢野 邦明; 谷川 博信; 山口 明啓; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 20aYB-8 共鳴X線磁気散乱法によるFe/Au(001)多層膜のAu層のスピン分極分布解析(領域3,領域9合同,表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        大河内 拓雄; 壬生 攻; 細糸 信好; 大塚 祐平; 児玉 謙司; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 21pPSA-22 ナノ磁性細線における単一磁壁の高周波インピーダンス測定(領域3ポスターセッション,薄膜・人工格子磁性,表面・界面磁性,微小領域磁性,遍歴磁性,化合物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
        山口 明啓; 小野 輝男; 鈴木 義茂; 湯浅 新治
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 20aYB-8 共鳴X線磁気散乱法によるFe/Au(001)多層膜のAu層のスピン分極分布解析(領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
        大河内 拓雄; 壬生 攻; 細糸 信好; 大塚 祐平; 児玉 謙司; 葛西 伸哉; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2005年
      • 磁気力顕微鏡による電流誘起磁壁移動の直接観察
        谷川 博信; 山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; ヤマグチ アキノブ; タニガワ ヒロノブ; オノ テルオ; ナス サブロウ
        大阪大学低温センターだより, 2004年10月
      • 電流による磁壁駆動現象におけるしきい電流密度と磁気異方性
        谷川 博信; 山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2004年09月21日
      • 強磁性体ドットにおけるボルテックスコアの反転磁場の温度依存性
        奥野 拓也; 重藤 訓志; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2004年09月21日
      • 非対称周期構造をもつ磁性細線における単一磁壁のラチェット効果
        姫野 敦史; 奥野 拓也; 葛西 伸哉; 壬生 攻; 那須 三郎; 新庄 輝也; 小野 輝男
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2004年09月21日
      • L1_0-FePt単結晶ドットの極低温における磁化反転
        竹内 宏樹; 小野 輝男; 那須 三郎; 菊池 伸明; 岡本 聡; 北上 修; 島田 寛
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2004年09月21日
      • 電流による磁壁駆動現象における温度効果
        山口 明啓; 谷川 博信; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2004年09月21日
      • 強磁性体/超伝導体/強磁性体二重トンネル接合の非局所スピン伝導
        三浦 勝哉; 小野 輝男; 那須 三郎; 奥野 拓也; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2004年09月21日
      • news 電流で磁壁を動かす
        小野 輝男
        パリティ, 2004年06月
      • TDPAC spectroscopic studies on Fe/Mo multilayers
        Y. Murakami; Y. Ohkubo; D. Fuse; Y. Sakamoto; Y. Hamada; T. Ono; S. Kitao; M. Seto; M. Tanigaki; T. Saito; S. Nasu; Y. Kawase
        KURRI Progress Report, 2004年04月01日
      • Effect of pressure on the giant magnetoresistance in Fe/Cr multilayers on SrTiO3(100) substrate
        S Higashihara; G Oomi; K Suenaga; T Ono; T Shinjo
        PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 2004年04月
      • 核物性的手法によるFe/Mo金属人工格子の磁気構造の研究
        村上幸弘; 大久保嘉高; 阪本裕紀; 布施大輔; 小野輝男; 北尾真司; 瀬戸誠; 谷垣実; 斎藤直
        KURRI KR, 2004年03月
      • スピントランスファー効果による単一磁壁の電流駆動
        小野 輝男; 山口 明啓; 谷川 博信; 那須 三郎; 三宅 耕作; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会研究会資料, 2004年01月29日
      • 核物性的手法を用いたFe/Mo金属人工格子の磁気構造の研究
        村上幸弘; 大久保嘉高; 阪本裕紀; 布施大輔; 小野輝男; 北尾真司; 瀬戸誠; 谷垣実; 斎藤直
        京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 2004年01月
      • 領域3「スピン注入現象の新展開」(第59回年次大会シンポジウム(物性分科会)の報告)
        土井 正晶; 小野 輝男
        日本物理学会誌, 2004年
      • 13aWB-11 非対称構造をもつサブミクロン磁性細線における単一磁壁のダイナミクス III(薄膜・人工格子磁性, 領域 3)
        姫野 敦史; 葛西 伸哉; 小野 輝男; 奥野 拓也; 壬生 攻; 那須 三郎; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 13pWB-5 電流による磁壁駆動現象(微小領域磁性, 領域 3)
        山口 明啓; 谷川 博信; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 27aPS-27 強磁性体/超伝導体/強磁性体二重トンネル接合のスピン依存伝導(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
        三浦 勝哉; 小野 輝男; 那須 三郎; 奥野 拓也; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 27aPS-32 非対称構造をもつサブミクロン磁性綱線における単一磁壁のダイナミクスII(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
        姫野 敦史; 小野 輝男; 那須 三郎; 奥野 拓也; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 27aPS-36 エピタキシャルFe/Cr/Fe人工格子のCPP-MR(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
        阪本 裕紀; 濱田 祐介; 山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 27aPS-55 微小電極にトラップされた強磁性体微粒子の電気抵抗測定IV(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
        濱谷 和也; 山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 山本 真平; 高野 幹夫; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 27aPS-56 Ll_0-FePt単結晶ドットの極低温における磁化反転(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
        竹内 宏樹; 小野 輝男; 那須 三郎; 菊池 伸明; 岡本 聡; 北上 修; 島田 寛
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 28pXR-6 磁気渦中心の反転磁場温度依存性 : ブロッホポイントの生成・進行による反転過程の検証(スピン注入,トンネル接合,微小領域磁性)(領域3)
        奥野 拓也; 重藤 訓志; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2004年
      • 核物性的手法を用いたFe/Moの磁気構造の研究
        村上幸弘; 大久保嘉高; 阪本裕紀; 布施大輔; 小野輝男; 北尾真司; 瀬戸誠; 谷垣実; 斎藤直
        日本放射化学会年会・放射化学討論会講演要旨集, 2003年10月01日
      • Real-space observation of current-driven domain wall motion in submicron magnetic wires
        Akinobu Yamaguchi; Teruo Ono; Saburo Nasu; Kousaku Miyake; Ko Mibu; Teruya Shinjo
        PHYSICAL REVIEW LETTERS, 2003年09月05日
      • スピントランスファー効果による磁性細線中の磁壁の電流駆動
        山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2003年09月01日
      • 57Fe Mössbauer spectroscopy studies on Fe/Mo multilayers
        Y. Murakami; Y. Ohkubo; D. Fuse; Y. Sakamoto; Y. Hamada; T. Ono; S. Kitao; M. Seto; M. Tanigaki; T. Saito; S. Nasu; Y. Kawase
        KURRI Progress Report, 2003年04月01日
      • 21aPS-74 Ll_0-FePt 単結晶ドットの極低温における磁化反転
        竹内 宏樹; 小野 輝男; 那須 三郎; 菊池 伸明; 岡本 聡; 北上 修; 島田 寛
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 21pPSA-8 Fe 及び Co をベースとする金属人工格子の巨大磁気抵抗効果に及ぼす圧力効果
        東原 周平; 巨海 玄道; 能崎 幸雄; 松山 公秀; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 21pPSA-9 微小電極にトラップされた強磁性体微粒子の電気抵抗測定 III
        濱谷 和也; 山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 高野 幹夫; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 21pPSA-29 強磁性体ドットにおける吹き出し磁化の反転磁場温度依存性
        奥野 拓也; 重藤 訓志; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 22pWA-1 NiFe 細線間の微小接点構造によって生じる交換バイアス効果
        三宅 耕作; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 22pWA-2 非対称構造をもつサブミクロン磁性細線における単一磁壁のダイナミクス
        姫野 敦史; 小野 輝男; 那須 三郎; 奥野 拓也; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 22pWA-6 スピントランスファー効果による磁壁の電流駆動
        山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 28pPSA-21 ペロブスカイト Mn 酸化物間のスピン注入 III
        小楠 敦; 小野 輝男; 那須 三郎; 増野 敦信; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 28pPSA-30 微小電極にトラップされた強磁性体微粒子の電気抵抗測定 II
        濱谷 和也; 山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 高野 幹夫; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 28pPSA-34 磁性体ドットにおける吹き出し磁化反転の物質依存性
        奥野 拓也; 重藤 訓志; 大谷 義近; 増野 敦信; 寺嶋 孝仁; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 29pXH-8 強磁性体/超伝導体/強磁性体二重トンネル接合の電気抵抗測定 III
        福田 達也; 小野 輝男; 那須 三郎; 奥野 拓也; 壬生 攻; 新庄 輝也; 重藤 訓志
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 29pXH-11 サブミクロン周期の変調磁場中での Au 薄膜の電気抵抗測定
        布施 大輔; 小野 輝男; 世木 隆; 那須 三郎; 河野 浩; 多々良 源; 奥野 拓也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 31aXF-4 微小接点で繋がった菱形 NiFe ドットの磁化配列と磁気抵抗効果
        三宅 耕作; 山口 明啓; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 31aXF-7 磁性細線の磁化反転過程の磁場中磁気力顕微鏡観察
        山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 重藤 訓志; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 31aXF-8 サブミクロン磁性細線における単一磁壁のダイナミクス
        姫野 敦史; 小野 輝男; 那須 三郎; 奥野 拓也; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • 31pXF-5 核物性手法を用いた Fe/Mo 人工格子の研究
        村上 幸弘; 川瀬 洋一; 大久保 嘉高; 布施 大輔; 小野 輝男; 北尾 真司; 阪本 裕紀; 谷垣 実; 斎藤 直; 那須 三郎
        日本物理学会講演概要集, 2003年
      • エネルギー分解核共鳴散乱 (「放射能と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(4)(平成14年度))
        那須 三郎; 小野 輝男; 森本 正太郎
        KURRI-KR, 2002年12月17日
      • 強磁性微小接点における磁気抵抗効果
        小野 輝男
        日本応用磁気学会研究会資料, 2002年11月22日
      • 強磁性微小接点の磁気抵抗効果
        小野 輝男
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2002年09月01日
      • 正方形パッドに連結したサブミクロン磁性細線の磁場中磁気力顕微鏡観察
        山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 重藤 訓志; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2002年09月01日
      • 7pPSB-16 サブミクロン周期の変調磁場中でのAu_<88>-Ge_<12>の電気抵抗測定(領域4)
        布施 大輔; 小野 輝男; 世木 隆; 那須 三郎; 河野 浩; 多々良 源; 奥野 拓也
        日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
      • 8pPSA-10 MgO(100)基板上に作製したエピタキシャルFe/Mo人工格子の磁性と伝導(薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性講演,領域3)
        阪本 裕紀; 布施 大輔; 小野 輝男; 那須 三郎; 村上 幸弘; 川瀬 洋一
        日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
      • 8pPSA-30 ペロブスガイドMn酸化物聞のスピン注入II(薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性講演,領域3)
        小楠 敦; 小野 輝男; 那須 三郎; 増野 敦信; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
      • 25aYL-1 微小磁性体のコヒーレント電子輸送(25aYL 微小磁性体の磁気伝導,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        多々良 源; 河野 浩; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日
      • 24pPSB-4 微細加工を施したペロブスカイト型マンガン酸化物薄膜における高電場印加効果(24pPSB 遷移金属酸化物,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
        増野 敦信; 市川 能也; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫; 小楠 敦; 小野 輝男; 那須 三郎
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日
      • 25pPSA-31 ペロブスカイトMn酸化物間のスピン注入(25pPSA 薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        小楠 敦; 小野 輝男; 那須 三郎; 増野 敦信; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫
        日本物理学会講演概要集, 2002年03月01日
      • Magnetic properties of nanoscale wire and dot system
        K Mibu; K Shigeto; K Miyake; T Okuno; T Ono; T Shinjo
        PHYSICA STATUS SOLIDI A-APPLIED RESEARCH, 2002年02月
      • Fe/Mo人工格子の摂動角相関に向けて
        村上幸弘; 大久保嘉高; 布施大輔; 小野輝男; 谷垣実; 斎藤直; 那須三郎; 川瀬洋一
        KURRI-KR, 2002年
      • Fe/Mo人工格子のg線摂動角相関
        村上幸弘; 大久保嘉高; 布施大輔; 小野輝男; 阪本裕紀; 北尾真司; 谷垣 実; 斎藤 直; 那須三郎; 川瀬洋一
        原子炉実験所 平成14年度専門研究会「放射線と原子核をプローブとした物性研究の新展開」, 2002年
      • 6pWA-1 パーマロイドット中の枕木磁壁における吹き出し磁化の反転(微小領域磁性・磁化過程,領域3)
        奥野 拓也; 重藤 訓志; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 8pPSA-9 Fe/Cr金属人工格子の高磁場高圧下における電気抵抗の温度変化(薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性講演,領域3)
        東原 周平; 加地 志識; 大橋 政司; 巨海 玄道; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 8pPSA-24 強磁性体/超伝導体/強磁性体二重トンネル接合の電気抵抗測定II(薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性講演,領域3)
        福田 達也; 小野 輝男; 那須 三郎; 奥野 拓也; 壬生 攻; 新庄 輝也; 重藤 訓志
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 8pPSA-28 微小電極にトラップされた強磁性体微粒子の電気抵抗測定(薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性講演,領域3)
        濱谷 和也; 山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 高野 幹夫; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 8pPSA-31 原子間力顕微鏡探針を用いた微小磁性体の輸送現象の研究(薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性講演,領域3)
        山口 明啓; 小野 輝男; 那須 三郎; 三宅 耕作; 奥野 拓也; 壬生 攻
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 8pPSA-34 磁性細線における単一磁壁の運動(薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性講演,領域3)
        姫野 敦史; 小野 輝男; 那須 三郎; 重藤 訓志; 奥野 拓也; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 25pPSA-17 サブミクロン周期の変調磁場中でのAuの電気抵抗測定(25pPSA 薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        布施 大轄; 小野 輝男; 世木 隆; 部須 三郎; 河野 浩; 多々良 源; 奥野 拓也; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 25pPSA-24 強磁性体/超伝導体/強磁性体二重トンネル接合の電気抵抗測定(25pPSA 薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        福田 達也; 小野 輝男; 那須 三部; 重藤 訓志; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 25pPSA-35 非対称磁性細線における磁壁移動(25pPSA 薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        姫野 敦史; 小野 輝男; 那須 三郎; 重藤 訓志; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 25pPSA-39 NiFe細線間のナノ接合に形成された磁壁の磁気構造の変化(25pPSA 薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        三宅 耕作; 重藤 訓志; 鈴木 義茂; 横山 侑子; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 25pPSA-40 円盤状パッド付きNiFe細線において観測される反転磁場分布(25pPSA 薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        重藤 訓志; 奥野 拓也; 三宅 耕作; 壬生 攻; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 25pPSA-41 磁性体ドットにおけるボルテックスコアの反転磁場のサイズ依存性(25pPSA 薄膜・人工格子磁性,微小領域磁性,表面・界面磁性,スピングラス・ランダム系,アモルファス系,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        奥野 拓也; 重藤 訓志; 小野 輝男; 横山 侑子; 鈴木 義茂; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • 27aYL-4 Fe/Mo人工格子の摂動角相関(27aYL 人工格子・表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
        村上 幸弘; 大久保 嘉高; 布施 大輔; 小野 輝男; 谷垣 実; 斎藤 直; 那須 三郎; 川瀬 洋一
        日本物理学会講演概要集, 2002年
      • サブミクロン磁性細線の反転磁場分布
        重藤 訓志; 三宅 耕作; 奥野 拓也; 壬生 攻; 小野 輝男; 横山 侑子; 川越 毅; 鈴木 義茂; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2001年09月01日
      • articles 鉄が磁石になる過程走るN極とS極の境目
        小野 輝男
        パリティ, 2001年05月
      • 極低温下における強磁性Ni細線の電流磁気効果
        葛西 伸哉; 新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会誌 = Journal of Magnetics Society of Japan, 2001年04月01日
      • Magnetic phase transitions for body-centered tetragonal FeRh 1-xPtx system
        Kaori Takizawa; Temo Ono; Hideki Miyajima
        Journal of Magnetism and Magnetic Materials, 2001年
      • 17pPSA-10 微細加工技術を利用した非結合型GMRのCPP測定
        重藤 訓志; 水谷 昌裕; 新垣 之啓; 石井 隆裕; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 18aWA-5 磁性体ドットにおけるボルテックスコアの外部磁場中の挙動
        奥野 拓也; 重藤 訓志; 小野 輝男; 横山 侑子; 鈴木 義茂; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 18pWA-9 NiFe細線間に作製した微小接合に注入した磁壁の磁化配置
        三宅 耕作; 重藤 訓志; 鈴木 義茂; 横山 侑子; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 27pYS-7 磁性ナノ構造の物性
        小野 輝男; 重藤 訓志; 奥野 拓也; 三宅 耕作; 壬生 攻; 那須 三郎; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 28pYB-3 微小接合で連結した線幅の異なる強磁性細線の磁壁の電気伝導
        三宅 耕作; 重藤 訓志; 鈴木 義茂; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 29pYB-12 微小磁性ドットにおける磁気渦中心の吹き出し磁化の反転磁場II
        奥野 拓也; 重藤 訓志; 小野 輝男; 鈴木 義茂; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 29pYB-15 パッド付きNiFe細線において観測される反転磁場分布の温度依存性
        重藤 訓志; 三宅 耕作; 奥野 拓也; 壬生 攻; 小野 輝男; 横山 侑子; 川越 毅; 鈴木 義茂; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 27pYS-7 磁性ナノ構造の物性
        小野 輝男; 重藤 訓志; 奥野 拓也; 三宅 耕作; 壬生 攻; 那須 三郎; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2001年
      • 磁性細線中の磁壁移動シミュレーション
        仲谷 栄伸; 林 信夫; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2000年09月01日
      • 磁性細線中の磁壁移動速度
        仲谷 栄伸; 林 信夫; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2000年09月01日
      • 微小領域で結合したハード/ソフト複合膜の磁化過程
        中村 宝弘; 矢口 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2000年09月01日
      • Ni量子細線におけるコンダクタンスの電圧依存性
        清水 正義; 大岡 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2000年09月01日
      • 強磁性Sm-Co細線の磁気特性
        矢口 豊; 中村 宝弘; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2000年09月01日
      • 極低温における強磁性細線の電流磁気効果
        葛西 伸哉; 新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2000年09月01日
      • 強磁性微小リングの電流磁気効果
        新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 2000年09月01日
      • 巨大磁気抵抗効果を利用した磁区形成・磁壁移動観測
        小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会誌, 2000年07月01日
      • 強磁性ポイントコンタクトの量子化コンダクタンスと巨大磁気抵抗
        小野 輝男; 大岡 豊; 宮島 英紀
        まてりあ : 日本金属学会会報, 2000年06月20日
      • Kerr microscopy observations of magnetization process in microfabricated ferromagnetic wires
        Y Yokoyama; Y Suzuki; S Yuasa; K Ando; K Shigeto; T Shinjo; P Gogol; J Miltat; A Thiaville; T Ono; T Kawagoe
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 2000年05月
      • Local magnetization rotation in NiFe wire monolayered by multiple transverse probes.
        SATO H; HANADA R; SUGAWARA H; AOKI Y; ONO T; MIYAJIMA H; SHINJO T
        Physical Review, 2000年
      • 22pE-9 FeRh<1-x>Pt_x合金の三重点近傍における磁気相転移と結晶構造
        瀧澤 香織; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23pE-4 Ni極微細線の作製と物性
        小野 輝男; 大岡 豊; 葛西 伸哉; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23pE-5 局所磁場下におけるパーマロイ細線の電流磁気効果
        勝野 弘; 新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23pE-6 Niナノワイヤーにおけるコンダクタンスの量子化
        大岡 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23pE-7 くびれを持つ強磁性細線における磁壁のトラップとトンネリング
        鈴木 義茂; 田村 英一; 横山 侑子; 重藤 訓志; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23pE-8 非結合型GMRを利用した単一細線の磁性VI
        重藤 訓志; 奥野 拓也; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23pE-9 微細加工された強磁性細線の偏光顕微鏡による観察
        横山 侑子; 湯浅 新治; 安藤 功兒; 重藤 訓志; GOGOL P; MILTAT J; THIAVILLE A; 川越 毅; 鈴木 義茂; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24aE-7 微小磁性ドットにおける還流磁区中心の吹き出し磁化のMFMによる観察
        奥野 拓也; ハスドルフ ラルフ; 重籐 訓志; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSA-29 Nn/Fe複合構造膜の磁気過程
        檜上 竜也; 清水 正義; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSA-30 微小領域で交換結合したhard/soft強磁性複合膜の磁化過程
        中村 宝弘; 矢口 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSA-32 Co/Ru多層膜の垂直磁気異方性と磁気構造
        濱田 直; ハスドルフ ラルフ; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-43 くびれをもつ強磁性微小リングの電流磁気効果
        新山 卓; 勝野 弘; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-44 強磁性細線の磁化状態の多点電圧測定による観察
        花田 玲央; 青木 勇二; 菅原 仁; 佐藤 英行; 小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23pZF-11 微細加工を施したペロフスカイト型マンガン酸化物薄膜の作製と物性
        増野 敦信; 寺嶋 孝仁; 高野 幹夫; 新庄 輝也; 小野 輝男
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23aTD-6 強磁性細線の電気抵抗と弱局在
        小野 輝男; 大岡 豊; 葛西 伸哉; 宮島 英紀; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 22pYB-8 微小磁性ドットにおける還流磁区中心の吹き出し磁化の反転磁場
        奥野 拓也; ハスドルフ ラルフ; 重藤 訓志; 小野 輝男; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 23aTD-6 強磁性細線の電気抵抗と弱局在
        小野 輝男; 大岡 豊; 葛西 伸哉; 宮島 英紀; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-5 微小領域で交換結合したhard/soft強磁性複合膜の磁化過程
        中村 宝弘; 矢口 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-20 非結合型GMRを利用した単一細線の磁性VII
        重藤 訓志; 三宅 耕作; 奥野 拓也; 小野 輝男; 宮島 英紀; 鈴木 義茂; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-27 Cu/パーマロイ人工膜の輸送現象
        櫻井 醇児; 桑井 智彦; 霍 徳旋; 小野 輝男; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-35 Ni量子細線における量子化コンダクタンスのバイアス電圧依存性
        清水 正義; 大岡 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-36 極低温下における強磁性Ni細線の電流磁気効果
        葛西 伸哉; 新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀; 壬生 攻; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-38 強磁性Sm-Co細線の磁気特性
        矢口 豊; 中村 宝弘; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 24pPSB-39強磁性微小リングの電流磁気効果
        新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 2000年
      • 試料共振型磁力計による磁気測定
        檜上 竜也; 清水 正義; 小野 輝男; 宮島 英紀; 増田 宏
        電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 1999年12月10日
      • 強磁性ナノワイヤーの量子化コンダクタンスと磁気抵抗
        大岡 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 1999年12月10日
      • パーマロイ細線の磁区構造と電流磁気効果
        勝野 弘; 新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀
        電気学会研究会資料. MAG, マグネティックス研究会, 1999年12月10日
      • Micro-magnetic structure analysis of head-on-head type 180° domain wall in sub-micron size Co wires
        Yukio Nozaki; Kimihide Matsuyama; Teruo Ono; Hideki Miyajima
        Digests of the Intermag Conference, 1999年12月01日
      • Magnetoresistance of ferromagnetic multiple-wire system
        Teruo Ono; Hiroshi Katsuno; Hideki Miyajima
        Digests of the Intermag Conference, 1999年12月01日
      • Micromagnetic structure analysis of head-on-head-type 180° domain wall in submicron size Co wires
        Yukio Nozaki; Yukio Nozaki; Kimihide Matsuyama; Tenio Ono; Hideki Miyajima
        Japanese Journal of Applied Physics, Part 1: Regular Papers and Short Notes and Review Papers, 1999年11月
      • サブミクロン磁性細線の磁化反転過程の制御
        重藤 訓志; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1999年10月01日
      • 磁性細線中の磁壁の運動
        小野 輝男; 勝野 弘; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 壬生 攻; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1999年10月01日
      • 強磁性細線における磁壁移動の複数電圧端子による測定
        花田 玲央; 青木 勇二; 菅原 仁; 佐藤 英行; 小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1999年10月01日
      • 微細加工された強磁性細線の磁区と磁壁の運動1 偏光顕微鏡による観察
        横山 侑子; 重藤 訓志; GOGOL P; MILTAT J; THIAVILLE A; 川越 毅; 鈴木 義茂; 小野 輝男; 新庄 輝也; 湯浅 新治; 安藤 功兒
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1999年10月01日
      • 微細加工された強磁性細線の磁区と磁壁の運動II マイクロマグネティックスシミュレーション
        鈴木 義茂; 田村 英一; 小野 輝男; MILTAT J; THIAVILLE A; 横山 侑子; 湯浅 新治; 川越 毅; 重藤 訓志; 新庄 輝也; 安藤 功兒
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1999年10月01日
      • 強磁性量子細線の電気伝導の量子化
        小野 輝男; 大岡 豊; 宮島 英紀
        日本応用磁気学会研究会資料, 1999年07月21日
      • 24pYQ-6 非結合型GMRを利用した単一細線の磁性V
        重藤 訓志; 奥野 拓也; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 24pPSA-23 FeRh_<1-x>Pt_x合金の三重点近傍における磁気相転移
        滝澤 香織; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26aYQ-2 高圧化における非結合型人工格子Co/Cu/NiFe/Cuの巨大磁気抵抗効果
        酒井 健; 巨海 玄道; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26pPSA-23 NiO/Pd人工格子における界面の磁気異方性
        中村 宝弘; 眞砂 卓史; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26pPSA-25 Co/Au人工多層膜の磁気構造
        濱田 直; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26pPSA-28 Nb/Fe複合構造膜の磁気特性III
        檜上 竜也; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26pPSA-32 Fe-Ni磁性細線の電流磁気効果と磁壁移動
        勝野 弘; 新山 卓; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26pPSA-33 強磁性細線における磁壁移動の多点電圧測定による観測
        花田 玲央; 青木 勇二; 菅原 仁; 佐藤 英行; 小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26pPSA-34 強磁性Ni細線におけるコンダクタンスの量子化
        大岡 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 26pPSA-35 細線リング磁性体の電流磁気効果
        新山 卓; 勝野 弘; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 28a-PS-105 強磁性細線の磁壁効果の多端子電圧測定による観測
        花田 玲央; 青木 勇二; 菅原 仁; 佐藤 英行; 小野 輝男; 宮島 英紀; 重籐 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 28a-PS-106 強磁性多重細線の磁気抵抗効果II
        勝野 弘; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 28a-PS-107 サブミクロンサイズ強磁性Co細線中の対向磁壁の磁気構造解析
        能崎 幸雄; 松山 公秀; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 28a-PS-108 スピンバルブ細線での磁壁移動の観測
        青木 由香里; 佐藤 英行; 青木 勇二; 菅原 仁; 小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 28a-PS-109 強磁性Ni細線におけるコンダクタンスの量子化と磁場依存性
        大岡 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 28a-PS-110 (NiFe, YCo)/SmCo交換スプリング二層膜のMR効果
        長浜 太郎; 壬生 攻; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 28a-PS-111 Nb/Fe複合構造膜の磁気特性II
        檜上 竜也; 本橋 一成; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 29a-J-10 有限フェリ磁性体としてのFe/Cr人工格子の磁性III
        金子 明生; 小野 輝男; 宮島 英紀; 壬生 攻; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 29p-J-10 非結合型GMRを利用した単一細線の磁性IV
        重藤 訓志; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 29p-J-11 サブミクロン磁性細線中の磁壁移動
        小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 壬生 攻; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 29p-PSB-5 FeRh_<1-x>Pt_x合金の強磁性・反強磁性・常磁性三重点近傍における相転移現象
        瀧澤 香織; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1999年
      • 磁性細線中の磁壁の運動
        小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 壬生 攻; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1998年09月01日
      • ミクロサイズ強磁性細線における180°対向磁壁の磁気構造
        能崎 幸雄; 松山 公秀; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1998年09月01日
      • 有限フェリ磁性体としてのFe/Cr人工格子の磁性
        金子 明生; 小野 輝男; 宮島 英紀; 壬生 攻; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1998年09月01日
      • 25a-PS-58 強磁性細線の電気伝導度と量子化現象
        大岡 豊; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 25a-PS-59 強磁性多重細線の磁気抵抗効果
        勝野 弘; 小野 輝男; 宮島 英紀; 木下 岳司; 壬生 攻; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 25a-PS-60 CPP-like人工格子の異常な磁気抵抗
        青木 由香里; 佐藤 英行; 青木 勇二; 菅原 仁; 小林 義彦; 小野 輝男; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 25a-PS-65 Nb薄膜の超伝導特性に及ぼす強磁性細線の効果
        花田 玲央; 青木 勇二; 菅原 仁; 佐藤 英行; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 25a-PS-66 Nb/Fe複合構造膜の磁気特性
        檜上 竜也; 本橋 一成; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 25a-PS-90 FeRh_<1-X>Pt_X合金の低温における反強磁性相転移
        瀧澤 香織; 小野 輝男; 湯浅 裕美; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 26p-YJ-4 NiFe細線中のドメイン壁移動の横方向電圧測定による観測
        佐藤 英行; 菅原 仁; 青木 勇二; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 26p-YJ-5 非結合型GMRを利用した単一細線の磁性III
        重藤 訓志; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 26p-YJ-6 NiFe単層膜細線束の極低温における磁気熱量効果
        櫻井 醇児; 桑井 智彦; 三宅 耕作; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 26p-YJ-11 交換スプリング多層膜のCPP-MRの測定
        長浜 太郎; 壬生 攻; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 26p-YJ-13 NiO/Pd人工格子のPd磁気モーメント
        眞砂 卓史; 川口 建二; 相馬 貢; 武田 全康; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 30a-PS-12 微細構造を持つ人工格子の電子輸送効果III
        青木 由香里; 佐藤 英行; 青木 勇二; 菅原 仁; 小林 義彦; 小野 輝男; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 30a-PS-14 微細な構造を持つ磁性体・超伝導体の電子輸送効果
        花田 玲央; 青木 勇二; 菅原 仁; 佐藤 英行; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 30a-PS-15 強磁性体・超伝導体複合構造膜の磁気特性III
        本橋 一成; 檜上 竜也; 能崎 幸雄; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 30a-PS-17 垂直磁化人工格子ドットの磁性
        小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 30a-PS-26 Co/Au人工格子の磁気構造
        濱田 直; 細糸 信好; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 31p-Z-10 非結合型GMRを利用した単一細線の磁性II
        重藤 訓志; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 2a-X-8 NiO/Pd人工格子の磁気特性と電気伝導特性
        眞砂 卓史; 川口 建二; 相馬 貢; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 2a-X-9 有限フェリ磁性体としてのFe/Cr人工格子の磁性I
        小野 輝男; 金子 明生; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • 2a-X-10 有限フェリ磁性体としてのFe/Cr人工格子の磁性II
        金子 明生; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1998年
      • ^<57>FeメスバウアープローブによるCo/Au人工格子の磁区構造
        濱田 直; 細糸 信好; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1997年10月01日
      • 交換スプリング二層膜のブロッホ磁壁型磁気構造と磁気抵抗
        壬生 攻; 長浜 太郎; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1997年10月01日
      • 人工格子単一細線の巨大磁気抵抗効果
        重藤 訓志; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1997年10月01日
      • 微細構造を施した人工格子のGMR (固体物理<巨大磁気伝導の新展開>特集号)
        小野 輝男; 新庄 輝也
        固体物理, 1997年04月
      • Giant magnetoresistance of multilayers prepared on replicas of V-groove substrates
        Teruo Ono; Kunji Shigeto; Teruya Shinjo; Kazuhiko Shintaku; Hisao Moriya
        Japanese Journal of Applied Physics, Part 2: Letters, 1997年01月01日
      • 5p-PSB-56 Fe/Si/Nb複合構造膜の磁気特性II
        本橋 一成; 能崎 幸雄; 小野 輝男; 宮島 英紀
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 6a-PS-121 Si基板上に格子配列させた強磁性矩形粒子の磁気特性 I
        能崎 幸雄; 本橋 一成; 小野 輝男; 宮島 英紀; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 6a-PS-123 微細構造を持つ人工格子の電子輸送効果II
        青木 由香里; 佐藤 英行; 青木 勇二; 菅原 仁; 小林 義彦; 小野 輝男; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 7a-YG-11 Co/Pt垂直磁化人工格子ドットの磁性
        小野 輝男; 宮島 英紀; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 7a-YG-12 非結合型GMRを利用した単一細線の磁性
        重藤 訓志; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 7a-YG-13 磁性人工多層膜細線の極低温磁気抵抗
        桑井 智彦; 高木 英外; 櫻井 醇児; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 7a-YG-14 交換スプリング多層膜(NiFe/CoSm)のCIP及びCPP磁気抵抗効果
        長浜 太郎; 壬生 攻; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 29p-WB-3 微細加工基板上の磁性体
        小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 30p-W-2 SrTi0_3(100)基板上へ作成したFe/Cr(100)人工格子の巨大磁気抵抗効果
        小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • 30p-W-4 微細加工基板上に作成された非結合型人工格子の巨大磁気抵抗効果
        重藤 訓志; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集, 1997年
      • Currents at angle to the planes of the layers
        PM Levy; S Zhang; T Ono; T Shinjo
        JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 1996年04月
      • 微細加工基板上に作成した人工格子の巨大磁気抵抗効果
        小野 輝男; 杉田 康成; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会誌, 1996年04月01日
      • 原子層単位で平滑なSrTiO_3(100)基板上へのFeおよびFe/Cr人工格子のエピタキシャル成長
        小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年
      • 交換スプリング多層膜に磁場誘起されたブロッホ磁壁型磁気構造と電気抵抗
        壬生 攻; 長浜 太郎; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年
      • 非結合型人工格子の磁気抵抗に及ぼす圧力効果
        巨海 玄道; 酒井 健; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年
      • 微細加工基板上に作成された非結合型人工格子の巨大磁気抵抗効果Cu系およびAg系の比較
        重藤 訓志; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年
      • 1P-PSB-15 微細構造をもつ人工格子の電子輸送効果(磁性(薄膜,人工格子,スピングラス,ランダム系,低次元系))
        小林 義彦; 佐藤 英行; 青木 勇二; 上條 敦; 小野 輝男; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年
      • 3a-YD-7 微細加工基板上に作成されたCo/Ag/NiFe/Ag人工格子の巨大磁気抵抗効果(磁性(薄膜,人工格子))
        重藤 訓志; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年
      • 3a-YD-8 微細加工基板上に作成された人工格子細線の磁性及び磁気抵抗効果(磁性(薄膜,人工格子))
        杉田 康成; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年
      • 3a-YD-9 微細加工基板上に作成されたCo/Cu/NiFe/Cu人工格子の巨大磁気抵抗効果の温度依存性(磁性(薄膜,人工格子))
        小野 輝男; 杉田 康成; 重藤 訓志; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年
      • 微細加工基板上に作成した人工格子の巨大磁気抵抗効果
        小野 輝男; 杉田 康成; 新庄 輝也
        日本応用磁気学会学術講演概要集 = Digest of ... annual conference on magnetics in Japan, 1995年09月01日
      • 29a-PS-26 微細加工基板上に作成された人工格子の磁気抵抗効果
        小野 輝男; 細糸 信好; 新庄 輝也; Levy P.M
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年02月
      • 微細加工基板上に作製された人工格子の電子輸送効果
        小林 義彦; 佐藤 英行; 青木 勇二; 小野 輝男; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年
      • 微細加工基板上に作成した人工格子のCAP-MR
        小野 輝男; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年
      • 微細加工基板上に作成された人工格子細線の磁性
        杉田 康成; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1995年
      • 29a-PS-25 微細加工基板を用いた人工格子磁性細線の試作
        杉田 康成; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年
      • 29a-PS-41 Fe-Agグラニュラー膜の磁気抵抗曲線と磁化曲線の定量的解析
        細糸 信好; 小野 輝男; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年
      • 29a-PS-44 Fe-Agグラニュラー膜の電子輸送効果
        本田 浩司; 青木 勇二; 佐藤 英行; 小野 輝男; 細糸 信好; 新庄 輝也; 隅山 兼治; マクロウフ サラ; 鈴木 謙爾
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年
      • 微細加工基板上の磁性膜の性質
        小野 輝男; 新庄 輝也
        粉体および粉末冶金, 1995年
      • 2a-YA-12 Haldane系NiC_2O_4・2DMIzに対する非磁性不純物効果 III
        菊池 彦光; 長澤 博; 網代 芳民; 目片 守; 小野 輝男; 壬生 攻; 細糸 伸好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1994年
      • 3p-YA-14 微細加工基板上に作成された人工格子
        小野 輝男; 山本 英文; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1994年
      • 28a-PS-62 Ag系グラニュラー膜の輸送効果
        本田 浩司; 青木 勇二; 佐藤 英行; 小野 輝男; 細糸 信好; 新庄 輝也; 山本 英文
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年
      • 29a-YQ-7 Fe-Ag同時蒸着膜の磁気抵抗効果(II)
        小野 輝男; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 年会, 1994年
      • 13a-R-13 Fe-Ag同時蒸着膜の磁気抵抗効果とメスバウアー効果
        小野 輝男; 細糸 信好; 新庄 輝也
        日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年
      • 30a-PS-10 中性子回折によるNiFe/Cu/Co/Cu人工格子の磁化過程
        細糸 信好; 山本 英文; 小野 輝男; 新庄 輝也
        年会講演予稿集, 1992年
      • 30a-PS-11 Fe/Cu/Co/Cu人工格子の温度依存とメスバウアー効果
        山本 英文; 壬生 攻; 阿武 俊彦; 小野 輝男; 新庄 輝也
        年会講演予稿集, 1992年
      • 27p-ZK-11 CsCrI_3磁性
        森 直樹; 網代 芳民; 小野 輝男; 後藤 恒昭; 香取 浩子
        年会講演予稿集, 1991年
      • 30a-APS-37 二種類の磁性層を含む人工格子膜のMR効果(IV)
        小野 輝男; 山本 英文; 新庄 輝也
        年会講演予稿集, 1991年

      講演・口頭発表等

      • Magnetic domain wall dynamics under Dzyaloshinskii-Moriya interaction
        小野 輝男
        2015年08月03日, Seeon, Germany
      • Domain wall dynamics under Dzyaloshinskii-Moriya interaction
        小野 輝男
        Recent Trends in Nanomagnetism, Spintronics and their Applications 2015, 2015年07月01日, Ordizia, Spain
      • Domain wall dynamics under Dzyaloshinskii-Moriya interaction
        小野 輝男
        International Workshop on Topological Structures in Ferroic Materials, 2015年05月19日, Syoney, Australia
      • Domain wall motion by electric field gating
        小野 輝男
        Internatinal Magnetics Conference 2015, 2015年05月12日, Beijing, China
      • Dzyaloshinskii-Moriya interaction, spin orbit torque, and domain wall dynamics
        小野 輝男
        2nd International Workshop on Spin-Orbit Torque, King Abdullah University of Science and Technology, 2015年02月27日, Thuwal, Saudi Arabia
      • Domain wall dynamics under Dzyaloshinskii-Moriya interaction
        小野 輝男
        1st International Workshop on Spinorbitronics, 2015年02月13日, Seoul, Korea
      • Current-induced magnetic domain wall motion
        小野 輝男
        Yukawa International Seminar (YKIS) 2014 "Nonequilibrium Phenomena in Novel Quantum States", 2014年12月04日, Kyoto, Japan
      • Current-induced magnetic domain wall motion in perpendicularly magnetized Co/Ni nanowires: Spin-transfer torque and spin Hall torque
        小野 輝男
        14th REIMEI workshop on spin currents and related phenomena, 2014年02月11日, Grenoble, France
      • Current-induced domain wall motion: spin transfer torque v.s. spin Hall torque
        小野 輝男
        The 8th International Conference on Advanced Materials and Devices, 2013年12月11日, Jeju, Korea
      • Current-induced domain wall motion: Spin-transfer torque v.s. spin Hall torque
        小野 輝男
        International Japanese‐French Workshop on Spintronics, 2013年11月28日, Orsay, France
      • Current-induced domain wall motion in perpendicularly magnetized Co/Ni multilayered wires
        小野 輝男
        Asia-Pacific Data Storage Conference, 2013年11月22日, Hualien, Taiwan
      • Mechanisms of current-induced domain wall motion
        小野 輝男
        Nano-scale dynamics in magnetism workshop, 2013年11月15日, Daejeon, Korea
      • Current-induced domain wall motion and its application
        小野 輝男
        NSFC-JSPS seminar on magnetic surface and films with novel characterization method, 2013年10月21日, Shanghai, China
      • Current-induced domain wall motion: Adiabatic spin transfer torque v.s. spin Hall torque
        小野 輝男
        The Kavli Institute for Theoretical Physics Conference on Concepts in Spintronics, 2013年10月01日, Santa Barbara, USA
      • Current-induced domain wall motion: Adiabatic spin transfer torque and spin Hall torque
        小野 輝男
        EASTMAG2013, 2013年09月16日, Vladivostok, Russia
      • Current-induced domain wall motion: Adiabatic spin transfer torque and spin Hall torque
        小野 輝男
        International French-US Workshop: Toward low power spintronic devices,, 2013年07月10日, San Diego, USA
      • Electrical control of magnet
        小野 輝男
        9th International Symposium on Hysteresis Modeling and Micromagnetics, 2013年05月13日, Taormina, Italy
      • Electrical control of magnetization
        小野 輝男
        The 11th International Conference on Ferrites, 2013年04月17日, Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan
      • Current-induced magnetic domain wall motion:Intrinsic pinning and two barrier stability
        小野 輝男
        Newspin3 Conference, 2013年04月05日, Mainz University, Mainz, Germany
      • Electrical control of magnet
        小野 輝男
        MANA International Symposium 2013, 2013年03月01日, Tsukuba, Japan
      • Current-induced domain wall motion: Intrinsic pinning and two barrier stability
        小野 輝男
        Symposium on Surface and Nano Science 2013, 2013年01月17日, Zao, Japan
      • Physics and Applications of Current-Induced Domain Wall Motion in Magnetic Nano-wires
        小野 輝男
        Workshop on Innovative Nanoscale Devices and Systems, 2012年12月04日, Hapuna Beach Prince Hotel, Kohala Coast, Hawaii, USA
      • Physics and applications of current-induced domain wall motion in magnetic nanowires
        小野 輝男
        6th International Workshop on Advanced Materials Science and Technology, 2012年11月01日, Ha Long City, Vietnam
      • Current-induced domain wall motion in perpendicularly magnetized nanowires
        小野 輝男
        XXI International Materials Research Congress 2012, 2012年08月14日, Cancun, Mexico
      • Current-induced domain wall motion in perpendicularly magnetized nanowire
        小野 輝男
        International Conference on Magnetism, 2012年07月12日, Busan, Korea
      • Temperature dependence of current-induced domain wall motion
        小野 輝男
        4th International Workshop on Spin Caloritronics, 2012年06月04日, Sendai, Japan
      • Current-induced domain wall motion in perpendicularly magnetized Co/Ni nanowires
        小野 輝男
        International Symposium on the Dynamics of Domain Walls 2012, 2012年05月30日, Hamburg, Germany
      • Current-induced domain wall motion in perpendicularly magnetized Co/Ni nanowires
        小野 輝男
        Korean Physical Society meeting, 2012年04月26日, Daejeon, Korea
      • Current-induced domain wall motion in perpendicularly magnetized Co/Ni nanowires
        小野 輝男
        Workshop on Novel Development of Magnetic Microscopy and Smart Spintronics Materials, 2012年01月17日, Osaka, Japan
      • Intrinsic pinning of a magnetic domain wall in a ferromagnetic nano-wire
        小野 輝男
        The 2nd ASRC Workshop on Magnetic Materials and Nanostructures, 2012年01月10日, Tokai, Japan
      • Current-induced domain wall motion and its application
        小野 輝男
        The 7th Taiwan International Conference on Spintronics, 2011年12月03日, Puli, Taiwan
      • Current-induced domain wall motion and its application
        小野 輝男
        Joint Polish-Japanese Workshop Spintronics - from new materials to applications, 2011年11月18日, Warsaw, Poland
      • Current-induced DW motion in Co/Ni nano-wire with perpendicular magnetic anisotropy
        小野 輝男
        56th Annual MMM Conference on Magnetism and Magnetic Materials, 2011年11月03日, Scottsdale, USA
      • Current-induced domain wall motion and its application
        小野 輝男
        Low dimensional Science 2011 summer workshop, 2011年09月06日, Huisun Forest Recreation, Taiwan
      • Observation of intrinsic pinning mechanism in current-induced domain wall motion
        小野 輝男
        5th International Workshop on Spin Currents, 2011年07月26日, Sendai, Japan
      • Current-induced dynamics of nano-spin-structures
        小野 輝男
        Recent Trends in Nanomagnetism , Spintronics and their Applications, 2011年06月02日, Ordizia, Spain
      • All electrical operation of magnetic vortex core memory
        小野 輝男
        IEEE International Magnetics Conference, 2011年04月26日, Taipei, Taiwan
      • Observation of intrinsic pinning mechanism in current-induced domain wall motion
        小野 輝男
        The 1st CSIS International Symposium on Spintronics-based VLSIs and The 7th RIEC International Workshop on Spintronics, 2011年02月03日, Sendai, Japan
      • Experimental Evidence for Intrinsic Pinning Mechanism in Current-induced Domain Wall Motion
        小野 輝男
        International Conference of AUMS, 2010年12月06日, Jeju, Korea
      • Electrical Detection of Vortex Core Polarity in Ferromagnetic Disk with Magnetic Tunnel Junction
        小野 輝男
        Asia-Pacific Data Storage Conference, 2010年10月28日, Hualien, Taiwan
      • Current-induced domain wall motion against magnetic field
        小野 輝男
        7th International Symposium on Metallic Multilayers, 2010年09月21日, Berkley, USA
      • Experimental investigation of spin motive forces induced by a gyration motion of a magnetic vortex core
        小野 輝男
        International Workshop on Surface, Interface and Thin Film Physics, 2010年06月16日, Shanghai, China
      • Spin torque effects in nanomagnets
        小野 輝男
        Progress in Spintronics and Graphene Research, 2010年06月04日, Beijing, China
      • Current-induced Domain Wall Motion against Magnetic Field
        小野 輝男
        International Conference on Core Research and Engineering Science of Advanced Materials (Global COE Program) & Third International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 2010年03月31日, Osaka, Japan
      • Modification of Spin Wave Propagation by Current Injection
        小野 輝男
        American Physical Society March Meeting, 2010年03月17日, Portland, USA
      • Current-induced domain wall motion against magnetic field
        小野 輝男
        6th RIEC International Workshop on Spintronics, 2010年02月05日, Sendai, Japan
      • Current-induced magnetization dynamics of nano-magnets - Domain wall motion & Vortex core switching –
        小野 輝男
        International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology, 2009年11月29日, Kaanapali, Maui, Hawaii, USA
      • Current-induced magnetization dynamics - Domain wall motion & Vortex core switching -
        小野 輝男
        5th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium, 2009年09月01日, Japan
      • Current-induced domain wall motion in perpendicularly magnetized Co/Ni wires
        小野 輝男
        SPIE, NanoScience + Engineering, SpintronicsII, 2009年08月02日, San Diego, USA
      • Current-induced Domain Wall Motion in Perpendicularly Magnetized Co/Ni Wires
        小野 輝男
        20th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces, 2009年06月23日, Berlin, Germany
      • High DW velocity in Co/Ni with perpendicular anisotropy
        小野 輝男
        IEEE International Magnetics Conference, 2009年05月05日, Sacramento, USA
      • Domain wall dynamics and the current induced domain wall motion in perpendiculary magnetizaed wires
        小野 輝男
        JSAP annual meeting, Japan-Korea session “Progresses in the Spin-RAM, Domain wall new devices, and Spintronics”, 2009年03月31日, Tsukuba, Japan
      • Discussion on Devices 2
        小野 輝男
        Lorentz Center International Workshop on Spin Caloritronics, 2009年02月09日, Leiden, Netherlands
      • Control of Magnetization in Nano-Magnet by Electric Current
        小野 輝男
        Symposium on Surface and Nano Science, 2009年01月27日, Shizukuishi, Japan
      • Current-induced magnetization dynamics in nano-magnet: fundamental to applications
        小野 輝男
        JST-DFG workshop on Nanoelectronics, 2009年01月21日, Kyoto, Japan
      • Real-time Detection of Current-induced Dynamics of Magnetic Vortex Core by Using TMR Effect
        小野 輝男
        Asian Magnetics Conference 2008, 2008年12月10日, Busan, Korea
      • Real-time Detection of Current-induced Dynamics of Magnetic Vortex Core by Using TMR Effect
        小野 輝男
        The 2nd International Workshop of SDSW on Vortex Dynamics in Confined Magnetic Thin Films, 2008年12月08日, Seoul, Korea
      • Current-induced magnetization dynamics in nanomagnet
        小野 輝男
        The 5th Asia Forum on Magnetics, 2008年10月16日, Beijing, China
      • Current-induced magnetization dynamics in nanomagnet: Domain wall and magnetic vortex
        小野 輝男
        The 4th Taiwan International Conference on Spintronics, 2008年10月02日, Taipei, Taiwan
      • Current-induced vortex core motion in magnetic disk
        小野 輝男
        Moscow International Symposium on Magnetism, 2008年06月20日, Moscow, Russia
      • Current-induced magnetization dynamics in nanomagnet
        小野 輝男
        The 5th International Workshop on Surface, Interface, and Thin Film Physics, 2008年06月17日, Shanghai, China
      • Current-induced magnetization dynamics in nanomagnet
        小野 輝男
        The spring semi-annual meeting of Korean Physical Society, International Session: Spin Dynamics in Confined Magnetic Structure, 2008年04月17日, Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
      • Current-induced spin dynamics in nanomagnet
        International workshop on 'SPIN CURRENT 2008', 2008年02月18日, Sendai, Japan
      • Electrical Manipulation of Magnetization in Nanomagnet
        The 5th International Conference on Advanced Materials and Devices, 2007年12月14日, Jeju, Korea
      • Current-induced spin dynamics in nanomagnet
        Joint EUROCORES FONE "SpiCo-SPINCURRENT-Spintra" Workshop, Quantum Transport, Magnetic Nanodevices and Spintronics, 2007年12月11日, Napoli, Italy
      • Switching a vortex core in a ferromagnetic disk by electric current
        Material Research Society Fall Meeting, 2007年11月26日, Boston, USA
      • Switching a vortex core in a ferromagnetic disk by electric current
        4th Asian Forum on Magnetics, 2007年07月29日, Douliou, Taiwan
      • Electrical Manipulation of Magnetization in Nanomagnet
        International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications, 2007年05月28日, Jeju, Korea
      • Excitation of nano-spin-structure by electric current
        International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 2007年05月21日, Dresden, Germany
      • Excitation of spin-structure in nano-magnet by electrical current
        7th Symposium on the Electron Spin Science and Engineering, 2007年02月22日, Daemyung, Korea
      • スピン流によるナノ磁気構造励起
        局所電子構造の理解に基づく物質科学の新展開, 2006年11月28日, 理化学研究所
      • Excitation of spin-structure in nano-magnet by electrical current
        378th International Wilhelm and Else Heraeus Seminar -Spin Torque in Magnetic Nanostructures-, 2006年10月22日, Rhondorf, Gemany
      • Current driven domain wall motion
        19th International Colloquium on Magnetic Films and Surfaces, 2006年08月14日, Sendai, Japan
      • Excitation of nano-spin-structure by spin-polarized current
        International Conference on Magnetism, 2006年08月14日, Kyoto, Japan
      • L10-FePt nanoparticles synthesized via SiO2-nanoreactor method
        10th MORIS, Workshop on Thermal & Optical Magnetic Materials and Devices, 2006年06月06日, Chiba, Japan
      • Current-driven domain wall motion in metal structures
        RIEC International Workshop on Spintronics, 2006年02月08日, Sendai, Japan
      • スピン電流による磁壁移動と磁性細線デバイス
        日本応用磁気学会第145回研究会・第10回スピンエレクトロニクス専門研究会「スピン流駆動デバイスの最前線」, 2006年01月30日, 東京 化学会館
      • Experimental study on current-driven domain wall motion
        IFCAM workshop on “Spins and Quantum Transport”, 2005年10月12日, Sendai, Japan
      • Experimental Study on Current-Driven Domain Wall Motion
        The 8th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology, 2005年08月22日, Saitama, Japan
      • FePt規則合金ナノ粒子の合成と磁気特性
        金属学会シンポジウム「規則合金系材料の現状と磁気記録への展開」, 2005年05月27日, 東北大学多元物質科学研究所
      • ナノ磁性体の作製と物性
        第3回京都ナノテクスクール, 2005年03月03日, 京都大学化学研究所
      • ダイナミック磁区制御と計測
        スピンエレクトロニクスにおけるナノ加工と計測ワークショップ, 2005年01月13日, 東京 日本科学未来館
      • 磁壁の制御
        第17回佐々木シンポジウム, 2004年12月22日, 東京大学弥生講堂
      • Direct observation of current-driven domain wall motion in magnetic nano-wires
        International Workshop on Materials Science and Nano-Engineering, 2004年12月12日, Osaka, Japan
      • MFM study on current-driven domain wall motion in ferromagnetic nano-wires
        7th Oxford-Kobe Materials Seminor, 2004年09月04日, Kobe, Japan
      • 強磁性細線中の単一磁壁のダイナミクス
        第65回応用物理学会学術講演会招待講演, 2004年09月03日, 東北学院大学 泉キャンパス
      • Current-driven domain wall motion in magnetic nanowires
        5th International Symposium on Metallic Multilayers, 2004年06月08日, Boulder, USA
      • Dynamics of a magnetic domain wall in magnetic wires
        小野 輝男
        International Conference on Nanospintronics Design and Realization, 2004年05月24日, Kyoto, Japan
      • Current-driven domain wall motion in magnetic nanowires
        IFCAM workshop on Nanoscience/Nanotechnology, 2004年03月03日, Sendai, Japan
      • スピンエレクトロニクスにおける最近の基礎研
        (社) 未踏科学技術協会・磁性材料研究会21・第3回講演会, 2003年12月18日, 東京
      • Real-space observation of current-driven domain wall displacement in submicron magnetic wires
        International Workshop on Nano-Scale Magnetoelectronics, 25-27 November, Nagoya, 2003年11月26日, Nagoya, Japan
      • 金属多層ナノ構造ベースのデバイス創製
        第64回応用物理学会学術講演会シンポジウム, 2003年09月01日, 福岡大学七隈キャンパス
      • 強磁性微小接点の磁気抵抗効果
        第26回日本応用磁気学会学術講演会シンポジウム, 2002年09月18日, 東京農工大学小金井キャンパス
      • Microstructured Magnets
        Conference on the Science and Technology of Spin Transport in Nanostructures, 2002年08月22日, Trieste, Italy
      • Electrical transport in nano-magnet
        The 1st International Symposium of the Kyoto University COE Project “Elements Science”, 2001年09月, Kyoto, Japan
      • Nano-Magnet Transport
        The 7th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Technology, 2001年08月, Saitama, Japan
      • 磁性ナノ構造の物性
        日本物理学会第56回年次大会 領域3,4,5合同シンポジウム, 2001年03月28日, 中央大学多摩キャンパス
      • Imaging Magnetic Vortex Cores
        American Physical Society March Meeting, 2001年03月, Seattle, USA
      • Magnetization reversal and electric transport in ferromagnetic nanowires
        NEC Symposium, 2000年10月, Nasu, Japan
      • 強磁性細線の電気伝導と弱局在
        日本物理学会第55回年次大会領域3,9合同シンポジウム, 2000年09月23日, 新潟大学
      • ナノ接合と量子化コンダクタンス
        小野 輝男
        日本物理学会第55回年次大会, 2000年09月22日, 新潟大学
      • Electric transport in ferromagnetic point-contacts and nanowires
        International Colloquium in Magnetic Films and Surfaces, 2000年08月, Natal, Brazil
      • 1-D Propagation of a Magnetic Domain Wall in Submicron Magnetic Wire
        American Vacuum Society International Symposium, 1999年10月, Seattle, USA
      • Giant magnetoresistance of microstructured metallic multilayers
        小野 輝男
        Material Research Society Fall Meeting, 1998年12月, Boston, USA

      書籍等出版物

      • Domain Wall Propagation in Magnetic Wires, in Handbook of Magnetism and Advanced Magnetic Materials
        Ono, T; Kronmuller, H; Parkin, S, 単著
        John Wiley & Sons Ltd, Chichester, UK, , pp933-941, 2007年, 査読無し
      • 機能材料1 電気的性質 巨大磁気抵抗材料
        小野輝男, 単著
        「ナノマテリアル工学大系第2巻ナノ金属」(フジ・テクノシステム), 基礎編, 第3章・第5節, 2005年, 査読無し
      • 「強磁性細線におけるスピン偏極電流による磁壁の運動」
        小野輝男, 単著
        「スピンエレクトロニクスの基礎と最前線」(シーエムシー出版), 第10章,, 査読無し

      受賞

      • 2021年08月27日
        日本磁気学会, 日本磁気学会論文賞
      • 2021年08月27日
        日本磁気学会, 日本磁気学会業績賞
      • 2022年04月20日
        令和4年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究部門)
      • 2019年07月02日
        応用物理学会, 第18回APEX/JJAP編集貢献賞
      • 2020年03月12日
        日本磁気学会, 論文賞
      • 2020/09/08, 応用物理学会フェロー
      • 1996年09月23日
        日本応用磁気学会, 武井賞
      • 1998年09月23日
        日本応用磁気学会, 論文賞
      • 2004年09月22日
        日本応用磁気学会, 論文賞
      • 2005年03月07日
        財団法人丸文研究交流財団, 丸文学術賞
      • 2007年04月27日
        財団法人新技術開発財団, 市村学術貢献賞
      • 2007年09月12日
        日本応用磁気学会, 論文賞
      • 2007年09月12日
        優秀研究賞, 優秀研究賞
      • 2008年04月19日
        船井情報科学振興財団, 船井情報科学振興財団振興賞
      • 2008年11月19日
        ミレニアムサイエンスフォーラム, サー・マーティン・ウッド賞
      • 2008年11月26日
        日本IBM, 日本IBM科学賞
      • 2009年09月13日
        日本磁気学会, 論文賞
      • 2009年11月02日
        大阪府, 大阪科学賞
      • 2012年02月27日
        日本学術振興会, 日本学術振興会賞
      • 2012年09月11日
        応用物理学会, 優秀論文賞
      • 2013年06月18日
        ドイツ・イノベーション・アワード, ゴットフリード・ワグネル賞優秀賞
      • 2014年10月17日
        NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド, ドコモ・モバイル・サイエンス賞基礎科学部門優秀賞
      • 2019年09月
        日本磁気学会, 論文賞
      • 2020年09月08日
        応用物理学会, 応用物理学会フェロー

      外部資金:科学研究費補助金

      • 超伝導ダイオード効果の機構解明と不揮発性超伝導ダイオード素子の創出
        挑戦的研究(開拓)
        中区分13:物性物理学およびその関連分野
        京都大学
        小野 輝男
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        超伝導
      • フェリ磁性スピントロニクスの学理構築とデバイス展開
        基盤研究(S)
        大区分D
        京都大学
        小野 輝男
        自 2020年08月31日, 至 2025年03月31日, 採択後辞退
        スピントロニクス
      • X線磁気トモグラフィー法を用いた3次元ナノ磁区構造観察による磁性機能の解明
        基盤研究(A)
        中区分29:応用物理物性およびその関連分野
        関西学院大学;公益財団法人高輝度光科学研究センター
        鈴木 基寛
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        磁気イメージング;3次元磁区構造;放射光;3次元磁区観察;スキルミオン;焼結永久磁石;X線イメージング;磁区構造;トポロジカル磁区構造;トポロジカル磁気構造
      • スキルミオニクス創成に向けた基盤技術と材料の開拓
        基盤研究(A)
        中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
        早稲田大学
        望月 維人
        自 2020年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        スキルミオン;スキルミオニクス;磁気デバイス;電流駆動;スピントロニクス;トポロジカル磁性;磁気トポロジー;キラル磁性体;DM相互作用;マイクロ波素子;磁気多層膜系;スピン軌道トルク;垂直磁気異方性;マイクロ波応答
      • フェリ磁性スピントロニクスの基盤構築
        基盤研究(A)
        中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
        京都大学
        小野 輝男
        自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日, 中途終了
        スピントロニクス
      • 巨大スピン起電力の探索
        特別研究員奨励費
        京都大学
        小野 輝男
        自 2016年10月07日, 至 2019年03月31日, 完了
        スピントロニクス
      • スピンオービトロニクスの学理構築とデバイス展開
        特別推進研究
        理工系
        京都大学
        小野 輝男
        自 2015年04月01日, 至 2020年03月31日, 完了
        スピンオービトロニクス;スピントロニクス;磁気デバイス;磁気メモリ
      • ナノ構造物のフォノン輸送を用いた革新的バイオセンサーの創成
        基盤研究(B)
        大阪大学
        平尾 雅彦
        自 2014年04月01日, 至 2017年03月31日, 完了
        フォノン;バイオセンサー;フェムト秒レーザー;ナノ構造体;多チャンネル;計測工学;ナノメカニックス;ナノマイクロデバイス
      • 磁気的スピン変換
        新学術領域研究(研究領域提案型)
        理工系
        東京大学
        大谷 義近
        自 2014年07月10日, 至 2019年03月31日, 完了
        スピンホール効果;スピントルク;スピン流;エデルシュタイン効果;スピン・電流変換;スピン流電流相互変換;スピン軌道相互作用;磁気的スピン変換;スピン運動量ロッキング;電界誘起磁化反転;スピン電荷変換
      • ジャロシンスキー守谷相互作用下での電流駆動磁壁移動の研究
        特別研究員奨励費
        京都大学
        小野 輝男
        自 2014年04月25日, 至 2017年03月31日, 完了
        スピントロニクス
      • 電界効果による磁性の制御と誘起
        基盤研究(S)
        東京大学
        千葉 大地
        自 2013年05月31日, 至 2018年03月31日, 完了
        電界効果;強磁性金属;金属磁性;キュリー温度;界面;非磁性金属;スピントロニクス;遷移金属強磁性体
      • アインシュタイン・ドハース効果を用いた有機分子モーターの創製
        挑戦的萌芽研究
        独立行政法人物質・材料研究機構
        内橋 隆
        自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        ナノ構造物性;有機分子;スピントロニクス;ナノメカニクス
      • 新規スピンダイナミクスデバイスの研究
        基盤研究(S)
        京都大学
        小野 輝男
        自 2011年05月31日, 至 2016年03月31日, 完了
        スピントロニクス;スピンエレクトロニクス
      • 極短光励起フォノン共鳴法の開発とナノ材料の力学と機能に関する系統的研究
        基盤研究(B)
        大阪大学
        荻 博次
        自 2010年04月01日, 至 2013年03月31日, 完了
        弾性定数;減衰係数;ナノ薄膜;ナノワイヤ;アモルファス薄膜;ピコ秒超音波
      • 物質新機能開発戦略としての精密固体化学:機能複合相関新物質の探索と新機能の探求
        学術創成研究費
        京都大学
        島川 祐一
        自 2007年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        固体化学;新物質合成;微細加工;構造解析;電子状態計算;物質合成
      • 電流誘起スピンダイナミクスとスピン能動素子への展開
        若手研究(S)
        京都大学
        小野 輝男
        自 2007年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        スピントロニクス;スピンエレクトロニクス;磁性;特性実験;ナノ構造物性;能動素子;磁化ダイナミクス;物性実験;磁性ドット;磁性ワイヤ;スピンダイナミクス
      • スピン流と電子物性調整班
        特定領域研究
        理工系
        京都大学
        小野 輝男
        自 2007年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        スピントロニクス;スピンエレクトロニクス;磁性;物性実験;スピン流;電子物性
      • スピン流による磁気構造のナノスケール制御
        特定領域研究
        理工系
        京都大学
        小野 輝男
        自 2007年04月01日, 至 2011年03月31日, 完了
        スピントロニクス;スピンエレクトロニクス;磁性;物性実験;磁性ドット;磁性ワイヤ;スピンダイナミクス
      • スピン流の創出と制御
        特定領域研究
        理工系
        東北大学
        高梨 弘毅
        自 2007年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        磁性;スピンエレクトロニクス;ナノ材料;スピン流;物性機能
      • 極短パルス光GHzフォノン共鳴システムの開発と多層膜界面弾性の系統的研究
        基盤研究(B)
        大阪大学
        荻 博次
        自 2006年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        弾性定数;ナノ薄膜;人口超格子;フォノン共鳴;フェムト秒パルス光;薄膜;フェムト秒レーザー;第一原理計算;磁性;超格子;界面;光計測;超音波計測
      • 磁気ラチェット効果の研究
        萌芽研究
        京都大学
        小野 輝男
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        磁壁;ダイナミクス;ラチェット効果;強磁性細線;巨大磁気抵抗効果
      • メスバウアー分光の新展開
        基盤研究(C)
        大阪大学
        那須 三郎
        自 2005年04月01日, 至 2007年03月31日, 完了
        メスバウアー分光;ナノ磁性;微粒子;放射光核共鳴散乱;位相変調;アクチノイド化合物;オキシ水酸化鉄;FePt規則合金;L1_0規則合金FePt;クラスター物性;ナノテクノロジー;ナノサイエンス;強磁性微粒子;アクチノイド, Mossbauer spectroscopy;Nano-magnetism;Fine particle;Nuclear resonant radiation with synchrotron radiation;Phase modulation;Actinide compounds;Oxyhydroxides;FePt ordered alloy
      • スピン分極電流を用いた物性制御
        基盤研究(A)
        京都大学
        小野 輝男
        自 2005年04月01日, 至 2008年03月31日, 完了
        スピン分極電流;磁性;磁気コア;スピンダイナミクス;超伝導;スピン注入;磁壁移動
      • 超構造における異常磁気伝導現象の発現
        特定領域研究
        理工系
        東京大学
        家 泰弘
        自 2004年04月01日, 至 2009年03月31日, 完了
        磁気抵抗;スピン依存伝導;スピントルク;磁壁;整合振動;半導体2次元電子系;強磁性細線;メゾスコピック超伝導;半導体量子構造;量子細線;強磁場輸送;磁性細線;人工構造;磁気抵抗効果;異常磁気伝導現象;整合効果
      • 構造制御されたサブミクロン磁性細線における単一磁壁のダイナミクス
        基盤研究(C)
        京都大学;大阪大学
        小野 輝男
        自 2003年04月01日, 至 2005年03月31日, 完了
        磁壁;ダイナミクス;巨大磁気抵抗効果;強磁性細線;磁気ラチェット効果, magnetic domain wall;dynamics;giant magnetoresistance;magnetic wire;magnetic ratchet
      • 強磁性ナノコンタクトの作製と磁気抵抗効果
        奨励研究(A)
        大阪大学
        小野 輝男
        自 2000年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        強磁性ナノコンタクト;量子化伝導;巨大磁気抵抗効果
      • ナノ磁性体における量子伝導機構と巨視的トンネル効果
        基盤研究(B)
        慶應義塾大学
        宮島 英紀
        自 1999年04月01日, 至 2002年03月31日, 完了
        ナノ磁性体;量子伝導;スピトロニクス;トンネル効果;量子ナノワイヤ;量子コンダクタンス;Aharonov Bohm効果;磁壁移動;量子ナノワイヤー;AB効果;ナノリング;弱局在;磁性細線;ナノワイヤー, Nanomagnets;Quantum transportation;Spintronics;Tunnel effect;Quantum nanowire;Conductance quantization;Aharonov-Bohm effect;Domain-wall dynamics
      • 巨大磁気抵抗効果を利用した磁壁のダイナミクスの研究
        奨励研究(A)
        慶應義塾大学
        小野 輝男
        自 1998年04月01日, 至 2000年03月31日, 完了
        微細加工;磁性細線;磁化過程;巨大磁気抵抗効果;磁壁
      • 強磁性複合膜における磁壁の巨視的量子トンネル効果
        基盤研究(C)
        慶應義塾大学
        宮島 英紀
        自 1997年04月01日, 至 1999年03月31日, 完了
        複合膜;量子トンネル;磁壁移動;ピン止め中心;強磁性細線;量子細線;電流磁気効果;量子トンネル効果;電気伝導の量子化;巨大磁気抵抗効果, Composite Film;Quantum Tunneling Effect;Magnetic Domain Wall;Pinning Center;Ferromagnetic Wire;Quantum Wire;Galvanomagnetic Effect
      • 超微小磁気モーメント測定装置の開発と試作
        基盤研究(A)
        慶応義塾大学
        宮島 英紀
        自 1995年04月01日, 至 1998年03月31日, 完了
        磁気モーメント;磁力計;機械的共振;微小磁化;機械共振, magnetic moment;magnetometer;mechanical resonance;Small magnetization
      • 超伝導と磁性の融合による新物質・新物性開拓
        特別推進研究
        理工系
        京都大学
        小野 輝男
        自 2024年04月01日, 至 2029年03月31日, 交付
        超伝導;磁性
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          化学のフロンティアI
          N357, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIVA
          7132, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIVB
          7133, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IVA
          7236, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIVD
          7135, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学ゼミナールIVC
          7134, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IVD
          7239, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IVC
          7238, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          材料化学演習IVB
          7237, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          物性化学II
          4605, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          無機・物性化学演習
          3627, 後期, 理学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          無機物性論
          7016, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          化学のフロンティアI
          N357, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IVD
          7239, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIVD
          7135, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIVC
          7134, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIVB
          7133, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IVC
          7238, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IVB
          7237, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学演習IVA
          7236, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          材料化学ゼミナールIVA
          7132, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          無機物性論
          7016, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          無機・物性化学演習
          3627, 後期, 理学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          物性化学II
          4605, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          化学のフロンティアI
          N357, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIVB
          7133, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          無機・物性化学演習
          3627, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IVB
          7237, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IVD
          7239, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          物性化学II
          4605, 後期, 理学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIVC
          7134, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIVD
          7135, 後期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学ゼミナールIVA
          7132, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          無機物性論
          7016, 前期, 理学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IVC
          7238, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          材料化学演習IVA
          7236, 前期, 理学研究科, 1
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学演習ⅣA
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学演習ⅣB
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学演習ⅣC
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学演習ⅣD
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学ゼミナールⅣA
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学ゼミナールⅣB
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学ゼミナールⅣC
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          材料化学ゼミナールⅣD
          後期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          無機物性論
          前期, 理学研究科
        • 自 2011年04月, 至 2012年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          無機物性論
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学ゼミナールIVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          材料化学演習IVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          化学のフロンティアI
          前期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学ゼミナールIVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          材料化学演習IVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          物質・材料科学最先端
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          化学のフロンティアI
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学ゼミナールIVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          材料化学演習IVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          無機物性論
          前期, 理学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          化学のフロンティアI
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学ゼミナールIVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          材料化学演習IVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          化学のフロンティアI
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学ゼミナールIVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          材料化学演習IVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          無機物性論
          前期, 理学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          化学のフロンティアI
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学ゼミナールIVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          材料化学演習IVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          化学のフロンティアI
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学ゼミナールIVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          材料化学演習IVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          無機物性論
          前期, 理学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          物性化学II
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          化学のフロンティアI
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学ゼミナールIVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IVA
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IVB
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IVC
          前期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          材料化学演習IVD
          後期, 理学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          無機・物性化学演習
          後期, 理学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          物性化学II
          後期, 理学部

        博士学位審査

        • カイラル反強磁性体の磁気輸送特性に関する研究
          小林 裕太, 理学研究科, 主査
          2024年03月25日
        • Study on spin-orbit torque effects in metallic bi-layer and single-layer systems(金属二層及び単層構造におけるスピン軌道トルク効果に関する研究)
          青木 基, 工学研究科, 副査
          2023年09月25日
        • 補償点を持つフェリ磁性体における磁気共鳴測定
          船田 晋作, 理学研究科, 主査
          2023年03月23日
        • スピンポンピングを用いたスピン流生成効率およびスピン流伝送現象の結晶配向依存性の評価
          池渕 徹也, 理学研究科, 主査
          2022年03月23日
        • Three-dimensional domain wall motion memory with artificial ferromagnet (人工強磁性体を用いた三次元磁壁移動メモリの研究)
          洪 鈺珉, 理学研究科, 主査
          2022年03月23日

        非常勤講師

        • 自 2024年10月01日, 至 2025年03月31日
          物性化学Ⅱ
          期間内6時間 , 京都大学, 理学部
        • 自 2024年10月01日, 至 2025年03月31日
          無機・物性化学演習
          期間内2時間 , 京都大学, 理学部
        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          物性化学Ⅱ
          期間内6時間, 京都大学, 理学部
        • 自 2023年10月01日, 至 2024年03月31日
          無機・物性化学演習
          期間内2時間, 京都大学, 理学部
        • 自 2022年04月11日, 至 2023年03月31日
          電気/電子/情報・通信工学特別講義
          期間中1回、1回 4時間, 名古屋大学, 工学部・工学研究科
        • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
          無機・物性化学演習
          期間内2時間, 理学部
        • 自 2022年10月01日, 至 2023年03月31日
          物性化学Ⅱ
          期間内6時間, 理学部
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所財務委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所運営委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境安全保健機構 低温物質専門委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2026年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所研究活性化委員会委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所運営委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            化学研究所産学連携委員会
          • 自 2022年04月01日
            国際共同研究ステーション長
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所運営委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所財務委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所産学連携委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            環境安全保健機構 低温物質専門委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2024年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会委員
          • 自 2006年04月01日, 至 2008年03月31日
            低温物質科学研究センター 運営委員会 委員
          • 自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日
            低温物質科学研究センター 運営委員会 委員
          • 自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日
            低温物質科学研究センター宇治地区寒剤供給部施設管理運営委員会 委員
          • 自 2008年04月01日, 至 2010年03月31日
            低温物質科学研究センター協議員会 協議員
          • 自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日
            低温物質科学研究センター 運営委員会 委員
          • 自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日
            低温物質科学研究センター宇治地区寒剤供給部施設管理運営委員会 委員
          • 自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日
            低温物質科学研究センター協議員会 協議員
          • 自 2011年04月01日, 至 2013年03月31日
            低温物質科学研究センター寒剤供給管理運営委員会 委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日
            低温物質科学研究センター運営委員会 委員
          • 自 2012年04月01日, 至 2014年03月31日
            低温物質科学研究センター協議員会 協議員
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2014年03月31日
            化学研究所設備運営委員会 委員
          • 自 2013年04月01日, 至 2015年03月31日
            低温物質科学研究センター寒剤供給管理運営委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2015年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日
            低温物質科学研究センター運営委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2016年03月31日
            低温物質科学研究センター協議員会 協議員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            化学研究所財務委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2016年06月30日
            低温物質科学研究センター寒剤供給専門委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所財務委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            化学研究所情報セキュリティ委員会 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2018年03月31日
            環境安全保健機構低温物質専門委員会 委員
          • 自 2016年07月01日, 至 2018年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所財務委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所産学連携委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会 委員
          • 自 2018年01月01日, 至 2018年12月31日
            宇治キャンパス公開2018実行委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所講演委員会 委員長
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            環境安全保健機構低温物質管理部門寒剤供給専門小委員会 委員
          • 自 2018年04月01日, 至 2020年03月31日
            環境安全保健機構低温物質専門委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所建物管理委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所広報委員会 委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            化学研究所自己点検評価委員会 委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所広報委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            化学研究所建物管理委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所将来問題・研究活性化委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所産学連携委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            化学研究所設備運営委員会委員

          ページ上部へ戻る