The History of Psychoanalysis in Japan: An Overview of Japanese Psychoanalysts, Psychoanalytic Associations, and Journals
Yiwen Yu; Nicolas Tajan; Myu Ishizaki; Takuya Matsumoto
JCFAR: The Journal of the Centre for Freudian Analysis and Research, 2025年03月, 査読有り, 最終著者
連合弛緩から思考形式の障害へ— : Bleuler症候学とその治療論の再考
松本 卓也
臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathology / 日本精神病理学会 編, 2024年08月
追悼講演 中井久夫におけるトラウマと「文体の獲得」
松本 卓也
日本病跡学雑誌, 2023年12月
精神医療とその周辺から「自治」を考える
松本卓也
『コモンの「自治」論』, 2023年08月
フロイト的中立性とは何か――マルガレーテ・ヴァルター,症例ドラ,ジョセフ・ウォルティス
松本卓也
臨床心理学, 2023年08月, 招待有り, 筆頭著者
The association between exposure to hate speech or perceived discrimination and mental health problems among Korean residents in Japan
Takuya Matsumoto; Shiro Kitada; Shiro Suda
Transcultural Psychiatry, 2024年01月31日
History of Japanese psychopathology: Portraits of the second‐generation psychopathologists (Takeo Doi, Yomishi Kasahara, Hiroshi Yasunaga, Tadao Miyamoto, Bin Kimura, and Hisao Nakai) and their relationship to psychiatric reform movement in Japan
Takuya Matsumoto; Kenshin Shimizu; Weijian Mo
Psychiatry and Clinical Neurosciences Reports, 2023年06月, 査読有り, 招待有り