教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

後藤 剛

ゴトウ ツヨシ

農学研究科 食品生物科学専攻食品健康科学講座 准教授

後藤 剛
list
    Last Updated :2025/04/29

    基本情報

    学部兼担

    • 農学部

    学位

    • 修士(農学)(京都大学)
    • 博士(農学)(京都大学)

    使用言語

    • 英語

    ID,URL

    関連Webサイト

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/29

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        肥満や肥満に伴う代謝異常症の発症機構に関する基礎的研究     
        肥満や肥満に伴う代謝異常症の予防・改善に有効な食品成分に関する研究

      研究分野

      • ライフサイエンス, 食品科学

      論文

      • FoxOシグナルを介した骨格筋-肝臓連関による飢餓時の脂肪肝抑制機構の解明
        大藪 葵; 後藤 剛; 吉岡 潔志; 川口 留奈; 権 庭仁; 石原 健吾; 菅波 孝祥; 亀井 康富
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • Lipid metabolism and food ingredients from the perspective of thermogenic adipocytes
        Mai Takada; Satoko Kawarasaki; Jungin Kwon; Zheng Ni; Haruya Takahashi; Kazuo Inoue; Tsuyoshi Goto
        Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2025年01月24日, 査読有り, 招待有り, 最終著者, 責任著者
      • Erratum: Comparative and stability analyses of 9- and 13-oxooctadecadienoic acids in various species of tomato (Bioscience, Biotechnology and Biochemistry)
        Takahashi, H.; Kim, Y.I.; Hirai, S.; Goto, T.; Ohyane, C.; Tsugane, T.; Konishi, C.; Fujii, T.; Inai, S.; Iijima, Y.; Aoki, K.; Shibata, D.; Takahashi, N.; Kawada, T.
        Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 2012年
      • Myricetin and myricitrin indirectly and directly increases uncoupling protein-1 mRNA expression in C3H10T1/2 beige adipocytes.
        Hisako Takahashi; Hiromu Morimoto; Miori Tanaka; Hirofumi Inoue; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Mariko Uehara; Nobuyuki Takahashi
        Biochemical and biophysical research communications, 2024年09月30日, 査読有り
      • ベージュ脂肪細胞の熱産生阻害に対する抗炎症作用を有する食品成分の新規評価系の構築
        高橋 尚子; 後藤 剛; 河田 照雄; 上原 万里子; 高橋 信之
        FFIジャーナル, 2023年10月01日
      • CRTC1 in Mc4r-expressing cells is required for peripheral metabolism and systemic energy homeostasis
        Haruka Miyamori; Takumi Yokokawa; Motoki Miyakita; Kazuki Ozaki; Tsuyoshi Goto; Kazuo Inoue; Shigenobu Matsumura
        Diabetes, 2024年09月12日, 査読有り
      • Effect of Oleuropein on Anti-Obesity and Uncoupling Protein 1 Level in Brown Adipose Tissue in Mild Treadmill Walking Rats with Diet-Induced Obesity.
        Yuriko Oi-Kano; Tsuyoshi Goto; Haruya Takahashi; Yusaku Iwasaki; Teruo Kawada
        Journal of nutritional science and vitaminology, 2024年, 査読有り
      • Eicosapentaenoic acid increases proportion of type 1 muscle fibers through PPARδ and AMPK pathways in rats.
        Yusuke Komiya; Yuka Sakazaki; Tsuyoshi Goto; Fuminori Kawabata; Takahiro Suzuki; Yusuke Sato; Shoko Sawano; Mako Nakamura; Ryuichi Tatsumi; Yoshihide Ikeuchi; Keizo Arihara; Wataru Mizunoya
        iScience, 2024年06月21日, 査読有り
      • A modified system using macrophage-conditioned medium revealed that the indirect effects of anti-inflammatory food-derived compounds improve inflammation-induced suppression of UCP-1 mRNA expression in 10T1/2 adipocytes.
        Hisako Takahashi; Miori Morikawa; Emi Ozaki; Minami Numasaki; Hiromu Morimoto; Miori Tanaka; Hirofumi Inoue; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Fumio Eguchi; Mariko Uehara; Nobuyuki Takahashi
        Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2024年03月18日, 査読有り
      • Metabolome analysis reveals that cyclic adenosine diphosphate ribose contributes to the regulation of differentiation in mice adipocyte.
        Haruya Takahashi; Kento Nishitani; Satoko Kawarasaki; Agustin Martin-Morales; Hiroyuki Nagai; Hidetoshi Kuwata; Motohiro Tokura; Haruka Okaze; Shinsuke Mohri; Takeshi Ara; Tetsuro Ito; Wataru Nomura; Huei-Fen Jheng; Teruo Kawada; Kazuo Inoue; Tsuyoshi Goto
        FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 2024年01月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Correction to: Subcutaneous Transplantation of White Adipose Tissue.
        Yu-Sheng Yeh; Mari Iwase; Satoko Kawarasaki; Jungin Kwon; Astrid Rodriguez-Velez; Xiangyu Zhang; Se-Jin Jeong; Tsuyoshi Goto; Babak Razani
        Methods in molecular biology (Clifton, N.J.), 2023年
      • Inflammation-induced nitric oxide suppresses PPARα expression and function via downregulation of Sp1 transcriptional activity in adipocytes.
        Jungin Kwon; Yumeko Aoki; Haruya Takahashi; Rieko Nakata; Satoko Kawarasaki; Zheng Ni; Rina Yu; Hiroyasu Inoue; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        Biochimica et biophysica acta. Gene regulatory mechanisms, 2023年09月20日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Daily Intake of d-b-Hydroxybutyric Acid (d-BHB) Reduces Body Fat in Japanese Adult Participants: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Study
        Shohei Katsuya; Yoshikazu Kawata; Tsuyoshi Goto; Jun Tsubota
        Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 2023年, 査読有り
      • 8-Prenyl daidzein and 8-prenyl genistein from germinated soybean modulate inflammatory response in activated macrophages.
        Huei-Fen Jheng; Miho Takase; Satoko Kawarasaki; Zheng Ni; Shinsuke Mohri; Kanako Hayashi; Atsushi Izumi; Kuni Sasaki; Yu Shinyama; Jungin Kwon; Su-Ping Ng; Haruya Takahashi; Wataru Nomura; Rina Yu; Koji Ochiai; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2023年04月06日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Subcutaneous Transplantation of White Adipose Tissue.
        Yu-Sheng Yeh; Mari Iwase; Satoko Kawarasaki; Jungin Kwon; Astrid Rodriguez-Velez; Xiangyu Zhang; Se-Jin Jeong; Tsuyoshi Goto; Babak Razani
        Methods in molecular biology (Clifton, N.J.), 2023年
      • Combined treatment with teneligliptin and canagliflozin additively suppresses high-fat diet-induced body weight gain in mice with modulation of lipid metabolism-related gene expression.
        Satoko Kawarasaki; Honami Sawazaki; Hiroaki Iijima; Haruya Takahashi; Wataru Nomura; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        European journal of pharmacology, 2023年03月23日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Mevalonate biosynthesis pathway regulates the development and survival of brown adipocytes.
        Jungin Kwon; Yu-Sheng Yeh; Satoko Kawarasaki; Hiroto Minamino; Yoshihito Fujita; Yuko Okamatsu-Ogura; Haruya Takahashi; Wataru Nomura; Shigenobu Matsumura; Rina Yu; Kazuhiro Kimura; Masayuki Saito; Nobuya Inagaki; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        iScience, 2023年03月17日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • CRTC1 deficiency, specifically in melanocortin-4 receptor-expressing cells, induces hyperphagia, obesity, and insulin resistance.
        Shigenobu Matsumura; Motoki Miyakita; Haruka Miyamori; Satomi Kyo; Fuka Ishikawa; Tsutomu Sasaki; Tomoki Jinno; Jin Tanaka; Kotomi Fujita; Takumi Yokokawa; Tsuyoshi Goto; Keiko Momma; Shigeo Takenaka; Kazuo Inoue
        FASEB journal : official publication of the Federation of American Societies for Experimental Biology, 2022年12月, 査読有り
      • Androgen receptor suppresses β-adrenoceptor-mediated CREB activation and thermogenesis in brown adipose tissue of male mice.
        Naoki Harada; Keitaro Kubo; Teruaki Onishi; Tomoya Kitakaze; Tsuyoshi Goto; Hiroshi Inui; Ryoichi Yamaji
        The Journal of biological chemistry, 2022年10月19日, 査読有り
      • Methylglyoxal induces multiple serine phosphorylation in insulin receptor substrate 1 via the TAK1-p38-mTORC1 signaling axis in adipocytes.
        Su-Ping Ng; Wataru Nomura; Haruya Takahashi; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto; Yoshiharu Inoue
        The Biochemical journal, 2022年10月18日, 査読有り, 責任著者
      • Metabolomics reveals inosine 5'-monophosphate is increased during mice adipocyte browning.
        Haruya Takahashi; Motohiro Tokura; Satoko Kawarasaki; Hiroyuki Nagai; Mari Iwase; Kento Nishitani; Haruka Okaze; Shinsuke Mohri; Tetsuro Ito; Takeshi Ara; Huei-Fen Jheng; Wataru Nomura; Teruo Kawada; Kazuo Inoue; Tsuyoshi Goto
        The Journal of biological chemistry, 2022年09月02日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Roles of phosphatidylserine and phospholipase C in the activation of TOR complex 2 signaling in Saccharomyces cerevisiae
        Wataru Nomura; Su-Ping Ng; Terunao Takahara; Tatsuya Maeda; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto; Yoshiharu Inoue
        Journal of Cell Science, 2022年08月01日, 査読有り
      • Involvement of mechano-sensitive Piezo1 channel in the differentiation of brown adipocytes.
        Manato Kenmochi; Satoko Kawarasaki; Satsuki Takizawa; Kazuhiko Okamura; Tsuyoshi Goto; Kunitoshi Uchida
        The journal of physiological sciences : JPS, 2022年06月20日, 査読有り
      • Isoprenols : Effective Genomic Strategies in Functional Foods.
        Goto T; Hirai S; Yu R; Takahashi N; Kawada T
        in: NUTRIGENOMICS AND PROTEOMICS IN HEALTH AND DISEASE (Yoshinori Mine, Kazuo Miyashita and Fereidoon Shahidi,Eds) 301-310. WILEY-BLACK WELL ., 2009年, 査読有り
      • Integration of bioassay and non-target metabolite analysis of tomato reveals that β-carotene and lycopene activate the adiponectin signaling pathway, including AMPK phosphorylation.
        Shinsuke Mohri; Haruya Takahashi; Maiko Sakai; Naoko Waki; Shingo Takahashi; Koichi Aizawa; Hiroyuki Suganuma; Takeshi Ara; Tatsuya Sugawara; Daisuke Shibata; Yasuki Matsumura; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        PloS one, 2022年, 査読有り, 責任著者
      • An orally active plant Rubisco-derived peptide increases neuronal leptin responsiveness.
        Kentaro Kaneko; Yukihiro Takekuma; Tsuyoshi Goto; Kousaku Ohinata
        Scientific reports, 2022年05月21日, 査読有り
      • Stimulation of Gs signaling in MC4R cells by DREADD increases energy expenditure, suppresses food intake, and increases locomotor activity in mice.
        Shigenobu Matsumura; Motoki Miyakita; Haruka Miyamori; Satomi Kyo; Daisuke Shima; Takumi Yokokawa; Fuka Ishikawa; Tsutomu Sasaki; Tomoki Jinno; Jin Tanaka; Tsuyoshi Goto; Keiko Momma; Kengo Ishihara; Rebecca Berdeaux; Kazuo Inoue
        American journal of physiology. Endocrinology and metabolism, 2022年05月01日, 査読有り
      • Disruption of CRTC1 and CRTC2 in Sim1 cells strongly increases high-fat diet intake in female mice but has a modest impact on male mice.
        Jin Tanaka; Fuka Ishikawa; Tomoki Jinno; Motoki Miyakita; Haruka Miyamori; Tsutomu Sasaki; Takumi Yokokawa; Tsuyoshi Goto; Kazuo Inoue; Shigenobu Matsumura
        PloS one, 2022年, 査読有り
      • Screening of flavor compounds using Ucp1-luciferase reporter beige adipocytes identified 5-methylquinoxaline as a novel UCP1-inducing compound.
        Satoko Kawarasaki; Kazuki Matsuo; Hidetoshi Kuwata; Lanxi Zhou; Jungin Kwon; Zheng Ni; Haruya Takahashi; Wataru Nomura; Hisanori Kenmotsu; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2022年02月24日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Methylglyoxal attenuates isoproterenol-induced increase in uncoupling protein 1 expression through activation of JNK signaling pathway in beige adipocytes.
        Su-Ping Ng; Wataru Nomura; Haruya Takahashi; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        Biochemistry and biophysics reports, 2021年12月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Single-cell analysis of human skin identifies CD14+ type 3 dendritic cells co-producing IL1B and IL23A in psoriasis.
        Satoshi Nakamizo; Charles-Antoine Dutertre; Ahad Khalilnezhad; Xiao Meng Zhang; Shawn Lim; Josephine Lum; Geraldine Koh; Charlene Foong; Pearly Jean Ai Yong; Kahbing Jasmine Tan; Reiko Sato; Kaori Tomari; Laurent Yvan-Charvet; Helen He; Emma Guttman-Yassky; Benoit Malleret; Rintaro Shibuya; Masashi Iwata; Baptiste Janela; Tsuyoshi Goto; Tan Siyun Lucinda; Mark B Y Tang; Colin Theng; Valerie Julia; Feriel Hacini-Rachinel; Kenji Kabashima; Florent Ginhoux
        The Journal of experimental medicine, 2021年09月06日, 査読有り
      • Biallelic variants in LIG3 cause a novel mitochondrial neurogastrointestinal encephalomyopathy.
        Elena Bonora; Sanjiban Chakrabarty; Georgios Kellaris; Makiko Tsutsumi; Francesca Bianco; Christian Bergamini; Farid Ullah; Federica Isidori; Irene Liparulo; Chiara Diquigiovanni; Luca Masin; Nicola Rizzardi; Mariapia Giuditta Cratere; Elisa Boschetti; Valentina Papa; Alessandra Maresca; Giovanna Cenacchi; Rita Casadio; Pierluigi Martelli; Ivana Matera; Isabella Ceccherini; Romana Fato; Giuseppe Raiola; Serena Arrigo; Sara Signa; Angela Rita Sementa; Mariasavina Severino; Pasquale Striano; Chiara Fiorillo; Tsuyoshi Goto; Shumpei Uchino; Yoshinobu Oyazato; Hisayoshi Nakamura; Sushil K Mishra; Yu-Sheng Yeh; Takema Kato; Kandai Nozu; Jantima Tanboon; Ichiro Morioka; Ichizo Nishino; Tatsushi Toda; Yu-Ichi Goto; Akira Ohtake; Kenjiro Kosaki; Yoshiki Yamaguchi; Ikuya Nonaka; Kazumoto Iijima; Masakazu Mimaki; Hiroki Kurahashi; Anja Raams; Alyson MacInnes; Mariel Alders; Marc Engelen; Gabor Linthorst; Tom de Koning; Wilfred den Dunnen; Gerard Dijkstra; Karin van Spaendonck; Dik C van Gent; Eleonora M Aronica; Paolo Picco; Valerio Carelli; Marco Seri; Nicholas Katsanis; Floor A M Duijkers; Mariko Taniguchi-Ikeda; Roberto De Giorgio
        Brain : a journal of neurology, 2021年04月15日, 査読有り
      • Loss of CREB coactivator CRTC1 in SF1 cells leads to hyperphagia and obesity by high-fat diet but not normal chow diet.
        Shigenobu Matsumura; Fuka Ishikawa; Tsutomu Sasaki; Mike Krogh Terkelsen; Kim Ravnskjaer; Tomoki Jinno; Jin Tanaka; Tsuyoshi Goto; Kazuo Inoue
        Endocrinology, 2021年04月13日, 査読有り
      • Filbertone Protects Obesity-induced Hypothalamic Inflammation by Reduction of Microglia-mediated Inflammatory Responses
        Luthfiyyah Mutsnaini; Jihyeon Yang; Jiye Kim; Chu-Sook Kim; Chan-Hee Lee; Min-Seon Kim; Taesun Park; Tsuyoshi Goto; Rina Yu
        Biotechnology and Bioprocess Engineering, 2021年02月, 査読有り
      • Metabolome analysis revealed that soybean-Aspergillus oryzae interaction induced dynamic metabolic and daidzein prenylation changes.
        Haruya Takahashi; Koji Ochiai; Kuni Sasaki; Atsushi Izumi; Yu Shinyama; Shinsuke Mohri; Wataru Nomura; Huei-Fen Jheng; Teruo Kawada; Kazuo Inoue; Tsuyoshi Goto
        PloS one, 2021年, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Stiffness of the extracellular matrix regulates differentiation into beige adipocytes.
        Kyoko Takata; Tsuyoshi Goto; Mito Kuroda; Yasuhisa Kimura; Ichiro Harada; Kazumitsu Ueda; Teruo Kawada; Noriyuki Kioka
        Biochemical and biophysical research communications, 2020年08月25日, 査読有り
      • Glycerol kinase stimulates uncoupling protein 1 expression by regulating fatty acid metabolism in beige adipocytes.
        Mari Iwase; Soshi Tokiwa; Shigeto Seno; Takako Mukai; Yu-Sheng Yeh; Haruya Takahashi; Wataru Nomura; Huei-Fen Jheng; Sigenobu Matsumura; Tatsuya Kusudo; Naoki Osato; Hideo Matsuda; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        The Journal of biological chemistry, 2020年05月15日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Anti-Inflammatory and Antioxidative Properties of Isoflavones Provide Renal Protective Effects Distinct from Those of Dietary Soy Proteins against Diabetic Nephropathy.
        Huei-Fen Jheng; Kanako Hayashi; Yasuki Matsumura; Teruo Kawada; Shigeto Seno; Hideo Matsuda; Kazuo Inoue; Wataru Nomura; Haruya Takahashi; Tsuyoshi Goto
        Molecular nutrition & food research, 2020年05月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • 脂肪組織機能を制御する食品由来成分に関する研究
        岩瀬麻里; 川原崎聡子; 毛利晋輔; 高橋春弥; 野村亘; Huei-Fen Jheng; 井上和生; 河田照雄; 後藤剛
        機能性食品と薬理栄養 日本機能性食品医用学会誌, 2020年04月, 招待有り, 最終著者, 責任著者
      • Long non-coding RNA 2310069B03Rik functions as a suppressor of Ucp1 expression under prolonged cold exposure in murine beige adipocytes.
        Mari Iwase; Shoko Sakai; Shigeto Seno; Yu-Sheng Yeh; Tony Kuo; Haruya Takahashi; Wataru Nomura; Huei-Fen Jheng; Paul Horton; Naoki Osato; Hideo Matsuda; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2020年02月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Comparative Analysis of the Preventive Effects of Canagliflozin, a Sodium-Glucose Co-Transporter-2 Inhibitor, on Body Weight Gain Between Oral Gavage and Dietary Administration by Focusing on Fatty Acid Metabolism.
        Satoko Kawarasaki; Honami Sawazaki; Hiroaki Iijima; Su-Ping Ng; Jungin Kwon; Shinsuke Mohri; Mari Iwase; Huei-Fen Jheng; Haruya Takahashi; Wataru Nomura; Kazuo Inoue; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        Diabetes, metabolic syndrome and obesity : targets and therapy, 2020年, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Investigating Anti-Obesity Effects by Oral Administration of Aloe vera Gel Extract (AVGE): Possible Involvement in Activation of Brown Adipose Tissue (BAT).
        Asuka Tada; Eriko Misawa; Miyuki Tanaka; Marie Saito; Kazumi Nabeshima; Koji Yamauchi; Fumiaki Abe; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        Journal of nutritional science and vitaminology, 2020年, 査読有り
      • β-Cryptoxanthin Induces UCP-1 Expression via a RAR Pathway in Adipose Tissue.
        Hara H; Takahashi H; Mohri S; Murakami H; Kawarasaki S; Iwase M; Takahashi N; Sugiura M; Goto T; Kawada T
        Journal of agricultural and food chemistry, 2019年09月25日, 査読有り
      • BCAA catabolism in brown fat controls energy homeostasis through SLC25A44.
        Takeshi Yoneshiro; Qiang Wang; Kazuki Tajima; Mami Matsushita; Hiroko Maki; Kaori Igarashi; Zhipeng Dai; Phillip J White; Robert W McGarrah; Olga R Ilkayeva; Yann Deleye; Yasuo Oguri; Mito Kuroda; Kenji Ikeda; Huixia Li; Ayano Ueno; Maki Ohishi; Takamasa Ishikawa; Kyeongkyu Kim; Yong Chen; Carlos Henrique Sponton; Rachana N Pradhan; Homa Majd; Vanille Juliette Greiner; Momoko Yoneshiro; Zachary Brown; Maria Chondronikola; Haruya Takahashi; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Labros Sidossis; Francis C Szoka; Michael T McManus; Masayuki Saito; Tomoyoshi Soga; Shingo Kajimura
        Nature, 2019年08月, 査読有り
      • A new mouse model for noninvasive fluorescence-based monitoring of mitochondrial UCP1 expression.
        Kawarasaki S; Kuwata H; Sawazaki H; Sakamoto T; Nitta T; Kim CS; Jheng HF; Takahashi H; Nomura W; Ara T; Takahashi N; Tomita K; Yu R; Kawada T; Goto T
        FEBS letters, 2019年06月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Soy hydrolysate enhances the isoproterenol-stimulated lipolytic pathway through an increase in β-adrenergic receptor expression in adipocytes.
        Ng SP; Nomura W; Mohri S; Takahashi H; Jheng HF; Ara T; Nagai H; Ito T; Kawada T; Goto T
        Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2019年05月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • 食餌由来腸内細菌代謝産物による褐色脂肪組織機能調節
        後藤 剛; Kim Minji; 川原崎 聡子; 高橋 春弥; 河田 照雄
        オレオサイエンス, 2019年04月, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A review of the studies on food-derived factors which regulate energy metabolism via the modulation of lipid-sensing nuclear receptors
        Goto, T.
        Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 2019年04月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Lactobacillus helveticus-MIKI-020 enhances hepatic FGF21 expression and decreases the core body temperature during sleep in mice
        Kiriyama, K.; Goto, T.; Yamamoto, H.; Ara, T.; Takahashi, H.; Jheng, H.-F.; Nomura, W.; Inoue, H.; Nakata, R.; Kawada, T.
        Journal of Functional Foods, 2019年03月, 査読有り, 責任著者
      • Endoplasmic Reticulum Stress Impaired Uncoupling Protein 1 Expression via the Suppression of Peroxisome Proliferator-Activated Receptor γ Binding Activity in Mice Beige Adipocytes.
        Yuliana A; Daijo A; Jheng HF; Kwon J; Nomura W; Takahashi H; Ara T; Kawada T; Goto T
        International journal of molecular sciences, 2019年01月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Lactobacillus amylovorus CP1563株由来10-Hydroxyoctadecanoic Acidが脂質代謝および脂肪蓄積に及ぼす影響
        青木 ゆめこ; 菅原 智詞; 柳原 沙恵; 高橋 春弥; 野村 亘; Jheng Huei-Fen; 荒 武; 後藤 剛; 河田 照雄; 澤田 大輔
        応用薬理, 2018年11月, 査読有り
      • Apo-12′-lycopenal, a Lycopene Metabolite, Promotes Adipocyte Differentiation via Peroxisome Proliferator-Activated Receptor γ Activation
        Takahashi, S.; Waki, N.; Mohri, S.; Takahashi, H.; Ara, T.; Aizawa, K.; Suganuma, H.; Kawada, T.; Goto, T.
        Journal of Agricultural and Food Chemistry, 2018年11月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • The Mevalonate Pathway Is Indispensable for Adipocyte Survival.
        Yeh YS; Jheng HF; Iwase M; Kim M; Mohri S; Kwon J; Kawarasaki S; Li Y; Takahashi H; Ara T; Nomura W; Kawada T; Goto T
        iScience, 2018年10月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • β-adrenergic Receptor Stimulation Revealed a Novel Regulatory Pathway via Suppressing Histone Deacetylase 3 to Induce Uncoupling Protein 1 Expression in Mice Beige Adipocyte.
        Yuliana A; Jheng HF; Kawarasaki S; Nomura W; Takahashi H; Ara T; Kawada T; Goto T
        International journal of molecular sciences, 2018年08月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • The involvement of 4-1BB/4-1BBL signaling in glial cell-mediated hypothalamic inflammation in obesity
        Jiye Kim; Yoon-Hee Kwon; Chu-Sook Kim; Thai H. Tu; Byung-Sam Kim; Yeonsoo Joe; Hun T. Chung; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Taesun Park; Myung-Sook Choi; Min-Seon Kim; Rina Yu
        FEBS Open Bio, 2018年05月01日, 査読有り
      • A Phytol-Enriched Diet Activates PPAR-α in the Liver and Brown Adipose Tissue to Ameliorate Obesity-Induced Metabolic Abnormalities.
        An JY; Jheng HF; Nagai H; Sanada K; Takahashi H; Iwase M; Watanabe N; Kim YI; Teraminami A; Takahashi N; Nakata R; Inoue H; Seno S; Mastuda H; Kawada T; Goto T
        Molecular nutrition & food research, 2018年03月01日, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • 食品成分による褐色脂肪組織機能亢進作用を介した熱産生機構
        川原崎 聡子; 高橋 春弥; 河田 照雄; 後藤 剛
        日本微量栄養学会誌, 2018年, 査読有り, 招待有り, 最終著者, 責任著者
      • The dipeptidyl peptidase-4 (DPP-4) inhibitor teneligliptin enhances brown adipose tissue function, thereby preventing obesity in mice
        Takeda, K.; Sawazaki, H.; Takahashi, H.; Yeh, Y.-S.; Jheng, H.-F.; Nomura, W.; Ara, T.; Takahashi, N.; Seno, S.; Osato, N.; Matsuda, H.; Kawada, T.; Goto, T.
        FEBS Open Bio, 2018年01月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • α-Linolenic acid-derived metabolites from gut lactic acid bacteria induce differentiation of anti-inflammatory M2 macrophages through G protein-coupled receptor 40.
        Ohue-Kitano R; Yasuoka Y; Goto T; Kitamura N; Park SB; Kishino S; Kimura I; Kasubuchi M; Takahashi H; Li Y; Yeh YS; Jheng HF; Iwase M; Tanaka M; Masuda S; Inoue T; Yamakage H; Kusakabe T; Tani F; Shimatsu A; Takahashi N; Ogawa J; Satoh-Asahara N; Kawada T
        FASEB journal, 2018年01月01日, 査読有り, 責任著者
      • Wide-range screening of anti-inflammatory compounds in tomato using LC-MS and elucidating the mechanism of their functions
        Shinsuke Mohri; Haruya Takahashi; Maiko Sakai; Shingo Takahashi; Naoko Waki; Koichi Aizawa; Hiroyuki Suganuma; Takeshi Ara; Yasuki Matsumura; Daisuke Shibata; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        PLoS ONE, 2018年01月01日, 査読有り
      • Siphonaxanthin, a Carotenoid From Green Algae, Inhibits Lipogenesis in Hepatocytes via the Suppression of Liver X Receptor α Activity.
        Zheng J; Li Z; Manabe Y; Kim M; Goto T; Kawada T; Sugawara T
        Lipids, 2018年01月01日, 査読有り
      • L-Ornithine and L-lysine stimulate gastrointestinal motility via transient receptor potential vanilloid 1
        Junya Nakato; Yee Yin Ho; Ryo Omae; Takafumi Mizushige; Kunitoshi Uchida; Makoto Tominaga; Minji Kim; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada; Saori Akiduki; Ryuhei Kanamoto; Kousaku Ohinata
        MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH, 2017年11月, 査読有り
      • 10-oxo-12(Z)-octadecenoic acid, a linoleic acid metabolite produced by gut lactic acid bacteria, enhances energy metabolism by activation of TRPV1
        Minji Kim; Tomoya Furuzono; Kanae Yamakuni; Yongjia Li; Young-Il Kim; Haruya Takahashi; Ryuji Ohue-Kitano; Huei-Fen Jheng; Nobuyuki Takahashi; Yuriko Kano; Rina Yu; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Kunitoshi Uchida; Jun Yamazaki; Makoto Tominaga; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        FASEB JOURNAL, 2017年11月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Over-expression of PPARα in obese mice adipose tissue improves insulin sensitivity.
        Takahashi H; Sanada K; Nagai H; Li Y; Aoki Y; Ara T; Seno S; Matsuda H; Yu R; Kawada T; Goto T
        Biochemical and biophysical research communications, 2017年11月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Synthesized enone fatty acids resembling metabolites from gut microbiota suppress macrophage-mediated inflammation in adipocytes
        Ha-Eun Yang; Yongjia Li; Akira Nishimura; Huei-Fen Jheng; Ana Yuliana; Ryuji Kitano-Ohue; Wataru Nomura; Nobuyuki Takahashi; Chu-Sook Kim; Rina Yu; Nahoko Kitamura; Si-Bum Park; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto
        MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH, 2017年10月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Suksdorfin Promotes Adipocyte Differentiation and Improves Abnormalities in Glucose Metabolism via PPARγ Activation.
        Iwase M; Yamamoto T; Nishimura K; Takahashi H; Mohri S; Li Y; Jheng HF; Nomura W; Takahashi N; Kim CS; Yu R; Taniguchi M; Baba K; Murakami S; Kawada T; Goto T
        Lipids, 2017年07月, 査読有り, 最終著者, 責任著者
      • Quercetin Protects Obesity-Induced Hypothalamic Inflammation by Reducing Microglia-Mediated Inflammatory Responses via HO-1 Induction
        Jihyeon Yang; Chu-Sook Kim; Thai Hien Tu; Min-Seon Kim; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Myung-Sook Choi; Taesun Park; Mi-Kyung Sung; Jong Won Yun; Suck-Young Choe; Jee Hye Lee; Yeonsoo Joe; Hye-Seon Choi; Sung Hoon Back; Hun Taeg Chung; Rina Yu
        NUTRIENTS, 2017年07月, 査読有り
      • Hypothalamic lipid-laden astrocytes induce microglia migration and activation
        Yoon-Hee Kwon; Jiye Kim; Chu-Sook Kim; Thai Hien Tu; Min-Seon Kim; Kyoungho Suk; Dong Hee Kim; Byung Ju Lee; Hye-Seon Choi; Taesun Park; Myung-Sook Choi; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Tae Youl Ha; Rina Yu
        FEBS LETTERS, 2017年06月, 査読有り
      • The hepatokine FGF21 is crucial for peroxisome proliferator-activated receptor-α agonist-induced amelioration of metabolic disorders in obese mice.
        Goto T; Hirata M; Aoki Y; Iwase M; Takahashi H; Kim M; Li Y; Jheng HF; Nomura W; Takahashi N; Kim CS; Yu R; Seno S; Matsuda H; Aizawa-Abe M; Ebihara K; Itoh N; Kawada T
        The Journal of biological chemistry, 2017年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Hypothalamic lipid-laden astrocytes induce microglia migration and activation
        Yoon-Hee Kwon; Jiye Kim; Chu-Sook Kim; Thai Hien Tu; Min-Seon Kim; Kyoungho Suk; Dong Hee Kim; Byung Ju Lee; Hye-Seon Choi; Taesun Park; Myung-Sook Choi; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Tae Youl Ha; Rina Yu
        FEBS Letters, 2017年06月01日, 査読有り
      • Tetrahydrobiopterin activates brown adipose tissue and regulates systemic energy metabolism.
        Yasuo Oguri; Yoshihito Fujita; Abulizi Abudukadier; Akiko Ohashi; Tsuyoshi Goto; Futoshi Furuya; Akio Obara; Toru Fukushima; Naomi Matsuo; Minji Kim; Masaya Hosokawa; Teruo Kawada; Hiroyuki Hasegawa; Nobuya Inagaki
        JCI insight, 2017年05月04日, 査読有り
      • Tetrahydrobiopterin activates brown adipose tissue and regulates systemic energy metabolism
        Oguri, Y.; Fujita, Y.; Abudukadier, A.; Ohashi, A.; Goto, T.; Furuya, F.; Obara, A.; Fukushima, T.; Matsuo, N.; Kim, M.; Hosokawa, M.; Kawada, T.; Hasegawa, H.; Inagaki, N.
        JCI insight, 2017年05月, 査読有り
      • Absence of 4-1BB reduces obesity-induced atrophic response in skeletal muscle
        Ngoc Hoan Le; Chu-Sook Kim; Thai Hien Tu; Byung-Sam Kim; Taesun Park; Jung Han Yoon Park; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Tae Youl Ha; Rina Yu
        JOURNAL OF INFLAMMATION-LONDON, 2017年05月, 査読有り
      • Dietary low-fat soy milk powder retards diabetic nephropathy progression via inhibition of renal fibrosis and renal inflammation
        Huei-Fen Jheng; Motohiko Hirotsuka; Tsuyoshi Goto; Masayuki Shibata; Yasuki Matsumura; Teruo Kawada
        MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH, 2017年03月, 査読有り
      • Oleuropein aglycone enhances UCP1 expression in brown adipose tissue in high-fat-diet-induced obese rats by activating β-adrenergic signaling.
        Oi-Kano Y; Iwasaki Y; Nakamura T; Watanabe T; Goto T; Kawada T; Watanabe K; Iwai K
        The Journal of nutritional biochemistry, 2017年02月, 査読有り
      • Piceatannol exhibits anti-inflammatory effects on macrophages interacting with adipocytes
        Takayuki Yamamoto; Yongjia Li; Yuki Hanafusa; Yu-Sheng Yeh; Hiroko Maruki-Uchida; Shinpei Kawakami; Masahiko Sai; Tsuyoshi Goto; Tatsuhiko Ito; Teruo Kawada
        FOOD SCIENCE & NUTRITION, 2017年01月, 査読有り
      • Xanthoangelol and 4-Hydroxyderrcin Suppress Obesity-Induced Inflammatory Responses
        Yongjia Li; Tsuyoshi Goto; Ryuma Ikutani; Shan Lin; Nobuyuki Takahashi; Haruya Takahashi; Huei-Fen Jheng; Rina Yu; Masahiko Taniguchi; Kimiye Baba; Shigeru Murakami; Teruo Kawada
        Obesity, 2016年11月, 査読有り
      • Rice Koji Extract Enhances Lipid Metabolism through Proliferator-Activated Receptor Alpha (PPARα) Activation in Mouse Liver.
        Takahashi H; Chi HY; Mohri S; Kamakari K; Nakata K; Ichijo N; Nakata R; Inoue H; Goto T; Kawada T
        Journal of agricultural and food chemistry, 2016年11月, 査読有り
      • Food Intake and Thermogenesis in Adipose Tissue
        Goto T; Kim M; Takahashi H; Takahashi N; Kawada T
        The Korean Journal of Obesity, 2016年09月, 査読有り, 招待有り, 筆頭著者
      • Activation of TRPV2 negatively regulates the differentiation of mouse brown adipocytes
        Wuping Sun; Kunitoshi Uchida; Nobuyuki Takahashi; Yuko Iwata; Shigeo Wakabayashi; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Makoto Tominaga
        PFLUGERS ARCHIV-EUROPEAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY, 2016年09月, 査読有り
      • Geranylgeranyl pyrophosphate performs as an endogenous regulator of adipocyte function via suppressing the LXR pathway
        Yu-Sheng Yeh; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Kahori Egawa; Haruya Takahashi; Huei-Fen Jheng; Young-Il Kim; Teruo Kawada
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2016年09月, 査読有り, 責任著者
      • 4-Hydroxyderricin, as a PPARγ Agonist, Promotes Adipogenesis, Adiponectin Secretion, and Glucose Uptake in 3T3-L1 Cells.
        Li Y; Goto T; Yamakuni K; Takahashi H; Takahashi N; Jheng HF; Nomura W; Taniguchi M; Baba K; Murakami S; Kawada T
        Lipids, 2016年07月, 査読有り
      • Macrophage infiltration into obese adipose tissues suppresses the induction of UCP1 level in mice
        Tomoya Sakamoto; Takahiro Nitta; Koji Maruno; Yu-Sheng Yeh; Hidetoshi Kuwata; Koichi Tomita; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 2016年04月, 査読有り
      • Lack of TRPV2 impairs thermogenesis in mouse brown adipose tissue
        Wuping Sun; Kunitoshi Uchida; Yoshiro Suzuki; Yiming Zhou; Minji Kim; Yasunori Takayama; Nobuyuki Takahashi; Tsuyoshi Goto; Shigeo Wakabayashi; Teruo Kawada; Yuko Iwata; Makoto Tominaga
        EMBO REPORTS, 2016年03月, 査読有り
      • Fragmented Lactic Acid Bacterial Cells Activate Peroxisome Proliferator-Activated Receptors and Ameliorate Dyslipidemia in Obese Mice
        Futoshi Nakamura; Yu Ishida; Daisuke Sawada; Nobuhisa Ashida; Tomonori Sugawara; Manami Sakai; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Shigeru Fujiwara
        JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, 2016年03月, 査読有り
      • Proinflammatory cytokine interleukin-1β suppresses cold-induced thermogenesis in adipocytes.
        Goto T; Naknukool S; Yoshitake R; Hanafusa Y; Tokiwa S; Li Y; Sakamoto T; Nitta T; Kim M; Takahashi N; Yu R; Daiyasu H; Seno S; Matsuda H; Kawada T
        Cytokine, 2016年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • Fish oil intake induces UCP1 upregulation in brown and white adipose tissue via the sympathetic nervous system
        Minji Kim; Tsuyoshi Goto; Rina Yu; Kunitoshi Uchida; Makoto Tominaga; Yuriko Kano; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        SCIENTIFIC REPORTS, 2015年12月, 査読有り
      • 9-Oxo-10(E),12(Z),15(Z)-Octadecatrienoic Acid Activates Peroxisome Proliferator-Activated Receptor α in Hepatocytes.
        Takahashi H; Kamakari K; Goto T; Hara H; Mohri S; Suzuki H; Shibata D; Nakata R; Inoue H; Takahashi N; Kawada T
        Lipids, 2015年11月, 査読有り
      • Gut Microbial Fatty Acid Metabolites Reduce Triacylglycerol Levels in Hepatocytes
        Tharnath Nanthirudjanar; Hidehiro Furumoto; Jiawen Zheng; Young-Il Kim; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada; Si-Bum Park; Akiko Hirata; Nahoko Kitamura; Shigenobu Kishino; Jun Ogawa; Takashi Hirata; Tatsuya Sugawara
        LIPIDS, 2015年11月, 査読有り
      • Quercetin reduces obesity-induced hepatosteatosis by enhancing mitochondrial oxidative metabolism via heme oxygenase-1
        Chu-Sook Kim; Yoonhee Kwon; Suck-Young Choe; Sun-Myung Hong; Hoon Yoo; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Hye-Seon Choi; Yeonsoo Joe; Hun Taeg Chung; Rina Yu
        NUTRITION & METABOLISM, 2015年10月, 査読有り
      • Food Components Modulate Obesity and Energy Metabolism via the Transcriptional Regulation of Lipid-Sensing Nuclear Receptors
        Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY, 2015年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • 4-1BBL signaling promotes cell proliferation through reprogramming of glucose metabolism in monocytes/macrophages
        Thai H. Tu; Chu-Sook Kim; Il S. Nam-Goong; Chang W. Nam; Young-Il Kim; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Taesun Park; Jung H. Yoon Park; Zae Y. Ryoo; Jeong W. Park; Hye-Seon Choi; Rina Yu
        FEBS JOURNAL, 2015年04月, 査読有り
      • 10-oxo-12(Z)-octadecenoic acid, a linoleic acid metabolite produced by gut lactic acid bacteria, potently activates PPARγ and stimulates adipogenesis.
        Goto T; Kim YI; Furuzono T; Takahashi N; Yamakuni K; Yang HE; Li Y; Ohue R; Nomura W; Sugawara T; Yu R; Kitamura N; Park SB; Kishino S; Ogawa J; Kawada T
        Biochemical and biophysical research communications, 2015年04月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Metabolomics reveal 1-palmitoyl lysophosphatidylcholine production by peroxisome proliferator-activated receptor α.
        Takahashi H; Goto T; Yamazaki Y; Kamakari K; Hirata M; Suzuki H; Shibata D; Nakata R; Inoue H; Takahashi N; Kawada T
        Journal of lipid research, 2015年02月, 査読有り
      • An efficient purification method for quantitative determinations of protodioscin, Dioscin and Diosgenin in plasma of fenugreek-fed mice
        Keiko Taketani; Shohei Hoshino; Taku Uemura; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Nobuaki Tsuge; Teruo Kawada
        Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 2015年, 査読有り
      • 13-Oxo-9(Z),11(E),15(Z)-octadecatrienoic acid activates peroxisome proliferator-activated receptor γ in adipocytes.
        Takahashi H; Hara H; Goto T; Kamakari K; Wataru N; Mohri S; Takahashi N; Suzuki H; Shibata D; Kawada T
        Lipids, 2015年01月, 査読有り
      • Tomato extract suppresses the production of proinflammatory mediators induced by interaction between adipocytes and macrophages
        Young-il Kim; Shinsuke Mohri; Shizuka Hirai; Shan Lin; Tsuyoshi Goto; Chie Ohyane; Tomoya Sakamoto; Haruya Takahashi; Daisuke Shibata; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2015年01月, 査読有り
      • Theobromine enhances absorption of cacao polyphenol in rats
        Takayuki Yamamoto; Haruya Takahashi; Koichiro Suzuki; Akira Hirano; Masanori Kamei; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2014年12月, 査読有り
      • Dietary factors evoke thermogenesis in adipose tissues
        Tomoya Sakamoto; Nobuyuki Takahashi; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        OBESITY RESEARCH & CLINICAL PRACTICE, 2014年11月, 査読有り
      • Localization of 9- and 13-oxo-octadecadienoic acids in tomato fruit
        Haruya Takahashi; Kosuke Kamakari; Hideyuki Suzuki; Shinsuke Mohri; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Yasuki Matsumura; Daisuke Shibata; Teruo Kawada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2014年10月, 査読有り
      • Levels of 4-1BB transcripts and soluble 4-1BB protein are elevated in the adipose tissue of human obese subjects and are associated with inflammatory and metabolic parameters
        T. H. Tu; C-S Kim; J-H Kang; I. S. Nam-Goong; C. W. Nam; E. S. Kim; Y. I. Kim; J. I. Choi; T. Kawada; T. Goto; T. Park; J. H. Yoon Park; M-S Choi; R. Yu
        INTERNATIONAL JOURNAL OF OBESITY, 2014年08月, 査読有り
      • Development of a novel transgenic rice with hypocholesterolemic activity via high-level accumulation of the α' subunit of soybean β-conglycinin.
        Cabanos C; Kato N; Amari Y; Fujiwara K; Ohno T; Shimizu K; Goto T; Shimada M; Kuroda M; Masuda T; Takaiwa F; Utsumi S; Nagaoka S; Maruyama N
        Transgenic research, 2014年08月, 査読有り
      • Identification of a Novel Hypocholesterolemic Protein, Major Royal Jelly Protein 1, Derived from Royal Jelly
        Yuri Kashima; Satoshi Kanematsu; Saori Asai; Mio Kusada; Suzuyo Watanabe; Takuji Kawashima; Tadashi Nakamura; Masaya Shimada; Tsuyoshi Goto; Satoshi Nagaoka
        PLOS ONE, 2014年08月, 査読有り
      • Yamogenin in fenugreek inhibits lipid accumulation through the suppression of gene expression in fatty acid synthesis in hepatocytes
        Sayaka Moriwaki; Hiroki Murakami; Nobuyuki Takahashi; Taku Uemura; Keiko Taketani; Shohei Hoshino; Nobuaki Tsuge; Toshihiko Narukami; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2014年07月, 査読有り
      • Involvement of mast cells in adipose tissue fibrosis
        Shizuka Hirai; Chie Ohyane; Young-Il Kim; Shan Lin; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Chu-Sook Kim; Jihey Kang; Rina Yu; Teruo Kawada
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 2014年02月, 査読有り
      • Phenolic compounds from leaves of Casimiroa edulis showed adipogenesis activity
        Hiroyuki Nagai; Toshiyuki Tanaka; Tsuyoshi Goto; Tatsuya Kusudo; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2014年02月, 査読有り
      • Quercetin Protects against Obesity-Induced Skeletal Muscle Inflammation and Atrophy
        Ngoc Hoan Le; Chu-Sook Kim; Taesun Park; Jung Han Yoon Park; Mi-Kyung Sung; Dong Gun Lee; Sun-Myung Hong; Suck-Young Choe; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Rina Yu
        MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2014年, 査読有り
      • Anti-obesity activity of hen egg anti-lipase immunoglobulin yolk, a novel pancreatic lipase inhibitor
        Mai Hirose; Taishi Ando; Rahman Shofiqur; Kouji Umeda; Yoshikatsu Kodama; Sa Van Nguyen; Tsuyoshi Goto; Masaya Shimada; Satoshi Nagaoka
        Nutrition and Metabolism, 2013年12月09日, 査読有り
      • DHA attenuates postprandial hyperlipidemia via activating PPARα in intestinal epithelial cells
        R. Kimura; N. Takahashi; S. Lin; T. Goto; K. Murota; R. Nakata; H. Inoue; T. Kawada
        Journal of Lipid Research, 2013年12月, 査読有り
      • Taurine improves obesity-induced inflammatory responses and modulates the unbalanced phenotype of adipose tissue macrophages
        Shan Lin; Shizuka Hirai; Yuko Yamaguchi; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Fumito Tani; Chikako Mutoh; Takanobu Sakurai; Shigeru Murakami; Rina Yu; Teruo Kawada
        Molecular Nutrition and Food Research, 2013年12月, 査読有り
      • Long-chain free fatty acid profiling analysis by liquid chromatography-mass spectrometry in mouse treated with peroxisome proliferator-activated receptor α agonist
        H. Takahashi; H. Suzuki; K. Suda; Y. Yamazaki; A. Takino; Y.-I. Kim; T. Goto; Y. Iijima; K. Aoki; D. Shibata; N. Takahashi; T. Kawada
        Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 2013年11月, 査読有り
      • Activation of peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPARα) in proximal intestine improves postprandial lipidemia in obese diabetic KK-Ay mice
        R. Kimura; N. Takahashi; T. Goto; K. Murota; T. Kawada
        Obesity Research and Clinical Practice, 2013年09月, 査読有り
      • Soluble soy protein peptic hydrolysate stimulates adipocyte differentiation in 3T3-L1 cells
        Tsuyoshi Goto; Ayaka Mori; Satoshi Nagaoka
        MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH, 2013年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Auraptene suppresses inflammatory responses in activated RAW264 macrophages by inhibiting p38 mitogen-activated protein kinase activation
        Shan Lin; Shizuka Hirai; Tsuyoshi Goto; Tomoya Sakamoto; Nobuyuki Takahashi; Masamichi Yano; Takao Sasaki; Rina Yu; Teruo Kawada
        Molecular Nutrition and Food Research, 2013年07月, 査読有り
      • Dill seed extract improves abnormalities in lipid metabolism through peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPAR-α) activation in diabetic obese mice
        N. Takahashi; L. Yao; M. Kim; H. Sasako; M. Aoyagi; J. Shono; N. Tsuge; T. Goto; T. Kawada
        Molecular Nutrition and Food Research, 2013年07月, 査読有り
      • Inflammation induced by RAW macrophages suppresses UCP1 mRNA induction via ERK activation in 10T1/2 adipocytes
        Tomoya Sakamoto; Nobuyuki Takahashi; Yuri Sawaragi; Supaporn Naknukool; Rina Yu; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY, 2013年04月, 査読有り
      • Blockade of 4-1BB and 4-1BBL Interaction Reduces Obesity-Induced Skeletal Muscle Inflammation
        Ngoc Hoan Le; Chu-Sook Kim; Thai Hien Tu; Hye-Sun Choi; Byung-Sam Kim; Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto; Taesun Park; Jung Han Yoon Park; Rina Yu
        MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2013年, 査読有り
      • Natural compounds regulate energy metabolism by the modulating the activity of lipid-sensing nuclear receptors
        Tsuyoshi Goto; Young-Il Kim; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH, 2013年01月, 査読有り, 筆頭著者
      • Bixin activates PPARα and improves obesity-induced abnormalities of carbohydrate and lipid metabolism in mice
        T. Goto; N. Takahashi; S. Kato; Y.-I. Kim; T. Kusudo; A. Taimatsu; K. Egawa; M.-S. Kang; T. Hiramatsu; T. Sakamoto; T. Uemura; S. Hirai; M. Kobayashi; F. Horio; T. Kawada
        Journal of Agricultural and Food Chemistry, 2012年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • Diet Enriched with Korean Pine Nut Oil Improves Mitochondrial Oxidative Metabolism in Skeletal Muscle and Brown Adipose Tissue in Diet-Induced Obesity
        Ngoc Hoan Le; Sunhye Shin; Thai Hien Tu; Chu-Sook Kim; Ji-Hye Kang; Goto Tsuyoshi; Kawada Teruo; Sung Nim Han; Rina Yu
        JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, 2012年12月, 査読有り
      • Tiliroside, a glycosidic flavonoid, ameliorates obesity-induced metabolic disorders via activation of adiponectin signaling followed by enhancement of fatty acid oxidation in liver and skeletal muscle in obese-diabetic mice
        Tsuyoshi Goto; Aki Teraminami; Joo-Young Lee; Kana Ohyama; Kozue Funakoshi; Young-Il Kim; Shizuka Hirai; Taku Uemura; Rina Yu; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        JOURNAL OF NUTRITIONAL BIOCHEMISTRY, 2012年07月, 査読有り, 筆頭著者
      • Tiliroside, a glycosidic flavonoid, inhibits carbohydrate digestion and glucose absorption in the gastrointestinal tract
        Tsuyoshi Goto; Mayuka Horita; Hiroyuki Nagai; Akifumi Nagatomo; Norihisa Nishida; Youichi Matsuura; Satoshi Nagaoka
        MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH, 2012年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • Epigallocatechin gallate changes mRNA expression level of genes involved in cholesterol metabolism in hepatocytes
        Tsuyoshi Goto; Yuuki Saito; Kensei Morikawa; Yoshihiro Kanamaru; Satoshi Nagaoka
        BRITISH JOURNAL OF NUTRITION, 2012年03月, 査読有り, 筆頭著者
      • Potent PPARα activator derived from tomato juice, 13-oxo-9,11-octadecadienoic acid, decreases plasma and hepatic triglyceride in obese diabetic mice
        Y.-i. Kim; S. Hirai; T. Goto; C. Ohyane; H. Takahashi; T. Tsugane; C. Konishi; T. Fujii; S. Inai; Y. Iijima; K. Aoki; D. Shibata; N. Takahashi; T. Kawada
        PLoS ONE, 2012年02月, 査読有り
      • Soymorphin-5, a soy-derived μ-opioid peptide, decreases glucose and triglyceride levels through activating adiponectin and PPARα systems in diabetic KKA y mice
        Y. Yamada; A. Muraki; M. Oie; N. Kanegawa; A. Oda; Y. Sawashi; K. Kaneko; M. Yoshikawa; T. Goto; N. Takahashi; T. Kawada; K. Ohinata
        American Journal of Physiology - Endocrinology and Metabolism, 2012年02月, 査読有り
      • 4-1BB/4-1BBL Interaction Promotes Obesity-Induced Adipose Inflammation by Triggering Bidirectional Inflammatory Signaling in Adipocytes/Macrophages
        Thai Hien Tu; Chu-Sook Kim; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Byung-Sam Kim; Rina Yu
        MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2012年, 査読有り
      • Triiodothyronine induces UCP-1 expression and mitochondrial biogenesis in human adipocytes
        Joo-Young Lee; Nobuyuki Takahashi; Midori Yasubuchi; Young-Il Kim; Hikari Hashizaki; Min-Ji Kim; Tomoya Sakamoto; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY, 2012年01月, 査読有り
      • Auraptene regulates gene expression involved in lipid metabolism through PPARα activation in diabetic obese mice
        N. Takahashi; M. Senda; S. Lin; T. Goto; M. Yano; T. Sasaki; S. Murakami; T. Kawada
        Molecular Nutrition and Food Research, 2011年12月, 査読有り
      • Farnesol, an isoprenoid, improves metabolic abnormalities in mice via both PPARα-dependent and -independent pathways
        T. Goto; Y.-I. Kim; K. Funakoshi; A. Teraminami; T. Uemura; S. Hirai; J.-Y. Lee; M. Makishima; R. Nakata; H. Inoue; H. Senju; M. Matsunaga; F. Horio; N. Takahashi; T. Kawada
        American Journal of Physiology - Endocrinology and Metabolism, 2011年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Comparative and Stability Analyses of 9-and 13-Oxo-octadecadienoic Acids in Various Species of Tomato
        Haruya Takahashi; Young-Il Kim; Shizuka Hirai; Tsuyoshi Goto; Chie Ohyane; Taneaki Tsugane; Chiaki Konishi; Takashi Fujii; Shuji Inai; Yoko Iijima; Koh Aoki; Daisuke Shibata; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2011年08月, 査読有り
      • An in Vitro Analysis System Using a Fluorescence Protein Reporter for Evaluating Anti-Inflammatory Effects in Macrophages
        Tomoya Sakamoto; Yuko Yamaguchi; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2011年08月, 査読有り
      • A Method for the Simultaneous Determination of 3T3-L1 Adipocyte Metabolites by Liquid Chromatography/Mass Spectrometry Using [C-13]-stable Isotopes
        Hiroyuki Nagai; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Tatsuya Kusudoh; Yoshihiro Deyashiki; Yukihiro Esaka; Teruo Kawada
        BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2011年08月, 査読有り
      • Farnesyl pyrophosphate regulates adipocyte functions as an endogenous PPARγ agonist
        T. Goto; H. Nagai; K. Egawa; Y.-I. Kim; S. Kato; A. Taimatsu; T. Sakamoto; S. Ebisu; T. Hohsaka; H. Miyagawa; S. Murakami; N. Takahashi; T. Kawada
        Biochemical Journal, 2011年08月, 査読有り, 筆頭著者
      • Dehydroabietic acid activates peroxisome proliferator-activated receptor-γ and stimulates insulin-dependent glucose uptake into 3T3-L1 adipocytes
        N. Takahashi; R. Yao; M.-S. Kang; M. Senda; C. Ando; K. Nishimura; T. Goto; S. Hirai; Y. Ezaki; T. Kawada
        BioFactors, 2011年07月, 査読有り
      • Aloe vera phytosterols act as ligands for PPAR and improve the expression levels of PPAR target genes in the livers of mice with diet-induced obesity
        Kouji Nomaguchi; Miyuki Tanaka; Eriko Misawa; Muneo Yamada; Tomohiro Toida; Keiji Iwatsuki; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        OBESITY RESEARCH & CLINICAL PRACTICE, 2011年07月, 査読有り
      • Activation of peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPARα) suppresses postprandial lipidemia through fatty acid oxidation in enterocytes
        R. Kimura; N. Takahashi; K. Murota; Y. Yamada; S. Niiya; N. Kanzaki; Y. Murakami; T. Moriyama; T. Goto; T. Kawada
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2011年06月, 査読有り
      • Activation of peroxisome proliferator-activated receptor-alpha stimulates both differentiation and fatty acid oxidation in adipocytes
        Tsuyoshi Goto; Joo-Young Lee; Aki Teraminami; Yong-Il Kim; Shizuka Hirai; Taku Uemura; Hiroyasu Inoue; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        JOURNAL OF LIPID RESEARCH, 2011年05月, 査読有り, 筆頭著者
      • The hypocholesterolemic activity of transgenic rice seed accumulating lactostatin, a bioactive peptide derived from bovine milk β-lactoglobulin
        Y. Wakasa; C. Tamakoshi; T. Ohno; S. Hirose; T. Goto; S. Nagaoka; F. Takaiwa
        Journal of Agricultural and Food Chemistry, 2011年04月, 査読有り
      • Activation of peroxisome proliferator-activated receptor-α enhances fatty acid oxidation in human adipocytes
        J.-Y. Lee; H. Hashizaki; T. Goto; T. Sakamoto; N. Takahashi; T. Kawada
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2011年04月, 査読有り
      • 9-oxo-10(E),12(E)-octadecadienoic acid derived from tomato is a potent PPAR α agonist to decrease triglyceride accumulation in mouse primary hepatocytes
        Y.-I. Kim; S. Hirai; H. Takahashi; T. Goto; C. Ohyane; T. Tsugane; C. Konishi; T. Fujii; S. Inai; Y. Iijima; K. Aoki; D. Shibata; N. Takahashi; T. Kawada
        Molecular Nutrition and Food Research, 2011年04月, 査読有り
      • 乳由来機能性成分のニュートリゲノミックス-脂質代謝改善ペプチドを中心に-
        長岡 利; 後藤 剛
        乳業技術, 2011年03月, 査読有り
      • Dietary Capsaicin Attenuates Metabolic Dysregulation in Genetically Obese Diabetic Mice
        Ji-Hye Kang; Goto Tsuyoshi; Hoan Le Ngoc; Hong-Min Kim; Thai Hien Tu; Hye-Ji Noh; Chu-Sook Kim; Suck-Young Choe; Teruo Kawada; Hoon Yoo; Rina Yu
        JOURNAL OF MEDICINAL FOOD, 2011年03月, 査読有り
      • Development of a novel PPARγ ligand screening system using pinpoint fluorescence-probed protein
        H. Nagai; S. Ebisu; R. Abe; T. Goto; N. Takahashi; T. Hosaka; T. Kawada
        Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 2011年02月, 査読有り
      • Diosgenin, the main aglycon of fenugreek, inhibits lxrα activity in hepg2 cells and decreases plasma and hepatic triglycerides in obese diabetic mice1-3
        T. Uemura; T. Goto; M.-S. Kang; N. Mizoguchi; S. Hirai; J.-Y. Lee; Y. Nakano; J. Shono; S. Hoshino; K. Taketani; N. Tsuge; T. Narukami; M. Makishima; N. Takahashi; T. Kawada
        Journal of Nutrition, 2011年01月, 査読有り
      • Diosgenin present in fenugreek improves glucose metabolism by promoting adipocyte differentiation and inhibiting inflammation in adipose tissues
        Taku Uemura; Shizuka Hirai; Noriko Mizoguchi; Tsuyoshi Goto; Joo-Yong Lee; Keiko Taketani; Yuki Nakano; Jinji Shono; Shohei Hoshino; Nobuaki Tsuge; Toshihiko Narukami; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        MOLECULAR NUTRITION & FOOD RESEARCH, 2010年11月, 査読有り
      • Dietary Capsaicin Reduces Obesity-induced Insulin Resistance and Hepatic Steatosis in Obese Mice Fed a High-fat Diet
        Ji-Hye Kang; Goto Tsuyoshi; In-Seob Han; Teruo Kawada; Young Min Kim; Rina Yu
        OBESITY, 2010年04月, 査読有り
      • Pronounced adipogenesis and increased insulin sensitivity caused by overproduction of prostaglandin D(2)in vivo
        Yasushi Fujitani; Kosuke Aritake; Yoshihide Kanaoka; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Ko Fujimori; Teruo Kawada
        FEBS JOURNAL, 2010年03月, 査読有り
      • Various Terpenoids Derived from Herbal and Dietary Plants Function as PPAR Modulators and Regulate Carbohydrate and Lipid Metabolism
        Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Shizuka Hirai; Teruo Kawada
        PPAR RESEARCH, 2010年, 査読有り, 筆頭著者
      • Functional Food Targeting the Regulation of Obesity-Induced Inflammatory Responses and Pathologies
        Shizuka Hirai; Nobuyuki Takahashi; Tsuyoshi Goto; Shan Lin; Taku Uemura; Rina Yu; Teruo Kawada
        MEDIATORS OF INFLAMMATION, 2010年, 査読有り
      • Bixin regulates mRNA expression involved in adipogenesis and enhances insulin sensitivity in 3T3-L1 adipocytes through PPARγ activation
        N. Takahashi; T. Goto; A. Taimatsu; K. Egawa; S. Katoh; T. Kusudo; T. Sakamoto; C. Ohyane; J.-Y. Lee; Y.-i. Kim; T. Uemura; S. Hirai; T. Kawada
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2009年12月, 査読有り, 筆頭著者
      • Luteolin, a food-derived flavonoid, suppresses adipocyte-dependent activation of macrophages by inhibiting JNK activation
        Chieko Ando; Nobuyuki Takahashi; Shizuka Hirai; Kanako Nishimura; Shan Lin; Taku Uemura; Tsuyoshi Goto; Rina Yu; Joji Nakagami; Shigeru Murakami; Teruo Kawada
        FEBS LETTERS, 2009年11月, 査読有り
      • Dehydroabietic acid, a diterpene, improves diabetes and hyperlipidemia in obese diabetic KK-Ay mice
        Min-Sook Kang; Shizuka Hirai; Tsuyoshi Goto; Kayo Kuroyanagi; Young-Il Kim; Kana Ohyama; Taku Uemura; Joo-Young Lee; Tomoya Sakamoto; Yoichiro Ezaki; Rina Yu; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        BIOFACTORS, 2009年09月, 査読有り
      • Genome Science of Lipid Metabolism and Obesity
        Nobuyuki Takahashi; Tsuyoshi Goto; Shizuka Hirai; Taku Uemura; Teruo Kawada
        FOOD FACTORS FOR HEALTH PROMOTION, 2009年, 査読有り
      • 6-Shogaol and 6-gingerol, the pungent of ginger, inhibit TNF-α mediated downregulation of adiponectin expression via different mechanisms in 3T3-L1 adipocytes
        Y. Isa; Y. Miyakawa; M. Yanagisawa; T. Goto; M.-S. Kang; T. Kawada; Y. Morimitsu; K. Kubota; T. Tsuda
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2008年08月, 査読有り
      • Dehydroabietic acid, a phytochemical, acts as ligand for PPARs in macrophages and adipocytes to regulate inflammation
        Min-Sook Kang; Shizuka Hirai; Tsuyoshi Goto; Kayo Kuroyanagi; Joo-Young Lee; Taku Uemura; Yoichiro Ezaki; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2008年05月, 査読有り
      • Citrus auraptene acts as an agonist for PPARs and enhances adiponectin production and MCP-1 reduction in 3T3-L1 adipocytes
        Kayo Kuroyanagi; Min-Sook Kang; Tsuyoshi Goto; Shizuka Hirai; Kana Ohyama; Tatsuya Kusudo; Rina Yu; Masamichi Yano; Takao Sasaki; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2008年02月, 査読有り
      • Dietary regulation of nuclear receptors in obesity-related metabolic syndrome
        Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto; Shizuka Hirai; Min-Sook Kang; Taku Uemura; Rina Yu; Nobuyuki Takahashi
        ASIA PACIFIC JOURNAL OF CLINICAL NUTRITION, 2008年, 査読有り
      • Auraptene, a citrus fruit compound, regulates gene expression as a PPARα agonist in HepG2 hepatocytes
        N. Takahashi; M.-S. Kang; K. Kuroyanagi; T. Goto; S. Hirai; K. Ohyama; J.-Y. Lee; R. Yu; M. Yano; T. Sasaki; S. Murakami; T. Kawada
        BioFactors, 2008年, 査読有り
      • Inhibitory effect of naringenin chalcone on inflammatory changes in the interaction between adipocytes and macrophages
        Shizuka Hirai; Young-Ii Kim; Tsuyoshi Goto; Min-Sook Kang; Mineka Yoshimura; Akio Obata; Rina Yu; Teruo Kawada
        LIFE SCIENCES, 2007年09月, 査読有り
      • Double dioxygenation by mouse 8S-lipoxygenase: Specific formation of a potent peroxisome proliferator-activated receptor α agonist
        M. Jisaka; C. Iwanaga; N. Takahashi; T. Goto; T. Kawada; T. Yamamoto; I. Ikeda; K. Nishimura; T. Nagaya; T. Fushiki; K. Yokota
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2005年12月, 査読有り
      • Phytol directly activates peroxisome proliferator-activated receptor α (PPARα) and regulates gene expression involved in lipid metabolism in PPARα-expressing HepG2 hepatocytes
        T. Goto; N. Takahashi; S. Kato; K. Egawa; S. Ebisu; T. Moriyama; T. Fushiki; T. Kawada
        Biochemical and Biophysical Research Communications, 2005年11月, 査読有り, 筆頭著者
      • Erratum: Capsaicin inhibits the production of tumor necrosis factor α by LPS-stimulated murine macrophages, RAW 264.7: A PPARγ ligand-like action as a novel mechanism (FEBS Letters (2004) 572 (266-270) DOI: 10.1016/j.febslet.2004.06.084)
        J.-Y. Park; T. Kawada; I.-S. Han; B.-S. Kim; T. Goto; N. Takahashi; T. Fushiki; T. Kurata; R. Yu
        FEBS Letters, 2004年09月, 査読有り
      • Capsaicin inhibits the production of tumor necrosis factor α by LPS-stimulated murine macrophages, RAW 264.7: A PPARγ ligand-like action as a novel mechanism
        J.-Y. Park; T. Kawada; I.-S. Han; B.-S. Kim; T. Goto; N. Takahashi; T. Fushiki; T. Kurata; R. Yu
        FEBS Letters, 2004年08月, 査読有り
      • Abietic acid activates peroxisome proliferator-activated receptor-γ (PPARγ) in RAW264.7 macrophages and 3T3-L1 adipocytes to regulate gene expression involved in inflammation and lipid metabolism
        N. Takahashi; T. Kawada; T. Goto; C.-S. Kim; A. Taimatsu; K. Egawa; T. Yamamoto; M. Jisaka; K. Nishimura; K. Yokota; R. Yu; T. Fushiki
        FEBS Letters, 2003年08月, 査読有り
      • Overexpression and ribozyme-mediated targeting of transcriptional coactivators CREB-binding protein and p300 revealed their indispensable roles in adipocyte differentiation through the regulation of peroxisome proliferator-activated receptor γ
        N. Takahashi; T. Kawada; T. Yamamoto; T. Goto; A. Taimatsu; N. Aoki; H. Kawasaki; K. Taira; K.K. Yokoyama; Y. Kamei; T. Fushiki
        Journal of Biological Chemistry, 2002年05月, 査読有り
      • Dual action of isoprenols from herbal medicines on both PPARγ and PPARα in 3T3-L1 adipocytes and HepG2 hepatocytes
        N. Takahashi; T. Kawada; T. Goto; T. Yamamoto; A. Taimatsu; N. Matsui; K. Kimura; M. Saito; M. Hosokawa; K. Miyashita; T. Fushiki
        FEBS Letters, 2002年03月, 査読有り

      MISC

      • 【魚と健康 シーフード・パワーの秘密に迫る】魚油による熱産生脂肪細胞の活性化とそのメカニズム
        川原崎 聡子; Kwon Jungin; Ni Zheng; 高橋 春弥; 後藤 剛
        食と医療, 2024年07月
      • TRPV1活性化作用を有する香気成分の探索と評価
        川原崎 聡子; 松尾 和輝; 周 蘭西; 岩瀬 麻里; 曽我部 隆彰; 高橋 春弥; 井上 和生; 釼持 久典; 富永 真琴; 日下部 裕子; 内田 邦敏; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2024年04月
      • 慢性炎症による肥満・糖尿病・食後高脂血症の増悪化メカニズム -慢性炎症が引き起こす脂質代謝異常の食品成分による予防・改善-
        高橋信之; 高橋尚子; 森本洋武; 井上博文; 後藤剛; 河田照雄; 上原万里子
        日本栄養・食糧学会誌, 2024年
      • ベージュ脂肪細胞機能阻害を回復させる食品成分の新規評価法 熱産生能回復を介した抗肥満食品成分の評価
        高橋尚子; 森本洋武; 井上博文; 後藤剛; 河田照雄; 上原万里子; 高橋信之
        化学と生物, 2024年
      • 褐色様脂肪細胞不活性化を解除する新規成分スクリーニング系の確立
        高橋尚子; 尾崎映見; 井上博文; 田中未央里; 後藤剛; 河田照雄; 上原万里子; 高橋信之
        日本肥満学会・日本肥満症治療学会合同学術集会プログラム・抄録集, 2022年
      • 食後高脂血症抑制につながる腸管組織での脂質代謝制御機構に関する研究
        新谷紗織; 木村梨乃; 高橋信之; 室田佳恵子; 山田優子; 神崎範之; 村上陽子; 森山達也; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2011年
      • 小腸上皮組織におけるPPARα活性化を介した食後高脂血症の抑制
        新谷紗織; 高橋信之; 木村梨乃; 室田佳恵子; 山田優子; 森山達哉; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会講演要旨集, 2011年
      • 柑橘由来成分,ベルガモチンによるアディポネクチン分泌促進効果とその作用機序
        黒柳佳世; 江川香; 後藤剛; 楠堂達也; 森山達哉; 矢野昌充; 佐々木貴生; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2005年
      • 褐色様脂肪細胞機能阻害に対する抗炎症食品成分の作用評価
        高橋尚子; 楢原さゆり; 三輪拓実; 井上博文; 森本洋武; 後藤剛; 河田照雄; 上原万里子; 高橋信之
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2023年
      • ベージュ脂肪細胞の熱産生阻害に対する抗炎症作用を有する食品成分の新規評価系の構築
        高橋尚子; 後藤剛; 河田照雄; 上原万里子; 高橋信之
        Foods & Food Ingredients Journal of Japan, 2023年
      • SU薬による褐色脂肪細胞の分化・増殖作用およびその機序の解明
        李 瀛; 藤田 義人; 南野 寛人; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 磯村 望; 武居 晃平; 何 雨舟; 張 靖維; 古谷 太志; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2023年04月
      • 褐色脂肪組織を標識するイメージングプローブの開発
        藤田 義人; 李 瀛; 南野 寛人; 村上 隆亮; 何 雨舟; 木村 寛之; 古田 愛美; 磯村 望; 武居 晃平; 張 靖維; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2023年04月
      • 「食品成分による代謝調節研究の新展開-エネルギー代謝を中心に-」 レポーターシステムを活用した熱産生脂肪細胞活性化因子の探索・評価
        後藤 剛; 川原崎 聡子; 高橋 春弥; 井上 和生; 河田 照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • UCP1レポーター脂肪細胞株を用いたβ-アドレナリンシグナル調節遺伝子の探索
        川原崎 聡子; 瀬尾 茂人; 岡松 優子; 高橋 春弥; 野村 亘; 神戸 大朋; 木村 和弘; 斉藤 昌之; 松田 秀雄; 井上 和生; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • レポーター脂肪細胞株を用いたβ-アドレナリン刺激応答性UCP1発現誘導調節遺伝子の探索
        川原崎 聡子; 瀬尾 茂人; 岡松 優子; 高橋 春弥; 野村 亘; 神戸 大朋; 木村 和弘; 斉藤 昌之; 松田 秀雄; 井上 和生; 後藤 剛
        肥満研究, 2022年11月
      • 褐色脂肪細胞のイソプレノイド合成経路による生体代謝調節機構の解析
        権 庭仁; 葉 語勝; 川原崎 聡子; 野村 亘; 高橋 春弥; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2022年05月
      • レポーター脂肪細胞株を用いたUcp1転写調節フレーバー化合物のスクリーニング
        川原崎 聡子; 松尾 和輝; 桑田 秀俊; 周 蘭西; 高橋 春弥; 野村 亘; 釼持 久典; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2022年05月
      • マウス褐色脂肪細胞株を用いた褐色脂肪組織の分化・成熟を促す低分子化合物のスクリーニング
        李 瀛; 藤田 義人; 南野 寛人; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 磯村 望; 武居 晃平; 古谷 太志; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2022年04月
      • 褐色脂肪細胞分化における機械刺激感受性陽イオンチャネルPiezo1の関与
        剣持 麻奈斗; 川原崎 聡子; 岡村 和彦; 後藤 剛; 内田 邦敏
        日本生理学雑誌, 2022年02月
      • 蛍光強度を指標とした非侵襲的UCP1レポーターマウスの作出
        川原崎 聡子; 澤崎 穂菜美; 桑田 秀俊; 坂本 智弥; 新田 貴大; Jheng Huei-Fen; 高橋 春弥; 野村 亘; 荒 武; 高橋 信之; 冨田 江一; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2020年04月
      • 【「脂質と腸内細菌叢」】食餌由来腸内細菌代謝産物による褐色脂肪組織機能調節
        後藤 剛; Kim Minji; 川原崎 聡子; 高橋 春弥; 河田 照雄
        オレオサイエンス, 2019年04月
      • 骨格筋萎縮過程における褐色脂肪組織の役割に関する検討
        砂川沙織; 權庭仁; 大藪葵; 大平悠人; 藤田真理子; 横川拓海; 高橋春弥; 井上和生; 井上和生; 亀井康富; 後藤剛; 後藤剛
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2023年
      • 天井培養を用いた脱分化脂肪細胞の単離および性状解析
        渡邉佳弥; 川原崎聡子; 高橋春弥; 井上和生; 井上和生; 後藤剛; 後藤剛
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2023年
      • 「食品成分による代謝調節研究の新展開-エネルギー代謝を中心に-」 レポーターシステムを活用した熱産生脂肪細胞活性化因子の探索・評価
        後藤 剛; 川原崎 聡子; 高橋 春弥; 井上 和生; 河田 照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • 高脂肪食摂取ラットにおけるEVOO投与とウォーキング併用による体熱産生への影響 TRPA 1・TRPV 1blockersを用いた検討
        今村 理紗; 狩野 百合子; 畑田 芽衣; 久枝 愛実; 岩崎 有作; 後藤 剛; 高橋 春弥; 河田 照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • 普通脂肪食摂取ラットにおけるオレウロペイン投与とwalking併用による体熱産生への影響 TRPA1及びTRPV1blockerを用いた検討
        久枝 愛実; 狩野 百合子; 今村 理紗; 畑田 芽衣; 岩崎 有作; 後藤 剛; 高橋 春弥; 河田 照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • 高脂肪食摂取ラットにおけるオレウロペイン投与及びWalkingによる体熱産生への影響 TRPA1及びTRPV1blockerを用いた検討
        畑田 芽衣; 狩野 百合子; 今村 理紗; 久枝 愛実; 岩崎 有作; 後藤 剛; 高橋 春弥; 河田 照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • 老齢マウスにおけるアムラ(Phyllanthus emblica L.)の長期摂取が脂質代謝に及ぼす影響
        桐山 晃平; 越中 雪乃; 淺野 正樹; Kwon Jungin; 川原崎 聡; Ni Zheng; 高橋 春弥; 山元 宏貴; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • UCP1レポーター脂肪細胞株を用いたβ-アドレナリンシグナル調節遺伝子の探索
        川原崎 聡子; 瀬尾 茂人; 岡松 優子; 高橋 春弥; 野村 亘; 神戸 大朋; 木村 和弘; 斉藤 昌之; 松田 秀雄; 井上 和生; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • 炎症誘導性一酸化窒素が白色脂肪組織におけるPpara発現に及ぼす作用
        Jungin Kwon; 青木 ゆめこ; 高橋 春弥; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2023年03月
      • 脂肪細胞においてメチルグリオキサールはTAK1-p38-mTORC1経路の活性化を介してインスリン抵抗性を誘導する
        ン・スーピン; 野村 亘; 高橋 春弥; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛; 井上 善晴
        日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2022年11月
      • 妊娠期の母体環境が褐色脂肪組織の分化に与える影響についての検討 テトラヒドロビオプテリンの意義について
        南野 寛人; 藤田 義人; 小栗 靖生; 大橋 晶子; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 古谷 太志; 磯村 望; 武居 晃平; 李 瀛; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        糖尿病合併症, 2022年09月
      • 日常的身体活動下における普通脂肪食摂取ラットのオレウロペイン投与による体熱産生への影響
        狩野 百合子; 後藤 剛; 高橋 春弥; 河田 照雄; 岩崎 有作; 渡辺 達夫; 岩井 和夫
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2022年05月
      • 褐色脂肪細胞のイソプレノイド合成経路による生体代謝調節機構の解析
        権 庭仁; 葉 語勝; 川原崎 聡子; 野村 亘; 高橋 春弥; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2022年05月
      • レポーター脂肪細胞株を用いたUcp1転写調節フレーバー化合物のスクリーニング
        川原崎 聡子; 松尾 和輝; 桑田 秀俊; 周 蘭西; 高橋 春弥; 野村 亘; 釼持 久典; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2022年05月
      • 肥満状態の脂肪細胞由来乳酸はインスリン感受性を低下させる
        Ni Zheng; 郡司 貴宏; Yeh Yu-Sheng; Kwon Jungin; Ng Su-Ping; 高橋 春弥; 野村 亘; 河田 照雄; 井上 和生; 後藤 剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2022年05月
      • 肝臓小胞体ストレス制御におけるPPARαの役割の検討
        後藤 剛; 蓮池 舞香; 岸 健汰; 向井 貴子; 中田 理恵子; 高橋 春弥; 楠堂 達也; 井上 裕康; 河田 照雄; 井上 和生
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2022年05月
      • イソプレノイド合成経路の褐色脂肪細胞分化制御機構の検討
        Kwon Jungin; Yeh Yu-Sheng; 川原崎 聡子; 南野 寛人; 藤田 義人; 岡松 優子; 野村 亘; 高橋 春弥; 木村 和弘; 斉藤 昌之; 稲垣 暢也; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        肥満研究, 2022年03月
      • レポーター前駆脂肪細胞株を用いた新規UCP1発現調節遺伝子の探索
        川原崎 聡子; 瀬尾 茂人; 鄭 惠芬; 高橋 春弥; 野村 亘; 神戸 大朋; 松田 秀雄; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        肥満研究, 2022年03月
      • 白色脂肪組織のglycerol kinaseは細胞内脂肪酸代謝調節を介して褐色化を制御する
        後藤剛; 後藤剛; 岩瀬麻里; 常盤颯志; 瀬尾茂人; 向井貴子; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huei-Fen; 松村成暢; 楠堂達也; 大里直樹; 松田秀雄; 井上和生; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2021年
      • 【栄養・代謝物シグナルと食品機能 転写、エピゲノムの制御から代謝性疾患の治療・予防に向けて】(第1章)食品の機能性と栄養・代謝物シグナル 食餌脂肪酸・脂肪酸代謝物シグナルによるエネルギー代謝制御 褐色脂肪組織機能を中心に
        後藤 剛; 川原崎 聡子; Kwon Jungin; 高橋 春弥; 井上 和生; 河田 照雄
        実験医学, 2022年05月, 筆頭著者, 責任著者
      • マウス褐色脂肪細胞株を用いた褐色脂肪組織の分化・成熟を促す低分子化合物のスクリーニング
        李 瀛; 藤田 義人; 南野 寛人; 後藤 剛; 川原崎 聡子; 磯村 望; 武居 晃平; 古谷 太志; 稲垣 暢也
        糖尿病, 2022年04月
      • ベージュ脂肪細胞においてメチルグリオキサールはイソプロテレノールによるUcp 1発現上昇を抑制する
        ソ・スーピン; 野村 亘; 高橋 春弥; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2021年11月
      • ゲラニルゲラニルニリン酸は脂肪細胞分化過程を抑制する
        後藤 剛; 高橋 信之; 江川 香; 河田 照雄
        脂質生化学研究, 2008年06月05日
      • Maternal Supplementation of Tetrahydrobiopterin Regulates Differentiation of Fetal Brown Adipose Tissue and Contributes to Offspring Metabolic Health
        Hiroto Minamino; Yoshihito Fujita; Yasuo Oguri; Tsuyoshi Goto; Akiko Ohashi; Futoshi Furuya; Nozomi Isomura; Takesue Kohei; Ying Li; Satoko Kawarasaki; Teruo Kawada; Hiroyuki Hasegawa; Nobuya Inagaki
        DIABETES, 2020年06月
      • Fenugreek with reduced bitterness prevents diabetes accompanied with obesity
        T. Uemura; T. Goto; Kang M-S; N. Mizoguchi; Y. Nakano; J. Shono; S. Hoshino; N. Tsuge; T. Narukami; T. Kawada
        INTERNATIONAL JOURNAL OF OBESITY, 2008年05月
      • 酢酸由来アセチルCoA産生経路が脂肪細胞の分化と機能に及ぼす影響
        造田みな美; 野村亘; 野村亘; 高橋春弥; 井上和生; 井上和生; 後藤剛; 後藤剛
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2021年
      • メバロン酸合成経路による褐色脂肪細胞分化調節機構の検討
        KWON Jungin; YEH Yu-Sheng; 川原崎聡子; 岩瀬麻里; 毛利晋輔; 野村亘; 野村亘; 高橋春弥; 井上和生; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本肥満学会・日本肥満症治療学会合同学術集会プログラム・抄録集, 2021年
      • ヒストンのアセチル化を介した白色脂肪細胞のUCP1発現制御機構の解析
        川原崎聡子; YULIANA Ana; JHENG Huei-Fen; 野村亘; 野村亘; 高橋春弥; 荒武; 井上和生; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本肥満学会・日本肥満症治療学会合同学術集会プログラム・抄録集, 2021年
      • UCP1発現を誘導する香気物質の探索およびその作用機序の検討
        松尾和輝; 川原崎聡子; LANXI Zhou; 金子秀; 桑田秀俊; HUEI-FEN Jheng; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; 荒武; 釼持久典; 井上和生; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本肥満学会・日本肥満症治療学会合同学術集会プログラム・抄録集, 2021年
      • テトラヒドロビオプテリンの妊娠期の補充療法による,胎仔期の褐色脂肪組織の分化や成長後のエネルギー代謝に与える影響についての検討
        南野寛人; 藤田義人; 小栗靖生; 大橋晶子; 後藤剛; 川原崎聡子; 古谷太志; 磯村望; 武居晃平; 李瀛; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2021年
      • 脂肪酸および脂肪酸代謝物が褐色脂肪組織機能に及ぼす影響 ~ω-3 脂肪酸を中心に~
        後藤剛; 岩瀬麻里; 川原崎聡子; 高橋春弥; 野村亘; 井上和生; 河田照雄
        BIO INDUSTRY, 2020年10月, 招待有り, 筆頭著者
      • テトラヒドロビオプリテンは胎児期より褐色脂肪組織の分化に関与し,出生後の糖・エネルギー代謝に持続的な影響を及ぼす
        南野寛人; 南野寛人; 藤田義人; 小栗靖生; 大橋晶子; 後藤剛; 川原崎聡子; 古谷太志; 磯村望; 武居晃平; 李瀛; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        日本内分泌学会雑誌, 2020年
      • メタボローム解析を活用した脂肪細胞分化制御に寄与する内因性代謝物の同定と作用メカニズムの解明
        西谷健人; 高橋春弥; 永井宏幸; 伊藤哲朗; 都倉資弘; 毛利晋輔; 荒武; 野村亘; 鄭けい芬; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2020年
      • 質量分析データを活用した新たな包括的食品健康機能評価系の確立にむけて
        高橋春弥; 毛利晋輔; 櫻井望; 荒武; 柴田大輔; 柴田大輔; 松村康生; 河田照雄; 後藤剛
        質量分析総合討論会講演要旨集, 2020年
      • ヒストン脱アセチル化酵素による白色脂肪細胞のUCP1発現制御機構の解析
        川原崎聡子; YULIANA Ana; JHENG Huei-Fen; 野村亘; 野村亘; 高橋春弥; 荒武; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2020年
      • 脂肪細胞機能調節におけるイソプレノイド合成経路の役割の検討
        後藤剛; 後藤剛; YEH Yu-Sheng; KWON Jungin; JHENG Huei-Fen; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2020年
      • 脂肪細胞におけるSTAT3を介したUCP1発現制御機構の解明
        疋田菜光; 岩瀬麻里; 川原崎聡子; 酒井章子; 坂本智弥; 大里直樹; 瀬尾茂人; 野村亘; 野村亘; 高橋春弥; 松田秀雄; 井上和生; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2020年
      • 脂肪組織におけるglycerol kinaseのUcp1発現制御機構
        岩瀬 麻里; 常盤 颯志; 瀬尾 茂人; 向井 貴子; 高橋 春弥; 野村 亘; Jheng Huei-Fen; 楠堂 達也; 大里 直樹; 松田 秀雄; 井上 和生; 河田 照雄; 後藤 剛
        肥満研究, 2019年10月
      • メバロン酸合成経路の脂肪細胞における生理的役割の検討
        後藤 剛; Yeh Yu-Sheng; Jheng Huei-Fen; Kwon Jungin; 高橋 春弥; 野村 亘; 井上 和生; 河田 照雄
        肥満研究, 2019年10月
      • Tetrahydrobiopterin Regulates Developmental Differentiation of Brown Adipose Tissue.
        Minamino H; Fujita Y; Oguri Y; Goto T; Ohashi A; Furuya F; Isomura N; Kawarasaki S; Kawada T; Hasegawa H; Inagaki N
        79th American Diabetes Association, 2019年06月
      • Tetrahydrobiopterin Is Required for Brown Adipose Tissue Development and Differentiation
        Minamino H; Fujita Y; Oguri Y; Goto T; Ohashi A; Furuya F; Isomura N; Kawarasaki S; Kawada T; Hasegawa H; Inagaki N
        The 11th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes, 2019年05月
      • 高脂肪食摂取ラットにおけるエキストラバージンオリーブ油投与とウォーキングによる体熱産生への影響
        太田晶子; 狩野百合子; 岩井和夫; 河田照雄; 後藤剛; 高橋春弥; 渡辺達夫; 岩崎有作; 渡辺健市
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2019年04月22日
      • PPARα活性化時の脂肪組織エネルギー代謝調節
        後藤剛; 後藤剛; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huei‐Fen; 河田照雄; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2019年04月22日
      • 白色脂肪組織の褐色化に対するglycerol kinaseの役割
        岩瀬麻里; 常盤颯志; 瀬尾茂人; 向井貴子; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huei‐Fen; 荒武; 楠堂達也; 大里直樹; 松田秀雄; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2019年04月22日
      • メタボローム解析を用いた活性ベース代謝物プロファイリング法の構築及びトマトに含まれるアディポネクチン様活性化合物の探索
        毛利晋輔; 高橋春弥; 坂井麻衣子; 高橋慎吾; 脇尚子; 相澤宏一; 菅沼大行; 荒武; 松村康生; 柴田大輔; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2019年03月05日
      • 大豆加水分解物はPKA経路の活性化に寄与することで脂肪細胞でのイソプロテレノール刺激による脂肪分解を亢進する
        NG Su Ping; 野村亘; 野村亘; 高橋春弥; 毛利晋輔; JHENG Huei‐Fen; 荒武; 永井宏幸; 伊藤哲朗; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2019年03月05日
      • 脂肪組織機能を制御する食品由来成分に関する研究
        後藤剛; 後藤剛; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huei-Fen; 荒武; 河田照雄; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2019年
      • メタボロミクスを活用した白色脂肪の褐色化のメカニズムの解明
        都倉資弘; 高橋春弥; 永井宏幸; 伊藤哲朗; 毛利晋輔; 西谷健人; 荒武; 野村亘; 鄭けい芬; 井上和生; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2019年
      • LC‐MSを用いたトマトに含まれる抗炎症化合物全体像の把握および同定化合物における作用機序の解明
        毛利晋輔; 高橋春弥; 坂井麻衣子; 高橋慎吾; 脇尚子; 相澤宏一; 菅沼大行; 荒武; 松村康生; 柴田大輔; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2018年11月02日
      • Development of biomarkers of macronutrient intake by integrated analysis of metabolome data in both human samples and food compositions.
        Fujita Y; Sakurai N; Ikeda K; Mano F; Furuya F; Shibata D; Ara T; Matsuo N; Oguri Y; Minamino H; Isomura N; Goto T; Matsumura Y; Kawada T; Inagaki N
        12th IDF-WPR CONGRESS & 10th AASD Scientific Meeting, 2018年11月
      • IL‐1βが白色脂肪組織におけるUCP1発現誘導に及ぼす影響の検討
        新谷真和; 吉竹里依子; 岩瀬麻里; 高橋春弥; 野村亘; JHENG Huie‐Fun; 荒武; 大里直樹; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        肥満研究, 2018年09月25日
      • 脂肪細胞のコレステロール合成系は褐色脂肪組織機能維持に重要な役割を果たしている
        権庭仁; 葉語勝; JHENG Huei‐Fen; 岩瀬麻里; 毛利晋輔; 高橋春弥; 荒武; 野村亘; 野村亘; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        肥満研究, 2018年09月25日
      • 蛍光強度を指標とした非侵襲的UCP1転写活性評価モデルマウスの作出
        川原崎聡子; 桑田秀俊; 坂本智弥; 新田貴大; JHENG Huei‐Fen; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; 荒武; 高橋信之; 高橋信之; 冨田江一; 後藤剛; 後藤剛; 河田照雄; 河田照雄
        肥満研究, 2018年09月25日
      • FGF21はPPARαアゴニスト摂取時の代謝異常改善に重要である
        岩瀬麻里; 平田茉莉子; 高橋春弥; JHENG Huei‐Fen; 野村亘; 荒武; 高橋信之; 高橋信之; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 阿部恵; 海老原健; 伊藤信行; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月27日
      • 食品成分による褐色脂肪組織機能調節とそのメカニズムの解析
        後藤剛; 後藤剛; 高橋春弥; 高橋信之; 高橋信之; 河田照雄; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月27日
      • 米麹抽出物が脂質代謝に与える効果に関する研究
        高橋春弥; CHI Hsin‐Yi; 毛利晋輔; 鎌苅浩介; 中田啓司; 一條範好; 中田理恵子; 井上裕康; 後藤剛; 後藤剛; 河田照雄; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月27日
      • コレステロール合成系は脂肪細胞の生存に重要な役割を果たしている
        葉語勝; JHENG Huei‐Fen; 高橋春弥; 野村亘; 荒武; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月27日
      • ウォーキングを取り入れた高脂肪食摂取ラットにおけるオレウロペイン投与による体熱産生への影響
        狩野百合子; 太田晶子; 河田照雄; 後藤剛; 高橋春弥; 渡辺達夫; 岩崎有作; 渡辺健市; 岩井和夫
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月27日
      • DPP‐4阻害剤テネリグリプチンが脂肪組織のUCP‐1発現に与える影響
        澤崎穂菜美; 武田健一郎; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huei‐fen; 荒武; 高橋信之; 高橋信之; 大里直樹; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄; 後藤剛
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年03月05日
      • 蛍光強度を指標とした非侵襲的UCP1転写活性評価モデルマウスの作出
        川原崎聡子; 桑田秀俊; 坂本智弥; 新田貴大; JHENG Huei‐Fen; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; 荒武; 高橋信之; 高橋信之; 冨田江一; 後藤剛; 後藤剛; 河田照雄; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年03月05日
      • Ucp1発現を制御するnon‐coding RNAの探索と機能解析
        岩瀬麻里; 酒井章子; 瀬尾茂人; TONY Kuo; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huie‐Fun; 荒武; PAUL Horton; 大里直樹; 松田秀雄; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年03月05日
      • 褐色脂肪細胞機能におけるglycerol kinaseの役割
        岩瀬麻里; 常盤颯志; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huei-Fun; 荒武; 大里直樹; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本食品科学工学会関西支部大会市民フォーラム講演要旨集, 2018年
      • 肥満状態におけるUCP1発現抑制と小胞体ストレスの関連性
        大上明日実; 李泳佳; 岸健汰; 青木ゆめこ; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huei‐Fen; 荒武; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2017年11月01日
      • 発現制御に関するmiRNAの探索及び機能解析
        酒井章子; 大久保麻里; 高橋春弥; 野村亘; 野村亘; JHENG Huie‐Fen; 荒武; 瀬尾茂人; 大里直樹; 松田秀雄; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2017年11月01日
      • BH4関連物質を用いた糖尿病および合併症に対する統合的治療法の開発
        藤田義人; 小栗靖生; 古谷太志; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; 南野寛人; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第31回 日本プテリジン研究会, 2017年11月
      • テトラヒドロビオプテリンによるエネルギー・糖代謝制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 松尾奈緒; 南野寛人; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第56回 日本栄養・食糧学会近畿支部大会, 2017年11月
      • テトラヒドロビオプテリンの褐色脂肪機能を介したエネルギー・糖代謝制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒; Kim Minji; 細川雅也; 河田照
        第39回 日本臨床栄養学会総会・第38回 日本臨床栄養協会総会 第15回 大連合大会, 2017年10月
      • オルニチンとリジンはTRPV1を介して消化管運動を促進する
        中戸絢也; ホー イーイン; 大前諒; 水重貴文; 水重貴文; 内田邦敏; 富永真琴; キム ミンジ; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄; 秋月さおり; 金本龍平; 大日向耕作
        日本アミノ酸学会学術大会講演要旨集, 2017年09月30日
      • suksdorfinの脂肪細胞分化と糖・脂質代謝異常改善作用
        岩瀬麻里; 西村加奈子; 高橋春弥; 高橋信之; 谷口雅彦; 馬場きみ江; 村上茂; 後藤剛; 後藤剛; 河田照雄; 河田照雄
        肥満研究, 2017年09月22日
      • 脂肪細胞特異的PPARα高発現マウスの糖代謝異常改善とメタボローム解析
        高橋春弥; 眞田康平; 永井宏幸; 青木ゆめこ; 伊藤哲朗; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        肥満研究, 2017年09月22日
      • 乳酸が脂肪細胞の代謝へ与える影響
        郡司貴宏; 葉語勝; 野村亘; 野村亘; JHENG Huei‐Fen; 高橋春弥; 荒武; 河田照雄; 河田照雄; 後藤剛; 後藤剛
        肥満研究, 2017年09月22日
      • PPARαアゴニスト摂取時の代謝改善作用におけるFGF21の役割
        後藤剛; 後藤剛; 平田茉莉子; 青木ゆめこ; 岩瀬麻里; 高橋春弥; JHENG Huei‐Fen; 野村亘; 野村亘; 荒武; 高橋信之; 高橋信之; 阿部恵; 海老原健; 伊藤信行; 河田照雄; 河田照雄
        肥満研究, 2017年09月22日
      • テトラヒドロビオプテリンによる褐色脂肪組織の分化・誘導制御機構への関与の解明
        小栗靖生; 藤田義人; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 松尾奈緒美; 南野寛人; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第22回 日本肥満学会 アディポサイエンス・シンポジウム, 2017年08月
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪制御機構に関与し全身の糖・エネルギー代謝を調節する
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第60回 日本糖尿病学会年次学術集会, 2017年05月, 査読有り
      • suksdorfinの糖・脂質代謝異常改善作用
        岩瀬麻里; 西村加奈子; 高橋春弥; 高橋信之; 谷口雅彦; 馬場きみ江; 村上茂; 後藤剛; 後藤剛; 河田照雄; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2017年04月28日
      • PPARalphaアゴニストはFGF21の脂肪組織に対する作用の亢進を介して糖質代謝異常を改善する
        後藤剛; 後藤剛; 平田茉莉子; 青木ゆめこ; 高橋春弥; KIM Minji; JHENG Huei‐Fen; 野村亘; 野村亘; 高橋信之; 高橋信之; 河田照雄; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • 麹抽出物の脂質代謝改善作用に関する研究
        高橋春弥; CHI Hsin‐Yi; 毛利晋輔; 鎌苅浩介; 中田啓司; 一條範好; 中田理恵子; 井上裕康; 後藤剛; 後藤剛; 河田照雄; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • suksdorfinの脂肪細胞分化促進と糖代謝異常改善効果
        岩瀬麻里; 西村加奈子; 高橋春弥; 高橋信之; 谷口雅彦; 馬場きみ江; 村上茂; 後藤剛; 後藤剛; 河田照雄; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • LC‐MSを用いたトマト含有抗炎症化合物の広範囲スクリーニングおよび同定化合物における作用機序の解明
        毛利晋輔; 高橋春弥; 坂井麻衣子; 高橋慎吾; 脇尚子; 相澤宏一; 菅沼大行; 荒武; 柴田大輔; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • 食品成分摂取による褐色脂肪細胞機能亢進の新たなメカニズム
        後藤剛; 河田照雄
        医学のあゆみ, 2017年02月25日
      • テトラヒドロビオプテリンによる褐色脂肪制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第31回 日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会, 2017年02月, 査読有り
      • Rice Koji Extract Enhances Lipid Metabolism through Peroxisome Proliferator-Activated Receptor Alpha (PPAR alpha) Activation in Mouse Liver (vol 64, pg 8848, 2016)
        Haruya Takahashi; Hsin-Yi Chi; Shinsuke Mohri; Kosuke Kamakari; Keiji Nakata; Noriyoshi Ichijo; Rieko Nakata; Hiroyasu Inoue; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada
        JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, 2017年01月
      • EXPLORATION OF BIOFUNCTION OF SIPHONAXANTHIN, A CAROTENOID DERIVED FROM GREEN ALGAE, ON HEPATIC LIPOGENESIS
        Zheng Jiawen; Li Zhuosi; Yuki Manabe; Minji Kim; Tsuyoshi Goto; Teruo Kawada; Tatsuya Sugawara
        ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 2017年
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪組織を活性化し糖・エネルギー代謝を制御する
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第28回 分子糖尿病学シンポジウム, 2016年12月, 査読有り
      • Absence of TRPV2 impaired BAT thermogenesis in mice
        Wuping Sun; Kunitoshi Uchida; Yoshiro Suzuki; Minji Kim; Nobuyuki Takahashi; Tsuyoshi Goto; Shigeo Wakabayashi; Teruo Kawada; Yuko Iwata; Makoto Tominaga
        CHEMICAL SENSES, 2016年11月
      • PPARα revisit I.PPARαの基礎 4.食品成分によるPPARαの活性化
        後藤剛; 高橋春弥; 高橋信之; 河田照雄
        Lipid, 2016年10月
      • 脂肪細胞特異的PPARα高発現が食餌誘導性の糖代謝異常に与える影響
        眞田康平; 高橋春弥; 永井宏幸; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄; 後藤剛; 河田照雄; 後藤剛
        肥満研究, 2016年09月20日
      • LC‐MSを用いた抗炎症化合物のスクリーニングおよび作用機序の解析
        坂井麻衣子; 毛利晋輔; 高橋春弥; 高橋慎吾; 脇尚子; 脇尚子; 荒武; 柴田大輔; 相澤宏一; 菅沼大行; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2016年09月20日
      • 脂質代謝亢進時における代謝変動の網羅的解析及び変動代謝物の機能解析
        高橋春弥; 後藤剛; 山崎陽太; 鎌苅浩介; 平田茉莉子; 柴田大輔; 中田理恵子; 井上裕康; 高橋信之; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2016年09月14日, 査読有り
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ、全身の糖・エネルギー代謝を制御する
        小栗靖生; 藤田義人; Abulizi Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; Kim Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        第21回日本肥満学会アディポサイエンス・シンポジウム, 2016年08月, 査読有り
      • LC‐MSを用いたトマト果実に含まれる抗炎症化合物の探索及び作用機序の解明
        毛利晋輔; 高橋春弥; 坂井麻衣子; 高橋慎吾; 脇尚子; 荒武; 柴田大輔; 相澤宏一; 菅沼大行; 田村茂夫; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月25日, 査読有り
      • フィトールおよびその代謝産物のPPARα活性化能が肝臓および脂肪組織における脂質代謝に及ぼす影響
        眞田康平; 安芝英; 後藤剛; 高橋春弥; 永井宏幸; 金英一; 中田理恵子; 井上裕康; 高橋信之; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月25日, 査読有り
      • レチノイン酸受容体活性化を介したβ‐クリプトキサンチンの抗肥満作用の検討
        原英之; 高橋信之; 高橋春弥; 杉浦実; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年03月05日, 査読有り
      • Life style diseases and functional foods
        Goto, T.; Kawada, T.
        Clinical calcium, 2016年03月, 査読有り
      • 生活習慣病と栄養~カルシウム・ミネラル管理の側面より~生活習慣病と機能性食品
        後藤剛; 河田照雄
        Clinical Calcium, 2016年02月28日
      • Hypolipidemic Effect of Gut Microbial Fatty Acid Metabolites in Hepatocytes
        T. Nanthirudjanar; H. Furumoto; J. Zheng; Y.I. Kim; T. Goto; N. Takahashi; T. Kawada; S.B. Park; A. Hirata; N. Kitamura; S. Kishino; J. Ogawa; T. Hirata; T. Sugawara
        107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年
      • 肥満症の食事療法各論 抗肥満機能性食品の現状と展望
        後藤剛; 河田照雄
        臨床栄養, 2015年09月25日
      • 核内受容体PPARα活性化因子による代謝異常改善機構
        後藤剛; 高橋春弥; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2015年09月08日, 査読有り
      • メタボロミクスを用いたPPARα活性化時の変動代謝物に関する研究
        高橋春弥; 後藤剛; 山崎陽太; 鎌苅浩介; 平田茉莉子; 鈴木秀幸; 柴田大輔; 中田理恵子; 井上裕康; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2015年09月08日, 査読有り
      • アシタバ由来ポリフェノールxanthoangelolと4‐hydroxyderrcinhaが脂肪組織炎症に与える影響
        李泳佳; 後藤剛; 生谷隆磨; 林珊; 高橋信之; 高橋春弥; JHENG Huei‐Fen; 大植隆司; 村上茂; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2015年09月01日, 査読有り
      • LC‐MSを用いたトマト果実中に含まれる抗炎症化合物の探索
        毛利晋輔; 高橋春弥; 高橋慎吾; 荒武; 柴田大輔; 相澤宏一; 菅沼大行; 田村茂夫; 後藤剛; 河田照雄
        日本食品科学工学会大会講演集, 2015年08月27日, 査読有り
      • 13‐oxo‐octadecatrienoic acidがPPARγ活性化及び脂肪細胞の機能に与える影響
        原英之; 高橋春弥; 後藤剛; 鎌苅浩介; 鈴木秀幸; 高橋信之; 柴田大輔; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日, 査読有り
      • 9‐oxo‐octadecatrienoic acidがPPARα活性化に与える影響
        鎌苅浩介; 高橋春弥; 原英之; 後藤剛; 高橋信之; 鈴木秀幸; 柴田大輔; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日, 査読有り
      • 分岐鎖アミノ酸代謝系による脂肪細胞のエネルギー代謝制御機構の解明 (第16回研究報告会記録)
        後藤 剛; 高橋 信之; 河田 照雄
        大豆たん白質研究, 2014年06月
      • トマト果実由来9‐oxo‐octadecatrienoic acidが脂質代謝に与える影響
        鎌苅浩介; 高橋春弥; 原英之; 後藤剛; 高橋信之; 鈴木秀幸; 柴田大輔; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日, 査読有り
      • PPARα活性化により肝臓から誘導されるリゾリン脂質は高血糖状態を改善する
        高橋春弥; 後藤剛; 山崎陽太; 鎌苅浩介; 鈴木秀幸; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日, 査読有り
      • トマト果実におけるoxo‐octadecadienoic acids及び脂肪酸のプロファイル解析
        鎌苅浩介; 高橋春弥; 鈴木秀幸; 後藤剛; 高橋信之; 柴田大輔; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2014年03月05日, 査読有り
      • 細胞外フラックス測定機器を用いたがん幹細胞特異的代謝様式の解明
        河田照雄; 高橋信之; 後藤剛
        金沢大学がん進展制御研究所がんの転移・薬剤耐性に関わる先導的研究拠点, 2014年
      • 明らかになる褐色脂肪組織の機能:今,第三の細胞が目覚める 褐色脂肪組織の生理的役割と機能制御
        坂本智弥; 高橋信之; 後藤剛; 河田照雄
        細胞工学, 2013年06月22日
      • LC‐MSによるマウス生体内遊離脂肪酸プロファイル変化解析
        高橋春弥; 鈴木秀幸; 須田邦裕; 山崎陽太; 滝野晃將; 金英一; 後藤剛; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年04月30日, 査読有り
      • 機能性食品と健康長寿 リコペンの効果
        高橋信之; 後藤剛; 河田照雄
        月刊内分泌・糖尿病・代謝内科, 2013年04月28日
      • メタボローム解析を用いたPPAR活性化により変動する生体内代謝物の探索
        山崎陽太; 高橋春弥; 後藤剛; 高橋信之; 柴田大輔; 河田照雄
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2013年02月01日, 査読有り
      • 柑橘類由来成分Aurapteneはp38MAPK経路を介して脂肪組織における炎症反応を抑制する
        生谷隆麿; 林珊; 平井静; 千田真里; 矢野昌充; 佐々木貴生; 後藤剛; 後藤剛; 高橋信之; 高橋信之; 河田照雄; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年
      • HIGH EFFICIENT ANALYSIS FOR LONG FREE FATTY ACID PROFILE BY ULTRAHIGH-PERFORMANCE LIQUID CHROMATOGRAPHY-MASS SPECTROMETRY
        H. Takahashi; H. Suzuki; K. Suda; Y. Yamazaki; A. Takino; Y. I. Kim; T. Goto; N. Takahashi; Y. Iijima; K. Aoki; D. Shibata; T. Kawada
        ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 2013年
      • FISH OIL INTAKE ENHANCES ENERGY UTILIZATION BY INDUCTION OF UCP1 EXPRESSION IN ADIPOSE TISSUE
        M. J. Kim; T. Goto; N. Takahashi; Y. Kano; T. Kawada
        ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 2013年
      • 肥満症の病態と治療に関する最近の知見―肥満症医療の新しい地平 食品と肥満;核内受容体リガンドによる代謝制御
        KIM Y I; 後藤剛; 木村梨乃; 高橋信之; 河田照雄
        カレントテラピー, 2012年06月01日
      • Phytolおよびその代謝物が糖・脂質代謝異常に及ぼす影響
        AN Ji‐Yeong; 後藤剛; 高橋春弥; 永井宏幸; KIM Young‐Il; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年03月05日, 査読有り
      • 脂質代謝改善作用を有するトマト由来機能性成分の品種間含有量比較及び安定性評価
        高橋春弥; KIM Young‐Il; 平井静; 後藤剛; 大矢根智恵; 津金胤昭; 小西千秋; 藤井崇; 稲井秀二; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年03月05日, 査読有り
      • 脂質代謝異常を改善するトマト由来機能性成分の探索
        金英一; 平井静; 高橋春弥; 大矢根智恵; 後藤剛; 津金胤昭; 小西千秋; 藤井崇; 稲井秀二; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2011年10月01日, 査読有り
      • 体熱産生・褐色脂肪機能と食品因子
        河田照雄; 高橋信之; 後藤剛
        肥満研究, 2011年08月25日
      • 褐色脂肪研究の新展開 体熱産生・褐色脂肪機能と食品因子
        河田 照雄; 高橋 信之; 後藤 剛
        肥満研究, 2011年08月
      • 脂質代謝の改善をもたらすトマト由来機能性成分の同定及び含有量の品種間比較
        金英一; 平井静; 高橋春弥; 後藤剛; 大矢根智恵; 津金胤昭; 小西千秋; 藤井崇; 稲井秀二; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2011年04月25日, 査読有り
      • 食品とニュートリゲノミクス
        後藤剛; 長岡利
        乳業技術, 2011年03月07日
      • 脂質代謝異常の改善に有効なトマト由来機能性成分の探索
        金英一; 平井静; 高橋春弥; 後藤剛; 津金胤昭; 小西千秋; 藤井崇; 稲井秀二; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2011年03月05日, 査読有り
      • Soymorphin-5, a soy-derived μ opioid peptide, improves glucose and lipid metabolism in diabetic KK-Ay mice
        OIE Mariko; MURAKI Aya; YAMADA Yuko; YOSHIKAWA Masaaki; GOTO Tsuyoshi; TAKAHASHI Nobuyuki; KAWADA Teruo; OHINATA Kousaku
        Peptide science : proceedings of the ... Japanese Peptide Symposium, 2011年03月01日
      • 大豆由来の精神的ストレス緩和ペプチドsoymorphin‐5の糖・脂質代謝改善作用
        尾家麻里子; 村木彩; 小田亜矢子; 山田優子; 吉川正明; 金英一; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄; 大日向耕作
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2011年03月
      • 成因と病態生理 メタボリックシンドローム発症基盤としての脂肪細胞機能異常 脂肪細胞のライフサイクルとその制御因子
        後藤剛; LEE Joo‐Young; 高橋信之; 河田照雄
        日本臨床, 2011年01月20日
      • Citrus fruits compounds and metabolic syndrome
        Goto, T.; Takahashi, N.; Kawada, T.
        Citrus Fruits: Properties, Consumption and Nutrition, 2011年
      • [Regulatory mechanisms for the control of the adipocyte life cycle].
        Goto, T.; Lee, J.Y.; Takahashi, N.; Kawada, T.
        Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 2011年01月
      • 【メタボリックシンドローム(第2版) 基礎・臨床の最新知見】 成因と病態生理 メタボリックシンドローム発症基盤としての脂肪細胞機能異常 脂肪細胞のライフサイクルとその制御因子
        後藤 剛; 李 周容; 高橋 信之; 河田 照雄
        日本臨床, 2011年01月
      • The pathophysiological role of mast cell migrating in obese adipose tissue
        Chie Ohyane; Shizuka Hirai; Young-Il Kim; Joo-Young Lee; Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Rina Yu; Teruo Kawada
        ENDOCRINE JOURNAL, 2010年03月
      • Effects of citrus auraptene on glucose and lipid metabolism in obese diabetic KK-A(gamma) mice
        Mari Senda; Kana Ohyama; Kayo Kuroyanagi; Kanako Nishimura; Tsuyoshi Goto; Masamichi Yano; Takao Sasaki; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada
        ENDOCRINE JOURNAL, 2010年03月
      • Luteolin, a food-derived flavonoid, suppresses adipocyte-dependent activation of macrophages by inhibition JNK activation
        Kanako Nishimura; Chieko Ando; Nobuyuki Takahashi; Shizuka Hirai; Kanako Nishimura; Shan Lin; Taku Uemura; Tsuyoshi Goto; Rina Yu; Joji Nakagami; Shigeru Murakami; Teruo Kawada
        ENDOCRINE JOURNAL, 2010年03月
      • 肥満基礎研究の進歩 エネルギー代謝とその調節機序 栄養素によるエネルギー代謝調節 脂肪細胞での代謝調節
        後藤剛; LEE Joo‐Young; 寺南亜紀; 高橋信之; 河田照雄
        日本臨床, 2010年02月28日
      • 栄養素によるエネルギー代謝調節 脂肪細胞での代謝調節 (肥満症(第2版)--基礎・臨床研究の進歩) -- (肥満基礎研究の進歩 エネルギー代謝とその調節機序)
        後藤 剛; 李 周容; 寺南 亜紀
        日本臨床, 2010年02月
      • 抗メタボリックシンドローム作用を有する大豆タンパク質由来ペプチドの探索・同定
        後藤 剛
        飯島記念食品科学振興財団年報, 2010年
      • Dehydroabietic acidのPPARγ活性およびインスリン依存的なグルコース取り込みに及ぼす影響
        姚蘭; 高橋信之; KANG MingSook; 西村加奈子; 後藤剛; 平井静; 恵崎陽一郎; 河田照雄
        肥満研究, 2010年
      • Obesity and Nuclear Receptors: Effective Genomic Strategies in Functional Foods
        Teruo Kawada; Tsuyoshi Goto; Shizuka Hirai; Rina Yu; Nobuyuki Takahashi
        Nutrigenomics and Proteomics in Health and Disease: Food Factors and Gene Interactions, 2009年06月12日
      • Isoprenols
        Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Shizuka Hirai; Teruo Kawada
        Nutrigenomics and Proteomics in Health and Disease: Food Factors and Gene Interactions, 2009年06月12日
      • 脂質を中心とした機能性食品を臨床から捉える リン脂質(レシチン)をはじめとする脂溶性機能性成分の臨床効果と現状
        河田照雄; 後藤剛; 平井静; 高橋信之
        Lipid, 2009年01月20日
      • 肥大化脂肪組織に浸潤するマスト細胞について
        大矢根智恵; 平井静; 金英一; 李周容; 後藤剛; 高橋信之; 柳梨娜; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2009年
      • 機能性脂質生産研究の新展開 脂質代謝と生活習慣病・メタボリックシンドローム
        河田照雄; 後藤剛; 平井静; 高橋信之
        生物工学会誌, 2008年10月25日
      • 「機能性食品の研究」(第9回)肥満・メタボリックシンドローム予防の鍵:脂肪細胞機能制御
        後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        フードリサーチ, 2008年05月01日
      • Geranylgeranyl pyrophosphate is an endogenous regulator of adipocyte differentiation
        T. Goto; N. Takahashi; K. Egawa; T. Uemura; A. Teraminami; T. Kawada
        INTERNATIONAL JOURNAL OF OBESITY, 2008年05月
      • Naringein chalcone inhibits the expression of inflammatory properties in obesity
        Y. Kim; S. Hirai; T. Goto; M. S. Kang; M. Yoshimura; A. Obata; R. Yu; T. Kawada
        INTERNATIONAL JOURNAL OF OBESITY, 2008年05月
      • Dehydroabietic acid, a dual agonist of peroxisome proliferator-activated receptors alpha/gamma, suppresses the inflammatory responses of macrophages and adipocytes
        M-S Kang; S. Hirai; T. Goto; Y- Kim; J-Y Lee; Y. Ezaki; N. Takahashi; T. Kawada
        INTERNATIONAL JOURNAL OF OBESITY, 2008年05月
      • β-クリプトキサンチンは,肥満・糖尿病モデルマウスにおいて糖・脂質代謝を改善する
        大山夏奈; 黒柳佳代; 植村卓; 後藤剛; 平井静; 高橋信之; 矢野昌充; 佐々木貴生; 河田照雄
        肥満研究, 2008年
      • 脂質代謝と生活習慣病・メタボリックシンドローム
        河田 照雄; 後藤 剛; 平井 静; 高橋 信之
        生物工学 86: 469-487., 2008年
      • 女性のヘルスケアと食品 メタボリックシンドロームと食品
        後藤剛; 高橋信之; 寺尾純二; 河田照雄
        Horm Front Gynecol, 2007年09月01日
      • 脂質代謝と生活習慣病・メタボリックシンドローム
        河田照雄; 後藤剛; 高橋信之
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2007年08月02日
      • 炎症性ケモカイン発現に対するナリンゲニン類の抑制効果
        金英一; 平井静; 後藤剛; 康敏淑; 黒柳佳世; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2007年
      • MCP-1およびTNF-α発現抑制に働く食品由来機能性成分の探索
        金英一; 平井静; 後藤剛; 康敏淑; 黒柳佳世; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年
      • Screening of functional foods and scientific evidences
        Goto, T.; Kawada, T.; Takahashi, N.
        Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 2006年12月
      • ライフスタイルへの介入によるメタボリックシンドロームの予防と治療 食事療法 有効食品の探索と科学的エビデンス (メタボリックシンドローム--病因解明と予防・治療の最新戦略) -- (予防・治療・管理)
        後藤 剛; 高橋 信之; 河田 照雄
        日本臨床, 2006年12月
      • メタボリックシンドローム 疾患概念から食事療法まで メタボリックシンドロームとアディポサイトカイン・関連遺伝子 ケモカイン
        後藤剛; KAN Min‐Sook; KIM Chu‐Sook; YU Rina; 河田照雄
        臨床栄養, 2006年05月20日
      • 炎症性ケモカインの発現抑制に働く食品機能性成分の同定
        金英一; 平井静; 後藤剛; 康敏淑; 河田照雄
        肥満研究, 2006年
      • 肥満予防における食品の機能性因子 メタボリックシンドロームにおける肥満と食品
        河田照雄; 康敏淑; 後藤剛
        ジャパンフードサイエンス, 2005年12月05日
      • 脂肪細胞の分化・増殖と食品中の調節因子
        河田照雄; 後藤剛; 高橋信之
        ブレインテクノニュース, 2005年07月15日
      • The structures and functions of peroxisome proliferator-activated receptors (PPARs)
        Takahashi, N.; Goto, T.; Kusudo, T.; Moriyama, T.; Kawada, T.
        Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 2005年04月
      • PPARsの基礎研究の進歩 PPARの構造と機能
        高橋信之; 後藤剛; 楠堂達也; 森山達哉; 河田照雄
        日本臨床, 2005年04月01日
      • Herbal terpenoids act as ligands for PPAR-ALPHA and gamma to manage gene expression involved in lipid metabolism and inflammation
        T Kawada; N Takahashi; T Goto; K Egawa; S Kato; K Kuroyanagi; T Kusudo; C Kim; R Yu
        ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS, 2005年04月
      • Transcriptional regulation of adipocyte differentiation by PPARgamma coactivator, CREB binding protein (CBP)
        T. Kawada; N. Takahashi; H. Kawasaki; T. Yamamoto; T. Goto; K. Taira; K. Yokoyama; T. Fushiki
        FUNDAMENTAL & CLINICAL PHARMACOLOGY, 2001年07月

      講演・口頭発表等

      • ウォーキングを取り入れた高脂肪食摂取ラットにおけるオレウロペイン投与による体熱産生への影響
        狩野百合子; 太田晶子; 河田照雄; 後藤剛; 高橋春弥; 渡辺達夫; 岩崎有作; 渡辺健市; 岩井和夫
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月27日
      • テレメトリーシステムを用いた体温の日内変動を指標としたLactobacillus helveticus MIKI‐020株の睡眠改善効果の可能性検証
        桐山晃平; 小森雅臣; KIM Minji; 岸健太; 後藤剛; 奥田貴博; 山元宏貴; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月27日
      • FGF21はPPARαアゴニスト摂取時の代謝異常改善に重要である
        岩瀬麻里; 平田茉莉子; 高橋春弥; JHENG Huei‐Fen; 野村亘; 荒武; 高橋信之; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 阿部恵; 海老原健; 伊藤信行; 河田照雄; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月27日
      • コレステロール合成系は脂肪細胞の生存に重要な役割を果たしている
        葉語勝; JHENG Huei‐Fen; 高橋春弥; 野村亘; 荒武; 河田照雄; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月
      • 米麹抽出物が脂質代謝に与える効果に関する研究
        高橋春弥; CHI Hsin‐Yi; 毛利晋輔; 鎌苅浩介; 中田啓司; 一條範好; 中田理恵子; 井上裕康; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月
      • 食品成分による褐色脂肪組織機能調節とそのメカニズムの解析
        後藤剛; 高橋春弥; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2018年04月, 招待有り
      • オルニチンとリジンはTRPV1を介して消化管運動を促進する
        中戸 絢也; ホー・イーイン; 大前 諒; 水重 貴文; 内田 邦敏; 富永 真琴; キム・ミンジ; 後藤 剛; 高橋 信之; 河田 照雄; 秋月 さおり; 金本 龍平; 大日向 耕作
        アミノ酸研究, 2018年03月
      • 出芽酵母のアクチン再極性化におけるPkc1によるRho GTPase活性化因子Rgd1のリン酸化の関与
        野村亘; 二股良太; 後藤剛; 河田照雄; 井上善晴
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年03月
      • DPP‐4阻害剤テネリグリプチンが脂肪組織のUCP‐1発現に与える影響
        澤崎穂菜美; 武田健一郎; 高橋春弥; 野村亘; JHENG Huei‐fen; 荒武; 高橋信之; 大里直樹; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄; 後藤剛
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年03月
      • 蛍光強度を指標とした非侵襲的UCP1転写活性評価モデルマウスの作出
        川原崎聡子; 桑田秀俊; 坂本智弥; 新田貴大; JHENG Huei‐Fen; 高橋春弥; 野村亘; 荒武; 高橋信之; 冨田江一; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年03月
      • 食餌性肥満(DIO)マウスにおける,アロエベラゲル抽出物(AVGE)投与による褐色脂肪組織に対する作用の検討
        多田明日翔; 田中美順; 三澤江里子; 齊藤万里江; 鍋島かずみ; 山内恒冶; 阿部文明; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年03月
      • Ucp1発現を制御するnon‐coding RNAの探索と機能解析
        岩瀬麻里; 酒井章子; 瀬尾茂人; TONY Kuo; 高橋春弥; 野村亘; JHENG Huie‐Fun; 荒武; PAUL Horton; 大里直樹; 松田秀雄; 河田照雄; 後藤剛
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2018年03月
      • ω3系多価不飽和脂肪酸由来乳酸菌代謝物によるGPR40を介した抗炎症性M2型マクロファージの分化誘導と腸内環境制御
        北野隆司; 後藤剛; 岸野重信; 小川順; 日下部徹; 島津章; 河田照雄; 木村郁夫; 浅原哲子
        日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集, 2018年
      • テトラヒドロビオプテリンによるエネルギー・糖代謝制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; ABDUKADIER Abulizi; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; 南野寛人; KIM Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2017年11月01日
      • 肥満状態におけるUCP1発現抑制と小胞体ストレスの関連性
        大上明日実; 李泳佳; 岸健汰; 青木ゆめこ; 高橋春弥; 野村亘; JHENG Huei‐Fen; 荒武; 河田照雄; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2017年11月01日
      • Ucp1発現制御に関するmiRNAの探索及び機能解析
        酒井章子; 大久保麻里; 高橋春弥; 野村亘; JHENG Huie‐Fen; 荒武; 瀬尾茂人; 大里直樹; 松田秀雄; 河田照雄; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2017年11月01日
      • オルニチンとリジンはTRPV1を介して消化管運動を促進する
        中戸絢也; ホー イーイン; 大前諒; 水重貴文; 内田邦敏; 富永真琴; キム ミンジ; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄; 秋月さおり; 金本龍平; 大日向耕作
        日本アミノ酸学会学術大会講演要旨集, 2017年09月30日
      • 乳酸が脂肪細胞の代謝へ与える影響
        郡司貴宏; 葉語勝; 野村亘; JHENG Huei‐Fen; 高橋春弥; 荒武; 河田照雄; 後藤剛
        肥満研究, 2017年09月22日
      • 脂肪細胞特異的PPARα高発現マウスの糖代謝異常改善とメタボローム解析
        高橋春弥; 眞田康平; 永井宏幸; 青木ゆめこ; 伊藤哲朗; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄; 後藤剛
        肥満研究, 2017年09月22日
      • 糖尿病性腎症における大豆イソフラボンの腎機能改善効果
        林可奈子; JHENG Huei‐Fen; 廣塚元彦; 後藤剛; 松村康生; 河田照雄
        肥満研究, 2017年09月22日
      • suksdorfinの脂肪細胞分化と糖・脂質代謝異常改善作用
        岩瀬麻里; 西村加奈子; 高橋春弥; 高橋信之; 谷口雅彦; 馬場きみ江; 村上茂; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2017年09月22日
      • PPARαアゴニスト摂取時の代謝改善作用におけるFGF21の役割
        後藤剛; 平田茉莉子; 青木ゆめこ; 岩瀬麻里; 高橋春弥; JHENG Huei‐Fen; 野村亘; 荒武; 高橋信之; 阿部恵; 海老原健; 伊藤信行; 河田照雄
        肥満研究, 2017年09月22日
      • テトラヒドロビオプテリンの褐色脂肪機能を介したエネルギー・糖代謝制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; ABULIZI Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; KIM Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        New Diet Therapy, 2017年09月01日
      • suksdorfinの糖・脂質代謝異常改善作用
        岩瀬麻里; 西村加奈子; 高橋春弥; 高橋信之; 谷口雅彦; 馬場きみ江; 村上茂; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2017年04月28日
      • オレウロペインアグリコンはTRPA1及びTRPV1アゴニストである
        狩野百合子; 岩崎有作; 渡辺達夫; 渡辺達夫; 中村順之; 後藤剛; 河田照雄; 渡辺健市; 岩井和夫
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2017年04月28日
      • 大豆イソフラボンが糖尿病性腎炎に与える影響
        Jheng Huei-Fen; 廣塚 元彦; 後藤 剛; 河田 照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2017年04月
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪制御機構に関与し全身の糖・エネルギー代謝を調節する
        小栗靖生; 藤田義人; ABULIZI Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; KIM Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        糖尿病(Web), 2017年04月
      • 食餌脂質・α‐リノレン酸由来乳酸菌代謝物による抗炎症性M2型マクロファージの分化誘導を介した腸内環境制御
        北野隆司; 安岡祐美子; 後藤剛; 北村苗穂子; 朴時範; 岸野重信; 小川順; 木村郁夫; 粕渕真由; 谷史人; 田中将志; 増田慎也; 井上隆之; 山陰一; 日下部徹; 島津章; 高橋信之; 河田照雄; 浅原哲子
        日本内分泌学会雑誌, 2017年04月01日
      • アゾール系およびクロロアセタミド系農薬の3T3‐L1脂肪細胞分化促進効果
        永井宏幸; 楠堂達也; 後藤剛; 南谷臣昭; 河田照雄; 後藤黄太郎
        日本農薬学会大会講演要旨集, 2017年03月06日
      • 麹抽出物の脂質代謝改善作用に関する研究
        高橋春弥; CHI Hsin‐Yi; 毛利晋輔; 鎌苅浩介; 中田啓司; 一條範好; 中田理恵子; 井上裕康; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • EPAが脂肪組織におけるUCP1発現誘導に及ぼす影響
        谷川貴之; KIM Minji; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • 緑藻由来カロテノイドシフォナキサンチンの肝臓脂質合成抑制作用とそのメカニズム
        ZHENG Jiawen; 真鍋祐樹; KIM Minji; 後藤剛; 河田照雄; 菅原達也
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • PPARalphaアゴニストはFGF21の脂肪組織に対する作用の亢進を介して糖質代謝異常を改善する
        後藤剛; 平田茉莉子; 青木ゆめこ; 高橋春弥; KIM Minji; JHENG Huei‐Fen; 野村亘; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • TOR複合体2シグナル経路の活性化におけるCdc42の役割
        野村亘; 後藤剛; 高原照直; 前田達哉; 河田照雄; 井上善晴
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • LC‐MSを用いたトマト含有抗炎症化合物の広範囲スクリーニングおよび同定化合物における作用機序の解明
        毛利晋輔; 高橋春弥; 坂井麻衣子; 高橋慎吾; 脇尚子; 相澤宏一; 菅沼大行; 荒武; 柴田大輔; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • suksdorfinの脂肪細胞分化促進と糖代謝異常改善効果
        岩瀬麻里; 西村加奈子; 高橋春弥; 高橋信之; 谷口雅彦; 馬場きみ江; 村上茂; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2017年03月05日
      • 畳み込みニューラルネットワークを用いた脂肪細胞セグメンテーションにおける分割精度改善手法の提案
        薮崎隼人; 瀬尾茂人; 竹中要一; 後藤剛; 河田照雄; 松田秀雄
        情報処理学会研究報告(Web), 2017年02月20日
      • テトラヒドロビオプテリンによる褐色脂肪制御機構の解明
        小栗靖生; 藤田義人; ABDUKADIER Abulizi; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; KIM Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会プログラム・講演抄録集, 2017年
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ全身の糖・エネルギー代謝を制御する
        小栗 靖生; 藤田 義人; Abulizi Abdukadier; 大橋 晶子; 後藤 剛; 古谷 太志; 小原 章央; 福島 徹; 松尾 奈緒美; Kim Minji; 細川 雅也; 河田 照雄; 長谷川 宏幸; 稲垣 暢也
        日本病態栄養学会誌, 2016年12月
      • 肝臓における食餌条件によるPPARα発現調節機構の解析
        岸健汰; 青木ゆめこ; 眞田康平; 大上明日実; JHENG Hueifen; 野村亘; 中田理恵子; 井上裕康; 河田照雄; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2016年09月
      • 脂質代謝亢進時における代謝変動の網羅的解析及び変動代謝物の機能解析
        高橋春弥; 後藤剛; 山崎陽太; 鎌苅浩介; 平田茉莉子; 柴田大輔; 中田理恵子; 井上裕康; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2016年09月
      • Geranylgeranyl pyrophosphateは脂肪細胞の分化を抑制する内因性物質である
        葉語勝; 高橋信之; 江川香; 金英一; 河田照雄; 後藤剛
        肥満研究, 2016年09月
      • 脂肪細胞特異的PPARα高発現が食餌誘導性の糖代謝異常に与える影響
        眞田康平; 高橋春弥; 永井宏幸; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄; 後藤剛
        肥満研究, 2016年09月
      • テトラヒドロビオプテリンは褐色脂肪機能を活性化させ,全身のエネルギー・糖代謝を制御する
        小栗靖生; 藤田義人; ABULIZI Abdukadier; 大橋晶子; 後藤剛; 古谷太志; 小原章央; 福島徹; 松尾奈緒美; KIM Minji; 細川雅也; 河田照雄; 長谷川宏幸; 稲垣暢也
        肥満研究, 2016年09月
      • 脂肪酸摂取時のエネルギー代謝亢進機構の検討
        後藤剛; KIM Minji; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2016年09月, 招待有り
      • 解糖系代謝物によるmTORシグナル経路の活性化を介したインスリン抵抗性獲得モデル
        野村亘; 後藤剛; 井上善晴; 河田照雄
        肥満研究, 2016年09月
      • LC‐MSを用いた抗炎症化合物のスクリーニングおよび作用機序の解析
        坂井麻衣子; 毛利晋輔; 高橋春弥; 高橋慎吾; 脇尚子; 荒武; 柴田大輔; 相澤宏一; 菅沼大行; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2016年09月
      • Lactobacillus helveticus MIKI‐020株によるマウスの休眠期体温低下を指標とした睡眠改善効果の可能性検討
        桐山晃平; KIM Minji; 後藤剛; 森雄一郎; 奥田貴博; 山元宏貴; 伊神孝生; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月25日
      • LC‐MSを用いたトマト果実に含まれる抗炎症化合物の探索及び作用機序の解明
        毛利晋輔; 高橋春弥; 坂井麻衣子; 高橋慎吾; 脇尚子; 荒武; 柴田大輔; 相澤宏一; 菅沼大行; 田村茂夫; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月25日
      • 脂肪組織へのエネルギー代謝に与えるDPP-4阻害剤テネリグリプチンの影響(The effects of teneligliptin, a DPP-4 inhibitor, on energy metabolism in adipose tissues)
        澤崎 穂菜美; 後藤 剛; 武田 健一郎; Kim Minji; Jheng Huei-Fen; 高橋 信之; 河田 照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月
      • 大豆由来抽出物が糖尿病時の腎臓構造と機能維持に与える影響
        Jheng Hueifen; 廣塚 元彦; 後藤 剛; 柴田 雅之; 河田 照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月
      • Geranylgeranyl pyrophosphateはliver X receptorの活性調節を介して脂肪細胞分化を抑制する
        葉語勝; 江川香; 金英一; 高橋信之; 河田照雄; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月
      • フィトールおよびその代謝産物のPPARα活性化能が肝臓および脂肪組織における脂質代謝に及ぼす影響
        眞田康平; 安芝英; 後藤剛; 高橋春弥; 永井宏幸; 金英一; 中田理恵子; 井上裕康; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月
      • 炎症性サイトカインIL‐1βが寒冷刺激によるUCP1発現誘導に及ぼす影響
        常盤颯志; 後藤剛; 吉竹里依子; 花房祐希; SUPAPORN Naknukool; 坂本智弥; 高橋信之; 大安裕美; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月
      • UCP1転写活性の非侵襲的in vivoイメージングモデルの作出
        桑田秀俊; 坂本智弥; 新田貴大; JHENG Huei‐Fen; 冨田江一; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月
      • 食餌脂肪酸によるエネルギー代謝亢進機構の検討
        後藤剛; KIM Minji; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月, 招待有り
      • ブラックジンジャー抽出物が褐色脂肪組織のUCP1を介したエネルギー消費に及ぼす影響
        KIM Minji; 後藤剛; 吉野進; 阿波里佳; 桑原浩誠; 狩野百合子; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月
      • 脂肪組織のエネルギー代謝に対するDPP-4阻害剤テネリグリプチンの効果
        澤崎穂菜美; 後藤剛; 武田健一郎; KIM Minji; JHENG Huei‐Fen; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2016年04月
      • アロエベラゲル抽出物による小腸上皮細胞のPPARα活性化が食後高脂血症に及ぼす影響
        渡邊奈津実; 高橋信之; 田中美順; 三澤江里子; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年03月05日
      • Deep learningを用いた脂肪組織画像における細胞の認識
        水野雄太; 瀬尾茂人; 渡邊誓旅; 竹中要一; 平松拓郎; 後藤剛; 河田照雄; 松田秀雄
        情報処理学会研究報告(Web), 2016年03月
      • Geranylgeranyl pyrophosphateが脂肪細胞の分化に与える影響
        YEH Yu-Sheng; 高橋信之; 江川香; KIM Yong‐Il; 河田照雄; 後藤剛
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年03月
      • レチノイン酸受容体活性化を介したβ‐クリプトキサンチンの抗肥満作用の検討
        原英之; 高橋信之; 高橋春弥; 杉浦実; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年03月
      • 魚油摂取が脂肪組織におけるUCP1発現誘導に及ぼす影響
        KIM Minji; 後藤剛; 内田邦敏; 富永真琴; 狩野百合子; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年03月
      • 食餌脂肪酸の腸内細菌代謝物摂取は肥満に伴う代謝異常症を改善する
        古薗智也; 後藤剛; 山國加成衣; KIM Minji; KIM Young‐Il; 北村苗穂子; PARK Si‐Bum; 岸野重信; 内田邦敏; 高橋信之; 小川順; 富永真琴; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2016年03月
      • 核内受容体PPARα活性化因子による代謝異常改善機構
        後藤剛; 高橋春弥; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2015年09月08日, 招待有り
      • アシタバ由来ポリフェノールxanthoangelolと4‐hydroxyderrcinhaが脂肪組織炎症に与える影響
        李泳佳; 後藤剛; 生谷隆磨; 林珊; 高橋信之; 高橋春弥; JHENG Huei‐Fen; 大植隆司; 村上茂; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2015年09月
      • DPP‐4阻害剤テネリグリプチンが褐色脂肪組織機能に与える影響の検討
        後藤剛; 澤崎穂菜美; 武田健一郎; KIM Mingji; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2015年09月
      • メタボロミクスを用いたPPARα活性化時の変動代謝物に関する研究
        高橋春弥; 後藤剛; 山崎陽太; 鎌苅浩介; 平田茉莉子; 鈴木秀幸; 柴田大輔; 中田理恵子; 井上裕康; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2015年09月
      • 食事脂質の腸内細菌代謝産物がM2型マクロファージの分化に及ぼす影響とその作用機序
        大植隆司; 安岡祐美子; 後藤剛; 北村苗穂子; 朴時範; 岸野重信; 小川順; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2015年09月
      • LC‐MSを用いたトマト果実中に含まれる抗炎症化合物の探索
        毛利晋輔; 高橋春弥; 高橋慎吾; 荒武; 柴田大輔; 相澤宏一; 菅沼大行; 田村茂夫; 後藤剛; 河田照雄
        日本食品科学工学会大会講演集, 2015年08月27日
      • 脂肪細胞とマクロファージの相互作用におけるピセアタンノールの抗炎症効果
        李泳佳; 山本貴之; 花房祐希; 内田裕子; 川上晋平; 齋政彦; 伊藤建比古; 後藤剛; 河田照雄
        日本食品科学工学会大会講演集, 2015年08月27日
      • 肥満に伴い脂肪組織に浸潤したマクロファージがベージュ脂肪細胞発現を抑制する
        新田貴大; 坂本智弥; 丸野晃嗣; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2015年03月05日
      • 食事脂質の腸内細菌代謝産物が腸管粘膜免疫系に及ぼす影響
        大植隆司; 安岡祐美子; 後藤剛; 北村苗穂子; PARK Si‐Bum; 岸野重信; 小川順; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2015年03月05日
      • 食事脂質の腸内細菌代謝産物が肥満状態での脂肪組織炎症モデル系に与える影響
        YANG Ha Eun; 西村哲; LEE Yong Jia; 大植隆司; 後藤剛; 北村苗穂子; PARK SiBum; 岸野重信; 小川順; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2015年03月05日
      • 外因性因子による褐色脂肪細胞機能亢進機構の解析
        後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2015年03月05日, 招待有り
      • 食事脂質の腸内細菌代謝産物がM2型マクロファージの分化に及ぼす影響
        安岡祐美子; 大植隆司; 後藤剛; 北村苗穂子; PARK Si‐Bum; 岸野重信; 小川順; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2015年03月05日
      • 肥満に伴い脂肪組織へ浸潤したマクロファージが熱産生脂肪細胞の発現を抑制する
        新田貴大; 坂本智弥; 丸野晃嗣; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2015年01月30日
      • 13‐oxo‐octadecatrienoic acidがPPARγ活性化及び脂肪細胞の機能に与える影響
        原英之; 高橋春弥; 後藤剛; 鎌苅浩介; 鈴木秀幸; 高橋信之; 柴田大輔; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日
      • 炎症誘発性一酸化窒素が白色脂肪組織におけるPPARα発現に及ぼす作用
        青木ゆめこ; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日
      • 9‐oxo‐octadecatrienoic acidがPPARα活性化に与える影響
        鎌苅浩介; 高橋春弥; 原英之; 後藤剛; 高橋信之; 鈴木秀幸; 柴田大輔; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日
      • PPARαアゴニストの薬理作用におけるFGF21の役割
        平田茉莉子; 後藤剛; 高橋信之; 伊藤信行; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日
      • 食事脂質の腸内細菌代謝産物KetoAはPPARγアゴニストとして機能する
        古薗智也; 山國加成衣; 金英一; KIM Minji; 後藤剛; 北村苗穂子; 朴時範; 岸野重信; 小川順; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日
      • 肥満に伴うマクロファージ浸潤がベージュ脂肪細胞発現に及ぼす作用
        新田貴大; 坂本智弥; 丸野晃嗣; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日
      • 選択的DPP‐4阻害剤テネリグリプチンが脂肪組織のエネルギー代謝に与える影響
        武田健一郎; 後藤剛; 金眠智; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日
      • IL‐1βが白色脂肪細胞におけるUCP1発現に及ぼす影響
        吉竹里依子; SUPAPORN Naknukool; 花房祐希; 坂本智弥; 後藤剛; 高橋信之; 大安裕美; 瀬尾茂人; 松田秀雄; 河田照雄
        肥満研究, 2014年10月10日
      • トマト果実由来9‐oxo‐octadecatrienoic acidが脂質代謝に与える影響
        鎌苅浩介; 高橋春弥; 原英之; 後藤剛; 高橋信之; 鈴木秀幸; 柴田大輔; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日
      • PPARsアゴニストによる白色脂肪組織の褐色化に関する研究
        平田茉莉子; 後藤剛; 新田貴大; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日
      • βクリプトキサンチンはPPARγ活性抑制を介して肥満に伴う代謝異常を改善する
        古薗智也; 高橋信之; 村上弘樹; 大山夏奈; 千田真理; 杉浦実; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日
      • PPARα活性化により肝臓から誘導されるリゾリン脂質は高血糖状態を改善する
        高橋春弥; 後藤剛; 山崎陽太; 鎌苅浩介; 鈴木秀幸; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日
      • 大豆β‐コングリシニンα′サブユニット含有新型米はコレステロール代謝を改善する
        長岡利; 清水康輔; 大野友輝; 島田昌也; 後藤剛; 高岩文雄; 黒田昌治; 丸山伸之
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日
      • 褐色脂肪細胞機能と食品由来因子 細胞・モデル動物を用いた探索・評価法
        後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日, 招待有り
      • β‐クリプトキサンチンと脂肪・エネルギー代謝
        河田照雄; 高橋信之; 後藤剛; 杉浦実
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2014年04月30日
      • トマト果実におけるoxo‐octadecadienoic acids及び脂肪酸のプロファイル解析
        鎌苅浩介; 高橋春弥; 鈴木秀幸; 後藤剛; 高橋信之; 柴田大輔; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2014年03月05日
      • βクリプトキサンチンは糖・脂質代謝異常を改善する
        村上弘樹; 高橋信之; 古薗智也; 大山夏奈; 千田真里; 杉浦実; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2014年03月05日
      • 肥満に伴う脂肪組織炎症が白色脂肪細胞におけるUCP1発現誘導に与える影響
        新田貴大; 坂本智弥; 丸野晃嗣; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2014年03月05日
      • 食餌脂肪酸の腸内細菌代謝物摂取は肥満に伴う代謝異常症を改善する
        古薗智也; 山國加成衣; KIM Young‐II; KIM Minji; 西村哲; 滝野晃將; 後藤剛; 北村苗穂子; PARK Si‐Bum; 岸野重信; 小川順; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2014年03月05日
      • 肥満・エネルギー代謝と食品機能
        河田照雄; 後藤剛; 高橋信之
        食品薬学シンポジウム講演要旨集, 2013年10月01日
      • 肥満に伴う炎症が白色脂肪組織におけるUCP1発現に及ぼす作用
        新田貴大; 坂本智弥; 丸野晃嗣; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2013年09月25日
      • 苦味低減化フェヌグリークに含まれるジオスシンによる糖・脂質代謝異常改善作用
        村上弘樹; 森脇さや香; 生谷隆麿; 星野彰平; 武谷圭子; 柘植信昭; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2013年09月25日
      • 白色脂肪組織におけるエネルギー代謝障害と食品成分
        高橋信之; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2013年09月25日
      • 柑橘類由来成分Aurapteneはp38MAPK経路を介して脂肪組織における炎症反応を抑制する
        生谷隆麿; 林珊; 平井静; 千田真里; 矢野昌充; 佐々木貴生; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年04月30日
      • 魚油摂取による脂肪組織UCP1発現増強機構の検討
        KIM Minji; 後藤剛; 高橋信之; 狩野百合子; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年04月30日
      • TNFαが白色脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現誘導へ及ぼす影響
        新田貴大; 坂本智弥; 丸野晃嗣; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年04月30日
      • 脂肪・エネルギー代謝と食品機能
        河田照雄; 高橋信之; 後藤剛
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年04月30日
      • エイコサペンタエン酸はPPARδを介して筋線維タイプ関連遺伝子の発現に影響する:ラット単離筋線維を用いた検討
        水野谷航; 小宮佑介; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄; 中村真子; 佐藤祐介; ANDERSON Judy; 辰巳隆一; 池内義秀
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年04月30日
      • LC‐MSによるマウス生体内遊離脂肪酸プロファイル変化解析
        高橋春弥; 鈴木秀幸; 須田邦裕; 山崎陽太; 滝野晃將; 金英一; 後藤剛; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年04月30日
      • 苦味低減化フェヌグリークに含まれるジオスシンが糖・脂質代謝異常に及ぼす作用
        村上弘樹; 森脇さや香; 星野彰平; 武谷圭子; 柘植信昭; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2013年04月30日
      • 解糖系代謝物メチルグリオキサールによるIRS‐1のリン酸化を介したインスリン抵抗性の可能性
        野村亘; 後藤剛; 河田照雄; 井上善晴
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2013年03月05日
      • 消化管ホルモンによる肝脂質代謝制御の機構解析
        飯塚みあき; 高橋信之; 新谷紗織; 宗像樹子; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2013年02月01日
      • 肥満に伴う炎症状態が脂肪組織におけるUCP1発現誘導に与える影響
        丸野晃嗣; 坂本智弥; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2013年02月01日
      • メタボローム解析を用いたPPAR活性化により変動する生体内代謝物の探索
        山崎陽太; 高橋春弥; 後藤剛; 高橋信之; 柴田大輔; 河田照雄
        日本農芸化学会関西支部講演会講演要旨集, 2013年02月01日
      • 油摂取による白色脂肪組織でのUCP1発現誘導とその機構解析
        Kim Minji; 狩野 百合子; 後藤 剛; 高橋 信之; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • 肥満に伴う炎症が白色脂肪組織におけるUCP1発現に及ぼす影響
        丸野 晃嗣; 坂本 智弥; 後藤 剛; 高橋 信之; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • 炎症性サイトカインが白色脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現に及ぼす影響
        坂本 智弥; 後藤 剛; 高橋 信之; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • LC-MSを用いた生体内遊離脂肪酸定量法の確立及び応用
        高橋 春弥; 鈴木 秀幸; 須田 邦裕; 山崎 陽太; 滝野 晃將; 金 英一; 後藤 剛; 飯島 陽子; 青木 考; 柴田 大輔; 高橋 信之; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • 安定同位体追跡法を用いた脂肪細胞代謝制御機構の解析
        永井 宏幸; 後藤 剛; 高橋 信之; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • PPARαの活性化は脂肪細胞における分化・脂肪酸酸化を亢進させる
        後藤 剛; 寺南 亜紀; 金 英一; 青木 ゆめこ; 坂本 智弥; 中田 理恵子; 井上 裕康; 高橋 信之; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • βクリプトキサンチンの肥満に伴う代謝異常に対する作用の検討
        村上 弘樹; 高橋 信之; 千田 真理; 大山 夏奈; 矢野 昌充; 佐々木 貴生; 後藤 剛; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • 消化管ホルモンによる肝臓での脂質代謝制御機構の解析
        飯塚 みあき; 高橋 信之; 新谷 紗織; 宗像 樹子; 後藤 剛; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • クロロフィル構成分子phytol摂取はPPARαを活性化し、肥満に伴う代謝異常症の発症を抑制する
        山國 加成衣; 安 芝英; 後藤 剛; 高橋 春弥; 永井 宏幸; 金 英一; 中田 理恵子; 井上 裕康; 高橋 信之; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • 天然イソプレノイドfarnesolの摂取は肥満に伴う代謝異常症の発症を抑制する
        西村 哲; 後藤 剛; 金 英一; 平井 静; 槇島 誠; 中田 理恵子; 井上 裕康; 千住 浩之; 松永 將義; 高橋 信之; 河田 照雄
        肥満研究, 2012年09月
      • 炎症性サイトカインが褐色様脂肪細胞におけるUCP1遺伝子発現に及ぼす影響
        坂本智弥; 椹木裕里; 金英一; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2012年04月27日
      • n‐3系不飽和脂肪酸による骨格筋線維タイプの変換
        小宮佑介; 水野谷航; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄; 中村真子; 佐藤佑介; 辰巳隆一; 池内義秀
        日本畜産学会大会講演要旨, 2012年03月28日
      • エピガロカテキンガレートはJNK経路を介してLDL受容体を活性化する
        森一浩; 齋藤裕樹; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年03月05日
      • ケトン体Acetoacetateの脂肪細胞における脂質代謝に与える影響
        原久美子; 高橋信之; 植田容未; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年03月05日
      • ジオスゲニンは,ヒト肝臓培養細胞においてLXRの転写活性を阻害し,脂肪蓄積を抑制する
        森脇さや香; 植村卓; 後藤剛; 武谷圭子; 星野彰平; 柘植信昭; 槇島誠; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年03月05日
      • 脂質代謝改善作用を有するトマト由来機能性成分の品種間含有量比較及び安定性評価
        高橋春弥; KIM Young‐Il; 平井静; 後藤剛; 大矢根智恵; 津金胤昭; 小西千秋; 藤井崇; 稲井秀二; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年03月05日
      • Phytolおよびその代謝物が糖・脂質代謝異常に及ぼす影響
        AN Ji‐Yeong; 後藤剛; 高橋春弥; 永井宏幸; KIM Young‐Il; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年03月05日
      • イソプレノイドによるエネルギー代謝調節機構
        後藤剛; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012年03月05日
      • ケトン体,アセト酢酸の脂肪細胞における脂質代謝に対する影響
        原久美子; 高橋信之; 植田容未; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2011年10月01日
      • 脂質代謝異常を改善するトマト由来機能性成分の探索
        金英一; 平井静; 高橋春弥; 大矢根智恵; 後藤剛; 津金胤昭; 小西千秋; 藤井崇; 稲井秀二; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2011年10月01日
      • ジオスゲニンは,ヒト肝臓培養細胞においてLXRの転写活性を阻害することにより,脂肪蓄積を抑制する。
        森脇さや香; 植村卓; 後藤剛; 武谷圭子; 星野彰平; 柘植信昭; 槇島誠; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2011年10月01日
      • 小腸上皮組織におけるPPARα活性化を介した食後高脂血症の抑制
        新谷紗織; 高橋信之; 木村梨乃; 室田佳恵子; 山田優子; 森山達哉; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2011年10月01日
      • 食後高脂血症抑制につながる腸管組織での脂質代謝制御機構に関する研究
        新谷紗織; 木村梨乃; 高橋信之; 室田佳恵子; 山田優子; 神崎範之; 村上陽子; 森山達也; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2011年09月01日
      • PPARαのヒト脂肪組織由来多機能性幹細胞での機能解析
        KIM Minji; 李周容; 橋崎ひかり; 後藤剛; 坂本智弥; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2011年09月01日
      • ケトン体Acetoacetateの脂肪細胞における中性脂肪分解活性に対する影響
        原久美子; 高橋信之; 植田容未; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2011年09月01日
      • ヒト肝培養細胞(HepG2)における,ヤモゲニンとジオスゲニンの中性脂肪蓄積抑制機構及び作用比較
        森脇さや香; 植村卓; 後藤剛; 武谷圭子; 星野彰平; 柘植信昭; 槇島誠; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2011年09月01日
      • ファルネシル二リン酸は内因性PPARγアゴニストとして,脂肪細胞機能を調節する
        後藤剛; 永井宏幸; 江川香; 金英一; 加藤壮太; 泰松暁; 坂本智弥; 恵比須省吾; 芳坂貴弘; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2011年09月01日
      • 生活習慣病における褐色脂肪細胞の働きと食品機能
        河田照雄; 後藤剛; 高橋信之
        日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 2011年04月26日
      • 脂質代謝の改善をもたらすトマト由来機能性成分の同定及び含有量の品種間比較
        金英一; 平井静; 高橋春弥; 後藤剛; 大矢根智恵; 津金胤昭; 小西千秋; 藤井崇; 稲井秀二; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2011年04月25日
      • ペプチドアレイによる大豆由来疎水性胆汁酸結合ペプチドの網羅解析
        長岡利; 高橋千奈; 加藤由喜奈; 小林浩子; 後藤剛; 大河内美奈; 加藤竜司; 本多裕之
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2011年04月25日
      • ローズヒップポリフェノール(tiliroside)の腸管における糖質代謝改善作用機構の解析
        後藤剛; 堀田真由香; 西田典久; 長友暁史; 松浦洋一; 長岡利
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2011年04月25日
      • ローヤルゼリー由来Major Royal Jelly Protein 1はコレステロール代謝改善作用を発揮する
        加島優里; 兼松智; 草田未央; 渡邉鈴代; 川島拓司; 中村正; 後藤剛; 長岡利
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2011年04月25日
      • 茶カテキンのLDL受容体活性化機構
        森一浩; 齋藤裕樹; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2011年03月05日
      • ラクトスタチンの媒介する新規肝臓コレステロール分解調節系
        井辰かおる; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2011年03月05日
      • 大豆由来の精神的ストレス緩和ペプチドsoymorphin‐5の糖・脂質代謝改善作用
        尾家麻里子; 村木彩; 小田亜矢子; 山田優子; 吉川正明; 金英一; 後藤剛; 高橋信之; 河田照雄; 大日向耕作
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2011年03月05日
      • 脂質代謝異常の改善に有効なトマト由来機能性成分の探索
        金英一; 平井静; 高橋春弥; 後藤剛; 津金胤昭; 小西千秋; 藤井崇; 稲井秀二; 飯島陽子; 青木考; 柴田大輔; 高橋信之; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2011年03月05日
      • ペプチドアレイによる大豆由来の疎水性胆汁酸結合ペプチドの網羅解析
        高橋千奈; 加藤由喜奈; 小林浩子; 大河内美奈; 加藤竜司; 本多裕之; 後藤剛; 長岡利
        アミノ酸研究, 2011年02月
      • ヒト肝培養細胞(HepG2)におけるジオスゲニンの中性脂肪蓄積抑制効果およびその抑制機構
        森脇さや香; 植村卓; 後藤剛; 武谷圭子; 星野彰平; 柘植信昭; 槇島誠; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2010年09月01日
      • Dehydroabietic acidのPPARγ活性およびインスリン依存的なグルコース取り込みに及ぼす影響
        姚蘭; 高橋信之; KANG MingSook; 西村加奈子; 後藤剛; 平井静; 恵崎陽一郎; 河田照雄
        肥満研究, 2010年09月01日
      • DNAアレイによるエラグ酸の脂質代謝関連遺伝子に対する影響の網羅解析
        窪田静香; 齋藤裕樹; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2010年03月05日
      • ペプチドアレイを活用した大豆β‐コングリシニン由来新規胆汁酸結合ペプチドの網羅解析
        高橋千奈; 小林浩子; 山下祐加; 森川健正; 加賀千晶; 大河内美奈; 加藤竜司; 本田裕之; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2010年03月05日
      • ラクトスタチンの媒介する新規肝臓コレステロール分解調節系
        井辰かおる; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会中部支部例会講演要旨集(Web), 2010年
      • 茶カテキンのLDL受容体活性化機構
        森一浩; 齋藤裕樹; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会中部支部例会講演要旨集(Web), 2010年
      • 自己乳化型γリノレン酸のPPAR受容体を介した中性脂肪低減降下,および血糖値低下効果
        冷牟田修一; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2009年09月17日
      • オーラプテン摂取により,肥満・糖尿病モデルマウスの糖・脂質代謝は改善される
        千田真里; 大山夏奈; 黒柳佳代; 西村加奈子; 後藤剛; 矢野昌充; 佐々木貴生; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2009年09月17日
      • オーラプテンは,肥満・糖尿病モデルマウスにおいて糖・脂質代謝を改善する
        千田真里; 大山夏奈; 黒柳佳代; 西村加奈子; 後藤剛; 矢野昌充; 佐々木貴生; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2009年05月01日
      • アロエベラゲル抽出物は食餌性肥満モデルマウスの肝臓インスリンシグナル経路遺伝子の発現低下を抑制する
        野間口光治; 田中美順; 三澤江里子; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2009年05月01日
      • ob/obマウスに対するアロエベラゲル超臨界抽出物投与による作用の検討
        三澤江里子; 田中美順; 野間口光治; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2009年05月01日
      • 肥大化脂肪組織に浸潤するマスト細胞について
        大矢根智恵; 平井静; 金英一; 李周容; 後藤剛; 高橋信之; 柳梨娜; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2009年05月01日
      • 肥満モデル動物におけるTilirosideの脂質代謝改善作用
        後藤剛; 高橋信之; 李周容; 寺南亜紀; 大山夏奈; 船越こずえ; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2009年03月05日
      • 食餌性肥満マウスにおけるアロエベラゲル超臨界抽出物の脂質代謝亢進作用
        田中美順; 鍋島かずみ; 野間口光治; 三澤江里子; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2009年03月05日
      • 食品由来脂質成分が脂肪細胞機能を変える
        高橋信之; 後藤剛; 大山夏奈; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2009年03月05日
      • DNAアレイによるエラグ酸の脂質代謝改善作用機構解析
        窪田静香; 齋藤裕樹; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会中部支部例会講演要旨集(Web), 2009年
      • ペプチドアレイを活用した大豆タンパク質由来の新しい胆汁酸結合ペプチドの網羅解析
        高橋千奈; 山下祐加; 森川健正; 加賀千晶; 大河内美奈; 加藤竜司; 本多裕之; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会中部支部例会講演要旨集(Web), 2009年
      • ラクトスタチンの媒介する新しいコレステロール分解調節系の解析
        世古聖士; 後藤剛; 長岡利
        日本農芸化学会中部支部例会講演要旨集(Web), 2009年
      • 肥満・糖尿病マウスにおけるオーラプテンの糖・脂質代謝改善効果
        千田真里; 大山夏奈; 黒柳佳代; 西村加奈子; 後藤剛; 矢野昌充; 佐々木貴生; 高橋信之; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2009年
      • 食餌性肥満モデルラットにおけるアロエベラゲル超臨界抽出エキス投与による体脂肪低減効果
        三澤江里子; 田中美順; 野間口光治; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2008年09月22日
      • 肥満に伴う糖・脂質代謝異常に対する苦味低減化フェヌグリークの効果
        植村卓; 後藤剛; 李周容; 溝口典子; 中野雄喜; 正野仁慈; 星野彰平; 柘植信昭; 鳴神寿彦; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2008年09月22日
      • β‐クリプトキサンチンは,肥満・糖尿病モデルマウスにおいて糖・脂質代謝を改善する
        大山夏奈; 黒柳佳代; 植村卓; 後藤剛; 平井静; 高橋信之; 矢野昌充; 佐々木貴生; 河田照雄
        肥満研究, 2008年09月22日
      • 食餌性肥満モデルマウスにおけるアロエベラゲル投与によるPPARs関連遺伝子発現変化
        野間口光治; 田中美順; 三澤江里子; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2008年09月22日
      • 脂肪細胞における閣内受容体型転写因子PPARαの機能に関する研究
        寺南亜紀; 後藤剛; 李周容; 植村卓; 高橋信之; 河田照雄
        肥満研究, 2008年09月22日
      • 脂溶性栄養素と核内受容体による脂肪細胞機能制御
        高橋信之; 後藤剛; 大山夏奈; 河田照雄
        肥満研究, 2008年09月22日
      • ショウガ成分のアディポネクチン発現低下抑制作用とその機構
        伊佐保香; 宮川裕梨; 柳沢政由; 後藤剛; 康敏淑; 河田照雄; 森光康次郎; 久保田紀久枝; 津田孝範
        日本食品科学工学会大会講演集, 2008年09月05日
      • 温州みかん中成分β‐クリプトキサンチンが脂肪細胞分化に及ぼす影響
        大山夏奈; 西村公雄; 黒柳佳代; 植村卓; 後藤剛; 矢野昌充; 佐々木貴生; 河田照雄
        日本食品科学工学会大会講演集, 2008年09月05日
      • ゲラニルゲラニル二リン酸は脂肪細胞分化過程を抑制する
        後藤剛; 高橋信之; 江川香; 河田照雄
        脂質生化学研究, 2008年05月20日
      • 苦味低減化フェヌグリークは肥満に伴う糖・脂質代謝異常を改善する
        植村卓; 後藤剛; 康敏淑; 溝口典子; 中野雄喜; 正野仁慈; 星野彰平; 柘植信昭; 鳴神寿彦; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2008年04月01日
      • 食餌性肥満モデルマウスにおけるアロエベラゲル投与による遺伝子発現変化
        野間口光治; 田中美順; 三澤江里子; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2008年04月01日
      • 苦味低減化フェヌグリークは肥満に伴う脂質代謝異常を改善する
        植村卓; 後藤剛; 康敏淑; 溝口典子; 高橋信之; 中野雄喜; 正野仁慈; 星野彰平; 柘植信昭; 鳴神寿彦; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2008年
      • 苦味低減化フェヌグリークの糖・脂質代謝異常改善効果の作用機序
        中野雄喜; 正野仁慈; 星野彰平; 柘植信昭; 鳴神寿彦; 植村卓; 後藤剛; 康敏淑; 溝口典子; 河田照雄
        日本香辛料研究会講演要旨集, 2008年
      • イソプレノイドの代謝調節作用
        後藤剛; 高橋信之; 江川香; 植村卓; 千住浩之; 西村顕; 堀尾文彦; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 2008年
      • 安定同位体追跡法を用いたLC/MS一斉分析によるチアゾリジン系薬剤の脂肪細胞代謝制御機構の解析
        永井宏幸; 浅野亘; 後藤剛; 植村卓; 出屋敷喜宏; 河田照雄
        肥満研究, 2007年09月20日
      • 食餌性肥満モデルラットにおけるアロエベラゲル投与による体脂肪低減効果
        三澤江里子; 田中美順; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2007年09月20日
      • ファルネソールは肥満モデル動物における,糖・脂質代謝異常に対して抑制的に作用する。
        寺南亜紀; 後藤剛; 植村卓; 船越こずえ; 金英一; 高橋信之; 千住浩之; 西村顕; 堀尾文彦; 河田照雄
        肥満研究, 2007年09月20日
      • β‐クリプトキサンチンが脂肪細胞分化に及ぼす影響;アンダゴニスト活性の検討
        大山夏奈; 黒柳佳代; 植村卓; 後藤剛; 矢野昌充; 佐々木貴生; 河田照雄
        肥満研究, 2007年09月20日
      • 高脂肪食負荷マウスにおけるアロエベラゲル有効成分の抗肥満及び抗糖尿病効果
        田中美順; 三澤江里子; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        日本内分泌学会雑誌, 2007年04月20日
      • 天然イソプレノールは肥満・糖尿病モデルマウスにおいて,糖・脂質代謝を亢進する
        後藤剛; 高橋信之; 植村卓; 金英一; 黒柳佳世; 千住浩之; 西村顕; 堀尾文彦; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年04月20日
      • アロエベラゲル抽出物のPPARs活性化作用の検討
        野間口光治; 田中美順; 三澤江里子; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 康敏淑; 黒柳佳世; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年04月20日
      • 高脂肪食負荷マウスにおけるアロエベラゲルの脂質及び糖代謝改善作用
        田中美順; 三澤江里子; 野間口光治; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年04月20日
      • 高脂肪負荷食マウスにおけるアロエベラゲル摂取による体脂肪低減作用
        三澤江里子; 田中美順; 野間口光治; 山田宗夫; 樋田知宏; 岩附慧二; 後藤剛; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年04月20日
      • 苦味低減化フェヌグリークは,効果的に肥満に伴う糖尿病を予防する
        植村卓; 後藤剛; 康敏淑; 中野雄喜; 正野仁慈; 星野彰平; 柘植信昭; 鳴神寿彦; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年04月20日
      • ショウガ辛味成分のアディポネクチン遺伝子発現に対する作用
        伊佐保香; 佐々木理恵; 横井弘和; 柳沢政由; 後藤剛; 康敏淑; 上野有紀; 河田照雄; 森光康次郎; 久保田紀久枝; 津田孝範
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年04月20日
      • MCP‐1およびTNF‐α発現抑制に働く食品由来機能性成分の探索
        金英一; 平井静; 後藤剛; 康敏淑; 黒柳佳世; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 2007年04月20日
      • 高脂肪食負荷マウスにおけるアロエベラゲルの抗肥満及び抗糖尿病効果
        田中美順; 三澤江里子; 山田宗夫; 樋田知宏; 高瀬光徳; 岩槻慧二; 後藤剛; 河田照雄
        日本薬学会年会要旨集, 2007年03月05日
      • ショウガ辛味成分の脂肪細胞に対する作用
        伊佐保香; 佐々木理恵; 横井弘和; 柳沢政由; 後藤剛; 康敏淑; 上野有紀; 河田照雄; 森光康次郎; 久保田紀久枝; 津田孝範
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2007年03月05日
      • 炎症性ケモカイン発現に対するナリンゲニン類の抑制効果
        金英一; 平井静; 後藤剛; 康敏淑; 黒柳佳世; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2007年03月05日
      • ゲラニルゲラニル二リン酸による脂肪細胞機能調節
        後藤剛; 高橋信之; 江川香; 永井宏幸; 金英一; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2007年03月05日
      • 苦味低減化フェヌグリークの作成と,糖尿病予防効果の確認
        中野雄喜; 正野仁慈; 星野祥平; 柘植信昭; 鳴神寿彦; 植村卓; 後藤剛; 康敏淑; 河田照雄
        日本香辛料研究会講演要旨集, 2007年
      • 2S2AM1 脂質代謝と生活習慣病・メタボリックシンドローム(機能性脂質生産の新たなターゲットを探る,シンポジウム)
        河田 照雄; 後藤 剛; 高橋 信之
        日本生物工学会大会講演要旨集, 2007年
      • 炎症性ケモカインの発現抑制に働く食品機能性成分の同定
        金英一; 平井静; 後藤剛; 康敏淑; 河田照雄
        肥満研究, 2006年09月30日
      • 松樹脂由来アビエチン酸類縁体のマクロファージにおける抗炎症作用の検討
        KANG Min‐sook; 後藤剛; 恵崎陽一郎; 大山夏奈; 黒柳佳世; 河田照雄
        肥満研究, 2006年09月30日
      • 柑橘由来成分,オーラプテンによるPPARsを介した糖・脂肪代謝亢進作用の検討
        黒柳佳世; 江川香; 後藤剛; 小泉佑果; 森山達哉; 矢野昌充; 佐々木貴生; 河田照雄
        肥満研究, 2006年09月30日
      • 植物由来カロテノイド,ビキシンの糖・脂質代謝改善作用機序の検討
        後藤剛; 高橋信之; 加藤壮太; 金英一; 黒柳佳世; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2006年04月01日
      • 松樹脂由来アビエチン酸類縁体のPPARs活性:マクロファージにおける抗炎症作用の検討
        康敏淑; 後藤剛; 恵崎陽一郎; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2006年04月01日
      • 柑橘由来成分,オーラプテンによる糖・脂質代謝亢進作用とその作用機序
        黒柳佳世; 江川香; 後藤剛; 楠堂達也; 小泉佑果; 森山達哉; 矢野昌充; 佐々木貴生; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2006年04月01日
      • 肥満病態とケモカイン:メタボリックシンドロームの鍵分子
        河田照雄; 康敏淑; 後藤剛; 柳梨娜
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2006年03月05日
      • 天然イソプレノイドによるPPARsの活性化
        高橋信之; 後藤剛; 河田照雄
        肥満研究, 2005年09月20日
      • 柑橘由来成分,ベルガモチンによるアディポネクチン分泌促進効果とその作用機序
        黒柳佳世; 江川香; 後藤剛; 楠堂達也; 森山達哉; 矢野昌充; 佐々木貴生; 河田照雄
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2005年04月01日
      • 植物由来カロテノイド,ビキシンの糖・脂質代謝こう進作用
        加藤壮太; 後藤剛; 高橋信之; 泰松暁; 江川香; 平松拓郎; 伏木亨; 河田照雄
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2005年03月05日
      • 植物由来天然色素,ビキシンの肥満・糖尿病モデルマウスにおける糖・脂質代謝改善作用の検討
        加藤壮太; 後藤剛; 高橋信之; 泰松暁; 江川香; 平松拓郎; 伏木亨; 河田照雄
        肥満研究, 2004年09月01日
      • 成因‐脂肪細胞 フィトール(クロロフィル構成成分)によるPPARα活性化を介した脂質代謝のこう進
        江川香; 高橋信之; 後藤剛; 泰松暁; 加藤壮太; 伏木亨; 河田照雄
        肥満研究, 2004年09月01日
      • クロロフィル構成成分,フィトールによるPPARα活性化を介した脂質代謝のこう進
        江川香; 河田照雄; 高橋信之; 後藤剛; 泰松暁; 加藤壮太; 伏木亨
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2004年04月01日
      • カロテノイド関連化合物,ビキシンの肥満・糖尿病モデルマウスにおける糖・脂質代謝改善作用の検討
        加藤壮太; 後藤剛; 河田照雄; 高橋信之; 泰松暁; 江川香; 平松拓郎; 伏木亨
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2004年04月01日
      • 新規食品成分によるPPARγ活性を介した脂肪細胞機能制御
        泰松暁; 河田照雄; 高橋信之; 後藤剛; 伏木亨
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2003年04月01日
      • 核内受容体PPARγ活性制御における共役因子の重要性
        高橋 信之; 河田 照雄; 後藤 剛; 泰松 暁; 伏木 亨
        肥満研究, 2002年09月
      • チアゾリジン誘導体様活性を持つ天然化合物による細胞機能制御
        後藤 剛; 河田 照雄; 高橋 信之; 泰松 暁; 伏木 亨
        肥満研究, 2002年09月
      • 共役因子CBP/p300による核内受容体PPARγの活性制御を介した脂肪細胞分化制御機構の解析
        高橋信之; 河田照雄; 山本貴之; 後藤剛; 泰松暁; 伏木亨
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2002年06月20日
      • PPAR活性制御に関与する食品成分の検索とその機能評価
        後藤剛; 河田照雄; 高橋信之; 山本貴之; 泰松暁; 伏木亨
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2002年06月20日
      • 肥満・糖尿病改善を目指した新規食品成分由来PPAR活性化因子の検索と機能解析
        高橋信之; 河田照雄; 後藤剛; 山本貴之; 泰松暁; 伏木亨
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2002年03月05日
      • 核内受容体共役因子CBPの脂肪細胞分化における機能解析
        山本貴之; 河田照雄; 高橋信之; 後藤剛; 泰松暁; 伏木亨
        日本農芸化学会大会講演要旨集, 2002年03月05日
      • PPARγを介した高度不飽和脂肪酸を含む食品由来油脂による脂肪細胞関連遺伝子の発現制御
        山本貴之; 河田照雄; 高橋信之; 松井直子; 後藤剛; 泰松暁; 伏木亨
        肥満研究, 2001年09月15日
      • 食品成分由来新規PPARγリガンドの検索
        後藤剛; 河田照雄; 高橋信之; 山本貴之; 松井直子; 泰松暁; 宮下和夫; 伏木亨
        肥満研究, 2001年09月15日
      • イソプレノールによるPPARαを介した脂質代謝制御機構の解析
        高橋信之; 河田照雄; 後藤剛; 山本貴之; 泰松暁; 亀井康富; 伏木亨
        肥満研究, 2001年09月15日
      • レチノイドによる核内受容体を介した脂肪細胞分化抑制機構の解析
        河田照雄; 泰松暁; 高橋信之; 後藤剛; 山本貴之; 伏木亨
        肥満研究, 2001年09月15日
      • 脂肪細胞分化におけるCBPの重要性 レポーターアッセイ系およびリボザイムを用いた検討
        山本貴之; 河田照雄; 高橋信之; 川崎明宏; 後藤剛; 多比良和誠; 横山一成; 伏木亨
        日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 2001年04月01日
      • 脂肪細胞分化における核内受容体共役因子の機能解析
        高橋信之; 河田照雄; 川崎明宏; 山本貴之; 後藤剛; 多比良和誠; 横山一成; 伏木亨
        日本農芸化学会誌, 2001年03月05日
      • 脂肪細胞分化・成熟過程における核内転写因子に対するCBP/p300の機能解析
        高橋信之; 河田照雄; 川崎広明; 山本貴之; 後藤剛; 多比良和誠; 横山和尚; 伏木亨
        肥満研究, 2000年09月15日
      • 肥満・糖尿病モデルマウス白色脂肪組織におけるPPARγ及びco‐activator mRNA発現量の定量的解析
        山本貴之; 河田照雄; 松井直子; 高橋信之; 後藤剛; 伏木亨
        肥満研究, 2000年09月15日

      書籍等出版物

      • 褐色脂肪組織
        高橋春弥; 後藤剛, 分担執筆, 第5章 褐色脂肪組織の機能制御に関わる代謝産物 1 褐色脂肪細胞,ベージュ脂肪細胞の機能を制御する代謝経路
        シーエムシー出版, 2024年05月
      • エッセンシャル栄養化学 (KS農学専門書)
        後藤 剛, 分担執筆, 第10章 栄養素による遺伝子の制御
        講談社, 2021年08月27日
      • オメガ3脂肪酸の技術と市場 = Technology and Application of ω-3 Fatty Acid
        後藤剛; 岩瀬 麻里; 川原崎聡子; 高橋春弥; 野村亘; 井上和生; 河田照雄, 分担執筆, 第8章 褐色脂肪組織に対する脂肪酸・脂肪酸代謝物の効果 ~ω-3脂肪酸を中心に~
        シーエムシー出版, 2021年04月
      • 栄養学レビュー 第29巻第1号 通巻第110号
        後藤 剛, 共訳, ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体β/δ調節による炎症性疾患制御のための栄養戦略, Beatriz O da Cruz; Ludmila F M de; França Cardozo; D'Angelo C Magliano; Milena B Stockler-Pinto
        特定非営利活動法人 国際生命科学研究機構 (ILSI Japan), 2020年11月10日
      • 基礎栄養学
        後藤 剛, 分担執筆, 第10章 エネルギー代謝 pp. 142-155
        学文社, 2012年03月
      • Citrus Fruits: Propeties, Consumption and Nutrition
        Tsuyoshi Goto; Nobuyuki Takahashi; Teruo Kawada, 分担執筆, Citrus fruits compounds and metabolic syndrome pp. 47-67
        Nova Science Publishers, 2010年10月
      • Nutrigenomics and proteomics in health and disease : food factors and gene interactions
        Tsuyoshi Goto, Nobuyuki Takahashi, Shizuka Hirai, Teruo Kawada, 分担執筆, Section III: Food Factors-gene interaction. Chapter 28: Isoprenoids. pp. 301-310
        Wiley-Blackwell, 2009年
      • Nutrigenomics and proteomics in health and disease : food factors and gene interactions
        Teruo Kawada, Tsuyoshi Goto, Shizuka Hirai, Rina Yu, Nobuyuki Takahashi, 分担執筆, Section II: Genomic/proteomics and Diseases Chapter 5: Obesity and Nuclear Receptors pp. 47-58
        Wiley-Blackwell, 2009年
      • 食品機能性の科学
        河田照雄、後藤剛、高橋信之, 分担執筆, 第3章イソプレノイドの健康と病気 3.5脂質代謝改善 pp. 62-64
        産業技術サービスセンター, 2008年04月
      • 肥満と脂肪エネルギー代謝 : メタボリックシンドロームへの戦略
        平井静、後藤剛、Yu Rina、高橋信之、河田照雄, 分担執筆, 第11章 肥満・メタボリックシンドロームと食品機能 pp. 217-238
        建帛社, 2008年04月
      • 抗肥満食品・素材の開発と応用展開 : メタボリックシンドロームにおけるバイオマーカーの確立と応用
        植村 卓、後藤 剛、河田 照雄, 分担執筆, 第1編 基盤的研究 第3章 抗肥満のメカニズム pp. 39-51
        シーエムシー出版, 2007年10月
      • メタボリック症候群と栄養
        後藤 剛、植村 卓、村上 陽子、河田 照雄, 分担執筆, 糖尿病関連 pp. 175-187
        幸書房, 2007年07月

      産業財産権

      • 特許6671576, JPWO2015111700, JP20150559128, 希少脂肪酸を含む代謝改善剤
        小川 順; 岸野 重信; 河田 照雄; 高橋 信之; 後藤 剛; 米島 靖記
      • 特許6609850, JPWO2015111701, JP20150559129, 希少脂肪酸を含む抗炎症剤
        小川 順; 岸野 重信; 河田 照雄; 高橋 信之; 後藤 剛; 菅原 達也; 米島 靖記
      • 特開2019-189598, 特願2018-224030, アディポネクチン受容体作動薬及びその使用、並びにアディポネクチン受容体作動用食品組成物及びその使用
        河田照雄、毛利晋輔、高橋春弥、後藤剛、荒武、松村康生、柴田大輔、脇尚子、高橋慎吾
      • 特許6573119, JPWO2015111699, JP20150559127, 新規酵素を用いた希少脂肪酸の製造法ならびに新規希少脂肪酸
        小川 順; 岸野 重信; 河田 照雄; 高橋 信之; 後藤 剛; 米島 靖記
      • 特許6340523, JPWO2014069227, JP20140544416, 希少脂肪酸を含む代謝改善剤
        小川 順、岸野 重信、朴 時範、河田 照雄、高橋 信之、 後藤 剛、金 英一、菅原 達也、平田 孝、米島 靖記
      • JPWO2016125805, JP20160573388, PPARα活性化剤、医薬組成物、飲食品、食品添加物、サプリメント及びこれらの製造方法
        河田 照雄; 後藤 剛; 高橋 春弥; 紀 欣儀; 一條 範好; 中田 啓司
      • 特開2013-091606, 特願2011-233333, 血清コレステロール量低下剤、及び血清コレステロール量を低下させる方法
        長岡 利; 後藤 剛; 草田 未央; 加島 優里; 兼松 智; 渡邉 鈴代; 川島 拓司; 中村 正
      • 特開2012-106988, 特願2011-221902, 胆汁酸結合剤、血清コレステロール量低下剤、及び血清コレステロール量を低下させる方法
        長岡 利; 後藤 剛; 草田 未央; 加島 優里; 兼松 智; 渡邉 鈴代; 川島 拓司; 中村 正
      • 特開2010-202594, 特願2009-050827, 骨格筋における脂肪代謝促進剤
        河田 照雄; 後藤 剛; 西田 典永; 小崎 敏雄; 浅田 雅宣
      • WO2007-040005, JP2006317484, ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体PPARα活性化剤、および該活性化剤を含有する特定症状の予防または改善用組成物
        河田 照雄; 康 敏淑; 後藤 剛; 恵崎 陽一郎
      • WO2007-040006, JP2006317485, ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体PPARγ活性化剤、および該活性化剤を含有する特定症状の予防または改善用組成物
        河田 照雄; 康 敏淑; 後藤 剛; 恵崎 陽一郎

      受賞

      • 2008年10月25日
        日本栄養・食糧学会近畿支部, 日本栄養・食糧学会近畿支部若手奨励賞
      • 2012年09月21日
        ネスレ栄養科学会議, ネスレ栄養科学会議 論文賞
      • 2018年03月15日
        日本農芸化学会, 農芸化学奨励賞
      • 2021年03月
        日本農芸化学会, 2020年 BBB論文賞
      • 2008年
        日本栄養・食糧学会近畿支部, 若手奨励賞
      • 2012年
        ネスレ栄養科学会議, 論文賞
      • 2018年03月
        日本農芸化学会, 農芸化学奨励賞
      • 2020年03月
        日本農芸化学会 2020年度大会, 日本農芸化学会2020年度大会 優秀発表
      • 2021年03月
        日本農芸化学会, BBB論文賞

      外部資金:科学研究費補助金

      • スプライシング阻害活性をモデルとした食品化合物の迅速探索・評価法の開発と応用展開
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分38:農芸化学およびその関連分野
        近畿大学
        増田 誠司
        自 2021年07月09日, 至 2024年03月31日, 交付
        mRNAスプライシング;構造活性相関;食品化合物;RNAスプライシング
      • メタボローム解析を活用した脂肪細胞の褐色化に寄与する有用食品成分探索及び評価研究
        基盤研究(C)
        小区分38050:食品科学関連
        京都大学
        高橋 春弥
        自 2021年04月01日, 至 2024年03月31日, 交付
        メタボローム解析;食品健康機能性
      • 褐色脂肪組織による骨格筋機能制御機構の解明 新規褐色脂肪欠失マウスを用いた検討
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
        京都大学
        後藤 剛
        自 2020年07月30日, 至 2022年03月31日, 完了
        褐色脂肪組織;骨格筋;運動
      • 脂肪組織機能調節におけるコレステロール代謝系の生理的役割の解明
        基盤研究(B)
        小区分38050:食品科学関連
        京都大学
        後藤 剛
        自 2019年04月01日, 至 2022年03月31日, 完了
        脂肪組織;コレステロール代謝;肥満;コレステロール;コレステロール生合成経路
      • 核内受容体を介した褐色脂肪細胞機能亢進作用を有する食品成分の探索・機能解析
        基盤研究(C)
        京都大学
        後藤 剛
        自 2016年04月01日, 至 2019年03月31日, 完了
        肥満;褐色脂肪組織;白色脂肪組織;核内受容体;PPARalpha;UCP1;食品成分;脂肪組織;インスリン抵抗性;FGF21;褐色脂肪細胞;白色脂肪細胞;褐色化;食品機能;食品;栄養学;発現制御;細胞・組織
      • 体脂肪量を制御する褐色脂肪の退縮・活性低下機構の解明と応用基盤研究
        基盤研究(A)
        京都大学
        河田 照雄
        自 2016年04月01日, 至 2020年03月31日, 採択後辞退
        褐色脂肪細胞;肥満;褐色脂肪;ベージュ細胞;食事誘発性熱産生;食品;白色脂肪;メタボリックシンドローム;エピジェネティクス;食品機能;栄養生化学;応用生化学
      • 腸内細菌脂質代謝の解析に基づく新規機能性脂質の創出
        基盤研究(A)
        京都大学
        小川 順
        自 2015年04月01日, 至 2018年03月31日, 完了
        腸内細菌;脂質代謝;乳酸菌;機能性脂質;プロバイオティクス;プロバイティクス
      • 分岐鎖アミノ酸代謝制御による新規肥満症改善策創出に関する基盤的研究
        若手研究(A)
        京都大学
        後藤 剛
        自 2012年04月01日, 至 2016年03月31日, 完了
        肥満;脂肪組織;分岐鎖アミノ酸;アミノ酸;脂肪細胞;PPAR;食品
      • アミノ酸による新たな脂肪細胞機能制御機構の解明
        若手研究(B)
        京都大学;岐阜大学
        後藤 剛
        自 2010年04月01日, 至 2012年03月31日, 完了
        食品機能;脂肪細胞;分岐鎖アミノ酸;ロイシン;肥満;アミノ酸;インスリン
      • エネルギー消費代謝を制御する褐色脂肪細胞の発生機構と生理的役割の解明
        基盤研究(S)
        京都大学
        河田 照雄
        自 2010年04月01日, 至 2015年03月31日, 完了
        肥満;エネルギー代謝;脂肪細胞;褐色脂肪;メタボリック症候群
      • 肥満状態の脂肪組織機能破綻におけるコレステロール生合成経路の意義の解明
        基盤研究(B)
        小区分38050:食品科学関連
        京都大学
        後藤 剛
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        肥満;コレステロール;脂肪組織;脂肪細胞
      • 褐色脂肪組織由来の新規筋再生制御因子の同定・解析 環境温度と筋再生の関連性の検討
        挑戦的研究(萌芽)
        中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
        京都大学
        後藤 剛
        自 2022年06月30日, 至 2024年03月31日, 交付
        褐色脂肪組織;骨格筋;肥満
      • 核内受容体を介した体熱産生制御機構の解明と食品成分による調節
        基盤研究(B)
        小区分38050:食品科学関連
        大阪公立大学
        原田 直樹
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        アンドロゲン;PKA;CREB;核内受容体;GPCR;アンドロゲン受容体;UCP1;熱産生;褐色脂肪組織;体熱産生;テストステロン
      • 肥満状態の脂肪組織機能破綻におけるコレステロール生合成経路の意義の解明
        基盤研究(B)
        小区分38050:食品科学関連
        京都大学
        後藤 剛
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        肥満;コレステロール;脂肪組織;脂肪細胞
      • 核内受容体を介した体熱産生制御機構の解明と食品成分による調節
        基盤研究(B)
        小区分38050:食品科学関連
        大阪公立大学
        原田 直樹
        自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日, 交付
        核内受容体;体熱産生;シグナル伝達;性差・性ホルモン;GPCR;アンドロゲン;PKA;CREB;アンドロゲン受容体;UCP1;熱産生;褐色脂肪組織;テストステロン

      外部資金:その他

      • 脂肪細胞機能制御ペプチドに関する研究
        公益財団法人 上原記念生命科学財団 研究助成 研究奨励金
        自 2008年04月01日, 至 2009年03月31日
        後藤 剛
      • 抗メタボリックシンドローム作用を有する大豆タンパク質由来ペプチドの探索・同定
        公益財団法人 飯島藤十郎記念食品科学振興財団 学術研究助成(個人研究)
        自 2011年04月01日, 至 2012年03月31日
        後藤 剛
      • 分岐鎖アミノ酸代謝系による脂肪細胞のエネルギー代謝制御機構の解明
        公益財団法人 不二たん白質研究振興財団 研究助成(若手研究者枠)
        自 2012年04月01日, 至 2013年03月31日
        後藤 剛
      • 糖・脂質代謝異常を惹起する脳内炎症の解明と食品による改善に関する基礎研究
        公益財団法人 ひと・健康・未来研究財団 科学技術調査研究事業
        自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
        後藤 剛
      list
        Last Updated :2025/04/29

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          栄養・食品科学演習
          7321, 後期, 農学部, 1
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          食品生理機能学専攻演習
          GF06, 前期, 農学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          食品生理機能学専攻演習
          GF06, 後期, 農学研究科, 1.5
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          食品生理機能学専攻実験
          GG06, 前期, 農学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          食品生理機能学専攻実験
          GG06, 後期, 農学研究科, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          食品生化学実験及び実験法
          7325, 前期, 農学部, 3
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          食品機能学
          7323, 後期, 農学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          食品基礎分子生物学I
          7214, 前期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          代謝栄養学特論
          GA27, 後期集中, 農学研究科, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          栄養・食品科学演習
          7321, 後期, 農学部, 1
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          分子生物学実験及び実験法
          3166, 前期集中, 農学部, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          食品生理機能学専攻演習2
          GB20, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          食品生理機能学専攻演習1
          GB19, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          食品生理機能学専攻実験2
          GC20, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          食品生理機能学専攻実験1
          GC19, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          食品機能学
          7323, 後期, 農学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          食品基礎分子生物学I
          7214, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          栄養・食品科学演習
          7321, 後期, 農学部, 1
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          食品基礎分子生物学I
          7214, 前期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          食品生理機能学専攻実験2
          GC20, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          食品機能学
          7323, 後期, 農学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          食品生理機能学専攻実験1
          GC19, 通年, 農学研究科, 6
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          食品生理機能学専攻演習2
          GB20, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          食品生理機能学専攻演習1
          GB19, 通年, 農学研究科, 3
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          分子生物学実験及び実験法
          3166, 前期集中, 農学部, 3
        • 自 2012年04月, 至 2013年03月
          食品生化学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          食品生化学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          食品分子機能学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2013年04月, 至 2014年03月
          食品分子機能学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          食品生化学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          食品分子機能学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          食品分子機能学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          食品分子機能学
          後期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          食品分子機能学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          食品分子機能学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          食品分子機能学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          食品分子機能学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          食品分子機能学特論
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          食品生化学III
          前期, 農学部
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          食品生化学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品分子機能学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品分子機能学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品分子機能学専攻実験
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品分子機能学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品分子機能学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品分子機能学専攻演習
          通年, 農学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品基礎分子生物学I
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品機能学I
          前期, 農学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          食品生化学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          代謝栄養学特論
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          食品分子機能学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          食品分子機能学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          食品分子機能学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          食品分子機能学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          食品基礎分子生物学I
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          食品機能学I
          前期, 農学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          食品生化学実験及び実験法(II)
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          健康科学特論
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          食品分子機能学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          食品分子機能学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          食品分子機能学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          食品分子機能学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          食品基礎分子生物学I
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          食品機能学I
          前期, 農学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          食品生化学実験及び実験法(II)
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          代謝栄養学特論
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          栄養・食品科学演習
          後期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          食品分子機能学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          食品分子機能学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          食品分子機能学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          食品分子機能学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          食品基礎分子生物学I
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          食品機能学
          前期, 農学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          食品生化学実験及び実験法
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          分子生物学実験及び実験法
          通年集中, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          栄養・食品科学演習
          後期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          食品分子機能学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          食品分子機能学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          食品分子機能学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          食品分子機能学専攻演習2
          通年, 農学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          食品基礎分子生物学I
          前期, 農学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          食品機能学
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          代謝栄養学特論
          後期集中, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          分子生物学実験及び実験法
          前期集中, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          栄養・食品科学演習
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          食品基礎分子生物学I
          前期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          食品機能学
          後期, 農学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          食品生理機能学専攻実験1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          食品生理機能学専攻実験2
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          食品生理機能学専攻演習1
          通年, 農学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          食品生理機能学専攻演習2
          通年, 農学研究科

        博士学位審査

        • Studies on the effects of regulators of the cholesterol biosynthesis pathway and fatty acid oxidation on the thermogenic adipocyte function(コレステロール生合成経路及び脂肪酸酸化の調節因子による脂肪細胞の熱産生機能制御機構に関する研究)
          KWON JUNGIN, 農学研究科, 副査
          2024年03月25日
        • The effects of methylglyoxal, a metabolite derived from glycolysis, on metabolic responses of adipocytes (解糖系由来代謝物メチルグリオキサールが脂肪細胞の代謝応答に与える影響)
          NG SU PING, 農学研究科, 副査
          2023年09月25日
        • Studies on the establishment of Ucp1-reporter system for screening and evaluation of UCP1 expression-modulating compounds(UCP1発現調節化合物のスクリーニングと評価のためのUcp1レポーターシステムの樹立に関する研究)
          川原﨑 聡子, 農学研究科, 副査
          2022年05月23日

        指導学生の業績:受賞

        • 第62回日本栄養・食糧学会近畿支部大会 若手奨励賞
          奥土 航多, 日本栄養・食糧学会近畿支部, 2023年11月11日
        • 第61回日本栄養・食糧学会近畿支部大会 若手奨励賞
          尾風 はるか, 日本栄養・食糧学会近畿支部, 2023年10月15日
        • 令和4年度 日本栄養・食糧学会 学生優秀発表賞
          Zheng Ni, 日本栄養・食糧学会, 2022年06月12日
        • 第60回日本栄養・食糧学会近畿支部大会 若手奨励賞
          高橋 茉由, 日本栄養・食糧学会近畿支部, 2021年11月27日
        • 令和3年度 日本栄養・食糧学会大会 トピックス賞
          Jungin Kwon, 第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年07月03日
        • JASSOシナジーアワード
          松尾和輝, 第41回日本肥満学会・第38回日本肥満症治療学会学術集会, 2021年03月21日
        • 令和2年度 日本栄養・食糧学会 学生優秀発表賞
          川原崎 聡子, 日本栄養・食糧学会, 2020年06月
        • Young Investigator Award in ICoFF2019/ISNFF2019
          Mari Iwase, The 7th International Conference on Food Factors, 2019年12月04日
        • 中性脂肪学会第2回学術集会 TGBM poster award 優秀賞
          岩瀬 麻里, 中性脂肪学会, 2018年11月17日
        • 日本農芸化学会関西支部第5回学生フォーラム 優秀発表者賞
          Ng Su Ping, 日本農芸化学会関西支部第5回学生フォーラム, 2018年11月10日
        • 平成30年度 日本栄養・食糧学会 学生優秀発表賞
          YEH Yu-Sheng, 日本栄養・食糧学会, 2018年05月13日
        • 平成30年度 日本栄養・食糧学会 学生優秀発表賞
          岩瀬 麻里, 日本栄養・食糧学会, 2018年05月13日
        • 平成28年度 日本栄養・食糧学会 学生優秀発表賞
          桑田 秀俊, 日本栄養・食糧学会, 2016年05月15日
        • 農芸化学会関西支部 第488回講演会 賛助企業特別賞
          新田 貴大, 農芸化学会関西支部, 2015年01月31日
        • 農芸化学会関西支部 第478回講演会 若手優秀発表賞
          飯塚 みあき, 農芸化学会関西支部, 2013年02月02日

        非常勤講師

        • 自 2024年08月19日, 至 2024年08月19日
          統合バイオテクノロジー特論
          長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科 バイオサイエンス専攻
        • 自 2024年05月27日, 至 2024年05月27日
          栄養生化学特論
          日本女子大学, 家政学部 食物学科
        • 自 2023年11月27日, 至 2023年11月28日
          栄養科学特論
          奈良女子大学大学院, 人間文化研究科
        • 自 2021年11月22日, 至 2021年11月29日
          栄養科学特論
          奈良女子大学大学院, 人間文化研究科
        • 自 2019年11月21日, 至 2019年11月22日
          栄養科学特論
          奈良女子大学大学院, 人間文化研究科
        • 自 2017年11月13日, 至 2017年11月14日
          栄養科学特論
          奈良女子大学大学院, 人間文化研究科
        list
          Last Updated :2025/04/29

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2019年04月01日, 至 2021年03月31日
            宇治地区総合環境安全管理センター運営委員会 委員

          部局運営(役職等)

          • 自 2022年04月01日
            環境・安全・衛生委員会 委員
          • 自 2015年04月01日, 至 2017年03月31日
            情報セキュリティ・システム委員会 委員
          • 自 2014年04月01日, 至 2027年03月31日
            動物実験委員会 委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2023年03月31日
            図書委員会 委員
          • 自 2017年01月01日, 至 2017年12月31日
            宇治キャンパス公開実行委員会 委員
          list
            Last Updated :2025/04/29

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2025年03月, 至 現在
              学術活動強化委員, 日本農芸化学会
            • 自 2025年03月, 至 現在
              英文誌 (Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry) Senior Editor, 日本農芸化学会
            • 自 2024年05月, 至 現在
              近畿支部 参与, 日本栄養・食糧学会
            • 自 2024年10月, 至 現在
              教育・研究推進委員会 基礎部会 Rising Star リトリート企画委員会 企画委員, 日本医学会連合
            • 自 2024年05月, 至 現在
              国際交流委員, 日本栄養・食糧学会
            • 自 2022年06月, 至 現在
              学会本部 庶務幹事, 日本栄養・食糧学会
            • 自 2022年06月, 至 現在
              近畿支部 庶務幹事, 日本栄養・食糧学会
            • 自 2021年03月, 至 2025年02月
              英文誌 (Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry) Associate Editor, 日本農芸化学会
            • 自 2021年01月, 至 現在
              英文誌 (Journal of Nutritional Science and Vitaminology) 編集委員, 日本栄養食糧学会・日本ビタミン学会
            • 自 2019年04月, 至 現在
              京都府中小企業特別技術指導員, 京都府中小企業技術センター
            • 自 2022年12月, 至 2023年10月
              第70回年次大会 実行委員, 日本食品科学工学会
            • 自 2021年05月, 至 2023年02月
              2022年度年次大会 実行委員, 日本農芸化学会
            • 自 2021年04月, 至 2022年08月
              第76回年次大会 実行委員長補佐, 日本栄養食糧学会
            • 自 2018年, 至 2019年
              the 7th International Conference on Food Factors(2019年) 実行委員, International Conference on Food Factors
            • 自 2015年12月, 至 2018年02月
              2017年度年次大会 実行委員, 日本農芸化学会
            • 自 2014年08月, 至 2015年10月
              第62回年次大会 実行委員, 日本食品科学工学会
            • 自 2011年04月, 至 2012年02月
              中部支部代議員, 日本農芸化学会
            • 自 2010年04月, 至 2011年03月
              中部支部会計幹事, 日本栄養食糧学会
            • 自 2015年03月, 至 現在
              評議員, 日本肥満学会

            ページ上部へ戻る