教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

長谷川 千尋

ハセガワ チヒロ

人間・環境学研究科 人間・環境学専攻東アジア文明講座 教授

長谷川 千尋
list
    Last Updated :2025/05/02

    基本情報

    学部兼担

    • 総合人間学部

    所属学協会

    • 茶の湯文化学会
    • 和歌文学会
    • 俳文学会

    学位

    • 修士(文学)(京都大学)
    • 博士(文学)(京都大学)

    経歴

    • 自 2022年04月, 至 現在
      京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 教授
    • 自 2014年04月, 至 2022年03月
      京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 准教授
    • 自 2006年04月, 至 2014年03月
      北海道大学, 大学院文学研究科, 准教授
    • 自 2003年04月, 至 2006年03月
      京都大学, 日本学術振興会特別研究員

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/05/02

      研究

      研究テーマ・研究概要

      • 研究テーマ

        室町時代の連歌、中世の歌学・古典学及びその注釈書
      • 研究概要

        室町時代中後期から江戸時代初期にかけての時代を中心として、連歌の研究を行っている。特に、古注釈を重視した連歌作品の読解、連歌関係書の文献学的研究に基づく連歌史の記述を試みてきた。また、連歌師が携わった伝授や古典研究を端緒として、鎌倉時代以降の二条・冷泉流の歌学史の展開にも関心を寄せている。

      研究分野

      • 人文・社会, 日本文学, 中世文学

      論文

      • 『新古今抜書抄』再考—特集 室町・江戸のみやび
        長谷川 千尋
        日本文学研究ジャーナル = Academic journal of Japanese literature, 2022年09月
      • 実相院門跡蔵『雪の煙』 : 付、宗祇連歌自注翻刻
        長谷川 千尋
        連歌俳諧研究 / 俳文学会 編, 2021年09月
      • 宗祇と木戸孝範の交渉 : 東国時代の年譜考証を中心に
        長谷川 千尋
        連歌俳諧研究, 2020年09月
      • 宗祇の源氏学の系譜
        長谷川 千尋
        国語国文, 2020年08月
      • 下冷泉持為 『古今和歌集抄』と冷泉家の歌学
        長谷川 千尋
        国語国文, 2019年02月
      • 寛正七年二月四日何人百韻「ころやとき」抄解
        長谷川 千尋
        国語国文, 2017年05月, 査読有り
      • 宗祇『自讃歌注』の姿
        長谷川 千尋
        国語国文, 2014年10月
      • 幽玄がらする詩学 (特集 連歌の深奥)
        長谷川 千尋
        文学, 2011年07月
      • 細川幽斎連歌序説
        長谷川 千尋
        『細川幽斎―戦塵の中の学芸』(笠間書院), 2010年10月
      • 東常縁の歌学における常光院流の継承
        長谷川 千尋
        『中世近世和歌文芸論集』(思文閣出版), 2008年12月
      • 夢庵新造と牡丹花宗碩両吟
        長谷川 千尋
        北海道大学文学研究科紀要, 2008年06月
      • 連歌寄合拾遺--犬と狐の連想をたどる (和漢聯句の世界) -- (日本の聯句連歌)
        長谷川 千尋
        アジア遊学, 2007年01月
      • 句解の分岐点--『聖廟法楽千句』古注をめぐって
        長谷川 千尋
        ビブリア, 天理図書館報, 2006年05月
      • 京都女子大学図書館所蔵連歌関係資料 翻刻と解題I
        長谷川 千尋; 中前 正志
        女子大国文, 2005年12月30日
      • 兼載「三句め」の技法
        長谷川 千尋
        京都大学国文学論叢, 2005年03月
      • 『聖廟法楽千句』試注
        長谷川 千尋
        大阪俳文学研究会会報, 2004年10月
      • 『連歌提要』に見る里村家の連歌学 (特集 連歌の動態--学問・文芸のるつぼ)
        長谷川 千尋
        文学, 2002年09月
      • 『梵灯庵袖下集』の成立
        長谷川 千尋
        国語国文, 2002年07月
      • 禁詞考
        長谷川 千尋
        京都大学国文学論叢, 2001年06月
      • 「やすやす」とした風をめぐって--紹巴の連歌と寄合書
        長谷川 千尋
        国語国文, 1999年11月

      MISC

      • 近世板本板元の総合的研究
        日下 幸男; 大取 一馬; 和田 恭幸; 海野 圭介; 大谷 俊太; 岡本 聡; 加藤 弓枝; 兼築 信行; 神作 研一; 北山 円正; 中川 豊; 西田 正宏; 長谷川 千尋; 松田 美由貴; 盛田 帝子
        佛教文化研究所紀要, 2005年11月30日
      • 谷村文庫蔵『萱草』『賦何船連歌』管見--連歌師宗祇 文明のころ--
        長谷川 千尋
        静脩, 2004年07月

      講演・口頭発表等

      • 連歌古注釈の言説から
        長谷川千尋
        中世文学会, 2024年06月01日, 招待有り
      • 戦国武将の連歌を繙く
        長谷川千尋
        飯盛城跡国史跡指定・三好長慶生誕500年記念講演会, 2022年11月03日, 招待有り
      • 『百人一首』古注釈の諸相-常縁、宗祇、冷泉流-
        長谷川 千尋
        和歌文学会関西例会, 2018年04月21日
      • 歌学の伝流-二条流と冷泉流-
        長谷川 千尋
        京都大学国文学会, 2017年12月10日

      書籍等出版物

      • 北野天満宮聖廟法楽和歌集
        藤井, 譲治; 長谷川, 千尋; 松原, 史
        北野天満宮, 2023年08月
      • 北野天満宮所蔵 聖廟法楽和歌目録
        藤井讓治; 長谷川千尋; 松原史, 共著
        北野天満宮, 2022年10月
      • 曼殊院蔵和漢聯句作品集成
        京都大学和漢聯句研究会
        臨川書店, 2022年02月
      • 慶長・元和和漢聯句作品集成
        京都大学和漢聯句研究会, 分担執筆
        臨川書店, 2018年02月, 査読無し
      • 百人一首 ; 百人一首注 ; 拾遺(三)
        冷泉家時雨亭文庫; 長谷川 千尋; 橋本 正俊; 鈴木 元
        朝日新聞社, 朝日新聞出版 (発売), 2017年12月, 査読無し
      • 『京都大学蔵 潁原文庫選集』第4巻
        京都大学文学部国語学国文学研究室, 分担執筆
        臨川書店, 2017年09月, 査読無し
      • 『京都大学蔵 潁原文庫選集』第3巻
        京都大学文学部国語学国文学研究室, 分担執筆
        臨川書店, 2017年06月, 査読無し
      • 高野山正智院連歌資料集成 : 全2冊
        石川 真弘; 長谷川 千尋; 正智院; 和
        思文閣出版, 2013年, 査読無し
      • 『室町後期和漢聯句作品集成』
        京都大学国文学研究室中国文学研究室, 分担執筆
        臨川書店, 2010年03月, 査読無し
      • 『大東急記念文庫善本叢刊 中古中世篇 連歌Ⅱ』
        島津忠夫, 分担執筆
        汲古書院, 2009年10月, 査読無し
      • 『室町前期和漢聯句作品集成』
        京都大学国文学研究室中国文学研究室, 分担執筆
        臨川書店, 2008年03月, 査読無し
      • 『兼載独吟「聖廟千句」─第一百韻をよむ─』
        大阪俳文学研究会, 分担執筆
        和泉書院, 2007年08月, 査読無し
      • 『文明十四年三月二十六日漢和百韻訳注』
        京都大学国文学研究室中国文学研究室, 分担執筆
        臨川書店, 2007年03月, 査読無し
      • 『京都大学蔵実隆自筆和漢聯句訳注』
        京都大学国文学研究室中国文学研究室, 分担執筆
        臨川書店, 2006年02月, 査読無し
      • 『京都大学蔵貴重連歌資料集』第3巻
        京都大学文学部国語学国文学研究室, 編者(編著者)
        臨川書店, 2004年02月, 査読無し
      • 『京都大学蔵貴重連歌資料集』第4巻上下
        京都大学文学部国語学国文学研究室, 編者(編著者)
        臨川書店, 2003年09月, 査読無し
      • 『京都大学蔵貴重連歌資料集』第2巻
        京都大学文学部国語学国文学研究室, 編者(編著者)
        臨川書店, 2003年03月, 査読無し
      • 『京都大学蔵貴重連歌資料集』第5巻
        京都大学文学部国語学国文学研究室, 編者(編著者)
        臨川書店, 2002年09月, 査読無し
      • 『京都大学蔵貴重連歌資料集』第6巻
        京都大学文学部国語学国文学研究室, 編者(編著者)
        臨川書店, 2002年03月, 査読無し
      • 『京都大学蔵貴重連歌資料集』第1巻
        京都大学文学部国語学国文学研究室, 編者(編著者)
        臨川書店, 2001年12月, 査読無し
      list
        Last Updated :2025/05/02

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語国文学II
          H373, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語国文学I
          H372, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本古典講読論II
          H335, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本古典講読論I
          H334, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生文明学研究II
          2002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生文明学研究I
          2001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          書論・書写演習B
          4443, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          書論・書写演習A
          4442, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本古典講読論II
          4333, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本語学・日本文学IIB
          4217, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本語学・日本文学IIA
          4216, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国際文明学入門B
          0037, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本古典講読論I
          4332, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本語学・日本文学演習IIB
          4264, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本語学・日本文学演習IIA
          4263, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          東アジア文化論特別演習1
          P025, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生文明学特別研究II
          P002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          共生文明学特別研究I
          P001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          歴史文化社会論特別セミナー
          P034, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          東アジア文化論特別演習2
          P026, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本文化表現論2B
          FF32, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          日本文化表現論2A
          FF31, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          学術越境基礎6
          KK07, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          東アジア文化論演習7B
          FF56, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          東アジア文化論演習7A
          FF55, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 前期, 文学部, 2
        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 後期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本古典講読論II
          H335, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本古典講読論I
          H334, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語国文学II
          H373, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語国文学I
          H372, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究II
          KK23, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学研究I
          KK22, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生文明学研究II
          2002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生文明学研究I
          2001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          書論・書写演習A
          4442, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本古典講読論II
          4333, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本古典講読論I
          4332, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          書論・書写演習B
          4443, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本語学・日本文学演習IIB
          4264, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国際文明学系入門B
          0035, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本語学・日本文学演習IIA
          4263, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本語学・日本文学IIB
          4217, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本語学・日本文学IIA
          4216, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          東アジア文化論演習7A
          FF55, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本文化表現論2B
          FF32, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          日本文化表現論2A
          FF31, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生文明学特別研究I
          P001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          学術越境基礎6
          KK07, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          東アジア文化論演習7B
          FF56, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          共生文明学特別研究II
          P002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別セミナー
          RR07, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習2
          RR06, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          歴史文化社会論特別セミナー
          P034, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          東アジア文化論特別演習2
          P026, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          東アジア文化論特別演習1
          P025, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別演習1
          RR05, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究II
          RR04, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          人間・環境学特別研究I
          RR03, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 前期, 文学部, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          書論・書写演習A
          4442, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          東アジア文化論特別演習2
          P026, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生文明学特別研究II
          P002, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本文化表現論2A
          J080, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 後期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本古典講読論II
          4333, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本古典講読論I
          4332, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          東アジア文化論特別演習1
          P025, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生文明学研究I
          2001, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          東アジア文化論演習7B
          J113, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本語学・日本文学演習IIA
          4263, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 後期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          書論・書写演習B
          4443, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生文明学研究II
          2002, 通年, 人間・環境学研究科, 4
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語国文学I
          H372, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          歴史文化社会論特別セミナー
          P034, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          東アジア文化論演習7A
          J112, 前期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          共生文明学特別研究I
          P001, 通年, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本文化表現論2B
          J081, 後期, 人間・環境学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本語学・日本文学演習IIB
          4264, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国際文明学系入門B
          0035, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語国文学II
          H373, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本古典講読論II
          H335, 後期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 前期, 文学研究科, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          国語学国文学(特殊講義)
          1331, 前期, 文学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本語学・日本文学IIB
          4217, 後期, 総合人間学部, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本古典講読論I
          H334, 前期, 国際高等教育院, 2
        • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
          日本語学・日本文学IIA
          4216, 前期, 総合人間学部, 2
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本語学・日本文学IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本語学・日本文学IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本語学・日本文学演習IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本語学・日本文学演習IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          書論・書写演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          書論・書写演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本古典講読論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本古典講読論II
          後期, 総合人間学部
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本文化表現論2A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本文化表現論2B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          東アジア文化論演習7A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          東アジア文化論演習7B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          国語国文学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          国語国文学I
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本古典講読論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本古典講読論II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本古典講読入門III
          前期, 全学共通科目
        • 自 2014年04月, 至 2015年03月
          日本古典講読入門IV
          後期, 全学共通科目
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生文明学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2015年04月, 至 2016年03月
          共生文明学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生文明学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          共生文明学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          国語国文学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          国語国文学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          国際文明学入門B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本古典講読論II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本古典講読論II
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本古典講読論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本古典講読論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本文化表現論2A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本文化表現論2B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本語学・日本文学IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本語学・日本文学IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本語学・日本文学演習IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          日本語学・日本文学演習IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          書論・書写演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          書論・書写演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          東アジア文化論演習7A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2016年04月, 至 2017年03月
          東アジア文化論演習7B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生文明学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生文明学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生文明学研究II
          通年集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          共生文明学研究I
          通年集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語国文学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語国文学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本古典講読論II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本古典講読論II
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本古典講読論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本古典講読論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本文化表現論2A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本文化表現論2B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本語学・日本文学IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本語学・日本文学IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本語学・日本文学演習IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          日本語学・日本文学演習IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          書論・書写演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          書論・書写演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          東アジア文化論演習7A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          東アジア文化論演習7B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          東アジア文化論特別演習1
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          東アジア文化論特別演習2
          後期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2017年04月, 至 2018年03月
          歴史文化社会論特別セミナー
          通年集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生文明学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生文明学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生文明学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          共生文明学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語国文学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語国文学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本古典講読論II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本古典講読論II
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本古典講読論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本古典講読論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本文化表現論2A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本文化表現論2B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本語学・日本文学IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本語学・日本文学IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本語学・日本文学演習IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          日本語学・日本文学演習IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          書論・書写演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          書論・書写演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          東アジア文化論演習7A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          東アジア文化論演習7B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          東アジア文化論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          東アジア文化論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          歴史文化社会論
          前期集中, 人間・環境学研究科
        • 自 2018年04月, 至 2019年03月
          歴史文化社会論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生文明学特別研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生文明学特別研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生文明学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          共生文明学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語国文学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語国文学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本古典講読論II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本古典講読論II
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本古典講読論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本古典講読論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本文化表現論2A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本文化表現論2B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本語学・日本文学IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本語学・日本文学IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本語学・日本文学演習IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          日本語学・日本文学演習IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          書論・書写演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          書論・書写演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          東アジア文化論演習7A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          東アジア文化論演習7B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          東アジア文化論特別演習1
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          東アジア文化論特別演習2
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2019年04月, 至 2020年03月
          歴史文化社会論特別セミナー
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生文明学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生文明学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生文明学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          共生文明学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語国文学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語国文学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本古典講読論II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本古典講読論II
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本古典講読論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本古典講読論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本文化表現論2A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本文化表現論2B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本語学・日本文学IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本語学・日本文学IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本語学・日本文学演習IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          日本語学・日本文学演習IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          書論・書写演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          書論・書写演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          東アジア文化論演習7A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          東アジア文化論演習7B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          東アジア文化論特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          東アジア文化論特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2020年04月, 至 2021年03月
          歴史文化社会論特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生文明学特別研究II(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生文明学特別研究I(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生文明学研究II
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          共生文明学研究I
          通年, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語国文学II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語国文学I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          前期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国語学国文学(特殊講義)
          後期, 文学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          国際文明学系入門B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本古典講読論II
          後期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本古典講読論II
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本古典講読論I
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本古典講読論I
          前期, 全学共通科目
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本文化表現論2A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本文化表現論2B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本語学・日本文学IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本語学・日本文学IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本語学・日本文学演習IIA
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          日本語学・日本文学演習IIB
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          書論・書写演習A
          前期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          書論・書写演習B
          後期, 総合人間学部
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          東アジア文化論演習7A
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          東アジア文化論演習7B
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          東アジア文化論特別演習1(博士科目)
          前期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          東アジア文化論特別演習2(博士科目)
          後期, 人間・環境学研究科
        • 自 2021年04月, 至 2022年03月
          歴史文化社会論特別セミナー(博士科目)
          通年, 人間・環境学研究科

        博士学位審査

        • 近代芸能文化史における『壺坂霊験記』
          細田 明宏, 人間・環境学研究科, 副査
          2023年09月25日
        • 古代日本語助動詞の研究―「推量」の背後
          古川 大悟, 人間・環境学研究科, 副査
          2022年03月23日
        list
          Last Updated :2025/05/02

          大学運営

          全学運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際高等教育院 企画評価専門委員会 人文・社会科学部会1

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            国際交流委員会 委員
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            人権相談窓口委員会 相談員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            大学院教務委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            国際交流委員会 委員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            人権相談窓口委員会 相談員
          • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
            東アジア文明講座教務担当 委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            学生生活委員
          • 自 2016年04月01日, 至 2017年03月31日
            学生生活委員会委員
          • 自 2017年04月01日, 至 2018年03月31日
            学生生活委員会
          • 自 2018年04月01日, 至 2019年03月31日
            学生生活委員会委員
          • 自 2019年04月01日, 至 2020年03月31日
            学生生活委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            国際交流委員会委員
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            人権相談窓口委員(ハラスメント窓口相談員)
          • 自 2020年04月01日, 至 2021年03月31日
            大学院教務委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            国際交流委員会委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            人権相談窓口委員(ハラスメント窓口相談員)委員
          • 自 2021年04月01日, 至 2022年03月31日
            大学院教務委員会委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            国際交流委員会 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            人権相談窓口委員 委員
          • 自 2022年04月01日, 至 2023年03月31日
            東アジア文化論分野 講座分野責任者
          list
            Last Updated :2025/05/02

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2024年04月, 至 現在
              俳文学会常任委員
            • 自 2018年04月, 至 2024年03月
              『連歌俳諧研究』編集委員

            ページ上部へ戻る