Login
京都大学の教員等を検索
検索
詳細条件で検索
組織別に探す
岩瀨 諒子
イワセ リョウコ
工学研究科 建築学専攻建築設計学講座 助教
基本情報
研究
教育
学術・社会貢献
list
Last Updated :2025/05/02
基本情報
所属学協会
日本建築学会
学位
修士(工学)(京都大学)
出身大学院・研究科等
京都大学
, 大学院工学研究科修士課程都市環境工学専攻, 修了
経歴
自 2012年02月
,
至 現在
株式会社岩瀬諒子設計事務所
, 主宰
自 2023年09月
,
至 2024年01月
スイス連邦工科大学 チューリッヒ校
, 建築学科, 客員講師
自 2014年04月
,
至 2019年03月
東京藝術大学
, 美術学部 建築科, 助手
自 2011年08月
,
至 2014年03月
慶應義塾大学
, 理工学部, 助手
使用言語
ドイツ語
日本語
英語
ID,URL
ORCID ID
0009-0009-3407-0684
J-Global ID
202101021007214325
研究者番号
90747982
関連Webサイト
ryokoiwase.com
researchmap URL
https://researchmap.jp/ryokoiwase
list
Last Updated :2025/05/02
研究
Works(作品等)
KUSANAMI
岩瀬諒子設計事務所
自 2014年03月
,
至 2024年05月
石ころの庭
岩瀬諒子設計事務所
自 2022年09月
,
至 2022年10月
満寿美公園
岩瀬諒子設計事務所; 日建設計
自 2022年04月
第17回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館展示「ふるまいの連鎖:エレメントの軌跡」
門脇耕三; 長坂常; 岩瀬諒子; 木内俊克; 砂山太一; 元木大輔; 長嶋りかこ; 青柳憲昌; 樋渡彩; 飯尾次郎; 太田佳代子
自 2021年05月22日
,
至 2021年11月21日
堤防のリノベーション:トコトコダンダン
岩瀬諒子設計事務所
自 2017年03月
list
Last Updated :2025/05/02
教育
担当科目
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
設計演習基礎
4061, 後期, 工学部, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
設計演習II
4008, 後期, 工学部, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
設計演習I
4007, 前期, 工学部, 2
自 2024年04月01日
,
至 2025年03月31日
設計演習V
4044, 前期, 工学部, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
設計演習基礎
4061, 後期, 工学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
設計演習I
4007, 前期, 工学部, 2
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
設計演習III
4039, 前期, 工学部, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
設計演習V
4044, 前期, 工学部, 3
自 2023年04月01日
,
至 2024年03月31日
設計演習IV
4040, 後期, 工学部, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
設計演習II
4008, 後期, 工学部, 2
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
設計演習IV
4040, 後期, 工学部, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
設計演習III
4039, 前期, 工学部, 3
自 2022年04月01日
,
至 2023年03月31日
設計演習V
4044, 前期, 工学部, 3
自 2020年04月
,
至 2021年03月
設計演習V
前期, 工学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
設計演習II
後期, 工学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
設計演習III
前期, 工学部
自 2020年04月
,
至 2021年03月
設計演習IV
後期, 工学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
設計演習V
前期, 工学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
設計演習II
後期, 工学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
設計演習III
前期, 工学部
自 2021年04月
,
至 2022年03月
設計演習IV
後期, 工学部
list
Last Updated :2025/05/02
学術・社会貢献
委員歴
自 2024年06月
,
至 現在
グッドデザイン賞 審査員
, 日本デザイン振興会
自 2023年03月
,
至 現在
アジア建築交流委員会 委員
, 日本建築学会
自 2023年10月
,
至 2025年10月
京都市美観風致審議会委員
, 京都市
自 2023年04月
,
至 2025年03月
気仙沼まちなかエリアデザイン会議委員
, 気仙沼市
自 2019年10月
,
至 2024年03月
渋谷区本町地区防災都市づくりグランドデザイン検討会委員
, 渋谷区
自 2022年11月
,
至 2023年03月
2027年国際園芸博覧会政府出展検討会委員
, 国土交通省
自 2019年06月
,
至 2021年12月
建築雑誌 編集委員
, 日本建築学会
社会貢献活動
トウキョウ建築コレクション2025 全国修士設計展 審査員
パネリスト
,
その他
トウキョウ建築コレクション 2025実行委員会,
自 2025年03月04日
,
至 2025年03月09日
JCAABE建築まちづくりデザインコンクール/日常と非常時をつなぐデザイン 審査員
パネリスト
,
その他
一般社団法人日本建築まちづくり適正支援機構,
自 2024年11月21日
,
至 2024年11月26日
慶應義塾大学SFC 槇伊藤賞 ゲスト審査員
パネリスト
,
その他
慶應義塾大学SFC,
自 2024年02月03日
U30復興デザインコンペ審査員
パネリスト
,
その他
復興デザイン会議,
自 2023年12月09日
,
至 2023年12月09日
SDL2023 – せんだいデザインリーグ2023 卒業設計日本一決定戦 審査員
パネリスト
,
その他
卒業設計日本一決定戦実行委員会, 2023年3月5日(日)-3月12日(日),
自 2023年03月05日
,
至 2023年03月12日
第45回『学生設計優秀作品展‐建築・都市・環境‐』 レモン展 審査員
パネリスト
,
その他
レモン画翠,
自 2022年10月05日
,
至 2022年10月07日
法政大学卒業設計公開講評審査会特別審査員
パネリスト
,
その他
法政大学,
自 2021年01月30日
デザイン女子No.1決定戦2019 審査員
パネリスト
,
その他
デザイン女子No.1決定戦実行委員会,
自 2019年03月18日
,
至 2019年03月19日
景観開花。2018 審査員
パネリスト
,
その他
景観開花。実行委員会,
自 2018年12月15日
歴史的空間再編コンペティション審査員
パネリスト
,
その他
歴史的空間再編学生コンペ実行委員会,
自 2018年11月17日
,
至 2018年11月18日
新潟建築卒業設計展 Session!2016 審査員
パネリスト
,
その他
新潟建築卒業設計展 Session! 実行委員会,
自 2016年02月27日
,
至 2016年02月29日
Tonica北九州建築展2015
パネリスト
,
その他
北九州建築デザインコミュニティtonica,
自 2015年02月20日
,
至 2015年02月22日
ページ上部へ戻る