教育研究活動データベース

日本語に切り替えるswitch to english

山田 千佳

ヤマダ チカ

東南アジア地域研究研究所 助教

山田 千佳
list
    Last Updated :2025/04/22

    基本情報

    全学メールアドレス

    • 全学メールアドレス

      yamada.chika.4akyoto-u.ac.jp

    学位

    • 2011年03月24日
      東京大学修士(保健学)
    • 2019年03月25日
      神戸大学博士(保健学)

    出身大学院・研究科等

    • 神戸大学, 大学院保健学研究科博士課程後期課程パブリックヘルス領域, 修了
    • 東京大学, 大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻修士課程, 修了

    出身学校・専攻等

    • 京都大学, 医学部保健学科看護学専攻, 卒業

    経歴

    • 自 2022年04月, 至 現在
      国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 薬物依存研究部, 客員研究員
    • 自 2022年04月, 至 現在
      京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 助教
    • 自 2020年04月, 至 2022年03月
      京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 特定研究員
    • 自 2019年04月, 至 2020年04月
      神戸大学, 大学院保健学研究科, 研究員
    • 自 2016年09月, 至 2020年03月
      一般社団法人神戸ダルクヴィレッジ, 非常勤スタッフ
    • 自 2015年09月, 至 2016年03月
      兵庫県, 加古川健康福祉事務所(保健所), 保健師
    • 自 2015年04月, 至 2016年03月
      神戸市看護大学, 研究アシスタント
    • 自 2011年04月, 至 2012年03月
      さいたま市, 緑区保健センター, 保健師

    使用言語

    • 日本語
    • インドネシア語
    • 英語
    • 中国語

    ID,URL

    researchmap URL

    list
      Last Updated :2025/04/22

      研究

      研究キーワード

      • 社会運動
      • 生活史
      • 逸脱
      • 気候危機
      • 温熱環境
      • インドネシア地域研究
      • 市民参加
      • 超学際研究
      • ハームリダクション
      • 精神作用物質
      • 社会構成主義
      • フィリピン
      • 下水疫学
      • トラウマ
      • 病いの語り
      • 当事者
      • 実装科学
      • タスク・シェアリング
      • 物質使用障害
      • 集団間接触
      • スティグマ
      • 社会的包摂
      • 国際精神保健

      研究分野

      • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
      • ライフサイエンス, 医療管理学、医療系社会学
      • その他, その他, 地域研究
      • ライフサイエンス, 精神神経科学
      • ライフサイエンス, 高齢者看護学、地域看護学
      • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない

      論文

      • Difficulties Faced by Vietnamese Migrants in Japan in Accessing Healthcare During the COVID-19 Pandemic and Their Self-Reported Health Perceptions
        Tadashi Yamashita; Pham Nguyen Quy; Emi Nogami; Chika Yamada; Kenji Kato
        Cureus, 2024年11月19日, 査読有り
      • A prospective cohort study in depression and anxiety among Vietnamese migrants in Japan during the early to mid-COVID-19 pandemic
        Tadashi Yamashita; Pham Nguyen Quy; Chika Yamada; Emi Nogami; Kenji Kato
        Tropical Medicine and Health, 2024年07月01日, 査読有り
      • Relapse Prevention Group Therapy in Indonesia Involving Peers via Videoconferencing for Substance Use Disorder: Development and Feasibility Study
        Kristiana Siste; Youdiil Ophinni; Enjeline Hanafi; Chika Yamada; Reza Novalino; Albert P Limawan; Evania Beatrice; Vania Rafelia; Peter Alison; Toshihiko Matsumoto; Ryota Sakamoto
        JMIR Formative Research, 2024年06月18日, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • A cross-sectional survey of material deprivation and suicide-related ideation among Vietnamese technical interns in Japan
        Tadashi Yamashita; Pham Nguyen Quy; Chika Yamada; Emi Nogami; Erina Seto-Suh; Saori Iwamoto; Kenji Kato
        Frontiers in Psychology, 2024年01月04日, 査読有り
      • Depression and anxiety symptoms among Vietnamese migrants in Japan during the COVID-19 pandemic
        Tadashi Yamashita; Pham Nguyen Quy; Emi Nogami; Erina Seto-Suh; Chika Yamada; Saori Iwamoto; Kyoko Shimazawa; Kenji Kato
        Tropical Medicine and Health, 2023年10月31日, 査読有り
      • ベトナム人技能実習生の物質的剥奪経験と自殺念慮との関係 2021年実施の横断調査より
        山下 正; Pham Nguyen Quy; 山田 千佳; 野上 恵美; 瀬戸 徐 映里奈; 岩本 里織; 加藤 憲司
        日本衛生学雑誌, 2023年03月
      • Efficacy, Immunogenicity, and Safety of COVID-19 Vaccines in Patients with Autoimmune Diseases: A Systematic Review and Meta-Analysis
        Alvina Widhani; Anshari Saifuddin Hasibuan; Retia Rismawati; Suzy Maria; Sukamto Koesnoe; Muhammad Ikrar Hermanadi; Youdiil Ophinni; Chika Yamada; Kuntjoro Harimurti; Aldean Nadhyia Laela Sari; Evy Yunihastuti; Samsuridjal Djauzi
        Vaccines, 2023年09月04日, 査読有り
      • Longitudinal Study of Symptom Changes in Clinical Depression and Anxiety Disorder Among Vietnamese Migrants in Japan During the COVID-19 Pandemic
        Tadashi Yamashita; Pham Nguyen Quy; Chika Yamada; Emi Nogami; Erina Seto-Suh; Kenji Kato
        SSRN, 2023年04月
      • Association between glucose tolerance and mortality among Japanese community‐dwelling older adults aged over 75 years: 12‐year observation of the Tosa Longitudinal Aging Study
        Mai Tatsuno; Taizo Wada; Emiko Kato; Kiichi Hirayama; Michiko Fujisawa; Yumi Kimura; Yasuko Ishimoto; Mayumi Hirosaki; Mitsuhiro Nose; Chika Yamada; Hiromi Kohori‐Segawa; Yoriko Kasahara; Naomune Yamamoto; Kiyohito Okumiya; Kozo Matsubayashi; Ryota Sakamoto
        Geriatrics & Gerontology International, 2023年03月29日, 査読有り
      • A cross-sectional survey of material deprivation and suicide-related ideation among Vietnamese technical interns in Japan in 2021
        Tadashi Yamashita; Pham Nguyen Quy; Chika Yamada; Emi Nogami; Erina Seto-Suh; Saori Iwamoto; Kenji Kato
        medRxiv, 2022年12月14日
      • Exposure to drug-related killings and its psychological consequences in the Philippines.
        Chika Yamada; Atsuro Tsutsumi; Takashi Izutsu; Hiroya Matsuo
        Traumatology, 2023年06月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Perceived risk of infection and death from COVID-19 among community members of low- and middle-income countries: A cross-sectional study
        Mahir Gachabayov; Khan Sharun; Daniel M. Felsenreich; Firzan Nainu; Samsul Anwar; Amanda Yufika; Youdiil Ophinni; Chika Yamada; Marhami Fahriani; Milda Husnah; Rawan Raad; Namareg ME. Khiri; Rashed YA. Abdalla; Rashed Y. Adam; Mohajer IH. Ismaeil; Asma Y. Ismail; Wajdi Kacem; Zeineb Teyeb; Khaoula Aloui; Montacer Hafsi; Manel Ferjani; Nasrine Ben Hadj Dahman; Dalia A. Deeb; Dina Emad; Kirellos Said Abbas; Fatma A. Monib; Farah S. Sami; Subramaniam Ramanarayanan; Suhrud Panchawagh; Sunil Anandu; Md Ariful Haque; Lirane ED. Ferreto; María FC. Briones; Rocío BI. Morales; Sebastián Lazcano-Díaz; José TO. Aburto; Jorge ET. Rojas; Emmanuel O. Balogun; Hendrix I. Kusuma; Cut Meurah Yeni; Niken Asri Utami; Seyi S. Enitan; Akele R. Yomi; Abiodun Durosinmi; Esther N. Adejumo; Eyiuche D. Ezigbo; Elham Babadi; Edris Kakemam; Irfan Ullah; Najma I. Malik; Francesco Rosiello; Talha B. Emran; Eva Imelda; Guilherme W. Wendt; Morteza Arab-Zozani; Kuldeep Dhama; Mudatsir Mudatsir; Harapan Harapan
        F1000Research, 2022年03月22日, 査読有り
      • Symptoms of depression and anxiety among Vietnamese immigrants in Japan during the COVID-19 pandemic
        Tadashi Yamashita; Pham Nguyen Quy; Emi Nogami; Erina Seto-Suh; Chika Yamada; Saori Iwamoto; Kyoko Shimazawa; Kenji Kato
        medRxiv, 2022年03月10日
      • Psychotherapy co-provision by peers and healthcare workers for substance use disorders in Indonesia
        Chika Yamada; Youdiil Ophinni
        Japan-ASEAN Transdisciplinary Studies Working Paper Series, 2022年03月, 筆頭著者, 責任著者
      • Beliefs on social distancing and face mask practices during the COVID-19 pandemic in low- and middle-income countries: a cross-sectional study
        Harapan Harapan; Amanda Yufika; Samsul Anwar; Youdiil Ophinni; Chika Yamada; Khan Sharun; Mahir Gachabayov; Marhami Fahriani; Milda Husnah; Rawan Raad; Namareg ME. Khiri; Rashed YA Abdalla; Wajdi Kacem; Zeineb Teyeb; Khaoula Aloui; Manel Ferjani; Dalia A. Deeb; Dina Emad; Kirellos S Abbas; Suhrud Panchawagh; Sunil Anandu; Md Ariful Haque; Lirane ED. Ferreto; María FC. Briones; Rocío BI. Morales; Sebastián Lazcano-Díaz; Abiodun Durosinmi; Esther N. Adejumo; Elham Babadi; Edris Kakemam; Irfan Ullah; Najma I. Malik; Francesco Rosiello; Talha B. Emran; Firzan Nainu; Guilherme W. Wendt; Morteza Arab-Zozani; Abram L. Wagner; Mudatsir Mudatsir
        F1000Research, 2022年02月17日, 査読有り
      • Dietary Intake Quality Is Affected by Knowledge and Dietary Intake Frequency among Pregnant Women in Muntinlupa, Philippines: A Cross-Sectional Study
        Tadashi Yamashita; Ramon Emilio Daniel Roces; Cecilia Ladines-Llave; Maria Teresa Reyes Tuliao; Mary Wanjira Kamau; Chika Yamada; Yuko Tanaka; Kyoko Shimazawa; Saori Iwamoto; Hiroya Matsuo
        International Journal of Environmental Research and Public Health, 2021年11月23日, 査読有り
      • Relapse prevention group therapy via video-conferencing for substance use disorder: protocol for a multicentre randomised controlled trial in Indonesia
        Chika Yamada; Kristiana Siste; Enjeline Hanafi; Youdiil Ophinni; Evania Beatrice; Vania Rafelia; Peter Alison; Albert Limawan; Tomohiro Shinozaki; Toshihiko Matsumoto; Ryota Sakamoto
        BMJ Open, 2021年09月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Quality of life among people who use drugs living in poor urban communities in the Philippines
        Chika Yamada; Atsuro Tsutsumi; Takashi Izutsu; Maria T.R. Tuliao; Hiroya Matsuo; Eizaburo Tanaka
        International Journal of Drug Policy, 2021年07月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Maternal Knowledge Associated with the Prevalence of Iron and Folic Acid Supplementation Among Pregnant Women in Muntinlupa, Philippines: A Cross-Sectional Study
        Tadashi Yamashita; Ramon Emilio Daniel Roces; Cecilia Ladines-Llave; Maria Teresa Reyes Tuliao; Mary Wanjira Kamau; Chika Yamada; Yuko Tanaka; Kyoko Shimazawa; Saori Iwamoto; Hiroya Matsuo
        Patient Preference and Adherence, 2021年03月, 査読有り
      • 「レジリエンス向上のための災害準備性チェックリスト(DPRC)」の有用性に関する研究
        堤 敦朗; 井筒節; 田中英三郎; 田中千佳; 桑原未来; 金吉晴
        心的トラウマ研究, 2019年03月, 査読有り
      • 「人権に基づくウェルビーイング・チェックリスト(HRWC)」の有用性に関する研究
        井筒節; 堤敦朗; 田中英三郎; 田中千佳; 山田悠平; 桑原未来; 金吉晴
        心的トラウマ研究, 2019年03月, 査読有り
      • A qualitative study on the stigma experienced by people with mental health problems and epilepsy in the Philippines
        Chika Tanaka; Maria Teresa Reyes Tuliao; Eizaburo Tanaka; Tadashi Yamashita; Hiroya Matsuo
        BMC Psychiatry, 2018年12月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者
      • 中国における四川大地震後の精神保健に関する報道の分析
        田中英三郎; 田中千佳
        心的トラウマ研究, 2018年03月, 査読有り, 最終著者
      • Conformity to the neighborhood modifies the association between recreational walking and social norms among middle-aged Japanese people
        Chika Tanaka; Takashi Naruse; Atsuko Taguchi; Satoko Nagata; Azusa Arimoto; Yuki Ohashi; Sachiyo Murashima
        Japan Journal of Nursing Science, 2016年10月, 査読有り, 筆頭著者, 責任著者

      MISC

      • 高齢者による農作業と健康との関連の地域特性
        野瀬 光弘; 石本 恭子; 木村 友美; 竜野 真維; 平山 貴一; 藤澤 道子; 松林 公蔵; 山田 千佳; 和田 泰三; 坂本 龍太
        日本老年医学会雑誌, 2024年05月
      • 在留ベトナム人の抑うつ及び不安障害と孤独感との関係 2022年の横断調査より
        山下 正; Pham Nguyen Quy; 野上 恵美; 山田 千佳; 瀬戸 映里奈[徐]; 神谷 訓康; 加藤 憲司
        グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集, 2023年11月
      • 新型コロナウイルス感染症流行下における在留ベトナム人の抑うつと不安障害の変化 2021年~2023年の縦断調査より
        山下 正; Pham Nguyen Quy; 山田 千佳; 野上 恵美; 瀬戸 映里奈[徐]; 神谷 訓康; 加藤 憲司
        グローバルヘルス合同大会プログラム・抄録集, 2023年11月
      • ベトナム人技能実習生の物質的剥奪経験と自殺念慮との関係 2021年実施の横断調査より
        山下 正; Pham Nguyen Quy; 山田 千佳; 野上 恵美; 瀬戸 徐 映里奈; 岩本 里織; 加藤 憲司
        日本衛生学雑誌, 2023年03月
      • 風を辿って
        山田千佳
        ニューライフ「わいわい健康探検コラム フィールド医学通信」, 2024年08月, 筆頭著者
      • 建築と公衆衛生のあいだ
        山田千佳
        CSEAS ニューズレター, 2024年07月, 筆頭著者
      • 公衆衛生を問い直す:インドネシアのハーム・リダクション運動から見えてくること
        山田千佳
        CSEAS ニューズレター, 2024年03月, 筆頭著者
      • Development of wastewater-based epidemiology for psychoactive substance in Japan
        Chika Yamada; Haruka Takeuchi; Ryota Sakamoto; Youdiil Ophinni; Toshihiko Matsumoto
        京都大学研究連携基盤持続可能社会創造ユニット 令和4年度研究成果報告書, 2023年03月, 筆頭著者
      • Strategies for sustainable social inclusion of people who use drugs in Southeast Asia
        Chika Yamada; Ryota Sakamoto; Kristiana Siste; Enjeline Hanafi; Youdiil Ophinni; Tomohiro Shinozaki; Toshihiko Matsumoto
        京都大学研究連携基盤持続可能社会創造ユニット 令和3年度研究成果報告書, 2022年03月, 筆頭著者
      • Feasibility of tele-delivered cognitive behavioral therapy for substance use disorders
        Chika Yamada; Ryota Sakamoto; Kristiana Siste; Enjeline Hanafi; Youdiil Ophinni; Tomohiro Shinozaki; Toshihiko Matsumoto
        京都大学研究連携基盤持続可能社会創造ユニット 令和2年度研究成果報告書, 2021年03月, 筆頭著者
      • 心理的応急処置(PFA)の遠隔オリエンテーションの効果に関する研究
        堤敦朗; 井筒節; 田中英三郎; 田中千佳; 金吉晴
        日本国際保健医療学会学術大会プログラム・抄録集, 2019年
      • 再訪:フィリピンの地方自治体における薬物依存症者への支援.
        田中千佳
        スレッショルド(神戸ダルクニューズレター), 2018年11月, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • フィリピンの精神障がい者が体験したスティグマのプロセスに関する質的研究
        田中 千佳; Reyes Tuliao; Maria Teresa; 田中 英三郎; 山下 正; 松尾 博哉
        日本社会精神医学会雑誌, 2018年08月, 筆頭著者
      • フィリピンの地方自治体における薬物依存症者への支援
        田中千佳
        スレッショルド(神戸ダルクニューズレター), 2017年10月, 招待有り, 筆頭著者, 責任著者
      • Muntinlupa 市 City Health Office 及びフィリピン大学派遣 終了時報告
        田中千佳
        「世界展開力強化事業ASEAN諸国との連携・協働による 次世代医学・ 保健学グローバルリーダーの育成」プログラム, 2017年03月, 筆頭著者, 責任著者
      • 【修士課程における保健師教育 必要性と育成像】 私の行なった修士課程での保健師実習 潜在的な健康問題の実態をとらえ、地区特性に応じた対策を考える 慢性腎臓病予防に焦点をあてて
        山田 千佳; 野田 美恵; 有本 梓; 田口 敦子; 永田 智子; 村嶋 幸代
        保健の科学, 2010年04月, 筆頭著者
      • 向老期男性で構成される近隣住民グループメンバーの地域及びグループコミュニティ感覚
        山田 千佳; 成木 弘子
        日本公衆衛生学会総会抄録集, 2009年10月, 筆頭著者

      講演・口頭発表等

      • Discussant for a presentation "Japanese ODA in ASEAN and Japanese Health Diplomacy" by David M. Malitz
        Chika Yamada
        International Seminar: Japan and ASEAN in the Indo-Pacific: Knowledge Flows From the 1980s to the Present, 2025年03月13日, German Institute for Japanese Studies (Deutsches Institut für Japanstudien, DIJ) and Center for Southeast Asian Studies (CSEAS)
      • Drug policy reform and user movement in Indonesia
        Chika Yamada
        Seminario Internacional: Perú Y Asia "Reflejos, Relaciones, Estructura Social Y Política, 2024年12月04日, Universidad Nacional Autónoma de Huanta
      • インドネシアにおけるオンラインSMARPPの実践
        山田千佳
        第16回 認知行動療法の手法を活用した薬物依存症に対する集団療法研修, 2024年11月06日, 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 招待有り
      • インドネシアにおけるオンラインSMARPPの実践
        山田千佳
        第15回 認知行動療法の手法を活用した薬物依存症に対する集団療法研修, 2023年11月08日, 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 招待有り
      • 人々の逸脱的行動をめぐる公衆衛生と市民運動:東南アジアにおける薬物使用に関する事例から
        山田千佳
        文部科学省と国立大学附置研究所・センター 個別定例ランチミーティング, 2024年10月04日, 国立大学附置研究所・センター会議
      • インドネシアにおけるハームリダクションの社会史
        山田千佳
        第59回日本アルコール・アディクション医学会学術総会, 2024年09月19日, 招待有り
      • Rethinking thermal comfort in Southeast Asia’s urban landscape
        Chika Yamada
        De/Centering Southeast Asia: The 5th SEASIA Biennial International Conference 2024, 2024年07月20日, Consortium of Southeast Asian Studies in Asia
      • あなたの声を届ける
        梅田靖規; 山田千佳
        子ども・若者ケアラーの安心・安全な語りのための講習会—依存症経験者の当事者活動から学ぶ—, 2024年07月06日, Young Carers Action Research Project, 招待有り
      • Reimagining harm reduction through its genealogy in Indonesia
        Chika Yamada; Youdiil Ophinni
        The 1st International Conference on Drug Research and Policy., Unika Atma Jaya, Indonesian Center for Drugs Research, Institute for Criminal Justice Reform
      • Discussant for the film screening of "Harmoni: Healing Together" by Erminia Colucci
        Chika Yamada
        Anthro-film Laboratory 53, Anthro-film Laboratory, 招待有り
      • Saving Lives, Losing Voices: A Critique on Public Health through the Case of Indonesian Activism of People Who Use Drugs
        Chika Yamada
        The 47th Southeast Asia Seminar. Health, Border, and Marginality: Toward Transdisciplinarity?, CSEAS, Kyoto University
      • Untold stories of Sahrul Syah: The dark knight of Indonesian Harm Reduction movement
        Chika Yamada
        Asian Conference for Young Scholars of Southeast Asian Studies, 2023年09月12日, The Consortium for Southeast Asian Studies in Asia
      • Group Therapy for Addiction
        Chika Yamada
        Addiction Medicine Block 2023, 2023年08月28日, School of Medicine and Health Science, Atma Jaya Catholic University of Indonesia, 招待有り
      • Thermal equity: The need for just and inclusive cooling to address the climate crisis in urban Southeast Asia
        Chika Yamada
        Guest Lecture, 2023年06月15日, Fakultas Kesehatan Masyarakat, Universitas Hasanuddin, 招待有り
      • Cooling and socio-environmental conditions: Preliminary survey in Indonesian cities
        Chika Yamada
        Daikin Industries × CSEAS Joint Research Project Meeting with BRIN, 2023年03月20日
      • 日本及びインドネシアにおける精神作用物質の下水疫学手法の開発
        山田千佳
        持続可能社会創造ユニット令和4年度第3回ミーティング, 2022年12月20日
      • 東南アジアの都市における持続可能で包摂的なエネルギー消費
        山田千佳
        京大・ダイキン アジア・アフリカ地域研究 共同研究セミナー, 2022年12月19日
      • Social Inclusion of People with Mental Health Conditions in Southeast and East Asia
        Chika Yamada
        International Guest Lecture, 2022年12月06日, Laboratory of Community Nursing, Faculty of Medicine, Mulawarman University, 招待有り
      • Virtual relapse prevention group tele-therapy with peer involvement for substance use disorder: a multicentre randomised controlled trial in Indonesia.
        Yamada, C; Siste, K; Hanafi, E; Ophinni, Y; Novalino, R; Beatrice, E; Rafelia, V; Alison, P; Purnomo, R; Sinambela, Y; Syahrial; Nurhidayat G; Pratiwi F; Sukmaningrum, E; Shinozaki, T; Matsumoto, T; Sakamoto, R; the Indo-DARPP Research Group
        Lisbon Addictions 2022, Portuguese General-Directorate for Intervention on Addictive Behaviours and Dependencies (SICAD); the European Monitoring Centre for Drugs and Drug Addiction (EMCDDA); the journal Addiction/Society for the Study of Addiction (Addiction/SSA); and the International Society of Addiction Journal Editors (ISAJE)
      • Efektivitas terapi perilaku kognitif online dalam tatalaksana pasien dengan gangguan penyalahgunaan zat di Indonesia: sebuah uji randomisasi klinis
        Siste, K; Yamada, C; Hanafi, E; Ophinni, Y; Matsumoto, T; Sakamoto, R; Sieto, N. L; Beatrice, E; Rafelia, V; Alison, P; Siswidiani, L. P; Putri, I. K; Adrian; Sari, M. P; Harianja, F
        The 2022 National Congress of Indonesian Psychiatrists Association, Indonesian Psychiatrists Association
      • Social inclusion of people with mental health conditions and people who use drugs in Southeast and East Asia
        Chika Yamada
        Discussion Series FKM UNHAS, 2022年08月31日, Fakultas Kesehatan Masyarakat, Universitas Hasanuddin, 招待有り
      • Indo-DARPP Psikoterapi Untuk Gangguan Penggunaan Zat Berbasis Komunitas dan Pengaplikasian Daring Pada Pademi COVID-19
        Chika Yamada; Youdiil Ophinni
        RAPAT KERJA TEKNIS REHABILITASI 2022, 2022年08月30日, Badan Narkotika National, 招待有り
      • 服用した医薬品はどこに行く? 下水からヒトと環境の健康を考える
        山田千佳
        京大アジア・アフリカ塾2022「医療・環境衛生」, 2022年03月14日, 招待有り
      • Peer involvement in formal care services for people with substance use disorders in Indonesia
        Chika Yamada; Rahadianto Purnomo; Youdiil Ophinni
        ASEAN Research Platform Annual Meeting FY 2021/22, 2022年02月18日
      • インドネシアにおける薬物依存症に対するオンライン心理療法の評価
        山田千佳
        京都大学研究連携基盤 未踏科学研究ユニット報告会2022 データサイエンスで切り拓く総合地域研究ユニット, 2022年02月05日
      • The Issues Surrounding the People with Drug Addiction in Indonesia and a Public Health-centric Research Effort to Support Them
        Chika Yamada
        The 4th CSEAS Online Seminar on Indonesia, 2021年12月22日
      • あなたの声を届ける 私たちが決して傷つかないために
        梅田靖規; 山田千佳
        当事者の話を聴く/する前に知っておきたいこと NPO法人しぶたね オンラインセミナー, 2021年11月23日
      • Toward the transdisciplinary development and implementation of evidence-based psychotherapy for drug use disorders in Indonesia.
        Chika Yamada
        The 12th International Convention of Asia Scholars., 2021年08月28日
      • インドネシアの薬物を使用する人々が置かれた状況:保健医療にできることを越えるには?
        山田千佳
        第2回 技能習得と発達についての人類学的研究研究会, 2021年07月10日
      • Evidence of telemedicine from a developing country during the COVID-19 pandemic: A virtual relapse prevention program among a clinical sample of substance use disorder patients.
        Hanafi, E; Siste, K; Yamada, C; Ophinni, Y; Sakamoto, R; Limawan, A; Shinozaki, T; Matsumoto, T
        The 2021 NIDA International Forum, 2021年07月, National Institute of Drug Abuse, National Institutes of Health, USA.
      • Development and evaluation of cognitive behavioural therapy for people with drug use disorders in Indonesia.
        Chika Yamada
        Japan ASEAN Research Platform Annual Meeting, 2021年02月
      • Contextualising psychotherapy: development of a group therapy delivered by video-conferencing for substance use disorder in Indonesia.
        Chika Yamada; Kristiana Siste; Enjeline Hanafi; Youdiil Ophinni; Evania Beatrice; Vania Rafelia; Peter Alison; Albert Prabowo; Toshihiko Matsumoto; Ryota Sakamoto
        International Research Forum of African Studies., 2021年02月
      • How income matters: Quality of life and income among people who use drugs in urban poor neighbourhoods in the Philippines.
        Chika Yamada; Atsuro Tsutsumi
        Kyoto University International Online Symposium on Education and Research in Global Environmental Studies in Asia, 2020年11月
      • Quality of life among people who use drugs living in poor urban communities in the Philippines.
        Chika Yamada
        CSEAS-KASEAS Joint Conference., 2020年11月
      • あなたの声を届ける―回復者の声から
        田中千佳
        神戸ダルク家族会, 2019年12月, 招待有り
      • A Study on Rights-based Self-learning Tools to Promote Mental Health, Well-being & Resilience after Disasters.
        Tsutsumi A; Izutsu T; Tanaka E; Tanaka C; Tuliao M; Kim Y
        The 34th Congress of Japan Association for International Health., 2019年12月
      • Evaluation of a Cognitive Behavioral Therapy to Improve the Quality of Life of People with Drug Use Disorders in Indonesia.
        Chika Tanaka; Youdiil Ophinni; Enjeline Hanafi; Kristiana Siste; Hiroya Matsuo
        Joint Post-graduate Forum of Gadjah Mada University and Kobe University, 2019年08月
      • フィリピンの精神障がい者が体験したスティグマのプロセスに関する質的研究.
        田中千佳; Reyes Tuliao; Maria Teresa; 田中英三郎; 山下正; 松尾博哉
        第37回日本社会精神医学会学術大会, 2018年02月
      • フィリピンにおける地域ヘルスボランティアの褥婦支援能力向上に資する学習方法の検討-ワークシートの記述内容の分析を通して-
        山下正; Reyes Tuliao; Maria Teresa; 田中千佳; 田中祐子; 松尾博哉
        第2回神戸看護学会学術集会, 2017年10月
      • フィリピンでの薬物依存回復支援の現状から学ぶ、家族関係のあり方
        田中千佳
        神戸ダルク家族会, 2017年08月, 招待有り
      • Development and Current Situation of the Geriatric Nursing Specialist System.
        Chika Tanaka
        The Research Seminar of Geriatric Nursing, National Medical Education Program., 2012年, 招待有り
      • I 町における地域診断・活動展開実習 ―慢性腎臓病予防に焦点を当てて―
        山田千佳
        第25回全国保健師教育機関協議会教員研修会, 2010年07月, 招待有り
      • 向老期男性で構成される近隣住民グループメンバーの地域及びグループコミュニティ感覚
        山田千佳; 成木弘子
        第68回日本公衆衛生学会総会, 2009年10月

      書籍等出版物

      • 依存症から 回復のコミュニティへ回復者と家族・友人たちによるアドボカシー活動
        ウィリアム Lホワイト著; 回復の顔と声日本委員会監修, 共訳, 第8章 回復と経験の多様性について ―援助者および回復擁護運動の活動家のための基礎論
        社会評論社, 2022年12月
      • Social Exclusion Among People with Mental Health Conditions in Indonesia. In: Liamputtong P. (eds) Handbook of Social Inclusion.
        Yamada, C; Ophinni, Y; Diatri, H, 分担執筆, pp 1-33
        Springer, Cham, 2021年12月
      • Indonesia Drug Addiction Relapse Prevention Program (Indo-DARPP)
        Kristiana Siste; Chika Yamada; Enjeline Hanafi; Ryota Sakamoto; Youdiil Ophinni; Fumi Imamura; Toshihiko Matsumoto, 共著
        UI Publishing, 2021年01月
      • あなたの声を届ける : 依存症を経験した人やその家族が社会に向けて体験談スピーチを行う際のガイド
        山田千佳; 梅田靖規, 共著, 調査、執筆、挿絵
        一般社団法人神戸ダルク・ヴィレッジ, 2019年05月, 査読無し

      外部資金:科学研究費補助金

      • Interdisciplinary analysis of drug use and its state control in Indonesia
        基盤研究(B)
        小区分80010:地域研究関連
        京都大学
        山田 千佳
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        アーカイブ;ハームリダクション;精神作用物質;下水疫学;インドネシア;薬物使用;社会史;統制
      • コロナ長期化への緊急支援プラットフォーム:東南アジア出身者の精神的・社会的苦痛
        基盤研究(B)
        小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
        神戸市看護大学
        山下 正
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        ベトナム人;精神保健;新型コロナウイルス感染症;在住外国人;疫学調査;ベトナム;精神;在日外国人
      • インドネシアにおける薬物依存症者に対する現地版認知行動療法の開発と効果検証
        研究活動スタート支援
        0908:社会医学、看護学およびその関連分野
        京都大学;神戸大学
        山田 千佳;田中 千佳
        自 2019年08月30日, 至 2022年03月31日, 完了
        物質使用障害;インドネシア;当事者;認知行動療法;無作為比較試験;オンライン;薬物使用障害;心理療法;薬物依存症;低中所得国;Quality of Life
      • 東南アジア貧困地域の妊娠期鉄欠乏性貧血予防:地域看護職と協働した持続的支援モデル
        基盤研究(C)
        小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
        神戸市看護大学
        山下 正
        自 2019年04月01日, 至 2023年03月31日, 中途終了
        フィリピン;妊娠性貧血;鉄葉酸錠;妊婦;食多様性;栄養;貧困;東南アジア;鉄欠乏性貧血;鉄剤;貧血;妊娠;貧困地域
      • Interdisciplinary analysis of drug use and its state control in Indonesia
        基盤研究(B)
        小区分80010:地域研究関連
        京都大学
        山田 千佳
        自 2022年04月01日, 至 2027年03月31日, 交付
        アーカイブ;ハームリダクション;精神作用物質;下水疫学;インドネシア;薬物使用;社会史;統制
      • 包摂的な動物感染症対策をフィリピンで実践するための学際的なワンヘルスアプローチ
        基盤研究(A)
        中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
        京都大学
        山崎 渉
        自 2024年04月01日, 至 2029年03月31日, 交付
        ワンヘルス;動物感染症;精神保健;スピルオーバ ー;アフリカ豚熱
      • コロナ長期化への緊急支援プラットフォーム:東南アジア出身者の精神的・社会的苦痛
        基盤研究(B)
        小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
        神戸市看護大学
        山下 正
        自 2022年04月01日, 至 2026年03月31日, 交付
        COVID-19;ベトナム人;精神的健康;孤独;アプリケーション;精神保健;新型コロナウイルス感染症;在住外国人;疫学調査;ベトナム;精神;在日外国人
      list
        Last Updated :2025/04/22

        教育

        担当科目

        • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        • 自 2023年04月01日, 至 2024年03月31日
          ILASセミナー
          Z001, 前期集中, 国際高等教育院, 2
        list
          Last Updated :2025/04/22

          大学運営

          部局運営(役職等)

          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            英文誌編集委員会
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            東南アジアセミナー委員会
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            JCAS委員会
          • 自 2024年04月01日, 至 2025年03月31日
            出版委員会
          • 自 2022年04月01日, 至 2025年03月31日
            共同実験室運営委員会
          list
            Last Updated :2025/04/22

            学術・社会貢献

            委員歴

            • 自 2024年12月, 至 現在
              Associate Editor, Harm Reduction Journal
            • 自 2024年05月, 至 現在
              Editorial Board Member, Scientific Reports
            • 自 2023年06月, 至 現在
              Editorial Board Member, Southeast Asian Studies

            学術貢献活動

            • Southeast Asian Studies (1 review for 1 paper)
              査読
            • Culture, Health & Sexuality (2 reviews for 1 paper)
              査読
            • Epidemiology and Psychiatric Sciences (1 review for 1 paper)
              査読
            • Journal of Public Health in Africa (1 review for 1 paper)
              査読
            • Media Kesehatan Masyarakat Indonesia (1 review for 1 paper)
              査読
            • The Lancet Regional Health - Western Pacific (1 review for 1 paper)
              査読
            • Journal of Clinical Medicine Research (1 review for 1 paper)
              査読
            • BMJ Open (3 reviews for 2 papers)
              査読
            • Journal of Ethnicity in Substance Abuse (3 reviews for 1 paper)
              査読
            • Global Public Health (1 review for 1 paper)
              査読
            • Drugs, Habits, and Social Policy (1 review for 1 paper)
              査読
            • BioMed Research International (1 review for 1 paper)
              査読
            • The American Journal of Addictions (2 reviews for 1 paper)
              査読
            • International Journal of Drug Policy (3 reviews for 2 papers)
              査読
            • Current Psychology (10 reviews for 4 papers)
              査読

            社会貢献活動

            • 国際保健医療を内側と外側から考える
              講師
              京都大学, ELCAS(エルキャス)高校生のための体験型科学講座, 自 2023年08月22日

            ページ上部へ戻る